【樫本学ヴ】コロッケ ..
[2ch|▼Menu]
337:愛蔵版名無しさん
11/05/22 03:20:57.70
禁カブトのところのグルテン死亡シーン、よくコロコロに載せられたな
白目むいてて、流血しまくり血だまりができてる
コロコロでは流血表現はギャグシーン(じーさんの鼻血とか)以外では極力禁止の方向のはず

赤きエンザってバトル漫画描いてた作者が単行本で
「頼むから血はやめてくれ」って編集者からストップかけられたって愚痴ってたのに

338:愛蔵版名無しさん
11/05/22 09:21:15.47
漫画は違和感無い程度には流血してたよな
アニメじゃ傷自体めったにできないけどww

339:愛蔵版名無しさん
11/05/22 09:21:41.69
DSは発売したばかりの頃は「うおースゲー!」と高評価だったが
時間が経つにつれて段々メッキがはがれ粗が目立ったって印象

340:愛蔵版名無しさん
11/05/22 09:25:36.54
DSはコロット(笑)とか究極技(笑)もそうだけど
雑魚バンカーのセリフ棒読みっぷりもどうにかならなかったの?

うりゃー(棒)くらえー(棒)つつ、強い(棒)

素人の一般公募でもしたのか?

341:愛蔵版名無しさん
11/05/22 09:28:49.10
>>337-338
その割にはバーグ死亡シーン(デスライトニング貫通)は
傷ひとつ負わず、血が一滴も流れていない不思議

342:愛蔵版名無しさん
11/05/22 23:02:42.75
>>333
ゴーヤさんは石像無ければコロッケ中最強だったよね

343:愛蔵版名無しさん
11/05/23 03:08:12.57
>>225のサイト、手が加えられてる?
なんか一部の文章(ゲームのページとか)が変わってる気がするんだけど…

344:225
11/05/23 03:27:26.84
>>343
誤字脱字や誤情報、リンクミス等を発見次第、随時修正しています。
>>237の書き込み以降、特に大きく手を加えたページは
「ゲームまとめ」のPS版(誤情報記載のため)、GBA4(リンクミス発見)

新規ページの作成は行っておりません。
需要があれば未編集の過去ログの整理(原作まとめのログのような感じ)
を検討しております。

需要があれば。

345:愛蔵版名無しさん
11/05/23 03:34:24.54
自分は>>343じゃないけど、
こんな時間に即レスが来るとは思わなかったのでびびったw
まとめ&修正乙です

>>344
需要ありますよ…!
連載してる時は2ch見てなかったんで
今まとめが見れて嬉しいです

346:343
11/05/23 03:38:19.04
>>344

ページの更新はお好きにしてください
ですが個人的に用語辞典の強化をお願いしたいです
ビシソワーずの項目がないから。意外と好きなんですおもしろくて

347:225
11/05/23 03:46:10.53
>>345-346
即レスは今まで修正作業をしていたからです。
了解しました。
ページを新規作成したときは
TOPページに更新履歴を記載しておきますので
お暇なときにでも覗いてみてください。

名無しに戻ります。
個人レス失礼しました。

348:愛蔵版名無しさん
11/05/23 04:08:12.60
乙だが一個質問
用語辞典のキャベツ必殺技のパセリ進化ってなんかのコピペ?
サーディンは吉野家ってのはわかったんだが。。。
あと項目はあんた一人で全部書いてんの?

349:愛蔵版名無しさん
11/05/23 06:36:52.93
キャベツ進化はピクミンだろ

350:愛蔵版名無しさん
11/05/23 23:52:48.51
キャベツが進化してどーすんのよw

351:225
11/05/24 02:42:11.95
>>348
349が代わりに答えてくれていますが
ストロベリー・フラワーという歌手が歌っていた「愛のうた」の替え歌です。
ピクミンというゲームのCMソングとして当時話題になっていました。
サーディンはその通り吉野家コピペです。

ご厚意からいただいた情報のメールや、各スレから引用した場合は
その都度どこかにそのことを記載しています。
なので用語辞典は…お察しください。
なんかすみません色々と。

352:225
11/05/24 02:43:03.38
また今回、このスレの>>185辺りから>>342までの
ゲーム祭りのログを転載・編集し、まとめさせていただきました。
「この書き込みは転載しないでくれ」等の問題がありましたらご一報ください。

353:愛蔵版名無しさん
11/05/24 11:27:24.78
再更新とか嬉しいわ またコロッケ再開すれば良いのにな
コロッケジュニアとかで

354:愛蔵版名無しさん
11/05/24 14:51:46.45
>>353
ハムですねわかります

355:愛蔵版名無しさん
11/05/24 16:43:13.13
ハムの存在はなあ・・・
孫の代まで続いてるのはコロッケが死ななかったからって事だろ?
コロッケがどんなピンチになっても「どうせ死なないんだろハム居るんだし」
って見え見えになってストーリーに全く緊張感持てなかった
まあ俺TUEEE主人公に最初から緊張感は無かったけどな

