祝10周年プロレス・スーパースター列伝33(耳)がピクピクと at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:愛蔵版名無しさん
11/09/24 12:49:40.40
そういう肉しか知らないんじゃよそと比べようがないじゃん

401:愛蔵版名無しさん
11/09/24 13:18:10.17
フレアー「おれたち優れた白人レスラーが食べるのは極上な牛肉のステーキ
だが、お前ら二流の黒人レスラーが食べていいのは…挽き肉かチキンだ!」

402:愛蔵版名無しさん
11/09/24 13:48:23.46
アメリカでも、熟成プライムリブとかなら、50ドルとかするね。
一人前でも十分ごついけど。


403:愛蔵版名無しさん
11/09/24 14:47:44.52 njj+bWrg
当時の日本が「ごちそうのイメージ=ステーキ」だったんじゃないかな。
俺も「男おいどん」に出てきた「縦だか横だか分からんステーキ」が食べたかったっけよ。グフフ・・・

404:愛蔵版名無しさん
11/09/24 15:00:31.42
もっと昔は「ビフテキ」と呼んでいたもんじゃて

405:愛蔵版名無しさん
11/09/24 15:41:36.46
高木監督「イチロー、我が中日ドラゴンズに来いっ!」

  
    次期中日・高木監督、イチローに色目(日刊スポーツより)

406:愛蔵版名無しさん
11/09/24 16:42:58.28
ビフテキは高い!
カツレツにしとくか!

407:愛蔵版名無しさん
11/09/24 19:02:58.45
ビフテキの切れっぱし位にはありつけようと夢みて
梶一太は銀座にある「ビフテキのスエヒロ」のコック見習となったものの……
とんだ期待はずれ。くる日もくる日もタクワンとコンブの佃煮ばかり

408:愛蔵版名無しさん
11/09/24 21:27:16.66
およよよ!
およよよ!

409:愛蔵版名無しさん
11/09/24 22:33:12.70
列伝スレも一夜にしてステーキ・ブーム

410:愛蔵版名無しさん
11/09/24 22:41:52.81
場所は近いのに万世ステーキが遠い

貧乏人は悲しいぜ…

411:愛蔵版名無しさん
11/09/24 23:24:13.38
「ステーキだ!ステーキッ!この店にある牛の肉をぜーんぶ喰い尽くしたるッ!」
などと言ってみたいもんよ
ホントは300グラムほどでいいけど、150グラムでさえ食ってねーここ何年か

412:愛蔵版名無しさん
11/09/25 00:23:10.55
>>406
カツレツは高い…
ビッグカツにしておくか…

413:愛蔵版名無しさん
11/09/25 00:59:11.04
ステーキには四つのタイプがある
一つは牛タイプ
その次は豚タイプ
その次は鶏タイプ
その下の魚のすり身になると
もうステーキの墓場行きで
>>412はそのDタイプに成り下がった!

414:愛蔵版名無しさん
11/09/25 00:59:11.88
バイキングのステーキは硬い…


415:愛蔵版名無しさん
11/09/25 01:08:42.21
>>373
高校野球は負けたらそこで終わり
だから内容より結果にこだわる
しかしプロ野球はダラダラと年間百試合以上をこなす
そこで高校野球みたいな試合されても喜ぶフアンは少ないだろう

マジレスしてゴメンよ

416:愛蔵版名無しさん
11/09/25 01:16:43.69
ステーキの話ばっかりしくさるからヴァリュー100ローソンで
サイコロステーキを買ってきてしまって
よく見たらちゃんと成型肉(原材料:牛脂、牛筋、でんぷん)と表示されていて
今は後悔の一心よ!

417:愛蔵版名無しさん
11/09/25 01:20:42.21
大丈夫だ
肉屋の肉も様々な加工してかさ増ししてるんだ
つなぎに薬品加工にサシ加工
原産地さえ虚偽の記載してなければ通用するんだ
後悔せずに食えッ!

418:愛蔵版名無しさん
11/09/25 01:23:01.04
やよい件でステーキのセット食ってくるかな…

419:愛蔵版名無しさん
11/09/25 01:24:43.89 t5/yVoHo
うまい 確かにうまいんだが
今の俺にはこの血のしたたるステーキのうまささえどこか上滑りしていく

井之頭五郎(談)

420:愛蔵版名無しさん
11/09/25 01:40:31.52
このスレの貧しい子供たちに
わたしのサイン入りブロマイドと、
熱々でガーリックと醤油をかけたサーロイン・ステーキをもってきたまえ
   
              天国のエル・サント(談)

421:愛蔵版名無しさん
11/09/25 02:12:59.17
>>420
にやっとしたじゃないかw


422:愛蔵版名無しさん
11/09/25 03:07:18.35
ワールドプロレスリング、これが深夜の楽しみよ。グフフッ

423:愛蔵版名無しさん
11/09/25 09:12:07.15
ニュートリノ「ヘーイ、光ッ!概念だけの宇宙最速!!
あんたのツラはもうみあきたぜ、つまり古いんだッ!
おれが追い抜いてやるぜ!」

424:愛蔵版名無しさん
11/09/25 10:24:47.82
過去へ飛んでいけッ、アインシュタイン!

425:愛蔵版名無しさん
11/09/25 10:29:13.52
>>424
アイ〜ン!

426:愛蔵版名無しさん
11/09/25 16:31:43.74
NMB48山本よ、よく言った!
「血の滴るステーキなんて百年早いわ!」


ドッグフードはニートの主食
URLリンク(n.m.livedoor.com)

427:愛蔵版名無しさん
11/09/25 16:39:20.80
おれはあの時つくづく犬になりてぇと思ったぜ

428:愛蔵版名無しさん
11/09/25 18:07:00.47
500円のやっすいやっすいステーキ肉買ってきた
オージービーフ(涙)

429:愛蔵版名無しさん
11/09/25 18:33:28.05
オージーンはねてな

430:愛蔵版名無しさん
11/09/25 22:04:53.38
>>428

自分の血と汗を流して勝ち取ったオージービーフ誰もがアンタを笑ったりしちゃいないよ!
思う存分、血の滴るステーキを平らげな!

431:愛蔵版名無しさん
11/09/25 22:32:10.23 t5/yVoHo
“トシちゃん節”も体のキレもさく裂 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

伝説のスターは健在!!
やや肌のつや、弾力こそおとろえているが、ダンスのきれ、スピードは昔のまま!

432:愛蔵版名無しさん
11/09/25 23:40:11.35
エエーッ!? 山内賢親父が死んだ!

