結婚に至った過程を思い出して語るスレ 2 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:239
10/04/22 16:33:06
>>248
上司を叱咤の名前で普通呼ばんし、そもそも嫁が自分を下の名前で呼ぶなんてあり得んと思ってたんだよ。

嫁「今日この後忙しい?」
俺「いえ、報告に戻って何もなければそのまま上がりますけど?」
嫁「##(会社最寄駅)だと誰かに見られちゃうしな・・・××は★★だよね?」
俺「はい。セカンドですけど。」
嫁「あははは。そうだったセカンド最寄。」
妙なこと覚えてんな、嫁。
嫁「そうするとファースト最寄は☆☆?」
俺「そうですけど、ファースト最寄って・・・」
嫁「セカンド最寄があるならファースト最寄もありなんじゃないの?」
俺、笑いをこらえ切れずに吹き出しちゃいました。
何だかちょっとムッとした声で、
嫁「19:30頃時間ある?取りに行っても大丈夫かな?」
俺「いいですよ。時間がずれると大変なのでスタバで待ってていただいていいでしょうか?」
嫁「OKです。ごめんね。」
久しぶりに嫁と会うことになりました。

続きます。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 16:34:25
俺「◎◎はどうして欲しいのかな?」
嫁「・・・・・××の頂戴」
俺「う〜ん、それじゃあわからないなあ、もっとハッキリ言ってくれないと」

毎晩こうですか?モゲレバイイノニ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 16:36:10
>>251
お前はちょっと黙ってろwwww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 16:49:21
>>251
空気嫁

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 16:49:55
>>251
sine

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 17:01:20
>>250
C円

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 17:17:50
マゾ支援

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 17:33:41
サード支援

258:239
10/04/22 17:48:11
>>251
嫁も仕事で忙しいので毎日はムリ。
週2が限界。

帰社してから新主任にお前もちゃんと確認してくれないからとかネチネチ難癖つけられて退社時刻が若干ずれ、5分前の法則を叩き込まれていたのにスタバに着いたのは約束の時間を10分近く過ぎてからだった。
嫁「××くん!」
わっ、やばし、怒られる。
必死に探したんだが声はすれども嫁見つからず。
嫁「こっちこっち。」
ん?
誰ですか?
何か見たことないお姉ちゃんが手招きしてますが?
ゆるーくウェーブかかったブラウンのロングヘアにターコイズブルーのニット。
それにダークグリーンのロングスカート。
よ・・・嫁・・・・?
よく見たら嫁の顔くっついてる、お姉ちゃんに!
俺「○○先輩・・・ですよね・・・?」
嫁「何言ってんの。今日はわざわざごめんね。何飲む?」
俺「あ、自分で買ってきますから・・・」
嫁「いいってば。何?」
俺「キャラメルマキアートトールで・・・」
嫁「OK。クッキーは?」
俺「いえ・・・いいです・・・」
見たことない人が目の前通り過ぎてカウンターに並んで少しして戻ってきた。

259:239
10/04/22 17:53:36
嫁「それでポーチは?」
目の前にサーブしてくれた後座りながら聞いてきた。
俺「あ、はい。こちらになります。」
ショルダーから熊ポーチ取り出して渡すと、なんてんですか、破顔一笑?あんな感じで、
「よかったーっ。そっかー。@@先生のとこにいたかー。」
いたじゃなくてあったじゃ?
ポーチだし。
「探してたんだよね。xxxx個限定でシリアルも入ってんの、この子。」
この子って・・・
目の前に俺よりもアホの子が座ってめっちゃ喜んでる。
俺「ははは。そうですか。無事見つかって良かったですね。」
多分、俺は逆に顔強張ってたと思う。
俺の中で培われていた嫁のイメージはダークカラーのビジネススーツにひっつめた黒髪。
後楽園で僕と握手のヒーローも剥いたらこんな感じなんだろうか。
嫁「××君変わらないね。どう?仕事うまくやってますか?」
あんた変わりすぎだっつーの。
アブダクションされてどこぞの星からでも戻られたんですか?
俺「はぁ、何とか頑張ってます。」
嫁「相変わらず頼りないわね。」

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 17:56:12
sien

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 17:57:20
妻と初めてした会話 6言目
スレリンク(tomorrow板:387番)

ほうほう、それで?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 17:59:55
嫁さん案外処女だったりして

263:239
10/04/22 18:00:11
頼りないとか言ってくれちゃってるし。
俺「でもアレとアレとアノ案件すべてクリアできそうなところまで持っていきましたよ。」
ちょっと自慢げに言ってみる。
嫁「当たり前です。仕事はクリアして初めて仕事。ちゃんと教えたでしょう。」
うわ、外見だけで中身全然変わってねぇ。
嫁「今日は@@先生のところに行ったのはどの案件?」
俺「**号の権利関係確認です。書類に不備がありまして、そのサポートに。」
嫁「不備。何でそういうことが起きるのかな?ん?」
やっぱ目の前のお姉ちゃんは嫁だ。
確信した。
でももう辞めた人間だし、怖くねーよ。
多分・・・怖くは・・・ない・・・はず・・・。
失礼を承知で思い切って言ってみる。
俺「ところで先輩随分お変わりになられましたね。イメチェンですか?」
嫁「イメチェン。はははは。そんな大げさなもんじゃないけどね。もう出社しなくていいからラフなスタイルでもいいかなって。」
俺「髪なんて染めちゃうんですね。びっくりしました。」
嫁「遊び遊び。カラーじゃなくてマニキュアだからすぐ戻せるし。」
照れてます。
そんな変な照れ方されると背中に嫌な汗かくじゃないか。

