∪・ω・∪犬好きな喪女集まれ!パート13くらい at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:彼氏いない歴774年
10/09/29 14:47:17 YCA8NHRH
なんと無垢ィ顔・・。

351:彼氏いない歴774年
10/09/29 15:03:47 e/idTgBx
うちの犬最近よく吐くんだけど何かの病気かな?
背中の骨も最近急にボコっとでてきたし目が虚ろで心臓がすごいドクドク言ってる。
動物病院に連れていきたいけど動物病院は保険効かないから何万もかかるし貧乏で今出せるお金ないから11月にお金入ったら連れていこうと思ってるんだけど毎日心配で心配で泣きそう
犬もただの食べ過ぎで吐いたりしますか…?
労犬だから食べ物消化しきれなくて吐いてるだけだよね…?

352:彼氏いない歴774年
10/09/29 15:15:41 rMWsFlvb
空腹過ぎて吐くこともあるらしいよ
白い泡や黄色い液体は吐いてない?
毎食きちんと完食してる?

353:彼氏いない歴774年
10/09/29 15:29:04 e/idTgBx
>>351です
>>352白い泡や液体吐いてます!最近餌を食べないので餌の代わりに牛乳を飲ませてたんだけど空腹で吐いてるのかな?

354:彼氏いない歴774年
10/09/29 15:46:07 KIcJ+Ql0
352ではありませんが、気になったので。

牛乳は犬の消化器官では消化しにくいらしいので、
あまりあげない方がいいって本に書いてあったよ。

水分補給なら、犬猫用のポカリみたいなものがあるので、
それをあげてみてはどうだろう?
人間用のでも、薄めれば大丈夫と聞いたので、それでもいいかも。

犬は人間に比べて吐きやすい構造になっているので、
たまに吐くくらいならそう気にしないでも平気だそうだけど、
老犬で頻繁に吐くとなると心配だね。お大事に。



355:彼氏いない歴774年
10/09/29 15:51:33 Dwhf+2z+
うちの犬は腎臓が悪くて白い泡状の液体吐いたよ
血液検査してもらった方がいいよ

356:彼氏いない歴774年
10/09/29 16:00:47 e/idTgBx
>>354牛乳って犬には消化しにくいんですね…牛乳=カルシウムや、栄養あるから安心みたいな感じで毎日あげてました。それがいけなかったのかな。
犬猫用のポカリみたいなものなんてあるんですね。
ありがとう

>>355腎臓が悪い場合も白い泡状の液体吐いたりするんですね…すぐ病院連れて行ってやれないのが辛いけどなるべく背中さすったり傍にいて看病してあげようと思います。
>>355さんのわんちゃんもお大事に

357:彼氏いない歴774年
10/09/29 17:23:18 hT4yVD2C
大きな白い犬2匹飼っている家があるがその犬が可愛い。
皆通りがかりに犬を可愛がっている。

358:彼氏いない歴774年
10/09/29 17:29:21 lrNi3wpi
老犬が吐いてて餌食べないのに病院つれてかないって…
釣り?
家族は金出さないわけ?
病院に相談してみればいいのに

脅しじゃなく、11月まで待ってたら死ぬよ

359:彼氏いない歴774年
10/09/29 18:28:07 TfE9hWfm
病院に、「11月にお金入るから、その時にまとめて払う」って言ってみたら?
身分証とか出せば大丈夫かも?

…無理かな…

360:彼氏いない歴774年
10/09/29 18:42:54 dFLZorHT
支払いを分割にしてもらえる所もあるから、まず聞いてみたらいいと思います。
緊急時でもなければ、いきなりなんの説明もなく高額治療を施されるとかそうないよ

361:彼氏いない歴774年
10/09/29 19:52:34 oYBqnEmU
電話して犬の症状伝えて分割出来るかどうか聞いてみると良いね
この時点で良い獣医か嫌な獣医か判断出来るし。
ウチの近所の病院は分割OKだったよ

362:彼氏いない歴774年
10/09/29 21:17:50 iVI+DiNm
牛乳は駄目だから、うちはヨーグルトを犬にやってる。

363:彼氏いない歴774年
10/09/30 02:16:09 p/FLoFLo
夏とか、食欲ない時に重宝したよ>ヨーグルト
酸味って、人間の食欲低下にも有効だしね
犬は動物の死体や人間の食べ残しを食べてきた動物なので
醗酵臭を美味しそうな匂いと認識するという説も聞いたことがある

関係ないけど、うちの犬はおもちゃに付いてるチョコやバニラの匂いが嫌いらしい
そういうおもちゃは、買い与えても一切遊ばないので最近は無臭重視で選ぶようにしてる
ペット用品売り場でおもちゃを片端から嗅いでいる喪女がいたら私だw
犬の好きな匂いだから付けてあるんだろうに、変わった奴だ
日本犬だから馴染みがないのか?

364:彼氏いない歴774年
10/09/30 02:17:48 p/FLoFLo
ageちゃったゴメン

365:彼氏いない歴774年
10/09/30 22:08:41 7I7WRAJU
今の犬は幸せだなぁ・・こんなに大事にしてもらえて
でも何もかも守られてるとイヌとしては本来の力を失いそうでなんとも。

366:彼氏いない歴774年
10/10/01 00:01:04 Ou5BASG1
エゴで命を守ってもらえれば儲けもの
犬の意思なんてハマクソほども通じてないんだし

367:彼氏いない歴774年
10/10/01 00:07:35 PdryAg1d
>>366
ハマクソ…海岸のウ●コ

368:彼氏いない歴774年
10/10/01 04:07:45 yom2T0mB
秋田犬のお尻ラインの毛モッサ-が歩く度ぷりぷり揺れて、つい変な妄想してしまう
ミニスカでぷりぷり歩く女をみて喜ぶおっさん視点
自分\(^0^)/オワタ

369:彼氏いない歴774年
10/10/01 09:35:53 PdryAg1d
犬の歯磨きどうしてる?

370:彼氏いない歴774年
10/10/01 11:20:22 6lxR9aLJ
>>369とくダネ見た?

あれ見て歯磨きって大事なんだなあと思った
とりあえず歯ブラシを口にいれたら噛んでたw
歯ブラシを口に入れる抵抗?はあまりないみたいだからカーチャン帰ってきたら二人がかりで磨いてみよう…


371:彼氏いない歴774年
10/10/01 11:27:36 PoGiKelE
>>370
とくダネで歯磨きの事やってたの?

うちは最近飼ったわんこ(子犬)いて、医者に歯磨きの事話したら
まだやらなくていいよ、と言われたんだけど…。
ちなみにどういう事とくダネでやってたの?できれば教えてほしいな。

372:彼氏いない歴774年
10/10/01 11:34:01 6lxR9aLJ
犬は歯石ができるペースが早いらしく、歯磨きは3日に一回くらいはした方がいいんだって。
1 まず口のまわりを触ることになれさせるために、あごの下あたりから口を触って、おとなしくしてたらおやつ 
2 歯ブラシになれさせるために歯ブラシに犬の好きな汁をつけて舐めさせたり。
3 磨く
うろ覚えだけど歯磨きのやり方こんな感じだった
あと口がにおう・歯と歯茎の間が赤い・歯が茶色とかだともう歯周病の症状なんだって

373:彼氏いない歴774年
10/10/01 12:02:56 PdryAg1d
皆さんレスさんくすです
とくダネ見て気になったんです

うちの老犬達ヤバい…
お口が魚臭い…
歯磨きガムじゃダメなんですね
遅いかもだけど歯磨きしてみます!

