新テニスの王子様 Golden age49(+340) at YMAG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:作者の都合により名無しです
11/03/04 22:59:08.50 qaivRqHO0
>>343
小4?小6だっけ?どっちか忘れたが確かに小学生はガキと言えばガキだけど
この漫画の主人公だって1話目では中学入学前で小学生だったからなあ

351:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:03:14.17 +WGbZFlEO
たしけって実はけっこうラブコメ好きそうだしね

352:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:07:29.07 sp2i9MXbO
>>349
代表入りする中学生にこそ高校生のダブルスパートナー作ってやるために敗戦させそうだしそれはないだろ

353:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:10:46.09 IpK9IUV50
>>341
3番vs5番終了直後(手塚帰還、大和はまだいる状態)の合宿にいる候補選手の数=127名
その127名に負け組+財前+一氏=27名が加わると同時に2番高校生8名帰還して、計146名
ただすっ飛ばされた10日間中に消えて、読者の知らないところでいつの間にか145名になってるかもだけど

354:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:19:55.27 eIxHvmXz0
>>352
まだ1つも試合も組み合わせも出てないのに
パートナー作ってやる為に〜とか思うのはさすがに気が逸り過ぎ

355:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:35:02.29 vXuyI97w0
天根・黒羽ペアと小春・一氏ペアの試合が見たかったな

356:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:36:39.67 9dX3g+3lI
5巻買ってきたけど、少しだけセリフが追加されてるな。
あと、入江の睫毛バサバサ描き過ぎだろww
一昔前の少女漫画のキャラみたいだ

357:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:37:30.87 fEj85yD60
>>349
ただの手合わせ試合のメンバー決める為に10日もかけるとは思えない上に挑戦権と称してるからには
20人に選ばれなかったり、選ばれてももし負けたら代表入りの権利はそこで失うんじゃないの
更にその勝った20人で最後代表枠賭けた試合して合宿編終わりと予想

358:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:39:09.88 UbCPObKM0
>>316
え?コミックってそんな最近のまで入ってんの!?

359:作者の都合により名無しです
11/03/04 23:56:27.27 MyAPgI/+0
>>358
316じゃないけど、3月号(先月発売分)の話までしっかり入ってるんだよ
自分もびっくりした…

360:作者の都合により名無しです
11/03/05 00:17:37.27 05koO+uN0
3月号が4話ぐらい
掲載されてたりしたから
別にいいんじゃね?

361:作者の都合により名無しです
11/03/05 00:25:07.72 ICtgKa0kO
>>354
相手の1軍は全員新キャラなんだから組み合わせとか関係なくねw

362:作者の都合により名無しです
11/03/05 01:06:30.06 sa+mbtO80
この試合をダブルス組ませる為の試合と捉える方がわけわからんわ

363:作者の都合により名無しです
11/03/05 01:13:17.25 rNHW/+hxO
タニシは木手の遥か上にいってそうだな
千歳橘クラスかな

364:作者の都合により名無しです
11/03/05 02:30:01.72 5S56FHe70
今月号読んだけどなんか消化不良だわ
枕投げは台詞だけとか、コマ運びが下手すぎて何が起こってるのかさっぱりわからんかった…
前から思ってたけどたしけって引き絵は引きすぎ、アップはドアップすぎだよな

365:作者の都合により名無しです
11/03/05 02:37:57.81 QZglQmYo0
たしけもやっぱ週刊時に比べると劣化というか
勢いというかそういうのがちょっと足りない気がする
まだまだいけると思ったし外見は若くみえるけどもう歳なのかね作者も
月刊じゃなく週刊に舞い戻ってもらってもいいんだけど

366:作者の都合により名無しです
11/03/05 03:40:50.94 CTiIWe140
本気で週刊に戻って欲しいわ
ゴルフやら山登りやらダンスやらできるんだから腰痛はもう治ってるだろ
SQにはCLAMP大先生がきたし、週刊ジャンプはカスカスだし
たしけさえやる気なら是非にでも戻ってくれ、頼む

367:作者の都合により名無しです
11/03/05 03:58:35.64 pxRIEt3WO
たしけにやる気があったとしても、あっちが受け入れてくれるかどうかじゃね?

368:作者の都合により名無しです
11/03/05 04:37:08.67 fphjlL1R0
週刊ペースで読めてたものが月刊になると
たとえ総ページ数が週刊時と同じだとしても辛いもんがあるね。
特に次回みたいに休載だと、次回は2ヶ月後だし

369:作者の都合により名無しです
11/03/05 07:28:10.47 uI6LJcRB0
既に指摘されてるけど、
今月のうちにせめてどういう意図があってどの程度重要度のある対決なのか説明してから
以下次号へって流れにしてくれとおもた
わからない事多過ぎなんだが

370:作者の都合により名無しです
11/03/05 07:30:46.32 ICtgKa0kO
また体壊しかねない週刊連載なんて地獄の苦行にいまさら舞い戻るわけないだろ
新テニスの連載はたしけにとってただのライフワークでありファンサービスだ
のんびりやってもらえるだけありがたいと思いな

371:作者の都合により名無しです
11/03/05 07:34:05.20 6JTv3flx0
ありがたいと思いなってお前はたしけの何なんだよw
それにこのままつまらないもの描くしかできないなら別に終わってもいい

372:作者の都合により名無しです
11/03/05 07:42:14.61 RHOIsI9/0
3番に期待していたが結局序章未満の高校生と実力出し惜しみしかいないし
でも1番こそはと期待していたが結局総スルーだし
新になって以降期待はしてもそれが昇華された試しがない

373:作者の都合により名無しです
11/03/05 09:03:43.33 vlOigFkq0
テニプリはどう見ても週刊向き

374:作者の都合により名無しです
11/03/05 10:23:31.15 pXh7gwiK0
くるぞくるぞ……って、こねーのかよ!!という感じで肩すかしくらうパターンの多さは異常

>>283
ねえよと言いたいところだったが
丁度飛行機から降りてくる1軍のコマに徳川と髪型被りの黒髪がいるので否定はしない

375:作者の都合により名無しです
11/03/05 10:27:36.23 +0gcrjA40
週刊はねえよw
苦行以外のなんでもねえって

376:作者の都合により名無しです
11/03/05 10:37:52.75 6IDWLmrUO
>>358
真田の「尻尾巻いて帰っていったわ!」まで載ってたよ。
最近すぎてびっくりした

377:作者の都合により名無しです
11/03/05 10:41:04.33 rqbO1V1M0
越前の事好きな女の子いたじゃん。サクノだっけ?
週間の時やアニメではずいぶんオナネタにさせてもらってたよ。
可愛かったのに今まったく出てこないとか、もったいなさすぎるわ。
全部ホモ好きの腐女子のせいだな。はぁ・・・・・

