【秘密の】12室【ハウス】 at URANAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@占い修業中
10/03/23 13:57:13 nuWnn3t8
マドンナって太陽水星金星だとかかなり12室に持ってるんだよね?確か
マイコーは月だけだっけ?火星も持ってたっけ?

651:名無しさん@占い修業中
10/03/23 23:33:11 IFPk8ymh
>>647
それと紙一重でしょう。普段隔離されているから集団に
何かが起こっても自分だけ一般人と同じ被害を受けずに済む。

芸能人は異質な雰囲気を醸しているからこそ際立つ。



652:名無しさん@占い修業中
10/03/24 11:01:26 hkZJdRgG
>>640
12室、月と金星

秘密の恋しやすいw最終的には選んでくれるが、結局いつも振る形
向こうが蔑ろにされたと思ってないかと反省
でも好きじゃなくなったのに一緒にいるのは無理


653:名無しさん@占い修業中
10/03/24 13:11:16 LycXD7Ey
嵐の大野が火星と海王星が12室に入ってる。
根拠のない○麻事件や、才能がありながら前に出ない所なんかが12室って感じだ。

一般人気ないのにコアな人気が高いあたりも。

ただ10室に水星金星が入ってるから、ダンスと歌の飛びぬけた才能(一般に知られてない)、
もしくは、アートの才能(前面にだしてない)を活かして生き残りそう。

654:名無しさん@占い修業中
10/03/24 19:31:16 kEJPnVCK
やっぱ10室に星あるのか。同じ嵐の二宮やら山Pやら堂本剛やら
他にも際立ってるジャーニーズメンはみんな10室に星あるもんなあ。
12室と10室は芸能人の部屋と呼んでも過言ではない。

655:名無しさん@占い修業中
10/03/24 23:21:00 xipwMn8B
堂本光一12室水星。だからあんな普段気だるそうに喋るのかな?
自分水星12室だけど気だるそうにしちゃうとこそっくりだわ

656:名無しさん@占い修業中
10/03/25 19:04:48 VLYUvbp1
自分も12室水星だけどそんなことないわ

657:名無しさん@占い修業中
10/03/26 22:05:30 LWCs7hG0
643>645
ほんと非現実的ですよ。
いちおう会社員10年やってるのに新卒新人未満の仕事しかできないけど
生活に困らなければいいわ〜という心境に至りました。
ニートやデイトレーダーになるのが理想ですが、
妥協して公務員になるのが当面の夢です。
公務員もほとんど不可能だけど。

658:名無しさん@占い修業中
10/03/27 06:49:54 VR2704Hq
>>657
やろうと思ったら出来るけど、煩わしいから出世したくない
そうでしょ?

659:名無しさん@占い修業中
10/03/27 12:26:40 uBIH4KVX
657>658
頑張ったけどできなかったから諦めたのです
幸い背負うものもないし

660:名無しさん@占い修業中
10/03/27 22:01:16 VR2704Hq
>>658
そうなんだ
でもこの不景気の中、長く勤めてるだけでも偉いよ


661:名無しさん@占い修業中
10/03/29 07:37:03 uE1gV/yy
10年いても、新卒新人未満の仕事しかできない
というのに、まず、驚き、

そういう人を10年もやとっている会社が存在する
というのにも、驚いた。

もしかして、ネタか?

662:名無しさん@占い修業中
10/03/29 07:44:55 R4HheyS2
12室太陽故に自己評価が低い、周囲がその人を理解し難いということもある。
内部での評価が低いけれど、実は外から客観的に観た人の評価はまた別、という事もありうるけど。

663:名無しさん@占い修業中
10/03/29 07:50:37 +xO5VO7B
>>661
世の中には仕事出来なくても覚えなくても給料がもらえる人がいるんだよ

664:名無しさん@占い修業中
10/03/30 06:50:07 262LAp7Q
たとえば、どんな職種?

665:名無しさん@占い修業中
10/03/30 21:49:09 1IqHsa5A
組織に危機が訪れた時、真っ先に切られるのが12室の強い者である。
逆にいえば12室が強い者をより長く多く置いておける会社や団体は
より余裕のある組織であるといえる。


666:名無しさん@占い修業中
10/03/30 21:50:04 EU4++D2i
>組織に危機が訪れた時、真っ先に切られるのが12室の強い者である。
なんで?

667:名無しさん@占い修業中
10/03/31 18:09:56 3VIgxRJn
657さんの場合は、12室よりも3室の問題かも
しれない・・。

668:名無しさん@占い修業中
10/03/31 18:39:44 yv/S04MR
657さんは安価も打てないの
本当に12室以外に問題ありそう

669:名無しさん@占い修業中
10/03/31 22:19:00 UTWKIuXT
なんかこの前から何が何でも
12室を悪く言いたい人が居座ってるね。
もしかして12室強い人に酷い目にでもあったの?

>>628>>640>>665=同じ人?私怨くさい。

670:名無しさん@占い修業中
10/03/31 23:41:57 EKBOIr42
657は3室に火星と土星がありますよ

671:名無しさん@占い修業中
10/04/01 22:53:04 s+FET5li


672:名無しさん@占い修業中
10/04/02 01:16:46 W8+a8epm
この世の中のあらゆる事象・モノの中においてインターネットというものは12室的な世界であるといえる。
インターネットのあらゆるサイトの中で2ちゃんねるは12室的なサイトであるといえる。
2ちゃんねるの板の中でこの占い板やメンヘル系の板などは12室的な板であるといえる。

673:名無しさん@占い修業中
10/04/09 00:03:57 GlGNWIU+
この部屋が強い人は妄想が激しい

674:名無しさん@占い修業中
10/04/09 01:38:52 PwOYaKuJ
( ´∀`)
かにかにかに

( ´∀`)
12室はその人の持っている根源的なもの
見るのにとかも使ってる
( ´∀`)隠れ性格とか
かにっぽいとか
かにいたら落ち着く
かにスキー

( ´∀`)
蠍だったらけっこう
ヲタク気質だろうなとか

675:名無しさん@占い修業中
10/04/09 01:41:37 PwOYaKuJ
( ´∀`)
11室
12室
同じ人とか
同士的な人仲間で
かたまる集まりやすいだろうなとか
これ蠍ならもう友達が
ヲタ友
の集まりコミケとか
そのままだろうな
みたいな

676:名無しさん@占い修業中
10/04/10 03:44:48 p/QiAbEX
>>673
おいおい、たまには良い事も書けよ

677:名無しさん@占い修業中
10/04/10 11:15:01 bH9V5vde
この部屋が強い人は被害妄想が強く、否定的な発言を見聞きすると過剰に反応する人が多い。

678:名無しさん@占い修行中
10/04/10 16:08:28 3sGUy3TG
12室に太陽・水星・金星・ヘッド・パラス(全部魚座)があるけど、私は引きこもり願望っていうより逃避願望ですかね
外出も人ごみも行列に並ぶのも大して苦じゃないです。ただし単独行動限定でw
でも12室のルーラーが10室にinしてるせいか、逃げ出したい気持ちと逃げる事に対する罪悪感で物凄く葛藤する。
しかもAscと太陽がオーブ3度で合なんで、目立ちたい気持ちもどこかであって更にんあああってなります。
今大学生なんですが、もはや自分がどこに行きたいのかわからない感じ。