356:愛蔵版名無しさん
11/05/24 20:31:52.19
>>352乙です
ハムは他でもない原作者の手によって悪いように性格改変されたという珍しいキャラだったな

357:愛蔵版名無しさん
11/05/24 22:10:08.49
>>356
確かにゲームの性格のが良いが
一話完結にしなきゃいけないから仕方ないような気もする

ゲームと漫画の性格の違いといや
DSの効果でブーケの性格は大人しめだと思ってたな
実際はSっぽいキャラだったがw

358:愛蔵版名無しさん
11/05/24 23:20:40.36
え、ハムって性格改悪されてんのか…
ゲームのハム大好きなだけにショックだ…
DS版でも、真っ先にWスロットして出現させて
レベルもハムだけカンストさせたりしてさあ…

ショックだ…

359:愛蔵版名無しさん
11/05/25 03:15:13.56
ハムといえば、子孫ネタで鉄板の
コロッケピンチ!→関係ないはずのハムまで何故かピンチ!→仲間「どういうことなの…」
が無かったよな珍しく

360:愛蔵版名無しさん
11/05/25 03:39:48.12
>>359
「コロッケが死にそうになったらハムの体が消えそうになる」とかそういうやつ?

361:359
11/05/25 14:14:53.29
そう、それ。そういうやつ

362:愛蔵版名無しさん
11/05/25 14:21:30.19
あーーーマジでコロッケ復活してくれーーーー
ビシソワーズ騒動から最終回のあの場面まで一年間の空白がある
ジャンプの遊戯王もエジプトに行くまでの空白の一年間を描いた
遊戯王Rなる番外編が連載されてたんだ
コロッケだってやってもいいじゃんかーーーーーー

363:愛蔵版名無しさん
11/05/25 15:06:34.28
あーーーマジでコロッケ復活してくれーーーー
Gでハムというコロッケの子孫が登場している
ジャンプのみどりのマキバオーもその子孫が主役の
たいようのマキバオーなるスピンオフが連載されてるんだ
コロッケだってやってもいいじゃんかーーーーーー

364:愛蔵版名無しさん
11/05/25 15:48:53.99
でもハムって主人公としてはどうなんだろうなあ…
ハム自体はかなり好きなキャラだけど

365:愛蔵版名無しさん
11/05/25 16:09:07.14
アンチョビがバーグと戦ってから成長していないのはなぜ?

366:愛蔵版名無しさん
11/05/25 17:47:10.32
あいつらって何歳だっけ 寿命とか超越してるんだろうけど
と言うかどうやればあんな進化を遂げられるやら 生まれる前からもしかして

367:愛蔵版名無しさん
11/05/25 22:20:37.28
あーーーマジでコロッケ復活してくれーーーー
バーグの願い事などの伏線が放置されたまま最終回を迎えてしまった
ジャンプの忍空もいろいろ放置されたまま一旦連載が終了したが
SECOND STAGE 干支忍編なる続編が連載されてるんだ
コロッケだってやってもいいじゃんかーーーーーー


368:愛蔵版名無しさん
11/05/25 22:22:31.69
フォアグラ・カラスミ・アンチョビ
3人とも体質がバラバラだからなぁ
母親が凄い人だったのかも

369:愛蔵版名無しさん
11/05/25 22:27:02.23
まとめ読んでて思った
ゲームの話題の時に空気になるのは
1でも3でもなく、バン危機だったんだと…

370:愛蔵版名無しさん
11/05/25 23:00:54.42
>>359
そりゃコロッケが窮地に陥らないキャラだから仕方ない
コロッケ応援するより奮戦するも力及ばず負けていく敵に感情移入してまうわ
頼むからコロッケ少しは負けてくれ・・・

371:愛蔵版名無しさん
11/05/25 23:06:40.98
負けたら黒マントが世界征服
負けたら王国滅亡
負けたら壁に取り込まれる
負けたら世界崩壊

負けられません!><

372:愛蔵版名無しさん
11/05/27 03:44:08.22
カードゲームまで売られていたんだなこの作品…
全然流行らなかったみたいだけど

プラムとかハムのカード欲しかったお…

373:愛蔵版名無しさん
11/05/27 15:12:07.00
>>372
原作絵だからファンアイテムとして買ってたな<カード
バトルは一度もやった事ないがw

食玩でもいいからまともなフィギュアが欲しかった
クネクネフィギュアだけが唯一のフィギュアになるとは思って無かったわ…

374:愛蔵版名無しさん
11/05/28 17:00:20.29
ガリレオは劣化コロッケ!だったなあ・・・
ギャグが寒かったのは致命的

375:愛蔵版名無しさん
11/05/28 19:35:01.32
>>373
クネクネフィギュアはファンブックで見て笑った
あれを売ってたことが信じられん

376:愛蔵版名無しさん
11/05/28 19:45:43.41
URLリンク(lyze.jp)

377:愛蔵版名無しさん
11/05/28 23:27:07.65
くねくねフィギュアはガチャガチャ商品だから許してやれよw


あとプラムやハムのカードは無いぞ
カード化したのは4まで
サーロインやゴーヤのカードはあるけど、なぜかプラムのカードは無し
…なんでだろうね

378:愛蔵版名無しさん
11/05/29 17:21:49.73
コロッケ!のアニメでは岩のカフェラテと火のスムージーが好きでした

379:愛蔵版名無しさん
11/05/29 22:45:36.96
アニメは残念な出来に改変される原作の話より
アニオリのが面白いという珍しい作品だったね

380:愛蔵版名無しさん
11/05/30 14:33:50.18
このスレ内で、ゲーム版GBA4のじーさんを
持っている方はいらっしゃいますでしょうか?