264:239
10/04/22 18:06:31
>>262
さすがにそれはない。
29で処女とかフツーにありえんだろ。

嫁「そうだ。××君ご飯まだでしょう?」
俺「あ、はい。社から直接来ましたから。」
嫁「ですよね。この後誰かと約束あります?」
俺「ないです。」
嫁「じゃあお礼にご馳走しちゃおうかしら。大丈夫?」
そんな、バカな。
私用で二人でスタバ入ってるだけでも奇跡なのに食事なんてムリ。
俺「いえ、大したことじゃありませんから。」
嫁「いえいえいえいえ。あなたにとってはたいしたことじゃないかも知れませんが、私にとっては大したことです。奢らせなさい。」
有無を言わさぬ強制力も相変わらずだ。
もう合計で3年近くも躾けられちゃってるので条件反射的に唯々諾々と流される俺。
「お供させていただきます。」
食事することになっちゃいました。
二人で。
夜に。
嫁「男の人だからお肉がいいわよね?ここ来る前にそばに美味しそうなとんかつ屋さんあったけどそこでいい?」
俺「はい。結構です。」
嫁に上ロースかつ定食とエビフライ単品2本、あとビールゴチになりました。
嫁「暇な時にでも遊びましょう。」
その日はそのままなぜか握手して帰った。
味はよくわからなかった。
その夜ちょっと悪夢見た。

帰宅します。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:08:29
ほうほう

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:11:13
それからそれから

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:11:54
また生殺しwwwwwwwww

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:28:03
>>239
いいよいいよ、面白いよ、支援。誤字が多いけど。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:35:03
悪夢www

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:46:43
たぶんまだ旦那にそんな気持ちないよな
嫁ちゃんどんだけリラックマが大事だったんだw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:56:47
悪夢wwwwwww

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:59:46
18時過ぎからパンツ脱いでてそろそろ寒いんだけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:26:16
>>272
お前はとりあえず何か着ろww
明日寒波来るぞw


274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 20:09:47
またかよw
俺19時に帰宅してパンツおろしてwktkしながら読んでたのに…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 20:47:42
俺はパンツ下ろしてメシ食ってるよー

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:50:18
wktk

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:57:45
さて、パンツはくか‥


278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:11:27
まだだ・・まだあきらめんよ・・・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:23:48
今日のパンツスレはここですか?

280:239
10/04/22 23:11:48
誤字すまん。
システム入れ替えたばっかなのと目を盗んで書いてるのでチェックが甘くて。

それからしばらくは俺も忙しかったし、嫁も色々あって(後で書く)連絡は取らなかった。
四ヵ月後。
携帯に嫁から着信。
嫁「久しぶり。元気にしてた?」
俺「はい。お久しぶりです。先輩もお元気でしたか?」
嫁「元気元気。今日はどうしてるかなって思って電話してみました。」
俺「相変わらず走り回ってますよ。」
嫁「あはは。そうだ。暇な時遊ぼうって約束覚えてる?」
俺「冗談かと思ってました。」
嫁「そうだよね。でも気が向いたら誘って下さい。それじゃ。」
ちょこっと話して通話終了。
ふふ、惚れたな・・・・・
なんて微塵も思わなかった。
そもそもそういう対象でも関係でもなかったし、ただの気まぐれか暇つぶしかなと。
でも何かちょっと引っかかるものもあったのは確かだった。
お世辞にも当時の俺にとって嫁は愛想が良いほうではなかったし、社交辞令を口にするタイプでもなかったから。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:13:35
パンツを穿かずまっててよかった!!!

282:239
10/04/22 23:18:00
喉に小骨が引っかかった感じと言うか、指のささくれが剥けかけた感じというか、そんな気持ち悪さもあって翌々週の土曜日に食事に誘った。
前回は自分に合わせてもらったので今回は嫁に希望を聞いてギリシア料理。
メシ食った後ちょっとダーツして解散。
それから月に何回か食事したり、飲みに行ったりするようになった。
垣根が下がるっての?
次第に行く店もランクが変わり始めて、お好み焼き屋とか、二人で結構飲み食いして会計3000円いかない小汚い謎の飲み屋(嫁に連れてかれた)とか。
そうすると会話も柔らかい感じになっていった。
件のトラブルの真相聞いて憤慨したり、元カノ達のその後聞いてリアルガクブルしたり。
お互い趣味の話もした。
俺はグッピーやインコの遺伝系統組み合わせてアルビノ作出するのを続けてたのでそんな話
嫁は嫁で機械でする編み物(着ているニットは全部自作)の話。
カラオケ行って自虐的にクレイジーケンバンドのコロ歌ってソファ叩いて泣き爆笑もされたな。
あとあれだ。
お子様に混じってキディランド行ってリラックマ大人買い。
嫁「××君、両替してもらって。」
俺「ういっす。5000円でいいっすか?」
嫁「早くー早くー」
ガシャポン買い占めたりもしました。
みっともないことこの上なし。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:21:03
わっふるわっふる!

284:239
10/04/22 23:24:29
ガシャポン堅くて開かないなんて泣き言言うんで踏み割って差し上げて、
嫁「なんてことすんのよ!」
と腹に3コンボ叩き込まれるくらいの中の良さになった頃、栄転拒否って辞めちゃった理由を聞いてみた。
嫁「私飛行機駄目なんだよね。」
俺「高所恐怖症かよw。」
嫁「だって怖いじゃん。一番怖いのランディング。こう体がファーって浮くじゃない。」
俺「浮くねぇ。」
嫁「あれ駄目。お尻スースーして落ち着かなくなる。」
俺「子供かよw」
嫁「だって**じゃ国内も移動全部エアバスじゃん?死ぬって。」
俺「堕ちなきゃ死なないから大丈夫だよw」
ぽかぽか暖かい秋の日差しの中上野動物園の不忍池んとこで嫁が作ってきたおにぎり食いながら笑った。
おこぼれ狙い?のハトにおやつのキャラメルコーン投げたりしながら。
嫁「飛行機なー、空気すごい乾燥してるじゃない。」
俺「そんなん水分大目に取ればいいじゃん。怖かったら酒にして寝ちゃうとか。」
嫁「違うっつーの。顔が乾燥すんだっつーの。」
俺「顔w水でも塗っとけば?w」
嫁「女ナメんな!」
にっこり笑って飲もうと思って手を伸ばしたコーラガッシュガッシュ振ってから渡された。
俺「ひでー。コーラぶっかけるよ?」
嫁にむかって傾けてプルトップ引こうとして
嫁「やーめーてーよー」
楽しい。
別に付き合ってるとかじゃないけどなんかデートっぽい。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:25:23
待たせやがって、C円してやるぜ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:26:56
>>239
> 元カノ達のその後聞いてリアルガクブルしたり。