378:作者の都合により名無しです
11/03/05 10:42:00.39 xqA2+ZLEP
もともと漫画描くの自体は下手くそな人だからな
別作品とか見ても、構成・演出・パースは素人以下
ただそれが個性でもあり、その個性一本でこれだけ売れるのも才能だよね

せっかく各キャラが立ったのに今さらテニプリ以外を描く意味もないし、描いても評価を得るのは難しいだろうし
良くも悪くもゆでたまごフォロワーだな

379:作者の都合により名無しです
11/03/05 10:46:46.61 SRt5i6peO
俺も女の子が、ゴム付きテニスボールで遊ぶとことか好きだった

380:作者の都合により名無しです
11/03/05 10:50:04.47 yoNPlJLIi
あれだけ描写使った3番の高校生とは何だったのか。

381:作者の都合により名無しです
11/03/05 11:31:11.08 Zpt/NQn3O
お前ら好きでこの漫画読んでんじゃないのかよw
言いたいのは分かるが
最近何様評論家さんが多すぎたしけ以上に痛いわ


382:作者の都合により名無しです
11/03/05 11:39:37.82 NJp/XXd/0
>>342
おい!桃、桃!!

383:作者の都合により名無しです
11/03/05 11:48:47.72 xqA2+ZLEP
>>381
2ちゃんの単独スレ覗いといてそれはないわ

384:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:07:14.85 pXh7gwiK0
>>380
今からまたそれと似たような試合が今度は倍以上の数あるのだからワロエナイ

385:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:16:13.21 RHOIsI9/0
団体戦でもなければ誰かがコートを練習に使ってるわけじゃなく
16面コート一帯使い放題なんだから、今度こそ複数の試合同時進行していただきたい

386:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:22:12.17 zfUi+GhZO
今更だけど何でサエさんは新でスルーされたん?

387:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:28:39.33 ZzObUm6QP
>>386
たしけにとって黒羽と天根のほうが好感度高かったから

388:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:35:24.47 BNVMmAZW0
こんだけつまらなきゃそら文句も出るわ
紙面がもったいないからさっさと終わるべき

389:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:36:35.26 blzHnyUw0
>>377
桜乃って腐女子のせいでたしけが書かなくなったんだっけ
あの子すっごいいいよな。ペアプリ5巻は俺得巻。
新で桜乃が出てくるのを期待しとく

390:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:44:43.44 jHpmZqfv0
安心しろ
前このスレで誰かが言ってた「チョコランキング上位10人にご褒美で彼女キャラ作ってあげてください!」
というファンレターを出すと意見に賛同して同じようなファンレター俺からも送っといてやるから

391:作者の都合により名無しです
11/03/05 12:52:41.07 GTLsXs94O
たしけが地味'sが地味すぎて見えない、なんて一発ギャグを思いつきさえしなければ
佐伯と赤澤あたりはいた可能性あったな

392:作者の都合により名無しです
11/03/05 13:41:57.47 Qjl7PvY1O
>>391
思えばあれが新における何かあるのではと期待させておいて、
蓋開けたらズコーッとなるネタのはしりだった

393:作者の都合により名無しです
11/03/05 14:24:15.69 pxRIEt3WO
>>390 
跡部様は確実だな 
気の強い子が好きみたいだしアスカみたいな女の子を出してくれ

394:作者の都合により名無しです
11/03/05 14:31:47.85 uv8QHoCs0
あの女記者も結構好きだったのに相方共々中々見かけなくなったなぁ
>>391
赤澤には本気で期待してたんだが……
実力も有るし、ネタ要素とか抜きにキャラ立ってたと思うし

395:作者の都合により名無しです
11/03/05 14:39:10.19 LaqD/tvIO
案があったナンパの王子様やれば良かったのに
多分、枕投げの王子様より面白そう

396:作者の都合により名無しです
11/03/05 14:41:59.10 4V6OyIoiO
地味'sは無駄なネタ要因だな
インフレ起こして強くなるって可能性がこいつらはまったく考えられないし
存在が薄いって事がネタだから出番自体そうないけどネタ要因っていう

397:作者の都合により名無しです
11/03/05 14:52:05.13 vlOigFkq0
20名か・・・シビアだな
全部Sか?

398:作者の都合により名無しです
11/03/05 15:09:11.44 JWHNVDSy0
シビアか?代表枠がどれだけあるのかはわからないが
この時期にまだ20人もとか甘っちょろい事言ってんのかよって個人的には思うが
つーか来月休載だけど、別に作者参加のイベントがあるからとかそういう理由じゃないんだよな
ならネタバレ的な事はないとして、あるのは完全版だけじゃ今月の内容不足も相成って燃料不足もいいところ

399:作者の都合により名無しです
11/03/05 15:42:46.24 NJp/XXd/0
佐伯は可哀想だ。六角の実力ナンバーワンなのにアホコンビより下扱いってww
でも関西のユウジたちみたいに呼ばれてもないのに押し掛けていつの間にか合宿参加するくらい積極的になったほうがいいな

400:作者の都合により名無しです
11/03/05 16:37:54.58 jHpmZqfv0
せやな

401:作者の都合により名無しです
11/03/05 16:44:50.99 BNqZ6++dO
六角のNo.1は微妙だな。
ダビデ≧葵≧佐伯じゃない?

402:作者の都合により名無しです
11/03/05 16:50:51.48 87eqGiI30
作者取材ってどこで何を取材すんだよw

403:作者の都合により名無しです
11/03/05 17:00:55.98 OqebzNY80
新キャラ20人同時登場でその20人の試合が即組まれるとか色んな意味で無謀としかいいようがない

404:作者の都合により名無しです
11/03/05 17:18:39.59 noMAdM3kO
20人のうち高校生は1番コート8人+入江・鬼で最低10人は入るかな。つうかさすがに人数が高校生<中学生になるのはちょっと…
でも上に挙げた10人以外高校生にめぼしい候補いないな。2番コート勢は脱落したし

405:作者の都合により名無しです
11/03/05 17:21:03.28 mWo5Q8XJ0
お前ら取材なんてのは名目だろw
にしても振りが大したことねえな今月

406:作者の都合により名無しです
11/03/05 17:32:24.94 OqebzNY80
もし現時点で顔の出てない1番高校生が2軍20人のうちに入っても1軍に瞬殺される役回りなんだろうな
描かなきゃならない試合の数ダイエットできるから別にそれでも構わないが

407:作者の都合により名無しです
11/03/05 17:42:50.26 mc79m/Dv0
佐伯の勝ち試合ってあったっけ
裕太相手にはわざと負けたらしいけど

408:作者の都合により名無しです
11/03/05 18:07:01.13 BNqZ6++dO
>>404
高校生主体じゃ盛り上がらんだろw
高校生は徳川、鬼、種子島、入江だけで充分。