あ、思い込みや妄想が激しいのは事実ですww
電波や痛い発言は出来るだけすまいと必死で言葉を選ぶのでネットではまだ大丈夫ですが、
オフでは結構コミュニケーションしんどいと思ってるクチです

主なアス……と思ったけど変に多いので太陽とタイトなのだけ^^;

太陽と土星海王星イグザクト合(10室山羊)の、イグザクトなクインタイル
前述の太陽Asc合 太陽MCスクエア(オーブ4.5)
太陽・金星のゆるい合 太陽・月(4室双子)のゆるい合
水星・天王星(10室山羊)のタイトなセクスタイル 水星とヘッドのタイト合
金星・木星(2室双子)のタイトなクインタイル
パラスと土星・海王星のイグザクトなセクスタイル
パラス・リリス(6室乙女)・冥王星(8室蠍)のタイト調停

見づらくてすいません><
いろいろしんどい事もありますけど、その時に出来るだけのことをしてマターリ生きていくしかないんかなーと最近やっと思えてきました。
まあそれでも、追い詰められるとひどく自虐&自罰的になりますが…


679:名無しさん@占い修業中
10/04/10 16:55:03 M429axdS
ここですか、よく釣れる釣り堀とは……

680:名無しさん@占い修業中
10/04/12 18:22:26 SMtwd4TM
12室ってそんなに悪いもんかね?
と12室太陽木星合の自分がつぶやいてみる

681:名無しさん@占い修業中
10/04/12 18:40:14 TWZWyCOb
>>680
あんたは大丈夫。
お人好しと言われて損することもあるかもしれないけれど、
本当は損なんかしないよ。

682:名無しさん@占い修業中
10/04/21 00:28:54 64ZHTns9
火星が12室の私は好きな活動がほとんど海王星的
なんかこの世に肉体もって生まれてきた意味がわからない
植物になりたかったと思うこともしばしば
でもそんなこと言っちゃバチ当たりなんだろうな

683:名無しさん@占い修業中
10/04/23 13:36:30 LcVuYkLu
この部屋の星がAscとタイトに合している場合、その星は1室的にも働くだろう。
Ascから離れて1室に同じ星がある場合よりよっぽど1室的に働くはずである。

684:名無しさん@占い修業中
10/04/23 15:14:28 rjK62YtP
12室に月。いつも貧乏くじばかり引かされてます。
引きこもり出来るならそうしたい!
MCに0.3度合の金星火星がセキスタイル、2室の天王星がセキスタイルで
12室の月に対してハードアスペクトが無いのが救い。
獅子座の月は目立たない感じになるらしいですが、
それが12室にあることでますます地味な存在ですかねぇ。

685:名無しさん@占い修行中
10/04/23 15:45:39 2vm86mXW
12室に射手座の海王星が入っているのですが、どのような特徴が表れやすいのか教えてください。
基本的に12室には星が何も入らない方がいいのでしょうか。初心者なのでよく分かりません。

686:名無しさん@占い修業中
10/04/23 16:10:03 Pze+dN7O
>>685
12室の海王星は少々、鬱っ気が出る程度でそれほど怖い存在ではありません。
それよりは、山羊座の5度付近にいる冥王星の方がよっぽど怖い。12室の終
わりかアセンに絡んできてるはず。気をつけましょう。

687:名無しさん@占い修行中
10/04/23 17:18:02 2vm86mXW
>>686さん、ありがとうございました。
確かに嫌な事があると鬱っぽさが出る所がありますね。
山羊座の5度付近の冥王星がある方は気をつけた方がいいのですね。
私の冥王星は天秤座1度でMCの線の隣にあるのですが、この意味が本を読んでも分かりません。
もし、教えて頂ければと思います。


688:名無しさん@占い修業中
10/04/23 18:38:42 Pze+dN7O
>>687
ちょっと言葉足らずでした。現在の冥王星が山羊座の5度付近にあるという
ことです。上昇宮はホロを見る上で特別な室です。その1室に現在の冥王星
がかかっているということです。暗さがただよい始めます。あと太陽と月の
配置を考えて見て下さい。

689:名無しさん@占い修業中
10/04/23 19:01:52 N/ODWxAS
>>680
ピンチの時に誰かに助けられたりする経験ない?

690:名無しさん@占い修業中
10/04/23 21:08:29 ML4KAnM0
12室に太陽と海王星のオポジションがありますby射手座の女



妄想癖な人生を歩んできましたが、ちと地に足つけようと頑張りが出てきました、しかし相変わらずパワーストーンは大好き‥。

691:名無しさん@占い修行中
10/04/23 21:42:40 2vm86mXW
>>688さん、再度ありがとうございました。お詳しい方だと思いました。
最初のこの内容だけで現在の進行図がどの状態なのか、だいたいお分かりになるのですね。すごいです。
対人関係で問題があるかもしれません。
何事もなく過ぎてほしいと思っています。

692:690
10/04/25 08:58:42 WesGcUsY
間違えました!
コンジャクションでした。

693:名無しさん@占い修業中
10/04/29 10:32:30 MSGg2f+L
>>684
私も12室月(しかも土星と合・・)のおかげで貧乏くじ引きまくりです。
でも、12室終わりでASCと合してる冥王星のおかげで、土壇場で大逆転することが多い。
この冥王星が4室金星とトラインなので、衣食住には恵まれているのが救いです。
子供のころからずっと、隠居したいと思ってますw

694:名無しさん@占い修業中
10/04/29 23:38:45 299vGbR5
この部屋が強い人は人一倍夢を見る

695:名無しさん@占い修業中
10/04/30 01:07:33 2LAJleb3
そういえば魚座強調だと寝なきゃだめな体質だったりするんじゃない
海王星強調の自分はそう思わないけど


696:名無しさん@占い修業中
10/05/03 01:35:34 5vl5BTox
>>684>>693
>12室月
自分と同じだ
月獅子だけど確かに目立たないし服装も地味

697:名無しさん@占い修業中
10/05/05 08:06:53 OEHWKYMq
この部屋が強い人は人一倍嘘をつく

698:名無しさん@占い修業中
10/05/05 12:48:23 kPVCnx9D
お前しつこい

699:名無しさん@占い修業中
10/05/06 00:28:17 jWPcple8
自分の分析なんだろ。

700:名無しさん@占い修業中
10/05/15 00:19:31 y0lOmYOc
この部屋の強い人は犯罪者はもちろんそれを取り締まる側の警察関係者にも多い

701:名無しさん@占い修業中
10/05/15 09:21:51 duawLKp9
↑ソースは?