374:彼氏いない歴774年
10/10/01 15:52:34 VSEJv8Jw


375:彼氏いない歴774年
10/10/02 03:18:05 CVd54wFQ
>>351
随分高価なイメージがあるようだけど、
人間の健康保険適用額よりは高くなるけど
よっぽど酷くて緊急入院とか手術にならない限り何万もしないよ。
むしろ放置してたらそうなるから早めに病院行った方がいいよ。
一時的な感染症なら血液検査して1週間分の薬もらって1万前後、レントゲン検査も必要な場合なら1万5千円前後、
どこかの臓器不全なら血液検査+薬or療法食orその両方で1万〜1万5千円前後って所じゃないかな。
癌とかは経験ないからちょっとわからないけど。
田舎は安く都心なんかは高めの傾向あり。
いきなり内視鏡やCT、MRIとか諭吉コースの精密検査とか
よっぽど悪くなってない限り入院、手術ってことはあまりない。
老犬だとどこかの臓器弱ってたりして、どのみち全身麻酔が必要な精密検査や手術も出来ないことが多い。
入院だと1泊で最低1万くらいかかるよ(入院代、点滴代、経過チェックの検査代)
倒れてから連れていけば大概緊急入院だよ、早期発見するに越したことはないよ!

376:彼氏いない歴774年
10/10/02 07:16:13 FLb3WbCg
かわいすぎる
URLリンク(www.youtube.com)

377:彼氏いない歴774年
10/10/02 14:57:30 yDDIokgV
うちのビ−は現在7歳。私が大病したもんで、随分心配掛けた。
今も自宅療養中で、時々寝込んでご飯の時間が遅れるNだけど
承知とばかりにぐったり目を覚ますと私にぴったり身を寄せて
騒がず待っていてくれる(泣)

脚も悪いので一緒に走って上げられないけど、私が漕ぐ自転車と
並走するのが大好き☆長い耳をパタパタ翻しながら、ワクワクな
瞳で見上げてくれると愛しさで胸がいっぱいになる。

一年中同じベッドで寝てるんだけど、お互いすっごくシアワセ♪
最期の最期まで、一緒に居たい。


378:彼氏いない歴774年
10/10/03 19:02:30 YczSW9NL
最近、老犬になったうちの犬が
うん○を庭でする。
以前は裏の畑でして自分で埋めていたのに。
しかもしながら移動しているらしく
何回もうん○を踏んだ。

379:彼氏いない歴774年
10/10/04 01:47:58 MjqpfMFN
比較的頻繁に、亡くなった先代犬の夢を見るんだけど、
最近はなんだか毛色が生前と違うのに変わる事が増えてきた。
生前はゆるいウェーブが掛かった全身真っ黒い毛だったんだけど、
最近はボソッとしたワイヤーっぽい毛質の薄い茶色なんだよね。
(出会った始めは黒だけど、ふと気づくと薄茶になってる。)
もしかしたら、今飼ってる丸刈りのアプリコットのプーの
印象が夢に影響してるのかも知れないけど、プーとは違う毛質。

そろそろ毛皮お着替えしてこの世に戻って来るのかしら。
それとも遺影にお供えするおやつが少ないぞってアピールかしら。

380:彼氏いない歴774年
10/10/04 10:26:11 iQ6XyGAE
いま末期ガンで寝たきりだったうちの犬が死んだ
もう長くないってわかってたのに涙が止まらない
偶然に今日は家族全員休みだったから、皆で看取る事が出来てよかった
本当にありがとう。お前と家族になれてうれしかったよ。

381:彼氏いない歴774年
10/10/04 13:09:52 GMMfE46L
>>351です。
書き込みをした後家族に相談してすぐ病院に連れて行きました。病気とかではなく老衰との事で注射を売ってもらいその日は一時的に元気を取り戻したのですが翌朝私がバイトに行ってる間に家族に看取られ天国に行きました。
火葬して動物霊園に納骨を置いてるのでこれから愛犬が大好きだったお菓子やぬいぐるみやお花などを供えてあげようと思います。
今までたくさんの癒しと元気をありがとうねH。

382:彼氏いない歴774年
10/10/04 18:31:07 atlo7Woi
〉377

寝込んでると、騒がずじっと待っててくれる飼い犬

こういうの聞くと泣けてくる
犬って本当に忍耐強いし、思いやりの塊だ


383:彼氏いない歴774年
10/10/04 22:21:25 pYTT4Zr0
犬死んだら良かったら土がある人は庭に埋めてあげて。
死んでも側にいたいんだよ。
庭がない人は仕方ないけど
人間より立派な供養しちゃうとしんどいよ。
あの世でも犬は謙遜して人間をたてる生き物だから。

384:彼氏いない歴774年
10/10/04 23:04:16 XuMwSiof
供養の仕方は人それぞれの考え方があるんじゃない?

遺体がどこにあっても、生前一番好きだった人のそばにいて、
新しい毛皮に着替える気になったら空に帰って行くんだと思うけどな

385:彼氏いない歴774年
10/10/05 01:07:12 L9UPitEg
昨日で逝ってしまって1週間
姿や声は残してあるからいいけど
匂いや感触がこれから薄れていくのは辛い

昨日はあのこが我が家に来た日だった

386:彼氏いない歴774年
10/10/05 02:03:35 Od17we+h
犬にも本来供養の仕方があるんだけどね…。
ペットビジネスの流入で
ルールがあやふやなままひろまってしまった。
先祖供養にも宗派を超えて
一定の規定があるように犬にもあるよ。

387:彼氏いない歴774年
10/10/05 02:43:32 6O9TvKcM
法律以外の規定やルールなんかあるの?
犬には宗教の概念はないし、飼い主が気の済むようにするのが一番じゃないのかなあ
飼い主の宗教感や現実的な条件にによってしたい方法もできる方法も違うだろうし、
他人がこれはダメでこれはOKとか言うべきじゃないよ

388:彼氏いない歴774年
10/10/05 04:13:00 VqBcUw49
ペット葬業者による山中遺棄事件ではっきりしたけどね

もしペットがなくなったら本当は自分ちに埋めたいけど、少々不安なので
地元の清掃局で荼毘に付してもらおうと思う
ハムスターくらいならそのまま埋めても大丈夫なんだろうけど、犬になると
ちょっと大きいから、自分だけでは衛生的な責任が負えない可能性があるから

389:彼氏いない歴774年
10/10/05 06:27:57 k5nYO3+n
供養なんて宗教の違い
そもそも宗教上では犬=畜生だから供養もクソもない
飼い主のやりたいようにやりゃあいいんだよ
供養ってのは残された者が立ち直る為の行為だと思ってる