433:愛蔵版名無しさん
11/09/25 23:48:48.13
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

434:愛蔵版名無しさん
11/09/26 01:07:41.80
>>432
あばれはっちゃくの先生が実は有名な歌手兼俳優だったとは、小学生当時は知らなかった・・・

435:愛蔵版名無しさん
11/09/26 01:56:18.18
無知って怖いねw

436:愛蔵版名無しさん
11/09/26 13:20:11.70
いいやつ>>430

437:愛蔵版名無しさん
11/09/26 14:34:16.61
いいやつのとこで梶原が「わたしも空手五段柔道2段…」
とか言ってるが柔道はまあいいとしてやったこともない
完全名誉段の空手を出しちゃダメだろw

438:愛蔵版名無しさん
11/09/26 14:37:27.94
完全名誉段なのは確かだろうけど空手やったことなかったの?

439:愛蔵版名無しさん
11/09/26 14:40:12.01
柔道の黒帯だけなら簡単に貰えるからなぁ
相手に恵まれたら屁みたいに簡単w
剣道もそうだな
空手は昇段が細かくて面倒だ
剣道も柔道も初段からが大変なんだけど

440:愛蔵版名無しさん
11/09/26 14:42:09.05
まあ後半生は浣腸と空手に明け暮れてたから誰よりも空手に詳しかったろうけど、
汗流して稽古はしてないだろう絶対。もはやそんな暇も絶対なかったろうし

441:愛蔵版名無しさん
11/09/26 14:46:09.06
なんだ推測か
そういうのはいい

442:愛蔵版名無しさん
11/09/26 17:27:19.64
大体一緒に組む漫画家に空手やらせてるのに
自分ではやったことがないなんてことはないだろ

443:愛蔵版名無しさん
11/09/26 17:57:18.40
エエーッ!? ワンガリ・マータイおっ母が死んだ!

444:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:33:34.35
>>437
ユーは壮大な嘘をつくなあ

445:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:34:50.40
KCコミックスの著者近影で、空手着を着て汗をかいてこっち向いて笑ってるのがあったでしょ
まあお客さん扱い(当時は添野の士道館の筆頭顧問)だけど
たまには汗流して道場でやってんじゃないかな?
あれもフェイクなのかな?

昔の北島三郎のチオビタのCMみたく体に油塗ってから水かぶって
大量発汗したような絵をわざわざつくってたとは思えないけどもw

でも「地上最強のカラテ」とかトリック撮影も多いみたいだし、なんか心配

446:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:42:33.36
カジ・センセの人生哲学は金と女と強さだからな
強くなる環境があるんなら利用する人さ
まあ五段の実力があったかどうかは別だが

447:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:43:13.54
太ってて夏場なら正拳突きひとつだすこともなく汗びっしょりに
なるのはわれらも記憶に新しい!

448:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:47:32.82
むしろカジセンセが空手をやったことがないって発想が今までなかった

449:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:57:01.75
いや、当然やったはず。
マス「手刀打ちはこう、後頭部からブーンと振って小指の付け根の
   とこでこめかみや首を…」
梶原「ホウホウ」

と教えはしたけど「ハイ、じゃあそれを100回」、という風に
弟子のようにちゃんと教えることはできなかったろう

450:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:58:01.09
お客さん扱いかも知れないけど空手はやってるだろう。
空手バカ一代を初めとして空手漫画の原作を結構書いてるが、周りに空手経験者はいるにしろ
自分が空手を経験して原作を書くのと素人で書くのとは全然違うだろうし。
しかも間違ったことを書いたらその周りにいる空手経験者から馬鹿にされるわけだし。

そんな中で経験しようと思えばできる環境で素人にこだわる必要がない。

451:愛蔵版名無しさん
11/09/26 20:01:46.86
それより>>440
浣腸はともかく空手に明け暮れてたのに
汗流して稽古はしてないってどういう意味かな?

452:愛蔵版名無しさん
11/09/26 20:18:25.64
空手に惚れこんだからこそ漫画に長年極真空手出したりして
マス大山とも仲良くなったりして行ったのだと思ってたけど

453:愛蔵版名無しさん
11/09/26 20:26:06.18
>>451「浣腸&空手」の漫画に明け暮れてたってことだろうw
地獄変とか人間兇器とか

454:愛蔵版名無しさん
11/09/26 20:32:31.54
「浣腸&空手」の漫画に明け暮れてても
誰よりも空手に詳しくはなれないと思ふ

455:愛蔵版名無しさん
11/09/26 20:50:59.80
カジセンセが後半生でああいう漫画に明け暮れていたってレスは
その頃列伝を楽しんでいた俺としては不愉快なんだけどな
ちゃんとこういう普通に面白い漫画も描いてたわけで

456:愛蔵版名無しさん
11/09/26 21:09:41.80
>>455
たしかにそれはある
ギャップが凄いし、ファンクス編なんか絵がまだショボくて、話もダイジェストだけど
梶原一騎の本道をいくスポ根物だしね

でも梶先生は、こういう言葉も好きだったとか
「逆も、また真なり」

457:愛蔵版名無しさん
11/09/26 21:16:29.78
それでカラワジ先生が空手したことないってのは何が根拠なんだい?

458:愛蔵版名無しさん
11/09/26 21:29:24.07
>>457
カラワジ!!手のつけられない誰かわからない人!

459:愛蔵版名無しさん
11/09/26 21:30:36.59
>>457
ドジなタコ入道め

460:愛蔵版名無しさん
11/09/26 21:32:59.74
マス大山「カジワラくん、きみのカラテは初段ていどの技術だが、しかしきみの漫画力、人間力は常人の5倍はあるから 実力は五段といえる!」

461:愛蔵版名無しさん
11/09/26 21:42:28.45
カジワラ「5段や6段をホイホイくれるようや相手じゃなきゃ、こちらでことわりますよ」

462:愛蔵版名無しさん
11/09/26 21:54:58.30
MJみたいなもんじゃんw

463:愛蔵版名無しさん
11/09/26 22:04:07.11
梶原「派手な五段だからいい(シンミリ)」

464:愛蔵版名無しさん
11/09/26 22:10:36.63
ジャイアンと馬場

465:愛蔵版名無しさん
11/09/26 22:15:35.72
ジャイアンと馬場

466:愛蔵版名無しさん
11/09/26 22:17:17.12
アントニオ命

467:愛蔵版名無しさん
11/09/26 23:10:13.13
秋鮭は高い
サンマにしておくか(生1尾100円でした)

でもえらい煙で板橋事件みたいなことになるかと思った
今度から塩干の開きを買うことにしたよ ぐふふ

468:愛蔵版名無しさん
11/09/26 23:33:16.55
梶原兄弟は何かとケンカに勝った武勇伝を語りたがるじゃないか。
レスラーとか売春宿の用心棒とか。
 
空手はともかくステゴロの実力はあったと考えるべきでは?

