東北自動車道 part3 at WAY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:R774
11/03/23 17:52:07.83 Daes6Kyl
NEXCOすげえw わずか13日間で全面復旧しやがった!

片やJRは何やってんだ?復旧作業サボってんじゃねーぞ

701:R774
11/03/23 18:21:45.52 026/3cKg
明日出張で青森から都内向かうけど50キロ規制はまだかなりの区間あるのかな?

702:R774
11/03/23 22:12:20.56 tV3NXeKY
東北自動車道最高!!

703:R774
11/03/23 22:59:46.84 wKl2lolo
開通後、東京瘠{城間の途中のSAで給油できるのかな?

福島あたりの給油事情はどうですか?

704:R774
11/03/24 00:09:15.91 yEr+Yw1q
>>700
900箇所以上破損しているらしい。

最悪夏まで間に合わないとか。

さて、規制が解除されたことで、被災地への支援や救援活動が大幅に進みそうだね。
ガソリン次第だけど。

705:R774
11/03/24 00:53:35.81 0QVWZefS
>>700
復旧しやすい道路と違い、
鉄道で路盤崩れると枕木抜いて路盤固めて線路引き直す気の遠くなる作業を、崩壊した何百キロも必要なんだが。

706:R774
11/03/24 02:47:04.63 XBG8quI3
24日から解除だけど、ETC使えるのかな?

707:R774
11/03/24 05:26:07.41 C6bNhe0t
鉄道頼りになんねぇー

708:R774
11/03/24 07:02:50.10 OU05zL2V
>>706
NHKニュースで稼働してるETCレーンが映った

709:R774
11/03/24 08:15:05.59 E0UZ+TQN
仙台まで帰りたいがガソリンが不安で躊躇してます
サービスエリアで補給できる保証があれば助かります

710:R774
11/03/24 08:35:41.28 6LZds+ym
一般車への保証など全くないし今後も公共車・物流車優先で考慮されないと思われます
荷物が多くないなら公共交通をおすすめします
予約が取れれば高速バス、取れなければ飛行機で山形→バス(山形→仙台はバス頻発中)
最悪新幹線で新潟→仙台行きバスor山形行きに乗りバス乗り継ぎ

車にこだわるなら被災地でも需給が落ち着くであろう来月まで待つしかないね
ガソリン携行缶も品薄だし

711:R774
11/03/24 09:36:29.36 pzW6r63m
>>709 高速バス+レンタカーならどう?
レンタカー営業していればだけど・・・

712:R774
11/03/24 09:58:58.59 mGizud/N
俺が調べた限りでは宮城県のレンタカーは壊滅だね
東北は軒並み予約不可で東北関東ではガソリンなしで貸すこともあるってさ

713:R774
11/03/24 11:01:50.30 Y4hESXoZ
>709
関越で新潟〜R113山形経由はどうよ?
新潟で給油すれば仙台までは持つはず

問題は途中で給油待ち渋滞に引っかかった場合と仙台についてからの給油

714:R774
11/03/24 12:31:55.52 AXJXG77W
仙台に着いても帰って来れなくなるな

715:R774
11/03/24 13:02:22.44 gkw2qiuJ
709です

ブリウスなんで東京で満タンにすれば800キロ走れます。実家である石巻の両親はまだライフラインが回復していないので東京に避難させたいのです。年寄りなんで仙台まで出るのさえ嫌がってます。

716:R774
11/03/24 13:23:17.78 ZV+z8MuC
プリウスって満タン800キロしか走れないのか!
おれのインプレッサでも600キロ走るのに。
宇都宮あたりではガソリン買えるようになってきたから、なんとかなるんじゃね。
4号線で宇都宮まで行けば、やってるスタンドあるだろ。

717:R774
11/03/24 15:09:13.41 vuYA4fuW
プリウスは確か46Lあるから、90キロで走行すれば1200キロ以上は走れるよ

718:R774
11/03/24 15:41:07.69 AXJXG77W
やべ〜ブリウス欲しくなったww

719:R774
11/03/24 17:17:39.01 wAWJ4UxH
みんないいなー

おいらの現行ディーゼルキャラバンなんか高速で500キロ走れるかどうか…

720:R774
11/03/24 18:40:00.92 AxcA2RvF
紫波SAのガソリン縦列に突っ込んだのか?
炎上で通行止するなんてカス過ぎる

721:R774
11/03/24 18:53:51.65 AXJXG77W
>>720
もし死亡者いたら一般車の通行を許可した人カナリ罪悪感あるだろうね
罪はないけどさ

722:R774
11/03/24 19:07:08.46 M/5J1IkG
もう事故ってるの?
懸念通りだな
大型車、貨物車だけでいいのに

723:R774
11/03/24 19:37:17.09 0Drn9hIZ
>>697
ドル箱の関東がないのはこまる。

724:R774
11/03/24 21:14:45.59 XBG8quI3
ETC割引て適用されるのかな?

725:R774
11/03/24 21:16:55.39 cyfyRLBC
東京大阪間の貨物の98%は東名
東名通行止めなんてありえない

東北道も同じだ
東北向けの物流センターは埼玉県東部にある
翌日配送できるように一日でいけるところに広域物流センターがある

東北の600万人への物流を公安委員会が止めたんだよ
ロジスティクスの専門家が一人もいないところで

東北の物資不足は全て人災
災害対策をしたいという気持ちは分かるが、対策には物流が不可欠
9万台通っていた生命線となる道を、12日間にわたってわずか3000台しか通らない道にしてしまった


726:R774
11/03/24 21:54:44.38 ug0kilNp
おめでとうございます

727:R774
11/03/24 21:59:18.93 7pqHYurZ
>>725
アホの子がここにいます

728:R774
11/03/24 22:34:18.65 dX3gZDHh
>>715
いくら80km/h巡航で1200km走れるプリウスとはいえ、この調子じゃあ車で行くのは無謀としか言えんね。
下道走行も渋滞もあるし、何が起こるかまだわからんからな。

パーキングエリアのGSに一般車殺到…東北道
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


一般車の規制が解除された東北道では、被災地外へ避難する人のほかにも、わざわざ高速道に入り
パーキングエリア(PA)のガソリンスタンド(GS)で給油しようとする車も目立った。

 24日午前6時の全面解除からわずか3分後、東北道下り線の鶴巣PA(宮城県大和町)のGSに車3台が、
猛スピードで飛び込んできた。だが、ガソリンは緊急車両などへの給油で3時間前に売り切れたばかり。
「最寄りは約30キロ先の長者原SA(サービスエリア)」と告げられると、3台は急発進して、競うように次のGSを目指した。