409:作者の都合により名無しです
11/03/05 18:16:09.42 r3bIQrYbO
田仁志さまは作者の愛で20人には入ってくるかもわからんね

410:作者の都合により名無しです
11/03/05 18:47:41.53 S6G7VN8K0
とりあえず全試合1つ1つだらだら描くのだけはやめてね

411:作者の都合により名無しです
11/03/05 19:12:34.17 5w1c+9jr0
たしけの描く女なんて誰が望んでるんだ

412:作者の都合により名無しです
11/03/05 19:19:57.31 uv8QHoCs0
俺が望んでる

413:作者の都合により名無しです
11/03/05 19:25:59.43 NJp/XXd/0
ちょっとまて、いつタニシが作者の寵愛うける身になったんだよww

414:作者の都合により名無しです
11/03/05 19:48:59.74 yjdvBg4eO
三船が今になってユニフォーム洗っているってことは小便埋蔵はガチだったのか

415:作者の都合により名無しです
11/03/05 20:05:14.92 CTiIWe140
洗ってくれるのはありがたいが
実際大事なジャージに小便引っ掛けられたらたまったもんじゃねーよな

416:作者の都合により名無しです
11/03/05 20:15:14.67 O3U9i9GWO
負け組特訓あたりから始まって跡部と樺地と仁王の3人の絡みがウケるw
仁王がウケるだけかもしれないがw
乾の尻ネタみたいに今後もずっとやってて欲しいw

417:作者の都合により名無しです
11/03/05 20:19:49.60 zAOJOSbiO
え、蟹って徳川戦で天衣だした?

418:作者の都合により名無しです
11/03/05 20:33:09.69 +qIJPLg80
1軍には石田兄弟の兄の石田金か石田金剛がいるんだろうな
波動球じゃない技なので無効化にもできない
ただのサーブが108式波動球より強い

てかいまだ20式くらいまでしか出してない銀さんはいくらでも活躍させれるはずだがら108式がみたいです

419:作者の都合により名無しです
11/03/05 20:36:23.58 2EiQN5U10
石田金かどうかはさておき1人ゴツい感じの奴?が確かに1軍に混じってるのは把握
外道と鬼的なにおいを感じる

420:作者の都合により名無しです
11/03/05 20:55:53.17 1MEV4RrC0
>>417
詳しい描写されてないんだから一切不明
ただ出さない理由がないってだけで

421:作者の都合により名無しです
11/03/05 21:14:02.90 vms6pB+WI
1軍に1人レゲエな感じの奴がいるな

422:作者の都合により名無しです
11/03/05 21:25:41.10 87eqGiI30
樺地と仁王の辛味は意味がわかんなかった

423:作者の都合により名無しです
11/03/05 21:34:32.45 +RTCnX7eO
種子島が双子で、今1番コートにいる修二は弟。
兄が修一。こいつは飛行機嫌いじゃないから海外遠征に参加していて色白関西弁。
双子だけどダブルスはやらないらしい

424:作者の都合により名無しです
11/03/05 21:38:21.17 fphjlL1R0
焼肉とかのギャグ回好きだけど
今回のはイマイチつまんなかったなー

425:作者の都合により名無しです
11/03/05 21:40:19.57 QwKpFv4/0
双子がいるならカズヤこと徳川だろ
兄は徳川タツヤ

426:作者の都合により名無しです
11/03/05 21:55:31.01 wZoX7orLO
なにその死亡フラグ

427:作者の都合により名無しです
11/03/05 22:01:23.30 blzHnyUw0
>>426
死亡フラグ同意ww

428:作者の都合により名無しです
11/03/05 22:12:34.42 PqMVijDJO
空気キャラは今後まともな出番はあるのだろうか…千石、伊武、甲斐、平古場
1コマでも見せ場があったり鳳観月のようにペアプリでフォローあればいいんだがこいつらにはそれすら…
旧章無しにして新テニだけ見たらこの三人は全然キャラ立ちしてねえ…

429:作者の都合により名無しです
11/03/05 22:22:07.37 A6NqE9DaO
>>418
もし石田金か石田金剛みたいな名前で石田長男が出てきたとして、
誰かの噛ませになる気がするんだ。亜久津か越前か金太郎を立てる噛ませ役になりそうだな。
テニプリを知る人ならパワーキャラの扱いが悲惨なことは分かっているはずだ。

430:作者の都合により名無しです
11/03/05 22:55:03.97 uLlt7Muo0
例外はあってもパワーキャラは基本的には同じパワーキャラが相手になるから
出て来ても蟹や亜久津が相手じゃないと思う
折角なら同じパワータイプを引き立てたいだろうし
そういう意味で金太郎は大いにありそうだが

431:作者の都合により名無しです
11/03/05 23:11:13.45 r3bIQrYbO
師範は百八式を残しているとはいえ
それより危険な超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐を金太郎がポイポイ撃ってるからいまいち立場無いんだよなぁ

432:作者の都合により名無しです
11/03/05 23:11:33.53 vEjAyTZQ0
パワーキャラの扱い悲惨かね?
序章はパワーキャラの扱いが割と良いところが気に入って読んでたけど


433:作者の都合により名無しです
11/03/05 23:15:13.92 r3bIQrYbO
パワーキャラは力比べだから頂点以外の扱い悪いのは仕方ないな
鬼先輩はちゃんとやべえ扱いだし

434:作者の都合により名無しです
11/03/05 23:20:20.42 XP7vQjK+0
>>429
仮に石田金が出てきたとしたら
むしろカマセになる前にまず石田金が師範をカマセにするのが慣例

435:作者の都合により名無しです
11/03/06 00:06:09.50 BgvnI7RMO
パワーキャラに限らずスピードとか何かに特化したキャラには上位互換がいるのは仕方ない
石田と神尾は見事に噛ませにされたな

436:作者の都合により名無しです
11/03/06 00:11:21.68 5zKmL6ax0
>>418
10,5巻で石田家には鉄と妹だけ と書いてあったのに全国編で突然兄の銀が出てきた
さすがに、今回更に設定変えて4兄弟にはしないと思いたいw
従兄弟ならまだありそうだけど、石田一族増やすよりは別タイプのパワー選手が欲しいと思う

437:作者の都合により名無しです
11/03/06 01:15:57.94 s/f5st990
天神と平理が地味に良いキャラになってきてるなあ
何気に鳳への恩をまだ忘れてないし
これからもチョイチョイ出てきて欲しい

438:作者の都合により名無しです
11/03/06 02:01:16.84 9IJPNUq70
ブリーチ見ても思うけど人気キャラ沢山いると
新キャラ達に移行するのが大変なんだな

439:作者の都合により名無しです
11/03/06 03:24:33.47 /zz1hIw60
序章42巻でがっつり描写されて、キャラの土台がある中学生たちと
いまんとこ描写もほとんどない高校生だと
読者側もやっぱ思い入れが違うってことじゃないか