702:名無しさん@占い修業中
10/05/18 02:22:37 LLBN6HQt
>>683
アセンに近いか合の場合、やはり、そういう見方になりますか?
私は12室冥王星がアセンに0.8度です。
1室冥王星と見るほうがしっくり来ます。

703:名無しさん@占い修業中
10/05/18 03:07:04 nP7nfpB2
>>702
上昇星冥王星ですか。普段、何も無いときはいいですけど、感情が激しいとき
は、気をつけないと大変だ・・・。

704:名無しさん@占い修業中
10/05/18 16:01:37 L8eff2zu
12室

705:名無しさん@占い修業中
10/05/20 22:00:52 cl79OPb+
この部屋の強い人は、アスペクトにもよるが、隠れて何かするという行為において恐ろしいほど卓越している。

706:名無しさん@占い修業中
10/05/21 21:37:51 +6s4sWOO
ascに合の星がありますが、オー部4.5度です。
ちょっとゆるいので、一室的には働かないでしょうか?


707:名無しさん@占い修業中
10/05/21 22:19:51 /0t+RJc3
私も聞きたいのですが
ASCから離れてオーブ08゜01の星があります。
少なからず影響あるのでしょうか?

708:名無しさん@占い修業中
10/05/22 00:10:26 tX6UrKVe
>>706
asc上5゜は上昇星として採用されます
生涯を通じて影響力を及ぼす星だそうです

私の場合海王星なので、体力の消耗が早い。
性格的にも曖昧模糊としてるので、癒し的に見られるか、胡散臭がられるかのどっちか。

709:名無しさん@占い修業中
10/05/22 13:53:44 6ZVCQ2ee
私は12室に太陽、木星、水星が連なっている
苦労の多い孤独な人生

わが子は金、土、天、海が連なっている
いい年して恋愛も出来ずひきこもり中



710:名無しさん@占い修業中
10/05/22 17:50:56 YA5E4Crt
ヒキでも子供居るなら孤独じゃないさ〜

711:名無しさん@占い修業中
10/05/23 22:50:23 D0S7pXQs
相手の12室に自分の月が入ってると相手を尻に敷くと聞いたことがあるんだけど
私の場合はもし付き合ったり結婚したらそれで相手を息苦しくさせてしまうんだろうかorz
(相手の8室に自分の太陽と水星、7室に自分の木星があるけど

そういえば自分の12室も月がポツーンとあったわ
人恋しい時もあるけど基本的に部屋にひきこもって一人遊びしてるほうが好きだ

712:名無しさん@占い修業中
10/05/24 00:24:08 Ce/mO14E
>>711
私の言いなりになりそうな男いるけど(結婚したがってる)
相手の12室に私の月がノーアスで入ってる
相手の4室に私の太陽もある


713:711
10/05/24 02:01:49 W86j+nft
>>712
>相手の4室に私の太陽もある

これいいなぁ〜、相手から居心地が良いと想われててうらやましいよ
自分にはそれがなかった・・・

714:名無しさん@占い修業中
10/05/24 02:17:58 VRRRhI1M
私は、12室土星。人生最悪。

715:名無しさん@占い修業中
10/05/24 10:59:41 s1LYWYaC
同じくノシ

716:名無しさん@占い修業中
10/05/24 14:35:07 MA/UWvic
火星・水星・金星・冥王星が天秤の12室
もっそい秘密主義

717:名無しさん@占い修業中
10/05/24 18:27:18 WlRUwUN4
12室に土星があるだけでは人生は最悪になりません

718:名無しさん@占い修業中
10/05/25 01:40:31 uLnz0pDH
土星にとっちゃ良い部屋だしね

719:712
10/05/25 02:11:43 lss5XU6i
>>713
でも つきあっちゃいないんだよね メル友だね
会ってみたことはあるけど 暗い未来しか見えないw
ちゃんと付き合おうって言われてるんだけど
実際付き合ったら鬼過ぎて居心地いいって思うんだかどうなんだか
私はイライラし通しで ストレスで老けたり早死にしそう 嫌な女になりそう

720:名無しさん@占い修業中
10/05/26 22:55:42 OT4FmoCb
1室土星とどっちがいいかと。しかもASCと合

721:名無しさん@占い修業中
10/05/27 03:45:59 J3+tnJzu
山羊12室に金土天海があります。
何かと標的にされたり、メンタル弱くて鬱々としたり、考え過ぎて疲れてしまったり、やたら夢を見たりetc
子供の頃からオカルトや占いや神社が好きで引き篭もりがちでした。空想癖もアリ。
ネガティブな感情や思いに捕らわれやすい気がします。

12室の活かし方が分かりません・・・

722:名無しさん@占い修業中
10/05/27 17:10:55 W/1mdz4p
もんのすごい被害妄想の強いヒガミ体質の知人
12室にヘッドが入ってる

723:名無しさん@占い修業中
10/05/27 21:38:14 wsNbjxYD
>>722
はい該当者です。
ついでに海王星もinしてる
N水-土-冥のTスクもある。
被害妄想あるね。一種の強迫神経症気味かも。
ヒガミ体質等は12室ヘッドだけじゃ何とも。月水星やマレフィックの状態もあるんじゃ


724:名無しさん@占い修業中
10/05/29 21:43:45 X0hSXwqx
12室に太陽金星合があると地味で不細工で暗い性格になっちゃうんですか?

725:名無しさん@占い修業中
10/06/10 00:00:11 LmzdarqG
12室に土星って悪くないのかい?

土星が喜んで活性化しちゃうから、良くないのか、それとも
土星が力を発揮できなくなって、良くなるのか、どちらなのだろう?

726:名無しさん@占い修業中
10/06/10 09:52:59 0zMUZATx
( ´∀`)12室に
蟹(月)空があるから

蟹座て家庭とか
他人が入るの嫌がるとかあるから

わりと人に邪魔されないで愛を育むとかつきあう方がいいかもって
書いてあった

727:名無しさん@占い修業中
10/06/10 09:59:41 0zMUZATx
( ´∀`)
12室土星か
痛んでますねぇ
メンタルかなみたいな

12室冥王
に冥王星土星とかもうね

728:名無しさん@占い修業中
10/06/10 10:01:58 0zMUZATx
( ´∀`)ただ
天体と星座の特質からして意外と強靭な精神力集中力はあるかも

729:名無しさん@占い修業中
10/06/10 21:12:25 lPVrHuL1
12室乙女座月土星火星合
とりあえずすぐ怒る

730:名無しさん@占い修業中
10/06/11 07:10:27 fAXS4X9B
12室双子-蟹。
前半に土星、水星、太陽の三重合。太陽と水星はカジミ。
後半に金星、パラス、火星、ドラゴンテイル(合ではない)。

MCにキロンが乗っていて、アセンと海王星がタイトなトラインなので
占い師になったほうがいいのかなと考えている。

現状、ヒッキーではありません。

731:名無しさん@占い修業中
10/06/13 01:01:28 xEKuzYDf
この部屋はオカルティックな意味で度々8室と比べられる。
対象となる事柄の要因が8室にあるのか12室にあるのか混同してしまうのである。
また、この部屋が強い人・星が巡っている人は8室並に不慮の事故に気をつけた方がいい。
特に「殺される」「暴行される」のはこの部屋の管轄である。向こうは「天災・事故による死」である。

732:名無しさん@占い修業中
10/06/13 11:13:16 UexDDchx
最後の行、逆のような気がするが

733:名無しさん@占い修業中
10/06/16 14:29:37 yNEHXwRz
いやいやむしろ12室に何も天体が無い人の方が常日頃から、気をつけた方が死なずに済むでしょうに。
何故なら内相に欠けるから。

734:名無しさん@占い修業中
10/06/17 00:44:47 9SuzZ/oZ
この部屋の強い人は何をするにしても遅い。

735:名無しさん@占い修業中
10/06/17 12:49:43 hFQnXwbs
↑ちょっと!
やめてくれる?
すっっっごく迷惑なんだけど!

