機動戦士ガンダムUC【 ..
[2ch|▼Menu]
253:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:02.05
>>193
国語をもっと勉強しろw

254:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:06.89
帰ってきた、新宿物販すげえスムーズだったな。12時の整理券組だったけど、
非常階段の一番上から列が無くなるまで45分しかかかってなかった。

255:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:27.88
どうでもよいことだが
ビームサーベルの鍔でコクピットを小突く操作はマニュアルでやったんだろうか

256:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:33.18
>>243

バナージはアナハイムの工専とかアルバイトでモビルスーツ操縦のイロハは知ってるだろうし、
NT-Dモードはほとんど操作してなさそうだからな。

257:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:36.92
>>243
どうやらNTD発動するとバナージじゃなくてガンダムが自分で勝手に戦う
そんな感じみたい。クシャを撃退するときなんてサーベル持って突進するまで
バナージ意識飛んでたし、だから強すぎの化け物なんだろ。

258:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:11.33
今から新宿買い行くけど、もう空いてる?

259:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:19.83
オッサンが泣いててワロタwwww
いい年してアニメで泣くなよwwww
こっちが笑い泣きしたわwwww

260:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:47.41
>>247
おお、オイラもだw

URLリンク(www.dotup.org)


261:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:59.89
>>248
それ観た事ないんだけど
宇宙世紀の物語に関係してる話なの?

262:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:56:00.07
>>249
サイヤ人編の戦闘力みたいだな
六本木はヤムチャということがよくわかった

263:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:57:19.61
>>229
00の劇場版なんか刹那のマッパがすごかっただろ

264:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:57:39.07
フィルムって何種類くらいあるんだ
ツイッターでだれか聞いてくれ

265:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:57:58.00
>>251
イボルブはクェスが改心して、ハサウェイを助けに行くとか、明らかに本編と矛盾する話があるから、
正確には設定が「灰色」状態にある。

266:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:11.52
>>262
なんぱ:ちぃスカウターの故障か

267:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:27.67
フロンタルアップとダルマジロのシーンのユニコーンきた
もう少し前のユニコーンアップのコマが良かったけど、
2/2でこれなら文句あるまいw

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

268:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:43.29
>>256-257
そういうことじゃなくて
軍人であるフロンタルやダグザにも食って掛かったり、
バラオの作戦にもすぐ順応して行動に移すのが子供離れしてるなと思って

ストーリーの構成として「行動力のある子供とそれに対峙していくおじさん達の物語」って印象を受けた

269:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:44.92
バナージきゅんの胸をつんとつついてるフィルム欲しいな

270:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:59:12.79
>>267
すんげェ、シャアきたー

271:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:59:31.61
>>261
evolveはパラレルワールド
アムロがZ三号機乗ったりしてるし

272:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:59:53.33
>>265
じゃあ新訳Zも厳密には灰色なんかな

273:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:28.62
>>264

本編時間が58分としてそれを*60秒*24コマで5コマずつ切ってるからより分けなしだとして。。。いくつ?

274:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:33.61
>>267
おー全裸いいね

275:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:34.10
>>265
並行世界か

276:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:35.24
NT-D・・・MSが自動で戦うなどエレガントではない

277:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:07.91
URLリンク(iup.2ch-library.com)

リディ少尉『転売厨』と見込んだ!
BD&ガンプラを頼みます!!

278:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:18.58
さっき買えって来たけどw今回も六本木50枚なの?wwwwwwww

279:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:41.53
まりーださんかっこええのぅ
ネタバレかもしれないのでパンフ見てない人はまだ見ないように
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

280:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:48.01
自分が死ぬのも、人が死ぬのも冗談じゃない!
URLリンク(imepita.jp)

281:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:55.97
>>273
全シーンあるとしたらどうしてもハズレの方が多くなるな

282:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:02:36.38
ダグザも正面からだったらレアだな

283:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:03:00.36
>>268
それ福井の小説のテンプレだから


284:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:03:22.59
>>279
バッサリ切っちゃったのかな?
めっちゃかわいいんだが

285:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:04:14.35
>>246
俺が見た過去数年分のアニメを思い返してもここを越えるシーンはないわ
URLリンク(www.dotup.org)

286:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:04:28.42
ジェガンのロケット弾だけが写ったフィルムだった
キャラ入ってる時点で勝ち組だろ

287:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:04:45.98
>>268

そこは主人公補正とか、というよりビストの血?もしくは記憶の端々に出てくる幼年時代に受けた父親からの強化とか。

288:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:09.37
>>284
再調整されちゃったから

289:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:21.22
フィルムよぉ 劇場限定なんだから厳選してくれよ…マクロスよりハズレ多いだろこれ

290:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:44.27
>>249
新宿は月曜日でも余裕そう?

291:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:45.44
波動砲はガンダムアニメの中で一番の迫力だったんじゃね?SEED超えた。

292:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:48.04
パンフにシャンブロが・・・
出るのか?ほんとに?

293:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:07:21.08
ダグザさんだった、うれしい
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

294:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:08:06.66
>>223
小説だとかなり状態のよい量産型キュベレイが出てきて
「他に生き残りがいるのか?」と思わせるシーンもあるよ

295:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:08:14.88
>>291
メガ粒子砲な
ファンみたいの回ってかっこ良かったな
かすめて蒸発しちゃったMSカワイソスだった

296:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:08:22.03
やっぱマリーダ可愛いな

297:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:09:11.16
>>296
よし、クローンを作ろう

298:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:09:56.92 qGAD7F5d
>>145
これで選別してるつーなら酷過ぎだなw

299:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:10:10.95
配信で見てきたがめちゃくちゃ面白かった
アンチが狂ったようにコピペ荒らししてたマリーダの過去も嫌味にならない程度で壮絶な半生を想起させる感じでよかった

ところでギルボアさんの最後、原作と違うよね?

300:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:10:33.59
脚本表紙のマリーダの絵が妙にツボった

301:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:10:58.37 2CpuN5/P
期末試験中だったが「父さん、母さんゴメン、俺は逝くよ」って言って逝ってきたwwww
BDも買ったがいつのか分からないバナージだった
「ここから、でてけーっ!」って親に言われても、それでも、と見続けるさ

302:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:11:12.72
>>299
コゼットくらいの苦労で良いんだよ…

303:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:11:37.09
ネオジオンのステッカー無かったんだけと

304:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:11:44.87
ミネバ報告皆無w

305:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:12:13.49
UC半分終わってみて思ったのは
やっぱりUCは富野作品じゃないってことかな
古橋監督は一つ一つのシーンをくどいくらいにじっくり描く人なんだな
お禿なら例えばダグザとの別れのシーンでも、わりとあっさり描いちゃうと思う
でも0083とも違うんだよねUCって、メカもしっかり描いてるけど人が主体というか

306:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:12:36.70
俺のフィルム、バナージが「今度は外さない…!」っておっかない顔してるシーンだった。

307:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:12:54.23
ミネバは4巻で十分ヒロインしてますから

308:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:04.43
量産型キュベレイまで映ってたのは良かった。とても良かった。
・・・が、贅沢を言えば無双状態のゲーマルクも見てみたかった。

309:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:06.58
バナージ×マリーダでいいじゃない。ミネバいらないよ

310:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:13.28
パンフのマリーダさん髪切ってる??後で束ねてるだけ??
ロには小説とちょっとイメージが違うかな。
カークス小佐は思ったより若くてイケメンオヤジに見える。

311:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:29.05
新宿の座席数計算してみたけど今日半数が買ったとしても、明日はまだ1000枚超はありそうだな

買ってるガノタ多いのかね?

312:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:54.78
福岡オワタ
小説は全部読んでいるのにEDで目から汗な俺キモス

313:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:15:39.43
EP4の地球編でシナンジュ出番ないよね?
ないと今回のシナンジュフィルムが一番価値ありそうな気が。

314:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:16:28.96
>>279
一番左の人って誰?

315:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:17:15.54
おまえらそろそろΔ+さんのフィルムがあってもいいんじゃないか?

316:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:18:06.64
いやーなんの特徴もない背景シーンのフィルムでも
本編をBDで見るときにどのシーンか確認するだけでも楽しいからいいよね!
よね・・!