 売り切れにもかかわらず、ガソリンを求める車は次々と到着し、午前6時10分には本線にまで渋滞の列が延びた。
約8キロ離れた泉IC(仙台市泉区)入り口で、午前5時から開通を待っていた仙台市泉区の会社員柴田由太郎さん(60)は、
津波で実家が流された岩手県陸前高田市に向かうというが、残りの燃料は数リットル。
「高速道でガソリンが入れられないのはおかしい」と憤りながらも、給油待ちの列に並んだ。(以下略)

729:R774
11/03/25 01:41:19.85 YkxAiD+9
悪いことは言わん、高速バスにしたほうがいいよ
今ならJRバス東北の新宿〜仙台はキャンセル待ちさえすれば乗れるし、
今日からJRバス関東が臨時で東京〜仙台やるから

730:R774
11/03/25 06:38:50.53 wT5XqFxx
那須塩原発、新越谷発もあったな

郡山行きのみだったかもしれないが

731:R774
11/03/25 08:37:20.78 QhGBLvW6
俺先月納車でプリウス乗り始めたが給油なんて震災前からしてない。
遠出しなければ1ヶ月持つ。

732:R774
11/03/25 16:54:13.52 FUTr+NaA
>>731
僕は5年前に経験したけど、ハイブリッド初体験なんだね
なんだかカワイイね


733:R774
11/03/25 18:12:35.81 VBN/IBwu
ブリウス海苔じゃないがレンタカーで運転したな〜
まっイイ車だと思うよ

734:R774
11/03/25 20:33:59.81 QhGBLvW6
27にして初のハイブリッド車。
燃費もいいし普通に通勤だけだったら1ヶ月1回給油するだけで十分だし、
財布にも優しいし。
今思えば前乗ってた車売って正解だった。
あの2連ライトかっこいい。



735:R774
11/03/26 00:17:05.06 njdSAiTx
ブランドより燃費がステータスになるなんて10年前には分からなかったよ

736:R774
11/03/26 01:23:31.85 18QyUlEt
日本車はシートがしょぼいから嫌だなぁ

737:R774
11/03/26 03:04:02.83 DKGzlMoe
オレ革シート嫌だ

738:R774
11/03/26 11:11:10.88 M5ZsdduE
プリウスは燃費はいいかも試練が足回りが怖いな
あんなクルマで130キロ以上とか出してる奴の神経って・・・

739:R774
11/03/26 11:25:55.93 1Y9M7bMY
プリウスでそんなに速度出したら燃費もくそもねーじゃん

740:R774
11/03/26 13:14:15.63 j0xlKXiE
只今、給油の為鶴巣SAにてGS待ち
約1時間待ちで上限\3000までです。

741:R774
11/03/26 13:24:52.03 HS2Pirgc
822 :名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:50:44.83 ID:J2wBEfUc0
4号線から磐越西線入りする方へ
黒磯、白河、須賀川、郡山ともガソリンほぼマンタンOKに
なりました、黒磯〜白河は少しガソリンの入荷が遅れて
少ないみたいです、
入れるなら郡山が良いでしょう。

関東から向かう人は安積PAで給油だな
そこで品切れなら給油がてら郡山南で降りて郡山ICまで下道経由

742:R774
11/03/27 19:16:14.84 uZaxLTcP
昨日は東北道も関越道もタンクローリーがめちゃくちゃ多かった。
東北道は自衛隊も多かった。常磐道は消防隊も多かった。

743:R774
11/03/27 23:25:33.63 fGpVIkZw
仙台にしか行かないタンクローリー
復旧はみせかけの悪質横行だな

744:R774
11/03/28 02:22:45.88 qRRwMPDv
>>743
頑張ってる人に対して失礼すぎると思う

745:R774
11/03/28 06:30:33.96 UdTg2N/m
じゃあお前がやれよ。
偽善者が。

746:R774
11/03/28 07:36:07.90 tg7sT3ry
頑張ってるかどうかも口だけ勘だけでは間抜け過ぎ

747:R774
11/03/28 10:11:37.13 n0FXEYMA
タンクローリーは多方面に行ってるよ。
ガソリン簡単に手に入るようになってきた。


748:R774
11/03/28 11:41:27.85 QV9nhzEq
ガソリン入ったからって無駄遣いするなよ近場は徒歩や自転車でがんばれ

749:R774
11/03/28 11:58:42.01 lGsGWmOB
>>747

場所はどこ?

750:R774
11/03/28 21:36:37.08 waBp8wat
すみません。
東北自動車道の現在の給油事情についてですが、
満タンにできるところはどれくらいあるか、
少しでもお分かりになる方がいらしたら教えて頂きたいです。

751:R774
11/03/28 21:48:38.47 sr6uqJ00
ない

752:750
11/03/28 22:48:06.28 waBp8wat
>>751
状況は厳しそうですね
有難うございます

753:R774
11/03/29 00:54:14.43 5OgMbUNK
ICやPAの案内板、車間距離確認板って
夜間にライト当てれば普通に見えるタイプと物凄く見難いタイプない?
なんであんなに見づらいのあるんだろうってずっと不思議

754:R774
11/03/29 08:04:36.47 UBXUZmMG
>>749
含め皆さん
ガソリンは高速より一般の方が
行き届き始まったよ
特に山間部のスタンドは昼間でも満タンOK
休んでるところもあるけどね

755:R774
11/03/29 09:13:59.21 Ts9BprMJ
どこがだ

756:R774
11/03/29 09:24:44.58 2+ov4pKu
>>753
あなたのライトの光軸調整が悪いのでは


757:”管直”人
11/03/29 09:35:06.28 rqHJLas4


758:R774
11/03/29 14:29:28.86 IhnxjN3J
神奈川から岩手にいきたいんだが
軽自動車なんで3回くらい満タンにしなきゃ届きそうにない
大丈夫そう?

759:R774
11/03/29 16:48:50.30 EHNiEEQD
ふざけんな
少しでも現地の人に行き渡らせようとか思わないのかよクズ。
ガソリン携行缶買って、往復の間給油不要な体制作れ。
現地でどうにかしようなんて甘い考えなら行くな。


760:R774
11/03/29 18:58:43.15 5IJ1sYRO
>>758
何しに行くんだ?岩手が実家とか?放射能が不安なら宇都宮〜白石は会津盆地米沢経由の一般道で迂回するも善し。40〜50キロは遠回りになるかもしれんが

761:R774
11/03/29 22:14:44.35 T5RlyItw
>>759
言葉が悪い。
人間とは思えない。


762:R774
11/03/29 22:35:15.03 dRy+J6jM
明日の夜から池袋から八戸まで行きたいんですが、給油状況はどうですか?
郡山あたりで給油できれば八戸まで持ちそうなんですが・・・。
ちなみに仕事で行きます。

763:R774
11/03/29 22:48:36.29 vgyQ9+i6
仙台からです。
少しづつだけどガソリンスタンド営業してる
店舗増えてきました。
日本の皆さん本当にありがとう。
被災してるが頑張ります。

764:R774
11/03/29 22:59:54.95 s3tZWjZD
仙台は自立すべきじゃないかな。政令指定都市なんだし。いつまで支援求めてるの?

