∪・ω・∪犬好きな喪女集まれ!パート13くらい at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:彼氏いない歴774年
10/12/04 06:32:53 H+VMzS61
あ、もちろん議員の給料をドイツやイギリス並にするのが
先決です。(確か300万円〜500万円代だったような気がした)

701:彼氏いない歴774年
10/12/04 10:42:01 U5iMFkEi
上の方でお手を覚えさせたって方が居たので、自分の家の犬にもやってみようと思いやってもやっても覚えない
どうやら主従関係が逆転してるようだ…
我が家に犬が来たのは初めてだったから甘やかしすぎた…
とりあえずリーダーウォークから始める

702:彼氏いない歴774年
10/12/04 13:09:13 g+q5bY/h
保健所にはもちろん税金払ってもいいが、動物虐待、殺害した人間を罰金刑じゃなく懲罰刑にして欲しい

やるやつ頭おかしいよ

703:彼氏いない歴774年
10/12/05 21:56:52 9JWcm2jJ
だね。虐待、殺害なんてお金はらえばいいなんて意味わからない。

704:彼氏いない歴774年
10/12/06 09:38:51 hEyVnjw7
>>703
今の動物愛護法は罰金だけじゃなく一応懲役もあるみたいだけど、
実際に懲役くらったヤツっていんのかな。

705:彼氏いない歴774年
10/12/06 15:40:27 CnENlPzw
チワワを蹴り殺した男はたしか懲役刑をくらっていたけど、
これは動物愛護法違反じゃなくて器物破損罪だったかな。

706:彼氏いない歴774年
10/12/06 18:21:21 G+5geieZ
猫虐殺したディルレヴァンガーは動物愛護法違反で
懲役6か月(執行猶予3年)の判決を受けてるよ
まあ猶予ついちゃってるからね…

707:彼氏いない歴774年
10/12/07 18:21:48 tpKdVv7H
豆柴!!たまらん!
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)



708:彼氏いない歴774年
10/12/08 06:16:04 3+VnPj8M
>>706
ディルレ、そのあと自宅で爆発事件おこしてニュースになってたよね
自業自得の爆発だった記憶がある

709:彼氏いない歴774年
10/12/08 21:08:48 04IeCGoV
>>707
豆柴かわいいぃ!!!
厚めの耳をはむはむしたい…

710:彼氏いない歴774年
10/12/11 06:03:23 vhmSmdz3
犬を飼い始めてから動物系のお涙頂戴に必要以上に弱くなった。
星守る犬が涙で先が中々読めなくなったし
ぺディグリーチャム(だっけ?)のCMでもう駄目だ。

なんでこんなに愛しいんだよおおおぉぉぉぉおぉおぉぉ!!

711:彼氏いない歴774年
10/12/11 07:33:39 pRbK7lQR
飼い主がブスでツライU>ω<U
散歩中他の犬から同情されてるワン
U′ェ´U{マイニチアノブスノカオナメテルノカヨ…
U・エ・U{オマエタイヘンダナ…
U´ω`U{ホネッコヤルカラゲンキダセヨ

712:彼氏いない歴774年
10/12/11 13:18:51 iUD5ffN0
チラ裏ですみません。

ポメ、トイプー、チワワ等→少々性格が悪くても可愛がられるリア充
バグ、フレンチ、シーズー等→少々喧嘩っ早いが周りから人気のあるリア充
ミニピン、ダックス、イタグレ等→少々わがままだが元気で明るいリア充
シュナ、シェルティー等→オシャレで喪が近寄り難いリア充
柴、コーギー等→見た目は可愛いが怒ると怖いリア充

…って思ってて、「喪っぽい犬はいるかな?」と考えたがいなかった。
雑種でもどんな犬種でも可愛いわんころに喪タイプなんていなかった。

713:彼氏いない歴774年
10/12/11 15:29:36 bbbnteGh
>>710
あるあるあるあるあ
こないだマンガ立ち読みしてたら
可愛いワンコの首をしめて殺そうとしてた
(しかも動悸が「おれの仲間になりたかったらそれ殺せ」
だもんなぁ・・・未遂だったけどそれ言ったやつは
過去にハムだかを殺してた)
まじぬっころしたくなった!!!!

714:彼氏いない歴774年
10/12/11 15:42:44 PVCGZ5Eo
友達の前飼っていたワンちゃんが亡くなった
そんで里親探し?だっけ、ワンちゃん引き取った。雑種のコ。
その子捨てられた時に食べる物がなくて砂を食べて生き延びてたらしく
ドックフードがご飯だと解らなくて散歩の時に砂を食べてしまうと聞いた。
それ聞いて胸が凄く痛くなった。

民主がペット課税かけるとかほざいてるけど、逆に捨てるヤツが増えると思うわ。
外国のじゃやってる事だけどあっちは土台造りがしっかりしてるじゃん
土台もなんもねー日本がやっても逆効果だよ



715:彼氏いない歴774年
10/12/11 17:10:00 Lkcx4ogj
そうだよね。
まずは犬を飼う精神を教え込むところから始めないと、絵に描いた餅より性質が悪い。

716:彼氏いない歴774年
10/12/11 17:59:53 /cod3qKk
>>712
中型〜大型でぽっちゃり、ちょいブサイクでパッと見は怖い
内気で家族以外にはなつかない、犬友達少ない
親しくなるといいやつなのがわかる
 
ってタイプが喪っぽくない?
犬種じゃないけどイメージで。

717:彼氏いない歴774年
10/12/11 18:04:17 D+07sQBf
>>712
どうでもいい。

718:彼氏いない歴774年
10/12/11 18:29:36 eNQMJI2A
>712
バセットハウンドとかは喪っぽいw
いや、喪がバセットっぽいのかな

まあ、犬である以上、群れに入れない気質は固定されないだろうしねえ・・・

719:彼氏いない歴774年
10/12/11 18:49:03 rOkYkXap
//

720:彼氏いない歴774年
10/12/11 18:59:33 rOkYkXap
ごめん間違えた。

>>714
なにそれ、人間の所業じゃねーよ。犬捨てる奴は本当に地獄に落ちればいい
犬に限らず命を預かる精神っつーものを育てなきゃ駄目だわ。

ペット課税も同意。
今ペットショップで3万でダックスが売られている現状を見ると反対せざる得ない。
3万如きで犬が買えるんだぞ、DQNが安易に買って、うるさい、噛むからっつー理由で保健所に送られてんじゃん。
そんな奴らは直ぐに捨てるんじゃない?絶対そう思う。

721:彼氏いない歴774年
10/12/11 19:18:22 VKnRlke3
課税の前に愛護法違反者への厳罰を先行してほしいなぁ。
というか免許制にして欲しい。
社会に迷惑をかけないマナーや飼育方法・愛護精神をきっちり学んで欲しい。

最近トイプー飼いはじめたけど、もぅ可愛すぎて辛いw
仕事中ふと思い出してニヤニヤしてしまう

722:彼氏いない歴774年
10/12/11 19:32:23 /cod3qKk
店頭で生体を販売するのをやめるだけでも効果があると思う
衝動買いやプレゼント買いが減る