317:314
11/03/05 17:18:53.34
左じゃなくて右だった

318:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:19:02.73
>>285
すげー、こいつら落ちながら戦ってやがる・・・

319:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:19:14.52
ロトを背後から串刺しにしたシナンジュ
そのときのフロンタルの無表情さがやばい
器でありシャアではないフロンタルをよく表現していると思う

320:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:19:21.31
>>286
兵器入ってる時点で勝ち組だろ…
URLリンク(imepita.jp)

321:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:20:19.07 qGAD7F5d
>>256-257
NTDはep2とep3の説明を解釈するとパイロットの意識がガンダムにダイレクトに反映されるってことじゃないの?
自分の体みたいに無意識で操作できるから負担は大きいが反応速度とか半端ないから強いという解釈をしたんだが

322:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:20:24.02
見に行った。モブキャラはデブばっかだなw

323:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:20:30.31
>>318
多分胃が浮いてうぇってなっちゃってるよね

324:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:21:24.17
個人的にはダグザさんの死に様は
原作の「殺されたのではなく、消された(うろ覚え)」って方が無情さがあって好きだったかな
敬礼までするのは死を覚悟する余裕あり過ぎというか…

325:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:21:30.53
>>320
これはひどいw

326:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:21:31.29
ステッカーなんて何処に貼るんだよとスルーしたが、
今は買えば良かったと激しく後悔している

327:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:22:30.31
>>320
うわああああああああ

328:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:23:14.72
いつも思うんだが、本当に使用する(された)フィルムってのは
ネガポジ反転でプリントされるもんなんじゃないのか?
素で見て色が反転してないフィルムはそもそもヲタ釣り用のためだけにプリントされてる気がしてならない

329:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:24:41.39
>>318
ネタ抜きにまさにその通りで、
「大気圏を落ちながら」という圧倒的なスケールを
見事に描いているのがすごい。

330:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:07.51
>>328
何を言っとるんだ
そもそもユニコーンはデジタルデータを直接上映してるから
フィルムはもともとBD同梱用に作ってるんだぞ

331:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:16.47
>>324
シナンジュがシールドのビームソード振るモーションに入った時点で避けても無駄だと思ったんだろう
あれ幅あるし

332:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:18.68
最後の最後で無意味とも思える死がVを連想させる

333:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:43.50 +AslyZiF
「歯車には歯車の(ry」のフィルムだった。
12時からの販売を11時45分にしてくれた新宿に感謝。
おかげで12時の舞台挨拶に間に合った。

334:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:55.64
>>324
サブシート捨てちゃってるし
ユニコーン降りた時点で死ぬ覚悟だったんじゃね?

335:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:03.56
>>328
デジタル上映は写真のフィルムみたいにする必要はないし
いまはデータで受け取ってそのまま上映もあるから
ユニコの場合は封入様にフィルム作ってるんだと思うよ

336:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:08.25
>>328
えっ

337:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:22.49
>>281

計算してみたけど58分だったら58*60*24/5で
16704枚あるから10000枚のBDだから6704枚は残念なのが
排除されているかもしれない。
仮にEDが排除されるとCDの記録時間から適当に4分として
4*60*24/5で1152枚はないことになる。

338:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:34.64
やべー3話神回だろ
1時間鳥肌立ちまくりだった

339:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:35.69
>>328
ヒント:リバーサルフィルム

340:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:47.04
医務室のカーテンを開けるバナージの腕が映ってた・・・

腕だけかぁ・・・orz

341:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:27:13.39 qGAD7F5d
>>328
何を今更w
最近のフィルム特典とかはそれようにわざわざ作ってるんだよw

342:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:27:40.99 HRsW2YzH
>>338
見所いっぱいあるもんな

343:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:29:05.30 qGAD7F5d
>>331
幅があるし、避ける動作してもサーベルを追随させてくるだろうからね。
だから死を覚悟して敬礼したんだと思う。

344:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:21.82
マリーダの過去話は割と原作通りだったなー

345:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:47.53
MSのフィルム報告の少なさと見ると
まさかMSフィルム意図的に外してないよな?バンダイ

346:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:55.73
「冗談ではない!」は無かったね。無くてよかったけど。
URLリンク(www.dotup.org)


なんか話のネタにしたいシーンがあったら上げるよ


347:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:59.18
未収録曲結構あったな
サントラもう1枚出るかな

348:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:31:58.05
>>346
ダグザ敬礼

349:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:32:32.77
ギルボアはちょっとあっけなさすぎたというか
原作もあんなんだっけ

350:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:32:50.95
>>346

このシーンってカメラはつぶれなかったの?とかもう一発撃ち込めなかったの?とか思いませんでした? >みなさま

351:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:32:56.57
個人的にはジンネマンが今後どうなるか気になってる

352:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:33:20.92
>>346
スタークトリオのミサイル発射シーン(ここを最後にこいつらフェードアウト

353:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:33:21.41
うわぁぁぁぁぁん
フィルムはネェルアーガマのモニター部分だった・・・(´;ω;`)

354:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:33:33.11
>>350
あのバズ自体が単発式

355:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:21.83
>>350
その前にも3発くらい撃ってるし、弾切れなんだろ

356:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:22.43
さてシナンジュつくるか

357:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:38.02
新曲結構あったね。
サントラは3枚組になるのかな

358:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:41.34
>>249
横浜600はないと思う。7時の開館時に500人以上いたし、先頭グループに転売厨もいたからいくらレジ遅くても13時過ぎまで600で残るはずはない。
仮定だが新宿4000、横浜850位かと思う。

359:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:48.37
ロトの隠し剣はオートだったのかな?
操縦席蒸発してたよね?

360:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:57.64
俺なんざラプラス跡の座標到達秒読みのコンソール画面だぜおい……

コンソール類は大好きだが、せめてMSのが欲しかった。

361:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:35:34.84
>>346
ちなみに光ってるのはサブカメラな
シナンジュのモノアイはグリーン

362:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:35:44.04 MUXSWjik
URLリンク(www.dotup.org)

ピカデリー購入
ユニコーンの角だけとか、何というウンコw
もうちょっと後の方だったら、顔面どアップで当たりだったのになあ


363:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:35:47.16
>>359
あれ3人くらい?乗れるっぽいからサブシートの人がやったんでは?

364:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:36:25.96
>>362
シュールすぐるwww

365:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:36:56.61
中くらい、でしょうかね……

URLリンク(imepita.jp)

366:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:04.04
>>362
ワロタ

367:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:08.47
音楽の良さも盛り上げてる要因の一つだよな
一本角パッケのサントラ買ったけど今でも聴いてるし

368:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:23.10
>>348
では追悼用に(`;ω;´)ゞ
URLリンク(www.dotup.org)


369:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:23.10
生フィルム、コクピット内のバナージの足元だけ
膝下の2本の足しか映ってない・・・(´;ω;`)

370:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:46.78
>>350
人間用の携帯式バズーカでそんなに弾撃てると思う方が不思議

371:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:50.29
>>362
これは酷いw

372:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:52.27
おまえらなんでそんなに当たり引いてんの?
俺ひどかったわぁ

373:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:38:10.96
来週見に行きます。
PC壁紙用にカコイイきゃpがほすぃ…

374:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:38:14.00
>>368

これってブルーレイからのキャプ?

375:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:38:56.79
>>349
小説の方が良かった「よせバナージ」とか

376:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:39:00.65
>>362
すごく・・・大きいです

377:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:39:11.45
>>368
d
惜しい人を亡くした

378:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:40:08.55
>>374
うむ。吸ってから1passのDivXエンコだから劣化しまくりだけどね。

379:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:40:20.46
>>362
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |


380:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:40:25.21
>>372
当たりといってもまだ、フロンタル正面とマリーダの寝てるシーンくらい
なのだが・・・・ダグザとバナージのコックピットシーンの報告が以上に多い


381:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:40:44.51
横浜前回に比べて大分数多くなった感じなのはいいが
あのレジの遅さだと次並ぶのはちょっと躊躇してしまいそうだ

382:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:41:28.06
>>381
入荷を倍にするならレジも倍にしなきゃいかんな。

383:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:41:55.40
オマージュ台詞を見事カットしてくれたおかげで、
フロンタル自身の魅力が引き出されてたと思う。
血も涙も無さそうなところとか

384:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:42:07.99
サブシート今回大活躍だな。
逆シャアでよく見かけたが、今日までサブシート自体ずっと忘れてた。

385:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:42:15.36
ダグザ×バナージの薄い本が出るなこりゃ

386:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:43:00.31
背景の奴らプププ
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)

387:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:43:12.17
転売屋「整理券の時周りがざわめいてたよー(笑)」

氏ねばいいのに


388:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:43:24.07
>>381
横浜のレジで
3分待とうって言ってやればよかったのに

389:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:43:41.45
マーサさんがきたー
URLリンク(imepita.jp)

390:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:44:00.90
>>370

そうかなのかな、装甲がけっこう壊れてたんだから当たり所がよければ有効なダメージを与えたと思うけど。

メインカメラをつぶしてサブカメラが光ってたと>>361さんも仰っていますし。あれが限界なのかな。

391:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:44:03.38
俺はリディ×ミネバのNTR的なのがいいな

392:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:44:21.42
ギルボアはあんな感じで良いんじゃないかな
小説と違ってバナージとの交流も十分に描けなかったし

393:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:44:58.90
>>390
まずコックピットに持ち込める武器に限界があることをお忘れなく。

394:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:45:37.51
>>389
大当ったり〜♪

395:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:45:50.08
>>388
3分経ったらどうすんだよw

396:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:45:56.74
>>392
でも最後の「ティクバを〜」とか違和感あった

397:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:46:06.52
目潰し弾だったらフロンタル終わってたな

398:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:46:10.55
>>393

そうですね。仕掛けた爆弾も持ち込んでいたでしょうし、無理はいえないかな。

399:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:46:19.83
不殺を始めるとはバナージ、てめえにはがっかりだ
スパロボではキラとまとめてベンチ要員の二軍確定だ

400:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:46:25.22
アンジェロ「ガンダムだよ!早く!」

401:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:46:37.04
>>374
小説版のフロンタルは「じょうだんではない!」とか結構人間味がある。

今回の映画はフロンタルを、ぎるぼあをわざとあっさりと身代わりにするわ、そのあと、ガランシェールが必死に助けに行くのでも薄ら笑い浮かべるしーんなど、どうもマシーンと一体化する人間として描きたいように思った。

この見方からすると、フロンタルの目と思わせるような、仮面をはがした後ろにある機械的なおぞましさを感じさせるモノアイの動きやしぐさはよかったと思うよ。



402:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:47:14.67
マリーダをオーガスタへ連れて行く価値あんのかね?
それにビスト財団に捕虜つかテロの犯人を引き渡すとか設定理解できんな
箱の価値強調してまたハードル上げちまったなあ
どー畳むのこれ?

403:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:47:27.05
>>399
不殺を始め矢先に周りをどんどん殺してしまう、悲しいなバナージ

404:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:47:33.53
>>396
あれ「ティクバを〜」じゃなくてティクバに言ってるんじゃないのか?

405:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:47:56.89
ギルボアさんの最後なかなかエグイ表情してた・・・(※閲覧注意)
URLリンク(www.dotup.org)

406:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:49:08.73
グレミーが出てきてZZ好きな自分はなんか泣きそうになった

407:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:50:04.03
今回ラストシーン終わって即エンドクレジットいくのが
ホント早かったな。どんだけ尺なかったんだよと。
エンドロールでもまだ途中まで映像止まってなかったし。
福井が尺伸ばすか巻数増やすかをほのめかしたのもなんとなく理解できたよ

408:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:50:05.43
>>405
ゴメン吹いた

409:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:50:37.04
>>405
( `;ω;)ゞ

410:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:50:48.88
こりゃディレクターズカットくるな

411:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:51:11.13 KBWvvKDJ
不殺というか、出来れば殺したくはないぐらいじゃないの?
やるべき時、フロンタルとかはガチで殺しに行ってるし

ついちょっと前まで普通の学生だった少年がノリノリで落殺しまくってるほうがないだろ

412:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:51:53.11
7巻でも映画化でも何度いいぞ☆

413:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:51:58.32
これは当たりだよね?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


414:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:52:13.34
落殺ってなんだよ俺

415:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:52:43.62
>>406
劇場で泣き崩れるZZファンが居るんじゃないかとハラハラしたぜ
URLリンク(www.dotup.org)

416:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:53:33.14
>>415
キュベレイかっけー

417:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:53:51.10
プル12は戦闘に参加しなかったんだっけ?

418:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:53:53.58
>>413
ワロタ

当たりでいいんじゃね?

419:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:54:25.20
>>411
おっと
お禿の主人公の悪口はそこまでだw

420:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:56:57.50
いやー満足満足
見返す中で疑問は出てくるだろうが初見はひたすら楽しませて頂いた
しかし、バナージがリディを信用するの早くね?とは思った

421:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:56:59.64
思ったんだけど
オットー艦長、小説より優秀じゃね?

422:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:57:33.66
鳥肌立たなかったが面白かったわ

423:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:58:28.51
>>399
何を好きになろうと人の勝手なんだろうけどさ

種厨のスパロボ厨とか、わざわざ宣言しながら何かを批判しようとするその勇気には感服しちゃうなー

424:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:59:02.59
URLリンク(www1.axfc.net)
これいつのシーンだろ

425:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:59:05.95
>>419
アムロにしろカミーユにしろ人殺しへの葛藤の描写はあるでしょ

特にバナージの場合、連邦の人ともネオジオンの人とも既に交流があってそれぞれどんな思いで戦っているかも理屈の上では理解しているから、だからこそ戦いたくない、殺したくないって思いがあるんでしょ

426:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:59:19.60
>>421
前回は原作よりヘタレだったが
通信切った後でぼやいてレイアムに嫌味言われる始末w

427:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:59:37.00
プルシリーズってアーガマによく来る姉妹だなぁ
この姉妹たちはアーガマの捕虜になるの何回目だよw

428:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:59:43.23
>>421
俺のオットー艦長のフィルムが報われる

429:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:59:47.24 jn6ljj8j
ウチさあ・・・サイコフレームあるんだけど・・・・・入れてかない?

430:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:00:36.57
>>424
タクヤがレクリエーションルームでやってた
3次元ビリヤードみたいなの

431:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:00:48.22
>>424
タクヤとバナージとミコットが玉突きゲームしてるとこだな

432:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:01:30.29
なんでこんなに面白いんだろうね。
ガンダムは全部OVAでいいよ。

433:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:01:36.07
>>362
まさに一角獣w

434:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:01:39.59
みんな男前だな。
ダグザ、ギルボア、ジンネマン、オットー、リディ、マリーダと。

435:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:02:17.67
キャプの人全裸プル上げてくれ!

436:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:02:37.84
>>425
でもTVシリーズの尺がある割にそこらへんの描写が薄いし書き切れてないじゃん
そこが禿の主人公の魅力の薄さと言うか
この短さの中でバナージの葛藤を書き切ってるユニコーンは凄いと思うよ

437:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:03:08.42
BDのキャプってどうやるんだよ

438:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:03:36.17
>>425
種死ならこういうことですねw

キラにしろアスランにしろ人殺しへの葛藤の描写はあるでしょ

特にキラの場合、連合の人ともザフトの人とも既に交流があってそれぞれどんな思いで戦っているかも理屈の上では理解しているから、
だからこそ戦いたくない、殺したくないって思いがあるんでしょ


439:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:04:41.38
>>434
最後待…待たなくていいか

440:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:04:47.06
PS3配信で見てきた

ED曲いらないからセリフ入れてくれよおおおおおおおおお

441:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:05:06.82
>>436
セリフで自分の心情を説明してそれで終わりだからだろうね

442:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:05:18.50
>>436
「割り切らんと死ぬから、思う所はあるにせよやられる前にやる」
という主人公が多いように思う
変に大人というか
そこが好きだけどさ

443:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:05:33.82
>>435
来いよ石原
URLリンク(www.dotup.org)
正直あんまり可愛くなかったね

444:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:05:53.97
>>430-431
あーあそこか ありがとう
ちなみに名古屋のプラモ引換券
>>431
URLリンク(www.dotup.org)
ある意味当たりだったわ




445:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:07:49.17
結局新宿は余裕でしたと
で、整理券もらうのに1時間待ったわけだが俺の5、6人前の奴が発券してなくてワロタw
1時間待って最後尾にw 情弱っているんだな

446:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:07:55.99
>>443
なんか怖いな

447:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:08:09.84
>>443 この外見のころから娼婦やらされてたと思うともうね・・・
マリーダさん退場は見るのつらそうだ

448:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:08:44.02
>>447
おれならフルボッキ

449:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:09:31.95
>>443
あえて可愛く見えないように描いたんだろうね

450:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:09:48.41
次、秋かあ
長いな

451:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:09:51.29
原作未読なんだけど第三話は改変なしと思っていいの?

452:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:09:55.05
>>447 もうたまらなくなり、歌舞伎町へカケコンダンダナ?

453:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:10:09.40 WkNtqJsk
>>365
俺のは345枚目のシーンだけだったからこれの続きっぽいな

454:435
11/03/05 18:10:15.65
>>443
d。ってか早いw
しかし動いてるとわからなかったけど(むしろかわいくみえた)、これはコワイなw

455:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:11:25.23
内山君が新人男優賞獲ったぞ

456:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:11:45.89
可愛かったらそれはそれでぶち壊しなような

457:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:11:54.11
>>446
そりゃ強化人間は憎悪の産物だからな

458:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:12:06.54
新宿初回でA席が空席多くて、あのパシリを思い出したw
あんな屑共が友達なんて

459:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:12:54.59
>>455
バナージ以外だとISの主人公しか知らないな・・・

460:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:13:11.33
>>451
改変しまくりですよ

461:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:14:05.97
>>458
初回公演取ったからそのチケいらねえって言われたやつか

462:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:14:10.13
>>451
ガエルちゃんがご当主の復讐のためアイザックでアーガマに乗り込んできて
アルベルトを殺そうとするんだけどそこをマリーダが助けるシーンが改変。

463:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:14:21.26
>>443のカットが最初にくるから、その後色々ぼかしてるのが
あまり功を奏してない気がした
さまよう手の演出と相まって却って生々しく感じたな

464:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:14:33.89
>>459
いちかがバナージにしか聞こえないw

465:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:15:18.24
なんか客層がどんどん若返ってないか?
1話なんか古株のガノタのおっさんしかいなかったけど、今日は20代も多くて、女性も何人か見たし、
ファンの幅が広がってるような気がした。

466:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:15:29.89
>>451
改変しまくりだけどオマージュセリフなくしたりしたのは良い改変だと思う
うすっぺらさが無くなった

467:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:15:42.57
>>460
そうなの?見た限りじゃ違和感なかったけど

468:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:15:56.53
>>463
シーツの上に手を持ってくるところとか生々しかったな・・・

469:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:16:14.03
ガエルは犠牲になったのだ

470:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:16:50.32
>>465
うーむ、富野アニメみたいな人を選ぶ感じが無いからかな
色々ストレートだな、と思う
それとも声オタ?

471:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:16:57.02

クシャトリア復活あるのかな?あのぶっ壊れ方はさすがにないと思うが・・

もしかして、戦闘機も作っちゃうどっかの戦艦のごとく直して、

「そんな暇あるか!」ってどなってる工作長が出撃させてしまうのだろうか?!

472:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:17:14.15
ミコったURLリンク(beebee2see.appspot.com)


473:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:17:18.44
>>465
小学校低学年以下の子供連れが目立った。
早朝から並んでたし転売屋一家かと思ったんだが、
普通に見てってガンダムの話してたのは正直ごめんなさい

474:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:17:21.58
ガエルは1巻の戦闘で死んだことになったんだな?

475:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:17:37.03
>>464
どっちも専用機持ってるな

476:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:17:51.07
新宿明日もBD販売あるの?

477:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:18:01.30
>>469

ならば、演出がよかったということだね

478:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:18:46.41
マーサは熟女好き意外に需要なさ過ぎるだろ
おっさんのがいいな

479:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:19:12.02
日曜の新宿売り切れ増えてますなー
突撃するか迷ってる人は決断を急いだ方が良い

480:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:19:26.10
このスレと俺の当てたフィルムからどの劇場でどこらへんが出るのか大体分かったぞ
ズバリ新宿にはプル12はねぇ…orz
新宿はほぼ後半がメイン

481:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:19:57.29
>>436
そりゃ前提が違うからだろ
禿の場合は、戦争で生き残る為に殺す躊躇っていたら死んじゃうじゃないか
バナージの場合は、戦闘に巻き込まれてはいるがユニコーンを降りるなりすれば
戦わないでOKなんだけどそうするとって感じじゃないか

482:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:20:34.66
>>465
まぁこういっちゃあれだけどミーハーが増えたってことだろ
バナージがどうのこうのキャーキャーいってた女の子がいたりしたし
おすすめアニメみたいのでも結構UCって見ること多いしな


483:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:20:57.33
フィルムゲット
・・・アルベルトの後姿
しかも小さい、暗い
なんだこれ

484:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:21:06.92
マリーダさん洗脳されちゃうかと思ったけどピンピンしてて安心した

485:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:21:17.22
ミコットが予想以上に格好良くてフイタ

486:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:21:31.72
今回は前回より人が多くてびっくりしたわ、のんびり観賞できると思ったのになw

487:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:21:32.36
あのシーン、プルの笑顔をしっているから可愛く画いて欲しいってのもあるんだけど
正直プルシリーズってのはそういうのとは元々無縁なのでしょうね

488:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:21:33.18
>>481
バナージの場合ぶっちゃけ女のためだもんなw

489:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:22:04.89
舞台挨拶2回とも見たんだが、やっぱ上映前はダメだな
ネタバレダメだからみんなコメントしづらそうでいまひとつだった

ちなみにダグザ役の東地さんは9:30の回ではシークレットゲストで
12:00の回では初めからいた
すっげぇ渋くていい声だった!まるで高倉健みたいにw

490:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:22:55.50
フィルム終盤のNT-Dユニコーンとシナンジュのシーンだった
おっしゃおっしゃ

491:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:23:20.36
>>490
今までの報告で一番の神シーンじゃないか?

492:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:23:24.63
>>189
ベッドシーンというと語弊があるぞw

493:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:23:36.87
明日新宿行く人ここにどれくらいいるんだ?

494:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:23:41.06
マジで外れフィルムなくしてぇすたっふのみなしゃん

495:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:24:14.26
>>489
12:00参加だけど有料先行行ってたから逆に上映前で必死に隠そうとしてる部分がわかって面白かったわ
先行見てないなら9:30いってたほうがよかったかな

496:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:24:32.63
配信日なのにスレの伸びイマイチだな

497:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:24:44.24
>>482
>>486
すげえ人だった。倍の箱になって1回の上映で400人が出入りするから、フロアも人だらけ。
物販も倍にしたけど、結局プラモは10:30、BDは16:20で売り切れた。

このままいけば最終話がすごいことになりそうw

498:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:25:00.75
ユニコーンのアンジェロ機ぶった斬りシーンが良かったな

499:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:25:46.12
2話が一番好きだな俺

500:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:26:09.94
さいたまでラスト付近のガランシェールブリッジ正面アングルだった
劇場は基本的にケツのほうって認識でいいんだろうか

501:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:27:16.36
>>497
ああ、そういえば箱でかかったんだなw
入れ替えの時も人多いなあと思ったわ

502:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:27:33.41
新宿すごいな、明日の分もほとんど売り切れw

503:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:27:35.36
エルピープルが大人になったの??


504:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:28:21.79
>>436
アムロ「撃つぞ、撃つぞ、撃つぞー!」
アムロ「あの人は僕を仇と言ったんだ…」
リュウ「アムロが新兵がよくかかる病気になったらしい」

これで描き切れてないというならお前の咀嚼能力にこそ問題があるな

505:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:28:26.62
>>489
舞台挨拶じゃグラサンかけてて渋く見えたけど、後でパンフの写真見たらつぶらな瞳でワロタ


506:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:29:40.93
ガエルちゃんの立ち位置次で変わる、って誰かが言ってたけど
立ち位置ってどういうことなの?

507:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:29:43.62
>>503
フロンタルが言っているがプルシリーズの12番目で唯一生き残ったプルだな。

508:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:30:36.95
4月まで待つか、映画館で見るだけでもみて来るか、転売ヤーに屈するか。
悩みどころだ…

509:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:30:41.24
>>503
プルツーみたいなプルのクローンの生き残り

510:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:31:08.96
又寒い時期に並ばさせられるのか
スタッフさん気長に待ってまwす

511:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:31:20.46
>>504
劇場版しか見ないで論じてるんだろ…スルーしてやれ

512:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:31:36.60
>>503
エルピー・プルはプルツーとの戦いで死んだ

513:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:31:46.95
逆にフィルムのひどさは誰にも負けない自信がある!って人いるの?

514:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:32:59.47
俺のフィルム、スベロアさんの顔で
大ハズレでした(´・ω・`)

515:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:33:00.96 8sqF+Bqd
早く見たい!

516:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:33:17.64
>>465
EXVSにガンダム無双にGジェネとゲームに出まくったのがよかったかな

517:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:33:39.01
リゼルに掴まってるMSが可愛いけど
バーニアで焦げたりしないのかね

518:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:35:03.50
>>513
宇宙空間あるから
ネタになるフィルムじゃないと甲乙つけがたい

519:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:35:19.21
新宿は明日こそ並ばなきゃならないよね。
プラモ売り切れたとか前スレで書かれてたけどまだ残ってたし。
今日朝から並んでた人は意味不。

520:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:37:40.20
>>519
異常にたくさん割り当てられた新宿以外は全部売り切れだろう
次回以降も初日を確保せねば

521:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:38:18.80
>>513

黒一色だよ

522:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:38:47.92
朝から新宿に並んだ転売屋や中国人は報われないなw
プラモが即決3500円くらいでオクに出てるしw 手数料含めると儲けは500円くらいか

523:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:41:12.66
>>522
そんな値段になるくらい量出てんのか
いや、単に今回の仕様に魅力が・・・・

524:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:43:14.06
BD8枚かったけど全部フィルムクソだった。
大量にかったバチがあたったんだな。

525:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 18:43:21.06 tl+gHcuU
>>300
うp!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4353日前に更新/193 KB
担当:undef