【取り忘れに】小型特 ..
[2ch|▼Menu]
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 21:31:16 +Sx0SEfQ
>>35
転居でもしない限り、原付合格した試験場と別の試験場で受ける人は少ないのではと思う。
やはり、ゲンかつぎで原付合格した試験場と同じ試験場で小特や普通を受けたくなると思うから。
小特受ける人自体稀だが、原付と小特と普通の3種類を別々の試験場で受ける人はもっと稀だろう。
どこで受けるか関係なく、3つ受ける人自体がもっと稀だといえるから。


原付や小特は筆記だけだから、たいした苦労もせずに合格するはず。
それに、実技試験がないから楽。
だから、たとえば鮫洲で原付と府中で小特の二冠は、やろうと思えばだれでもできなくはないはず。

しかし、普通自動車免許は実技試験がある。
実技試験といっても大半が教習所を卒業だが、中には卒業できない人がいるかもしれない。
つまり、普通自動車免許取れる力がない人は、一生二冠どまり。
もっとも、そういう人はまずいないだろう。

三冠王は、誰でもできるはず。
しかし、価値は普通のみとまったく変わらない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4582日前に更新/133 KB
担当:undef