>>437
ブラザー達いい味出してるよな
この漫画性格いい奴少ないから、鳳ともども頑張って欲しい

440:作者の都合により名無しです
11/03/06 03:48:48.41 dJ5d9Bn50
特定の部やキャラに読者の思い入れが強いのが分かってるからこそ
たしけはいつまで経ってもいらんキャラ切れなくて展開グズグズしてるっぽ

新キャラも旧章キャラの先輩とか身内か親戚みたいに何か因縁あると受け入れられ
やすそうだが、どうしても現時点で確実にファンがいる中学生>高校生なんだろな
中学生だって他校同士での会話とかワイワイ描写はようやく最近増えてきた感じだし

441:作者の都合により名無しです
11/03/06 04:17:07.90 NtnBIRkI0
男キャラが30人以上いてるのに新では一度も女が出てきていない。
異常だよこの漫画は。

442:作者の都合により名無しです
11/03/06 06:00:18.97 uCfGlcRL0
ワイワイ描写は別にいらん

443:作者の都合により名無しです
11/03/06 08:23:18.60 6MZ7+Jv40
>>428のうちの1人のためにSQもコミックスも買ってる奴を知っているw
数ヶ月に1度1コマ書いておけば金を払い続けるんだから
簡単に切り捨てないだろ

444:作者の都合により名無しです
11/03/06 08:54:17.06 1NFB/E/Q0
>>437
おおそれは思ったw
最近人間味感じない奴多いから和んだわ

445:作者の都合により名無しです
11/03/06 09:09:03.63 o3391twX0
やはり徳川も下克上タイプのプレイヤーだったのか
努力であそこまで強くなったのね

446:作者の都合により名無しです
11/03/06 09:33:51.11 5jM+SZP1Q
ところで何で一軍と戦わないとならんの?

447:作者の都合により名無しです
11/03/06 10:52:35.32 yRK3NkmN0
そりゃ代表入りへの道を賭けた試合……と言いたいところだが
そこら辺の説明が全くされてないので全然選考に関係のないただの手合わせである場合も十分あり得る

448:作者の都合により名無しです
11/03/06 12:32:18.81 ysqgV753O
紅白戦みたいな感覚だろ
代表選考の参考程度の練習試合

メタ的に言えば代表入りする1軍の顔見せと
出番なかった負け組幸村不二の見せ場作り

449:作者の都合により名無しです
11/03/06 13:09:51.56 SQGP5U0z0
1軍の顔見せ兼見せ場と中学生の見せ場なんて本来は相反するものなのに
それを区切らず連続でほぼ同時にやったら、
どっちも中途半端な印象になって「結局何がしたかったのこれ」という展開になる予感

450:作者の都合により名無しです
11/03/06 13:28:36.50 JQfkzOtIO
>>449
中学生とか高校生とか言ってる時点で終わりなんだよ

451:作者の都合により名無しです
11/03/06 13:30:22.79 SQGP5U0z0
イミフ

452:作者の都合により名無しです
11/03/06 13:52:27.60 2/xowiuM0
ほうら凍れ、のところのザ・ワールド感ハンパない
真田の雷とか手塚ゾーン、百八式波動球とか色んな絶技の前では
少しインパクト薄いとか思ってたがここにきて面白くなってきたわ。

「無我の境地」「モノマネ」「イリュージョン」とか他にもあった気がするが
それらの違いを明確にしてほしいw
「読心」と「相手の気持ちを理解できる」「才気煥発の極み」とかも似過ぎだし

453:作者の都合により名無しです
11/03/06 14:04:31.88 o3391twX0
ここからは壮大な個人戦で頼む
コートごとの団体戦なんてもはや黒歴史もの

454:作者の都合により名無しです
11/03/06 14:07:05.35 2/xowiuM0
ジャンプでバトルものを描いている人たちには
この漫画のバトル感を見て勉強してほしい

455:作者の都合により名無しです
11/03/06 14:12:27.06 xV4Z5DL7O
まだ読んでないけど種子島は飛行機が苦手なのか。

「ぢゃあぁたしが修二クン専属のCAになるッ!ぉ空の上で修二クンを癒やしてぁげるの☆☆☆」という腐がくるな。


桜乃、白玉さん、カルピン、ロドリコ・アーチンの出番を期待するッ!!



456:作者の都合により名無しです
11/03/06 14:19:03.13 CCHru11A0
突然どの時空から紛れ込んできたのかわからんやつがいるんだけど
今月号のバトル感のなさはハンパないぞ
枕投げという純然たるバトルパートのはずなのに

個人的には金太郎のなんとかいう技をコピーで受けて立つ樺地が見たかった

457:作者の都合により名無しです
11/03/06 14:32:11.30 2/xowiuM0
樺地が大車輪コピーしたら誰も勝てなくなってしまう

458:作者の都合により名無しです
11/03/06 14:44:43.49 rIFsopn5O
>>428
千石…阿久津が目立つから空気
イブ…弱(ry
甲斐、平古場…木手のオマケ

459:作者の都合により名無しです
11/03/06 15:27:16.76 4h7Ao/0w0
徳川が蟹に「入道コーチに会うといい」っていってんのに
今月の「へぇ知ってんだ?」っておかしくね?


崖の上のコートの存在を知ってたの?って事なのかな

460:作者の都合により名無しです
11/03/06 15:41:36.00 EVcmm+s70
同じ事を一瞬思ったが、単純に三船の事だけでなく
崖の上のコート及びその修行の色々を「知ってんだ?」て事だととりあえず解釈した

461:作者の都合により名無しです
11/03/06 15:53:38.35 JQfkzOtIO
つか裏コーチの三船の特訓で中学生連中が2番コート以上になれるなら、2番の連中は合宿で何してたんだって話。

黒部とか正規のコーチ陣クビでいいだろ。


入江のスタミナはクラウザーと同じ程度だし

462:作者の都合により名無しです
11/03/06 16:08:07.33 ysqgV753O
>>461
2番コートはそもそも特訓前の負け組上位陣より弱いんだろ
おそらく木手が8人いる程度だろうし

463:作者の都合により名無しです
11/03/06 16:19:28.81 C3rxL60S0
コート間のレベル差がハンパないとの説明を鵜呑みにすれば
2番は3番のフラワーや松平、シンクロペアや外道、大和に楽勝勝ちするレベルは持ち合わせてる筈

>>461
中学生と同じように三船の特訓に向かったけど、全うできず消えた奴が100人以上いる事を考えれば
2番以下の高校生の奴らも三船のところ行ったら死ぬか帰宅するレベルの奴らでしかなかったという事だろ
なら最初から全選手に三船の特訓受けさせて篩にかけて、残った奴だけ合宿で育てればいいって話だが
そうすると自動的に徳川、種ヶ島他数名以外の全2軍高校生は消えるし