血統書付の犬が本当に欲しい人は店で好みの犬種を検討・相談(生活スタイルなどを問診)
店がブリーダーを紹介するか、飼い主がネットなどでブリーダーに連絡
ブリーダーのところへ数回通って面接・世話の仕方を学ぶ

----------------------------
ウチの犬は血統書あったけど一度も出産させず避妊手術した
お見合いのあてがなかったというよりは、
全ての仔犬の引き取り先を絶対に見つけられるか、という自信がなかったから。
(ガンにかかりにくくなるとかそういうメリットを獣医が説いたのもあったけど)

やんちゃで甘えっこのお子様性格のまま大きくなってしまったので
「こども産んでたらどんな正確になってたかな」
「もっとおっとりした性格になってたかも」
「こどもがいたらきっと可愛かっただろうな」
とは度々思う。
でも今のままでもめちゃくちゃ可愛いのです。

723:彼氏いない歴774年
10/12/11 19:35:32 Lkcx4ogj
動物愛護精神の発達したヨーロッパの国でも、躾教室義務化で捨て犬が倍増したってニュースもあるのになあ。

724:彼氏いない歴774年
10/12/11 20:38:58 6fhNHsaM
ブス顔の雑種のメスは大概お笑い芸人みたいな性格してる
誰にでも愛嬌振りまいてる陽気な奴ばかり

725:彼氏いない歴774年
10/12/11 21:18:04 +YGcGbiN
>>722
まともなブリーダーとか動物愛護センターとか里親探してる人は良いと思うけど、
所謂ペットショップってひどい環境の場合もあるし、嫌だよね…

今飼ってる犬は、前の飼い主の元でろくに世話されてなかったせいで人間不信で臆病なんだけど、
家族に慣れてきてからはじゃれついてくるようになって可愛い

726:彼氏いない歴774年
10/12/12 00:41:01 zkiWpVZy
店頭での生体販売は本当どうにかしてほしいわ。
最近はテレビで一時期よく取り上げられたからか「○○と○○のMIXです☆」
とか言って雑種売ってるところもあるし。(わんこに罪はないが)
金の為なら節操ないなと思う。
素人繁殖も同様にやめてほしい。妊娠出産は親子共、命の危険も孕むし。
>>723
でもヨーロッパの国はだいたいシェルターがちゃんと機能してるから、
日本の様にすぐ殺処分されることはあまりないんじゃないかな。

727:彼氏いない歴774年
10/12/12 00:45:27 WWS13H55
ボーダーコリーが可愛くて仕方ない…散歩毎回1時間半はキツいけど可愛いからついニヤニヤしながら歩いてしまう
親バカなんだろうけど頭いいから話通じてる気がする

728:彼氏いない歴774年
10/12/12 01:01:52 lMQSsCVg
>>726
そういう雑種はたまたま使えるオスがいなくて違う犬種を

729:彼氏いない歴774年
10/12/12 01:06:47 lMQSsCVg
途中だった…

>>726
たまたま使えるオスがいなくて、違う犬種のオスを使ってミックスを作ったっていう場合が大半
ブリーダーからしたらミックスの方が安く買い取られるから作りたくないんだよ
どちらにしろ人間の勝手なんだけどね

730:彼氏いない歴774年
10/12/12 10:33:26 kGY5QtaR
>>726
シェルターがあるから安易に捨てるってことはないのかな?

731:彼氏いない歴774年
10/12/12 18:47:37 n5p0DDpT
殺さないって意味では欧米はいいのかもしれないけど、
シェルターがなくならないってことは捨てる人が後を絶たないってこと
飼う側の意識は日本も欧米もたいして変わらないと思うよ

732:彼氏いない歴774年
10/12/14 12:22:37 oI281YvE
どの犯罪でもどんなに教育をしっかりし、刑罰を厳しくしても、
悲しいが違反するヤツは必ず出てくる。
人の善意だけに頼らず、そういうヤツがいるのを前提にして
保護設備&仕組みを作るのは大事だと思うな。

免許制やしつけ教育が義務の海外の場合は、衝動買いして
噛む&鳴くから…みたいな馬鹿のパーセンテージは少なそう。
動物である以上、やむを得ない事情で手放す事もあるだろうし、
シェルターが完全に無くなるのはありえないだろうね。

733:彼氏いない歴774年
10/12/14 12:27:09 oI281YvE
>>732
あ、間違えちゃったw
×しつけ教育
○しつけ教室
でしたorz
スレ汚しごめんなさいです。

734:彼氏いない歴774年
10/12/14 16:01:26 3hdOaHx+
なんか真面目な話が続いたから息抜きに犬画像貼ってみる

URLリンク(imepita.jp)

735:彼氏いない歴774年
10/12/15 10:07:22 TmtUuM4B
>>734
がきデカの「死刑!」みたいな体勢だw

736:彼氏いない歴774年
10/12/15 12:18:47 7B772s7X
>>734
可愛い

737:彼氏いない歴774年
10/12/15 12:23:04 a/+32qBF
>>735
ちょwwそう見えてしょーがないじゃないか!

738:彼氏いない歴774年
10/12/18 18:58:01 FKaRZi2k
>>735のレスを読んだ後で>>734を見たら笑ってしまったw
でも可愛いいいいい

739:彼氏いない歴774年
10/12/21 03:31:21 iM4ibemU
隣の家に捨て犬?が入り込んで 繋いであった。
凄く人懐こい犬だから会社とかで飼ってくれる人いないかなと思って聞いたら、とりあえず写メ撮ってきてと言われた。
でも犬は近所の町役場に連れて行かれてた。
どうしよう。
飼い主探したいけどこのままじゃ直ぐに保健所行きだ。
探す間、引き取るしかないけど
うちは捨て犬など拾って五匹も犬がいる。
どうしよう
あんなに性格の良い犬を何もしないで見殺しに出来るのかするのか
どうしようどうしたら

740:彼氏いない歴774年
10/12/21 03:37:00 iM4ibemU
私の近所はよく犬捨てられていて
何度も犬の飼い主探しで苦労した。
他人からは疎まれるし正直私もいっぱいいっぱい。
犬のお金も毎月凄く掛かる。
犬を初めて見殺しにするのか
犬の不幸な姿を見たくない
死んだらみなくて済む
眠れないしもう消えたい

741:彼氏いない歴774年
10/12/21 05:41:21 +DlN3vxE
辛い
神様の御心のままにとしか

742:彼氏いない歴774年
10/12/21 06:15:20 YxdfbiyM
>739は今まで何匹も救ったし、世界中の不幸な犬を救うことはできないんだから
自分を責めることはないよ
役場や保健所の人たちも、仕事として引き取り手を探す努力はしてくれるだろうし

私は犬を捨てる輩が捨て犬と同じぐらい悲しく寂しく不安で不幸な余生を送るように全力で祈っとく

743:彼氏いない歴774年
10/12/21 12:31:58 iM4ibemU
>>741>>742
ありがとうございます。
やっぱり駄目だったです
引き取って飼い主探します
これからまた地獄だ

744:彼氏いない歴774年
10/12/21 14:13:03 +hqJwdhz
>>743
近所にボランティアでそういう活動(捨て犬を飼っていて、飼い主を見つけてあげる)をしているところはない?
もしそういうところをまだ探してないんだったら探してみるのもいいかも。
私はそういうところで紹介してもらった犬を飼ってたよ。
別に都会じゃなくて、ごく普通の田舎での話だから、探せばあなたと同じ気持ちでやってる
ボランティアグループが見つかるかも。

745:彼氏いない歴774年
10/12/21 14:30:13 +zopBJBy
はあ…柴犬はなんであんなに愛らしいんだろ…
本気で愛犬と結婚したいわ

746:彼氏いない歴774年
10/12/21 14:36:24 PBe5qHtd
>>745
結婚はいっぺんに一人としかできないけど
愛犬とは何匹もいっぺんに飼えますよ?