736:名無しさん@占い修業中
10/06/18 05:59:09 pqi6NJsj
8室の意味は死とか遺産・財産とあるが短絡的に言えば形見だ
形見が人に不屈の力を与えてくれるんだ。物質というより心理的な利益だ

737:名無しさん@占い修業中
10/06/18 10:19:48 j2/A/xB6
12室の方が集合無意識的という意味で天災等に関連しそうだけど

738:名無しさん@占い修業中
10/06/18 16:23:03 pqi6NJsj
8も12も所詮 水のハウス
意味は違っても共通点は似たもの同士

739:名無しさん@占い修業中
10/06/18 16:30:19 svz8FnYB
なんでそう一緒くたにするんだ?

740:名無しさん@占い修業中
10/06/18 22:48:42 uz04l376
そもそもこの部屋を非難すること自体魚座を非難することと同じ

空想力とリズム感はあるんじゃない?

741:名無しさん@占い修業中
10/06/18 23:51:47 bghA+1BT
> 空想力とリズム感
どういう話の流れ?

742:名無しさん@占い修業中
10/06/19 02:25:59 bxzH/sqW
俺は思う
>>740
うお座と12室はどういった関連性、共通点があるのカっ!
たしかにうお座は仰るとおり「空想力とリズム感」って要素はありそうだね。
んで12室の意味は「潜在意識・メンタル・見えないもの」。
魚座は「過剰な受動性」で自分にさまざまな感情が出てくる
怒ったり泣いたり笑ったり時に切ない
そういった感情の気分で様々な【イメージ・空想力】が生まれる。
そのイメージは自分が見てきた絵本やファンタジーの世界観やメンタルチック
場合によっては気分で脳内から音楽が流れたりリズム感が沸いたりする事もあるだろう。
こういった気分・感情で自然に出てくる「空想力やリズム感」はなぜ出てくるのか?
自分に見えない潜在意識(サブリミナル)や内心のメンタルが生み出しているんだ。

たぶん俺はこう思う。

意見・否定論ございましたら、どうぞ

743:名無しさん@占い修業中
10/06/19 02:41:35 4tEPe0tX
支離滅裂

744:名無しさん@占い修業中
10/06/19 03:07:41 bxzH/sqW
↑うーん確かに俺の論じゃ具体性ないよな
 ちょっとレス内容がぐたぐただったから742のレス見た人は是非とも
 叩いてくださいまし。

745:名無しさん@占い修業中
10/06/19 07:05:18 /GfgrGMF
まあ、魚座の定位置は12室だし、全く関係なくはないと思う。
魚座の守護星である海王星と12室の解釈も近いと思う。
何かで読んだけど、12室にある星は、海王星と合していると読むとわかりやすいとか。

746:名無しさん@占い修業中
10/06/19 08:00:34 h5O/A6DB
じゃあ俺の場合は冥王星と海王星合みたいなもんなのか
なんか霊感強そうなかんじだな
幽霊とか見たことないけど

747:742
10/06/19 20:24:38 bxzH/sqW
マジレス
短絡的に言うところ
『魚座の「芸術性」は12室の「潜在意識」が非常に関係している』と思うんだよな。
 ↑『』の内容の否定論は聞く

俺もまだまだ知識不足だから
>>745さんの海王星と12室を参考にしてみるよ。

748:名無しさん@占い修業中
10/06/22 08:04:22 OJUHcbEf
この表現こそ12室の象徴
URLリンク(www.nicovideo.jp)

749:名無しさん@占い修業中
10/07/03 01:20:22 ejLgvNp8
この部屋はホロスコープ全体に対してイレギュラーでイリーガルでイルネスな影響を及ぼす。

750:名無しさん@占い修業中
10/07/03 10:28:43 VtCTlWH/
予想できないんじゃ意味なくね

751:名無しさん@占い修業中
10/07/03 14:32:51 IVL1aXod
この部屋に星がある人って、姓名判断でいう、波乱運って感じ。
他の星の配置が良かったら、確変が起きるけど、そうじゃなかったら、ただの変人。
芸能人でも12室に太陽やら、月やら、金星やら、入ってる人多い。
大抵、1室、10室、11室にも入ってるけど。

752:名無しさん@占い修業中
10/07/08 09:23:35 1TixFKWb
12室蟹座の土星です。
Ascと合です。
12室土星を上からざっと見ましたが、生まれた地域が公害の地域で小児喘息で公害手帳持ってました。
アレルギー性鼻炎、軽いアトピーあります。
20代半ばにある事件でメンタル崩して精神科通いしました。
まだ通院してます。
以前はなかなかの薬の量でした。
が、体でもメンタルでも入院はありません。
生まれた時に小さかったので保育器に入ったのが唯一の入院かな?
救急車も人生2度だけです。
魔術というか、タロット占いしてます。
軽いおまじないはほんとにできるぽいですw
黒魔術はしませんよ・・・呪いは失敗したら自分に跳ね返るというし、幸せなお願いしかしません。
上にあるとおり、月金星木星がいい配置で目だっています。
基本人前に出る華やかな仕事をメインとしてきました。
が、自宅で電話占いしてた事もあります。
メンタル不調で仕事に行けず、2ヶ月ヒキしてお金尽きて働きに出てを繰り返していた時期もありました。
さて、この土星を今後どうするかね・・・です。
天王星との世代アスペクトしかないし、あまり活用しにくいですかね?

753:名無しさん@占い修業中
10/07/08 11:47:01 1TixFKWb
ネットで知り合って遠距離恋愛からはじまった人との2度目のデートかな?
トランジット戻してみたら、サタリタの時期でした。
長い同棲生活を開始した頃です。
他にも派手なトランジットができていたので忘れていました。
きっかけがネットってあたり12室ね^^;

754:名無しさん@占い修業中
10/07/08 11:51:51 1TixFKWb
堂本光一の大ファンなのですが、ある年、仕事以外の外出が年5回だったという彼は
12室に水星海王星合、太陽はAscと合でした。
あんなに華やかなのに!
TVで彼が「お家大好き!」と言っていました。

755:名無しさん@占い修業中
10/07/08 12:07:16 oagsqank
>>752
アトピーなら、土星が金星あるいは月とアスペクトしてない?

