RGZ-91リ・ガズィについて点々と語ろう  at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 01:14:26.90
地上で運用した場合は効率悪そうだな
一旦切り離したら戻れないんだし

801:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 01:18:45.63
>>800
あれ宇宙用だろ

802:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 01:21:38.43
ハンブラビのがまだコスト安で使えそうな気がする

803:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 01:27:34.20
安かろう悪かろうで負けてちゃ意味ないべ
ガズイのときは敵おらんかったからしゃーない

804:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 02:35:32.60
つまり大気圏でビュンビュン飛べるデルタプラスの方が上か

805:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 04:11:44.06
>>802
確かに。

『なぜMA形態が必要だったのか』
って事になってくるな。

806:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 04:14:12.79
アナハイムが総力を挙げて建造した最新鋭MS

807:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 04:18:50.76
その名はジェイブス

808:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 06:16:27.18
あぁぁぁぁあぁ、せっかくリガの話題で進んでたのに、
また変な名前が出てきたよ。

809:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 08:09:22.60
>>748
あれは、ケーラがいなくなって
他に乗り手がいないから放置していたと思ってる

810:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 08:30:36.30
>>809
×乗り手がいない
○誰も乗りたがらない

811:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 08:32:01.41
あんなダルマ同然の状態になって、何をどうしろって状態だしな。

812:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 11:35:47.04
リ・ガズイのジェネレーターは足にあるんだよな
片足だと出力が低下してサーベルやライフルのドライブが出来ないよな


813:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 18:19:45.45
バウはユニコーンに出てきて欲しいな。袖付きで。
そんでデルタプラスと死闘を繰り広げて欲しい。

814:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 18:29:54.78
バウとデルタプラスなら良い勝負になるよな。

815:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 18:51:13.73 Pc//OhTO
>>812
俺リガズイのジェネレーターは胴体にあるって当然のように
思ってたんだが違うのか?

816:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 20:12:12.33
おーいMGインスト持ちー
お前の出番だお

817:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 20:38:57.86
型番が91だから91年に完成ってことでいいのかしら

818:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 21:05:27.26
ボディユニットは、Zの変形機構を排除しつつ構造強度は保ったまま設計されている。
加えて更に小型化が可能となったサブジェネレーターも増設され、機体稼働の信頼性を向上させている。

リガズィの脚部は、構造的にほぼZガンダムを踏襲した構造を採用している。

って書いてあるから体と足にジェネレーターがあるっぽい
だから片足失ってもZよりはマシ見たい

819:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 21:14:58.48
MGの2.0だったかPGだったか忘れたが、Zもジェネレーター3基持ちになってた気ガス

820:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 21:22:59.31
胴は非変形かつ融合炉内蔵でZと完全に別物なのに
なんで外見はムダに似せてるんだろうな

821:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 21:53:13.11 Pc//OhTO
>>818
そうなのか。ありがとう。
俺はてっきり
「リガズイは変形機構を廃したことにより一般のMSと同じく
胴体内にジェネレータを装備することが可能になった。脚部には
大容量のプロペラントタンクを内装することで稼働時間を延長する
とともにZガンダムの特殊なウェイトバランスを疑似的に再現し
運動性の向上を図っている。」
てな感じだと思ってた。

822:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 22:11:17.26
非変形かつムーバブルフレーム、ガンダリウム合金使用ということになると
むしろ第2世代MSの高級仕様、実質ガンダムMk2のすごいバージョンではw

BWS装着で第3、もしくは第4世代相当の火力というところも
Gディフェンサー装着のスーパーガンダムっぽい。

823:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 22:54:59.63
中途半端に第二世代、第三世代、第四世代の良いとこ取りをしたMS

824:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 23:21:54.43
>>Zの変形機構を排除しつつ構造強度は保ったまま設計されている。

変形機構排除したら保つ所か更に強固にできると思うんだが

825:通常の名無しさんの3倍
11/06/10 23:35:52.19
一応可変機で、一応高火力兵器搭載して、一応サイコミュも搭載している

826:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 00:04:06.13
つまり器用貧乏なリガズィ

827:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 00:25:13.66
久しぶりに映像見たらBWS外すの思ってたよりスムーズだな。
ダメージ受けても、即座に仕切り直しが出来る。
結構いいコンセプトではないかと思ったよ。

828:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 00:34:18.63
>>824
その辺は内部フレームもガンダリウム系で作られたZと違うからじゃないか?
Z同様にガンダリウム系で作れば強度は上回るだろうけど、
リガは量産可能なコスパだから内部はチタン合金でケチってるからZと同程度なんだと
俺は脳内保管してる

829:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 01:01:35.62
そもそもムーバブルフレームって重要パーツにはガンダリウムγなりそれに相当するガンダリウム複合材使わないとNGなんじゃなかったっけ
Mk2がフレーム設計そのものは参考にしたらZのフレームが完成したくらい素晴らしい出来だったのに
古い材質で作ったからMk2そのものは欠陥品扱いされたくらいだし

830:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 01:09:32.65
CCA時の合金精製技術はチタン合金がガンダリウムγ並の強度に成る位だし
大丈夫だと思うよ


831:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 01:39:47.89
バウでよくね?
Z系にこだわらないならハンブラビやバウンドドックでもよさそう
さらに可変機能も要らないならバイアランもオススメ


832:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 01:40:43.74
強度的にはどうかなー?、同じ名前の材質だけど、ジェガンもギラドーガも
ハイザックとは比べ物にならないほど軽量化してるんだよね。

パワーウェイトレシオが上がってるから高性能化してるようには見えるけど
オレ的にはハサウェイのジェガンのバルカンに盾ごと砕かれたギラドーガの
衝撃映像が忘れられん。

まあ、3機まとめてサザビーの拡散ビームにやられたジェガンも大概だが…


833:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 01:49:19.60
CCA以降、MSが脆くなっていってるってのは思う
F91のガスタンクの爆発でアボンの黒の戦隊、ガトリング数射でVガンパーツ粉々とか
火器の威力が上がってるからとも思うけどガスタンクはそれじゃ説明つかないし

834:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 02:22:06.14
ジェガンのチタンセラミックはガンダリウムα級というし、
ギラドーガがそれより大幅に劣るとも思えないしな
バルカンは当たり所が悪ければとも思うが、ハサは素人だし盾ごとだし

ガンダムのバルカンがザクには不十分といいつつ結構ザクを落としてた、
その頃と同じような感覚が後まで続いてたんだろうかとも思うけど

ただ、ガスタンクなんかも考えると、昔の異常に頑丈なスーパーロボットじゃなく
精密なメカは少しくらい脆い方がリアル、って考えに移っていったのかもしれない

835:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 02:58:26.86
CCAチタセラはガンダリウムβ程度って設定だよ
νやサザビー、αやヤクト、リガ等ハイエンド機の「ガンダリウム合金」は当然γ以上ってことだろうけど

836:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 03:06:13.57
というか、CCAでようやくまともにMSの被弾ダメージが絵コンテで起こされた
この絵コンテ、当時の模型情報くらいにしか載ってない
ビームとミサイルの被弾ダメージが凄いことになってた
ビームは穴が開く程度じゃなく、周囲も派手に溶解
ミサイルは当たって無事な奴はなく、火球の範囲内は問答無用で球形に消滅
もう日の目見ることないだろうと思ってたが、ユニコーンの被弾ダメージに参考にされてるとグレメカに載ってた……

837:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 06:46:24.46
愚か者は能書きを語りたがる

838:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 08:15:21.68
>>783
そこまで断言されてないよ
参考にされたかも程度

839:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 09:20:27.10
「Zガンダムのフレームは簡単にコピー出来て馬鹿みたいに強度があるんだ。」
断言してんじゃん

840:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 09:28:35.54
たぶん、安価の付け間違いじゃないの。>>836の。

841:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 09:33:24.38
どんな間違え方してんだw

842:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 09:34:43.20
いや、ちょっと不自然かなとは思うけど、「参考」云々から考えてw

843:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 09:40:10.64
知らねえよ

844:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 11:12:06.97
>>832
当時小学生だった俺はあの盾粉砕されるギラドーガを見て、ジェガンのバルカンポッドは爆弾でもばら撒いてるのかと思った
その後中学生くらいの時に、小さい弾でもよっぽど奇麗に貫通しない限りは衝撃で広い範囲が破壊されるって聞いてなんか納得した

845:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 11:17:58.28
ジェガンの頭部バルカンはνガンダムのと同規格?

846:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 11:21:33.29 DrU6b8sw
νガンダムのバルカンがジェガンと同規格。

847:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 11:45:16.01
そうか違うのか
分かった

848:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 12:08:26.92
SFSに乗ってりゃBWS要らない気がする

849:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 12:11:54.88
それは禁句だと何度言ったら

850:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 12:24:13.11
SFSの火力を強化するという点から見ればBWSも悪くないが
腕の自由度を失くしてまで戦闘機ヅラすることに意味があるとは思えない
メガライダーでいいんじゃないか

851:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 12:34:47.76
ハンブラビは飛行形態でも腕を使えたしガブスレイは膝のサブアームが使えたのにねぇ

852:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 12:37:12.44
>>850
SFSのままで火力を強化すればいいw


853:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 12:51:20.69
つまりBWS大失敗か

854:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:00:44.49
はいはいゴキブリプラスえらいえらい
チャバネプラスすごいすごい

855:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:05:49.11
>>850
メガライダー、スキウレ、バストライナー、百式メガランチャー(一応推力も増強)もあるが
どのみち腕がふさがってるっていうか、腕の自由度ってほど使えそうもないし
MS形態のまま乗っかってることこそあまり利点があるとは思えない

対してBWSは機動性が大幅に上昇…するかどうかは正直よくわからんが
見た目のお約束でいえば上の一群よりはしてそうなんじゃないか

856:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:11:45.03
SFSの機動性を強化すればよい
片手でグリップ掴んでもう片手でライフル撃てるんだから手は使えるだろ

857:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:20:40.86
この話題は前にも出てきたけど、リガズィの立体モデルを見れば判るけど
BWS自体には後方推進器の類は無いんだわ。
上方側面に姿勢制御ノズル風のものが左右3基ずつあるだけ。
つまり常に自力でカッ飛んでいるんですよ、リガさんはw
プロペラントタンクの懸架はできるから、航続能力には寄与してるけど…。

BWSは一種の統合システムと解釈できるけど、もしビーム用のジェネレータや
センサー等の補器もリガさんの自前とすると、意外と安上がりなのかもしれない。

858:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:26:17.94
ちょいと書き忘れたけど、CCAのもののみがBWSの完成形ではなくて
作戦によって様々な仕様のBWSを選択できるとすれば、それはそれで使える
システムではないかと…(まあ、いずれにせよ制式採用されればの話であるが)

859:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:27:54.09 DrU6b8sw
SFS
→長距離移動時にMS本体の燃料を節約するための装備。乗ったままの
戦闘は本来想定していない。機能を限定することで低コスト化を実現。
BWS
→MSの航続距離延長+火力強化のための装備。装備状態で戦闘を行う
こと前提。高価格化により頓挫
てな感じじゃないか?移動するだけならリガズイもSFS使うでしょ。

860:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:41:26.12
戦闘機形態でSFS使えんの?

861:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:42:19.99
リゼルにつかまって戦場に行くリ・ガズィェ・・・

862:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:43:55.55
ドダイとかは乗ったまんま戦闘してるけどな
あれは足で固定してるから両手が使えるし

863:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:48:03.58
>>862
大気圏内と宇宙では話が違いすぎる
大気圏内ではドダイに乗ってないとそもそも飛べないが
宇宙では乗っていてもMSの軽快性が損なわれるだけなので、戦場到着のみ

864:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:48:39.09
どう考えてもZガンダムの方が便利です
本当にありがとうございました

865:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:49:16.40
Zじゃ、ビームライフルどころかハイパーメガランチャーまで景気よく壊されてたから
武器と解釈すれば消耗前提って考え方かもしれない

ところでSFSって有人無人どっちかなあ
なんか急行最優先のシーンとかだと、やっぱり景気よく乗り捨ててるように見えるけど

866:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:50:59.89
>>863
Zガンダムではネモ隊とジム隊が実際にそういう戦闘をしている

867:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 13:53:29.92
>>865
一回切り離すと二度と着装出来ないBWSよりは、乗り捨てても破損してない限りまた乗れるSFSの方が効率はいいけどね

868:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 14:09:45.56
リゼルのような兼用MSが開発されたようにSFSの方が重要視されたのは否定のしようが無いな


869:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 14:12:55.09
BWSはともかく、スリングパニアーやリフターのような
MS形態でも増強できて投棄も自在な追加飛行装備が流行らなかったのは何故なんだろう

870:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 14:14:59.54 DrU6b8sw
別にBWSはSFS蹴落とすために考案されたもんじゃないと
思うけどな。

871:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 14:24:56.39
リガズィ専用のSFSがBWSだ!と超理論を思いついたけどコスト削減とは真逆の発想か

872:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 14:27:08.81
SFSを発展させていけばBWSは要らない子になる

873:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 14:32:39.05
詳しい構造を知らなかったときは自分もSFSだと思ってたけど
完成品のMGを見てありゃと思った。
見る向きを変えると、まんま背負い式の羽付き3連ビーム砲。

874:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 14:48:21.71
そもそも単体での攻撃力はオリジナルZに及ばないからって事で
開発された火力増強システムだし>BWS

875:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 15:26:05.05
SFSも戦闘では乗り捨ててるな
そのままデコイみたいな役割になってるのかね
単に前線までの移動だけなら、増槽すれば良いじゃん?と思うが、あれで結構生存率変わるのかも

876:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 15:27:58.13
ZUでいいよ
高火力だしZよりコスト安いし後のリゼルに繋がるメタス式簡易変型機構だし

877:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 15:28:00.49
SFSは作中で奪われる描写があるけど、BWSは奪われる可能性がないのも利点じゃないか?


878:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 15:40:56.10 DrU6b8sw
>>876
リガズイ以下の性能でリガズイ以上に規格外機体、しかも
製造されているかどうかも怪しい。
嫌いではないが残念ながら役者不足です。

879:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 15:46:56.40
何より、ぜっつーカッコ悪過ぎるからな。

880:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 15:49:47.45
機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽に登場するよ

881:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 16:02:36.70
Z2裏設定

ジェネレーター4基搭載
直結することでメガビームライフルからハイパーメガランチャー級のビームとして放てる

882:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 16:12:20.19
高火力は実現してるし量産向きの可変機体でもあったから実用性は高いと思うんだがなぁ
コスト馬鹿喰いのZZを優先されるとか無いわぁ

883:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 16:52:18.49
リックディアスすらガンダリウムγのコスト問題が有るんだし、
同じくγ使って更に変形機能持たせたZUを量産化させるってのは無理有るんじゃね?
それにZ+有るからZU作るメリットをあまり感じない

884:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 17:11:22.84
aまで入れるとすると、宇宙専用としてZ2の量産化を進めるよりは
Z+A型をついでに宇宙用に再設計してスマートガン付ける方が手っ取り早かったって話だろうな
Z+とZ2のコスト差がよっぽど大きくて生産機数が膨大なら差も出てくるがそうでもないだろうし

とはいえZ2はあの頃のカオスなバリエーション機の中では
リゼルに結実したのでまだ良い方だ

885:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 17:14:39.51
どうせワンオフ機で使うんならいんじゃね
Zとメタスのパーツも流用出来ただろうし

886:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 17:52:20.40
>>836
模型情報って100円の頃の奴?

887:通常の名無しさんの3倍
11/06/11 18:10:45.11
>>875
増漕だと戦場への移動までに、機体の故障発生確率が上がったりとか、
中の人が疲労するかもしれん。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4864日前に更新/191 KB
担当:undef