747:彼氏いない歴774年
10/12/21 18:54:36 iM4ibemU
>>744
ありがとうございます
ボランティアは前にある団体に問い合わせたけど個人が保護した犬猫は引き取れないと言われました
何とかまた頑張ってみます
ありがとうございました

748:彼氏いない歴774年
10/12/21 23:42:26 jLI6wBsn
>>746
無責任に多頭飼いを進めるな。

749:彼氏いない歴774年
10/12/22 00:29:56 iaPJnQBQ
twitterでよく
「【拡散希望】○○県の保健所に保護された子犬の引き取り先を探しています。
ラブラドールのMix、メス3匹で生後2ヶ月くらい。命の期限は22日までで、
それを過ぎたら処分されてしまいます…興味を持たれた方はとりあえず@飛ばして下さい!
URLリンク(twitpic.com)

こういうの見かける。結構反響あるみたいだし使ってみれば?

750:彼氏いない歴774年
10/12/22 01:07:22 GM4hIFjD
>>748
君は半年くらいROMってた方がいいんじゃね。

751:彼氏いない歴774年
10/12/22 06:57:52 qv4tHW7S
>>749 ありがとうございます。里親サイトにも登録しますね。
ついでに愚痴なんだけど こうやって捨て犬を構うことを他人から凄く呆れられることが辛いです。
別に褒めてとか決して思わないが、変人扱いは嫌だ。
他者や何かに労力を使うことはそんなに変なことなんだろうか。
犬好きの皆さんなら気持ちわかって貰えるかと思い、つらつら書いてきました。
何度も書き込みしてすみませんでした。
これで終わりにしますね。頑張ります

752:彼氏いない歴774年
10/12/22 11:01:28 nL5YbO2I
>751みたいに命に対して責任を負う覚悟が持てないような、弱い人が色々言うんだろうね
自分にできるギリギリ精一杯のことをやってるんだから気にすることないよ

ところで、リアルで捨て犬とか野良犬って一度も見たことないんだけど、いる所にはいるんだね
自分の中で「箱に入れて捨てられてる子犬」とか、「お使いしてる犬」と同じぐらい漫画の世界だ



753:彼氏いない歴774年
10/12/22 18:02:44 VWQ1nK5l
>>749
あぁそのツイート見たわ…こういうの見ると本当に切なくなる…
まだまだ幼くてこれからなのに。悲しすぎる。だけど自分じゃ救えないのももどかしいよ…。
たまにドキュメンタリーでよく動物の事やってるけどああいうの見てると
本当に心ない事する人が多いなぁって思うわ…

うちの子(トイプードル)はペットショップにいたんだけど、値段が他のわんこよりかなり
安かった。(生後その時は5カ月だった。)他にもダックスフンドは3万とか…。
なんかそういうのも少し切ないな…。他の子と一緒でとっても可愛いのに…。
でも、そんな子をかった私もダメなのかな…。でもちゃんと家族で大切に飼ってます。

754:彼氏いない歴774年
10/12/23 00:02:14 WcNfB3ka
一頭飼うのも結構大変なのに
739=751の事も心配
犬は猫みたいに潜めない分目立って
通報されてしまいやすいからみかけにくいのかも
せめて野良で生きていつか死んだ時、土に還れる里山ぽい場所もどんどん減ってる分
殺すじゃなくて保護地区みたいなのが整備されたら良いのに
でもこの世を動かしてるのが751がいうような人達っぽいから
多分無理なんだろうな

755:彼氏いない歴774年
10/12/25 05:28:30 Q60xQ2a4
クーン…

756:彼氏いない歴774年
10/12/25 07:22:10 rkPyBKP5
みんな幸せになってほしい

757:彼氏いない歴774年
10/12/25 09:29:37 70Y9sNii
うちの子も捨て犬だったよ
去勢して尻尾も切って(そういう犬種らしい)あったのに
どうして捨てたりするんだろうね
うちに来て3年、しつけの入りにくい子で苦労も多かったけど
天気が悪い日には運子したら一目散に家に帰ろうとするんだw
自分の家だと思っているんだね
愛しくてたまらないよ

758:彼氏いない歴774年
10/12/26 06:55:08 ypAA77cR
もう何年も前にあっちに行っちゃった愛犬が未だに愛しくてたまらない
パソコンとデジカメを持ってない時に撮りまくった写真のネガをデジタル化したいと思ってるんだけど、写真屋に行けばいいのかな

759:彼氏いない歴774年
10/12/28 00:30:24 oQhZOhQ7
>>758
大きい写真屋(ヨドバシカメラ)とかでそういうサービスあるから
一度行く前に問い合わせした方が良いよ
自分の近所ではしてるから多分してるでしょう

760:彼氏いない歴774年
10/12/28 00:39:40 2PDCkfn1
デジタルデータの保存も悩むよね
どんなメディアも永久保存は無理だし
データ自体もコピーする度に劣化するし

761:彼氏いない歴774年
10/12/28 10:27:39 twsLXg5A
>>759
ありがとう!
写真屋に問い合わせてみるよ

>>760
デジタルデータがコピーで劣化するなんて知らなかった…
データを永久保存できるような物ができればいいのにね

762:彼氏いない歴774年
10/12/28 12:32:07 3KQaRhWO
うちの犬、散歩の時はずっと下向いて臭い嗅ぎまくりなんだけど
しばらく通ってない通りを散歩してたらいきなり頭擡げてギョルルゥ〜っと戦闘態勢に
思い出したわ
階段の下に繋がれていたわんこといつも激しくガウりあってたんだよw
そのわんこが居なくなってからもう3年は経つはずなんだけどまだ覚えているんだね
居ないのを確かめてからフュンと小さく息を漏らしてまた歩き出すんだ
なんだかガッカリしているようにも見えたw

763:彼氏いない歴774年
10/12/28 20:55:00 yS73h3Ip
がっかりしたワンコ想像したら可愛過ぎるw

うちの犬も地面の匂いかぎながら歩く
家の中でそうやってると、鼻にゴミくっつけてたりして笑える
取ってあげる時の、嫌〜っていう顔も可愛くてたまらない(;´Д`)