ここkwsk

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:28:20
グッピーやインコの遺伝系統組み合わせてアルビノ作出するのを続けてた

俺は、こっちが気になった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:31:23
馴れ初めスレ(308)と決め理由スレ(699)から誘導ミサイルに乗ってやって来ました.
自爆するかも知れませんが、宜しくです.

彼女の書く手紙の文字と文体は他の子とは大いに異なっていた.
他の子が慣れ親しんでいた丸文字横書きではなく、中三女子とは思えない女性らしい字体と
小さめのひらがなの縦書きで、また文中の短歌がそこはかとない女らしさを醸し出し、文学など
まるで縁のなかった自分も興味津々だった.

しかしそれからが自分にとっては地獄の様な日々.字が汚い、短歌などまるで知らない、
「狭き門」や「こころ」くらいしか小説を読んだことがない、何をどう書けば良いやら見当も付かず、
一通数枚の手紙を書くのに数日を要し、百枚綴りの便箋を悉く丸めてポイしたことも....
ああ、小遣いが便箋如きに....自分は何と文才のない馬鹿なのだと落ち込むに十分な相手だった.
谷底へ真っ逆さま.

289:239
10/04/22 23:32:33
ボソってほんと小さい声で言った。
嫁「んー、あとさ、私のとこ父親入院してたから。出張ならともかく転勤はちょっとね。」
中年過ぎるとやっぱあちこちガタくんのかなぁ。
うちの親父もそう言えば去年糖尿で入院したわ。
俺「どこか悪いの?」
軽い気持ちで聞いた。
嫁「うん。ALS。」
俺「早く治るといいよね。今度お見舞い行くよ。」
そしたら嫁上向いてはははははって笑ってんの。
友達の父親が病気してたらお見舞いぐらい行くし。
まだ信用されてねーのかなーなんて思った。
嫁「もう。大丈夫。」
俺「退院したんすか?よかったじゃん!」
嫁「退院・・・うん・・・退院かなぁ。」
俺「???」
嫁「7月にようやく死ねたんだ。楽になれたんだからよかった・・・よ・・ね・・・」
頭から水ぶっかけられた気分だった。
嫁空見てたんじゃなかった。
泣いてた。
何て言っていいかわからなくて、黙ってキャラメルコーンの袋クシャクシャしてた。
そしたらな、嫁泣き笑いした顔で俺のこと見て言うんだよ。
嫁「××、どうしよう。私一人ぼっちになっちゃった。」

290:288
10/04/22 23:32:57
救いはいつも返信だった.ミミズの這いずりにも似た文字や自分でもわけの分からない手紙を
批判するどころか面白がってくれ、自身の方は自己流で大して取り柄のないただの女の子だといった.

からかわれているか馬鹿にされているのではないかと思い書いた嫌みにも一切反論せず、
「そういう見方も出来るわね」程度でさらりと受け流され、まるで喧嘩の相手にならない.
後に聞いたが、彼女、俺のことを「とっても変な人」と心から面白がっていたのだという.

To be continued.

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:33:42
マゾ支援

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:34:47
>>286
びみょ〜な相手とのびみょ〜な交渉で中抜きしてた奴らが
迎える結末は・・・、あ、結末って言っちゃったね

293:sage
10/04/22 23:34:47
気になって寝られん!支援

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:39:15
>>280
俺「はい。お久しぶりです。先輩もお元気でしたか?」

>>282
俺「ういっす。5000円でいいっすか?」

>>284
俺「高所恐怖症かよw。」
俺「顔w水でも塗っとけば?w」

この3レスの間に、嫁との関係が変化したんだな。
ちなみに、自分の場合は敬語がなかなかとれない。

295:239
10/04/22 23:39:31
友達だって肩くらい抱いたっていいよな?
泣くな、頭と手動かせって散々言われてきたけど一緒に泣いてやっても別に構わないよな?
みんな見てたけど二人で泣いた。
多分、俺はあの夜嫁が助けに来てくれた時から嫁に惚れてた。
助けてないよ、お前騙されてただけじゃんて奴もいると思う。
実際利用されたわけだし。
でもいいんだ。
味方だって、味方がいるよって来てくれただけでいいんだ。
淡麗3本分とめちゃ軽いけど俺にとっちゃ大事な命1個分の恩がある。
嫁「そんな・・・××まで泣くことないじゃない・・・ぐすっ・・・ずびっ。」
俺「泣いてないっす!今何が必要なか考えて手動かしてるだけっす!」
嫁「泣いてるじゃない・・・」
俺「泣いてねーよっ!」
嫁「涙出てんじゃない・・・」
俺「これは汗!暑いから!」
嫁「嘘つき・・・・ずずずずずっ」
俺「ずびばぜん・・・・おえっふ」