765:R774
11/03/29 23:57:40.43 DroQbgyz
↑馬鹿?

766:R774
11/03/30 00:12:08.90 bUoeiAp0
だね
粘着バカ繰り返してるアレと同類

767:R774
11/03/30 00:21:11.52 ARyZmZHe
>>756
通常でもハイビームでも見えにくいのは光軸のせいなんかなぁ
俺の目が通常視力以外で何か悪いのか?w

768:R774
11/03/30 02:33:42.57 zNfxNhrU
>>758
人に聞くようなら動くべきではない。確実に給油体制が整ってから動け。
キロ数調べて往復できるような携行缶を持ってないなら動くな。
片道燃料で特攻するなら止めはしないけど、邪魔になるなよな。


769:R774
11/03/30 06:47:56.61 KB5un2y1
>>762
八戸はもう落ち着いてきていますよ。
ほとんどのスタンドが通常営業。

770:R774
11/03/30 08:07:56.08 vvsYSIoB
>>768
なんでこんなにえらそうなの?


771:R774
11/03/30 08:41:12.72 bxpkD+5t
いちいち他人に教えてもらわないと己の行動を決められない馬鹿って何なの?


772:R774
11/03/30 08:50:13.57 1y/MeEMt
>>761
それは>>759みたいな無神経で自己中な事言ってるバカタレに言ってやってくれ


773:R774
11/03/30 09:07:22.56 P7LgQ0x9
口だけなら何でも言える

774:R774
11/03/30 10:04:33.25 zNfxNhrU
>>770
偉そうかどうかは知らんが、携行缶用意して被災地にいったけどな。入手困難だったけど

775:R774
11/03/30 12:37:48.46 JC0KdrqJ
>>762 高速バス+現地でレンタカーをおすすめする

776:R774
11/03/30 15:57:04.30 OToTCHlq
今回の震災で日本全国から自衛隊やボランティア
の方々には、お世話になりました。
沿岸地域なんて壊滅してます。
重機で道を作り、その脇にはガレキの山。
火災も重なり、現場は焦げ臭く…
見慣れた風景は、そこにはありません。
戦場のようで、未開拓地のように建物がなく
海しかみえません。

777:R774
11/03/30 16:46:11.43 D/K+2va/
>>776
希望だけは捨てずに健康に気をつけてください。

778:R774
11/03/30 17:07:57.09 OToTCHlq
>>777さん
見たことも話したことも無いのに
励ましの言葉どうもありがとう。

779:R774
11/03/30 18:06:22.51 E8woWHGB
今週末に宮城県北まで行く予定なのですが、どこらへんから悪路になりますか?
夜間の走行は走りにくいですか?

780:R774
11/03/30 19:58:08.64 uPPtdJPi
2chで状況確認するしか方法がない香具師・・・ポポポポーン

781:R774
11/03/30 20:47:20.24 XzcviLgU
こないだ走った人

福島県から仙台北部辺りまで、段差を補修してあるよ
補修箇所は路肩に赤コーンあるから目印にしてください

782:R774
11/03/30 23:52:22.16 UiA3ifK0
矢板から福島西まで走ったけど路面かなりボコボコだね。
郡山近辺が特に酷い感じ。気を付けて走行してください。

783:R774
11/03/31 03:00:25.16 rhtUagsK
夜間のバイクによる走行は危険なレベルだね。
補修に至らない部分での盛り土部分と橋梁部分の起伏がすごい。
今まで地震であんなにボコボコになることはなかったから
運転していて今回の地震の破壊力をあらためて思い知らされる。

784:R774
11/03/31 12:02:08.99 J/dH02PO
原発の避難区域を50kmに広げられないのは東北道と新幹線に引っかかるからみたいだね
飯舘村は見殺し?

785:R774
11/03/31 12:10:31.43 rM6IJKzC
福島空港もなにげに原発に近い。将来的に廃港か。


786:R774
11/03/31 12:54:40.81 bsiKt1Qn
今花巻あたりを北上中
下りは蓮田と長者原が給油できなかった
道路ボコボコだったりで二輪は怖いな

高速から見える新幹線の高架にも被害が確認できて今回の地震の威力を思い知った

787:R774
11/03/31 22:15:52.33 T95aoh34
東北道は滅びぬ、何度でもよみがえるさ。東北自動車道こそ人類の夢だからだ!!

788:R774
11/03/31 23:36:12.69 epp+O7L1
今日、東京→宮城まで走ってきました。
道路状況は個人的には須賀川→郡山あたりが凹凸が多くて走りずらい感じがしました。
給油は那須で満タンにできましたが、次に寄った国見では一般車は上限2000円まででした。
那須のスタンドの店員に聞いたら安達太良でも満タン可能とのことでした。

これから東北道走る方は参考にしてくださると嬉しいです。

789:R774
11/04/01 00:25:26.92 zNyLIru9
そういや上り線で栃木IC出て次のIC予告

7−2 岩舟JCT
7−1 佐野SA
[北関東道]高崎
東京

になってるけど、佐野SAスマートICはまだ工事中だし隠しておいた方がいいんでないの?
(参考画像)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

790:R774
11/04/01 01:41:49.22 gnKEaxLQ
>>787
見ろ!東北道がゴミのようだwww

791:R774
11/04/01 12:39:18.26 th4+b3xd
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水

792:R774
11/04/01 13:13:40.38 LRRBAG1f
>>787
次は常磐道だ!!ひざまずけ!!命乞いをしろ!!
汚染地域から放射性物質を取り除け!!

793:R774
11/04/02 02:55:25.86 97FD5JHa
東北道と常磐道がまた昔のように気楽に走れる道路に戻ってくれるんなら命乞いでも何でもしますわマジで(T∀T)

794:R774
11/04/02 08:29:55.84 8ndDMnkR
>>793
よし、250ミリシーベルト決死隊に参加してくれ。作業は簡単、水抜き作業さ

795:R774
11/04/02 22:41:45.12 3QqMEzEw
SAのガソリンスタンドも並ばずに買えるようになった?
仙台市内は買えるようになってきたって聞いたけど

796:R774
11/04/04 01:50:01.53 ZRSi1H5K
車載器があるのに入口を一般レーンにて通行券取って走行、出口でETCカードを提示、割引をお願いするもダメ。理由「ETCレーンでの走行でないと時間帯割引は適用になりません」下田、新潟の方は割引になる。なんでマチマチなんだ!!