764:彼氏いない歴774年
10/12/29 10:01:59 G19P5a5x
うちの犬はすぐに怒る。
欲しいおやつがもらえないと鳴いて要求する。

ある日大学で心理学の講義があって、パブロフの犬がテーマだった。
でもかったるくて居眠りしてたら先生に当てられた。
当然先生が前に説明したことも質問も聞いておらず、一応質問を聞きなおした。

先生の質問は「パブロフは、犬の小屋のランプを点けた後にいつもお肉をやりました。
それを繰り返していましたが、ある時ランプを点けてもお肉をやりませんでした。
さて、その犬はどういう状態になったでしょう」というもので、私は全く
わからなかったもんだから自分のうちの犬で想像してみた。

で「怒る」って答えたら先生のツボにはまったらしく、3分ぐらいずっと笑われ
おもしろい回答だとみなされたのか、怒られなかった。

765:彼氏いない歴774年
10/12/29 20:46:10 MMvBhMUw
うちの犬は逆ギレっぽい事する…w
悪戯したから、ある時少し強めに「ダメでしょっ!!」って言っちゃった瞬間
「あ、やば。強めに怒ってしまった」と思ってうちの子しょんぼりするかなぁと思ったら
「ワン!!ワンワン!!」ってすごい顔で吠えられた…orz
こ、これはいいものなのか…wいいものじゃないよね…w

766:彼氏いない歴774年
10/12/29 22:40:33 Qw2BXN9O
怒られてると理解してないね
怒るときはきちんと怒らないとダメだよ
子供の躾と同じ

767:彼氏いない歴774年
10/12/29 22:55:00 hKBFTGlH
うちの犬は口で叱っても逆切れして噛みつこうとしてくるし、人間を見下して
全然効いてなかったから体罰(加減してる)入れたら
「ダメ」って言うと少しずつ言うこと聞くようになってきた
 でも体罰っていけないらしいね

768:彼氏いない歴774年
10/12/30 00:15:34 X4f81nj5
>>757

コギちゃん?

769:彼氏いない歴774年
10/12/30 00:33:53 ziADlDwh
我が家の犬秋田犬
散歩でおじさま・おばさまに温そうなの着てるなと言われる
くっつき虫=三角の草の種とか爆弾みたいなの太ももや尻尾も散歩で毎回付く
散歩でそういう草付かない所歩いてるのに不思議
くっつき虫もそうやって種を広げてるんだけどブラシでもとり難いから大変だ
手で取ってみたらごっそり毛が付いてて犬もちょっとムウって嫌そうな顔しやがるw

770:彼氏いない歴774年
10/12/30 01:30:40 gnpUofGX
うちのラブは犬に吠えられたり、すれ違ってもガン無視する。
でも人間と猫にはしっぽ降って近づこうとする。
犬が嫌いなんだろうか…?

771:彼氏いない歴774年
10/12/30 15:23:42 q+VGGgJC
>>770
自分が犬だと思ってないんじゃない?w
または平和主義な子なのかもね。

772:彼氏いない歴774年
10/12/30 15:24:36 bV+KRC8Q
かわいいラブちゃんだ

773:彼氏いない歴774年
10/12/30 17:56:27 gnpUofGX
>>771-772
レスありがとう。
もしかしたら平和主義なのかも。
飼ってる猫が怒っても「よしよし」って感じで愛でてるし。

774:彼氏いない歴774年
10/12/30 22:15:38 cYdlnyVt
>>770
あ、うちのゴールデンレトリバーもそうだ!!
犬は大体ガン無視で人間と猫にやたら人懐っこい(犬懐っこい??)

もうこの歳になってくるとさ(30超えてる)、男を含めた人間には見向きもされないから
このままずっと人生の伴侶は犬がいいと思ってしまう。犬は裏切らないしね。

この前それを友達に言ったら「ちょっと、それって終わってるやん!」って
ドン引きされた。けどね、長年喪だったらそういう気持ちにもなるわさ。

775:彼氏いない歴774年
10/12/30 22:25:37 oapVjMLe
某エッセイ漫画読んでたら、

婚期逃して、このままじゃシングル街道まっしぐらで犬飼い始めたりするかも・・・
とか思ってたけど、その後ちゃんと結婚できてよかった♪

的な表現があったよ
けっ

776:彼氏いない歴774年
10/12/31 01:29:28 a7K4fW/K
>>767
ちなみにどんな体罰与えてる?よければ参考にしたいな…
やっぱり、怒られてるってわかってないんだね

777:彼氏いない歴774年
10/12/31 13:21:46 UbKMKpbX
>767じゃないけど
目を見ながら強い口調で叱る

目を見ながら強い口調で叱ってマズル握る

目を見ながら強い口調で叱ってマズル握って、空いてる手で鼻を軽く叩く

みたいにエスカレートしていくといいよ
(言うこと聞いたら褒めて終了、言うこと聞かなかったら次の段階へ)
言うこと聞くようになったら、矢印を逆にたどって
睨んで叱っただけで犬が理解するまで持っていってね

基本的に体罰は良くない(人間の手を怖がるようになる)から、
・どうしても必要な場合のみ使う
・自分が冷静な時(犬に対してイラついていない時)にやる
・最後は必ず褒めて終わる
を忘れないでね

778:彼氏いない歴774年
10/12/31 13:28:13 4aA61E5E
767です
 ダメって言いながら尻を加減して叩いたり、鼻ピンして母がしつけてた。体罰すると
手を怖がるって言われてるけどそんなことなかった。

779:彼氏いない歴774年
10/12/31 14:09:12 iw11D2jO
鼻ピンは鼻の粘膜やられたりするから駄目だよー

780:彼氏いない歴774年
10/12/31 14:57:53 a7K4fW/K
>>777,>>778
ありがとう。
やっぱり怒った後のフォローも大切なんだよね。
もう生後8カ月、9か月はたったんだけどなかなか噛み癖がなおらない。
本当に困った時にビシッ!!とできればやります。

781:彼氏いない歴774年
10/12/31 15:26:25 2VNWGCxx
ゴルいつか飼いたいな


782:彼氏いない歴774年
10/12/31 17:31:45 MoxPZXh1
わたしはハスキーが飼いたい
介護のこと考えたら無理だけど

783:彼氏いない歴774年
10/12/31 19:11:52 AISf/8Lv
幼獣マメシバがやってた。
マメシバって可愛いなぁ〜

784:彼氏いない歴774年
11/01/01 23:24:14 IretPJzf
>>774
自分もゴールデン飼い
愛情かけて育ててたら確実に返してくれるから、すごく可愛い
人間なんかよりずっと大好きだ

785:彼氏いない歴774年
11/01/02 00:06:20 OplL1Mwz
>>780
体罰というか、マズルを口に含んでゆっくり噛む。
目安はワンコがびびってキャンっていうくらい(びびらせるのが目的だから激しく噛んだらダメw)。
子犬の頃噛み癖があって、噛んできたらげんこつを口に入れてぐりぐりする(ペットショップのおじさん推奨)等いろいろやったけど効き目なかった。
思い余ってマズル噛みの手段にでたら一発で治った。