390:彼氏いない歴774年
10/10/05 07:27:24 NBAGgRaR
異義なし
でも供養のために葬儀屋にお願いするのも怖い世の中になっちゃったね

391:彼氏いない歴774年
10/10/05 08:02:42 WC45/gUn
最近ではペット用の喪中はがきもあるみたいだね

392:彼氏いない歴774年
10/10/05 08:10:58 I5Qe+KPL
>>380-381
二人とも本当にお疲れ様
最後、家族によくしてもらって嬉しかったんじゃないかな、ワンコ。
動物は人間よりも恩を大事にする生き物らしいから
必ず良い事あるよ。

393:彼氏いない歴774年
10/10/05 08:12:41 pcEBwM+P
>>392
か、かねをだしぇの犬版を思い出した

394:彼氏いない歴774年
10/10/05 13:24:11 fupyt8En
>>382
あと、私の腹にある手術痕には教えてもいないのに
決して乗ったり踏んだりしないですね。冬なんか却って
手術した所を温めるように丸くなって寝てくれてます。
ぜーんぶ判ってるんだなあと思うと愛しさで涙が零れて
仕方が無いです。

うちは犬と私、どちらが先に逝っても同時に海へ散骨して
貰う手筈になっているので、一緒に海に還るつもりです。


395:彼氏いない歴774年
10/10/05 14:58:47 WKoDk3/G
犬のシャンプーで匂いが良いやつってないかな?
今まで弱酸性のリンスインシャンプー三種類しか使ったことないけどどれも同じ匂いだ。

外国製の匂いが数種あるやつは見たことあるけどどうなんだろ。
匂いが強いと犬は迷惑なんだろうか。

396:彼氏いない歴774年
10/10/05 15:11:49 VuL1Fh28
犬は鼻がきき過ぎるから強いにおいは云々っていうよね
室内でしっこされたくない場所には香水をふっておくと近寄らない
というのを見て、ソファの足に母の香水をかけてみたんだけど
いいにおいだって喜んじゃって香水を催促するようになったorz
しっこ癖治らずorz

397:彼氏いない歴774年
10/10/05 19:25:27 oAAIRy3t
犬は臭いがキツクても他の臭いが嗅げるように切り替えが出来るんだよ
だからシャンプーやらで混乱することはないんだぜ
好きな臭いもあるから(自分の犬は石鹸)

室内犬におしっこ覚えさせるなら、特定の場所でおしっこした時に
滅茶苦茶ほめる事、それでトイレここでしたら褒められると覚えてするようになる
自分の犬もそうやって覚えさせた

398:彼氏いない歴774年
10/10/05 20:58:45 WKoDk3/G
>>397
そうなのか。
犬用香水とかも本犬にとったら香害なのではと思ったが気に入る場合もあるんだね。

しかし犬三匹いるが月イチしか洗わないからシャンプーなかなか減らない…

399:彼氏いない歴774年
10/10/06 10:55:46 tN1Li6bZ
 U) ・・・

400:彼氏いない歴774年
10/10/08 10:43:06 UcuVgOSK
トイプーで今三ヶ月の男の子を飼ってるんだけど
男の子がしゃがんでおしっこした後ってその後2滴ぐらい垂れない?

いちいち股を拭いてるんだけど他の家もそうなのかな?
この前毛は切ったんだが変わらず…

401:彼氏いない歴774年
10/10/08 12:05:54 fd3+Scvc
男の子なのにしゃがむのか?まぁいいか。

自分は住んでる場所の関係で犬が飼えない。
なので散歩中のワンコに触るのが唯一の楽しみ。
でも散歩してるワンコに片っ端から声をかける訳にもいかない。
なのでワンコと目が合ったときに「おいで!こっち来い!」って訴える。

昨日は、信号待ちしてるパピヨンがいて、目が合って「おいで」ってしたら
パピヨン君が(・∀・)ニカ!って笑って前足揃えて来い来いしながら飛びついてきた!
もうね、至福のひとときですよ。
犬に触れることができただけでその日は幸せ。
しかも昨日はコンビニ前ででっかい黒ラブにも飛びつかれた。
半年に1回あるかないかの当たりの日だった。


402:彼氏いない歴774年
10/10/08 12:10:59 tiZoF45N
うちの子♂も小さい頃はしゃがんでおしっこしてたよ。
散歩し始めて外で片足上げておしっこしだしたら
家でも遠慮がちに片足上げてやるようになった。

403:彼氏いない歴774年
10/10/08 16:02:50 6Ruej1wJ
小型犬の子は大人になっても家の中でするのかな?
それとも犬種や性格の関係?
うちの秋田は生後4ヶ月ぐらいで外オンリーになった
一応家の中にもトイレ置いてるけど絶対使わない
今となってはそれが何かも忘れてそうだ


404:彼氏いない歴774年
10/10/09 04:48:32 5tKtK/5Z
こんな時間に帰宅しても尻尾ふって出迎えてくれるって嬉しい
さすがに疲れてるから遊ぶのは無理www

405:彼氏いない歴774年
10/10/09 14:36:20 U7OiPOyh
出来れば外ではおしっこさせないように(自分ちの庭ならいいけど)
しっかり拭き取って消毒しないと臭いが消えないから、次々にマーキングされちゃう
かなり迷惑なので、排泄は家でさせてから散歩に行きましょう
♂も足を上げないように躾出来ればした方がいいよ

406:彼氏いない歴774年
10/10/09 16:40:38 9q9ovqNP
庭でしないと散歩行かないようにはしてるけどね
家でしない子は本当にしないよ
家でしたら思い切り褒めて習慣づけようと思って外に出さないようにしたことあるけど、
本気で何日でも我慢する

407:彼氏いない歴774年
10/10/09 21:38:06 AG7cyrpN
環境的に問題がなければ外派でもいいけど
家の中でもできるようにしておかないと介護生活入ったとき人も犬も大変

408:彼氏いない歴774年
10/10/10 07:52:23 4UCdPpx3
>>406
うん、だから子犬のうちからしつけて欲しい
他人の家の前とか公園とかで平気でさせてる人多いからなぁ
電柱にはマーキングするものでしょ?くらいの感覚のオジサンオバサン多くて呆れる

409:彼氏いない歴774年
10/10/10 18:21:00 8sDPmJO2
>403
わが家の歴代のわんこの中でも、甲斐と秋田は絶対屋内ではしなかった
最期も庭から土間、廊下、ベッドの外と少しずつ近づきつつ、
立てないほど弱っても寝床では頑なにしなかったよ
>403の我慢>屋内トイレっていう謎のこだわり、凄くよくわかるw
犬種っていうか、日本犬に多いみたいだよ

410:彼氏いない歴774年
10/10/10 18:32:37 6Z0lNZmO
せつないな

411:彼氏いない歴774年
10/10/10 18:42:33 8sDPmJO2
>408
だからしつけ自体が無理なんだって
屋外でトイレ>>>>褒められる
怒られる>>>>>屋内でトイレ
なんだから
コマンドを入れて、屋外でしてもいい場所にさせるしかない

人を噛むとかなら体罰使ってでも躾なきゃならないだろうけど、
トイレを外でするぐらいでそこまで厳しくしたくない人もいるんだよ
どこまで躾けるかは飼い主が決めることだし
他人が不快になるような場所で排泄させないなんてのはそれ以前の問題で全く次元が違う話だ