797:R774
11/04/04 08:28:10.50 UJpkU9JY
状況がよくわからんな。不審者に思われて信用されなかったか。
割引時間帯でETCレーンに入るとき、前の車がゲートを塞ぎやがったので、しょうがなく
一般レーンで通行券を取って走ったが、出口でその旨を話したらちゃんと割り引きしてくれた
ことを思い出した。一区間だったから情報が入ってたか、疑う余地なかったからかも。

798:R774
11/04/04 08:34:06.98 +Nx/EpeB
車載器積んで混在レーン通過したら、エラーすら出ずに通行券が出てきたことがあった。
もちろん出口ではその旨を告げたが、>>796のようなことに。
割引か適用されたからいいものの、その場でお客様センターにゴルァしたのは言うまでもない。


その出口料金所は津波で水没したけどな

799:R774
11/04/04 10:15:28.10 gr2gcHRK
>>796
同じインターでも徴収員によって違うよ

800:R774
11/04/04 13:25:33.81 MGugMonq
>>799
うわwwテキトー

801:R774
11/04/06 10:50:29.90 tSbUYoru
<東日本大震災>「見物人」増で車両規制 宮城・亘理町、独自の通行証発行
毎日新聞 4月6日(水)8時10分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ガソリン供給や道路事情の改善で東日本大震災の被災地への交通アクセスが改善されるにつれ、被災地への“見物人”が増え始めている。
行方不明者の捜索やがれき撤去の妨げになるケースもあり、宮城県亘理町は被害が大きい地域に入る車両を規制することを決め、町長が発行する通行許可証を5日から被災者に配り始めた。

県南部の亘理町は震災で死者238人、行方不明54人の被害(4日現在)を受けた。町災害対策本部によると、津波で住宅が流されたり、
海岸から離れた場所に漁船が漂着するなど無残な姿の被災地に県外ナンバーの車で乗りつけ、騒ぎながら写真を撮ったりする人が最近になって徐々に目立つようになった。
先週末には、がれきをよけてようやく1車線分が確保された道路に、こうした車が数珠つなぎになる光景も見られたという。
中には県外から駆け付けた被災者の親類などが交じっている可能性もあるが、防犯ボランティアが身元や目的を尋ねると言葉を濁して立ち去る人が多いという。

町内では自衛隊や他県からの消防応援など計300人以上が行方不明者を捜索しているが、災害対策本部によると「捜索しようとしても、撤去したがれきを運ぶダンプカーが渋滞に巻き込まれてしまう。3分で行ける仮処分場まで30分かかることもある」という。

そこで独自の通行証3000枚を急きょ作成。避難所などで配布したうえで、被災地に通じる道の主要ポイントでチェックすることにした。

担当者は「手間は増えるが、一刻も早く一人でも多くのご遺体を見つけ、復興につなげるために理解してほしい」と話す。

802:R774
11/04/08 03:56:01.26 aJGQzoyx
数日前に磐越道・新潟方面から郡山JCTから東北道国見まで走った。
所々補修跡があって100km/h道路ではないとわかったが、
仙台あたりはもっと酷いのかな。

803:R774
11/04/08 06:38:32.11 avUAozbF
>>802
別に100kmでも走れたけどな。
補修箇所は多いけど、走る分には思ったほど影響ないよ。けど上に書いてるようにバイクにはつらいだろうな。
昨日の地震でまた痛んだかも知れんが。

804:R774
11/04/08 11:18:47.80 aJGQzoyx
そんなもん、それで走ろうと思えば走れるだろう。そういう自慢をしても意味はない。
震源は海側だったから、直下型の中越地震のような、道路全体が延々と波打っていたり、
欠落したりしているのは仙台あたりかなって思った。個人的にニュースで東北新幹線の
高架柱や架線柱の状態がかなり酷い映像を見たけど、東北道のは見てないんで。

805:R774
11/04/08 14:07:46.81 6HD0TflU
@NHK
平泉前沢付近でのり面崩壊・段差・ひび割れ
解除までに最低数日

806:R774
11/04/08 19:11:01.28 BVy++Xa7
ここに写真入りで載ってますがな
URLリンク(www.e-nexco.co.jp)

807:R774
11/04/08 20:54:30.27 OUuhdGgY
福島57−80の第一貨物の運転手!無茶苦茶な割り込みするな!!
なにがペースカーだ阿呆!!
あ、またやりやがった。

808:R774
11/04/09 00:10:22.23 RNT+Uo6m
>>807
トラック運転手は低学歴の落ちこぼれのDQNがやる仕事だからな
車を運転するだけの単純労働

809:R774
11/04/09 07:36:39.17 HnT+b5NI
大特とか牽引になるとバカじゃ免許取れないだろ

810:R774
11/04/09 07:49:46.32 7Wf3qU1e
ペースカーはハイペースカーと読むのが普通
さらに水屋や無印の方が速いべ

811:R774
11/04/09 09:30:52.20 2hUTPvoW
>>807
第一貨物と西濃には冷や冷やさせられる事が間々ある。


812:R774
11/04/09 18:04:46.69 cEWKNu3J
トラック乗れば気持ちわかるよ、頼むから等速走行してくれ…
追い越してったかと思えばすぐに速度低下、あまりにも遅いから
追い越そうと思えば並んだあたりで加速されて並走を続けられる…
無理やり追い越して鬼ブレーキしながらインター下りてくやつもいるし、
お互い様じゃねぇの??トラも普通車もマナーいい人はたくさんいるしね

813:R774
11/04/09 20:23:38.87 kzT94gtX
マルキーニョス退団 被爆で死にたくない

814:R774
11/04/09 21:33:59.39 jPU5DN/6
>>789のは以前は
7−1    岩舟JCT
[北関東道] 佐野田沼
7       佐野
東京

だったな。

815:R774
11/04/10 06:47:01.19 1YPXlVEK
原発避難民は第1走行で定められたIC(13箇所)流入により無料です。途中で燃料給油の為、高速を降りてまた流入してもダメです。 荷物をとりに帰るは無料になりません。


816:R774
11/04/10 20:09:56.19 WL/rVsqn
4/7の地震の影響で通行止めになっていた区間を含め、前沢SA〜金成PA付近は段差や亀裂がひどいので、スピードは控えめにお願いします。一応50km規制にはなってました。

817:R774
11/04/10 20:23:02.76 t4czTaJ4
東北地方は大動脈が東北道一本で代替路線がないから今回のような
ことになると物流が死んでしまう。日本海沿岸や東北中央道の整備を
急ぐべきだろう。


818:R774
11/04/10 21:20:24.55 jDfhiZXB
中国道と山陽道の関係を東北道と、全通後の常磐道が担うはずだったのだけど、原発事故のおかげで
もはや動脈は東北道1本になってしまった。半径40kmを超える避難区域の設定は東北の死につながって
しまう。日光宇都宮道路・今市〜東北中央道・米沢間の高速道建設をしない限り、今後の東北は苦しい。

819:R774
11/04/11 17:54:38.34 y4+P0FY7
鹿沼〜白石間で通行止めだね

820:R774
11/04/11 18:32:36.30 1lRxuNxM
>>812
トラック乗りじゃなくても判るよ。
一般道路でも、高速でも下手くそはいっぱいいる。


821:R774
11/04/11 19:01:08.24 +H5d/Glf
URLリンク(www.e-nexco.co.jp)

中の人すげー

822:R774
11/04/11 20:37:01.52 4qqqwZUU
>>819
どの程度の被害かわからないんだけど、
すぐに復旧できそうな感じ?