まあ、不衛生だからオススメできないけど、ビビるワンコの顔がアップで見れて可愛いんだな〜



786:彼氏いない歴774年
11/01/02 02:17:54 L021e/dS
うちはマズルを握って床に押さえつけ、じたばたするとこを
鼻に噛み付いて大人しくなるまでキープ、が最大のお叱りパターン

寒がりなうちの子、私が寝てると必死に首元から
布団に入り込もうとする。
仕方なく呼び込んでやると、ダッシュで飛び込んできて
布団を全部吹っ飛ばす。

ちなみに、普段は人間用布団の隣に犬用の布団を置いて
掛け布団を共有してるんだけど、朝起きると人間布団を
半分以上侵食してるか、掛け布団を全部占領している。
ひどいときは私の上に乗ろうとして重くて目が覚める。

どいて、って言ったら退いてくれるからまだいいけど、
流石に四捨五入で体重50キロを相手に
毎日布団争奪戦はしんどいぜ・・・

今は私の足を枕にひくひくしてます。

787:彼氏いない歴774年
11/01/02 02:59:56 9Nn3+Z8L
>>785
へぇ!口に含むんだ!なるほど…本当に犬飼うのは初心者なので
助かります…。
でも、そういう事しようとしてもうちの子ダッシュで逃げ回ってなかなか
捕まらない…ww

788:彼氏いない歴774年
11/01/02 09:01:05 d9cEL1m2
噛み癖って人間の手を噛むってタイプだったら、
噛まれた時にそのまま下顎をしばらく握ってると
「あ〜、離して〜」って感じで嫌がるよ。

初夢最悪なの見ちゃった。
先代ワンコが出てきてくれたのは嬉しいんだけど、
現代ワンコの脚の関節部分の肉がえぐれてて
骨が見えて…っつーグロい夢…orz
みんな新年からごめんよ。
でもあまりにもショックだったんだよぅ(´;Д;)

789:彼氏いない歴774年
11/01/02 11:37:45 1f2SFfot
しつけなら、シーザー・ミランの
「カリスマドッグトレーナー」が参考になるかも
ケーブルテレビのナショジオチャンネルでやってた。

攻撃態勢になる前に注意をそらす。というのを繰り返しやってたら、
家の犬も、散歩のときにケンカを売る(吼える)回数が少なくなってきたよ。

噛み癖が治らない犬、吼え癖が治らない犬、
プールに飛び込まずにいられない(笑)犬、とかのリハビリをやってて
見てるだけでも面白いよ

790:彼氏いない歴774年
11/01/02 22:26:27 ncNa0KWf
今日長距離散歩(自分は連れまわしと言う)してきて
ちょうど古墳があり、水も飲めるところがあるから気が緩んでしまい
犬がちょいハリキリダッシュした時にリード離してしまい、慌てて追いかけたら
犬が運悪く来た車に轢かれそうになって大変だったよorz(車側が止まってくれた)
結局犬笛吹いて立ち止まった時にハントしたんだけど、もしも正月でなくて
車が沢山通っていたら…と考えると新年早々気をもっと引き締めておかなきゃなと考えたわ
生理中で気分がイライラしやすい時に気が緩んでたから帰り道少し泣きながら帰ったぜ、なんだかmo-

791:彼氏いない歴774年
11/01/02 22:34:45 CKq/uBGe
>>788
それは天国の犬からの何かの警告かもしれないよ
「足の病気に気を付けて!」とか
犬って神の使いみたいな不思議な動物だからね

792:彼氏いない歴774年
11/01/03 01:06:39 M0PFBX7E
もうさ、恋人も友達もいらないよ。
親からも蔑まれて
今までひとりぼっちで寂しい人生だったけど、
わんこを飼い始めてから
毎日幸せいっぱいだよ。
わんこさえいればいいよ。
わんこは裏切らないもの。

793:彼氏いない歴774年
11/01/03 01:20:17 aEL7/g34
>>790
車に轢かれなかったからラッキーだよ
わんこが無事でよかったねo(^-^)o

794:彼氏いない歴774年
11/01/03 20:33:58 QSJ6hEzI
>>792
私より遊びに来た親戚に懐いた・・・orz

795:彼氏いない歴774年
11/01/04 15:37:59 u1XV1xYC
>>794
あるあるww
うちはのワンコはばあちゃん大好きで、ばあちゃん来たらもうべったり。
家人全員そっちのけ。

ウチのは特に世渡り上手犬なので、お客さんにもそれはもう上手に甘える。
しつこくなく、健気に愛らしく、本当にすごいスキルを持っている。
近所に犬嫌いだったオバサマにも、『この子だけは平気だわ〜』と言わしめる猛者。
人間だったら確実にリア充。喪女として本当に見習いたい・・・。

796:彼氏いない歴774年
11/01/05 00:50:21 aVWfy/Aq
うちのワンコいつも唇に小さい白いツバの泡がついてる、きもいお

797:彼氏いない歴774年
11/01/05 01:14:15 +PNXWnMw
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳 GRADO RS-1
NintendoDSi LL 天皇 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 バードカフェおせち
きのこの山 一方通行 下仁田ネギ1束 片桐姫子 松坂季美子DVD ダッシュ1号エンペラー
電動コケシ LIGHT WING一巻  8Pチーズ 残飯オセチ 鳥取年越し豪雪 おっくん
青い三角定規 非実在青少年 Lv100タブンネ 澪のパンT 一人ぼっちの黒豆 チャルメラ
箱根駅伝のランナー用バスタオル Wii うっほっほ 耐暑10お守り ロードバイク
DSLiteの充電器 おジャ魔女どれみ最終回DVD わんちゃん

798:彼氏いない歴774年
11/01/05 10:15:05 zF5YmkxW
普通のフリして生きているのがとてもしんどくて何もかも嫌になる時がある
犬がいるからなんとか気持ちの切り替えができているのかもしれない
まっすぐな目でひたすら待っている犬
お前にどれだほど癒されていることか
…ところでお前は幸せなのかい?

