コープさっぽろ ..
[2ch|▼Menu]
2:おかいものさん
08/08/30 06:56:40
灯油値下げ

3:おかいものさん
08/08/30 09:48:38
北見三輪の39号線沿いに建設中。
石北本線北側の現在の店(道東生協時代からの店舗)は閉店予定。

4:おかいものさん
08/08/30 09:59:02
店舗面積が最大なのは、やはりLUCY(札幌市白石区)。
Socia(札幌市南区)やShena(旭川市永山)がそれに続く。
地上3階建ての店舗は現在、北郷店(白石区)と湯の川店(函館市)だけ。 

5:おかいものさん
08/08/30 11:51:54
聖教灯油

6:おかいものさん
08/08/30 19:30:03
玉子の特売って、二十四軒でもやる?

7:おかいものさん
08/08/30 20:02:58
>>6
URLリンク(www.coop-sapporo.or.jp)でご覧下さい。

8:おかいものさん
08/08/31 10:37:21
生協でガソリンスタンド経営してモダ石油より安く販売きぼん。

9:おかいものさん
08/08/31 11:30:00
>>8
ムチャ言うな。
危険物の資格(乙4種)持ってる人何人も雇わなきゃいけないぞ。
それにスタンド建設に多額のカネが必要だぞ、1店舗だけならまだしも、お前のことだから旭川にも函館にも釧路にも作れとか言うつもりだろ。

10:おかいものさん
08/08/31 23:48:28
聖教灯油のノウハウを生かし廃業ガソリンスタンドを購入して安くモダ石油並みに売ります。
灯油は自店共同購入価格でレギュラーハイオクはモダ石油並みで軽油は宇佐美並みに安く販売出来ます。セルフサービスで販売きぼん。

11:おかいものさん
08/09/01 01:16:07
>>10
だったら、コープさっぽろの本部に電話なり郵便で頼んでみろ。

12:おかいものさん
08/09/01 01:22:04
コープ旭川、コープ函館なんてあったけれど、
コープさっぽろに統合したのなら、
名称をコープ北海道にしろよ・・・

13:おかいものさん
08/09/01 01:22:47
コープさっぽろと愉快な仲間たち

14:おかいものさん
08/09/01 22:23:17
聖教のトドック

15:おかいものさん
08/09/02 07:30:02
コープで働いてる人いる?

16:おかいものさん
08/09/02 16:40:18
聖教トドック

17:おかいものさん
08/09/03 16:14:08
札幌市内配達の聖教灯油現在いくらですか?

18:おかいものさん
08/09/03 16:26:55 BE:361523055-2BP(435)
ほう

19:おかいものさん
08/09/03 19:08:13
株式会社 コープさっぽろ
代表取締役社長 大見英明

20:おかいものさん
08/09/04 06:23:01
>>19
違うだろw

21:おかいものさん
08/09/04 07:33:34
2008年10月1日、「生活協同組合コープさっぽろ」は「株式会社コープさっぽろ」に生まれ変わります。
ご期待下さい!

22:おかいものさん
08/09/04 07:49:32
じゃ組合員は、株主か?

23:おかいものさん
08/09/04 08:20:53
>>22
その通り(故・児●清風)!
メーンバンクと株主のトップは、北洋銀行。

24:おかいものさん
08/09/04 10:03:42
コープさっぽろの株式会社化のソース出せ!

25:おかいものさん
08/09/04 10:16:56
ソースは>>21の脳内。
買い物スレのあちこちでガセ書いて回ってる奴。

26:おかいものさん
08/09/04 20:30:33
>>24
本気にしちゃいかんよw


27:おかいものさん
08/09/05 12:53:34
住宅聖教

大学聖教

28:おかいものさん
08/09/05 14:15:33
mmむわー〜〜〜ん
今日むかついた!

29:おかいものさん
08/09/05 21:37:26
コープさっぽろ、店舗の空白地帯はもうない。
現在、西胆振2店舗目の東むろらん店、そして石北本線北側から移転してくる北見の三輪店を建設中。

30:おかいものさん
08/09/08 12:10:40
もう出来ないの?

31:おかいものさん
08/09/08 12:26:39
>>30
現段階ではね。
ま、必要があればそのうちどんどん出てくるでしょう。

32:おかいものさん
08/09/08 22:47:53
ふ━( ´_ゝ`)━ん(懐かしい)

まだまだだな

33:おかいものさん
08/09/14 10:06:49
聖教テナント

ダイソー
マクドナルド
キャンドゥ


34:おかいものさん
08/09/15 16:40:14
聖教は会員になって利用しましょう。
聖教の届くは会員のサービスです。

35:おかいものさん
08/09/19 16:02:09
廃油回収始まるよね


36:おかいものさん
08/09/24 10:56:02
昨日の道新経済面によると、コープさっぽろが道内スーパーの中で売上高トップに。
以下イオン北海道、ラルズの順。

37:おかいものさん
08/09/26 07:24:03
赤平のコープさっぽろで来年春より空知中央バスで無料送迎バス運行予定です。
北海道新聞今朝の朝刊がソースです。

38:おかいものさん
08/09/26 08:51:10
>>37
読んだ。
赤平は新規出店ではなく再出店。
昔は赤平ターミナルの近くにあったらしい。

39:おかいものさん
08/09/26 16:19:10
情報源
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

40:おかいものさん
08/09/28 02:38:58
トドックの帯広センターで働いてる方いますか?

41:おかいものさん
08/09/29 16:18:23
聖教新聞も売っているコープさっぽろ

42:おかいものさん
08/09/30 08:54:27
灯油値下げ

43:おかいものさん
08/09/30 18:43:32
>>37-39
赤平店のチラシは道北地区版に掲載予定。
(shena・LUMINE東光・春光・神楽・忠和・富良野・深川・留萌・滝川・砂川)

44:おかいものさん
08/10/01 06:49:50
灯油8円値下げ

45:おかいものさん
08/10/06 22:18:01
コープのガソリンスタンドをモダ並みの値段でセルフサービスできぼんぬ。

46:おかいものさん
08/10/07 01:08:32
>>45
無理だっつーの!