469:愛蔵版名無しさん
11/09/26 23:35:40.69
今年のサンマ漁が不作だと知ったかぶりをした評論家は、どこのだれか!?
一部の大震災の影響もあるが…

470:愛蔵版名無しさん
11/09/26 23:49:32.33
ぼくは小学生ですけど
正直、ぼくより何十才も年上の人たちの言いあいとは思いたくないですねーw

それくらい幼稚じゃないですかぁ、あなた達ってw

471:愛蔵版名無しさん
11/09/26 23:53:07.10
>>470
ツマンネ

472:愛蔵版名無しさん
11/09/26 23:55:11.13
年寄りしかいないスレで年寄り同士がぐだぐだうるせーんだよw
仲良くしろ、じじい共w

473:愛蔵版名無しさん
11/09/27 00:20:51.60 a63aEXrN
プロ・レスは若さだけでやるものじゃないさ。

474:愛蔵版名無しさん
11/09/27 00:31:52.31
今年のサンマや蟹や海老は餌を考えると口に入れにくい。

シャコなんて論外。

475:愛蔵版名無しさん
11/09/27 00:44:48.10
そんなに年寄りがキライなら、
若い内にさっさと自殺することをオススメいたします。

476:愛蔵版名無しさん
11/09/27 03:58:19.75
うポオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあふぁふぁ

477:愛蔵版名無しさん
11/09/27 13:36:12.48
・ゥ・、繧ウ繝溘ャ繧ッ繧ケ

478:愛蔵版名無しさん
11/09/27 20:19:27.32
ツナ缶は高い
かつおのシーチキンにしておくか。。。

このごろツナ缶の3連とかでの特売ってないね
なんでだろ

479:愛蔵版名無しさん
11/09/27 20:47:56.45
日ごろの行いが悪いからw

480:愛蔵版名無しさん
11/09/27 20:50:53.31
変なの来てるね また

481:愛蔵版名無しさん
11/09/27 20:59:04.31
すみません>>480さん
つまらぬレスからつい荒らしざたになってしまって…わたしが短気だったのです…

482:愛蔵版名無しさん
11/09/27 21:13:05.01
【動物】「ライオンは崖から落ちた子ライオンを助け出す」…俗説を覆すこの真実!一部始終をカメラが捉えた
スレリンク(newsplus板)

どうせこの世はウソのアンコをウソの皮で丸めてできてやがるぜ!

483:愛蔵版名無しさん
11/09/27 22:37:15.75
後7年経ったら真っ先に俺が
【速報】倖田來未の羊水が腐る
ってスレタイでスレ立てする


484:愛蔵版名無しさん
11/09/27 22:48:02.80
な、なんだッこの男は!!
時事ネタで繋いでいた列伝スレに突如まるでプロレス・スーパースター列伝と
関係ない世界から飛び込んだような怪人が出現!!
ど、どうやら荒らしのようですがいままで見たことのない男です!

485:愛蔵版名無しさん
11/09/27 22:51:53.87
>>484
そうやって過剰反応するから図に乗るんだよ
反省しろカスが

486:愛蔵版名無しさん
11/09/27 22:53:35.14
>>482
ちょっぴりやけるが、おみごとだったぜ
あの人間兇器のセリフひとつひとつを列伝のそれ並に記憶してるとはな

アンタの本名は浣腸マニアというんでしょ?
そういうおれも浣腸マニアだと?
し、知らん!いっさいノーコメントだ!

487:愛蔵版名無しさん
11/09/28 05:31:47.69
インクレディブル(信じられない)とPRIDE フアンは叫んでいますッ!
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

488:愛蔵版名無しさん
11/09/28 12:14:03.41
UFCファン「な、なんだあの選手、PRIDEとは別人みたいに弱〜い」

ってパターンが多すぎて萎えるわ〜

489:愛蔵版名無しさん
11/09/28 12:31:33.07
PRIDE フアン「み、見ちゃいけねえものを見てしまったッ
       このまま帰るんだッ」

490:愛蔵版名無しさん
11/09/28 14:52:36.51
ベニーの穴は上にある
女の穴は股ぐらにある

        アントニオ猪木(談)

491:愛蔵版名無しさん
11/09/28 21:36:57.20
>>487
ダナ・ホワイト「過去へ飛んでいけッ 過去の格闘家め!」

492:愛蔵版名無しさん
11/09/29 00:43:27.68
相撲界で最強だった曙さんも・・・・

一度、膝をやってしまうとダメになってしまうものなのかね?

493:愛蔵版名無しさん
11/09/29 03:26:16.49
膝の故障は格闘家として致命傷となり得るのはそうなのだろうが、
曙がダメダメだったのはまた別の理由であろう

494:愛蔵版名無しさん
11/09/29 06:52:33.29 GWHMnLXO
曙は足が長いから
そもそも相撲向きですらない

495:愛蔵版名無しさん
11/09/29 07:15:08.58
曙はスタミナが無さすぎる!

496:愛蔵版名無しさん
11/09/29 12:17:56.99
まるで「ブレーキのとれた自転車」の大暴走!!


チュートリアル福田さん、違法自転車の疑い
URLリンク(news.tbs.co.jp)

497: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/09/29 12:40:16.29
・あくりなの
・ツマンネ
・ネタ言葉を含まないユーモアなき腐し
・ドジなタコ入道

498:愛蔵版名無しさん
11/09/29 12:54:30.31
>>496
福田よ、こうしてよくみると・・・
おまえさんの腕はマッチ棒みてえに細いし、胸にゃアバラがういてる。
もうトシだな。

499:愛蔵版名無しさん
11/09/29 13:27:46.77 GkrVPfSz
チュートリアル福田の晩年の不運、貧乏は(ry

500:愛蔵版名無しさん
11/09/29 16:39:26.68
イチローが200本安打を割る!し、信じられん!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

501:愛蔵版名無しさん
11/09/29 17:26:01.54
なあに、あと0試合でたった16安打すればいいだけですよ

502:愛蔵版名無しさん
11/09/29 17:43:01.64
まてよ。今から日本に帰ってきて試合をすれば?

503:愛蔵版名無しさん
11/09/29 19:00:09.81
そうはいかんざき

504:愛蔵版名無しさん
11/09/29 19:43:15.71
あ、アレが10年間も無敗を誇ったイチローなのか!?