じーさんの脱力技「おもらし」
発動時に何て言っているのか
イマイチよく聞き取れません…

「ワ、ワシは… ○○なんじゃ〜!」

↑の、○○の部分がわかりません
あ〜くそぅモヤモヤする…

381:愛蔵版名無しさん
11/05/30 18:41:06.07
>>379
アニオリはウスターとプリンプリンが腹黒化されてつるんでたり
3編でゴーヤを倒す為にバン王を使うという禁じ手を使ったり
面白くなかったと思うのだが

ウィンナーやシャーベットが良キャラだったのは評価する

382:愛蔵版名無しさん
11/05/30 22:27:16.73
>ウィンナーやシャーベットが良キャラ

その代わりドロップという超大型地雷な糞キャラも生み出されてしまったがな

383:愛蔵版名無しさん
11/05/30 22:33:22.46
コロッケが俺tueeeeeeee!!だからバトルシーンに緊張感がないとか主張してる奴はガリレオでも読んでろよ…

384:愛蔵版名無しさん
11/05/30 23:30:03.39
URLリンク(www19.atwiki.jp)

ググって見つけたけどコロッケのwikiまであるんだな…
更新履歴の日付も最近だしファンが未だにいる作品って感じがして嬉しい

385:愛蔵版名無しさん
11/05/30 23:42:03.86
>>384
まだ好きでいる他のファンがいるのは嬉しいけど、何そこ
声優のページはwikipediaからのコピペだし、キャラクター紹介のページは↓と文章一緒じゃん
URLリンク(wapedia.mobi)
酷似ってレベルじゃない、丸写し

386:愛蔵版名無しさん
11/05/31 00:15:19.29
コピペするくらいなら直リン張っとけよw

387:愛蔵版名無しさん
11/05/31 01:16:02.93
wikiって誰でも編集できるものだから、中にはそういうこと(コピペ)をする人がいるのも仕方のないことなんだよ
悲しいけど



388:愛蔵版名無しさん
11/05/31 03:14:57.42
ああいうのはサイト別に書いてある事が違うから面白いのに、他のサイトの文章写されてもガッカリするだけなんだけどな…
>>225からもパクられないように祈る

>>225ってどっかからパクってないよね?

389:愛蔵版名無しさん
11/05/31 03:44:56.95
なんやこの流れ…
一般wiki晒し?

390:愛蔵版名無しさん
11/05/31 03:50:45.96
>>388

> …>>225ってどっかからパクってないよね?

失礼すぎるだろ…

391:225
11/05/31 04:40:43.89
>>388
パクってませんよ!

メール転載や各スレッドから引用した場合は
必ずそのページのどこかに(文末とか文頭とか)に記載していますし
掲示板からの引用は、引用元のスレッドとレス番号を記載しています。
メール転載に関しては送り主さんから許可を得ておりますし
レス引用に関しては連絡をいただければ随時対応いたします。

転載しました等のことが、どこにも書かれていなければ私自身が書いてます。
(用語辞典とか、アニメまとめの文章とか、原作まとめの一部とか)
ゲームまとめの情報も引用・転載以外は全て独自で調べたものです。
決して他サイト等からパクっていません。

392:愛蔵版名無しさん
11/05/31 04:41:49.23
>>389
コピペしてる奴も大概だが、ここで語ることじゃねぇよな…

393:愛蔵版名無しさん
11/05/31 13:33:56.28
アニメはOLMじゃなけりゃなぁ
イナズマもそうだがあそこは必殺技を全部バンク化して手抜きするし
バトルも全然動かないし酷いもんだ

バトル以外では結構好きなのもあるんだけどね
オリジナルの競技・ダンジョンとか

394:愛蔵版名無しさん
11/05/31 21:17:06.42
>>392
なんで?文章完全に一致でパクリ確定じゃん

395:愛蔵版名無しさん
11/05/31 21:36:09.17
だからー…
パクリ完全一致だとしても俺ら第三者がわーわー言うもんじゃねーの
こういう用件は当事者同士で解決しろ。2ちゃんに持ってくんな

396:愛蔵版名無しさん
11/05/31 22:54:41.37
コピペするくらいならこの用語はここのサイトを参考にどうぞみたいな直リン張っとけば良いのに

397:愛蔵版名無しさん
11/05/31 22:59:36.24
つか直リン張っとけって同じ考えの人が居たwwwwwwwwwwww

ガチ盗作サイトが晒されたらもしかしてアンタも盗作…?とか
225とばっちりwwwwwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww

398:愛蔵版名無しさん
11/05/31 23:52:04.97
もういい加減にしろよ

399:愛蔵版名無しさん
11/06/01 00:08:28.49
結論は>>392で出てるのにいつまでやってんだお前ら

あと>>388>>225に謝っとけよ

400:愛蔵版名無しさん
11/06/01 01:33:46.09
担当「新連載はコロッケ!連載時の反省を踏まえた上で練りましょう」
作者「せやな」

コロッケから俺TUEEEE成分を抜いたのがガリレオ
テトからお荷物・人質要員を無くしバトルヒロインに仕上げたのがシャガール
常に寝ていて出番が少ないと嘆かれたT-ボーンから爆睡成分を無くしたのがオキタ
大友に大人気のウスター、子供に人気のプリンプリン、そんな二人を融合させたのがツナヨシ
リゾットからデレ成分を抜いたのがゴーギャン
XOから小物臭さを無くしたのがマグリッド
ヤマザキのきさきの2Pカラーなキリコ

こうして生まれたのが僕はガリレオ
しかし結果はご覧の有様だよ!

401:愛蔵版名無しさん
11/06/01 01:38:40.30
俺、ツナヨシからウスター成分は感じ取れんかったんだが…
まんまプリンプリンの焼き直しとしか
どの辺がウスターなんか教えてくれ

402:愛蔵版名無しさん
11/06/01 02:11:44.26
コロッケのAA無かったから作ってみた。
でも行が多すぎて投稿できなかったんでうpろだに。
初AA制作です・・・・
URLリンク(dl3.getuploader.com)

403:愛蔵版名無しさん
11/06/01 02:13:43.41
うおっ!すげえ!!
これが初とかウソつくなよw

404:愛蔵版名無しさん
11/06/01 02:19:11.05
>>402
乙!

405:愛蔵版名無しさん
11/06/01 02:22:45.11
                           ,、   ,r-─---,,__
                         /;;;\/         ~ヽ,
                       , /;;;;;;;;;;;/    /     ,   ~ヽ
                       |;;レ;;;;;;;;;;;;;|    /    /     \
                     ,, l'''''';;;;;;;;;r'─--=i_   /     ,   i
     、─--=__           |;;|!'   ';;/      ̄ヽ/    /    |
 _,,,=--';  '';;;;;;\          |;,,,,,;;;   |      ,,_)   /     !
 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;,  '';;;;;;;;;ヽ,     _  i;;;;;;;;;;;,,,,,,i   -=__,/'--_/   / |
 _\;;;;;;'''''  ,,,;;;;;;;;;;;;;=-─'''' ̄   ̄~==-;;;;;;;;ゝ       /   '-,,_/ /
 ヽ;;;;;;;'''  ,,,;;;;;;;;;;;;/ (×)   O    o ̄べ'''ソr・、           /
   \,,  ''';;;;;;;;;;/o  ___-===〒,====、 、   ヽ|   ̄・-、       /
   ゞ;;''' ,,,,,;;;;;/ ,. =--;;;;;;;/ //,.--、  ! i ,'⌒ヽ|     ~~─┬'~
    \;;;;;;;;;;;レ,/、ゞ;;;;;;;;;;;i i/ i  _,._ヽ ! i !   |~'--=_      |
       ̄ ̄( (  / \|ヽ!    i___i |  ! i i  |     ~・─-┬'


406:愛蔵版名無しさん
11/06/01 02:23:11.66

         ! ! i i⌒i      ||ii||.i  i i i. l         |
          ! ! i ||ii||      |||||!,   i i ヽ|         !
          ! ! 、_||||! t-   ~ ̄ , /// ! i !         !
          / j.//  ̄      _,,/   ', V        /
         / i    (___,.r===~´ , ┤   ノl        /
         i !|iゝ,    ヽ, /`´  i  /ソ       /
          | |||||||!iiェ-,___V|    ノ/~i^i      /
         ! !|||||||||||||// ゞ===´ソ/ ヽヽ    /
         \\||||レ'/   /  ̄//   `==´リ
         回シ-─'´   /   ∂        |
            , -、   / //        ゝ


407:愛蔵版名無しさん
11/06/01 02:23:48.81

         ( ̄~| | ゝ-,-ゝ//__,,---─--=__>
         ( ̄ ;-'  | <三三V=========/
          ( ̄_)   ,!_/::://!(ニ)\\・、::::::::::::::::::i
          `・-'- ´/::://| ! |::::\ヽ ヽ\::::::::::::::V
             /:::::::::( | !/:::::::::::ヽ!. i  ):::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::~| |:::::ゝ:::::::::! .| ̄::::::::::::::::::::\
          く::::::::::::::::::::::::| |::::::::::ヽ::::::凵:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /\:::::::::::::::::凵:::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\


408:愛蔵版名無しさん
11/06/01 02:24:23.08

          /\:::::::::::::::::凵:::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /   \::::::::::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::::::::::::_/
        (     /ヽ、:::::/       \::::::::::::::,---'~~ヽ.,_
         \    / ' ̄~ヽ        TT~~ \     vヽ
          (`-- ´ /    ノ        //   ( t_    ) )
            ̄ ̄i     /      _ノノ    ヽ ~─-・´/ l
             /     /    r' ̄  ヾ       丁~~~   i
            /─-、 /     l     |       !      i
           |   /       ゝ,__,ノ        !_,,.---.,,_|
            ~ ̄                      \__/


409:愛蔵版名無しさん
11/06/01 12:04:57.61
なんでロダに上げたのにわざわざ投下し直したの?