47:おかいものさん
08/10/07 21:03:40
ガソリンや軽油の協同購入ならモダ並みに可能です。
灯油は既に協同購入してます。


48:おかいものさん
08/10/07 23:12:09
>>47
札幌市内に1店舗だけならいいけど、お前のことだから旭川にも釧路にも作れとか言い出す気だろ!

49:おかいものさん
08/10/08 00:33:15
とにかくコープさっぽろには、ガソリンスタンドを経営できるほどの金銭的余裕はありません!
モダかオカモトで我慢汁!

50:おかいものさん
08/10/11 03:08:38
とりあえず灯油セルフなら儲かります。

51:おかいものさん
08/10/14 08:05:14
灯油8円値下げ
北海道新聞今朝の朝刊がソース

52:おかいものさん
08/10/14 11:54:58
灯油108円に値下げ

53:おかいものさん
08/10/18 20:00:04
レジ袋有料化まじむかつくし、うっとうしいわ!
エコバック持ってきたら値引きをしてくれるならまだいいが。
西友は2円引きしてくれるけど

何故お客がエコバック持ってきて負担しなきゃいけないのか理解不能。
環境、環境って言うけど、実際には企業はレジ袋にかけるお金を客に負担させてるだけだろ。
レジ袋って商品との一体のサービスなのではないのか?

レジ袋有料化=弊社はサービスをしません! って断言してるようなもんだよなw



54:おかいものさん
08/10/19 08:27:34
>>53
>何故お客がエコバック持ってきて負担しなきゃいけないのか理解不能。
持ってきてるんなら負担はないだろ。
組合員なら1点(1円)もらえるし…


55:おかいものさん
08/10/28 14:30:14
>>53
モンスターカスタマー死ねよ

56:おかいものさん
08/10/29 06:55:14
灯油百円切ります。

57:おかいものさん
08/10/31 08:39:03
系列シーエックスカーゴのトラックにトドックのイラストあります。


58:おかいものさん
08/11/11 14:15:14
聖教灯油札幌市内500リットルホームタンク配達単価きぼんぬ。

59:おかいものさん
08/11/12 07:39:22
エコセンターできたね。
包丁や割れたビンを送った奴がいて、「俺達を殺す気ですか?」って書いてあったな。

60:おかいものさん
08/11/12 10:07:30
函館の人見店も建て替えするらしい。
ソースは各店頭に掲示の出資金募集のお知らせより。

61:おかいものさん
08/11/12 10:17:48
>>60
>函館の人見店も建て替えするらしい。
もう今週金曜にオープンだよ。
建て替えってより移転オープンですね。

62:おかいものさん
08/11/12 18:18:15
次はどこだろうか?
拓北のひまわり店は、老朽化とあいの里店への店舗統合で数年以内に閉店の可能性大。
深川店も老朽化による建て替えか、滝川店or忠和店への店舗統合による閉店の可能性大。

63:おかいものさん
08/11/15 08:52:59
17日より灯油14円値下げ

64:おかいものさん
08/11/15 09:24:01
昨日、函館の人見店移転新築オーブンしましたね。
行った人、感想きぼん。

65:おかいものさん
08/11/16 20:51:14
>>64 開店前に850人並んだって!
ソースはここ
URLリンク(www.ehako.com)

66:おかいものさん
08/11/16 23:38:27
競技会もうやめたら?


67:おかいものさん
08/11/18 21:02:07
test

68:おかいものさん
08/11/20 21:10:37
競技会⇒くだらないエゴ

69:おかいものさん
08/11/21 03:17:41
レジ袋辞退はエコ

70:おかいものさん
08/11/21 07:13:21
お風呂で歌が上手に聞こえるのはエコー

71:おかいものさん
08/11/26 14:39:31
 _, ._
(・3・) 誰か続けよ  

72:おかいものさん
08/11/26 14:57:33
コープさっぽろでは、安息香酸ナトリウム(Na)使用の清涼飲料(コカコーラ「コカコーラライト」「コカコーラZERO」「ファンタグレープ」など)の販売はしておりません。
悪しからず。

73:おかいものさん
08/12/02 12:33:47
明日から灯油五円値下げ

74:おかいものさん
08/12/03 17:02:11
コープの釧路の新店舗に行ってきた。売場は1500uくらい?の食品に
別棟でシーズドラッグ&ダイソー。

斜向いには大きなフクハラ&ホーマック・ツルハなどのショッピングセンターが。
今までフクハラの独壇場だった商圏を切り崩せるかって感じだけど、
他の都市でアークス系と競合してる地区でのコープの評判はどうですか?

値段的にはコープも頑張ってたけど、普段ならアークス系の方が若干安いかな?
でも生鮮品の質はコープも評判いいし、どっちに軍配が上がるのか。

75:おかいものさん
08/12/03 17:57:50
>>74
星が浦でしょ。

76:おかいものさん
08/12/03 18:02:09
値段の安さはアークスのほうが上。
しかし、食の安心・安全の面ではコープが上。

77:おかいものさん
08/12/04 09:17:21
コープできる前は「品質よくても値段も高いんじゃない?」って思ってたけど
実際はそこそこ安く設定してるよね。他の店をあれこれ回るくらいなら
ここでまとめて買っちゃおうって思う程度には安くしてるw


78:おかいものさん
08/12/04 18:21:08
フクハラ王国・釧西地区に殴り込みをかけたコープさっぽろ。
果たして軍配は?