505:愛蔵版名無しさん
11/09/30 02:37:27.97
海外にしか金を流通させんかったイチローなどどうでもよろしい
どうせなら200本安打記録持ったまま日本に凱旋して1年は客寄せパンダとして
日本経済の活性化に貢献して欲しかった
もう価値激減の出がらしなんで日本にもいらんな


506:愛蔵版名無しさん
11/09/30 04:33:52.40
>>505
水島老害乙

507:愛蔵版名無しさん
11/09/30 07:34:19.60
第二回WBCでの、9回表値一刻千金のヒットは
決して忘れねぇぜ…

508:愛蔵版名無しさん
11/09/30 11:33:08.60
ク・・・クソッ!ワサビ臭で寝られやしねえ!!
URLリンク(mainichi.jp)

509:愛蔵版名無しさん
11/09/30 12:33:12.11
>>506
老害ってのはどこに行こうとイチローを盲目的に擁護する爺さんの事じゃないのか?


510:愛蔵版名無しさん
11/09/30 12:39:22.11
水島さんは大リーグに行く日本人選手を目の敵にしてます

511:愛蔵版名無しさん
11/09/30 12:48:25.08
あ、そうなの?
それは知らんかった
でもまあ野球人気の低迷に有名選手の海外移籍ってのは確かにあるから
あながち間違いでもないな
だがたった一度の人生で他人の為に我侭言えずに耐え忍ぶなんてのもどうかと思う


512:愛蔵版名無しさん
11/09/30 12:53:11.96
あのじいさんは頭がちょっとおかしいから仕方がない

513:愛蔵版名無しさん
11/09/30 13:05:04.03
じいさんになる前から狂ってたけどな

514:愛蔵版名無しさん
11/09/30 13:07:18.18
野球狂の詩って自分の事だったんかw

515:愛蔵版名無しさん
11/09/30 13:09:12.92
>>509
なんだその老害の定義

516:愛蔵版名無しさん
11/09/30 13:33:06.48
手の付けられない野球狂の詩

517:愛蔵版名無しさん
11/09/30 16:00:17.89
なんとでもぬかせ、俺は揚げ油のしたたる一口カツにありつきたい一心よ
URLリンク(yakiusoku.blog.fc2.com)
うおおおおん!なんで連勝が止まったんだライオンズ!

518:愛蔵版名無しさん
11/09/30 18:07:09.35
>>517のリンク先見てないけどジャングル大帝のラストで
レオが自分の肉をヒゲオヤジに食べさせるシーンを思い出した

519:愛蔵版名無しさん
11/09/30 18:58:30.44
勝ってたらカツ17個だっけ?惜しかったな

520:愛蔵版名無しさん
11/09/30 19:08:32.00
URLリンク(www.dailymotion.com)

甚久須むかつくw

521:愛蔵版名無しさん
11/09/30 19:12:49.07
ジャイアンと馬場

522:愛蔵版名無しさん
11/09/30 20:16:04.68 s7h2J40C
<カレログ>恋人の行動追跡アプリ「やりすぎた」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

三浦社長「チトやりすぎたかな」


523:愛蔵版名無しさん
11/09/30 22:14:43.51
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
くらえっ!

524:愛蔵版名無しさん
11/09/30 22:21:05.86
ジャイアンと馬場

525:愛蔵版名無しさん
11/09/30 23:22:17.61
これぞセンセイカジワラの大ジャンプ投法じゃないか
話は変わるが列伝で王と対戦する馬場のフォームは
振りかぶりながら足をあげていて滅茶苦茶だよね
写真かテレビを少し見るだけで防げたミスだ

526:愛蔵版名無しさん
11/09/30 23:46:08.17
ツマンネ

527:愛蔵版名無しさん
11/10/01 13:38:36.73
ジャイアンと馬場

528:愛蔵版名無しさん
11/10/01 19:01:00.56
お兄ちゃんこの人怖い

529:愛蔵版名無しさん
11/10/01 19:41:25.70
ビッグダディ「も・・・・もう、奄美での生活は断念するしかないッ・・・・ううッ!」

530:愛蔵版名無しさん
11/10/01 21:39:40.48
>>525
侍ジャイアンツ思い出したwバンババン

531:愛蔵版名無しさん
11/10/01 21:51:27.84
щ(^Э^)/
■■■■■■ ステーキ♪ステーキ♪血のしたたるステーキ



532:愛蔵版名無しさん
11/10/01 21:55:10.69
>>529
元嫁「アイハブウイン!」(我勝てり)

533:愛蔵版名無しさん
11/10/02 13:32:08.07
さびしい

今日もガラガラのスレだ・・・・・・・

534:愛蔵版名無しさん
11/10/02 13:55:05.53
中止するんですか>>533さん?

535:愛蔵版名無しさん
11/10/02 13:58:23.75
ああ 中止だ 中止!
これじゃレスしても焼肉も食えんし腹が減るだけソンじゃ

536:愛蔵版名無しさん
11/10/02 18:14:46.95
じゃあ盛り上げるためにも

あくりなの

537:愛蔵版名無しさん
11/10/02 18:52:06.66
>>535
な、なんだと!?
あまり手前勝手なことをぬかすな!!

列伝住人が多かろうと、すくなかろうか
それは そっちのつごう!

538:愛蔵版名無しさん
11/10/02 19:00:13.89
そ、そんなこと言うても>>537

もうレス・ラー全員が中止のつもりで
風呂に入って、発泡酒飲んで
とっくに寝てしもうたわい!

539:愛蔵版名無しさん
11/10/02 19:06:39.54
早くやれーッ!!
やるまで腹が減るから食事して、あったまるぞ!!

むしゃむしゃ

「・・・! チ・・・チンカスまで食べ始めるとは・・・こりゃどえらいことに!!」

540:愛蔵版名無しさん
11/10/02 19:46:33.41
この流れは、もはや定番だなwww

541:愛蔵版名無しさん
11/10/02 20:32:48.45
どうしようもない低能。

542:愛蔵版名無しさん
11/10/02 21:40:54.23
>>541
男と男の相談があってな
パコダ・ホテルに部屋もとってある

543:愛蔵版名無しさん
11/10/03 00:06:30.83
541の背後に大波とサーファーが見えよる…!

544:愛蔵版名無しさん
11/10/03 00:21:35.28
おもらし原田ちゃんのぱんつ取り替えてあげたい・・・くんかくんか

545:愛蔵版名無しさん
11/10/03 00:28:12.46
大熊元司と山本小鉄って、どっちが強いの?

546:愛蔵版名無しさん
11/10/03 02:42:29.66
ガチ話 しらん!