799:彼氏いない歴774年
11/01/05 17:59:06 0iw0UT7P
>>798
私がいる

800:彼氏いない歴774年
11/01/05 20:50:31 DyA8w5cu
私もワンコがいる家に行ったら、いつも膝の上に乗られたり、顔ペロペロされる
人間には全くモテないのに

801:彼氏いない歴774年
11/01/06 15:51:31 0LEizn5c
友達もいない人望ゼロの私にさえ犬はぺろぺろすりよってくれる
はぁ・・犬ってなんて可愛いんだろうか・・・。

802:彼氏いない歴774年
11/01/06 22:49:20 sst6b38X
私も友達0だけど犬にはかなり好かれる
犬好きだって伝わってるのかな

803:彼氏いない歴774年
11/01/07 00:21:35 MIb+sFtX
>>802
犬が好むオーラというか匂いを持っているかも(動物にはわかるみたい)
犬が好きだと犬にも伝わるんだぜ(ツンデレな犬は一声吠えたりする)

804:彼氏いない歴774年
11/01/07 02:57:24 m5dWi86v
また「いぬのえいが」やるんだね〜
見たいけどダメだ…絶対親とかといけないわ…www
なんか号泣しそうな気がするww

805:彼氏いない歴774年
11/01/09 15:16:15 cNkAt74B
今日うちの子洗ったんだがめちゃめちゃいいにおいになった!!
香り付きもいいもんだなぁ

806:彼氏いない歴774年
11/01/09 19:50:12 CzhT2zDe
>805いいなー
うちなんか、昨日初めてサロンのシャンプーに出したら変な匂いだし
うっすらタバコの匂いまでしてるし
高かったし最悪だよ
迎えに行った時、犬は怯えまくってたし
(これは初めてのサロンだからビビっただけだと信じたい)
もう二度とサロンなんか行かない
もともとトリミングは必要ない犬種だし、お家でがんばる

807:彼氏いない歴774年
11/01/09 20:29:43 2ll4tz6V
飼い犬が15歳になった
同時に私がずっと犬アレルギーだったということも発覚した
何故気が付かなかった…


808:彼氏いない歴774年
11/01/09 22:00:11 sM6cGoz7
>>807
ワロタww
犬アレルギーって治るのかな

809:彼氏いない歴774年
11/01/09 22:52:30 VTc+qIHg
アレルギーは治らないよ。
治療によって多少マシになることはあるけどね。

810:彼氏いない歴774年
11/01/10 19:55:38 UuUfg/ba
大家族石田さんちの犬がヤギみたいで可愛い
何だろうか?洋犬のミックス?
なんかウエスティを大きくしたような感じ

811:彼氏いない歴774年
11/01/12 00:07:53 HkJMwQRO
知人の犬が子供を産んだ
(一応言っておくけど、大人数人の立ち会いのもとちゃんと交配させた上での妊娠なので
知らないうちにできちゃって困ってるとかそういう状況じゃないよ)

母親になった犬って不思議と顔つき変わるんだよね
写真見せてもらったけど、ちょっと怖い顔でやんちゃだったのに
急に落ち着いた美犬になった
子犬たちは生まれたてすぎて濡れたサツマイモみたいw
冬に生まれた子犬はもっこもこのほわほわになるからこれからが楽しみ

812:彼氏いない歴774年
11/01/13 20:08:06 gzcn0iBP
濡れたサツマイモ!!!
いい表現すぎるw

813:彼氏いない歴774年
11/01/13 21:24:24 6V6atjJh
>>807
15歳ってすごい長生きだね!
うちのゴールデンは12月で13歳になったばかりだけど
耳も鼻もだいぶ衰えてきてて「本当に歳を取ったんだなぁ」と
寂しくなる瞬間がものすごく増えた。

私は海外にいて、時々親とスカイプする時に画面越しに見るんだけど
前はこっちが呼びかけたら声に反応してたのに
今は耳が聞こえないから何も反応しないで寝てるだけ。

思い出したら泣けてきた…。
せめて私が戻るまでどうか元気に生きていて欲しいと願うばっかりだよ。

814:彼氏いない歴774年
11/01/15 00:26:57 xG7vR3xG
画像検索してたらうっかり里犬募集のページにとんじまったorz
ラブかわいいよラブ。捨てるなんて信じられん


815:彼氏いない歴774年
11/01/15 12:26:40 +qfuYU3m
以前飼ってたゴルが死んで一年近く経つけど
寂しくて家族で話し合った結果
二匹目を飼いました
またゴルです

まだ二か月くらいで
トイレのしつけが大変だけどかわういよおおおおお

816:彼氏いない歴774年
11/01/15 20:43:56 01vpZwa6
age

817:彼氏いない歴774年
11/01/15 23:14:29 xhEkdJCE
昨日トリミング行ってきました。もうふわっふわで毎回感動してしまうww
うちのこトイプなんだがすごく毛がくるくるしててなんかもう
元に戻りそうな感じで少し寂しいな…w

あとうちの子♂なのに耳にリボンつけられてた。可愛いからいいけど

818:彼氏いない歴774年
11/01/16 01:08:18 oHXnq4pf
>>815
うわぁああ、2ヶ月目のゴールデンって犯罪級にかわいいよね。
そのかわり何やらかすかわからなくて大変だけど…。
しかしこのかわいい時期もあっという間に過ぎちゃうのが残念。

私も最初に飼ったゴールデンが、どうもペットショップにいた時点で
ジステンパーにかかっていたらしくて、うちに来て1ヵ月もしないうちに(生後3ヶ月)
安楽死っていうかわいそうな結果になったことを思い出す。

それから一年経ってジステンパーの菌の心配がなくなってから、今いるゴールデンを飼い始めたけど
血統書を見たら、偶然にも前の子と同じお父さんだった。

そこのペットショップが取引してるブリーダーから来たからそりゃその可能性は高いけど
あの時はびっくりしたなぁ。

819:彼氏いない歴774年
11/01/18 16:59:01 jSbJJFGJ
犬アレルギーってどうなるの?

820:彼氏いない歴774年
11/01/19 08:37:13 q3Dm0Sxt
そもそもアレルギーの人は犬飼わないんじゃない?

821:彼氏いない歴774年
11/01/19 09:27:44 UuOUyCtM
私犬アレルギーあるけど二匹飼ってるよ
不思議なことに自分の家の子なら大丈夫。マメに掃除してるからかもしれないけど

822:彼氏いない歴774年
11/01/19 09:28:00 k37T5kVC
土日にシャンプーできなかったから、昨日、有休消化も兼ねて休み取ってモッコモコにしてやった。
ミニシュナなんだが、冬場は毛を長めにしてるから夏場よりも洗い甲斐がある。
洗うたびに、トリマーの学校に行こうか本気で悩む自分がいる。

823:彼氏いない歴774年
11/01/19 21:08:03 22UTaUg5
今日、買い物にいって、駄犬を柵につないでた。
したら、高校生くらいの子が写メ撮ってた。
かわい〜って。
あの、この駄犬、小学生に対する強制わいせつや強姦未遂、脱獄の前科もちなんだけど。
さすがに老犬になって悪さはしなくなったけど。
角材で頭ドつかれてコブのできた犬はお前が始めてだよ、愛犬クソ犬。

824:彼氏いない歴774年
11/01/20 03:29:15 h5gxHtw/
(U゛`ω) …なんというツンデレぶり

825:彼氏いない歴774年
11/01/20 09:09:05 /cRAEB9X
犬アレルギーでもプードルとかの毛が抜けにくいのは大丈夫な人多いよね
何年も飼ってて急にアレルギー発症とかは大変だろうな

1年以上前に愛犬亡くして今後飼うつもりもないんだけど、動物関係の仕事なもんで、
やっぱ雑種かわいいよ雑種、と触れる度に思う
そんでもって愛犬の介護して変わったのは、仔犬よりも老犬が可愛くて仕方なくなった
毛の色も抜けて、背中も丸まってしっぽも下がってる姿が、ものすごく愛おしい