79:おかいものさん
08/12/04 20:52:16
値段が高めの食材は今まではぴあさフクハラの独壇場だったけど
そこをコープがどこまで切り崩せるか?
ブログみたら開店セールで和牛が飛ぶように売れたり生寿司に行列できたり
したみたいだから「いいものはコープで」って流れができたら変化あるかも。

80:おかいものさん
08/12/07 09:27:04
毎週日曜日は朝9時開店
今日日曜日のお買物もお近くのコープさっぽろでどうぞ。

81:おかいものさん
08/12/13 13:05:47
札幌市の聖教灯油74円

82:おかいものさん
08/12/13 13:15:45
>>74-79
釧路地区では、旧くしろ市民生協時代からの中央店(武佐1丁目)を、現在地に近い春採7丁目の太平洋興発の所有地に移転新築し、来春のオープンを目指すらしい。
近くには、札幌でもお馴染みの大型書店・コーチャンフォーの本店がある。 

83:おかいものさん
08/12/18 01:04:25
生協はガソリンスタンドを経営するべきです。


84:おかいものさん
08/12/18 01:09:22
>>83
お前、まだそんなこと言ってるの?
いまガソリンスタンドは飽和状態なんだよ。
それにコープさっぽろは、スーパーの新規出店などでいっぱいいっぱいだ。
モダかオカモトかコニサーオイルに行け。

85:おかいものさん
08/12/22 09:39:15
川下店で販売されていた菓子パンを食べた女の子2人がけが
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

86:おかいものさん
08/12/25 09:33:48
>>85
上のお姉ちゃんが自分で針をぶっ刺した、自作自演。
「学校に行くのが嫌だったからやった」

87:おかいものさん
08/12/26 17:20:30
両親は仕事休んだんだから日当払え(゚Д゚)ゴルァ!!
DQN親にしてこの子あり

88:おかいものさん
08/12/27 05:16:44
年末年始の営業時間
URLリンク(coop-iinfo.jp)

89:おかいものさん
08/12/30 06:52:00
来年も新店&リニューアルラッシュだ!


90:おかいものさん
08/12/31 04:38:43
聖教はガソリンスタンド経営しましょう。

91:おかいものさん
08/12/31 05:51:18
>>90
お前いい加減にしろよ!

92:おかいものさん
09/01/05 06:51:03
聖教灯油値下げ4円

93:おかいものさん
09/01/08 10:45:37
お買い物にはマイバッグを持参しましょう。

94:おかいものさん
09/01/12 08:01:14
マイバッグ・マイバスケットは、地球環境保護に大変有効です。 

95:おかいものさん
09/01/16 17:12:44
生気のないレジ打ちキンモー
よくあんなの使ってるわ、うんざり
さすがコープは違いますね

96:おかいものさん
09/01/17 23:52:40
>>94
マイバッグ・マイバスケットは何で作るの?
レジ袋が減ったところで、レジ袋数百〜千枚分のプラスチック(石油)を
使った事には気づいていない方ですか?マイバッグもデザイン選んで・・
とか聞くけどデザインされている時点で環境なんて考えられていない
商品という事すら気付かないのかい?

ゆとり、団塊、主婦には何を言っても無駄という事はわかっているんだが。

97:おかいものさん
09/01/18 00:29:09
>>96
それだと、遠回しに「レジ袋を無料に戻せ」と言わんばかりだろ

98:おかいものさん
09/01/25 14:22:20
灯油来月値上げ予定

99:おかいものさん
09/01/28 20:03:31
築30年以上
アイス冷却ボックス壊れるし
トイレ臭すぎだし
深川店いやだー

100:おかいものさん
09/01/28 20:20:43
>>99
大丈夫だ、今年か来年あたり移転新築、または滝川か忠和への統合で閉店、のどっちかだ

101:おかいものさん
09/01/30 14:18:04
>>100
やっぱりそんな感じになります´`??
しかし移転新築は深川店にそんな金使わん気がする
統合可能性大かね
どっちにしろ早くしてほしい・・
ちょっと前には男子トイレが水浸しで
クリーニングコーナーと本屋が大変なことになってたから。ワラ

102:おかいものさん
09/01/30 17:08:04
ひまわり店も、あいの里店との統合で無くなる可能性大。
唯一の3階建て店舗・北郷店も築30数年だし(同期だった旧豊岡店は既に解体)。

103:おかいものさん
09/02/01 20:51:56
レジ袋有料化が全く理解できません

有料化を行ったことで、サービスが以前より悪化したとつうかんする。



104:おかいものさん
09/02/01 23:05:55
>>103
地球環境保護と、原材料のプラスチック高騰のための有料化だ。
黙ってマイバッグ持ち歩け。

105:おかいものさん
09/02/02 12:16:16
冷凍食品の安売りって不定期ですか?だれか教えてください!

106:おかいものさん
09/02/02 12:59:17
>>105
4割引のやつだね。
不定期だね、日にちが決まってるコープデーとかと違って。

107:おかいものさん
09/02/02 13:13:54
教えてくれてありがとう!
ネットのチラシ見たけど書いてないから、毎日を期待してさむい中、行くとこでした!

108:おかいものさん
09/02/09 05:23:11
コープさっぽろ、室蘭の志賀綜合食料品店と業務提携

109:おかいものさん
09/02/11 00:58:09
へー…
バス賃かけても…のシリーズ商品取扱うのかな?
志賀は生鮮食品はいいけど肉売り場近辺の悪臭が酷くて無理。
生鮮以外が高いし。

110:おかいものさん
09/02/13 06:26:45
>>108-109
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

111:おかいものさん
09/02/13 11:03:31
余市のシガスーパーはどうですか?

112:おかいものさん
09/02/13 13:16:42
>>111
あそこは黒字だからそのままで。

113:おかいものさん
09/02/13 16:45:26
スーパーチェーンシガ

114:おかいものさん
09/02/13 19:00:44
>>105
不定期っぽいけど、金曜が多い気がする。
しかも数日前には売場などに告知してあるし。

115:おかいものさん
09/02/14 06:44:34
月中コープデー

116:おかいものさん
09/02/14 13:50:51
>>105-107・>>114
次回は明日15日(日)。

117:おかいものさん
09/02/15 10:35:34
今日15日(日)は
末尾が0のちょっきり市
冷凍食品4割引
9:00〜12:00 大朝市
15:00〜18:00 ごご市