464:463
11/03/06 16:20:32.50 C3rxL60S0
楽勝勝ちってなんだ
楽勝するレベルだった

465:作者の都合により名無しです
11/03/06 16:28:38.82 Fi2HzS4e0
>>463
フラワー=松平だろw
まあ髭の方の方に関しては若旦那と呼ばれてるという事だけで本名を思い出せないが・・・

>>457
枕投げと言えど、コピーする前に大車輪受けたら樺地が死ぬんじゃないの

466:作者の都合により名無しです
11/03/06 16:39:13.39 PlrMOqCDO
>>453
団体戦が黒歴史級だった事に異論はないが、今から始まる個人戦?も詳しい概要次第では
かなり微妙な仕上がりになる要素を大いに孕んでると思うわ
実力的に微妙な輩が混じる20人という多さといい、新キャラ20人一気投入といい駄試合フラグ立ちすぎ

467:作者の都合により名無しです
11/03/06 17:19:43.29 1fAoyMET0
1軍20人の内5人くらいが今後もある程度使うキャラとして、
他5人は今回限りの1試合全力投球キャラ、残り10人がこの試合1コマで終わるモブ
この位の配分で頼むわ
20人全部キャラ立てしようとしたらまた薄味キャラオンパレードになりかねない

468:作者の都合により名無しです
11/03/06 17:30:53.47 kFkS07g30
20人にはボケとツッコミのペアが必須だな。

越前と遠山みたいに。腐が喜ぶからな。

まあ、真田や幸村はギャグ要素0だけど…

あと、不二や跡部や仁王みたいに名言を言う奴も必要だな。









469:作者の都合により名無しです
11/03/06 17:38:24.91 b1Gv+51b0
なんなのその無駄な改行

470:作者の都合により名無しです
11/03/06 17:57:32.94 xZQ3WfBN0
ほっとけ
>>467
そんな技量先生にあるとでも思っているのかw

471:作者の都合により名無しです
11/03/06 18:18:00.73 cJo0e1ykO
幸村味方にしたら使いづらいっていうがそうだろうか。
マジレステニス、五感剥奪は確かに出しにくいが、「超テニヌ技攻略キャラ」でキャラ立つ気がする。
山嵐すら初見で無効化する幸村が、超テニヌ技で決められまくればその時点で相手の格を上げられるし、
分析や無効化テクを駆使して超テニヌ技をなんとか攻略していくのは結構アツいはず。
それで、五感剥奪しないまま幸村が勝てば、幸村の進化を示せるし、相手の格もさほど落ちない。
追撃が及ばなかったり、相手がさらなる超テニヌ技を出して来たりで幸村が負けても、よい噛ませになる。

472:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:04:23.89 SBskWYaaO
コミックス読んだけど、未だに入江のテクニックが手塚以上ってのが信じられん 
こいつに零式ドロップ零式サーブ手塚ゾーン手塚ファントム以上の技が出せるようには見えないし、出せるんなら跡部戦で使っただろう  
あのレーダーチャートは入江のどの技術を見てテクニック6にしたんだろう 
メンタルが強いのは分かるが、相手にわざと5ゲーム取らせるなんてのは10年くらい?前に不二が通った道だしな

473:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:09:05.26 N1pWiwGD0
>>472
ごめん話の論点と全然関係ないけど、リアルタイムにすると10年前なんだよな。感動した・・・

474:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:20:02.24 BgvnI7RMO
>>472
レーダーチャートはテニヌ考慮してないんじゃないの
必殺技とか抜きの素の能力だとおも

475:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:23:41.87 BTpiTEfXO
>>465
>髭の方
都先輩忘れんなや

476:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:30:39.89 fNZH9Ue/O
ああ、スマンスマン

477:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:46:13.51 7y62Ef+bO
ジミーズと関わると平古場はおろか跡部さえ画面から消えるなww

そして干してあるジャージで何故かウルッと来た

478:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:51:09.18 3TiNqLSb0
>>468
真田はギャグ要員だろjk

479:作者の都合により名無しです
11/03/06 19:51:31.54 S5K1ZfcVO
千石そんなに影薄いかなーと思ったが新では試合すらしてないんだな、そういえば
序章でも優秀なかませ役キャラだったし、ジュニア選抜は手塚のおこぼれだと自嘲してるし
個人的に山吹好きだから亜久津と同様頑張ってほしいな…
伴爺が認めるテニスセンス持ってるらしいがテニスだから無理か

480:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:06:53.94 SBskWYaaO
千石の技って比嘉の劣化版だよね 
虎砲は劣化ビッグバンだし、神尾戦で使ったスピード封じは劣化バイキングホーン 
加えて、描写されてる限り作中最高の動体視力を持ってるものの、球が重すぎて返せない速すぎて体がついていかずに返せない 
しかもこの後の数ある試合の中で、ジャックナイフは返せて当たり前 
音速弾も銀に至近距離で返される始末 
なおさら千石は雑魚のイメージが定着してしまった

481:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:07:44.65 SBskWYaaO
下げ忘れたごめん

482:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:08:51.48 asmDhpns0
千石はただのテニスが上手い人だな
テニヌではついていけない

483:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:11:40.07 SBskWYaaO
門脇と並ぶネタキャラのリチャード相手にさえ4ゲーム取られてるからな

負け組合宿で超絶パワーアップを果たしたリチャードにさえ勝てるかどうか……

484:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:26:05.75 SBskWYaaO
幸村にフルボッコされた真田にフルボッコされた柳にフルボッコされたデビル赤也にフルボッコされたクラウザーにフルボッコされたリチャードといい勝負をする千石 


やはりただの雑魚か……

485:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:49:32.64 RGc4MsfM0
>>484
そもそも千石の引き合いに立海を持ってくることが間違っとる

486:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:50:22.68 p0qc6gE2P
柳って真田にフルボッコされてたっけ

487:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:51:52.35 SBskWYaaO
千石って無名の不動峰に転校しても、レギュラー張れるか微妙なんだよな 
VS神尾→敗北 つまり神尾>千石 
VSイブ→イブは門脇に圧勝 門脇は昨年全国準優勝校の選手であり、リチャードより格上 そして千石はリチャードに辛勝 つまり、イブ>千石 
VS橘→上記2人より遥かに強い 千石では相手にならない 

つまり千石はシングルスはできない 
またダブルスはコンビが定着してるから、千石の入る余地無し 
よって、千石が不動峰行ってもベンチ要員にしかなれない 
無名校でさえレギュラー張れない全国区……

488:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:55:31.67 SBskWYaaO
>>485
あれでも一応全国区扱いだからな、千石は


489:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:56:48.95 SBskWYaaO
>>486
林を出した真田に手も足も出なかった、みたいに言ってなかった?