ウフッ

547:愛蔵版名無しさん
11/10/03 17:40:23.75
藤波や長州がまだ若手から脱却した辺りだったから扱いが低いけど
全盛期だったら梶原ワールド全開で書かれてたんだろうね
その頃の二人を梶原目線で見てみたいな

他にも天龍・前田・三銃士・四天王辺りのレスラーも見てみたい

548:愛蔵版名無しさん
11/10/03 18:45:57.25
>>545
たぶん、小鉄さんじゃね?
熊さんはガチのイメージないしな。

>>547
俺も、たまにその時代の列伝がもしあったらって妄想するわ。

マジスレごめんよ、ウフフ。


549:愛蔵版名無しさん
11/10/03 19:26:09.11
83年の夏でカブキ編がおわりだから
その時期からスタートするとなると旬は長州だね
(83年4月に藤波に初勝利でベルト奪取、同年8月に奪回される)

鶴田も83年8月にブロディに初勝利してインターを奪取してるから旬かもね
84年2月のAWA奪取とその後のAWAエリア・サーキットを軸にしたら
面白かったかも

天龍は85年以降のジャパン参戦からのほうがストーリーを作りやすいかな
前田は新日本Uターン参戦時代の86年から始まって欲しかった

550:愛蔵版名無しさん
11/10/03 20:50:14.18
たまたまヒップホップ好きの友人に教えられ
番組表をみたミーは仰天!!

彼等が本当に言いたいこと、みんなが本当に聞きたいことを聞く
緊張感溢れる禁断の生放送トークコーナー。
[10月3日放送 #1 ゲスト]
真樹日佐夫
URLリンク(www.bs-sptv.com)

551:愛蔵版名無しさん
11/10/03 23:16:36.53
>>549
ザ・コブラ編スタート

552:愛蔵版名無しさん
11/10/04 01:03:04.47 fipfqB4L
【2ch】ニュー速クオリティ:「イルカとセックスするの最高すぎワロタ。濡れ濡れだわ」 イルカとの獣姦生活の回想録ベストセラーに
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

ついてゆけぬ人だ・・・

553:愛蔵版名無しさん
11/10/04 01:32:18.62
長州編が描かれるとしたら、
ゴッチ道場を三日で逃げ出したエピソードを
どう正当化するのかな?
(三日で逃げた、は藤原組長の証言。ホントかどうか知らん)。

554:愛蔵版名無しさん
11/10/04 01:39:05.92
正当化するかなっていうか、面白く味付けするかなじゃね?

555:愛蔵版名無しさん
11/10/04 01:46:43.32
いやそこは完全無視して
ゴッチ道場の優等生になりサソリ固めを伝授されるだろう

556:愛蔵版名無しさん
11/10/04 02:56:23.40
カジ・センセなら、それよりもボコボコに蹴るアケラを載せそうな気がする。

557:愛蔵版名無しさん
11/10/04 05:41:15.05
>>553
念願のゴッチ道場での修行!これでライバル藤波との距離も縮められる!そう張り切る長州に新日本プロレスのオフィスから国際電話が入る
緊急帰国命令ッ!なぜ俺ばかり損な役回りばかり…
すいませんゴッチさん、急に帰ることになりました
お前の目は維新の炎が燃えたぎっている…時間が無いので一つだけ教えよう
スコーピオンデスロック!(さそり固め)

558:愛蔵版名無しさん
11/10/04 11:08:25.98
>>557
あんた凄いなw
原田久仁信の描写が目に浮かんだわ!

559:愛蔵版名無しさん
11/10/04 12:19:59.25
>>557
素晴らしい
俺にも追記させてくれ

このスコーピオンデスロックは俺がサソリのハンティングを見てから考え出した最高傑作!
一度かけられたら抜け出すのは至難の業
これを役立てて日本のプロレスに猛毒を注入するんだ
格闘技ばかりに目を向けてるイノーキにプロレス内部から見せ付けてやるんだッ!


560:愛蔵版名無しさん
11/10/04 17:07:56.48
エエーッ!? シンボリルドルフ親父が死んだ!

561:愛蔵版名無しさん
11/10/04 17:13:31.39
「プロレス・ビッグマッチ」ありゃひどい出来!
なにが「辰っつぁん、やったな!」
だよ!

562:愛蔵版名無しさん
11/10/04 20:30:39.33
上地「こ、こんな芸能界なんかやめてやる!」


URLリンク(n.m.livedoor.com)

563:愛蔵版名無しさん
11/10/04 21:15:02.63
>>404
い、言われてみれば…

ビフテキの響きには郷愁そそられます。
いつだってポークソテー止りだった
実家の食卓を思い出しました。
レギュラーメニューは
納豆卵塩鮭にソーメン…だったなぁ
カレーやすき焼きの日はお祭り騒ぎでね


オット(ry





564:愛蔵版名無しさん
11/10/04 21:36:23.00
納豆卵塩鮭にソーメン?
それはソーメンに納豆とかを混ぜて食べてたということですか?

565:愛蔵版名無しさん
11/10/04 21:54:22.70
>>563おめえん家の貧乏メニュー教えられても
誰も得も損もしねえよッ

566:愛蔵版名無しさん
11/10/04 23:06:31.59
塩鮭だと?
そんな贅沢な献立でオーバーにヒイヒイぬかしくさってッ!

わたし?
残念ながらわたしは、すうどんオンリー

567:愛蔵版名無しさん
11/10/04 23:15:46.81
>>563
黒ブタがポークソテーになりやがれッ

568:553
11/10/05 00:04:06.89
>>557
>>559
ウホッ、オレにも追記させてくれッ!
 
藤波の掟破りの逆サソリを返して……、
「やりおるッ! サソリの毒をおれ自身が味わおうとは……!
だが……下積みでつちかわれた毒はおれの方が強いはずッ……、
温室育ちのドラゴン! 味わうがいい、ホンモノのスコーピオンをッ!!」

569:愛蔵版名無しさん
11/10/05 00:13:45.25
皆さんは忘れてやせんか?
長州力は列伝では「若手パリパリ」と呼ばれた時期がある
ハルク・ホーガンに88秒で負けている!

570:愛蔵版名無しさん
11/10/05 01:31:06.58
今さらだが「パリパリ」ってどういうニュアンスなんだろうな?
文脈的には褒めてるっぽいのだが…

571:愛蔵版名無しさん
11/10/05 02:03:53.02
バリバリの七三わけ

572:愛蔵版名無しさん
11/10/05 04:26:18.90
     |            サー ミナサン  \
     |  ('A`)      チュウゴクノ ウタヲ
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ウタイマショー  /

     |                   \
     |  (゚∀゚)          シャン ハイ
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /


573:愛蔵版名無しさん
11/10/05 06:34:42.58
>>569
 ニックに比べれば、なんとか許容範囲と思う
 連載続いていればニック編とか有ったんだろうか?