410:愛蔵版名無しさん
11/06/01 12:27:55.11
>>400
コロッケ!ってそんな俺TUEEEじゃなくね?

411:愛蔵版名無しさん
11/06/01 16:15:58.78
序盤にリゾットに血まみれにされてからは敗北の連続です

412:愛蔵版名無しさん
11/06/01 22:23:49.20
>>402乙 コロッケのAA少ないから嬉しいな

>>410作中でコロッケが負けた、もしくは負けそうな所で中断されたバトルは
リゾット戦、黒マント戦、じゃんけんロボット戦、ピロシキ戦、レモネード戦
ルッコラ戦、スズキ戦
位か


413:愛蔵版名無しさん
11/06/01 23:32:16.59
連載当時の他作品に比べるとコロッケは殆ど無敵
不利なまま引き分け戦もさほど苦戦した描写がなく仲間も強い
同時期のDMやロックマンと比べてみろ。確実に主役としては強い方だろ

414:愛蔵版名無しさん
11/06/02 14:52:41.99
コロッケはキングダム以降カラスミ・レモネードといったボスクラスの相手との戦いを
リゾットに譲ってるからずばぬけて強くは見えないな
スズキも止め刺したのはレモネードだし

確かに負けてはいないけど無敵と言えるほど強くも描かれてないと思う

415:愛蔵版名無しさん
11/06/03 12:57:26.20
>>400
ガリレオはなぁ…
第三者を盾にして相手の必殺技をしのぐ、とか
非常に理不尽な理由で自動車を破壊したり、他人に暴力振るったりすんのが嫌

悪魔軍討伐の遠征のときも、一組の連中をだまして監禁
そいつらの代わりに自分たちが行くってのも、当時読んでて怒りを通り越して呆れたくらい

敵キャラならともかく味方、しかも主人公でこれはねーよ…
主人公にそんなダーティー要素イラナイです

416:愛蔵版名無しさん
11/06/03 14:31:44.19
サバ編のボスのアンチョビをかませにして出てきたカラスミを倒したのはリゾットだし
そのリゾットをかませにして出てきたBB7のボスを倒したのはアンチョビだからな

417:愛蔵版名無しさん
11/06/03 14:43:59.81
ゲーム版GBA4 じ〜さんの脱力技
何て言ってるのか聞き取れる人募集中…

URLリンク(www1.axfc.net)

聞き取れますか?

418:愛蔵版名無しさん
11/06/03 20:23:52.66 aFw1irRv
ガリレオはマジキチ

419:愛蔵版名無しさん
11/06/03 20:40:03.06
この人のサッカー漫画で小学生の女の子とデートする話か何かで
小学生の女の子のパンチラが見えたシーンでオナニーした思い出


420:愛蔵版名無しさん
11/06/04 12:42:24.25
ヤマザキのきさきちゃんは
コミックス1巻でパンモロしてくれたよね

421:愛蔵版名無しさん
11/06/04 13:06:45.68
>>417は何なの?

422:愛蔵版名無しさん
11/06/04 15:56:54.50
>>421
じ〜さんの音声データ
何て言ってるのか分からないから助けてくれってことらしい

ちなみに俺も何て言ってるのかわからんかった

423:愛蔵版名無しさん
11/06/05 17:44:39.49
3と4はもう改造しないと隠し出せないんだよなw
ポケモンみたいに高が一枚絵程度ならまだしも
格闘ゲームで一キャラ丸丸使えないとか酷過ぎるだろw

424:愛蔵版名無しさん
11/06/05 17:54:27.04
3は一応救済あるだろ
GCと連動wという糞仕様だが

425:愛蔵版名無しさん
11/06/05 23:13:55.23
4のじーさんはじーさんも好きだから正直今でも欲しい
WHFの配信なんて地方民には遠くて行けねーよ

G以降はパスワードでも手に入るようにしたから良かった

426:愛蔵版名無しさん
11/06/06 14:10:34.30
WHF『限定』配信は
たとえ地方民じゃなくても行けない人は居ただろうしな…

427:愛蔵版名無しさん
11/06/06 14:45:39.17
地方民→言わずもがな
子供→保護者「ダメ」と言われればそれまで
大友→仕事などスケジュールの関係
     または「子供の祭典に俺みたいなオタが…」的な見栄
ニート→着ていく服がない