412:彼氏いない歴774年
10/10/10 18:51:52 4UCdPpx3
>>411
だからこれから飼う人は子犬のうちに躾しといてねって言ってんの
あなたの家の犬のことを言ってるんじゃないって
自分ちの庭ならいいけど、
自分の敷地以外でさせることがマナー違反だって理解してないのが多すぎるから

413:彼氏いない歴774年
10/10/10 19:07:16 x9fwUmRU
>>自分の敷地以外でさせることがマナー違反

・・・・・・・・・・・。

414:彼氏いない歴774年
10/10/10 22:26:23 oQFobrdk
流れ豚切りスマン&改行変ゴメン
最近路上で大きい糞が中学校横やらにあって迷惑なんだよね
自分の犬も秋田犬で大きいがもっと糞が大きいから、近所のセントバーナードしかいないんだ
さっきも散歩してておじさんに糞どうする?とか聞かれたから
トイレに捨てると答えたし
(ビニール包んだ後その場で捨てる人も居るから)
中学校を通れば、おばさん2人に糞放置してる人いるね〜とか通りすがりに話されるし
糞は、犬用糞バッグに入ってるから見せようか悩んだよ
犬の糞放置は、現行犯逮捕じゃないといけないので誰か逮捕して欲しい
のんびり散歩も行きにくいわ


415:彼氏いない歴774年
10/10/11 00:12:21 8U4Hj6Bu
うちの母親が自分と違ってアクティブだから
うんこ放置する人をみたら、袋あげたりして注意してたりしてるわ
こないだも小学生がコーギー連れててうんこ、放置してたから
取り方とか教えてあげてた
親が教えてあげないのかなあ

416:彼氏いない歴774年
10/10/11 00:26:14 FgYP2IX2
>>411
しつけは何歳になってもできる
年取るほど難しくなるし時間もかかるけど

417:彼氏いない歴774年
10/10/11 17:47:48 ou377Oh2
ちゃんとしつけのコツを知ってれば犬は御しやすいよ
犬の性質のためにもちゃんとしつけてあげないと可哀想

418:彼氏いない歴774年
10/10/11 20:50:00 zpBJ4Fsu
亡くなった犬が、とっても明るい笑顔の素敵な子だった
背中撫でて、撫でて!ってニヤニヤしながらチラチラ振り返って見てくるのが可愛かった
サモエドもう一度飼いたいな〜

419:彼氏いない歴774年
10/10/11 21:56:54 x0k8nzpI
うちの子は♂でトイプの生後5カ月だけど、家でしかトイレできない!
ってなってるっぽい。でも、ゲージの中じゃやらない…
リビングにゲージ置いてあるんだけど、そのリビングの決まった2か所にしか
トイレをするようになってしまった。
まぁ普通に床に直でやられるよりはいいかなぁと思うんだけど寝るときとか
ゲージの中に入れるので我慢してもらうと困るし…体に悪いし…。
朝起きてゲージから出すと急いでトイレできる場所に行くしなんか無理させたくないなぁ。
なんていうか、もし分かりにくかったらスミマセンorz

420:彼氏いない歴774年
10/10/11 22:45:40 RSoobvGh
もっと日本語勉強してくれ

421:彼氏いない歴774年
10/10/12 03:13:34 zTP6N+ht
>>419
分かるよ
つまりゲージの中ではなくゲージの外でしかオシッコしないんでしょ?
寝る時はゲージに入れてるから我慢してるってことだよね

うちの犬もそうだ
最初はゲージの外でのオシッコ覚えなかったからほぼ一日ゲージに入れてたんだけど、最近トイレトレーニングさせてほぼ一日中ゲージの外に出したらゲージの外でしかオシッコしなくなった
母に言ったら「どうしても我慢できなくなったらゲージの中でするからほっときなさい」って言われたけど
それでも長時間出さなかったら膀胱炎とかにならないか心配だよね
何か解決策とかじゃなくてごめん

422:彼氏いない歴774年
10/10/12 08:17:20 o42BDr2f
人間だって寝てるときはしないんだし、考えすぎというか過保護というか…
気になるなら夜にあげる水少なくして、寝る前にトイレさせればいいだけ

423:彼氏いない歴774年
10/10/12 18:11:14 mYe96fnK
>>420
すみません。無駄に長くてわかりにくいですよね。すみません;;
>>421
そうなんです。寝る時だけじゃなくて、出かけてて家族皆家にいない時とか…
いつもゲージの中に入れておくので、我慢してるのかなぁ、とか。
いえいえ!なんとなくわかってくれただけでも良いですよ!
>>422
なるほど!水減らす方法もあるんですね

424:彼氏いない歴774年
10/10/12 23:57:26 L+tXRmgw
ちょっと気になる事件@長文ごめん
犬を半身埋めた人がダメだわ(MSNニュースから
ちょい秋田の血が入ってる大きい子で体中皮膚疾患があったしさ
あの檻に入れられてた時の悲しい表情が見てると悲しくなるんだよ
おじいさんが名乗り出て保護されたけど他の飼い主に貰われた方がマシかもとか思う
自分の秋田犬もちょうど皮膚疾患でてて薬飲ませてるんだけど見てられない

秋田に薬飲ませる時に思い切り噛まれたぜw
今は空腹作戦で程ほど空腹にさせて薬ごとがっつかせてるけどさ
手のひらに牙跡くっきり付いてるし穴あいてるorz
頑丈なグローブ付けりゃよかったなあ
病院で6月と10月には毎年来てると言われてるしもっと早く予防しなきゃいけなかったよ…
毎年ごめんよ秋田犬子よアレルギーもちなのにさ



425:彼氏いない歴774年
10/10/13 03:10:25 C6M87+bb
>>424
それでも無事に飼い主に保護されて良かったじゃない
檻に入れられて悲しそうなのはたぶん不安だからだよ
皮膚疾患出てるから他の飼い主に貰われた方がマシって犬もおじいさんも可哀想だよ
おじいさんだって薬あげて治療してる途中かもしれないし
何よりおじいさんが名乗り出たんだからそれだけ自分の犬に愛情があるんだよ

秋田早く治ると良いね!

426:彼氏いない歴774年
10/10/13 14:45:27 GVBTatVO
ソフトバンクのCM見た子供が白い犬をねだる
→親、早速購入
→子供「喋らないから嫌だ!」
→翌日親が保健所に持ち込む
→殺処分

こういう実例を聞くとはらわたが煮えくりかえる

427:彼氏いない歴774年
10/10/13 20:42:48 h4XrzQlB
>>426
こんなアホなこと本当に起こってるの…?
喋らないからって…犬は人間じゃねーぞ
喋るわけねーだろorz
親も無責任だね 犬を物としか思っていないんだろう
命のある存在だとは感じてないのかね

428:彼氏いない歴774年
10/10/13 23:03:13 /AHTSkJU
今は子供に背負い投げ一時間する親が居るくらいですからね
恐ろしい事だわ、なんでもCM信じちゃうのも変と考えて欲しい

生理のCMで血が水色だけど自分は違うし病気?とかも本当にあるんだからねぇ
親が教えないというか会話が無いのかなあ?性の話は恥ずかしいと言って話さない親も今いそうだ
アンパンマンが桃太郎役するみたいだよ今の絵本って、なんだかな