118:おかいものさん
09/02/18 19:02:51
まちがった

119:おかいものさん
09/02/19 08:20:01
昨日から全店舗で400品目値下げ

120:おかいものさん
09/02/19 08:33:49
もめん豆腐29円、納豆3pタレ無し49円は安いと思った。

121:おかいものさん
09/02/19 09:28:41
スレリンク(tvsaloon板)l50x

122:おかいものさん
09/02/22 01:14:31
>>120
納豆には「遺伝子組み換えでない」との表記がなかった

123:おかいものさん
09/02/22 06:25:05
>>122
しかも大豆は「米国産」だし
道理で安すぎると思った

124:おかいものさん
09/02/28 11:05:01
赤平聖教開店

125:おかいものさん
09/02/28 11:10:16
>>115
あのCM、どうしても「月形コープデ〜♪」に聞こえるんだよねー。

126:おかいものさん
09/03/01 08:30:35
コープさっぽろのガソリンスタンド

127:おかいものさん
09/03/02 05:15:37
灯油値sage

128:おかいものさん
09/03/02 11:53:56
配達灯油1リットル単価札幌58円稚内63円

129:おかいものさん
09/03/07 20:05:55
星が浦店のオープン100日祭とかで紅白餅配ってた。
本当は組合員だけ貰えるはずだけど、自分は組合員じゃないのになぜか
店員さんが渡してくれた。良い店だw

130:おかいものさん
09/03/13 20:29:25
赤平店のオープンをNHKで見た。
過疎地に大型店の出店は冒険とか言ってたから他に店無いのかと思ったら
マックスバリュもあるんだってね?

131:おかいものさん
09/03/13 20:43:55
次はしらおい

132:おかいものさん
09/03/14 21:18:40
岩内じゃなかった?

133:おかいものさん
09/03/17 19:25:29
その前に別海だった

134:おかいものさん
09/03/22 05:51:42
【北海道】「家族にばらすぞ」とデリヘル客60人から3千万円脅し取る 無職の2人を恐喝の疑いで逮捕 札幌市
スレリンク(newsplus板)
札幌市東区在住山本恭平容疑者の犯罪です。

135:おかいものさん
09/03/29 01:41:42
来月聖教灯油値下げします。

136:おかいものさん
09/04/01 17:33:00
聖教ガソリンスタンド待望論

137:おかいものさん
09/04/03 06:08:30
今年、入協のやついる?

138:おかいものさん
09/04/03 08:35:20
>>136
お前いい加減にしろ

139:おかいものさん
09/04/03 09:02:44
>>138
どうせ実現しないんだから、ここにカキコくらいいーじゃねーか
スレ保守にも役立っているんだぜ?

140:おかいものさん
09/04/07 19:57:05
聖教ガソリンスタンド待望論保守

141:おかいものさん
09/04/08 14:34:44
>>139
お前の妄想は時としてガセやデマに発展する

142:おかいものさん
09/04/09 06:37:10
そのときは>>141が否定してくれよ

143:おかいものさん
09/04/10 13:35:39
割増商品券5%プレミア
イオンやウィズユーカードでも10%なのに

144:おかいものさん
09/04/10 16:07:23
室蘭のシガスーパーは余市シガスーパーと無関係です。

145:おかいものさん
09/04/11 05:52:00
【ネット】 生協のサイトを見ようとすると、なぜか「活動家グループ/反体制的団体です」と
危険サイト扱い…ウイルスバスター2009
スレリンク(shop板:101-200番)


┐(´∇`)┌


146:おかいものさん
09/04/11 08:06:12
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


147:おかいものさん
09/04/12 20:30:47
>>145
↓のAAコピペが生協スレによく貼ってあったけど
本当だったんだ!!!!


>生協スレにようこそ:担当者のご紹介です。



>        私が、             ぼくらが、             守ってます。 
>     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
>   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
>  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
>  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
> ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
> イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
> ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
> 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
> ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
>   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
>   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
>どうぞよろしくおねがいしまつ。  ネットウヨを監視中です。果物や野菜が傷んでいることはよくあるよぉおおお


148:おかいものさん
09/04/12 21:55:45
    ∩___∩
    | ノ       ヽ
   /  ●   ● |_
   |    ( _●_) ⊂ ` ̄\ 俺もアホだけど>>147には負ける
  彡、   |∪|   ` ̄ ノ
  /__  ヽノ   / ̄ ̄
 (___)     /


149:おかいものさん
09/04/12 23:10:58
来月、中央店が釧路市武佐の現店舗から、コーチャンフォー寄りに移転するらしい

150:おかいものさん
09/04/16 06:33:08
現店舗跡は何になるのかな>中央店

151:おかいものさん
09/04/16 09:34:27
>>150
わからないが、一旦取り壊すのは間違いないだろ
旧くしろ市民生協時代からの建物だから

152:おかいものさん
09/04/18 09:58:41
c(・(ェ)・)p

トドックの顔文字作った。改変ヨロ

153:おかいものさん
09/04/19 21:54:01
NHKの特集番組でコープさっぽろ赤平店が出てたね。
無料バスの費用が月90万円。結構掛かるんだね。

154:おかいものさん
09/04/19 23:07:46
>>153
それらのほとんどは、空知中央バスに支払う委託料(燃料代、乗務員の人件費)

155:おかいものさん
09/04/20 09:25:21
     ∩ ∩
    c(・(ェ)・)p  ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)


156:おかいものさん
09/04/21 08:34:38
はくさいしいたけにーんじんきせつのおやさいいかがです

157:おかいものさん
09/04/25 05:30:53
>>153
電○に払った広告代を考えたら、ビビたるもんです。

158:おかいものさん
09/04/25 13:52:05
財界さっぽろ?だかでアークスの社長と対談してた。いくつか要点を挙げると…

・今はアークスとコープとイオンの3強体制だけどいずれ2つになるだろう
・コープは98年に事実上の破綻をしていて、今は立て直しをしてる
・平均より少し上の所得層が顧客だったけど、去年9月頃に原油高の影響からか
  ガクンと売上が落ちた。これからは高齢者もターゲットにしていく。
・イオンが「安くなくてごめんなさい」CMを出したのはアークスやコープに対する宣戦布告(アークス会長談)
・10年ごとに生活スタイルは一新する。一度値下げしたらそれに合わせた生活スタイルに
 切り替る。(アークス会長談)
・100円でいくらおかずが出来るかを考えて30数円の商品を提供した。

159:おかいものさん
09/04/30 10:29:40
定期ガソリンスタンド待望論

160:おかいものさん
09/05/07 21:19:19
釧路中央店の移転オープンっていつ?