490:作者の都合により名無しです
11/03/06 20:59:18.07 N9d6kAnz0
柳ってあんなに強かったの?
乾との戦い手抜き過ぎだろ
昔の続きとか言いながらひでーやつだ


491:作者の都合により名無しです
11/03/06 21:07:52.50 HYveXBgB0
すげー連投w

492:作者の都合により名無しです
11/03/06 21:12:11.67 SBskWYaaO
千石は下手すりゃ赤澤にも負けるんだよな…… 
データ次第では観月にも負ける可能性が 
残るシングルスの一枠を裕太と争うのか 一応全国区なのに……

493:作者の都合により名無しです
11/03/06 21:16:37.21 S5K1ZfcVO
一人でご苦労さん
強さ議論スレでどうぞ

494:作者の都合により名無しです
11/03/06 21:25:02.74 o3391twX0
どこまで必死なんだw

495:作者の都合により名無しです
11/03/06 21:31:34.52 +U1GLNgi0
今月号の最後のページのはじっこに居るのって千石?

496:作者の都合により名無しです
11/03/06 21:56:16.01 ZP64vfFz0
枕投げで幸村、不二にシカトされてたな
白石との会話もあっさり終わっているし目立たなすぎ

497:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:00:39.73 cJo0e1ykO
あれはシカトとは違うと思うぞ。会話があっさりなのは同意だが、大人の部屋っつう描き方だな

498:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:04:32.78 Cj+bLeIiO
>>492
必死だなw
お前、千石さんが20人に選ばれたら謝れよw

実力はともかくとして、河村、丸井、ジャッカル、ケンヤ、ホモ、天才財前くん、銀さん、天根、黒羽、ゆうた、観月、地味、リチャード、門脇、ヒラコバ、甲斐、宍戸、鳳、ムカヒ、中途半端なキャラの高校生
よりかはよっぽど可能性高いぞ。

499:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:13:26.32 SBskWYaaO
>>498
いやいや、別に選ばれたって文句はないよ 
ただ千石って弱いなあって感じただけで

500:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:29:32.31 RGc4MsfM0
都大会という序盤の敵だった千石が弱いなんて当たり前過ぎる話を
今更大発見かのように語られてもねえ

501:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:31:44.91 ysqgV753O
亜久津が100%選ばれるから千石は枠的にまずなかろう

502:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:37:25.39 x66/eLnmO
新に入ってから一度も見せ場なく洒落にならん程空気化してる千石が何だって?

503:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:39:19.86 Cj+bLeIiO
>>499
千石が実績ないのは百も承知。
今更、連レスしてまで語ることではない。

もっといえば千石は今回、桃と再戦できなかったのが痛いな。
再戦ないからデータが神尾戦で止まっているし。
そして、ハイパーインフレした今の中堅クラスに歯が立たないんだったら正真正銘の雑魚と言えよう。
そういった意味でもペアマッチは見たかった。


504:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:46:51.47 k2+4UP4V0
千石って少なくても前作の本編はじまるちょっと前は
関東では手塚の代わりに選抜に選ばれるくらい強かったんだよな?
幸村は病気で寝てたから、真田・柳・跡部・手塚の次くらいか?
桃に負けたあたりから転落してるのか、それともそもそも選抜の選び方が杜撰だったのか?
不二が選ばれてないし
どういう基準なんだよあれは

505:作者の都合により名無しです
11/03/06 22:52:50.72 S5K1ZfcVO
亜久津も一度しか試合してないし負け越しなんだけどな
五球打ちをあっさりやっちゃうスポーツの化け物だから格が違うな

今更だけど亜久津の海外留学ってちゃんとフラグ立ってたんだな
伴爺が特待留学の話持ちかけるヤツ…まあ母子家庭で留学なんて無理だろうとは思ったけど

506:作者の都合により名無しです
11/03/06 23:38:27.00 HYveXBgB0
千石とかまずこんなに話題に上がる事自体が不思議なキャラ

507:作者の都合により名無しです
11/03/06 23:48:22.92 +zpEIREO0
千石は居る事忘れてた

508:作者の都合により名無しです
11/03/07 00:02:55.66 D5gfkOa20
>>504
千石と互角だった関東時の桃城なら完封できるレベルの忍足も選ばれてないよな
不二や忍足に柳生や仁王がいたのに千石が選ばれた理由を考えるなら、
関東優勝校から2人、その他の学校からは1人とかあったのかな?
手塚が選ばれる予定だったから不二が候補に入っておらず、
予想外に辞退されたから、急遽候補に残ってた千石に声が掛かったとかかな?

509:作者の都合により名無しです
11/03/07 00:16:03.25 p7iFmlolO
千石清純擁護派の意見。

・リチャード坂田は謙也並のスピードを誇る。
・謙也のスピードは神尾より上。つまり、全国の時点で
謙也≧坂田>神尾。
が成立
・全国大会で千石はリチャードに勝利(これだけで実績は十分)。ゆえに、千石は神尾戦での敗北を糧に、スピードスターに完全に対応。
・桃城に負けたのは、鬼が桃城を認めたように千石も桃城の潜在能力を見抜き自信をつけさせるために負けてあげた。本気出せば勝てた。

510:作者の都合により名無しです
11/03/07 00:28:40.79 DlX+rsuO0
誰も擁護なんてしてないのに何でいきなり…?
設定とたしけが気に入ってるってわりには扱いが酷すぎるけど

511:作者の都合により名無しです
11/03/07 00:34:23.57 yWaxotGzO
>>509
競技は徒競走じゃないんだから…

512:作者の都合により名無しです
11/03/07 00:34:40.20 jRUVkVqaO
時代設定が1990年代後半くらいだから、フェデラーが同年代。世界Jr戦でフェデラーやロディック出せるのか。

513:作者の都合により名無しです
11/03/07 00:52:11.45 XUiEy3Eoi
原作のJr.選抜って真田柳跡部千石の4人だっけ。
手塚の代わりとはいえ、たしかに千石だけ場違いだ
当時がピークだったのかもな

514:作者の都合により名無しです
11/03/07 01:04:59.63 Vgc3IiNT0
ラッキーだから入れたってことだろ

515:作者の都合により名無しです
11/03/07 01:08:58.62 LDRlaCzm0
Jr.選抜メンバーの基準になったのって手塚が二年のときの夏の大会?
先輩が居たから他の連中はスタメンで実力を発揮する機会が少なかった
ってわけでもないかな

516:作者の都合により名無しです
11/03/07 01:18:48.37 oFwSkhHH0
千石が今回の20人に選ばれるような気がしてならない

517:作者の都合により名無しです
11/03/07 02:07:06.82 iyChRvg6O
千石はくじ引き要員だろ

518:作者の都合により名無しです
11/03/07 02:19:06.21 Q0Ka0Z/o0
20人に選ばれないとしても一日五試合きっちり描写すればまだよかったんだがなぁ
これじゃ選ばれない勝ち組は「せっかく勝ったのに」だし、選ばれない負け組も
「せっかく戻ったのに」になっちまう