756:名無しさん@占い修業中
10/07/08 15:34:38 1TixFKWb
>>755
土星は世代アスペクトしかないです〜。

757:名無しさん@占い修業中
10/07/08 16:32:46 oagsqank
>>756
情報ありがと 今翻訳してる本でそういう記述があったんで気になってね

758:名無しさん@占い修業中
10/07/08 17:41:18 1R8e5NRq
子供、今はアトピーじゃないけど湿疹は出来やすいから気をつけとこうっと
12室乙女座で月土星火星合、将来どーなるんだかw

759:名無しさん@占い修業中
10/07/09 15:58:31 izzkliEF
>>758
私の子供も12室強化型だよ!
海王星木星月天王星が入ってサインは魚座。
良く寝る子です。

太陽金星のコンバストが土星とトラインなんだけど
今の所アトピーは出ていないなぁ。

760:名無しさん@占い修業中
10/07/14 02:20:33 xSIIwKov
>>742
ようするにあれだろ
魚座の日常の物事への受動性が潜在意識へと入っていき、
ねんねの時間に自分が吸い込んだ様々な物事が夢っていう抽象的な形となって現れる
この夢っていう幻想が自分ではコントロールしようがない潜在意識が作り出してる

これが12室と魚座と海王星に関連するってこといいたかったんだろ

761:名無しさん@占い修業中
10/07/14 19:57:56 6Ji5FUe1
潜在意識の働きが強いっていうのは
結局最強なんだよな
潜在意識関連の話はオカルト板のほうが盛んだが
この潜在意識を味方につけると
無敵だぜ

762:名無しさん@占い修業中
10/07/16 03:15:05 dAzJzHf6
太陽が潜在意識で月が表面の意識。12室そのものは潜在意識ではありません。
12室は人の隠れた処を好む性格に由来しています。

763:名無しさん@占い修業中
10/07/16 05:35:01 KhCDD7mA
>>762
>太陽が潜在意識で月が表面の意識。





764:名無しさん@占い修業中
10/07/16 23:00:48 Jj/aCDYI
陰口大好きな知人のこのハウスに龍頭が入ってるが
効いてるのかな?

765:名無しさん@占い修業中
10/07/16 23:41:34 ip2+FQPV
知人の出生時間がわかるとは

766:名無しさん@占い修業中
10/07/16 23:50:47 Jj/aCDYI
ええ。母子手帳見る機会がありましたからww

767:名無しさん@占い修業中
10/07/16 23:54:13 Jj/aCDYI
あ、黙って見たわけじゃないよ。見せてもらったの知人の母親に。
酔っ払いの連投スマソ

768:名無しさん@占い修業中
10/07/17 00:46:41 sXL5vfF+
>>762
どこのサイトを見て覚えた?
詳細きぼんぬ

769:名無しさん@占い修業中
10/07/17 17:23:44 KvCic0wy
12室に海&ヘッド入ってるけど
人の心覗くの好きだわ

770:名無しさん@占い修業中
10/07/17 20:50:24 x1ahszNY
12室(天秤)に蠍の冥土金テイル。土金が合。
身体的にも精神的にも安定してて、人付き合いも順調、友達も多い方。
ただ昔から裏番長、みたいな言われ方をよくする
あと耽美主義的なもの、マゾヒズム、スプラッタとかスカトロとか全然抵抗がない
(自分がそういう性癖ではないんだけど)のが12室っぽいなと自分で思う。

771:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:04:59 cl8FX2b/
12ハウスは
隠れた場所といいます。たいてい宝
の山は隠れたところにあります。
ところがその存在に気づかないと、全く
わかりませんね。12ハウスは潜在部分
を司るので芸術・創作活動に向いて
います。芸術も本人がその才能に
開花して磨かないと、社会活動
には直結しにくいものです。
名作品をつくるアーチストは12ハウスに
特徴がある人も多いのです。


772:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:15:51 cl8FX2b/
夢と幻想、インスピレーション、スピリチュアルな世界

773:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:17:45 cl8FX2b/
形や境界のない場所といわれる12ハウス

774:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:19:53 cl8FX2b/
6ハウスが個人レベルの調整のハウスなら
12ハウスは人類レベルの調整のハウスといえる

775:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:22:00 cl8FX2b/
ASCとDESをつないだ軸に対して、IC側にある6つのハウスが北側、MC側にあるハウスが南側です。

具体的には、第1、2、3、4、5、6室が北側、第7、8、9、10、11、12室が南側になります。

北側のハウスにある星は地平線(海抜は0mとする)よりも下に沈んでいるため見えません。

これらは個人の内で完結してしまって差し支えのない事柄を表します。

南側のハウスにある星は地平線よりも上にあり、晴れた夜ならば観測できます。

これらは社会的な評価を仰ぐことから逃れられない事柄を表します。

南側のハウスにある天体はエレベートしているといい、出生図ではエレベートしている天体が多いほど有利だといいます。



776:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:23:43 cl8FX2b/
12室は潜在意識や深層心理、そして無意識層や精神世界など、
目に見えないもの、常識を超えたものや出来事などを示している。
また、普通の社会では受け入れられない願望だったり、
また神聖化されたイメージだったりもする。
だから秘密であり、コンプレックスであり、時としてそれは恐怖でもある。

それが恐怖となるのは、通常意識(顕現意識)にとって受け入れがたいものだからだ。
そしてそれが罪や犯罪として出てくることもあれば、


ポジティブに現われて、精神の修養、瞑想、神秘思想などとして出てくることもある。





777:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:24:23 cl8FX2b/
12室に天体を持っている人はかなりいて、「あちら」の世界との結びつきが強いようだ。
太陽がある場合は、顕在意識そのものがミスティックなものに魅力を感じるだろうし、
水星であれば神秘的・霊的なことへの感受性が高い。
霊界へのアンテナが発達している人、と言えるだろう。
月・金星・火星の場合はどうか?・・・もちろん感受性の高さはあるのだけれど、
カルミック(12室はまたカルマのハウスでもある)な解釈をすれば、
その人のパーソナリティー(月)、感性(金星、この場合は特に恋愛体質)、意欲(火星、願望や欲望、セックス)が、12室という目に見えないハウス(心の地下室)に追いやられていると捉えることもできると思う。
なぜかと言うと、パストライフで散々その☆を使ってきたんだろうなあ。
だから今生ではちょっと一休み、なんじゃないだろうか。



778:名無しさん@占い修業中
10/07/18 06:32:56 cl8FX2b/
第11ハウスと第12ハウスは、自分の意志で制御不可能な事象を扱うとも言われます。特に第12ハウスはメディアなどを通して伝えられるような、
直接には自分の目に見えない形で影響が広がる事象で、そのイメージ(反応)が一人歩きしてしまうことがあります。
映画俳優やテレビタレントなども示します。


779:名無しさん@占い修業中
10/07/18 08:46:28 4tP9JiGG
>出生図ではエレベートしている天体が多いほど有利だといいます。

でも、それが火星、土星、冥王星だったら残念なことになるんでない?