161:おかいものさん
09/05/08 08:50:06
>>160
予定では26日(火)

162:おかいものさん
09/05/09 11:43:05
札幌の底値情報 URLリンク(orz.2ch.io) スレリンク(shop板)

163:おかいものさん
09/05/19 13:51:07
函館で人轢いたのはどうなったかな
北広島のも意識不明の植物状態だし
トドックは人食い熊だなww

164:おかいものさん
09/05/22 22:37:32
>>161
ウソつくな、今日オープンだろが
今日と明日はHBCのキャラクター「もんすけ」がやってくる

165:おかいものさん
09/05/23 01:11:39
【コープさっぽろ中央店への行き方】
 くしろバス17番白樺台行き・30番昆布森行きに乗車し、「春採交番」で下車

166:おかいものさん
09/05/23 16:53:47
株式会社コープ〇っぽろ 何でも売る独自性も何もない、もう生協と名乗るのはやめた方がいいかもよ、
余程 生活0ラブの方が生協らしい

167:おかいものさん
09/06/02 08:19:34
組合員さんの要望にお答えしたら
いつの間にか万屋になってしまいました。

168:おかいものさん
09/06/08 20:49:08
札幌は便所サンダル組織が浸透してまつか?

169:おかいものさん
09/06/08 20:56:42
とうきょうはすでに侵食してまつ

170:おかいものさん
09/06/08 20:58:09
アパッチ部落のとこは盗通信情報を入手してまつ
盗通信は罪ですなぁ

171:おかいものさん
09/06/08 20:58:54
そこだけじゃなく本部がだろ

172:おかいものさん
09/06/08 21:00:27
まぁオソロシア

173:おかいものさん
09/06/08 21:02:40
半島半島

174:おかいものさん
09/06/08 21:04:38
まとめますと
とうきょうでとうつうしんじょうほうがりようされてなにかおこなわれたのですね
ちょんちょん

175:おかいものさん
09/06/10 19:42:26
とうきょうとっきょょかきょく、ですね。

176:おかいものさん
09/06/15 07:05:21
生協ガソリンスタンド

177:おかいものさん
09/06/23 19:25:18
ガソリンスタンド保守

178:おかいものさん
09/06/23 23:39:34
株式会社 コープさっぽろ

179:おかいものさん
09/07/05 07:02:47
有限会社 コープさっぽろ

180:おかいものさん
09/07/05 11:31:15
コープさっぽろはガソリンスタンド経営したら助かります。灯油のノウハウを生かしてモダ石油並みに安く販売しましょう。

181:おかいものさん
09/07/05 19:34:31
>>180
札幌市内に1軒だけなら桶

182:おかいものさん
09/07/13 11:38:37
コープの生寿司ってよく特売してるけど、一貫が小さいよねw
女性向なのかな。

183:おかいものさん
09/07/14 07:10:34
>>182
年寄り向けです

184:おかいものさん
09/07/27 16:54:20
日配品、コープさっぽろブランドに変わってきてるね
今までは子会社のコープフーズブランドだったけど 

185:おかいものさん
09/08/02 15:05:24
ほんとうだね なんかがっかり

186:おかいものさん
09/08/02 18:08:27
>>185
なぜがっかりなの?

187:おかいものさん
09/08/03 03:45:44
シガスーパー室蘭

188:おかいものさん
09/08/03 22:08:03
コープセルフスタンド発寒店待望論

189:おかいものさん
09/08/12 14:59:16
組合員さんの為になる仕事がしたい

190:おかいものさん
09/08/12 19:10:38
>>189
そんなこと許しません。

191:おかいものさん
09/08/13 05:28:07
道央市民生協破産

192:おかいものさん
09/08/13 15:13:33
道央市民生協とコープさっぽろはまったく関係ありませんので
ご安心ください。

193:sage
09/08/14 18:49:43
了解

194:おかいものさん
09/08/17 18:25:04
食品売り場でも日専連カード(旭川・釧路など地方の日専連含む)・エスコートカード(旧札信販)が利用可能に
URLリンク(www.nissenren-scort.co.jp)

195:おかいものさん
09/08/18 08:55:49
食料品や生活用品はなるべく現金で買いましょう。
生きるための必需品も買う現金がないのは
財政が悪化していることにも繋がりますよ。

196:おかいものさん
09/08/18 17:08:19
北海道の生協・生活協同組合 5店舗目
スレリンク(hokkaidou板)

197:おかいものさん
09/08/18 18:52:09
>>196
まちB長期規制中につきカキコできない

198:おかいものさん
09/08/23 20:35:27
生活協同組合コープさっぽろは、株式会社コープさっぽろに生まれ変わると思います。

現在のホームページ URLリンク(www.coop-sapporo.or.jp)
株式会社化後のホームページ URLリンク(www.coop-sapporo.co.jp)

199:おかいものさん
09/08/28 08:16:24
秋鮭不漁でいしかり店のサケまつり大ピンチ

200:おかいものさん
09/08/29 23:31:43
age

201:おかいものさん
09/09/07 17:44:26
コープにしのの店長小山キモイ
禿げオヤジ


202:おかいものさん
09/09/07 20:03:32
>>201
実名は出さないのが吉だぞ

203:桑園厨 ◆9r17vW//iz/F
09/09/07 23:09:38
コープさっぽろは聖教新聞販売汁!

204:おかいものさん
09/09/07 23:41:04
>>203
生協の新聞ならあるぞ。

205:おかいものさん
09/09/08 00:55:27
>>202
2ちゃんだし、生協職員のレベル低いししょうがない

206:おかいものさん
09/09/08 01:02:08
>>201
生協のおっさん共はハゲ勢ぞろいじゃないか
察してやれよ、気の毒だろ

207:おかいものさん
09/09/13 17:46:47
いったいいつから月中コープデーの60歳以上配達無料は身分証提示必要なくなったの?
小型店勤務のパートなんだが、組合員でもない身分証も忘れた客だったから
配達料金受けたら嫁からスゲークレーム入ったって仕事終わってから電話きた。
そのお客様には『本日は配達料かかってしまいますが宜しいですか』って聞いて『良いよ』って話だったから受けたのに。
それにチラシにもPOPにも『受付時に身分証提示願います』(年齢確認)って書いてあんだろうと
それともその嫁は子供に『ルールは破っても良い』と教えてるのか・・・
ルールはルールで守らせろよ店長って思うがどうだろう?