もうたしけの中で書きたい20人確定してて基本それ以外書く気ないよ、ってことなんだろか
だとしたらちょっと勿体ないような

519:作者の都合により名無しです
11/03/07 02:23:44.62 UewRGT550
未だになぜビッグ3なのかよくわからん柳にはここらで頑張ってもらいたい
扱いに困りそうな仁王はなんだかんだで選ばれそうな、人気ありそうだしね

520:作者の都合により名無しです
11/03/07 02:40:11.97 3pPaNhh2O
仁王は「プリッ」慈郎は「○○C〜」言わせておけばいいから扱いやすいだろうな

521:作者の都合により名無しです
11/03/07 02:44:34.50 TXVJIs9BO
最近背景だったり唐突なコマに使われたキャラはこの先しばらく出番無いのかもしれん
フラグの立ってるキャラは新でのメインキャラと仮定して、それ以外の出番は均等に作りそうだし…
幸村と柳生あたりがちっと微妙だが

522:作者の都合により名無しです
11/03/07 03:11:04.41 FZXkoOHuO
立海は、仁王 柳 真田 幸村、切原はこれからも大丈夫そうだが
ジャッカル、丸井の存在が危ない。
柳生はよくわからない。

523:作者の都合により名無しです
11/03/07 03:33:14.92 jz8H0BHxO
>>522
仁王も最初は残りそうにない予感がしていたが
樺地と跡部絡みで生き残る悪寒を感じる様になった
立海は上位3人に切原は確実入るからガムハゲはまず捨てられるだろう

524:作者の都合により名無しです
11/03/07 03:48:27.68 h79+yVqrO
タカさんとか海堂はもう出番なしと認識していいのかな?
やっぱ腐人気ないやつは消えゆく運命なんだな…
がっかりだ

525:作者の都合により名無しです
11/03/07 03:54:05.74 QigcADuZO
立海はまとめてアウトな予感
ギャグ要因で真田はギリギリセーフか…?

526:作者の都合により名無しです
11/03/07 03:55:25.73 Ze6lVEiQ0
振り返ってみると千石程インフレ被害を受けたのも珍しいよな
最初の試合する前は手塚クラスと言われるも、いざ試合すると手塚は論外クラス
。その後試合する度に着実にレベルダウンしてってる印象。
試合前(都大会中盤)までは手塚=橘=千石(=跡部)>不二>越前 なのか!?
とワクワクしたもんだが
最終的には冗談抜きでモブにすら負ける勢い
謙也>小西(謙也から2ゲーム奪取)=六車>ノーマル神尾=千石>井上=坂田



527:作者の都合により名無しです
11/03/07 03:57:26.28 SVRCqh/EO
海堂は日吉と違って部長引き継ぎ式が中途半端に終わったから
まだ何かあると思うけどね

528:作者の都合により名無しです
11/03/07 04:20:26.64 +iOJFCv3P
>>525
立海がまとめてアウトだとしたら20人枠誰で埋めるんだ
青学氷帝四天あたりからそれぞれどんなに多く見積もっても4人くらい選んで12人
あと8人を高校生や他中学からか
高校生キャラが鬼徳川入江くらいしか目立たないってのがな
もうちょっと早い時期に高校生キャラもっと押し出していけばよかったのにと思う


529:作者の都合により名無しです
11/03/07 04:25:50.69 EncIR8II0
立海がまとめてアウトとかないだろ
真田は確実に残るだろうし柳も乾とペアで残れそう
切原・幸村・仁王が微妙ライン
柳生・丸井・ジャッカルはダメそうだけど

530:作者の都合により名無しです
11/03/07 04:48:11.40 Lap2rxyG0
ジミーズ覚醒しないかな
奴らと戦った相手は地味が感染し強引に超テニヌから普通のテニスに試合レベルを格下げされるとか
まあそれでも負けるだろうが

531:作者の都合により名無しです
11/03/07 04:53:22.15 Q0Ka0Z/o0
地味Sはもう跡部に能力使ってるだろ
樺地が跡部を認識してくれなくなってるし四人部屋になってる

地味な覚醒だから全て仁王がやったことと思われてるけどな…

532:作者の都合により名無しです
11/03/07 05:29:21.59 jz8H0BHxO
>>524
おい!日吉もわすれてるぞい

タカさんは今月号に出てたからまだマシだが
海堂と日吉は…もうおわりだな

533:作者の都合により名無しです
11/03/07 05:31:22.57 NAO5o/Ay0
切原・幸村・仁王って腐女子大好物だろ
さらに仁王には柳生がついてないと腐女子発狂
柳×切原 真田×幸村 仁王×柳生の腐が多いからここらは安泰
ジャッカル、丸井はアウト 

534:作者の都合により名無しです
11/03/07 05:45:51.25 jz8H0BHxO
>>533
腐くんなや!巣穴へ帰れ!
そして二度とこっちへ来んな

535:作者の都合により名無しです
11/03/07 06:01:31.97 WfQhuSXt0
>>533
大好物なのはお前だろ

536:作者の都合により名無しです
11/03/07 06:15:11.64 27+43GyU0
この20人に入れなかった奴は代表への道は閉ざされるんだよね勿論
そうでなく、試合終わったらまた通常通り入れ替え戦やるぞとかなったらがっくりだわ

537:作者の都合により名無しです
11/03/07 06:17:17.21 mpYWLIn60
ふとした拍子で序章見直してたら幸村はもうテニスできないって言われてたほどで
自分でも部長としての立場やらテニスはもう無理って宣言聞いたことやらで苦悩して
それでもまたテニスできるように死に物狂いでリハビリして奇跡的に戻ってきたのに
天衣蟹にボコられてかわいそうに見えてきた。
その後もテニスを楽しむ気持ちを模索しようとしたりしてるし。

やり方云々はあれだけど、選手生命絶たれたような病気から必死で戻ってきたんだからなんか残ってほしく思えてきた

538:作者の都合により名無しです
11/03/07 06:38:16.06 qJLcAqlU0
チームメイトの五感奪ったうえで
必要以上にボコボコにしてなかったかそいつ

タカさんなんかテニスできないどころか
リアルに死線さまよってきてんぞw

539:作者の都合により名無しです
11/03/07 07:10:19.12 RwUY98E0O
>>538
タカさんは波動球を覚えてからは公式戦負けなしだぞ
その公式戦の相手がパワーだけのザコやテニヌじゃないテニス相手だから結局弱い印象を受けるのだろうか…
ただ、手塚が勝てない樺地を倒せるのはテニスでのタカさんの数少ないメリットだね