>>570
 単純にバリバリの誤植じゃないの?(と一見イミフなスレ)


574:愛蔵版名無しさん
11/10/05 07:29:45.98
ノリの効いた新品シャツのイメージ


575:愛蔵版名無しさん
11/10/05 08:30:59.05
>>569
革命戦士長州も、若い頃は血気こそ盛んだが実力が伴わず、ハルク・ホーガン相手にわずか2分足らずで〜でおk

576:愛蔵版名無しさん
11/10/05 10:21:50.11
昔は「パリパリの新札」なんて言い回しもあったし、良い意味で使ってたんだろ
リアルタイム世代の俺にもイミフな言葉だったけど…w

577:愛蔵版名無しさん
11/10/05 12:08:41.43
>>569
顔面キックしてものされてしまう御小

578:愛蔵版名無しさん
11/10/05 18:44:28.47
「くらえ!顔面キック!」
ってあれは原田氏の思いついた絵なのかな?
タンソクの長州が後ろ回し蹴りは、かなり乱暴だと思うんだけど

カジ先生の原稿には「ここで長州が後ろ回し蹴りで『くらえ顔面キック!』の叫び」
とか書いてたのかな?
たんに「顔面をキック」としか書いてなくてカジ先生は16文キックもたいな前蹴りのつもりだったのかも

579:愛蔵版名無しさん
11/10/05 19:58:18.69
「地獄突きがいく!」アブドーラ・ザ・ブッチャー
「父の執念」ザ・ファンクス
「千の顔をもつ男」ミル・マスカラス

と、くればぜひ
「くらえ!顔面キック」長州力  とサブ・タイトルをつけてもらいたかったw

「自爆戦士」ザ・コブラ編
「戦う人間サンドバッグ」越中詩郎編
「おまえは狂人か?」セッド・ジニアス編

580:愛蔵版名無しさん
11/10/05 20:32:32.12
「笑っていいとも!」に出てたオードリーがな、なんで日テレのスタジオに!?

オードリーいいとも→ヒルナンデスに移籍
URLリンク(www.nikkansports.com)

581:愛蔵版名無しさん
11/10/05 21:12:46.89
千の訴訟沙汰をつくる男 セッド・ジニアス

582:愛蔵版名無しさん
11/10/05 21:32:04.00
無知って怖い

583:愛蔵版名無しさん
11/10/05 21:39:41.81
原田さんでルーテーズ物語作って欲しいな。
年くって女優のような美人女房に逃げられてセッドジニアスを
陥れるまでの一代記を。今の原田さんならコクのある
面白い話を作れるはず

584:愛蔵版名無しさん
11/10/05 22:20:40.33
>>583
ルー・テーズと被害者列伝
@国際プロレス旗揚げ=グレート草津1本目で失神(高額で呼ばれながら旗揚げ戦をぶち壊し)
Aグレート東郷と日本で新団体旗揚げを画策=グレート東郷がユセフ・トルコにホテルでKOされる
BIWAノーギャラ提案事件=マスカラス他
C第2次国際プロレスぼったくり事件(倒産寸前の国際に骨董IWAベルトを売りつけリーグ戦開催を提案=国際倒産)
D若手向けのルー・テーズ杯を全日で開催(1回で終了)
Eグレーテスト18クラブを新日本で提唱、認定
FUインターにまたも骨董ベルトを売りつけ、新タイトルの提唱者として顧問料をふんだくる(新日本とは絶縁)
GUインター経営危機に際しベルトを回収、日本のメジャー団体とは疎遠に
Hセッド・ジニアスぼったくり事件発覚(800万円の授業料を前払いさせ、何も教えず道場運営までノーギャラでさせる)
I日テレ・ウルトラクイズ事件(素人の大学生にテイクダウンを奪われ逆ギレ)
F

585:愛蔵版名無しさん
11/10/05 22:25:21.86
確かにテーズの全盛期のフィルム見たけど
華はあるしルックスもかっこいいけど
70歳超えてもリングに上がること自体がプロレスにたいして
まったく誠実でないな。
「プロレスはやるだけなら誰でも出来る」というのを
証拠づける超A級戦犯といっていい

586:愛蔵版名無しさん
11/10/05 23:26:29.60
精魂つきはて完全フォール(残酷な致命傷)のあとも
チャカスカなにやらやってるもんねw

前妻ほどは美人じゃないけど若い奥さんももらってるし

587:愛蔵版名無しさん
11/10/05 23:32:33.85
ボロボロの状態で蝶野とやったのが引退試合?

588:愛蔵版名無しさん
11/10/05 23:40:43.30
ルー「きみには新婚旅行にも連れて行けず、結納も指輪もあげられず、すまないと思っている…」

2番目の奥さん「もともと覚悟の上で、あなたと結婚したんです」

ルー「そうだッ!きみが望むなら…このルー・テーズの知るかぎりのレスリングの技術を
 結納金のかわりに、きみに伝授しよう!!」

2番目の奥さん「いらねーてばッ…そんなもん」

589:愛蔵版名無しさん
11/10/05 23:52:59.65
「プロレスなんてどことなくうそ臭いじゃないか」のいくつかの項目のなかで
間違いなく「ジジイになってもできる」というのは大きく場所を
占めてるし、その頂点がルーテーズだからな

590:不滅の鉄人ルー・テーズ
11/10/05 23:55:52.69
なんのさわぎだ!?

591:愛蔵版名無しさん
11/10/06 00:10:30.19
     |           
     |  ('A`) カンコク ノ カタガ ガイコクジン ニ オコラレテマス    
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   

     |                  
     |  (;A;)      コリヤ!    
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          



592:愛蔵版名無しさん
11/10/06 00:22:50.78
マスカラス「オーケイ、ミスター・テーズ!あなたの新団体IWAにいきましょー!」
テーズ「オー、わたしにもまだ運があった!善はいそげッ、すぐ弁護士をつれてきて契約書をつくるので、しばらく待っていてくれたまえ!」  

ガタッ  タタタタタ・・・・・



マスカラス「・・・・・・・食い逃げだ・・・・・・・」
ドスカラス「やられちゃったね・・・・・兄さん!」

593:愛蔵版名無しさん
11/10/06 02:11:08.26
御免

594:愛蔵版名無しさん
11/10/06 08:55:52.81
えー、ジョブス親父が死んだ…。

595:愛蔵版名無しさん
11/10/06 11:21:51.95
ジョブス社長の遺したIpadは百万の味方です

596:愛蔵版名無しさん
11/10/06 13:22:11.90
>>595
ipod touch「ま、また差別待遇!どうせ通信できないがなぜだ!?」

597:愛蔵版名無しさん
11/10/06 14:13:05.43
iMacは高い・・・e-oneにしておくか・・・

598:愛蔵版名無しさん
11/10/06 14:54:24.17
423 :水先案名無い人:2011/10/06(木) 08:53:56.67 ID:JoxgrqTT0
また会おうジョブズ

ど・・・どこまでも訃報スレに徹したスレだ。俺はコマンドースレを憎む一方で好きになっていくかもしれねえ

599:愛蔵版名無しさん
11/10/06 17:29:14.53
スカリー「おめえ、このハデなペプシコーラがちっとも美味くねえって顔だな」
ジョブズ「だってペプシってどことなく砂糖水っぽいじゃないか」

600:愛蔵版名無しさん
11/10/06 18:02:12.01
成仏しろおジョブズ(本名スティーブン・ポール・ジョブズ)!!

