【復活】日立子会社ス ..
[2ch|▼Menu]
154:就職戦線異状名無しさん
10/11/19 12:41:35
日立金属は日立製作所で内定出なかった人達が本来就職する会社でもあるが、
金属会社はね。電機と異なり、業界の流動性が低いから商社に至るまで人の出入りは元々少ない業界だよ。>>153
どこかの製鉄会社も倒産寸前まで従業員を切らなかったのは、業界の体質にある。
代用者がいない。反面、給料が低くなっても誰か勤務しなくてはならないから、労組に支配されやすいのさ。
我慢強い人達が就職している業界なので、ボーナスが多少安いくらいではIT企業みたいに転職出来る環境ではない為、
自然と平均勤続年数が多くなる。>>153

それにしても日立造船は日立グループではない。三菱鉛筆と三菱グループの関係と同じです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4347日前に更新/32 KB
担当:undef