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:43:35
C円

297:239
10/04/22 23:47:17
一しきり泣いた後初めて手をつないで動物園の中歩いた。
ゲートくぐって地獄門の前通って上野駅まで歩いてる間もずっとつないでた。
電車の中でもその手は離さなかった。
先輩の住む街の駅まで送った。
嫁「今日はほんとごめんね。せっかくの休み台無しにしちゃったね。」
俺「何言ってんの。楽しかったっす。色んな動物見れたし、先輩の弁当食えたし。:
嫁「良かったらまた誘ってね。でもほんとごめんね。」
俺「先輩から誘って下さいよ。誘ってくれたら俺昔みたいにダッシュで飛んでいきますから。」
嫁「ダッシュってwもう下じゃないんだからw」
その瞬間俺の中で何かがプチって切れた。
俺「寂しいなら寂しいってちゃんと言え!バカ!」
嫁「バカって何よ!バカって言ったほうがバカなんです!。」
俺「うっせ。バーカバーカ!」
嫁人目もはばからず泣き出す。
俺「寂しかったらそばにいてやるって言ってんだ、バーカ。」
嫁本泣き。
俺「好きだっつってんだ、バーカ。俺が守ってやるっつってんだバーカ。」
嫁号泣。
俺?
秘密。
そんなこんなで情けない告白して、その日の夜プロポーズして、翌日半休取って区役所に婚姻届出した。
結論。
勢いで結婚してもどうやら幸せにはなれるらしい。
これが俺達の結婚のいきさつです。

つまらんこと長々とすんませんでした。
パンツ賢者タイムは恥ずかしいので省いた。
狭い心でも許せ。
元カノについては他1名と一緒に別件でスメルご飯を食いかけたとだけ書いておく。
では。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:47:25
>>294
294も上司or先輩と結婚したっぽいね
239が終わったら、kwskいくかい?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:49:19
おめ。
幸せになれよ。

でも、やっぱり初夜の件はkwsk!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:49:30
239、長編乙です。
しかし、結婚への展開が早いなw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:55:09
乙! いいもん読ませてもらった
それまで恋人っぽいことは何もなしで結婚? かっけえなw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:08:01
>>239
長編乙。良かった。幸せになって良かった。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:22:40
乙でした。嫁の誘いを断って離婚の危機を迎えそうだが楽しかった。
スルメご飯て何かと思ったらスメルかw
ジャスミンライスかパエリアで随分扱いが違うよね。
と小ボケしてみるテスツ。

304:239
10/04/23 00:22:56
んじゃ初夜話は少しだけな。

告白した後、嫁に怒った顔した嫁に手引っ張られてそのまま改札抜けて、嫁が小走りになるんで俺も小走りでどこかに連れて行かれた。
着いたのは嫁のマンション。
エントランス抜けてエレベーター乗ったらいきなりキスされた。
で玄関開けてそのまま倒れこんでブラずらして胸揉んでたら、
嫁「ごめん。シャワー使ってきてもいい?」
俺「いい。使わなくていい。」
嫁「それは嫌。」
仕方がないので嫁シャワーに行かせて、そう言えば下にローソンあったなと思い出してゴム買いに走りオートロックに締め出される。
20分くらい待ってエントランス開けてもらい再訪問。
嫁「帰っちゃったのかと思った」
俺「買い物してきた。俺もシャワー借ります。」
シャワーから出たら多分親父さん用の新たしい下着が出してあったんだけど、白ブリーフだったんで無視して全裸でリビングに突入。
嫁「ここじゃ・・・いや・・・」
良く見たら遺影と花と線香立てとキラキラした箱(後にお骨としりガクブル)があったので、さすがにねと寝室に移動した。
合体。
2個入りのしか買ってこなかったんで追加で同じもの3パック買って朝まで7発した。
プロポーズと入籍が早かったのは、ほんと嫁の部屋がらんとしてて、
目についたのが買い置きの大人用オムツとかベッドとかボンベとかそんなんで、
ダメだ、急いでここからこの女解放してやらなきゃダメになると思ったから。
プロポーズには目丸くしてた。
翌朝会社に腹痛いので病院寄りますって嘘電入れて、昨日とは逆に今度は俺が嫁の手引っつかんで区役所行った。
保証人の欄はそこらにいた人の良さそうなおばちゃん連れに頼んだらあっさり書いてくれた。
式や披露宴は後になってからちゃんとやりました。
こんなところです。

おやすみ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:27:47
すげ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:28:43
ちょ、おまwww
怒涛の告白してポチからずいぶん成長したもんだと感心していたら

>オートロックに締め出される

嫁さん側の雰囲気がここで氷点下に冷めんでいやー良かった良かった。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:30:03
陳腐な物言いだが、心はとっくに繋がってたんだろうね。素直に羨ましい。
苦労した分、二人でいっぱい幸せになってください。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:30:15
>>239
良い話乙でした。
しかし、まだ言わなければいけないことがあります。
スレリンク(tomorrow板)
さぁ、嫁に言ってくるんだ!!


お前らまだズボンをはくのは早いぞおおおぉぉ!!!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:34:52
>>264
悪夢の内容が気になるな

とりあえずお疲れ様

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:41:09
>>239
忠犬じゃねえよ、騎士だよ。カッコいいなぁ。
乙でした。


それにしても初夜から無双状態でしたか・・・熱すぎるぜ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:48:05
>>310
499 387 2010/04/22(木) 13:45:49

君ら失敬だなw
うちは座位からはじまってバックに移行、フィニッシュは屈曲位だ(`・ω・´)キリッ

だそうな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 01:18:09
不覚にも感動してしまった。
ずっと読んできてよかった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 01:26:33
ALSはまぢできつい
介護するほうがノイローゼになって発狂できるレベル

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 02:30:23
>>239
乙でした。CKBのコロかあ。
忠犬キャラはさすがに結婚したら脱却かな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 04:57:28
さあ>>288君の出番だ。続きをkwsk



316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 06:29:22
>>239
元カノ達のその後聞いてリアルガクブル、を詳しく

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 06:51:57
誰にも呼ばれてないけど書いてもいいかな?ってか、書く