208:おかいものさん
09/09/13 18:57:30
>>207
身分証とか忘れても顔パスでOKって思い込んでるのかな、抗議の電話した奥さんは
とにかくルールである以上、毅然とした態度をとらなきゃ、一つの特例を認めたら同じようなケース全部認めなきゃならなくなるよ

209:207
09/09/13 21:44:40
>>208
それが本来なんだろうけど店長曰く
『見た目で判断出来ねえか』だとさ。   
そういう殿様商売してたからウン億って借金こさえて破綻しかけたんじゃなかったかと
正論が通じる208みたいな人がいるから頑張れるよ。
いっつも店長から『頭おかしいんじゃねえか?』って言われて仕事してるから、オレちょっと自信失ってたけど、もうちょっと頑張ってみるよ
なんかありがとう。  

210:おかいものさん
09/09/14 02:15:43
かわいい店員発見したぞ!

211:おかいものさん
09/09/14 02:27:43
>>209
受ければいいんでない。どうせ、利益出てないんだから。
一人や二人、タダにしたって変わらないよ。

212:おかいものさん
09/09/14 03:40:34
>>211
いやダメだ
ルールはルールだ
一人認めたら全員認めなきゃならなくなって際限がなくなる

213:おかいものさん
09/09/14 07:58:18
コープさっぽろの株式会社化マダー?

214:207
09/09/15 23:15:50
どういう訳か店長の話が変わってきた
最初は一人で買い物に来てたって話(オレも一人だと思ってた)だったのが嫁も近くに居て話聞いてたらしい。
で、また『頭おかしいんじゃねぇか』だとさ。
もうどうにでもなれって思う。
客は神様、クレーム客は仏様とか思わんといけんのかな。
潰れれば良いのに。

215:おかいものさん
09/09/22 13:48:28
↑キチガイ?

216:おかいものさん
09/09/28 23:11:47
近所の生協は、1/2キャベツに冬でもハエが付いた状態でラッピングされてる

217:おかいものさん
09/09/29 07:30:53
コープさっぽろと北洋銀 提携カード発行
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

218:おかいものさん
09/09/29 20:22:57
さっき買い物しに行ったら、ビール500ml・6缶パックが100円で会計されていたw
あれって間違えた金額の誤差を、そのレジ担当が負担するんでしょ?
カワイイ店員だったし、申し訳ないから正直に間違ってるって申し出たけど
よくよく考えてみたらこの店、表示価格の間違いで高く請求される事が多々あったから
今まで3000円以上損して払ってるんだよな…orz




219:おかいものさん
09/10/01 06:39:20
↑キチガイ?

220:おかいものさん
09/10/13 15:16:03
ガソリンをモダ並みの値段できぼんぬ。

221:おかいものさん
09/10/13 17:57:18
>>220
だから普通にモダかオカモトかコニサーに行けっつーの

222:おかいものさん
09/10/17 21:40:18
灯油値下げ

223:おかいものさん
09/10/18 19:04:39
単身赴任の社員に遊んでもらおうかなぁ 転勤ですぐいなくなるしね

224:おかいものさん
09/10/22 18:10:37
最近、トドックの配達の人が頻繁に変わるんだけど。
よほど待遇が悪いのかな?

225:おかいものさん
09/10/22 21:34:35
ちょっと給与の事だが、いつも疑問に思う事が。
日祝日の給与が730じゃなく30って扱いなのは労基署的にはぉkなんだろうか?

226:おかいものさん
09/11/07 23:04:09
トドックって配達だけとかいって、やれ共済だの、物売れだの余計な事が多いから大変なんだよ

227:おかいものさん
09/11/07 23:10:11
>>225
日曜祝日は、平日土曜の時給に30円上乗せしますよっていう意味じゃないの?

228:おかいものさん
09/11/10 12:00:05
魚チョーと提携

229:おかいものさん
09/11/11 11:58:29
灯油だけでなくガソリンや軽油販売きぼんぬ。
モダとコニサーとオカモトより安く。

230:おかいものさん
09/11/12 04:31:56
>>229
無茶を言うな
札幌市内に1軒だけならともかく、お前のことだから旭川にも釧路にも作れってほざく気だろ

231:おかいものさん
09/11/12 18:32:18
アルバイト情報誌で社員途用ありと書いてあったんだが、どれくらいの期間でなれるかわかるかたいますか?

232:おかいものさん
09/11/12 20:08:30
>>231
あなたの努力次第
店長のさじ加減

233:おかいものさん
09/11/12 20:39:41
>>231
嘘に決まってんだろ

234:おかいものさん
09/11/15 19:54:22
>>187しがをご存知ですか(^ω^)

235:おかいものさん
09/11/17 21:22:54
??

236:おかいものさん
09/11/20 13:13:31
平成21年3月10日発生

函館市花園町3番1号の道道函館上磯線上で
28歳男性が運転する普通貨物自動車が
横断歩道を歩行中の64歳女性に衝突し、
重傷を負わせる交通事故が発生。


トドック♪トドック♪が携帯通話しながら…

237:おかいものさん
09/11/20 15:33:16
ダメじゃん

238:おかいものさん
09/11/20 15:36:53
恵庭市恵み野に出店計画があるらしい
岩見沢東店が移転するらしい
ソースは店舗掲示の出資金募集のお知らせ

239:おかいものさん
09/11/23 00:04:12
サービス残業たっぷりさせられているもん、出資金募集なんかしなくてもいいんじゃないの?

240:おかいものさん
09/11/25 00:00:04
生協の店舗ってどこも汚いよね。
特にトイレはくさい! 換気扇ついてないのって感じ!!

241:おかいものさん
09/11/25 01:40:19
>>240
今までで一番最後にできた釧路の中央店も汚いのか?