429:彼氏いない歴774年
10/10/14 01:42:54 QO2cofwW
なんか前、自分の子供のおしっこがCM通り水色じゃないから心配みたいな
話をテレビで聞いた事あるわ。どういう世の中になったのさ。ホント。

430:彼氏いない歴774年
10/10/14 02:16:00 bparCmAX
家族が黒柴♂飼ってから黒柴がかわいくてかわいくて仕方ない
ようつべでも黒柴ばっか見てる

黒柴かわいいいいいいいよおおおおおおおお

431:彼氏いない歴774年
10/10/14 02:22:35 Ddo7VxHs
黒柴のマロ眉毛みたいな色のところ可愛いよね

432:彼氏いない歴774年
10/10/14 02:29:51 bparCmAX
そうなの
昔は茶柴が好きだったのに
今ではあの子のマロ眉毛に夢中さ
あと胸あたりに白い模様があるんだぜ
いつもそこモフモフしてるんだぜ

あああかわいいいいい

433:彼氏いない歴774年
10/10/14 13:24:55 TkWykTGj
黒柴〜!眉毛かわいいよね。是非うpを!


434:彼氏いない歴774年
10/10/14 16:29:18 s/0y2yco
黒柴って麻呂眉毛でやや高貴ぽいなw
烏帽子被せてやりたいいいいーー

435:彼氏いない歴774年
10/10/14 17:04:53 ENROZ4Er
散歩途中に黒柴に会うと幸せな気分になる
あの麻呂眉かわいすぎるわ…

436:彼氏いない歴774年
10/10/15 15:46:05 xB+yl+Wh
URLリンク(centrerep.exblog.jp)
犬を飼うならこういうところから引き取りたい

437:彼氏いない歴774年
10/10/15 22:34:59 DBbIHfEx
犬に花火とか近づけると異様なまでに驚くのが面白いよね

438:彼氏いない歴774年
10/10/15 22:50:15 do8FCtuk
>>437
>>437
>>437


439:彼氏いない歴774年
10/10/15 23:00:32 x3VwaQRp
>>437
IDが
ドラゴンボールBL H


うちのコーギー
私と誕生日一緒で運命感じた

440:彼氏いない歴774年
10/10/15 23:11:06 DBbIHfEx
誕生日なんてわかるんだね
誕生日祝えて楽しそうかも

441:彼氏いない歴774年
10/10/16 02:20:24 MWyHQbeV
>>437
やめてあげてくださいそれは…きっと怖いはずです。

442:彼氏いない歴774年
10/10/16 03:45:42 C3eeodX1
公園に犬を連れて来る喪女観察してたら
ほとんどオス犬を飼ってるね
そんなにチンチンが恋しいのかよ

443:彼氏いない歴774年
10/10/16 10:37:44 lUwFOJzN
>>440
おまえは花火でやけどして死ね

444:彼氏いない歴774年
10/10/16 10:54:47 uChQyK0u
ポチたまに出てたまさお君って悪性リンパ腫で亡くなってたんだね。
今日初めて知った。
まさお君=だいすけ君だと思ってた。

445:彼氏いない歴774年
10/10/16 11:47:16 dF6jfSrL
友人が急な出張をする事になり、一週間ほど犬を預かった。
中型の雑種のメスだったんだが、

・超お利口さん。吠えない大人しい粗相しない
・寝る時は布団の中に入ってきて一緒に寝る
・「散歩」って言ったらリード咥えてきて目キラキラ
・ちょっと毛長めでモッフモフ
・でかける時は玄関でお見送り、帰宅したら玄関でお出迎え
・遊んで欲しい時はオモチャ咥えて、ちょっと離れた所で
「あの……今いいですか……駄目ならいいんですけど……」
みたいな顔で佇んでいる

さっき友人が来て連れて帰ってしまった。
今凄く寂しい。

446:彼氏いない歴774年
10/10/16 12:43:43 vKzcEkps
>>445
ワンちゃん可愛過ぎて涙出た…
それは寂しかろうて

447:彼氏いない歴774年
10/10/16 14:18:21 qu1Sd5/v
>>445
可愛すぎる
友達のしつけがいいんだな
>>444
時々だいすけ君をまさお君って呼ぶおばさんがいる(in TV)
まさお君の息子がだいすけ君

448:彼氏いない歴774年
10/10/16 20:53:36 iWDxQgFu
 /⌒ヽ
(,, ^ω^)
w(""")wwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

449:彼氏いない歴774年
10/10/16 21:18:55 gQvFHVgm
たまに、ココアが死んだら自分は精神的にどうなるんだろうと
考えるときがある
もちろん悲しむんだろうけど、一体どのくらい悲しむんだろうと考える
ついさっき散歩が終わった後も庭先でココアとくつろぎながら考えた
隣にはココアがいて、私のそばから離れないでいる
そのとき、ココアが死んでしまったときのことを考えたら
たまらなく悲しい気持ちになって涙が出てきた
鼻をすすったら私の異変に気がついたのか、ココアが私の顔をペロペロ舐める
これからもっと大事にしていこうと思った

色々と世話の焼ける犬だけど、本当に、どれほど私や家族の支えになっているか計り知れない

ココアが死んだとき、犬を飼ったことを心の底から後悔してしまいそうで怖い

450:彼氏いない歴774年
10/10/16 23:10:33 0dbO5PTk
さっきドラマに出てた狆可愛いw
散歩で時々会う狆もおとなしくて人なつこくて可愛い

451:彼氏いない歴774年
10/10/17 18:41:31 J9D54VF4
明日うちのわんこ去勢手術だ…。
>>449
それわかる…。でも残念ながらうちのわんこさん、私がそういう事考えて
泣いてても白い目で見てきた…wそして、一歩下がって私から離れて行ったw
「え…何何。なんか泣いてるんですけど…w」みたいな目だった。
でも、大好きだ〜。大切にしていくぞー!


452:彼氏いない歴774年
10/10/18 13:54:35 IUVuYeBk
>>451
手術、無事に済むといいね!
うちのワンコは月末に避妊手術だ。

453:彼氏いない歴774年
10/10/18 19:34:50 CQwNcS1e
>>452
ありがとう!今日無事終えたよ。
なんかやっぱり、元気が無くてたまにふらついてる。心配だ…。
男の子だから、エリザベスカラーつけて、ライオンみたいで可愛い…w
452も無事に済むといいね!頑張れ〜。

454:彼氏いない歴774年
10/10/19 17:30:00 o8mXLpBI
愛犬チワワが私の手のひらを枕に寝始めた…!
動けないけど可愛すぎるから許す!

455:彼氏いない歴774年
10/10/19 19:45:17 M8MatPVL
>>454
可愛いな!それ!でも、たまにそうやって自分の身体枕にされると
しびれたりするけど、可愛いから許せるよねw
453だけどうちのわんこ去勢手術してから2日くらいたったんだけれど
なんか歩きにくいみたいで、あんま歩けない…。みんなそういうもんなのかな…?