俺32の嫁33で小梨
出会った経緯は大学生の時アルバイト先で知り合った
嫁は人見知りするらしく誰に対しても挙動不審だったのが面白くていろいろ喋りかけてからかってたらなぜか好かれ、嫁が俺に告白→おkってことで付き合うことに
俺は人見知りはしないんだが、あまり人に心を開かない人間だった
というのも、小学生の頃弟が病気で亡くなりいろいろ苦しんでた
その悩みを友達に相談したんだが、親身に聞いてくれるどころかいつまで悩んでんだよ、って感じに馬鹿にされた
なので付き合った人の心にも深く踏み込まなかった
たぶん怖かったんだろうと思う
いつも相手の顔色伺ってたし、嫌なことしないようにって行動してた
嫁の時もそういう感じだったんだ
けど、そんな俺とは反対に嫁は人見知りな分、心を開いた相手にはかなりべたべただった
だから、いつまでも心開かない俺にいらいらしてたんだろうね、付き合って2年目のときに大喧嘩した
切欠は覚えてないが些細なことだったはず
そこでついに「俺くんはいつまでも私の顔色伺ってるよね!」と言われた
いままでの彼女もそんなこと言われて別れてきたのでこの人とも終わりかなぁってのんきに考えてた
そしたら嫁が急に泣き出して「なんでそうなの・・・。昔なにかあったの?」と言われた
いままで理由なんて聞かれたことなかったし、女の子に泣かれたことなかったからかなり焦った


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 06:52:27
>>316
スメル飯って書いてあるから、塀の中にお入りになったんじゃねえか。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 06:53:37
つづき

とりあえず嫁を落ち着かせ、弟のことを話す
そしたら「馬鹿!そんなことで悩んでたんなら早く言え!そして私を大切にしろ!」と意味の分からないことをのたまわれた
そのとき言われたことが
・弟くんは悔しかっただろうが何年も心配してくれてる人がいるから気にしてない
・それどころか自分(弟)みたいな子供を出さないように頑張ってるお兄さんがいる(当時医者の卵)
・私が心開いてるのに俺が心開かないのって不平等じゃね?
・っていうか、私の方がお姉さんなんだから甘えろよ馬鹿
などさんざん馬鹿と言われ、最後に
「弟くん大事なのはわかるけど、いつまでも気にしたらだめ。そろそろ自分の幸せも考えてもいいと思うよ」
と言われた
この言葉をずっと誰かから言われるのを待ってたんだと思う
弟が亡くなってから泣いたこと無かったんだがそのとき自然と涙が出てきた
二人で大泣きした後、なんで二人して泣いてるんだろうと今度は大笑い
その日に俺が働き出したら結婚しようとプロポーズしてその3年後、研修医だけど働き出したので式をあげた
これが俺が結婚に至った過程かな

いつまでも俺のこと気にしやがって、くそ兄貴が
と弟が連れてきてくれた人が嫁なんじゃないかなぁと今では思う
まぁ実際それはよく分からないけど、昨日ふと嫁に「弟くんの誕生日そろそろだねー」と言われて思い出したので書いてみた
長文すいませんでした


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 07:05:58
>>317
乙。もげろ。子供の命をたくさん救ってくれ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 08:08:06
>>239
堪能した、ポチのくせに男気あってカッコイイよお前
でも1晩7回とか淫獣かお前wモゲロ

>>317,319
お前もカッコ良いよ
その嫁幸せにしなかったらチンコもぎに行くからな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 08:10:48
>>288
嫁の字up!短歌も可

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 18:05:59
239をドラマにすると、どーしても「俺」は伊藤淳史以外に思い浮かばない。
嫁さんは誰だろう?真矢みきじゃちょっと離れすぎだし。



324:288、290
10/04/23 18:56:52
自分の稚拙な長文羅列を辛抱強く読んでくれた人達に礼をいいます.ありがとう.
何年か前の誕生日にカードに添えてくれた短歌が残っています.
  ひさかたの うれし睦まじ 月に葉も ちよに聴きたや 袖の擦り音を
続けます.

中三の冬、年が明けて年賀状は届いたけれど、いきなり返信がぷっつりと途絶えた.
高校進学で忙しく環境が変われば心境も変わるのだろうと半ば諦めた高一の春、
突然その手紙はやって来た.就職して通信制高校へ通っているとの知らせだった.
なんだって?!中卒で就職?働きながら学んでいる?うっそだろう.
凡そ遠い出来事の様な気がしてならなかった.同時に、励ますのが関の山の自分に腹が立ち、
こうなれば意地でも彼女と成長を共にしてやろうと決意を新たにした.

だがその決意も脆くも崩れることに....
高二迄はそれなりに有意義な手紙のやり取りが続いたが、生活のリズムも環境もまるで違い、
手紙のやり取りなのでタイムラグもあって話が噛み合わないことが多くなった.
会ったこともなく、何もかもが霧の中、いったい自分は誰を相手にしているのだろうと悩む始末.
仕事と勉学で多忙を極めているのに返信を催促する訳にも行かず、自分も学外活動が多かっ
たせいで高三の後半辺りから次第に往復が途絶えがちになり、大学進学を済ませた年の夏頃には
ほぼ諦めモードに突入.

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:02:57
それでそれで?

326:288、290、324
10/04/23 19:09:33
部活絡みで知り合いの女子高の年下の子と付き合い出したのは丁度その頃だった.
しっかりした性格で容姿も端麗だが、頭の良く切れる割に自分を前にすると何故かとんちんかんな
ことをして笑わせた.からかうと涙ながらにフグの様に膨れるほっぺがまた何とも可愛らしかった.
この子にとって兄の様なのだろう.あれだけの子だからそのうち同じ年頃の相応しいボーイフレンドが
きっと出来るさ....
と思った.この思い込みが後に問題を引き起こすことになろうとは露の先ほども知らず....

大学二年の夏に青天の霹靂が起きた.諦めていた彼女からの分厚い手紙にびっくり.戸惑いと
腹立たしさ、嬉しさが幾重にも交錯する中、読み進めると、音信不通の詫びと共に、業務命令で職場が
変わりいろいろ悩んでいる様子が書かれていた.
今更自分にどうしろと?一時の迷いだろう、彼女のことだ、俺など居ても居なくても同じ、立派に立ち直るさ....
そう思い、今にも返信したい気持ちをグッと抑えて鬼になろうとした.が、結局は出来ず元の木阿弥.
ひとを本当に好きになるということがどういうことか痛感した初めての出来事だった.