823:R774
11/04/12 01:41:46.65 DKnMI6d2
俺ほど東北道を愛している人間もそうはいまいて

824:R774
11/04/12 08:23:42.98 DzlnKMv4
道路を愛するってどういうこと?ゴミ拾いするとか?道路をゴロゴロするの?
俺はありがたく拝むけど心の中で。嘘、なんだこの凸凹はあって怒っていたりする

825:R774
11/04/12 10:15:19.73 ZVB4P1fy
バイクで走った人いる?

826:R774
11/04/12 14:45:15.56 HpFxCmSz
ゴールデンウィークって震災後最初の大型連休だから被災地の方に行く車で渋滞するのかな。
それとも逆に東北方面に行くのを控える人が多くて例年よりは渋滞が減るとか。
都内から宇都宮の友人宅まで行くかどうか考え中。車にETCも付いてないし。

827:R774
11/04/12 15:36:41.65 VaPbtaYA
被災地に行くのかと思ったら宇都宮かよ
心配ならJRででも東武ででも行けよ近いんだし

828:R774
11/04/12 15:45:58.35 4LfFEEB9
GWだからってどういう理由で被災地に向かう車が増えるんだ?

829:R774
11/04/12 15:55:09.33 tW4efzAF
野次馬だろ。
被災地に行って写真とりまくってはしゃいでいるクズがいるのだとか。
渋滞するほど行っているらしいよ。

830:R774
11/04/12 15:55:57.55 DE6fBhCi
>>826
1000円高速になってからは混んでても降りないから、市街地を外した一般道は空いてるよ

831:R774
11/04/12 16:02:37.01 HpFxCmSz
>>828
被災地に親類や知人がいて心配だったり手伝いに行きたいけど仕事などで行けなかった人が、
連休だから行く人が結構いるのかと思って。
確かに野次馬というかこの災害を実際に見て目に焼き付けようという人もいるかもね。

832:R774
11/04/12 16:07:01.44 4LfFEEB9
つってもまぁ観光客は激減だろうし、帰省控える人も多そうだから
混むってことはないんじゃないかねぇ

833:R774
11/04/12 22:03:25.82 o54xbUXn
放射能の問題もあるしな…

834:R774
11/04/12 23:04:07.67 DKnMI6d2
うむうむ、ほうじゃのう

835:R774
11/04/13 00:06:27.33 ZzIVA32V
くそワロタ

836:R774
11/04/13 01:52:12.73 pnudRJm4
同僚のブログで石巻市や南相馬市、飯舘村の近況が書かれてたんで
周囲の最新交通状況を知りたい奴は参考に読んでくれ

これから被災地へ向かう方への情報提供1
(宮城県石巻市の市街地と女川港に行ってきました)

URLリンク(maruta.be)


これから被災地へ向かう方への情報提供2
(福島県南相馬市、飯舘村周辺に行ってきました)

URLリンク(maruta.be)


837:R774
11/04/13 09:30:56.67 EPqkVe6a
誤字多すぎ

838:R774
11/04/13 20:12:32.96 ouMzFeoJ
仙台宮城〜宇都宮走ったけど
郡山〜栃木県境が地味に一番ボコボコだった気がする
全然クローズアップされないけどあの地域は結構被害大きい?

839:R774
11/04/14 13:12:23.51 MM41kSiu
東北道はミニバンがチンタラ右車線走ってるイメージ

840:R774
11/04/14 15:32:17.66 ji+BWqGO
若柳から築館のあたり日に日に亀裂が大きくなってるような気がするんだ。
センターラインに沿って亀裂入ってるんだけど広がってきてるとこあるし。
速度落として運転しないと道路に負荷かかってやばいかもよ。

841:R774
11/04/15 00:11:41.90 kyfZZ2qo
>>840
車両が走らなくたって余震や路体の自重で動いているのはよくあること
動態観測しているだろうから事故にはならないと思う

842:R774
11/04/15 00:34:53.20 9ICkTlzj
>>838
福島ローカルのテレビですら全然取り上げてないけど、須賀川、鏡石、矢吹の市街地はかなり壊滅状態。

843:R774
11/04/15 12:03:18.08 NQL/WQi0
二本松くらいしか分からんね、本宮のビール工場もやばかったようだが

844:R774
11/04/15 18:06:38.36 Km1/bH03
国見町の役場も倒壊寸前だったらしい

845:R774
11/04/15 23:01:23.79 qSfmiikI
>>844
あそこら辺は地盤固そうだけどな

846:R774
11/04/16 01:16:08.02 NrEPMh6j
佐野SASIC
4/28(木)15時開通!
URLリンク(www.e-nexco.co.jp)

なんかいつの間に…って感じの開通だな
で、どんだけ利用価値あんだろか?

847:R774
11/04/16 10:41:57.44 Gdr0sM3K
佐野市中心部から東北道までが近くなるメリットはあると思うけど、
新都市からの県道がまだつながってないので、50号の渋滞解消にどこまで役立つかは…

URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
ところでこの記事からすると、震災がなかったら3月中に開通してたのかな

848:R774
11/04/16 16:55:49.73 eMQ1W+70
いま高速走ってるんだが
さっき花巻PAに休憩に入ったとき、トイレの建物の外に取り付けられたスピーカーから
ただいま築舘と連絡とれない…云々みたいな放送流れてきた
駐車場にいる利用者向けのアナウンスじゃなかったようだが
こんなの今まで聞いたことなかったから驚いた
今道路の電光掲示板で築舘付近事故って出てたが、こういう放送って普段もあるもん?