456:彼氏いない歴774年
10/10/20 01:56:23 e2KFygIZ
今日は妙に犬がストーカーばりにべったり甘えてきた。
普段は私がご飯食べてる間は静かに寝てるのに、ずっと見つめてたり。
一回ギュッと抱きしめて膝の上で寝かしたら少し落ち着いたけど、
さっきも台所にあるケージ内のキャリーに引きこもってて、母ちゃんが
居なくなった後にキャリーを覗いたらまた甘えてきた。
今は母ちゃんが寝てる部屋に誘導したけど、どうしたんだろう。

…なにか(犬にとって)悪いことしたんだろうか。
元気そうだったけど、実はちょっと具合悪かったのかな。
こういう時に「犬と話せたらいいのに」って切に思う。

457:彼氏いない歴774年
10/10/20 13:03:59 HytuWLDd
ビッキー

URLリンク(video.fc2.com)

URLリンク(ameblo.jp)


458:彼氏いない歴774年
10/10/20 13:09:02 KiiPj1ZN
おまえら…精一杯愛してあげてね…
私の愛犬は8月に行ってしまった…どんなに愛しても絶対後悔するけどね…

羨ましいよ。可愛いの犬を一日中触れるなんて…
会いたいな…夢でもいい。会いたいよ…死んでから1回しか夢に出てきてくれない…

459:彼氏いない歴774年
10/10/20 13:10:15 bsPdXLmk
うちの犬も、具合悪くなると甘えてくる。
前、犬が風邪引いた時、滅多に膝に乗ってこないくせに
この日だけはちょこんと膝に乗ってきてびっくりした。

460:彼氏いない歴774年
10/10/20 15:45:14 8+xWCod/
甘えてくると言えば、さっき珍しくお腹を見せて甘えてきた。凄くうっとりして気持ち良さそうだったから、思わず撮ってしまったw

URLリンク(imepita.jp)


461:彼氏いない歴774年
10/10/20 17:39:52 r+VEeoz+
自分は、17年飼ってるんだけど、今は老犬で寝たきりなんだ

1日中介護してて、夜も寝れない

家族の一員だし、可愛いし大事に思ってるのに

早く死ねば楽になるとか、ふと思ってしまう自分がいて

でも、死んだらと思うと涙が止まらない

なんか疲れた

462:彼氏いない歴774年
10/10/20 17:55:39 q+lB7HaF
犬は貴方の喜ぶ顔を見たがっているよ

463:彼氏いない歴774年
10/10/20 19:12:45 MMmu5X5J
>>461
体だけじゃなく精神も疲れちゃってるんだね
介護は本当に大変だから、「もう嫌だ」とか思ってしまうのも無理はないよ
親とかに任せてちょっとだけ離れて息抜き出来ないかな?

ところで夜寝れないのは何故?夜泣き?

464:彼氏いない歴774年
10/10/20 19:26:40 MeAKriuE
自分ちの前の子は具合が悪くなってから一ヶ月で逝ってしまった。
461さんと比べたら短い期間だけど、やっぱり寝たきりになってからのお世話って凄く大変だし、精神的に追い詰められたよ…。
同じように酷いことも考えたりした。
でもそれって、似たような経験した人はみんな気持ち分かると思う。仕方ないことだよ。

↓これ見て、ちょっとだけでもほっこりして下さい(^-^)
URLリンク(imepita.jp)


465:彼氏いない歴774年
10/10/20 19:40:47 twa/yu7Y
最近かなりの確率で会うわんちゃんに自分ちのわんこが
吠えかかる。相性ってあるんだろうけど吠えられた方も
気分が悪いだろうからなるべく会わないようにするんだけど
マンションでエレベーターが一緒になる事が多いんだよなあ…。
会わない時間帯を今探してたりする。

466:彼氏いない歴774年
10/10/20 19:58:19 mKoxTHob
>>464
グロ注意

467:彼氏いない歴774年
10/10/20 22:16:23 eWHoSbI+
>>460
可愛いなぁ〜たまらん!そして手が綺麗で羨ましい

468:彼氏いない歴774年
10/10/20 22:47:15 tznZlgsk
>>460
うちもこうなる時あるwうっとり顔可愛すぎる…w
ホント!手すごく綺麗だな〜!

469:彼氏いない歴774年
10/10/20 22:54:08 zbwRpQ4p
うちのわんこ 何を間違えてるんだか走行中の車に全力で勝負を挑む。
以前、足を折られたってのもあるんだろうが危なくってしょうがない
まあかわいいけど

470:彼氏いない歴774年
10/10/20 23:03:55 VIPDXprz
散歩で中学校を通った時にキジトラ色?の猫がいたんだ木の上に
犬は近づきたくて見上げてて猫は唸ってたんだけどその猫今日散歩行ったら
子猫3匹居たお母さんだったんだよね、猫母さんは子猫2匹を我が犬が近寄れない所に誘導させてて
私も子猫みたくてまだいる子猫の所犬と向かったら、子猫すばやく移動されて
猫母さんにヒシャーって唸られ華麗なジャンプ威嚇されました(上手く文章で伝えれなくてごめん)
猫母さんの上空にゆっくり浮かんで唸る姿に犬共々見とれてシモタw
花壇に猫餌あったから誰か野良猫養ってるんだよね

471:彼氏いない歴774年
10/10/21 00:11:29 N3eKJArP
>>467>>468手まで褒めていただき有難うございますw
うっとり顔って可愛らしいですよね。ブラッシング以外ではなかなかその表情を見せてくれないので、嬉しかったです。

472:彼氏いない歴774年
10/10/21 00:31:56 w5xXtwwy
>>464
グロ画像…何かすいません。
寝てるだけなんですけどねw

473:彼氏いない歴774年
10/10/21 01:07:10 5AUm5caA
コーギーの耳は何故あんなに気持ち良いのか
ずーっと触ってしまう
何かに例えろと言われたら例えにくいんだけど気持ち良い
他の犬の耳も気持ち良いのかな

474:彼氏いない歴774年
10/10/21 15:21:56 IDtBElDH
>>464
いやいやグロくないでしょw無防備な下半身可愛いよ。顔も見たいな〜
>>474
犬の耳たまらないよね。うちは雑種だけどシェルティみたいな半立ち耳が可愛いんだよウヘヘ

475:彼氏いない歴774年
10/10/21 15:23:41 IDtBElDH
間違った
>>473です

476:彼氏いない歴774年
10/10/21 23:40:56 z8hAOQ4x
よくおしっこをトイレシートの上で出来ると餌をたまにあげたりするんだけど
よくできましたって時に「あの〜おしっここの上で出来ましたけど?」
みたいな感じでどや顔しながらこっち見るのが可愛すぎるwww

477:彼氏いない歴774年
10/10/22 09:49:25 TfuqFd6c
想像しただけで可愛いなぁww

478:彼氏いない歴774年
10/10/22 17:45:30 yqAToUt3
>>476
同じく想像して情景が浮かんで身悶えた可愛すぎるwww
「あの〜おしっここの上で出来ましたけど?」って顔わかりすぎるw

479:彼氏いない歴774年
10/10/22 19:22:32 UW+tLHSg
今日のどらえもん犬についてだった、見れない

480:彼氏いない歴774年
10/10/22 23:12:54 9om6uiCk
長時間留守番させてた時なんかも「いい子してた僕に何かくれるものないですか?」て顔で見てくる