しかし彼女と年下の子の両方にどう説明したら良いか頭を抱えてしまった.
この儘では二股の嫌疑を掛けられてしまう.文通とリアルな付き合いだから隠そうと思えば隠せたろうが、
性的関係にないのだから話せば分かると考え、両方に正直に現状を説明することにした.
この判断が決定的に甘かった.
話をした途端に両方がお別れしますという.おい、どうなってんだ?正直者に福来るというのは、あれは嘘か?
慌てふためいた.神も仏もあったものではない.といって、自分が言ってしまったせいだからどうしようもない.
独りまた楽しからずや、えーい、もうどうにでもなれ、という気分に....

To be continued.

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:37:25
バカ正直w

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:38:24
>>326
続きマダ〜?
さっきからパンツ脱いで待ってるんだけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 20:08:46
>>326
スマンが「.」はやめて「。」か「、」にしてくれないか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 21:52:38
>>239
元カノの運命はどうなったんですか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:12:48
>>326
それ ちゃんと正直に話して正解だったと思うよ?
隠しててもいずれはバレただろうし。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:38:09
>>326
支援

333:326
10/04/24 01:08:13
>>288>>290>>324>>326です.
駄文の上に読み難いとは思いますが、他と句読点入力を統一しているので御容赦の程を.

・・・・
それ迄にも何人かと顔見知りに成れたし、そもそも女性への見方が独特なのだろうから仕方ないと諦めた.
だから、謝りたくてもお別れといっているものを追う様で気が引けて彼女へは返信しなかった.

OB連絡会の準備員の年下の子とは度々会う機会があり、余所余所しく振る舞われはするものの通常通り
挨拶を交わしていたが、或る時、女子高の他の子達から先輩(俺)が冷た過ぎるからいけない.陰で泣いて
いるのを知っているかと詰め寄られて息を呑んだ.

なんで君らが知っているのさ?あの子が言ったのか?大体、指一本触ったこともなく、未だ何もしていないのに....
振られたのはこっちだし、それに陰でコソコソする様な子では決してない、そんなことをする筈がない、
と不思議でならなかった.
彼女らにいわせると、言わなくても男女間のことに鋭敏だから直ぐに分かるそうで、女どうしとはそういうもの
らしかった.
彼女らが敏感過ぎて極悪非道な真正の恋人に仕立てられている....そう思うと憤懣やる方なかった.

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:12:41
239が萌えコピに貼られててワロタ
しかも超高評価なんだがw

335:333
10/04/24 01:14:35
>>288>>290>>324>>326>>333です.
或る時、何かの切っ掛けで年下の子から彼女のことを訊ねられ、
「お別れをいわれた儘で音沙汰ないから諦めた」と答えた.
その子の表情が急に変わったのを未だに鮮明に覚えている.

その場で言われた. 「お姉さんの変わりは出来ませんけれど、私じゃ駄目ですか」
「君さ、何を言ってるか分かって言ってる?」「分かってますけど?」「・・・・あっそっ」
二の句が出なかった.
其れや此れやで年下の子と縒を戻し、というより以前とは少し違う立場での付き合いが始まった.
とはいえ、最終的には唯一度手を繋いだだけになってしまうのだが....

純粋純情な人達だった.自分がそうだったと迄はいわないが、少なくとも周りは皆そうだった.

一方、縁が切れて諦めていた彼女だったけれども、仕事の都合で上京するとの簡単な一通の手紙が
舞い込んだ.会いたいとは一言も書かれていないので、余った便箋の使い道がなく近況報告した迄
のことだろうと思ったけれども、心が揺れに揺れた.
長年手紙をやり取りした相手、一度で良いから会って直接話をしてみたい.
とうとう彼女が宿にしていた親戚の家迄出向いてしまった.

「ご免下さい」の一言が口から出ず、家の前を往ったり来たりふろふろ....
通行人には不信がられるわ、子供にはじっと顔を覗き込まれるわ、恥ずかしくて居た堪れず、
意を決してチャイムを鳴らした.
すると中から、「こんばんわ.あら、○○さんですか?」.彼女が出て来た.
「あ、ええ、そうです. こ、こんばんわ」
これが彼女と生まれて初めて会話した第一声だった.

To be continued.

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:18:16
javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/.+/g,'。');focus();

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:25:58
>>318
別件で入りそうになった、だけじゃね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:27:22
>>337
食べそうになった、だから、起訴されたけど実刑は免れたんじゃ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:35:44
要するに刑務所に入ったとは書かれてはない。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:48:39
勇者の物語が多くてちょっと混乱気味

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 06:42:15
余計なところまで漢字にしてるし、改行少なくて読みにくい
まさか仕事でそんな文章打ってないだろうな

342:335
10/04/24 07:33:12
>>288>>290>>324>>326>>333>>335です.
彼女の第一印象は同じ年だけれども清楚で綺麗なおばさん.それはそうだ、向こうは立派な社会人、
こっちは家庭教師くらいしかロクにバイトもしたことがない工科の学生.
頭の中が真っ白で、帰り際に冷え込む駅舎で温もりを感じた握手以外何を話したかなどまるで記憶にない.

会わなければ良かった....そう思った.
彼女に興味がなくなったのでも嫌いになったのでもなく、寧ろ反対に会ったばかりに思いが一層募ったから.
その後、意識的に手紙を出さない様にした.彼女から届いても返信を出さなかった.

年下の子とは順調に進み、公園デートや図書館デート(あれをデートというのだろうか?沈黙だ)を重ねた.
手を繋いで歩いたのもその時で、胸の鼓動が激しくなり、歩く速度が速くなった. 
ゆっくり歩こうとしても脚の方が勝手に先へ進む.
横にいる子の顔からは汗が滲みだしたけれど、それでも一生懸命に笑みを返してくれた.摩訶不思議な体験だった.