601:愛蔵版名無しさん
11/10/06 18:59:47.07
ジョブズがあろうと、なかろうと・・・・・・・・・Apple社は無敵なり

602:愛蔵版名無しさん
11/10/06 19:58:18.80
>>553
列伝長州編は「プロレス風雲禄」で既に描かれてます。

603:愛蔵版名無しさん
11/10/06 20:22:58.48
Ipad?
なんのことですだ?そりゃ

604:愛蔵版名無しさん
11/10/06 20:23:17.03
>>602
俺、それまだ未読なんだよなー。
復刻されねーかなー?

605:愛蔵版名無しさん
11/10/06 20:52:09.09
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Dドラゴン「フアンの手からタバコを二〜三本貰って吸ったら、いつのまにか、それが大麻になっていたんだッ!」

606:愛蔵版名無しさん
11/10/06 20:55:17.11
>>602
それって真樹&森村の週刊少年チャンピオン連載のやつ?

607:愛蔵版名無しさん
11/10/06 21:01:47.72
吉田秀彦「もう三平のフアンやーめた!」

608:愛蔵版名無しさん
11/10/06 21:08:49.05
プロレス風雲禄?
なんのことですだ?そら

609:愛蔵版名無しさん
11/10/06 21:14:10.64
これらが無駄になってしまう…ウウッ

■VロードTシャツゴールドバージョン発売のお知らせ
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)

■東京ヤクルトスワローズオフィシャルスーツ「ATLETA STILE」
“VICTORY ROAD スペシャルスーツ販売会”のお知らせ
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)

優勝へのカウントダウン!  歓喜の瞬間を見逃すな!
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
おめでとう ヤクルトスワローズ 日刊スポーツ社 10/14発売
URLリンク(www.amazon.co.jp)

610:愛蔵版名無しさん
11/10/06 21:58:09.66
もしかしたらタイトル違ったかも知れないorz
確か昭和59年ごろの少年サンデーに短期集中連載されてて、作者は原田くにちか氏。
(この人も列伝に関わってた)新日編、全日編と描かれてた。新日編は長州維新軍団と
新日正規軍の戦いが描かれてて(そこで長州のデビューから地味な新人時代、維新軍結成の
下りも描かれてた)全日編はシン、上田と馬場、カブキの対決が描かれてて、最後は馬場とハンセンの
PWF戦で馬場がタイトルを奪還して終わり(それを見てたカブキがこれで俺の役目は終わった、とニヤリと
笑うシーンもあった)

611:愛蔵版名無しさん
11/10/06 23:35:03.25
>>610
それは「プロレス大勝負(プロレス・ビッグマッチと読ませる)」だね
列伝がカジ先生逮捕でいきなり終了になったから、
そのファン層を原田氏だけで繋ごうとしたけど、後半の全日正規軍vsシン軍団でトーンダウンして終了したみたい
コミックは朝日ソノラマから出てた

後半をハンセン・ブロディ物にしたらよかったね
あるいはまだブームだった新日本ネタでいくか

原田氏が長州をかっこよく描いた唯一にして、この時期にした描けなかった作品かな

ちなみに真樹のは「風雲プロレス30年」、これはチャンピオン・コミックスで単行本でてたね

612:愛蔵版名無しさん
11/10/07 00:11:20.20
久々にツタヤに行って萌えアニメでも借りようとしたらふたりのジョーってDVDがあった
いつの間にこんなのが出来たんだ‥‥

まあスルーしてプリキュア借りてきましたが

613:愛蔵版名無しさん
11/10/07 01:45:26.40 w11osJ//
>>605
お前は「DRAGON(ドラゴン)」ではなく「DRAG-ON(ドラッグ・オン)」に改名せえーい!

614:愛蔵版名無しさん
11/10/07 04:26:14.97
うるせえ

615:愛蔵版名無しさん
11/10/07 05:53:41.88
ハッスルやDDTが霞むッ…こ、これこそがまことのファイティング・オペラ!!
技にも強く相手の出方しだいではケンカにもめっぽう強い!
ファイティング・オペラをあきらめようなんてバカバカッおれのバカモン!!
これほど底の深いファイティング・オペラならどこどこまでもしがみつかねば!

URLリンク(www.youtube.com)

616:愛蔵版名無しさん
11/10/07 12:47:56.26
>>609
ホークスフアン「この野郎!たかが一回のV逸でオーバーにヒイヒイ言いやがって!」

617:愛蔵版名無しさん
11/10/07 12:48:00.77
612! 手のつけられないプリキュア狂!!

618:愛蔵版名無しさん
11/10/07 12:51:25.26
>>615
ウホッ!ベ、ベルサイユの馬場にも声をかけてくれ!


619:愛蔵版名無しさん
11/10/07 16:16:26.23
>>618
「『青春、それは青い春 』?
た、たしかに馬場のやつ、そういったのか、鶴田よ?」
「ハー、ひとりごとのようにニヤリと…」

620:愛蔵版名無しさん
11/10/07 20:57:19.14
新日本プロレス闘いのワンダーランドDVDシリーズはみんな買うのかね?


621:愛蔵版名無しさん
11/10/07 21:32:14.75
DVDは高い
YOUTUBEにしておくか

猪木vsマルコフのWリーグ戦初優勝さえ、TUBEで見れたからな
ハンセンvsサンマルチノの金網マッチでさえ

622:愛蔵版名無しさん
11/10/07 23:26:32.61
前田vsアンドレモナー

623:愛蔵版名無しさん
11/10/07 23:41:59.96
鶴田がトップロープからエルボー落そうとして
ブッチャーに下から地獄突きされて負けた試合
(ブッチャー2度目のチャンピオン・カーニバル優勝)の動画はありますか?

地獄突きで体が持ち上がってしまうっていうのはオーバーだと思うけど
実際どんな感じだったのか見たいです
ブッチャーと藤波戦は見ましたがブッチャーのリングアウト勝ちのしかなかった

624:愛蔵版名無しさん
11/10/08 02:21:41.65
>>621
パッと見たらマルコフとサンマルチノが変に被ってサルマン・ハシミコフに見えたw


625:愛蔵版名無しさん
11/10/08 07:39:18.10
レッドブル軍団の人間水車!