特定のファンにだけ優しいってのも考えモンだな

428:愛蔵版名無しさん
11/06/06 21:42:30.45
今思えば4の特典の0巻は時代を先取っていた気がする
内容は0巻と言うより4(ゲーム)だけど

429:愛蔵版名無しさん
11/06/08 01:23:27.56
0巻は唯一まともな初回限定特典だからなw

430:愛蔵版名無しさん
11/06/08 18:09:46.60
ワンピースの映画特典にもワンピース0巻があったな

431:愛蔵版名無しさん
11/06/08 22:09:50.40
この前単行本が見つからないって話題あったけど
小学館のBOOKSHOPなら結構残ってるぞ
15巻と14巻が無いのは残念だけど

432:愛蔵版名無しさん
11/06/09 13:39:57.61
>15巻と14巻が無い

最終巻がないって致命的っすよw

433:愛蔵版名無しさん
11/06/09 15:37:49.67
プリンプリンの覆面(笑)に
ハリボテ禁貨ゴーグル(笑)に
T-ボーンの骨ヌンチャク(笑)に
空き缶貯金箱(笑)

コミックス1巻に筆箱(爆笑)つける作品ですもんwwwwwwww


434:愛蔵版名無しさん
11/06/09 15:45:51.68
URLリンク(chokinbako.no-blog.jp)

100均レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

435:愛蔵版名無しさん
11/06/09 15:48:27.15
コロッケ!の最終巻は一番クオリティ高いだけに人気
だからどこにもない

436:愛蔵版名無しさん
11/06/09 15:58:07.78
>>434
こ れ は ね ぇ わ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初回限定?だっただなんて信じられんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

437:愛蔵版名無しさん
11/06/09 16:18:49.98
>>435
俺の近所の古市に5冊ほどおいてあったんだけど

438:愛蔵版名無しさん
11/06/09 22:27:15.50
>>429,433

マジレス悪いがDS初回限定のDSポーチは中々よかった

439:愛蔵版名無しさん
11/06/10 13:36:47.85
プリンプリン覆面は欲しいわw

440:愛蔵版名無しさん
11/06/12 00:42:36.34
過去ログ読み返していたら
「バーグの願い事はコロッケと同じく『メンチを生き返らせてくれ』じゃないかな?

ファンサイトではよく嫁さん(コロッケ母)関係とか、家族に関することと予想されていたけど
メンチだって立派な家族の一員だし
まだ2,3歳くらいの子供に「実は禁貨でいっぱいになったらメンチぶっ壊れるんだぜ」
なんて言ったらショック大きいだろうから「教えなーい☆」ってごまかしちゃうのも納得だろ。
バーグのことだからメンチ以外の貯金箱を使う気も無さそうだしな」

って書き込み見て震えた

441:愛蔵版名無しさん
11/06/12 17:57:26.16
その説はありだと思うが
バーグがわざわざバンカーやってメンチを一度壊れないようにしてからでも叶えたい願いが何だって話じゃ?

442:愛蔵版名無しさん
11/06/12 23:17:44.92
たぶん、バーグが生きてても本編のコロッケと同じく
困っている人の願いを代わりに叶えてあげるって展開になるんじゃねえのかと

なんかあの親子、バンカーは趣味でやってますって感じがすんだよな

443:愛蔵版名無しさん
11/06/16 23:34:50.80
以前投稿したAAをイラスト化して印刷後、写真立てみたいなの作って飾った。
URLリンク(niyaniya.info)
プリントフィギュアとでも言おうか・・・なにげに満足ww

444:愛蔵版名無しさん
11/06/18 21:20:27.21
すげえ
クネクネよりよっぽど良いww

445:愛蔵版名無しさん
11/06/19 14:10:21.79
URLリンク(niyaniya.info)
これって髪の毛?まゆ毛?

446:愛蔵版名無しさん
11/06/19 17:03:22.19
まゆげだとおもう

447:愛蔵版名無しさん
11/06/20 20:25:40.72
T-ボーンが好きだったけどもうT-ボーンが見れないと思うと・・・

448:愛蔵版名無しさん
11/06/21 07:08:22.56
おはスタで学級王ヤマザキ見てたらワタナベって犬が高校鉄拳伝タフのおとん(静虎)に見えてきた

449:愛蔵版名無しさん
11/06/21 18:17:08.97
キメルのYOYOでもウンチネタはあるみたいだな

450:愛蔵版名無しさん
11/06/22 14:05:11.28
だってアイツまんまヤマザキじゃん

451:愛蔵版名無しさん
11/06/22 23:53:28.74
コロッケ!の単行本は今は絶版だからかなりレアになってるね・・・

452:愛蔵版名無しさん
11/06/29 00:43:54.00
遅レスだけど…
>>298
ズッキーニはこのスレで理由は散々既出だし
ドロップもたまに現行のコロコロスレでアニメの話題のときに叩かれてるけど

テトって嫌われてたの?何やらかした?
正直男児って女キャラは興味ないから居てもスルーの対象にされてると思ったんだけど

453:愛蔵版名無しさん
11/06/29 06:44:18.58
戦えない癖にノコノココロッケ達についてくるのがウザイとか言われてた

454:愛蔵版名無しさん
11/06/29 12:25:09.11
未だにアニメ見たこと無いんだけど
このスレでドロップうざいうざい散々言われてるのを見てるから
怖くてアニメ見れないw

455:愛蔵版名無しさん
11/06/29 13:05:16.84
>>452
短期間に3回もさらわれて人質になったから
「またかよ…」「いい加減にしろ」と叩かれた

>>454
前知識あった方が案外「ああ、ドロップってこういう奴なんだな」
と覚悟できて、それほどウザイと感じなくて良いんじゃない?