親御さんが心配するといけないので夕刻には早々と切り上げて駅で見送るのが常だったが、或る時、公園で
妙なことを言った.「ほんとはお姉さんが好きなんでしょ」
心臓が破裂しそうになった.
「何だよ藪から棒に. そんなこと・・・・」無言の儘話を逸らせた.嘘は付けなかった.
その子から電話があり、「いいですよ、お姉さんと付き合っても.お兄さん可哀そうで見てられないもの.
私、いい人見つかるまで妹でいいです」・・・・涙が零れた.

電話の向こう側でも泣きたい思いを堪えていたに違いなく、あれほど思いやりのある気の優しい子は他にいなかった.
去りし日に「もし」はないけれど、あの時目の前にいれば思わず抱きしめてしまい、彼女のことなど忘れていたかも知れない.

To be continued.

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 08:31:16
句読点終わってるしどんだけ


344:239
10/04/24 09:05:14
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ29【勇者】に書き込んできたので一応報告まで。
元カノ関係については詳細書くとプライバシー侵害になるし、嫁血風録みたいなほんとカテ違いの話になっちゃうので許せ。
でも豚ちゃんBOXには入ってません。
執行猶予ついたんで普通に暮らしてると思う。
ところで萌えコピって何?
萌えるコピー用紙じゃないっすよね?
両面使わなくても怒られないみたいな。
では。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 09:21:13
いちいちTo be continued.とか激しくうざい
まとめて書けよ。書けないのは作してるのか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 09:23:49
メンヘラの自分語りみたいだw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 09:24:29
>>344
乙だった
ググレばすぐわかるよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 10:07:50
かなり年輩の人なんじゃないかな。
漢字の使い方、文通、いきなり訪問しても特に問題になってないことなどなどから考えるに。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 10:32:46
横書きで、。を使わないのは本田勝一信者
結構な年齢だと思うよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 10:49:22
ブログでやったほうがいいな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 12:37:49
せっかく書き込んでくれているんだから、最後まで待ってみよう
ただ、俺は現時点で作中人物が、誰が誰だか分からなくなってるけど……

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:36:33
。の代わりに.を使うのは理系の人だね。
「工科の学生」って書いているからそういう習慣が身についているんだろう。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:55:05
でも日本語の文章としては違和感ありまくり。
仕事の文章だったとしたら差し戻しだ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:57:36
じゃあ仕事の文章じゃないんだからほっとけよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:58:38
To be continuedとか気取った装飾はどうでもいいですから、まとめて一気に書き込んだらどうでしょうか
引っかかる漢字変換はともかくブツ切り投稿はわざとやってるのでしょうかね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:49:39
まあまあ、焦らされて文句言いたくなるのは分かるけど、
パンツはいておちついて待ってようぜ。

357:342
10/04/24 15:11:53
>>288>>290>>324>>326>>333>>335>>342です.
何年もの記憶を辿りながらで冗長になってしまいがちですが、なるべく簡潔にします.
・・・・

前回記述時まで既に彼女との手紙のやり取り6年以上、年下の子との付き合いも2年以上が経過していた.

おいそれと気軽に行ける距離ではないし旅費も相当に掛かるのでそれまで躊躇していたけれど、
明けて三年生の夏、とうとう彼女へ会いに行った.
都会の喧騒を離れ長閑な田園風景の中に立つと生まれ変わった様な気分になるというは本当だった.
彼女を見ていて、自然を含めた周りの環境が人を作るのだろうなと実感.
年下の子のことも話したが、今度はすんなり納得し、「信じます」といってくれた.

有休をとった彼女との数日間、近隣の名所地を車で移動した.
運転は勿論....彼女.
自分も免許は持っていたが、不慣れな場所で事故ってはと、専ら助手席で地図と格闘していた.
擦れ違うダンプの運ちゃんにクラクションで囃したてられ恥ずかしくて首を竦めていたが、
見ると彼女、運ちゃんにニッコリ手を振っているではないか....どんな性格なんだ?と思った.

おかげで車酔いで気分が悪くなり、途中車を降りて田んぼの隅で吐いた.
あれは地図だけでなく彼女の肝を冷やす運転も一因だった様な気がする.
青息吐息の自分を心配そうに介護する彼女の顔が毛穴が見えるほど迫り....buchu
二、三秒バタバタもがいていたけれど....

帰る前日、駅前旅館に泊.人生を共にする道を選んだ.

358:357
10/04/24 15:13:11
>>288>>290>>324>>326>>333>>335>>342>>357です.
その後、結納を済ませ、彼女には退職して貰い自分の実家で花嫁修業兼通信教育で大学進学.
こちらが卒業真近の冬、学生結婚?
就職先が大阪本社の技術部だったので新婚旅行を兼ねて赴任.
会社の人達には「おいおい、伴連れかい」と冷やかされたが、暖かく迎えられ、数年勤務した.

年下の子も大阪赴任後二度ほどボロアパートに来泊.
三年後に彼氏とめでたく結婚.
会わない約束を年下の子として、今も手紙のやり取りで安否確認をしている.

結婚迄8年.山在り谷在りの長い道程だったけれども、一つとして無駄のない時間を過ごしたのでは
ないかと思う.

以上です.
長々とした駄文を読んで貰い恐縮です.

