機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】181角獣 at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:48:10.55
海苔った
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


101:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:48:51.48
今回のフィルム、エヴァと同じで背景やらもろ入りまくってるな、
友人と併せて6本開けたけど宇宙空間やモニタやらばっかだった。

102:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:49:06.39
BD開封
フィルムはダグザとバナージがコックピットにいるやつだった
まぁハズレでもなく大当たりでもなく…
ダグザ中佐の敬礼のフィルム当たった人いるの?

103:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:49:08.29
ダグサさんなんで死に急ぐの

104:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:49:54.43
>>100
光にかざさないと何写ってるかわからないぞ。

105:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:50:42.43
>>97
ひいひいじいちゃんくらい

106:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:50:50.26
なんかフィルムMSの報告がホント少ないな。
当たりフィルムはテンバイヤーがもってったかな、こりゃ。

107:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:52:45.00
ダグザ中佐ぁああああああああ!!!!!!!

108:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:52:47.04
パンフ、何故アイザックだけハブられてますか?
フィルムは良いほうでしょうか・・・
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

109:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:53:29.76
>>104
宇宙空間に輝く星だった…

110:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:53:44.87
サイコミュジャックユニコあたった神とかいないのか

111:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:54:10.83
>>100
何か映ってる?これ

112:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:54:44.56
>>108
副長好きの俺にとっては大当たり

113:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:54:55.55
生フィルムはジンネマンのバストショットだった…

うっほ、いいオヤジ…

114:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:55:06.28
ガザCもはぶられてる。大丈夫だ、問ない。

115:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:55:34.99
ダメだー、BDライブの改暦セレモニー
映像とか一切なしで文字がずっと続くだけだから見るの飽きて辞めてしまうう。

116:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:55:52.20
全裸のフィルムなんで出ないんだ?

117:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:55:53.18
使いまわす予定の絵はゲフンゲフンだったりして

118:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:56:57.21
今回ってミネバ様の出番多い?

119:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:57:04.09
>>115
音読すればよくね

120:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:57:37.92
ダグザと部下とバナージのティータイムだった
非常にテンション下がりました

121:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:58:02.73
>>100
真っ黒に見えても、プリントしてみるとなんか小さく写ってることもあるらしいよ

122:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:58:31.29
>>118
そんな多くない
原作どおりマリーダプッシュ回

123:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:58:34.84
わくわくしながらフィルム見たら階段しか写ってなくてワロタ

124:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:59:06.48
視聴前はMSのフィルムが欲しかったが、劇場出た後は切実にダグザさんのフィルムが欲しかった…

125:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:59:15.35
フィルムはユニコーンがシールドでビームを防いでるシーンだった
つかフィルムってすごく小さいのねもっと大きいものかと思ってた

126:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:59:22.56
フィルムこの調子じゃジェガンやギラズールでも大当たりかもな。

127:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:59:26.34
これからBD買いに行くが引きが弱いからすげぇ怖い

128:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 15:59:35.31
全裸とアンジェロ入れないってことないよな
あえて抜かす意味がわからねえし

129:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:00:36.60
プルトゥエルブのあのシーンのフィルムだったらオクでいったいいくらつくんだろうな?

130:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:00:40.02
>>125
写真や持っていけば拡大プリントしてもらえるよ
今はデジタル上映だからフィルムは来場者配布専用とかに別途作ってるのが多い

131:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:01:25.70
倫理上の問題から全裸のフィルムはないでしょう。

132:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:01:34.85
>>123
ワロタwww

133:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:02:31.83
階段とか星とかって花札でいうボウズだよねw

134:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:02:46.57
ずっとギルボアのことギル坊って言ってるんだと思ってた・・・

135:23
11/03/05 16:05:04.64
2枚目開封

前スレで上がってた気がする、ベッドのマリーダを見下ろす鼻血のやつが出た
さて最後の1枚は何が出るかな…
プル12のシーンが出ますように

136:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:05:51.93
フィルム開封したら照れ隠しに帽子を深く被る艦長だったw

137:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:06:07.15
ユニコーンとデルタプラス背中合わ せがはいってる妄想して明けたら
なんか残骸がういてるうちゅだった

なきそう

138:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:07:43.37
背景報告を聞くと男ばかりのティータイムも当たりな気がしてきた

139:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:08:19.99
明日は武道館でマクロスFあるようだが映画見た後行く猛者いるのかな?

140:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:08:29.36
>>122
ありがとう。
BD買えてなくてミネバ様のフィルム欲しくてオクで買おうか悩み中だったんだけど
可能性低いのかな?と思って。
どうだろう・・・ぐぬぬ。

141:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:08:50.51
なんか同じシーンのフィルム出すぎじゃないか?
クシャトリアも鹵獲シーンしか報告がないぞ。

142:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:09:21.51
砲火後ティータイムですね

143:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:09:27.52
戦闘シーンが多かったのになぜこうもMSフィルムの報告がないんだ

144:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:09:37.59
俺のフィルムパイスー着たフラスト、アレン、中央にジンネマンだった
00は米粒エルスだったからうれしい
もう一枚気になるが開けずに家宝にする

145:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:09:49.75
やっぱり封入用に何パターンか選別して作ったっぽいよな
最初から最後までをきれいに割ってるわけじゃないようだな

146:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:09:54.90
エピ3のミネバは宇宙服ばっかで素ミネバはさらにレアだろうな

147:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:09:59.65
もうネェルアーガマが一体何機MS積んでるのかサッパリ解らなくなった

148:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:10:04.81
気が早いがEP4の為にデータ取っておこうぜ。
劇場で確定枚数確認できた人は修正よろ。

      ep2    ep3
     全5000枚 全10000枚
新宿    2000+α→ 4000?
六本木   50   → 50(確定)
横浜    300  → 
幕張    300  → 400(確定)
さいたま  300  → 
名古屋   600  → 1200(確)
なんば   800  → 1600(確)
京都    300  → 600(確)
札幌    なし → 400(確)
福岡    なし → 300(確)


149:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:10:20.44
>>141
じゃあ誰も報告のない俺のリディの親父は大当たりフィルムか?

150:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:10:38.11
クシャトリヤのバインダー切るシーンの使い回しはやめてほしかったな。
同じ部分を切るとか違和感がある。

ガエル復活やIフィールド使って降下するところが無かったね。

151:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:10:39.80 +Rw1dgwq
光かざしたらユニコーンガンダム(ノーマル)が写った。
これって当たりなのかな


152:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:10:40.90
ユニコーンは腕か指だけだし、シナンジュの報告はあった?

153:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:10:47.54
俺の中のあたりフィルム
ティクバ>艦長>アルベルト>>>その他

154:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:11:33.89
>>149 カット数考えると結構レアだろうね
アタリかどうかは・・・

155:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:11:45.03
つか何枚も同じやつあるなら
良いシーン選べよw



156:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:12:01.86
>>148
新宿余裕だな
明日も朝並ばず観た後に買おう

157:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:12:37.36
ティクバとダグザは当たりだろうな

158:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:12:39.09
ガンダムNTデストロイヤーモード、シナンジュ、全身健在クシャトリヤ、デルタ+
こんなんでたら超当たりだろうな。

159:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:12:49.96
>>151
いいなー!

うp

160:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:13:59.95
MSが映ってるのはカードダスのキラキラカードみたいにレア物ってことか?

161:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:14:19.91
もう俺の中じゃ虹の彼方に映画化です

162:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:15:51.66
3枚目
ティータイム終わって部屋から出ようとする中佐とバナージの後頭部

うーん

163:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:16:04.34
この世界で

アルフレッド・イズルハさんは何をしてるのだろうかなと、ふと思う。

164:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:16:05.38
>>161
最終EPを映画化なんてしたら監督倒れちゃう〜。
舞台挨拶で、もうハードルあげないで、と監督言ってました。

165:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:19:13.78
パンフの最後に載ってるep4の下絵にブライトとロニ(?)と誰かよく分からんのがいるね

166:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:19:52.91
新宿はBD余裕あるのかな?
プラモデルはどうせバンダイプレミアムで再販されるだろうし

167:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:20:00.24
ザクスナのパイロット

168:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:21:01.19
ガンダムがNTDになるとサイコフレームが赤くなるのが
なぜ赤く発光するのかわからんって、アナハイムは結構能無しなんだな。
研究開発したとき、なんで赤く発光するんだ????????
まっ、いっか。っ的なノリで作ってるのかよ。

169:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:21:48.12
チケット持って来たが財布に金入れ忘れた
俺のブルーレイ(´;ω; `)

170:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:22:17.64
>>158
期待>>158のようなもの鼻ヂブー

現実

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

このような系統
まあこんなもんでないかい?現実はよう




171:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:22:19.45
つ銀行

172:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:23:08.12
ハサン先生がバナージと話してるシーンで
「ある男が言っていた…」と先生いろいろ話すんだが、このある男って誰?
ハサン先生ずいぶんセリフあるんでちょっとびっくり。

173:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:23:41.84
>>148
さいたまは600だよ

174:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:24:08.48
みんな・・・天井・・・上下に・・・揺れてましたね・・・

175:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:24:29.91
>>172
クワトロ

176:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:24:47.52 GT9WqbZD
新宿無限在庫 なくなる気配さえない w

177:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:25:11.52
>>168
それ笑ったw
まあ麻酔みたいなもんでしょう

178:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:25:46.39
>>168
麻酔もなんで眠るのか分からないのに使ってたりと
原理がよくわからないものなんてリアルにもいっぱいあるぞ

179:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:25:49.81 uklMkBvF
>>169
整理券だけもらっとけ

金できたら改めて引き取りにいけばいい


俺のフィルム豊口さんだった…ある意味レアなのか
微妙w

180:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:26:05.58
新宿まだ並んでんのかな?
これからプル12生フィルム付きBD買いに行ってくるわ

181:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:26:32.95
>>172
俺はシャア(クワトロ?)かなと思った

182:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:27:21.73
>>172
ハサン先生はZ時代のアーガマクルーだから大体想像できるでしょ

183:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:28:00.21
新品オクで売るかフィルム見てから売るか迷うな
1枚目はマリーダのベットのシーンだったわ
ちなみに京都

184:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:28:00.63
>>177
戦場で赤く発光されたら目立って格好の標的になるから
あまり笑い事でなくて絶対アウトだと思うんだが。
「赤いMS発注するバカな奴もたまにいるし、まーいーか」ってことなんだろうか
いろいろMS作りすぎてアナハイムの連中も麻痺してるのかもな

185:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:28:16.78
ハサン何年乗ってるんだよ

186:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:29:13.88
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

187:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:30:31.12
フィルム、ユニコーン通常モードの後姿だた


188:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:31:01.98
もっともクワトロがそんなこと言ったというのは福井の創作だけどな
個人的には「ララァとフォウとロザミアの悲劇見てきた奴がんなこと言わねーだろ」って思うが

189:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:31:12.07
マリーダのベットシーンのフィルム報告ずいぶん多いな。

190:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:32:12.07
名古屋のBDも14:20現在で整理券配布終了告知出た

191:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:33:25.40
>>190訂正
 ×14:20
 ○16:20

192:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:33:37.17 ppXhf2u7
日曜新宿初回から3回目まで完売してるな

193:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:33:54.76
ハサン先生、強化人間がニュータイプみたいに出来るなんて夢だよwとか言ってなかったか
あの人、ロザミーやプルの診察してなかったっけ

194:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:34:14.52
クシャvsユニコーンのところでちょっとバンクがあったけど
全体的に一巻の勢いを越えてくれたね。楽しかったー

フィルムはダグザが溶けたときのバナージ君の顔アップだった


195:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:34:20.17
フィルムハズレ過ぎて、明日もう一回フィルムくじチャレンジしたいんだが新宿在庫あるかね?

196:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:34:23.11
グレミーでてきてワロタ

197:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:35:18.93
さいたまって抽選券の当たりの確率どれくらいだったんだろう
すごくドキドキしたわりにはBD1枚プラモ2枚の3枚とも当たりだったから拍子抜けしたわ


198:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:35:26.41
>>195
そんな何回もチャレンジするもんでもないってw

199:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:35:37.54
フィルムクジ1回7000円は高すぎるよ

200:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:35:46.26
>>194
欲かくといいことないぜー、二日目の新宿BD在庫はギリギリだろうな。

201:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:36:22.40 +Rw1dgwq
>>159
こんなのが出た。もっといいのがるかもしれないが・・・・
URLリンク(www.dotup.org)
WとXのボックスで出たWとDXの顔どアップフィルムと一緒に家宝にしようと思います。

202:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:37:05.62
当たり報告あまりないのによく買う気になるなw

203:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:37:07.49
ガンダムも一本角バージョンの報告が多いなぁ。
NTDやシナンジュまだーぁ?


204:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:37:20.26
>>201
いいなぁ

205:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:37:29.04
>>193
強化人間が夢なんじゃなくて
人の手でニュータイプを作るのが夢物語って感じ

206:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:37:47.55
シナンジュに一矢報いようとしたロトはすごかったな

207:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:38:01.65
フィルム、シナンジュきたけど顔映ってない(>_<)


208:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:38:01.79
>>199
まて。映画代金が入ると1200円プラスだ。
さらに劇場までみんなタダ足で行けるわけないから交通費かかるし
総計お幾らになるんだってばよ

209:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:38:15.65
やっぱ全裸とかアンジーはわざと入れなかったぽいな
はぁー・・・

210:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:38:36.50
オープニングの突如突如現れてサーベル刺すシナンジュの報告ないかな
あそこ超かこいいドキドキ

211:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:38:47.14
>>196
良いか悪いかは別にして、かなりのレアだな

212:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:39:02.03
>>189
多い割に画像はさほど上がってないけどね

213:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:39:19.13 rrHeF8WP
京都は16時時点でBD85/シナンジュ95

URLリンク(www.movix.co.jp)

214:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:39:59.32
劇中でプルシリーズはマリーダ意外は今も娼婦やってるってことかのぅ

215:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:40:07.28
>>209
なぜ?

216:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:40:10.72
>>208
こらこら、そんなこと言うとオクに行っちゃうよ。
普通に映画を見に行きましょう、物販はそのおまけです。

217:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:40:45.26
>>214
マリーダ以外全員死亡

218:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:41:05.90 +Rw1dgwq
俺もさいたまで抽選やったが
BDが三枚中当たり一枚。プラモが六枚中当たり一枚だったから
危ないったらありゃしなかったぜ。

219:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:41:08.87
リディが一劇離脱の作戦だって言ってたけど離脱してねーだろ

220:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:41:14.45
>>214
マリーダ以外のプルタイプはみんな撃墜されてる

221:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:41:58.96
>>219
バナージがモタついたから

222:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:42:12.52
>>214
他は全員戦死してるでしょ第二次ネオジオン戦争で

223:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:43:04.94
>>217,220
そうだったのか、最後の一人が娼婦にとか
。・゚・(ノД`)

224:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:43:07.75 GT9WqbZD
ミネバ 顔ドアップきたー

225:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:43:18.40
京都楽そうでいいな

226:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:43:49.42
>>222
あぁ、あのZZの黒キュベレイ軍団か!!

227:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:44:18.14 rrHeF8WP
>>214

マリーダはブルって出撃しなかったんじゃなかったっけ?

ダブルゼータのキャラ・スーンが自爆した時の戦闘で

228:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:44:23.63
きちんと自分の領分をわきまえて背景でタクシー役をこなすリゼルさんには頭が下がりますよ

229:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:44:26.87
>>215
それは倫理上の問題とか、道徳的にとか、アニメだから基本的に子供が見る機会多いし
教育的によくない、もしかしたら宗教的にとか、世の中どんなとこからクレームくるかわからないし
とかかな。
バンダイ「そりゃマッパはダメでしょ、マッパは。」

230:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:44:29.04
クシャとガンダムの格闘戦が2巻とまったく同じ取っ組み合いから始まったのに
今回は完全にガンダムが圧倒してるところの見せ方はいいな

231:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:44:31.26 +Rw1dgwq
>>223
とりあえずZZの最後の方見ようぜ。

232:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:44:47.00
>>222
逆シャアでギュネイ以外の強化人間いたのか?

233:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:45:09.61 3cdTN9FH
ピカデリーついた プラモまだまだあるね

234:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:45:24.49
いまさらだがフィルムって何よ・・・
なんばそんなんなかったぞ

235:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:46:13.49
>>234
ブルーレイのプラケースの中に入ってるだろ

236:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:46:26.59
>>232

強化された時期は知らんがギュネイはナナイが強化したんじゃないっけ

237:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:46:39.84
紅茶煎れてる時の艦長のショボ-ン顔ワロタw

238:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:46:56.30
>>222
第一次ネオジオン戦争だったすまんw

239:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:47:08.52
舞台挨拶でダグザの声の人、イメージと違かったな。
もっとゴツイ感じの人かと思ったら、サングラスしてビジュアル系な感じ。

240:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:48:16.68
EP4は新キャラが大勢出てきそうで楽しみだな

241:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:48:24.51
>>213
残数カウントとか熱いな

242:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:48:38.72
強化人間って
フォウ・ムラサメ
ロザミア・バダム
プル・プルツー
って3種類か
でも、フォウが4番目だからフォウって名前って言ってるから結構種類いそう
フォウとロザミアの娼婦とかお色気凄そうだ

243:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:48:52.28
さいたまで見てきた
ダグザかっこよかった、あとバナージが齢以上に強すぎる気がするんだけど、俺だけかな?
あとバラオ戦は懐かしいジオンメカがことごとくやられていってなんか良かった

244:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:49:32.38
取り込み完了

シナンジュこわい
URLリンク(www.dotup.org)

245:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:50:41.95
URLリンク(imepita.jp)
これとは左右逆視点のバナージとダグザが向き合ったやつが欲しかったが
これはこれで狙ってたのと近いしいいかな…

246:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:51:10.58
アンジェロ斬ったあと逆さになって
サーベルでつばぜりあいするガンダムとシナンジュいいなぁ。
フィルムなら逆さにすれば超カッコいいぜ。

247:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:51:50.34
UC操縦席のダグザさんとバナージだた

URLリンク(imepita.jp)

ダグザさん…

248:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:51:50.99
>>223
あえて、非公式設定でなら、木星圏でジオン残党から逃げ出したプルシリーズの一人が、ジュドーに助け出された
DVDのCGアニメ「ガンダムイボルブ」がある。

249:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:52:04.18
      ep2    ep3
     全5000枚 全10000枚
新宿    2000+α→ 4000?
六本木   50   → 50(確)
横浜    300  → 600?
幕張    300  → 400(確)
さいたま  300  →  600(確)
名古屋   600  → 1200(確)
なんば   800  → 1600(確)
京都    300  → 600(確)
札幌    なし → 400(確)
福岡    なし → 300(確)

横浜は不確定だが、そうすると残りの250枚は・・・新宿ぱねぇ

250:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:52:42.78
>>243
まあシーブックなんか超短期間でラスボス撃破してたし

251:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:53:34.58
>>248
映像化されてるものはすべて公式じゃないの?

252:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:53:58.37
>>235
そうなのか、さんくす
2つ買ってひとつ売ろうとして9000円だったからやめたんだよな、よかった
つかそれじゃあ売れねえ

253:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:02.05
>>193
国語をもっと勉強しろw

254:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:06.89
帰ってきた、新宿物販すげえスムーズだったな。12時の整理券組だったけど、
非常階段の一番上から列が無くなるまで45分しかかかってなかった。

255:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:27.88
どうでもよいことだが
ビームサーベルの鍔でコクピットを小突く操作はマニュアルでやったんだろうか

256:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:33.18
>>243

バナージはアナハイムの工専とかアルバイトでモビルスーツ操縦のイロハは知ってるだろうし、
NT-Dモードはほとんど操作してなさそうだからな。

257:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:54:36.92
>>243
どうやらNTD発動するとバナージじゃなくてガンダムが自分で勝手に戦う
そんな感じみたい。クシャを撃退するときなんてサーベル持って突進するまで
バナージ意識飛んでたし、だから強すぎの化け物なんだろ。

258:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:11.33
今から新宿買い行くけど、もう空いてる?

259:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:19.83
オッサンが泣いててワロタwwww
いい年してアニメで泣くなよwwww
こっちが笑い泣きしたわwwww

260:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:47.41
>>247
おお、オイラもだw

URLリンク(www.dotup.org)


261:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:55:59.89
>>248
それ観た事ないんだけど
宇宙世紀の物語に関係してる話なの?

262:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:56:00.07
>>249
サイヤ人編の戦闘力みたいだな
六本木はヤムチャということがよくわかった

263:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:57:19.61
>>229
00の劇場版なんか刹那のマッパがすごかっただろ

264:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:57:39.07
フィルムって何種類くらいあるんだ
ツイッターでだれか聞いてくれ

265:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:57:58.00
>>251
イボルブはクェスが改心して、ハサウェイを助けに行くとか、明らかに本編と矛盾する話があるから、
正確には設定が「灰色」状態にある。

266:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:11.52
>>262
なんぱ:ちぃスカウターの故障か

267:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:27.67
フロンタルアップとダルマジロのシーンのユニコーンきた
もう少し前のユニコーンアップのコマが良かったけど、
2/2でこれなら文句あるまいw

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

268:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:43.29
>>256-257
そういうことじゃなくて
軍人であるフロンタルやダグザにも食って掛かったり、
バラオの作戦にもすぐ順応して行動に移すのが子供離れしてるなと思って

ストーリーの構成として「行動力のある子供とそれに対峙していくおじさん達の物語」って印象を受けた

269:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:58:44.92
バナージきゅんの胸をつんとつついてるフィルム欲しいな

270:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:59:12.79
>>267
すんげェ、シャアきたー

271:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:59:31.61
>>261
evolveはパラレルワールド
アムロがZ三号機乗ったりしてるし

272:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 16:59:53.33
>>265
じゃあ新訳Zも厳密には灰色なんかな

273:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:28.62
>>264

本編時間が58分としてそれを*60秒*24コマで5コマずつ切ってるからより分けなしだとして。。。いくつ?

274:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:33.61
>>267
おー全裸いいね

275:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:34.10
>>265
並行世界か

276:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:00:35.24
NT-D・・・MSが自動で戦うなどエレガントではない

277:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:07.91
URLリンク(iup.2ch-library.com)

リディ少尉『転売厨』と見込んだ!
BD&ガンプラを頼みます!!

278:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:18.58
さっき買えって来たけどw今回も六本木50枚なの?wwwwwwww

279:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:41.53
まりーださんかっこええのぅ
ネタバレかもしれないのでパンフ見てない人はまだ見ないように
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

280:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:48.01
自分が死ぬのも、人が死ぬのも冗談じゃない!
URLリンク(imepita.jp)

281:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:01:55.97
>>273
全シーンあるとしたらどうしてもハズレの方が多くなるな

282:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:02:36.38
ダグザも正面からだったらレアだな

283:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:03:00.36
>>268
それ福井の小説のテンプレだから


284:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:03:22.59
>>279
バッサリ切っちゃったのかな?
めっちゃかわいいんだが

285:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:04:14.35
>>246
俺が見た過去数年分のアニメを思い返してもここを越えるシーンはないわ
URLリンク(www.dotup.org)

286:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:04:28.42
ジェガンのロケット弾だけが写ったフィルムだった
キャラ入ってる時点で勝ち組だろ

287:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:04:45.98
>>268

そこは主人公補正とか、というよりビストの血?もしくは記憶の端々に出てくる幼年時代に受けた父親からの強化とか。

288:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:09.37
>>284
再調整されちゃったから

289:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:21.22
フィルムよぉ 劇場限定なんだから厳選してくれよ…マクロスよりハズレ多いだろこれ

290:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:44.27
>>249
新宿は月曜日でも余裕そう?

291:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:45.44
波動砲はガンダムアニメの中で一番の迫力だったんじゃね?SEED超えた。

292:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:05:48.04
パンフにシャンブロが・・・
出るのか?ほんとに?

293:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:07:21.08
ダグザさんだった、うれしい
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

294:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:08:06.66
>>223
小説だとかなり状態のよい量産型キュベレイが出てきて
「他に生き残りがいるのか?」と思わせるシーンもあるよ

295:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:08:14.88
>>291
メガ粒子砲な
ファンみたいの回ってかっこ良かったな
かすめて蒸発しちゃったMSカワイソスだった

296:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:08:22.03
やっぱマリーダ可愛いな

297:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:09:11.16
>>296
よし、クローンを作ろう

298:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:09:56.92 qGAD7F5d
>>145
これで選別してるつーなら酷過ぎだなw

299:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:10:10.95
配信で見てきたがめちゃくちゃ面白かった
アンチが狂ったようにコピペ荒らししてたマリーダの過去も嫌味にならない程度で壮絶な半生を想起させる感じでよかった

ところでギルボアさんの最後、原作と違うよね?

300:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:10:33.59
脚本表紙のマリーダの絵が妙にツボった

301:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:10:58.37 2CpuN5/P
期末試験中だったが「父さん、母さんゴメン、俺は逝くよ」って言って逝ってきたwwww
BDも買ったがいつのか分からないバナージだった
「ここから、でてけーっ!」って親に言われても、それでも、と見続けるさ

302:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:11:12.72
>>299
コゼットくらいの苦労で良いんだよ…

303:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:11:37.09
ネオジオンのステッカー無かったんだけと

304:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:11:44.87
ミネバ報告皆無w

305:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:12:13.49
UC半分終わってみて思ったのは
やっぱりUCは富野作品じゃないってことかな
古橋監督は一つ一つのシーンをくどいくらいにじっくり描く人なんだな
お禿なら例えばダグザとの別れのシーンでも、わりとあっさり描いちゃうと思う
でも0083とも違うんだよねUCって、メカもしっかり描いてるけど人が主体というか

306:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:12:36.70
俺のフィルム、バナージが「今度は外さない…!」っておっかない顔してるシーンだった。

307:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:12:54.23
ミネバは4巻で十分ヒロインしてますから

308:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:04.43
量産型キュベレイまで映ってたのは良かった。とても良かった。
・・・が、贅沢を言えば無双状態のゲーマルクも見てみたかった。

309:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:06.58
バナージ×マリーダでいいじゃない。ミネバいらないよ

310:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:13.28
パンフのマリーダさん髪切ってる??後で束ねてるだけ??
ロには小説とちょっとイメージが違うかな。
カークス小佐は思ったより若くてイケメンオヤジに見える。

311:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:29.05
新宿の座席数計算してみたけど今日半数が買ったとしても、明日はまだ1000枚超はありそうだな

買ってるガノタ多いのかね?

312:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:14:54.78
福岡オワタ
小説は全部読んでいるのにEDで目から汗な俺キモス

313:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:15:39.43
EP4の地球編でシナンジュ出番ないよね?
ないと今回のシナンジュフィルムが一番価値ありそうな気が。

314:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:16:28.96
>>279
一番左の人って誰?

315:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:17:15.54
おまえらそろそろΔ+さんのフィルムがあってもいいんじゃないか?

316:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:18:06.64
いやーなんの特徴もない背景シーンのフィルムでも
本編をBDで見るときにどのシーンか確認するだけでも楽しいからいいよね!
よね・・!

317:314
11/03/05 17:18:53.34
左じゃなくて右だった

318:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:19:02.73
>>285
すげー、こいつら落ちながら戦ってやがる・・・

319:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:19:14.52
ロトを背後から串刺しにしたシナンジュ
そのときのフロンタルの無表情さがやばい
器でありシャアではないフロンタルをよく表現していると思う

320:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:19:21.31
>>286
兵器入ってる時点で勝ち組だろ…
URLリンク(imepita.jp)

321:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:20:19.07 qGAD7F5d
>>256-257
NTDはep2とep3の説明を解釈するとパイロットの意識がガンダムにダイレクトに反映されるってことじゃないの?
自分の体みたいに無意識で操作できるから負担は大きいが反応速度とか半端ないから強いという解釈をしたんだが

322:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:20:24.02
見に行った。モブキャラはデブばっかだなw

323:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:20:30.31
>>318
多分胃が浮いてうぇってなっちゃってるよね

324:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:21:24.17
個人的にはダグザさんの死に様は
原作の「殺されたのではなく、消された(うろ覚え)」って方が無情さがあって好きだったかな
敬礼までするのは死を覚悟する余裕あり過ぎというか…

325:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:21:30.53
>>320
これはひどいw

326:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:21:31.29
ステッカーなんて何処に貼るんだよとスルーしたが、
今は買えば良かったと激しく後悔している

327:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:22:30.31
>>320
うわああああああああ

328:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:23:14.72
いつも思うんだが、本当に使用する(された)フィルムってのは
ネガポジ反転でプリントされるもんなんじゃないのか?
素で見て色が反転してないフィルムはそもそもヲタ釣り用のためだけにプリントされてる気がしてならない

329:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:24:41.39
>>318
ネタ抜きにまさにその通りで、
「大気圏を落ちながら」という圧倒的なスケールを
見事に描いているのがすごい。

330:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:07.51
>>328
何を言っとるんだ
そもそもユニコーンはデジタルデータを直接上映してるから
フィルムはもともとBD同梱用に作ってるんだぞ

331:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:16.47
>>324
シナンジュがシールドのビームソード振るモーションに入った時点で避けても無駄だと思ったんだろう
あれ幅あるし

332:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:18.68
最後の最後で無意味とも思える死がVを連想させる

333:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:43.50 +AslyZiF
「歯車には歯車の(ry」のフィルムだった。
12時からの販売を11時45分にしてくれた新宿に感謝。
おかげで12時の舞台挨拶に間に合った。

334:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:25:55.64
>>324
サブシート捨てちゃってるし
ユニコーン降りた時点で死ぬ覚悟だったんじゃね?

335:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:03.56
>>328
デジタル上映は写真のフィルムみたいにする必要はないし
いまはデータで受け取ってそのまま上映もあるから
ユニコの場合は封入様にフィルム作ってるんだと思うよ

336:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:08.25
>>328
えっ

337:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:22.49
>>281

計算してみたけど58分だったら58*60*24/5で
16704枚あるから10000枚のBDだから6704枚は残念なのが
排除されているかもしれない。
仮にEDが排除されるとCDの記録時間から適当に4分として
4*60*24/5で1152枚はないことになる。

338:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:34.64
やべー3話神回だろ
1時間鳥肌立ちまくりだった

339:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:35.69
>>328
ヒント:リバーサルフィルム

340:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:26:47.04
医務室のカーテンを開けるバナージの腕が映ってた・・・

腕だけかぁ・・・orz

341:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:27:13.39 qGAD7F5d
>>328
何を今更w
最近のフィルム特典とかはそれようにわざわざ作ってるんだよw

342:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:27:40.99 HRsW2YzH
>>338
見所いっぱいあるもんな

343:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:29:05.30 qGAD7F5d
>>331
幅があるし、避ける動作してもサーベルを追随させてくるだろうからね。
だから死を覚悟して敬礼したんだと思う。

344:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:21.82
マリーダの過去話は割と原作通りだったなー

345:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:47.53
MSのフィルム報告の少なさと見ると
まさかMSフィルム意図的に外してないよな?バンダイ

346:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:55.73
「冗談ではない!」は無かったね。無くてよかったけど。
URLリンク(www.dotup.org)


なんか話のネタにしたいシーンがあったら上げるよ


347:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:30:59.18
未収録曲結構あったな
サントラもう1枚出るかな

348:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:31:58.05
>>346
ダグザ敬礼

349:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:32:32.77
ギルボアはちょっとあっけなさすぎたというか
原作もあんなんだっけ

350:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:32:50.95
>>346

このシーンってカメラはつぶれなかったの?とかもう一発撃ち込めなかったの?とか思いませんでした? >みなさま

351:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:32:56.57
個人的にはジンネマンが今後どうなるか気になってる

352:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:33:20.92
>>346
スタークトリオのミサイル発射シーン(ここを最後にこいつらフェードアウト

353:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:33:21.41
うわぁぁぁぁぁん
フィルムはネェルアーガマのモニター部分だった・・・(´;ω;`)

354:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:33:33.11
>>350
あのバズ自体が単発式

355:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:21.83
>>350
その前にも3発くらい撃ってるし、弾切れなんだろ

356:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:22.43
さてシナンジュつくるか

357:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:38.02
新曲結構あったね。
サントラは3枚組になるのかな

358:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:41.34
>>249
横浜600はないと思う。7時の開館時に500人以上いたし、先頭グループに転売厨もいたからいくらレジ遅くても13時過ぎまで600で残るはずはない。
仮定だが新宿4000、横浜850位かと思う。

359:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:48.37
ロトの隠し剣はオートだったのかな?
操縦席蒸発してたよね?

360:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:34:57.64
俺なんざラプラス跡の座標到達秒読みのコンソール画面だぜおい……

コンソール類は大好きだが、せめてMSのが欲しかった。

361:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:35:34.84
>>346
ちなみに光ってるのはサブカメラな
シナンジュのモノアイはグリーン

362:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:35:44.04 MUXSWjik
URLリンク(www.dotup.org)

ピカデリー購入
ユニコーンの角だけとか、何というウンコw
もうちょっと後の方だったら、顔面どアップで当たりだったのになあ


363:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:35:47.16
>>359
あれ3人くらい?乗れるっぽいからサブシートの人がやったんでは?

364:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:36:25.96
>>362
シュールすぐるwww

365:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:36:56.61
中くらい、でしょうかね……

URLリンク(imepita.jp)

366:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:04.04
>>362
ワロタ

367:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:08.47
音楽の良さも盛り上げてる要因の一つだよな
一本角パッケのサントラ買ったけど今でも聴いてるし

368:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:23.10
>>348
では追悼用に(`;ω;´)ゞ
URLリンク(www.dotup.org)


369:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:23.10
生フィルム、コクピット内のバナージの足元だけ
膝下の2本の足しか映ってない・・・(´;ω;`)

370:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:46.78
>>350
人間用の携帯式バズーカでそんなに弾撃てると思う方が不思議

371:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:50.29
>>362
これは酷いw

372:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:37:52.27
おまえらなんでそんなに当たり引いてんの?
俺ひどかったわぁ

373:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:38:10.96
来週見に行きます。
PC壁紙用にカコイイきゃpがほすぃ…

374:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:38:14.00
>>368

これってブルーレイからのキャプ?

375:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:38:56.79
>>349
小説の方が良かった「よせバナージ」とか

376:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:39:00.65
>>362
すごく・・・大きいです

377:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:39:11.45
>>368
d
惜しい人を亡くした

378:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:40:08.55
>>374
うむ。吸ってから1passのDivXエンコだから劣化しまくりだけどね。

379:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:40:20.46
>>362
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |


380:通常の名無しさんの3倍
11/03/05 17:40:25.21
>>372
当たりといってもまだ、フロンタル正面とマリーダの寝てるシーンくらい
なのだが・・・・ダグザとバナージのコックピットシーンの報告が以上に多い



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4350日前に更新/193 KB
担当:undef