540:作者の都合により名無しです
11/03/07 07:45:21.55 D783nXw50
>>537
悪いが五感奪って動けないチームメイト相手に文字通りボコボコボールぶつけるようなキャラが
ぶつけられる事もなく、普通に実力負けした様を見て可哀相と思う厨のいるキャラは
この先の事を考えれば真っ先に消えて欲しいわ

541:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:00:07.32 SW3SetAcO
アニメみたいに千石には救済措置をとってあげてほしい
作画こそは悪かったが、アメリカjr選抜では頑張ってたし

542:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:02:58.74 iurmeiyR0
そしてそんなザコの救済処置してそれより強いキャラがあぶれると
どう考えてもそっちの方が理不尽な件

543:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:08:09.69 OEBbmoD10
残念なキャラの救済処置してたら話が一生進まないだろ
誰かが伸びれば他の誰かが残念なキャラになるのは必然

544:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:17:18.43 um4aZrNFO
おい幸村の話すんなまたいつもの奴が沸くだろ

545:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:33:45.38 j3Qbf6AJ0
青学・・・越前、不二、乾
立海・・・幸村、真田、柳、切原
四天・・・遠山、千歳、白石
氷帝・・・跡部
不動峰・・・橘
山吹・・・亜久津
比嘉・・・木手
高校生・・・徳川、鬼、入江
1軍・・・約3名

これが予想だけど主人校が脇役より少ないとは考えづらいからもしかしたら
幸村か切原消えて菊丸とか入りそう

546:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:34:57.80 HeqSrX0Z0
>>526
小西ってやつおもいだせねえ
謙也は野獣化した神尾に圧勝で、いとこの忍足とは互角の実力らしいから
千石がおちたというより、あれは確かに桃のインフレ被害にみえるな
と、なると短期間で謙也クラスにいった桃が異常なのか

547:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:39:25.47 56m6wpor0
>>540
まあ幸村に限らず負ける度にかわいそうなんて声が上がるような面倒臭いキャラは
いっそ切って他のうるさくないキャラで回した方が後々の展開は楽だろうなと思う
そして明らかに必要以上の数が集まった中学生を救済とか馬鹿げた事言ってないで
物語の進行上目先の相手としてそれなりに魅力的に描く必要のある高校生に注力した方が余程建設的

548:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:45:37.98 mpYWLIn60
別に負けてかわいそうって言ってるんじゃなく
経歴が不憫なのに結果が実らなくてかわいそうだなって言ってるだけなんだが

549:作者の都合により名無しです
11/03/07 08:50:43.16 mpYWLIn60
>>545
新の扱い見るに比嘉はなんか木手よりタニシ様のほうが入りそうな気がしてきた

550:作者の都合により名無しです
11/03/07 09:17:13.90 3ltfL0MZ0
ルドルフとはなんだったのか

551:作者の都合により名無しです
11/03/07 09:23:27.28 qNgCc9be0
海外遠征組と戦う20名

徳川 鬼 入江 種子島
越前 不二 乾 桃城
幸村 真田 柳 切原
遠山 千歳 白石 謙也
跡部

田仁志
亜久津

552:作者の都合により名無しです
11/03/07 10:13:03.64 7+OK2dGCP
20人と言いながら30人選ばれるくらい余裕だろ

553:作者の都合により名無しです
11/03/07 10:30:09.88 QYxl+S3JO
>>548
不幸な身の上だから扱いよくしてやれ、結果を実らせてやれってのも大概利己的

554:作者の都合により名無しです
11/03/07 10:36:26.53 Vtjb1k2q0
クラウザーはいらないならなんでシングルで描写したのって話になるが
完璧に当落選の下なんだよな。

555:作者の都合により名無しです
11/03/07 10:42:41.68 5kdcwMw10
テニス出来なくて不憫だったのに、相手を同じ不憫な状況に陥らせるテニスをしてるんだから
報われるどころか因果応報で更に何らかの制裁喰らっても不思議じゃない
ただ個人的にはどうせたしけの事だから制裁は喰らうよりは
切原のように斜め下方向へ転換する事の方が大いにありそうな気がする

556:作者の都合により名無しです
11/03/07 10:44:48.84 m0Aq7m9t0
>>537>>548
幸村はテニスが出来てしかも「以前と変わらない実力」が充分出せてるじゃないか
大和先輩は手術して以前ほどの実力が出せなくなってそれでもリハビリ頑張って
結局やっぱりダメで引退せざるをえないんだぞ

557:作者の都合により名無しです
11/03/07 11:08:53.14 jz8H0BHxO
>>551
謙也、桃城、橘アウト

558:作者の都合により名無しです
11/03/07 11:10:54.59 TXVJIs9BO
幸村は確かに哀れだが見せ場は作ったからマシだ
主人公がチートモードになっちゃったから、って印象だからイメージダウンも無い
敵役としては跡部・亜久津・銀と並ぶくらい理想的な負け方してるよ
日吉・木手・千石あたりは目も当てられない

559:作者の都合により名無しです
11/03/07 11:40:54.21 zfDEvG/DP
>>550
全国から優秀な選手を集めたって設定なのに
実際は木更津弟が全国常連校出身だったって程度の肩透かし校
間抜けデータマンが仕切ってる時点で高が知れてる

560:作者の都合により名無しです
11/03/07 11:44:03.91 a2KUucQ/0
跡部が引き分けた後の流れが五巻で一番おもしろかった
寝ないで真面目な顔の芥川でくすっと来て急に戻ってきた亜久津で吹いて
見開きの鬼で爆笑した

561:作者の都合により名無しです
11/03/07 12:25:21.82 56m6wpor0
>>554
今後伸びるって話がこの合宿で即結果出すという事に繋がるとは限らないし
20人から落ちても何らおかしくない
ただ10日間のうちに超伸びましたよっつって20人の内に入ってきても一応納得出来る土台はある
20人ってそこまで敷居高くないし

562:作者の都合により名無しです
11/03/07 12:33:49.89 MG0vCp7CO
表紙、手塚だったんだな
忍足かと思った

563:作者の都合により名無しです
11/03/07 12:41:32.54 i+ShIz6u0
>>548
負ける度に「経歴が不憫なのに結果が実らなくてかわいそう」って言い続けるんじゃ
傍目にも作者的にもウザいという事実に変わりない気がする。

564:作者の都合により名無しです
11/03/07 12:46:46.72 ud9tuf2F0
>>556
そう言えば大和って相当可哀想な境遇だっけ
ただ、たしけは狙った訳じゃないんだろうが
こう言うキャラの演出に多い「栄光の影に居る夢破れた敗者」だの、
「限界に挑めたからこれで良いんだ」だのと
変に湿っぽい描写にはなってなかったのには個人的には好感持った
まああんまり乱発されても胸糞悪いが
もし今後「断念」ルートを辿る奴が居るんだったら
そう言う湿っぽくない路線で行って欲しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4422日前に更新/244 KB
担当:undef