626:愛蔵版名無しさん
11/10/08 08:38:32.32
>>610
この時、カブキって日本に来てたっけ?

627:愛蔵版名無しさん
11/10/08 13:56:28.66
俺は絶対京都には住めねえ!
なぜかはもう、みんな分かっているはずだ!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

628:愛蔵版名無しさん
11/10/08 15:18:06.56
>>626
来てるよ
全シリーズ連続参加じゃないけど84年当時は1年の半分以上を全日でファイトしてる
だんだんアメリカでの需要がなくなってきてたからね
全日でのギャラがよかったとは思えないけど、稼がせてくれるアメリカのプロモーターがなくなりつつあった

ほとんどエリックのダラス地区ばっかになってる

というよりアメリカでWWF以外に元気なテリトリーがほとんどなくなりつつある時代だしね

629:愛蔵版名無しさん
11/10/08 20:16:25.11
普通じゃないよ、普通じゃない!それはもう普通じゃない、普通な-わけがない

630:愛蔵版名無しさん
11/10/09 00:05:44.80
>>629
普通じゃない 普通じゃないよ!

それはもう普通じゃない 普通なわけがない!

普通そんなわけない

631:愛蔵版名無しさん
11/10/09 00:57:02.25
スパゲッティとコーラって
シーク(ステーキ)、ブッチャー(スパゲッティ)
ドリー(ステーキ)、鶴田(スパゲッティ)
というふうに成功者と発展途上者の典型的な安物フードにかかれてるけど
連載当時の1980年って今じゃイタリアにそんなのないって言われるナポリタンでも
けっこうごちそうだったように思うんだけど違う?

うちでは家でスパゲッティなんか出たことなかったよ
デパートのレストランとか寝台特急や新幹線の食堂車でしか食べたことなかった
新幹線の食堂車ではじめてフランベされて炎のでてるステーキ(鉄プレートにのって)
を見たときショックといったら

でもスパゲッティもかなりのごちそうでした
新幹線の中は車内販売のオレンジジュースもつぶつぶ入りの100%オレンジで
さすがに新幹線だと思ったものです(当時はオレンジは10%〜30%がほとんど)

632:愛蔵版名無しさん
11/10/09 01:05:04.12
むこうじゃスパゲッティってな
すうどんみたいなもんかね

633:愛蔵版名無しさん
11/10/09 01:44:41.02
缶ジュースは小さな缶切りが付いてて、2箇所穴を開けるやつだったなぁ

634:愛蔵版名無しさん
11/10/09 01:56:14.74
>>633
オー!よくご存知でおられる
明治屋のパイン・ジュースなんかは80年代半ばでもそのスタイルでした
190g缶なんだけど妙に高級感があったもの
お中元なんかで届くんだけど兄弟で競争して飲むもんだからすぐなくなった

635:愛蔵版名無しさん
11/10/09 02:15:07.38
果汁100%ジュースをガバガバ飲むと
糖尿になるから気をつけな

636:愛蔵版名無しさん
11/10/09 02:35:32.70
アントーニョー猪木!

637:愛蔵版名無しさん
11/10/09 04:25:32.96
そういえば最近つぶつぶ入りのオレンジジュースってあまり見ない気が

638:愛蔵版名無しさん
11/10/09 05:35:01.09
俺鉄道駅で買ってもらった飲料と言って思い出すのは
三角紙パックの牛乳やりんごジュースだわ
三角パックの牛乳ってのも見なくなったな

いかん、全然列伝関係ねぇw

639:愛蔵版名無しさん
11/10/09 05:53:33.57
プラ容器のもあったな。

640:愛蔵版名無しさん
11/10/09 08:59:48.59
アグネス「東日本よりソマリアよ!」

アグネスチャンユニセフ大使ソマリア募金呼びかける!
URLリンク(n.m.livedoor.com)

641:愛蔵版名無しさん
11/10/09 13:10:30.50
猪木がアメリカ遠征した時に仲良くなったレスラーの自宅に招かれた。
そこで新鮮なニンジンジュースをジョッキで三杯飲んだら、
何故か股間が元気になり中々治まらなかったって。

642:愛蔵版名無しさん
11/10/09 13:13:54.41
モンゴリアンストンパーだな

643:愛蔵版名無しさん
11/10/09 13:14:44.00
何故アントンマテ茶の話をしねえ!

644:愛蔵版名無しさん
11/10/09 13:28:52.14
東北人「ソマリアと決定的に差を付けられた!」

645:愛蔵版名無しさん
11/10/09 16:25:43.81
       M M M
   __, <'-'>-'>-'>
   )―ヽ| |///て           __,、
    )/〈wvw〉ヽ(          ∠・ ヽ,/⌒ヽ
    ⌒YU^UY⌒           ヽ::     )
      / |               〈::::、 ⌒V
     /  \           _  w'-、>
    ''     ''          (゚  ヾ,、
                     〉  そ、
                    と_ノ  て
                     l    そ
   ,.,.,.,.,,.,,.,.ノ⌒)           ( ,,ノ  て,、,、,、,、ノ)
  ,,(,,(,,(,,(;;(ヾノ          <__)ゝ_____/

646:愛蔵版名無しさん
11/10/09 17:38:20.35
>>638という坊やは忘れてはおらんかね?
三角パック牛乳は森永ホモ牛乳だったことを

647:愛蔵版名無しさん
11/10/09 21:10:18.79 nA9cIhZU
あんたがチャンピオンとよばれるのは、今夜かぎりだぜッ!
URLリンク(www.youtube.com)
    1973.May.24th

648:愛蔵版名無しさん
11/10/09 21:13:27.08
チャンピオン読者としては一瞬ドキッとした

649:愛蔵版名無しさん
11/10/09 22:47:24.09
美獣先輩はNWA世界王者の鑑

650:愛蔵版名無しさん
11/10/10 00:27:37.74
アグネスの奴め!どこまで金に汚ないエセボランティアめ

651:愛蔵版名無しさん
11/10/10 00:57:45.79 r43s3gzH
ぐふふ うまいぜーッ!
URLリンク(www.youtube.com)

652:愛蔵版名無しさん
11/10/10 10:59:46.98
ゲラーアウト(でていけ)!



【福井】 「外人 GET OUT(出て行け)」 自分が疑われないように外国人排斥の張り紙 放火容疑で
スレリンク(newsplus板)


653:愛蔵版名無しさん
11/10/10 23:11:36.84
>>650
お前はアグネスなんかじゃない!
ダークネスと改名せ〜〜い!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4102日前に更新/145 KB
担当:undef