849:R774
11/04/16 17:38:43.04 rfX/JVrM
>>848
おそらくミスだろう
因みに築館付近 2キロ渋滞中
安全運転でよろ

850:R774
11/04/16 18:15:03.83 eMQ1W+70
>>849
やっぱりそうだよなあ。ありがとう。目的地には無事ついた
最初入ったボソボソの放送で「じしん…」と聞こえたので、緊急地震速報でも来たのかとびびったんだ

平泉付近の道路、直してはあるけどガタガタだったなあ

851:R774
11/04/17 02:03:47.96 RMvRWuD+

あそこらもガタガタになっちまったか
つい半年前に・・・

852:R774
11/04/17 06:59:47.68 1Rc2D9jm
いかにもジャピンしそうな箇所の手前に
大型トラックの急ブレーキ痕
あら不思議
ジャピンしない


853:R774
11/04/17 08:43:20.60 l0Xwkc0w
東北道、山形まで東京から、走ったよ。
途中地震くらったけど、まあ普通に走れるな。
思ったより、道はボコボコじゃなかったな。仙台以北はわからんけど。

854:R774
11/04/17 11:12:53.14 l0Xwkc0w
そうだ。
補修したあとが色違いなもんで、何か勘違いされた前の車に思いっきり減速された。
ボコボコしてる道より、こっちのほうが危ないよ。

855:R774
11/04/17 12:50:10.49 mOUBsQki
だから速度規制されているんたろうに

856:R774
11/04/18 07:50:05.89 mMr6c4yh
宮城県北部より福島県南部の方がボコボコっぽい気がするんだがw
…しかし規制速度は福島県の
方が高いという

857:R774
11/04/18 10:19:04.61 mDpS0fsv
今朝8時頃、佐野インターより下りで酷い渋滞があったのだが、車両事故って掲示板に出てた。
佐野で下りて栃木から乗り直したのだが、事故の詳細しってる人いる?

858:R774
11/04/18 16:05:38.34 GPmsNSFW
>>857
大型と乗用車の事故って言ってたなぁ

佐野SAからの加速車線が終わるとこで、SAからのと第一通行帯のと見事にかちあったって感じで燃料漏れかな
跡が残ってた

859:R774
11/04/19 15:50:32.17 CxyIZEMJ
逆走車で通行止めあったんだって?

860:R774
11/04/20 10:58:04.50 63ZngM2/
チェルノブイリ事故による死亡者数

・IAEA、WHOなどで構成されたチェルノブイリフォーラム 4000人
・チェルノブイリフォーラムのあとにWHOが修正したもの 9000人
・IARC論文 16000人
・キエフ会議報告 3〜60000人
・グリーンピース 93000人                  
・ジャネット・シェルマン博士、ヤブロコフ博士 98万5千人(2004年までで)

・日本政府 28+19+15=62人 ←New!

861:R774
11/04/20 19:39:11.85 Jtjpo/9g
GW中は渋滞するから高速バスは到着遅れるかな??

862:!denk i 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/04/20 20:32:05.64 2dc101r2
うん



863:R774
11/04/21 10:02:40.80 LE2cQ8b4
金曜日の夕方、高速で、福島から秋田に行きますが、
どれくらいの時間をみれば、いいですか?
路面状況が悪そうで、車はどのくらい速度で走っているのでしょうか?

864:R774
11/04/21 21:04:25.87 Ar9Crt5b
はぁ〜、国見SA(上り)にお花見に行きたいな〜
あそこちょうちんが吊ってあって何やらおまつり気分で楽しげなんで好きなんだよなw
今行ってもちゃんと店とかは営業してるんだろうか……

865:R774
11/04/22 17:32:02.44 RkWqDJKJ
ついに、6月中に休日上限1000円(ETC)廃止か?
更に景気は低迷するし、東北地方に来る車も激減するだろう。

866:R774
11/04/22 23:16:57.56 0d+lhCYv
東北地方の高速だけ例外とする方向なのでは?

867:R774
11/04/22 23:27:21.52 p6doAXm5
4/29〜5/8
日光宇都宮道路無料開放だそうだ

868:R774
11/04/23 00:53:24.39 hIynTcmQ
はっきり言ってこれからの日本は、地震特需になりそうだ
不謹慎だがな

そしてもしそうなって潤うのは土方・建築
しかしその小さな景気回復のおかげで少しづつ景気が良くなるかもしれん
だから政府のとおり、無駄な薔薇撒きはやめて被災地復興のための金にしてくれ
 

869:R774
11/04/23 13:23:56.43 wMjwHUtx
今だと青森〜仙台って何時間くらいかかるかな

870:R774
11/04/23 19:03:55.53 PfhAbC+R
普段どおりかと

871:R774
11/04/23 21:03:45.68 JJMZ+jjr
そっか、サンクス

872:R774
11/04/25 14:29:11.63 y+fwWAg2
震災の影響関係なく24日は渋滞してたな
大半は被災地を一目見ようと押し寄せた首都圏の馬鹿共かな?

873:R774
11/04/25 15:37:51.63 tNGtQXL8
なんか三陸道が大渋滞って記事になってたけど、九州人にも解るように解説お願いします。m(__)m


874:R774
11/04/25 16:00:28.49 Z43Gt142
それについては報道されてんで、ここで解説は要らないかと思われます

875:R774
11/04/25 21:05:06.88 tNGtQXL8
ごめんなさいです

876:R774
11/04/26 01:16:40.28 c9FlzbKW
村田〜那須間では80キロ規制してるけどバイクでの走行は危ないかな?
日々復旧しているらしいけれどご存知の方いますか?

ちなみに自分被災地から出て行く方です。

877:R774
11/04/26 06:44:49.27 Hbrt8CvJ
>>876
昨日自動車で郡山JCT以南を走りましたが、福島県境までは結構ぼこぼこしています。
とは言えバイクで走っていた人も多かったので、スピードさえ気をつければいけるんじゃないでしょうか。

ボックスカルバートや橋梁と盛土の接続部は、段差にアスファルトをかぶせてあるだけなので基本跳ねます。
あと路肩が崩れているところは手付かずっぽかったです。
工事1車線規制が多かったので渋滞時の路側帯すり抜けは路盤に気をつけてください。

878:R774
11/04/26 06:49:25.24 Hbrt8CvJ
追記
自分はバイク乗りではないので二輪の挙動特性などはわかりません。
あくまで自動車乗りの感想ということで、あとは御自身で判断されてください。

あとどっかで路面に1箇所穴があいてました。

879:R774
11/04/26 09:20:10.00 oeLpaWdP
>>876
車と同じ流れなら全く問題ない

因みに泉〜一関はケツあげないと腰にくる

880:R774
11/04/26 10:08:45.15 nZ+Und9g
>>876
震災後に何度かバイクで川口〜泉の間を何度か往復してますが、大丈夫ですよ。
制限速度で普通に走れます。

881:R774
11/04/26 10:22:26.60 1qvQZIiB
>>876
みちのくドライブスレにも書いたけど、殆ど制限無視でいつもの速度で流れてるから注意しとけよw

882:R774
11/04/26 14:28:58.28 buwoBToo
今日仙台南で降りたら、料金収受の係員が若い可愛らしい女性でした。
運転の疲れが取れ、癒されたぁ(ていっても一区間しか乗ってないが、、)。

883:R774
11/04/26 18:47:19.83 c9FlzbKW
876です。
>>877-881情報ありがとうございます!
往復している方もいるし、変に飛ばさなければ大丈夫そうですね。

地震の後片付けもひと段落着いたので、連休中は気分転換に出掛けてきます。

884:儲おじさん ◆SOUPTwtrws
11/04/26 18:55:28.79 ddN06t7e
料金所が女の人だとうれしいね

885:R774
11/04/26 21:49:24.41 rcO6I2hY
俺は若い女だと、なんか不憫に思う
もっと他に環境のいい仕事を選べよと

886:R774
11/04/27 00:00:50.48 vaaCVO1Y
>>885
ネクスコの社員研修とかじゃね?