780:名無しさん@占い修業中
10/07/18 12:33:25 cUp17jGx
>>779
火星なら行動力をいい方向に持っていけばいいし、土星なら忍耐強く地道にコツコツして成功を掴めばいいし
冥王星なら、それこを馬車馬のように働いてもケロっとして成功したりしそうだけど。
と書きながら1室の場合はどう活用したらよいのか私もわかりません^^;

781:名無しさん@占い修業中
10/07/18 13:32:49 cUp17jGx
ミス、12室の場合は・・・ですw

782:名無しさん@占い修業中
10/07/19 00:32:05 L8VGpve6
>>771-778

よくやってくれた

783:名無しさん@占い修業中
10/07/19 00:44:28 L8VGpve6
魚座の自己犠牲では自分が崩壊してしまうと牡羊座が主張
1〜6室 個人・私的・プライベート
乙女座で個人レベルを調整したら次に他の人とも関わろうと天秤座
7〜12室 他者を含む・集団性・全体
射手座の超越性で再び自分の内部の可能性に関心が移る山羊座
10〜3室 自分の内側・内向性・内部に意識がいく
双子座の交流から自分以外の人を見ようと蟹座がうまれる
4〜9室 自分以外の人・外向性・外部に意識がいく


784:名無しさん@占い修業中
10/07/19 00:49:14 L8VGpve6
むしろこうだな
射手座の超越性で再び自分の内部の可能性に関心が移る山羊座
10〜3室 内側・内向性・内部に意識がいく
双子座の交流から自分以外の人を見ようと蟹座がうまれる
4〜9室 外側・外向性・外部に意識がいく

785:名無しさん@占い修業中
10/07/21 00:48:51 vXJ2angJ
>>774
同意。実にそうだ ケーデントハウスで
個人を意味する春分点から150度先の
6ハウスなら個人レベルの調整のハウスなら
集団性・人々を意味する秋分点から150度先の
12ハウスなら人類レベルの調整のハウスといえる

3ハウスなら自分の内側を調整させて才能をうみだしていくハウス
9ハウスなら全員全体を調整させる学問や哲学のハウスなんだろうな

786:名無しさん@占い修業中
10/07/21 01:14:23 wZLVhq1H
>>785
そういう言い方は、教科書的でよく書いてある事だけど
人類レベルの調整って、じゃあ具体的にどういう事よ?
っていうのが、問題。


787:名無しさん@占い修業中
10/07/21 05:07:37 vXJ2angJ
>786
≫「そういう言い方は、教科書的でよく書いてある事だけど
  人類レベルの調整って、じゃあ具体的にどういう事よ?」
これはたしかに仰るとおりだ。

12室自体が秘密のハウスでもあるし、複数の意味があるからコレはなかなか説明しがたい。
かと言って どのハウスもそれぞれ複数の意味がある。しかし12室は特別 抽象的だ。
【カルマ】【潜在意識の下に存在する隠れた処】【悲しみ】【ペット】【過去】【崩壊】

12室で説明が難しいならば12室の天体である【魚座の要素】で俺は考えた。
魚座と対極である乙女座は 全体から見た自分個人のレベルを調整するとは書いた、一方
乙女座と対極である魚座は 自分個人が全体のレベルに調整させようとする動きに見える
これはなぜだ?と思われるが
「何かが争うような物事が起きた。ここで魚座が同情心や犠牲心を全体の場に配る。
  これで全体人々の性格や気持ちは僅かではあるが魚座によって調整される」

確かに非具体的ではあるが俺の主観の答えを出すと
『魚座のこの全体を調整させる衝動が、12室が生み出す衝動と比例するのではないか?』。
余談だが魚座は「環境をコントロール」するなどと何処かのサイトで見た記憶がある。
否定論・批判論は聞きたい。自分の知識の薄さを知りたい。 だがあきらかに否定されそうだ^^;ゴメン

788:名無しさん@占い修業中
10/07/22 01:44:16 ptKfpoOE
>>787
ホロスコープとは何かと考えたら、答えは出るのでは・・。
そんな人類とか抽象的で大げさなものではありません。

789:名無しさん@占い修業中
10/07/22 03:54:52 ezpW1Z3B
なるほどな
大げさ過ぎたか…

790:名無しさん@占い修業中
10/07/24 14:17:31 Nc5xAGHw


571 :名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 23:09:35 ID:kysb2ikg
この部屋が強い人はまともな世界においては存在感がない。


572 :571:2010/07/22(木) 23:17:27 ID:kysb2ikg
間違えました。12室のスレに書き込むはずでございました。失礼。




ダッサwwwwwwww
30過ぎたら男も精子腐敗してくんだよ?(笑)
いい年こいて12室の掴めない魅力の虜になって四六時中ネットカチカチやって、
一番現実逃避してんのオ マ エ じゃん。
他者を蔑んで自分の精神落ち着かせてる時点で終わってんだよ
自ら発した文字や言葉はまわり巡っていつか自分の元へ様々な形として返ってくる

直感で分かるけどオマエの現実世界での存在、立場、オマエの容姿、生きざま
全てにおいて気の毒の一言につきるわ







791:名無しさん@占い修業中
10/07/24 14:20:58 Nc5xAGHw
822 :名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 23:15:56 ID:kysb2ikg
TVなどで活躍している人の命というのは、ことごとく日干の近貼部分は
日干を弱める干で囲まれており、月支蔵干の元命だけが自星になっていて
旺じているという命式構成の人が目立つ。
他にも目立つ構成はあるがこのケースが一番多く見られる。
良命かどうかは別として、活躍しやすい命であることは間違いないだろう。
バランスの取れていることがどれほどすごいかを如実にあらわしている
事象である。


824 :名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 23:45:07 ID:faAjvKBV
>TVなどで活躍している人の命
www



ネットで自論を吐くのが生きがいなんだもんね〜☆
だって現実世界で話せるお友達いにゃいもんね〜☆



792:名無しさん@占い修業中
10/07/24 22:52:11 Nc5xAGHw



現実世界で引き籠ってるネクラオジサンだから、知り合いや友達の生年月日のスペックがなく
ひたすら TVなどで活躍している人(笑)で占う「しか」ないんだもんねw

芸能人だと出生時間出てる人もそれなりに居るから自分で四柱推命で命式だしたり、
ホロ出してんだろ、それが生きがい☆みたいなー?w
 
そんで有名人って12ハウスに惑星集まってる奴も多いから、なんとなく調べるようになって、
知らず知らずの内に虜になって抜けられなくなって脳内ドロッドロ〜♪に溶けてんだろ

自分自身バンド活動でもしてて挫折して引き籠って芸能界僻んでるとかそんなしょっぺー次元だろwww



自論に陶酔してて自分の殻に閉じこもって毎日パソコンカチカチ占星術〜テレビがお友達〜で、

オマエ自身が誰よりも 「 現 実 逃 避 」 していることにはドロドロに腐って気付けてないみたいだね。








793:名無しさん@占い修業中
10/07/25 08:08:02 K77QvDSS
魚座はねー なんでもかんでも自分の中に吸収しちゃうんだー
それは語源では具体的に説明できないけどねー 無意識に心理を見ると
心の中はドラえもんの四次元ポケットみたいになってるんだってさー
そのなかの様々なモノを見て自分が忘れていた記憶とかを思い出せるんじゃないかなー
それって一時的なモノだけど自分の求めていた隠された宝物なのかもねー

794:名無しさん@占い修業中
10/07/25 08:11:45 K77QvDSS
12室はマクロコスモス(宇宙)の中に存在し
12室はミクロコスモス(生物)の中にも存在する

795:名無しさん@占い修業中
10/07/25 15:03:43 C6f48srf
コスモス(秩序)なの?
カオス(混沌)でなくて?