456:愛蔵版名無しさん
11/06/29 14:01:00.83
俺はドロップよりもバトル描写に絶望したな
止め絵とシーンの使い回しが酷すぎ

でイナズマ見た時また同じことやってて
「ああ全然成長してねぇなOLM」と思った

457:愛蔵版名無しさん
11/06/29 14:35:10.10
必殺技のシーンをバンク化しよるからな、OLMは

458:愛蔵版名無しさん
11/06/29 15:56:26.67
テトはリゾットの評価も(結果的に)下げちゃったって理由でも叩かれてたね
リゾットファンは『クールな中に秘めた熱い闘志』みたいなところに魅力を感じている人がほとんどだったので
作品末期の、テトの名前だけで動揺してスキだらけ、逆に敵に利用されちゃうみたいな
だめ〜んな姿に絶望して「テトさえ居なければ…!」とか
「もういいよ、リゾット。テト好きなのは十分わかったから、もう無理して漫画に出てこなくてもいいよ」とか
「テトと一緒にどっか別の世界へ行ってくれ」とか

あとビシソワーズの館の小競り合いで、ユバの破壊光線から
テト『しか』守ろうとしていない、そもそも守る気が無いみたいな描かれ方をしたから
「ぶっちゃけ洒落にならん」と読者がドン引きしたエピソードもあった
(タロの「フトンがふっとん弾」が不発して、反撃にユバが光線撃ったシーン。たぶん14巻の最初あたり)

459:愛蔵版名無しさん
11/06/29 15:59:40.92
ゲーム2か3か忘れたけど、テト本人が
「連絡係なんてつまらないわ!私も連れて行って!」
とか言い放ったときは「すっこんでろ!」って叫びそうになったけどな、俺

(2でも3でもテトは戦えない一般人キャラ)

460:愛蔵版名無しさん
11/06/29 16:07:44.50
テトが作中で目立った(スポット浴びた?)シーンといえば

・第1話でアブラミーに絡まれてるシーン
・ヤキソバにウロ地獄されたシーン
・テバサキに誘拐されたシーン
・まもなくXOに連れ去られたシーン
・ユバの破壊光線からリゾットに助けられたシーン

うん、見事に主人公側がピンチになるきっかけばっかりだわ

461:愛蔵版名無しさん
11/06/29 23:08:18.20
>>456 >>457
一応言っとくがイナズマはゲームでも必殺技がバンクだから
アニメでバンクやっても演出上問題ない
コロッケ!でバンクだったのはガッカリだったけど

>>458
タロのシーンは俺も思ったな
リゾットの顔を見るとタロを救うのは間に合わなかったんだろうけど
何か納得がいかなかった

462: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/30 01:33:40.53 kzMD+y9n
みんな原作派かな?
自分は原作ほとんど忘れちゃったしやっぱ動いてるのが好きだったからアニメ派
特にどのキャラがうざいとかも感じない

463:愛蔵版名無しさん
11/06/30 06:41:11.45
原作のが動いてるやん

464:愛蔵版名無しさん
11/06/30 15:18:06.16
>>461
バンクはポケモンにしろダンボールにしろOLM名物だから仕方ない
ただ普通バンクは必殺技の発動シーンに使われるものだが
イナズマは食らった相手がふっとぶとかの反応までバンクだからな・・・ありゃ酷い

465:愛蔵版名無しさん
11/07/02 01:25:06.49
>>454
俺は逆にゲームやるのが怖いw
ズッキーニって奴はどんだけ糞なんだとww

466:愛蔵版名無しさん
11/07/02 16:58:22.25
言うほどでもないよ
アニメに比べればゲームはかなり原作に忠実に作ってくれてる

467:愛蔵版名無しさん
11/07/02 20:44:50.67
ズッキーニに至っては、ゲイリースー(メアリースーの男版)と思う奴も居るっちゃ居る
設定的な意味で

468:愛蔵版名無しさん
11/07/02 23:47:43.37
上でも言われたとおり、DSのメインキャラはズッキーニで
ズッキーニありきでシナリオが進むわけだから
ズッキーニが嫌いなプレイヤーはシナリオを受け入れられない
って可能性もあるわけでして・・・。

そもそもDSのシナリオは描写不足(ry

469:愛蔵版名無しさん
11/07/03 00:36:55.11
ウズラってかわうそ君に似てるよね?

470:愛蔵版名無しさん
11/07/09 14:27:57.27 PJLuMABm
YOYOもここで語っていいのか…?