242:おかいものさん
09/11/26 10:30:48
函館の人見店も綺麗だよ活気もあるし
札幌は新川店ぐらいしか行ってなかったけど店舗は古いね

243:おかいものさん
09/11/26 17:20:36
古いのは北郷、深川、苫小牧弥生ぐらいか

244:おかいものさん
09/11/28 00:42:23
何でトドックのトラックって白ナンバー?
あれって違法じゃないの?

245:おかいものさん
09/11/28 23:34:08
☆上司の前だけでゴミを拾うサル

☆仕事してる姿を見せつけるサル

☆自分の格をあげる為に
人を陥れて
上司に告げ口をしてるサル

☆上司はそれを見抜けないのか
見て見ぬふりしているのか?

面倒くさいのか?

ど〜なんだぁ〜

★同僚は全て知っている



246:おかいものさん
09/11/29 21:38:47
2ちゃんねるでしか主張できないサル

247:おかいものさん
09/11/29 22:57:36
お利巧なサルは、2ちゃんねるで言う・・・
バカなサルは、バカな上司に文句を言う・・・

248:おかいものさん
09/11/30 12:26:12
>>244
コープの自社便は白ナンバーだよ。


249:おかいものさん
09/11/30 15:32:37
組合会社だから?

250:おかいものさん
09/12/03 23:06:16
おせち・こめ・びーる・・・
さっぱり売れん!!

251:おかいものさん
09/12/05 16:38:42
(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・

252:おかいものさん
09/12/05 17:51:18
ガハハハァ〜

253:おかいものさん
09/12/05 19:11:32
>>130

>マックスバリュ赤平

もと「赤平日本商事」=住友赤平の購買(戦時中は配給所)
 「爪楊枝から車(マツダだけど)まで」売ってましたね。
 → 赤平砿業所の子会社化で「ニッショウ」=日本商事撤退〜今は建材屋
 → 閉山になって「ニッショウマート」(ジョイ)
 → ジョイ売却 → マックスバリュ赤平店

亀レス、スレ違い失礼。

 確かなものですか? お安いですか? 安全ですか? みんなのせ〜いきょ〜♪

 加ト吉牛肉偽装の舞台、北海道加ト吉(赤平)も住友石炭絡みの会社だったりする。
 北海道加ト吉は、事件当時 住友石炭鉱業の持分法適用会社だった。

254:おかいものさん
09/12/06 22:13:02
なに言ってんだかわからなぁ〜い

255:おかいものさん
09/12/11 08:31:31
コープさっぽろ 14年ぶり高卒採用再開 100人を契約職員に(北海道新聞 2009年12月10日付)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

256:おかいものさん
09/12/12 00:38:36
免許取り立ての人を宅配で配達させるの?
事故率大アップだね。
大卒なんて何する?
大学まで行っていてコープじゃ親も泣くわ!!

257:おかいものさん
09/12/16 22:49:54
クローバーに切り替えると何かお得なことあるの?

258:おかいものさん
10/01/08 22:07:57
共済始まったね。
テレビCMまでして・・・
無駄金使い・・・・

259:おかいものさん
10/01/17 15:48:03
旭友ストアーアモール店・西店・旭町店・ツインハープ店継承決定
ただ、LUMINE東光店がアモール店を引き継ぐ代わりに無くなりそうな予感

260:おかいものさん
10/01/30 02:11:05
>>259
商圏がダブってる両店の共存は難しいだろうね

261:おかいものさん
10/01/31 13:22:18
札幌市のコープさっぽろ灯油価格 73円

262:おかいものさん
10/02/06 22:47:43
札幌のセンターでクローバーの書類を投棄したセンターあるって聞いたけど・・・・
どこのセンター?

263:おかいものさん
10/02/13 01:04:39
ついに旭友から継承する4店舗の募集始めたらしいね
ソースは昨日金曜に旭川市内及び近郊で配布された某ローカルフリーペーパー「ラ●ナー」

264:おかいものさん
10/02/16 05:50:04
今年はshenaのオープン20周年

265:おかいものさん
10/02/20 17:52:49
株式会社 コープさっぽろ
代表取締役社長 大見英明

266:おかいものさん
10/02/21 08:44:32
コープさっぽろはガソリンスタンド経営しましょう。
モダやコニサーやオカモト並みに安く販売しましょう。

267:おかいものさん
10/02/21 08:48:45
>>266
だから無理だと何度(ry

268:おかいものさん
10/03/23 14:19:12
dat落ちしそうなので上げときますね
この糞スレ

269:おかいものさん
10/03/24 00:06:30
>>266
自分で生協作ってやれば

270:おかいものさん
10/03/24 18:47:37
コープさっぽろさんへ
閉店したセオ白樺店を引き取ってあげて下さい。

271:おかいものさん
10/03/25 21:13:36
c(´ิ౪`ิ)p

272:おかいものさん
10/04/02 01:39:40
4月になったお。


273:おかいものさん
10/04/02 09:06:47
さっぽろはコープの中でも優秀だね。

就職考えてますが、待遇とかどうなんだろ

274:おかいものさん
10/04/02 14:45:26
>>273
コープの中では優秀だが
一般企業の中では下の下
なぜにコープを選ぶ


275:おかいものさん
10/04/10 07:51:24
旧旭友ストアー店舗のトップを切って、「あさひ町店」が昨日オープンした

276:おかいものさん
10/04/13 20:24:32
今月中にツインハープ店、そして4条通り店(旧・旭友ストアー西店)も相次いでオープン
唯一旭友ストアーとして営業を続けているアモール店(来月16日営業終了)も夏にオープン予定

277:おかいものさん
10/04/15 06:11:12
宮の沢に木造エコ店舗作るんだってな
どうせ2,3年後にはまた火事で跡形も無くなってるよ
周りの住宅にも引火して死者なんか出たら、一巻の終わりだな
建物の耐久年数とかも疑問だ
すぐにS&Bじゃないか?

278:おかいものさん
10/04/17 11:39:25
トドック利用したいんですが、クレジットの審査って甘いですか?
7年前に自己破産で免責おりてます。
現在専業主婦で無職なんですが、カード作れますかね?
なんか、トドックのお問い合わせ(フリーダイヤル)に聞いたら、
センターによっては、クレジット払いでなくても利用できる方法があるとか・・・
オペレーターが、はっきり回答しないんですが、クレジット払いでなくても利用できるんでしょうか?