826:彼氏いない歴774年
11/01/20 12:39:08 h5gxHtw/
(U U)なら ワシもジジィになれば可愛がってもらえんのかな

827:彼氏いない歴774年
11/01/21 20:29:04 cL4f5/wO
私、動物アレルギーなんだけどお医者さんにトイプは毛が抜けないから
そういう子なら飼えますねって言われて今飼ってるよ
でも、本当に毛抜けないよね…不思議

828:彼氏いない歴774年
11/01/21 21:15:46 p1zV19pn
トイプは健康なイメージ

829:彼氏いない歴774年
11/01/22 18:48:14 V1+JhY4O
ただ捨てられる命 犬・猫、殺処分を公開 松山の施設
URLリンク(t.asahi.com)

830:彼氏いない歴774年
11/01/23 00:47:35 0hFk8Wtj
長毛種はひたすら伸びていくからなあ。
柴犬とかの短毛はある程度の長さが来たら抜けるイメージ

831:彼氏いない歴774年
11/01/23 08:31:00 At2oMj7Y
ウォゥオーーーーンウォウォウォン!!
犬の気持ちになってほえてみた ▼^*^▼

832:彼氏いない歴774年
11/01/23 13:24:46 8yGruJGR
でもトイプはまめにブラッシングしないと毛玉やばいよw
草の種ついても毛が抜けないからブラッシングで取りきれず、絡んで結局マルガリータになったし。

833:彼氏いない歴774年
11/01/24 00:25:29 c/1Q7E93
寝てるときの犬のにおいがたまんない

834:彼氏いない歴774年
11/01/24 05:52:40 ZkeTD3MJ
あのさぁ、犬の鼻の横(マズルだっけ?)とか口周りとか
足の裏っていいにおいしないかい?
というかうちの犬を愛しすぎてどこでもいい匂いと思ってしまう。

私が変態なだけ?

835:彼氏いない歴774年
11/01/24 09:04:08 SEd6Putt
足裏はポップコーンのにおい

836:彼氏いない歴774年
11/01/24 11:31:26 c/1Q7E93
マズルはわかんないけど
足裏は汗かくところだから匂いが強いんだったと思う

頭のてっぺんはまたちょっと違う匂いがするのはなんでだろう

837:彼氏いない歴774年
11/01/25 02:24:55 kEOYKuvh
URLリンク(www.youtube.com)

838:彼氏いない歴774年
11/01/25 02:28:14 08vrzjav
犬のにおい嗅ぐと心安らぐ!
いつも帰宅したら犬のうなじとか足裏付近をクンカクンカする

親や兄弟には「きたねえやめろ」って言われるけど気にしない

839:834
11/01/25 03:55:09 wFN7F9jJ
>>835
そうそう、犬の足の裏ってなんか香ばしい匂いがするよね!
うちの犬の足の裏はとんがりコーンの匂いざます。

>>836
足の裏は汗をかくんだ。知らなかったよ。
頭のてっぺんは汗腺がないから匂いが違うんじゃじゃない?

>>838
私も親に「汚いからやめなさい!」って怒られるけども
やめられまへんな。もう習慣になってるからさ。

840:彼氏いない歴774年
11/01/25 08:01:12 wdbD47RF
犬の足裏の匂いが好きで安心するからと、
出産の為に自分を安心させる為に香水を作ってほしいって依頼が
ナイトスクープであったの思い出したわ
自分も犬足裏臭が大好きなので作って欲しいわ
子供とか産む予定ないけどw

秋田犬シャンプーしたらシルキータッチになって綺麗
しっかし抜け毛がハンパない(無駄な毛が抜けまくる)
赤の子だけど白い部分が際立って綺麗で、狛犬みたいなんだぜー



841:彼氏いない歴774年
11/01/25 10:00:57 GamN+FXU
うちの犬はオナラが臭い。

可愛い顔して超臭い(´・ω・`)

842:彼氏いない歴774年
11/01/25 10:31:39 yUH6Vq+1
どうせ(略)暇だから愛犬と名古屋の伊奴(いぬ)神社まで行ってきた
お守りが白犬の形でかわいい
本殿の前でお座りしてる犬の像もかわいい
境内は普通に犬の散歩禁止だけどw

843:彼氏いない歴774年
11/01/25 13:12:45 Qgypo45F
そんな所あるんだ
行きたいけど遠いな…

844:彼氏いない歴774年
11/01/25 14:12:34 yiu/rClk
>>836
うちの犬は頭のてっぺんだけ少し甘い匂いがする
違うの気になるよね

845:彼氏いない歴774年
11/01/25 17:27:10 E8Qsbf5r
夜散歩行くと10分ぐらいで足裏の冷たさが我慢できなくなるらしい
ピョコンピョコンと変な歩き方になって振り返り振り返りして
ついには私に抱きついてきて抱っこをせがむんだ
はいはいと抱き上げると胴震いしてんの
フリース着せてるんだけどね
私のボアコートで包んでやると満足そうな顔してる
家までの帰り道が至福の時間

846:彼氏いない歴774年
11/01/25 22:24:11 0gIN0amy
犬って結構寒がりだよね
雪が多い地方の子だと霜焼けにもなったりもするらしいね

847:彼氏いない歴774年
11/01/25 22:50:49 OFKMH8r1
>>833
すっごい今更だけどわかる!!
なんか…なんだろうずっとくんくんしたくなるわ…

うちの犬ドックフードを自ら進んで食べない…多分父がふざけて前、
スナックをあげて味を覚えたからなんだろうけど…
それから人間の食べ物が食べたいのか夕飯の時、イスに手かけて「くれくれ!」
ってしてくるし…こういうのってなおらないもんなのかな?

848:彼氏いない歴774年
11/01/26 08:19:42 dOvxtStU
>>842
私名古屋人だけども知らなかったわ…。
一回調べて里帰りした時に行ってみよ。

849:彼氏いない歴774年
11/01/26 09:18:40 gB9ktem8
>>847
クレクレしてきても絶対にあげないで無視
ご飯の時間にフードだして、食べなくて残ってても一定の時間でしまう
お腹すかせて可哀想だと思っても、オヤツは絶対にあげない

愛情と甘やかしは別物だからね、最初は可哀想でもその子のためだから

850:彼氏いない歴774年
11/01/26 09:54:20 XNC4ZLBj
うちの犬もドックフード嫌いでペディグリーチャムみたいな缶詰上にのせてあげてた
そしたら歯石で歯が汚くなったから若いうちはカリカリオンリーの方がいいと思う

歯石を甘く見てはいけない

851:彼氏いない歴774年
11/01/27 01:05:57 40PtZp4a
歯石取りって結構大変だよね
犬嫌がるし、犬の歯医者さんとかないもんなあ

852:彼氏いない歴774年
11/01/27 01:44:14 bf2O5Qpy
>>849
なるほど…うちの母がまぁ犬に甘いからご飯食べないと下げるんだけど
お腹空いてるだろうしって言って犬用ボーロを1,2個あげてしまうんだ…
明日からやってみます!!