887:R774
11/04/27 06:18:52.73 qj9/nNTT
時間は厳しいけど、ベッドルームとか台所、シャワーはあるよ。

888:R774
11/04/27 13:44:41.50 5aUJEtRv
昼間走るなら東北道
夜間走るなら常磐道

889:R774
11/04/27 14:00:24.86 fH1oQO5S
常磐道はダメ
常磐道=stairway to heaven(レッド・ツェッペリン)

890:R774
11/04/27 19:28:15.45 GnMe7LOv
>>1-100
>>100-200
>>200-300
>>300-400
>>400-500
>>500-600
>>600-700
>>700-800
>>800-900
>>900-1000

891:R774
11/04/27 23:32:42.93 ocUpsRPJ
明日からの料金わかる人いますか?
ホームページ見てもわからないので詳しい方おしえてください。

892:R774
11/04/27 23:41:53.66 SKXfOaNH
>>891
何の料金?

893:R774
11/04/28 00:04:27.27 iAy7WwiR
>>892
東北道の料金です。
祝日料金とかETC割引とか深夜割引とか現在の料金がわからなくて…
ちなみに明日の夜、浦和から乗って29日早朝青森に着く予定です。

894:R774
11/04/28 00:25:09.23 fE6cBm+Y
URLリンク(www.driveplaza.com)

1000円だとおもう

895:R774
11/04/28 06:50:17.81 ZEM/1Rt9
あと大都市近郊区間加算。

896:R774
11/04/28 19:13:45.33 KgVOzXJH
>>893

明日の夜乗って29日早朝に着くためには、
通行料以外にタイムトラベル追加料金がかかると思うよ
いくらかな

897:R774
11/04/28 19:33:03.78 8uhHibxf
>>889
放射能拡散道だしな

898:R774
11/04/28 19:35:09.81 w5sr11dn
GWボランティア渋滞起こるのかな?

899:R774
11/04/28 19:41:45.06 r37lI2sz
野次馬渋滞が起こりそうだな

亘理はボランティアを県内の人に限って受け入れてる
らしいし。マナーは守って欲しいものだ。

900:R774
11/04/28 20:00:40.33 J3P0yuE3
4/29〜5/8迄上限1000円。2日と6日も1000円だそうな。


極端な段差とかないよなぁ?

901:R774
11/04/28 20:32:18.01 r37lI2sz
>>900
昨日の時点で仙台南〜福島西往復。段差と言っても
一般道にあるようなすごいのはなく、「段差注意」と表示があっても、
眠気覚ましにガッタンと来るやつのソフトなのがごくまれに
あるだけ。波乗りみたいな感覚。

トラック類がいつもより多め。荷造りにいいかげんなのか
慣れてないのか、むき出しで積んでいると落下する可能性が
いつもより高い。そういうトラックから離れて走るべし。

あとは状況によって、地震で80km/h規制とか50km/h規制がある。
ハイウェイラジオと電光掲示板、SA/PAの道路情報にいつも
以上に注意。携帯トイレ、カンパン、携帯ラジオは必需品かも。
マスクはお好みで。

902:R774
11/04/28 21:44:10.70 oYg5hAhD
高速料金元に戻るだけでしょ
感覚が麻痺してる
いつまで、1000円やるのさ

903:R774
11/04/29 00:08:16.02 t6Db+H32
栃木都賀〜岩舟JCT間が、気になる
首都高版、板橋〜高松JCTに
ならなければ良いが
横断しないから、まし?

904:R774
11/04/29 00:36:55.45 035XQFx7
>>901ありがとゥ_(._.)_

905:876
11/04/29 05:59:41.75 TSQcAUQT
上りを実際にバイクで走ってみたら予想以上に段差少なかった
たまーにジャンプ台あるんだけど補修のあとがないからもともとなのかも。
80キロ制限のとこ、普通に走る分には問題なさそうですね。

906:R774
11/04/29 08:51:09.60 7eNTF/la
まだ栃木都賀〜岩舟が混雑するかもとか言ってる奴いたんだ
馬鹿の一つ覚え(笑)

907:R774
11/04/29 09:37:46.63 k2IIzGdG
>>900
昨日郡山東〜白石まで走ったけど、郡山JCTから本宮の間がつぎはぎ舗装でハンドル取られる。
それ以外は酷い段差は無かったよ。

80km/h規制なんだけど皆無視して普通に100km/hくらい出してる。

908:R774
11/04/29 10:04:05.48 0Kwcymh7
東北道も渋滞してるな
いつもの連休と変わらんかもしれん
ガラガラだと思ってたんだが予想外れた


909:R774
11/04/29 11:46:55.30 MH7AwYtG
被災地に行く人達が多いのだろう。
ボランティアに行く人は1割未満で殆どが野次馬。

910:R774
11/04/29 12:13:32.37 wi+DedYA
菅が国会で「東北の復興には東北道の無料化が大いに有効」なんて言ったらしいが、いつまでバラマキ政策するつもりなんだか。
休日上限1000円にして景気が良くなった訳じゃあるまいし、学習能力さっぱりないな。

そこに税金を投入するなら、被災地の復旧に回せよ。

911:R774
11/04/29 14:14:39.92 Hc5+3+nc
首相 東北道の無料化を検討
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

912:R774
11/04/29 14:55:04.09 wY5uyJTN
無料にしたところで落とされるは金じゃなくてゴミしか無い
あとは事故の遺体と廃車体か

913:R774
11/04/29 15:08:57.35 KvyNrQtu
ホイールキャップと軍手も追加で

914:R774
11/04/29 15:19:27.99 I0jfPLbx
被災地見学ついでに
粗大ゴミを捨てる奴がいるだろうな

915:儲おじさん ◆SOUPTwtrws
11/04/29 16:54:21.38 lIrmdOEg
どうやったら高速でホイールキャップ落ちるか分からないけどたまに落ちてるよな

916:R774
11/04/29 18:57:31.32 674eesFF
無料じゃなくて、復興支援として、
東北道3000円、関越2500円終日料金
でいいんじゃないの。
0円は、事故多発するし、名ばかりの
高速道路になるよ。
ちなみに、金額の差は、山道ゆえの
高低差、整備不慮、インターの数(現在増設中)。