それともこちら側から見るとカオスのようであるだけで
あちら側(12室的領域)にはあちら側なりの秩序があるのかしら


なんでもかんでも吸収しちゃう魚座
それに対して乙女座はなんでもかんでも抵抗する=潔癖的といえるかな?これでは極端だけど。

796:名無しさん@占い修業中
10/07/26 16:47:35 TR3rbwfH
魚座=自己犠牲 乙女座=自己防衛 だからなー

797:名無しさん@占い修業中
10/07/27 06:12:46 D9K0dpQi
ねー、ねー
一時期あった
天王星以降は
対応するギリシア神話の神様を間違った
って話どうなりました?
ポセイドンとディオニソス
海王星の神様はどっちだと思いますか?

私はディオニソスの方が海王星の神様とすると
思い当たることがいっぱいあるんですが

798:名無しさん@占い修業中
10/07/31 01:54:58 TF3V98ZF
ナチュラル・サイン(魚)、ナチュラル・ルーラー(海王星・木星)
ケーデント(M・柔軟)、エンディング(水)、陰(−)


799:名無しさん@占い修業中
10/08/12 01:37:31 65wRiuRD
この部屋の強い人はいつ何時でも不注意な場合が多い。

800:名無しさん@占い修業中
10/08/20 01:37:31 7fEodJvM
この部屋の強い人は存在感が極めて無い

801:名無しさん@占い修業中
10/08/24 00:06:10 a8cHJ0vX
12室に金星と冥王星があるけど
存在感ないって学生の時言われた〜・・

802:名無しさん@占い修業中
10/08/24 00:26:40 8t0Yu7Mk
12室に金星と土星があるけど、存在感ないなんて言われたことないな
むしろその逆で、良くも悪くも目立ちすぎとなら何度も言われる
きっと、1室の太陽とアセンと水星の合の方が影響力大なんだろうな

803:名無しさん@占い修業中
10/08/24 19:17:22 n2lCLaXo
12室金星だけど、オーラがスゴイって言われるわ。
ちょっとアンニュイな気だるいオーラらしい。
アセン牡牛座のルーラーゆえか?

嵐の二宮が12室に月ノーアスだね。
小、中学校といじめられ続け、本質的に人間嫌いとか。
幼い頃(?)父親が、家を出ていってしまったとも言っていた。

804:名無しさん@占い修業中
10/08/24 23:23:38 UGVLFqSf
12室持ちはほんと芸能人に多いなぁー。
大抵MC辺りが華やかなんだよな。

テレビでは輝いてるけど、私生活ではめっきり…って人が多そうだ。

805:名無しさん@占い修業中
10/08/24 23:28:48 FVkEY3N/
>>803
出生時間わかってるの?

806:名無しさん@占い修業中
10/08/25 16:06:56 eof3ZFle
わたす803さんと同じ配置でおなじこと言われるわ


やるきないみたいに言われることも頻繁だけど

807:名無しさん@占い修業中
10/08/27 12:09:17 gWj7pRfp
>>803だけど、やる気ない、眠そう、って言われる事もあるよ。
目がとろ〜んとしてるらしい。

808:名無しさん@占い修業中
10/08/31 20:46:31 AV3sGovr
気だるいオーラとか言われて喜んでるの?

809:名無しさん@占い修業中
10/09/03 10:53:57 gP3k6ghW
最近は「色気がある」とも言われるようになって喜べるようになったかも!
小さい頃は不思議ちゃんに見られたり、最初から悪目立ちして嫌だったよ。
同性の先輩に、目をつけられたり。

で、仲良くなって誤解が解けてく感じ。

810:名無しさん@占い修業中
10/09/03 15:38:18 4i1m2Cov
色気がある、っていわれて嬉しいんだ
へーえ

811:名無しさん@占い修業中
10/09/03 17:03:51 gP3k6ghW
>>810
下品なのは嫌だけど、同性に言われると特に嬉しいですね。
褒められているようで。

興味を持ってくださって(?)、ありがとうございます。

812:名無しさん@占い修業中
10/09/03 20:23:15 JBAO69ml
自分は気だるそうって言われるの凄い傷ついて死にたくなるくらいだ。
世の中にはいろんな人がいるね

813:名無しさん@占い修業中
10/09/05 01:36:47 9KlhsdN+
>>811です。
気だるそう、は確かに嫌ですね…。
私は11室木星魚、太陽牡羊のおかげで実際に気だるそうには思われないです。
オーラと雰囲気だけなので、そんなに凹まないですよ!

>>812さんは他の配置が気になります。
なんだか生きづらそうですね…。

814:名無しさん@占い修業中
10/09/05 03:15:16 rij29lQj
>>813
他人に行きづらさを感じさせそうな人ですね…。

815:名無しさん@占い修業中
10/09/06 18:59:59 SVp+WNbv
>>814
行きづらさ?
妬みレスしか出来ないならスレ違いだな

ホロが気になるわ

816:名無しさん@占い修業中
10/09/09 20:11:24 G7NQQpLa
12室にリリスだけがありアセンと合。
性虐待の自助グループに縁あり。そこで話されたことは
外にはもらさないルールがある。

817:名無しさん@占い修業中
10/09/12 17:47:02 pLDdtz54
12室に太陽(山羊)も月(山羊)も入ってます。
もう生きづらい...

818:名無しさん@占い修業中
10/09/13 16:59:58 GTv6fBvd
12室蠍金星冥王星合
不思議って言われる

819:名無しさん@占い修業中
10/09/14 06:31:06 BGUuk7Lj
この部屋の強い人は、逮捕される危険性を常に想定しつつ生きていった方がよい

820:名無しさん@占い修業中
10/09/14 16:04:05 kHWOdBw1
>>819
うそー!?なんで??
また12室のネガキャンですか?

821:名無しさん@占い修業中
10/09/14 23:39:18 iuy72Qzj
6室が警察だからね〜

822:名無しさん@占い修業中
10/09/14 23:58:30 I46qjcna
>>819じゃないけど、そう思います。
この部屋は強くない方が
いいです。

あと人を憎んだり恨んだりも
しない生き方が賢明です。

人を呪わば、叶いやすいけど
穴二つになる配置とか。

12室って環境が悪いです。
幽閉とか何か閉鎖的意味合い
強いです。秘密の部屋だからかな?