359:↑
10/04/24 15:25:19
なにこの基地外

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 15:43:12
>>239
これ
URLリンク(moemoe.homeip.net)

結婚式や披露宴の話あったら聞かせて欲しい
萌えコピに直接投稿でもいい
嫁血風録も興味あるw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 16:28:14
288、乙っす
しかし、ここのところ長編が多いなw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 16:37:36
>>344
乙。結婚式の話とかも出来れば話してくれると嬉しい。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 16:55:20
>>357
おつおつ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:13:42
もう飽きた
ちょこちょこ話と関係ない
仕事が云々いらね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 20:21:30
>>364
酢臭いから寝てろよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 22:29:59
人がせっかく書いているのに
いちいち噛み付くやつうざいなぁ
嫌なら読まなきゃいい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:43:04
書かせてもらうよ〜

出会いは嫁が中3の夏休み後すぐの、高校への見学に来た時だった。当時俺は高2で、先生に言われ嫌々見学者の案内等を手伝ってた。
元来、女好きな俺は、色んな子に声をかけまくって、この中から彼女が出来たらいいな〜なんて思ってた。そのうちの一人が嫁だった。
まぁ、それから嫁が同じ高校に入って来て、同じ部活に入って来た。
で、何事もなく1年間、先輩・後輩として仲良く部活に遊びに勤しんでいたが、卒業式の後に嫁に部室に呼び出され告白された。
が、当時みんなには言ってなかったが、その時の俺には高3から1年間付き合っていた彼女が居たので断った。
嫁曰く、見学の時に散々口説いてきてたから、私も気になってて、わざわざ同じ部活に入ったのに何も言ってこないし
他の後輩にちょっかい出したり、セクハラしたりしてて頭にきてたらしいw
しかも、思い切って告白したら彼女いるとか言って断られて、さらに頭にきたらしいw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:45:53
まぁ、そんなこんなで高卒で地元に就職した俺は、24歳の時に合コン(彼女居たので盛り上げ役として参加)してたら
少し離れた席に嫁と仲の良かった部活の後輩がいた。
久しぶり〜って事で合コンそっちのけで後輩の席に勝手に座って話ていたら
今度、当時の仲間で集まって飲みに行こうと言う話になって、その数日後の飲み会で嫁と約6年振りの再開。
そんな飲み会が3回程続いた帰りに、また嫁から告白されたが、やはり彼女が居たので断る。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:47:18
その後も、仲間で飲み会だけの関係が1年続いた頃
結婚を視野に入れていた彼女と別れ、凹みまくっていた俺は飲み会の時に愚痴った。
そこまでは記憶にあるんだが、俺も嫁もかなり酔っ払っていて、あまり記憶にないが、以下、後輩からの証言

嫁「馬鹿やろー!私が先輩を嫁に貰ってやる!だから私を婿にしろ!同じ墓に入れ!!」

俺「馬鹿とはなんだ!馬鹿やろー!!俺は変態だぞ!そんな俺の要望に応えられるなら一緒に墓入ってやる!!」

嫁「馬鹿やろー!!そんなの余裕だ!言ってみろ!!」

俺「うるせー!馬鹿やろー!!今すぐ乳見せろ!!」

嫁「馬鹿やろー!!分かった!ちょっと待て!!」

ここで、何故だかスカートを脱ぎ出す嫁を周りが止めて、めでたくカップル成立。
俺、25歳。嫁、23歳の夏だった。



370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:49:04
で、泥酔していた俺と嫁を連れ帰ってくれた後輩に、その翌日に上記のいきさつを聞き、嫁が3度目の告白。

嫁「ずっと好きでした!結婚して下さい!!」←本人は付き合ってと言ったつもり

俺「は、はい!!」←何故か返事をする俺

まあ、そんな感じで付き合いはじめ、喧嘩して仲直りしたり、一緒に旅行行ったり、野外露出したりして2年が過ぎた頃

嫁「ねぇ、そろそろどうだろ」←プロポーズ

俺「ん?いいんじゃない?」←意味もわからず返事

翌日には指輪を買いに行き、1週間後には両家集まっての挨拶、一ヶ月後には入籍してましたw

以上、嫁と結婚するまででした!長々とお付き合いありがとうございました!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:52:51
野外露出・・・だと!?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:13:44
聞き捨てならんな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:25:01
嫁の受け入れる姿勢に感服した

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 02:22:28
すげぇ
何が凄いのか上手く言えんが嫁さんすげぇ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 03:14:41
中三から数えて合計10年間もかけて
何度もコクってフラれても決して諦めず
遂に結婚までこぎつけたこの根気が素晴らしいw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 05:47:07
しかも泥酔してるのにゲロ吐いてないんだぜ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 07:26:56
さらっと書いているが、野外露出があきらかに異質なこと。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 11:50:11
>>357
嘔吐したあとのキスって
臭くないのかなぁ。気になる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 11:50:58
ひょっとして
スレリンク(tomorrow板)
の288?

380:357
10/04/25 13:38:25
>>378
口ぐらい漱いだよ.
ジュースの味はしたかもね.

381:367
10/04/25 16:43:09
>>379 まさにそれですw最初に色々やってたらドMになってしまったんですw

>>376 嫁は、吐くと勿体ないと言って、絶対に吐かないですね…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 16:53:29
haha 勿体ないですか.
良く出来たお嫁さんだ.^ ^

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 17:47:36
おまえらの話、面白過ぎるわw

末永くお幸せに

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:23:26
ここに書き込んでる奴って結婚して数年の奴ばっかだろ?

10年後も今以上に嫁のことを好きだって言えると思ってんの?

んなの有り得ないだろ

>>367を読んだが今現在の感情でしか物事を判断しない派遣社員みたいな考えで結婚するんだな

馬鹿?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:31:41
日曜日ですね、学生さんはお帰りください

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:33:42
>>384
そんなこと言わずに、おまいも語ってみなよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:38:16
>>384
今はすきって言えなくても昔は言えたんだろ
昔を思い出して書いてみ
それとも板違いの民か?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:42:03
10年以上前、ネットがきっかけで結婚。
子宝に恵まれ無い状況を知らされて、別れてくれと嫁に言われたが、躊躇無く結婚を決めた。

今でも選択に間違いは無かったと断言出来るくらい、俺には勿体無い嫁。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:18:31
>>388
388の男気をみたいのでkwsk

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:27:39
俺もkwskしとく

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:34:48
ついでに私もkwskしとくか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3408日前に更新/299 KB
担当:undef