917:R774
11/04/29 20:02:09.64 TSkSCusA
>906
本日は、明らかに影響あっただろう。


918:R774
11/04/29 21:04:23.36 5PHJReHW
だからって
>首都高版、板橋〜高松JCTにならなければ良いが
にはならねーよ。馬鹿か。
馬鹿の一つ覚えは

つ づ く

919:R774
11/04/30 00:12:38.62 AFm1SQjZ
下りの白河出口の手前2キロ付近で
走行車線と追い越し車線の間に結構な段差があったのは直ったかな

920:R774
11/04/30 00:41:38.97 CO2VTgzY
>>910
総理が何を言おうが、所詮、民主の案は実施されるまでは全くわからない。

自公政権のときは案と言っても、実施されることがほぼ決まってから発表してたけど
民主は思いつきを直ぐに発表して、結局は没になってるケースが圧倒的に多い。
未熟な政権だから仕方ないのかもしれんが。

921:R774
11/04/30 02:43:11.04 wFTCcM76
東北方面のETC利用の普通・軽自動車の100キロ以内利用と
東北地方(北関東エリア含む)の物流自動車(トラック)と公共路線バスと事前申請したボランティア輸送団体バスを無料にするだけで十分

菅党の一般車両が物見遊山で東北に行くにはまだはやぎるし現地の邪魔になる


922:R774
11/04/30 02:45:46.70 wFTCcM76
ETCならそれが緑ナンバトラックであるかどうかやどこの車(登録地)であるかどうかはわかるはず

ぼらバスの指定は事前申請でやればいい(有人ゲート利用)


923:R774
11/04/30 11:42:10.18 CgiShxhl
ETCの登録情報で料金変えるなんて気の利いたことできる政権じゃない

924:R774
11/04/30 15:07:35.09 oHC9ul0m
現状の高い高速料金と首都圏を中心とした放射状の高速道路網では、
ただでさえ過密な首都圏により一極集中したいとしか思えない。
地方の物流コストを下げる必要性や、地方の人が貧乏で高速道路を使用する機会が少ない点、国土の均衡ある発展を考慮し、
921の人が言うような方針が良いと思う。

あと、今回のような大災害に備える意味から、新潟〜山形〜秋田〜青森の日本海自動車道は早く全線開通して欲しいと思った。

925:R774
11/05/01 11:00:24.76 y75YiYvo
東北の被災者って車を失ったり政府の無策で車を取り出せなくなった人も多いのでは?
それなのに高速無料とか・・・無策すぎる

物流用貨物自動車や路線バス、自衛隊など公共機関(除く政治家)、ボランティアの輸送バス
だけ無料化すればいい

926:R774
11/05/01 11:01:17.38 y75YiYvo
まぁ関東から物見遊山のマイカーが増えて混乱してさらに現地が困ることが目的なんだろう

927:R774
11/05/01 12:15:46.40 WewUGQ+c
そうマイナスに考えるなよ。

1,000円高速は土日だけだったけど、東北の高速無料化は全日だよ。
観光レジャーでも、新たな平日需要が見込まれるよ。

団塊世代の暇と小金のある夫婦とか、平日が休みのサービス業の人とか
平日派は高速代の負担が軽減されるから行きやすくなる。
平日に首都圏から宮城や山形あたり行くのに、今は1万円近く掛かってる。
佐野あたりの北関東からでも無料化されれば、だいぶ負担が軽くなる。
格段に行きやすくなる。





928:R774
11/05/01 14:45:32.96 QPtewOLf
東北道の栃木都賀JCT以北を無料にするなどと
本気で言っているのか民主党代表は! 
 一体いくら税金を投入するんだ
バカだなあ まともに考えれば料金収入に復興税を上乗せするよな!
 


929:R774
11/05/01 18:59:56.34 DBu7J7AB
>>927
無料にしたところで押し寄せる奴なんか、ロクに金も落とさずに日帰りする奴が大半。
そんな奴等に経済効果を期待するとか馬鹿の極みだな。

930:R774
11/05/01 19:33:58.36 y75YiYvo
結局 関東平野の人間が遊びに行くための無料高速だけは行いますというのが本音やろ?

そんなのより
経済を考えたら 
物流の貨物自動車(緑ナンバー貨物)と路線バス、
事前申請のボランティアバスや条件を満たす団体観光バスの
東北道・常磐道・他関連区間利用を無料化すればいい

まだマイカーで好き勝手東北に行く時期じゃない
またボランティアも原則的に車で乗り込むのは止めるべきだ

事前申請の団体観光なら需要調整も出来る

後できたらやってほしいのは東北被災各県の乗用車の利用の割引

間違っても関東平野他の利用者が得するのは慎むべきだ


931:R774
11/05/01 21:50:19.07 Dtla4hZ0
もう復興しなくていい

932: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 85.4 %】
11/05/01 22:09:28.96 +VfbVAEv
翌日以降の帰りの高速代無料とかにしたら
泊まりで来る人増えたりしないかな。

933:R774
11/05/02 10:42:27.85 eWuuRrlE
29日の下りは40km以上の渋滞が終日?続いたみたいだけど明日3日も同じ?
8時頃に岩槻から乗って午前中に栃木まで行きたいんだけど。
空いてそうな時間帯と言ったら朝6時前の早朝しかないのかな。

934:R774
11/05/02 11:09:15.45 fa0OSqws
>>933
混むのは利根川だから、混んでたら大利根の橋を渡って突き当たりから土手走れば1本道で栃木インター入口じゃない

935:R774
11/05/02 11:35:14.97 1XHb3sU+
>>929
>>無料にしたところで押し寄せる奴なんか、ロクに金も落とさずに日帰りする奴が大半。

オマエみたいな貧乏人はそうだろなw


936:R774
11/05/02 13:11:04.27 Drp11+UZ
都心から日帰りとなると那須くらいまでかね。
川口からだと往復7800円。無料化の効果がないことはないね。
>>932でもいいと思うし、170km以上は2000円固定でもいいのかもしれん。

937: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 83.2 %】
11/05/02 14:43:36.85 RxP/5mtz
>>934
土手の道って栃木ICまでつながってんだね。

938:R774
11/05/02 16:55:28.15 huOzwSdy
今年もまた関東素人パカパカ渋滞はじまるのか (´Д`)

939:R774
11/05/02 16:59:52.97 kPDKuwlf
>>ID:1XHb3sU+
貧乏人はお前だろw
無料、無料ってテメェは乞食か?www
本当に経済のことを考えているなら電車とか飛行機使えよカス

940:R774
11/05/03 01:34:05.06 P3o/ez7y
>>937
厳密にはその土手の県道を突き進み、栃木ジャスコ前の交差点を左折する。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4679日前に更新/191 KB
担当:undef