823:名無しさん@占い修業中
10/09/15 01:01:44 vzxhN1r2
12室海+龍頭。格好の逃げ込み場所です。
12室は、閉鎖的な印象はないですね。寧ろ解放感に近い。
一人って心の底からせいせいする、って感じです。



824:名無しさん@占い修業中
10/09/15 09:19:34 nW4wnIOh
よく良く考えてみろ。

東の地平線を0°(アセン)として大まかに
大まかに30°上の黄道域が12室だ。

日の出は12室からはじまるから1日は12室からはじまると言っても過言ではない。

1室から6室は眠れる才能を発見する意味合いが強い、1室から6は南半球にあって
目で見ることが出来ないから無意識のうちに見ている潜在意識だからだ。
7室から12室は北半球で頭上にあるので顕在意識として持っている空域だ。

12室は顕在意識が最も強いハウスなので12室で感じたことを隠しておくの自然なことだ。

12室は実際、自意識過剰な部屋だが
7室も自意識過剰だ。

自意識過剰なだけに自己の可能性は拡大する。

それが木星域である12室の本質だ。

825:名無しさん@占い修業中
10/09/15 10:23:45 1e5kdBUc
12室に海王星木星月天王星が入室していてサインは海王星。
この人は自意識が広がり過ぎて生きて行くのが困難て事ですよね。
嗚嗚。。。。

826:名無しさん@占い修業中
10/09/15 10:25:09 1e5kdBUc
サインは魚座!の間違いでした(>_<)

827:名無しさん@占い修業中
10/09/15 11:00:57 nW4wnIOh
そういう子供を産んだのか?

仕方なかろうに

828:名無しさん@占い修業中
10/09/15 11:15:23 1e5kdBUc
そうなんですよ。。
とっても育てやすい良い子なんです。

829:名無しさん@占い修業中
10/09/15 11:41:45 nW4wnIOh
自意識とは自我の前段階で12室とは自意識の集合の部屋である。

1室は意識しなくてよい部屋である。
つまり、意識から解放される部屋でもある。

830:名無しさん@占い修業中
10/09/15 15:00:21 L1njv+cD
1室に星があればあるほどラッキー。12室に星があればあるほどアンラッキーw

831:sage
10/09/15 20:19:24 bjvCpTb2
12室のサインが獅子でノーアス太陽が居るよ
なんて閉鎖的で孤独な太陽なんだろうと自分で思う。

太陽の年齢域で立て続けに入院を3回したなぁ

シャイなので公の場では異常に緊張する
大人しい印象だと思う

弱そうに見えて実は芯の部分で強い自分を持ってると思う

832:名無しさん@占い修業中
10/09/16 00:55:12 B/s2IK7g
>>822
このスレ見てると 12室過多の人嫌って思ったことないんだけど
リアルで太陽含め3つくらい入ってた昔の職場の人
同意できない愚痴きかされてて嫌だった
ここだけの話系も 黙って居られない人だったから
こっちはその人にあまり漏らせず ほぼ聞かされているのみで疲れた
元ヤン気質で口も悪かったし

833:名無しさん@占い修業中
10/09/16 08:30:06 JQUyRhI2
>>830
そうでもないよ。
1室強いと自己愛の塊みたいになって、周囲からあまり評価されなくなる。
本人は幸せかもしれんが。

12室に1つ2つ星があって、他に強い星があるのが、一番カリスマ性あって評価されやすい気がする。
12室に星持ってる有名人多いよ。
やっぱり7〜12室豪華じゃないと評価されにくい。

834:名無しさん@占い修業中
10/09/16 08:38:23 DCbSbEgb
>>833
12室に月と木星
11室に太陽と金星の合
10室MCに冥王星と水星が合していて
それが12室の月とセクスタイルなんだけど
これ位の配置なら、努力すれば
自分のイマジネーションを世間に生かす事出来るかなぁ?

835:名無しさん@占い修業中
10/09/16 15:14:24 2vKIGG9W
>>834
10,11,12室にそれだけ星が集中しているから、創造性を生かした生き方
で成功しそうだ。11室の友人や知人を大切にしたら、そこから運命が開きそ
うだ。P月が10室に入る頃からがチャンスだろう。

836:名無しさん@占い修業中
10/09/17 00:59:27 huUF94ax
そもそもネイタルチャートの12室でその人の能力が決定するでしょうに。

837:名無しさん@占い修業中
10/09/17 08:24:06 VKWTSetL
じゃあ、12室に土星があると、人生終わりですか?

838:名無しさん@占い修業中
10/09/17 08:31:31 U0g7Ns+i
そんな訳ないだろ。

839:名無しさん@占い修業中
10/09/17 12:31:03 TkpwdLac
太陽が昇って社会的には輝く部屋だけど、
代わりに私生活やら個人的感情やらが秘されるわけね。
客観的な視点からみれば、良い面しか見えない幻想的なハウス。私的な視点からみれば公に解放されない閉鎖なハウス。みたいな。

840:名無しさん@占い修業中
10/09/17 19:59:37 0XVOWvpA
>>834
自分とちょっと似てる。
12室木星
11室太陽海王星金星合
10室水星天王星合が木星とセクスタイル。
想像力と言うか妄想だけは人一倍なんだけど行動力はないわー。
いつも棚からぼた餅的な事ないかなぁと思ってる。
好きな言葉は一石二鳥w

841:名無しさん@占い修業中
10/09/18 02:09:24 6wKpx58L
12室に木星天王星冥王星龍尾あるよ。
4室の太陽と△で太陽の年齢域の頃はちょっとプチ引きこもり入って占いなどに夢中になったよ。
木星の年齢域きたらどうなるんだろうかと怖&楽。

今トランジットの土星も12室きてて重いおー。

842:名無しさん@占い修業中
10/09/18 02:17:25 EUW2t8vV
12室海王星、海王星は自室でノビノビとカウチポテトしてるよ

843:名無しさん@占い修業中
10/09/18 03:14:02 +dJsGWR6
うらやましいです。

12室に土星は、自室で哀愁のカルナバルを踊っています。

844:名無しさん@占い修業中
10/09/18 18:05:15 2ULBZjJ5
>>834
嵐の大野が10室MC冥王星合で、10室には金星、水星もあり。
書道、ダンス、歌、絵画、舞台、どれをやっても才能を見いだされ、プロにスカウトされるが、どれも本職にする気はなし。
事務所も辞めるつもりを、社長に半分騙されて、無理やりデビューさせられたらしい。

不本意ながら、周りに引き立てられ、無理やり表舞台に立たされる感じが、MC冥王星って感じだと思った。

ダンスと歌と舞台は事務所で一番上手いと言われるのに本人は世間にアピールする気はなく、
「コアラかと思って近づいたらチーターだった」みたいな存在だとか。
そこは、12室海王星、火星っぽい、とも思う。
太陽も11室にあるし、上半分にしか星がないし、典型的な芸術家、芸能人なホロかもね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4261日前に更新/290 KB
担当:undef