481:彼氏いない歴774年
10/10/23 16:53:41 7412v2/Q
最近寒くなってきて、布団の中に犬がもぐりこんでくるのがたまらなく可愛くて愛おしい

482:彼氏いない歴774年
10/10/23 21:50:53 e8Rbi5tR
さっき犬散歩してて、自転車二人乗りしてるバカップルに
ウンコ取ってるの、男にキモって言われたorz
そんな事言う男てなんか逆にキモいんだけど
ウンコまみれになる呪いでもかけとこっと

483:彼氏いない歴774年
10/10/23 22:26:38 +cnTnq26
バカップルが二人そろって車にはねられる呪いも追加しとくわ

484:彼氏いない歴774年
10/10/23 22:37:51 PTxu/TXv
>>483
そこまで酷い目に遭わなくても良いんじゃない。
せいぜい、凄く楽しい時間にウンコもらして、自分のウンコの処理をすればいいとは思うけど。

485:彼氏いない歴774年
10/10/24 19:28:41 cibKbzeh
そうだね
せいぜいそれが水っぽい下痢便で
鼻が曲がるほどの悪臭であればいいなと思うぐらいで

486:彼氏いない歴774年
10/10/26 02:15:45 KByTkQD+
実家の犬、
新しく変えたドッグフードが気に入らなかったらしく
少し経って見に行ったら大量にぶちまけてたw
いつもは、食器の外にこぼれたやつも速攻食べるのに。

ちなみにお腹を撫でられるのが好きで
人が近づくと、こっちを見ながら
ごろ〜りとゆっくり様子見ながら仰向けになるんだ。

かわいいやつです

487:彼氏いない歴774年
10/10/26 18:51:04 FZnJ6kDN
近所のペットショップに新しく来たパピヨンが可愛すぎる
なぜか人が近寄るたびにおもちゃ加えて跳ねながら近づいてくるw

488:彼氏いない歴774年
10/10/26 23:42:36 oHw6otBp
変な話なんですけど・・・・
♀犬はヒートの時にしかオスを受け入れないんですか?
ヒート以外の日に♂に無理矢理交尾されたら妊娠しますか?

489:彼氏いない歴774年
10/10/26 23:50:03 p7htG52F
>>487
遊んで欲しいんだな!かわいい

490:彼氏いない歴774年
10/10/27 00:22:35 85aHDZNK
>>488
そういう質問は犬猫板で聞いたほうがよろしいかと思います

>>486
犬用あんかけや犬用ミルクおやつをちぎって入れたら食べるかと思う
野菜(キャベツ)とか煮たりみじん切りしたの入れたら食べるかもね

491:彼氏いない歴774年
10/10/27 00:34:10 hQupP9FQ
Aは精神異常の過剰なびびり(ブリーダーの扱いが酷かった後遺症らしい)
少しの音にもびくついて、自分のそそうも怒らないのにびくついてる(ならすんなw)
Bは半身不自由で目も両方みえなくなった
もう私と目が合うことはない、寂しい
見えなくて不安ごとは倍増しだと思う
Bが来たころ赤ちゃんで、Aは親代わりみたいになってて
今もいつもBの目ヤニをとってるのが微笑ましい
Aが美容院のためいなくなるとBは泣き続ける
Bが美容院のためいなくなるとAは…いつものように寝てる
なんか今風の音に威嚇してた
戦う相手がでかすぎるからやめとけ…
昔いた犬が私の頭の近くで寝てて、寝ッペした
かなり臭かった
犬は寝言も言うし人間みたいで面白い

492:彼氏いない歴774年
10/10/27 01:34:23 ovnPUPqj
最近寒くなってきた…もう冬だね。
うちの子ちょっと前に天国に行っちゃったから今年のクリスマスは一緒にローストチキンかじれない…寂しい。

493:彼氏いない歴774年
10/10/27 02:01:27 3AGP5IZ2
>>491
AとBの関係、なんだか良いね。
犬もオナラするんだよね
家の犬、いつ、してるんだろ
一度、聞くか嗅ぐかしてみたい…

494:彼氏いない歴774年
10/10/27 04:09:57 khc5u90m
我が家のはスカしっ屁するよ。
なんか臭いな〜と思って犬の方を見ると、なんだか申し訳なさそうな顔してる。
私が飼ってきた犬はみんなスカしっ屁だったけど、友達の犬は壮大にぶっ放すらしい。

495:彼氏いない歴774年
10/10/27 06:14:51 2Crjk3UE
秋田犬の屁はすかしっ屁音プスッかプゥかブッだな
した後、後ろ見て「なんの音?」と不思議がるのがわからない
君(犬)さっきしましたやんwて思うんだけどねえ
自覚無いのは恐ろしいこったが

496:彼氏いない歴774年
10/10/27 12:21:47 c++l9VxE
歩いてたら小学校高学年くらいの少年がチャリ乗ってたんだがチャリの籠には柴犬が。萌えた。

497:彼氏いない歴774年
10/10/27 13:07:34 zPBbZZCi
うちもおならするw
で、臭いなーって思って、「あ、うちのわんこか」と気付いてわんこ
見ると寝たふりとかしてる、というか寝てる。


498:彼氏いない歴774年
10/10/27 13:39:19 Vs1/u+5I
散歩してて、
うんこの寸前に
優しくぶぅ〜〜〜か
甲高くプウ〜
ってやるよ!
おかしくてかわいい
たまらない!

499:彼氏いない歴774年
10/10/27 13:48:12 sz5OxmDA
うちのはおならしない。寝言も聞いたことない。
だけどビクンッ!とはする(授業中居眠りした時みたいな)

500:彼氏いない歴774年
10/10/27 19:47:34 M5l30FgV
うちの犬はビタワンが好物

安い奴だぜ

501:彼氏いない歴774年
10/10/27 21:56:21 3AGP5IZ2
>>493です
それぞれのオナラ話想像したら、
犬の可愛いさに悶えたw


502:彼氏いない歴774年
10/10/27 22:29:34 85aHDZNK
ビタワンは安いが50年のロングセラー商品なんだぜ
URLリンク(www.npf.co.jp)←PCサイト・ビタっこランド
ビタワンのキャラクター及び猫のミオちゃんが紹介してくれる

ビタワンは南極の犬ぞり犬のご飯として選ばれてる高貴な食べ物


503:彼氏いない歴774年
10/10/27 23:28:57 S9ItQbwA
うちのはおならの音を口真似すると首かしげるんだぜw


504:彼氏いない歴774年
10/10/28 00:05:08 LiUatoHe
たまに行くペットショップの秋田犬がずっと売れてなくて心配してたんだけど
今日行ったら、『家族が決まりました』って張り紙があって、
思わず「良かった〜」と呟いていた。
7月始めの生まれで、8月の終わりにはもう店に居たから、本当に良かった!
それにしても、秋田犬って大きいね!
9月の終わりには、我が家の柴犬よりも大きくなってて、ビックリした。

505:彼氏いない歴774年
10/10/28 02:09:28 NEzCPVu6
そろそろこの街に君と近づける季節が来る〜♪

ワンコと一緒にピタッと身体をくっつけて温めあいながら
ぬくぬくと寝られる幸せな季節がキタ━ヽ(´ー`)ノ━!!!