歯石…うちもあるわ…布みたいなやつで犬の口の中ごしごし磨くんだけど
口臭が少しまだ気になる…あと犬用のしっかりしたハブラシも買って試そうとしたら
すごくいやがられた…犬飼うって難しい!!

853:彼氏いない歴774年
11/01/27 02:11:44 K7f+/qVg
犬への愛情が溢れててすごいほっこりするわこのスレ。

うちのは野良だったんだけど、元々は母犬と競りの会場?に住み着いてた。
そこの守衛さんとかにご飯もらったりしてどうにか暮らしてたみたい。

でもある日母犬と一緒に事故に遭って、自分は後ろ足を怪我して母犬は死んでしまって。
私の兄と兄の知り合いが仕事の関係でその会場に出入りしてたんだけど(元々可愛がってた)、
その知り合いが残った犬を不憫に思って引き取った。
ご飯もらえるって言っても会場にいつも人がいるわけではなかったし、
母犬もいなくなって生きていけるかどうかって感じだったから。
でも知り合いの人は彼女とマンション暮らしで、どっちも社会人だから育てられなくなった。
しかも飼ってた場所はベランダだったらしい。高級マンションでもない限り狭いし危険だと思う。
日中のぽかぽかしてるときになんて散歩に連れて行ってもらえなかっただろうし、
何を考えながら過ごしてたんだろうなって思うとなんか悲しくなる。
それで、知り合いの人は自分の実家に犬を預けた。でもそこには先住犬がいて反りが合わなかった。

こうしてうちにやってきた。
うちには猫がいたから私は最初あまり乗り気じゃなかった。
私が飼いたいって言ってもらってきた猫で、なかなか懐かなかったのが最近懐いてきてたから。
犬が来たらまた逆戻りしちゃうんじゃないかって思った。
ていうか、単純に犬の見た目も好みじゃなかった…。ポメみたいな小型もふもふが好きだ。
柴風の中型雑種でうちに来たときはガリガリなせいで体のバランスがおかしくて、
顔には細かい傷がいっぱいで本当に可愛いと思えなかった。
しかも名前を呼ぶと誰にでも寄ってって腹を見せて尻尾を振るところも嫌だった。
あと猫とちがって臭いから触るのも家に入れるのも抵抗があった。
いいところは無駄吠えしないことと噛まないことくらい。

まあこういう感じだったんだけど、暇な大学生だったから必然的に世話する機会が多かった。
そしたらあっという間に好きになった。
どんどん毛づやが良くなったり一本しかなかった髭が大量に生えてきたり
前足の筋肉がもりもりになったり、そういう小さなことが嬉しくて仕方なかった。
私の中ではもうすっかり家族だった。

飼ってしばらくしてから上に書いたような生い立ちのことを知って、
犬の中で私たちは家族なのかって不安になった。
なんとなく気を遣っている節があったから。
媚びないとご飯をもらえない、捨てられると思っているというか。
うまく言えないけど、そういうのが節々から伝わってきてた。
そういう環境にいたことが可哀相で、なのに人間不信にならずにいて、
なんかいじらしいというかなんというか。
時間をかけて解決してくしかないって思った。

1年くらい経って、条件反射で媚びる癖はすっかりなくなったよ。
今では散歩行きたいときはちょっとだけ我がままも言うようになって(後ろを着いてきてちょっと吠える)、
家の中を所在無さ気にすることもなくなってむしろソファに我が物顔で寝転んでるw
臭いも気にならないどころかむしろ好きだ。特にマズルあたりが良い。
一日10回はちゅーしてる。そして嫌がられてる。
世界一可愛い犬だと思ってる。

なんか長くなっちゃった。メンゴ!


854:彼氏いない歴774年
11/01/27 02:39:16 hERaANcv
>>852
ウェットティッシュ様の歯磨きシートや飲み水に数滴入れるマウスウォッシュがあるよ

トリミングでも歯磨きや歯石取りのオプションがある
かなり違うよ

855:彼氏いない歴774年
11/01/27 02:47:58 hERaANcv
>>854
一生懸命お世話してるとこごめん…
それちゃんといい子に躾されてたのをわがままにしてるだけだよ
文章見ると少しずつ上下関係逆転していってる
そのままわがままにさせちゃうと吠えたり噛み付きだしたりするから注意してね
成犬で立場逆転するとかなり直しづらくなるからね

856:彼氏いない歴774年
11/01/27 09:36:46 lnXfU/Te
>>853
良い話だー
買うわけでもなく餌付けしてた人も
ベランダで飼って結局捨てた人も
半端な良心で批判される存在かもしれないけど
その人達のおかげで犬ちゃんが>853と出会えて幸せになれたんだね

857:彼氏いない歴774年
11/01/27 12:56:39 frnWgATQ
>>853
長ぇwwwでも感動した!
自分ちのも病気したことあるからどんどん回復してく嬉しさわかるなー。
神経質だから病院で全然ご飯食べなくて行く前よりげっそりして帰ってきたよ…。

>>855はアンカ間違いかな?
心配してるんだろうけど、みんながみんな噛んだり吠えたりするようになるわけではないと思う。
自分は人間に従うのが犬の喜びで幸せみたいな考え方がどうも好きになれないから、
けっこう甘やかして育てた自覚あるけど家族を噛んだり悪さしたりすることはなかったよ。
ちなみに今13歳。
もちろん考え方はいろいろあっていいと思う。
マニュアル通りじゃなくて、試行錯誤しながら育てるのもいいんじゃないかな。

858:彼氏いない歴774年
11/01/27 14:59:49 vqDTyFzX
さっき自分は休みだったんで犬と散歩行ったら、自転車おっさんに暴言吐かれた
レンタル自転車乗ってるおっさんが益々苦手になるなあ
通路寄せて歩いてるし、何が不満だったんだろ?

859:彼氏いない歴774年
11/01/27 15:57:05 Npmh04So
歯ブラシは幼児用の小さいのがオススメ!
犬用の360°毛が生えてるのは使いにくかった。

860:彼氏いない歴774年
11/01/27 18:13:29 bf2O5Qpy
幼児用のでもいいんだ!!へー!!

あと…ちょっと前にドッグフードをなかなか食べないって書いた者なんだけど
ちょっと聞いても良いかな…
うちの犬、人間の手でならドッグフードを進んで食べたりするんだけど
そういうのって躾的に?飼い主と犬の関係的にいいものなのかな?

861:彼氏いない歴774年
11/01/27 21:31:18 Ta/jDrm7
>>857
わかるよ。
飼ってる側は心の友がほしいんであって
子分が欲しいのではないんだよね。
ただただ言うことを聞くロボット犬じゃ嫌だ。
でも、甘やかしは無駄吠えなどの原因になるし、
あまり犬からナメられるのもどうかとおもうし…
しつけのバランスを考えると難しいよね。
うちはまだパピーで、
色々本とかサイトとか見て勉強してるけど
今読んでる本に
「犬はいつでも飼い主が何をしたら喜んでくれるか考えている」って書いてあって、
その一説を信じてしつけしてる。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4401日前に更新/267 KB
担当:undef