279:おかいものさん
10/04/17 18:16:58
>>277
S&Bのとろけるカレーならコープでも扱ってるぞ

280:おかいものさん
10/04/17 20:44:19
人事異動まだぁ?

281:おかいものさん
10/04/20 01:55:45
ツインハープ店 23日(金)9:00オープン

282:ylt
10/04/22 02:25:11
コープで働いてるけど買い物は某アークスグループに行ってる。
コープより某アークスグループの方が安いし。

283:おかいものさん
10/04/22 03:10:53
いよいよ明日23日、ツインハープ店オープン
4条通り店(旧・旭友ストアー西店)は来週オープン

>>282
“某”の意味ねぇからwww

284:おかいものさん
10/04/23 17:49:35
先々週のあさひ町店に続いてツインハープ店がオープン
ツインハープ店にはシーズドラッグとレフボンがオープン
そして旭友時代から引き続き、シュークリームの梅屋が入居

285:おかいものさん
10/04/25 19:10:48
今週は旭川都心エリア初出店となる4条通り店もオープン予定
あとは旭川地区の旗艦店となるアモール店のみ

286:おかいものさん
10/04/25 23:07:41
各地区の旗艦店
 札幌/LUCY
 函館/湯の川
 旭川/Shena→アモール
 帯広/かしわ
 釧路/貝塚
 北見/きたみ春光
 苫小牧/ステイ

287:おかいものさん
10/04/26 21:55:33
さぁて、何年もつかなぁ
旭友引継ぎ店舗は
旭友の能無し職員も一緒に引き継いじまって
寿命縮まらなきゃいいがな

288:おかいものさん
10/04/29 22:02:27
再建計画見直しですか
5年延長ね
はじめから延長するつもりだったんだろ?
来年の総代に出す奴もどうせいかさまだろう
いつまで延命させておくんだろう、このゴースト生協

289:おかいものさん
10/05/03 00:59:00
10倍 10倍 ポイント10倍
10倍 10倍 ポイント10倍
レインボーカードで ポイント10倍
コープは本日 ワンズファクトリーコープディ♪

290:おかいものさん
10/05/03 01:16:32
4条通り店は、他の旭川市内店と違って売り場の中にトイレがある

291:おかいものさん
10/05/03 18:04:54
>>290
4条通り店のトイレはレジを出たところに新しく作った

292:おかいものさん
10/06/14 03:12:36
いつになったら株式会社になるのか
職員に緊張感を持たせるためにも株式会社組織に一刻も早く移行させるべき

293:おかいものさん
10/06/15 06:10:46
>>282
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

294:おかいものさん
10/06/22 06:01:09
いつの間にか、菊水元町店屋上の看板が外されていた

295:おかいものさん
10/06/24 22:37:38
クローバーの切り替え無視してたら(別にやめてもいいかな?と)
普通に口座から直接引き落としになるとの旨、はがき入ってた。

なーんだ。

296:おかいものさん
10/06/25 06:29:53
新しい旭川地区の旗艦店 ア・モール店
いよいよ来週7月2日(金)オープン 

297:おかいものさん
10/06/27 19:49:35
>>294
コープの看板が外されてたの?
もう閉店したの?

298:おかいものさん
10/06/27 20:05:33
>>297
店自体は今もどっこい営業中
北郷と同じように、屋上の看板だけ老朽化で外された

299:おかいものさん
10/06/29 11:48:49
>>287
旭友の能無しは幹部だけだ
木村とか言うただのエロジジイが社長になったり会長がボケてたり
部長やら課長やらただの能無しが年功序列でなってたからつぶれたんだよ
また、若い奴はすでに退職してて定年間近の奴しかコープに行ってないから職員の影響は極めてすくないぞ

300:おかいものさん
10/06/30 17:59:04
しがの社長って殺されたの?
あまりにもタイミングがよすぎでなんだか怖い

301:おかいものさん
10/07/01 18:25:09
いよいよ明日9:00、5段雷の花火を合図にアモール店オープン

302:おかいものさん
10/07/02 01:08:09
いよいよオープン当日
旭川電気鉄道バス
1(外)・19・94・40・41・52・53・60
「豊岡4条1丁目」停留所(中心部から170円)をご利用下さい。

303:おかいものさん
10/07/02 20:16:49
アモール店に行った人のご感想もこのスレでどうぞ。

304:おかいものさん
10/07/03 05:55:00


こーぷあおもりと…

305:おかいものさん
10/07/21 18:49:30
産直のメロンをお中元に頼んでおいたのに、ぜんぜん先方に届きません。
出荷開始の日付はとっくに過ぎているのに、遅れる連絡の1本もなくてびっくりです。
今ならどこのスーパーでも売ってるから、その方がすぐ届けられたのにと後悔してます。
きっとたくさんの人が同じ思いをしてるか、
まだ届いてない事に気がついてない人もいるかもしれないと思います。
今まで生協好きな方だったんだけど、なんだか心底ガッカリして、
出資金も最低限残して引き出したいし、家族で入っていた共済もやめたくなりました。
イライラが収まらないので書きました。 少しでも被害者が減ればいいなと思います。

306:おかいものさん
10/07/21 21:54:16
>出荷開始の日付はとっくに過ぎているのに

開始があれば終了もあるだろ

307:おかいものさん
10/07/22 05:36:09
>>305
コープさっぽろの本社に言え
2ちゃんねるに書いても解決しないぞ

308:おかいものさん
10/07/22 11:23:06
あ、すみません。 そうですよね。 ありがとうございます。

309:おかいものさん
10/07/22 18:40:37
>>305
サービスカウンターの隅で埋もれてる可能性もあるぞ
ちゃんと受理されてるかも確認したほうがいい

310:おかいものさん
10/07/23 16:21:14
ありがとうございます。 
もう7月も終わっちゃうので月曜日になったら聞いてみます!

311:おかいものさん
10/07/24 18:53:22
>>310

ギフトの発送についての問い合わせは、ギフトセンターへ電話してね。
間違っても、受け付けたお店には電話しないように。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4101日前に更新/177 KB
担当:undef