506:彼氏いない歴774年
10/10/28 11:51:13 INQ4rjJL
>>504
秋田って普通に売っていいんだっけ
日本犬は育て方間違えると大変なことになるからショップで売るべきじゃないんだけどなぁ
下手したら人間を殺せるからね

507:彼氏いない歴774年
10/10/28 13:27:36 LiUatoHe
>>506
他の国では知らないけど、日本では制限なし。

秋田犬を売ってる所が少ないのは、単に人気が低いってだけで
ハスキーやラブと言った大型犬が人気の時は、普通に売ってたし
日本犬でも、柴犬はどこへ行ってもよく見るよ。

それと、別に育て方間違えると危険なのは日本犬に限らない。

508:彼氏いない歴774年
10/10/28 17:40:14 IGIeLQxI
今日うちのわんこさんやっとエリザベスカラー取ってスッキリしたー
エリザベス付いてた時は頭大きいなと思ってたけど取ったらやっぱり
小さいわ。

509:彼氏いない歴774年
10/10/28 17:47:38 apA/ZouD
人気のない大型犬、しかも闘犬としてのルーツもある秋田犬をペットショップで売るって…
ペットショップで買うような人に大型日本犬の躾がきちんと出来るとも思えないし、
そもそも売れ残る可能性の方が高いのになぁ


510:彼氏いない歴774年
10/10/28 19:22:51 D8a3wqnM
長文
そういや自分の所のコーナンのペットショップで秋田犬@27万売ってたよ
子連れの主婦が色々店員さんに質問してて、姉と買うのかなあ?とか言ってたら
いつの間にか売約済のプレート貼られてた
自分の秋田犬は滋賀まで貰いに行っただけに犬買うのも大変だと感じたわ
秋田犬は大型って言ってもオスとメスじゃ体からして違う
今の飼ってるメス秋田犬は、昔飼ってたゴルデン・オスよりも小さいし体重も20kg↓ちょいも差がある
(体重ゴルデン46kで今の秋田26k)

511:彼氏いない歴774年
10/10/28 19:26:13 u+yiKim2
秋田犬がペットショップで売られてるのを見たって方、それは黒っぽい虎柄じゃないですか?
うちの方のペットショップにもいるよ

512:彼氏いない歴774年
10/10/28 20:40:45 D8a3wqnM
510だけど自分の所は赤だった
自分の犬も赤だったし生まれたてのときチョイ黒いから
黒かと思ったが赤だったんでなんとなくわかる

513:彼氏いない歴774年
10/10/29 23:08:30 UyQIzX4p
13年外で番犬として飼ってた雑種が、老犬になって目も耳も聞こえてないみたい
足も弱って犬小屋の段差もあがれないみたいだから玄関に入れた。
ずっと寝てる。
今年の異常気象で一気に弱ったみたい。


514:彼氏いない歴774年
10/10/29 23:52:31 jJTFaCbp
老犬だと今の寒さは身に響くだろうね、体調崩しやすいし
玄関でも浅めの段ボールにいらない毛布でもひいて寒さ対策してたら良いよ
段ボールは、保温性あるからみかん箱でも入りやすいよう高さを低く切ってみたらいい
小さい湯たんぽでも入れてもよさそう
コーナンではヒートテックみたいなのも売ってたし大事にして下さい

515:彼氏いない歴774年
10/10/30 00:24:20 T00LqQgb
室内で飼うより屋外で飼った方が早死にしたりする?
両親が動物を家に入れるのを嫌がる人たちなんで
入れさせてあげられなかったのを未だに後悔してる
体調悪くなってからぐらい家に入れてあげれば良かった

516:彼氏いない歴774年
10/10/30 01:26:58 +29pnHXN
うちの中型犬は外で飼ってたけど14才になってもすごく元気だった。最後は行方不明になって見つからなかったけど。
近所で飼われてる中型犬は17歳だけど元気。
小型犬を外で飼ってたら早死にすると思うし、外で飼っててもちゃんと温度管理してれば平気だとおもう

517:彼氏いない歴774年
10/10/30 01:28:07 +29pnHXN
ああ、温度管理じゃなくて暑さ寒さ対策

518:彼氏いない歴774年
10/10/30 01:58:05 PIOfjtNX
最近亡くなったうちの子の写真みてたら涙止まらなくなってきた…。
私あまり写真とか撮らないからうちの子と一緒に写ってる写真が一枚もない。
何で写真一緒に撮らなかったんだろう…
もっと散歩に連れてってあげれば良かった…
もっと抱きしめてあげれば良かった…
もっと傍にいてあげれば良かった…

後悔ばかり残ってる

519:彼氏いない歴774年
10/10/30 20:08:03 w5e/bjdQ
>>513だけど、
今朝、血を吐いててこれはヤバいと思って
病院連れて点滴とかしてもらったんだけど、
帰ってきて玄関で寝かせてたら、しばらくした2回鳴いた。
見に行ったらもう亡くなってた。
もう何日も鳴いてなかったのに・・・。
最後の挨拶だったんだろうか?
私はその時自分の部屋にいて、死ぬときぐらい傍にいてあげればよかった。
室内で飼えない家だから、散歩以外鎖につなぎっぱなしだったし。
なんか本当に死んでから後悔してる。

520:彼氏いない歴774年
10/10/31 18:45:00 Y6BumrMO
>>518ー519
ごめん、かける言葉が見つからない


チワワ飼い。
チワワはもともと頭蓋骨の前の方が開いてて、成長するにつれ、普通は閉じる
が、うちのは閉じきらなかった
病院の先生にも、頭ぶつけないように気をつけて下さいって言われて、実際気をつけてる
でも、時々怖くなる
ドアの前にいたのに、知らずに開けたら…とか、
家の中で遊んでて棚にでも勢いよくぶつけたら、とか。

521:彼氏いない歴774年
10/10/31 19:01:18 DPlZcIlO
>>519
つ菊

522:彼氏いない歴774年
10/11/01 01:28:01 6P+fdtQz
>>518ー519
かわいがっていた子を亡くすと、本当に辛いよね。
私も8月に亡くした子と一緒に写ってる写真がほとんどなくて後悔してる。
それと動画を撮っていなかったことも。テストで撮ったけど、消しちゃったんだよね。
前に書き込みがあったけど、かわいがっていればいるほど亡くしたときの後悔が大きいんだって。

もっと傍にいてあげればよかったって後悔する気持ちは私も一緒だからよくわかるけど、
二人の文章を読む限り、本当に心から可愛がって、愛してたことは事実だと思う。
それはちゃんとワンコにも伝わってたはず。



523:彼氏いない歴774年
10/11/01 01:56:37 dftdUQYd
>>522が言ってるのは>>300かね?

524:522
10/11/01 02:38:31 cicpn3Fn
>>523
そうです。それです。
なんかニュアンス程度しか覚えてなかったな。

525:彼氏いない歴774年
10/11/01 16:28:07 Qhvd0Re3
>>522
そっか…なるほど。可愛がっていればいるほど…確かにねぇ。
うちのわんこもまだまだ生きるけど、最後の時にはそうやって思えればなぁと思う。
ケータイの写メがどんどんうちのわんこで埋まっていく…ww
ムービーも可愛すぎてとりまくってる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4401日前に更新/267 KB
担当:undef