471:愛蔵版名無しさん
11/07/09 15:04:45.68
キメルは少漫板に専スレあるだろ

472: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/07/09 20:12:09.95 xOKjt0zq
一度大ヒットしたらもうこれを超えれる漫画は生み出せないなカッシー

473:愛蔵版名無しさん
11/07/09 22:41:18.49
もうコロッケ!を超える漫画はできないだろうな・・・

474:愛蔵版名無しさん
11/07/12 22:06:43.06
ハンペンの名前にショックをうけたなあ
ペンギンだし持ち主がシャーベットだからフラッペって名前だと思い込んでた。なんで練り物・・・

475:愛蔵版名無しさん
11/07/12 23:57:22.96
『ペン』ギン→ハン『ペン』

ではないだろうか?
それはそうとフラッペってセンスあるなお前

476:愛蔵版名無しさん
11/07/13 00:48:47.28
>>475
『ペン』ギンだからハン『ペン』ってストレートというかダジャレじゃねーかwと思った訳ですよ
まあ自分の発想もフラッ『ペ』→ペンギンの『ペ』だけどなw
生きてるバンクとその持ち主って大体同じ系列の食べ物の名前だし、なぜひんやり系で統一しなかったのかと

それともあれか、カッシーは見た目から名前決めるからあいつはハンペンってイメージなのか

477:愛蔵版名無しさん
11/07/13 03:07:17.31
そんなん言ったらパセリ&キャベツも謎ですよ
ハンペン&シャーベット程でもないけど
同じ野菜だからと言っても、オタマジャクシにパセリかよ
キャベツも何で?色が一致するの?

478:愛蔵版名無しさん
11/07/13 12:17:56.68 7mV1yWXp
今でも暇なときに絵を描いてる
あーコロッケ復活してほしーwww
URLリンク(niyaniya.info)

479:愛蔵版名無しさん
11/07/13 12:47:01.92
パースぐっちゃぐちゃやなw

480:愛蔵版名無しさん
11/07/13 17:46:17.24
何で小学館はコロッケ!を打ち切ったんだろう?

481:愛蔵版名無しさん
11/07/14 13:29:50.03
コロッケ!ってどこの本屋さんにも置いてないですね・・・

482:愛蔵版名無しさん
11/07/14 14:09:18.40
置いてあっても途中までだなあ
11巻とか13巻辺りくらいまでか?
14,15巻はまだ古本屋で見かけるね
入手困難になる前に2,3冊余計に買っておくべきか悩む…

483:愛蔵版名無しさん
11/07/15 23:06:16.22
>>480
マジレスすると人気だが
15巻まで続いてたから十分
話的にはこれ以上引き伸ばしにくいから円満だと思うし

484:愛蔵版名無しさん
11/07/16 00:45:29.34
もう入手困難になってるでしょ・・・

485:愛蔵版名無しさん
11/07/18 19:27:09.20
URLリンク(www.i-manabi.jp)

カッシーがまた愛媛でイベントするぞ!(去年もしてた)

486:愛蔵版名無しさん
11/07/18 19:43:04.74
>>485
すげぇ・・・・・カッシーの扱いがイベントの看板だ

行く人いたらツイッターか自サイト開いてくれるようにお願いしてみてくれ

487:愛蔵版名無しさん
11/07/19 03:06:21.72
>>485
行ってみたいけどやっぱ子供が多いのかな?
大人が行ったら浮きそうで・・・。

488:愛蔵版名無しさん
11/07/19 05:10:48.37
久しぶりに2やったぜ
全員レベルマックスにしてもうやることはないって思ったがラスボス色のパパイアって使えるようになる?
攻略本とかないからわからないんだが…

489:愛蔵版名無しさん
11/07/19 20:57:08.53
ちょっと先のレスでも話題になってるけど売ってなさすぎて泣いてる
アンチョビ達生き返るの?13巻までしかなくて気になってる

490:愛蔵版名無しさん
11/07/19 22:28:59.71
最終巻が冗談抜きで本気で欲しいならオク漁れ

あとアンチョビは死んだままだよ

491:愛蔵版名無しさん
11/07/19 22:39:42.13
>>490
思ってたより早いレスありがとう
秋葉のブックオフにもなかったし古本も当てにできないっぽいからそうするよ
アンチョビ生き返らないのか…あの家族好きだから残念だ
生き返ってコロッケにごめんなさいしないといけないのにな


492:愛蔵版名無しさん
11/07/19 23:15:34.21
最終回は自分より他人の願いを優先するコロッケに共感したカラスミが、アンチョビより先に
バーグの復活に協力したから後まわしになって作中ではまだ生き返ってないんだよ
王様大会でカラスミ復活をコロッケが提案した事に恩を感じているんだろう

493:愛蔵版名無しさん
11/07/20 00:03:23.04
>>492
なるほど泣いた

494:愛蔵版名無しさん
11/07/21 23:02:52.44
>>488
使えない
やる事がないなら低レベルクリアおすすめ

495:愛蔵版名無しさん
11/07/22 01:54:56.54
>>494
なるほど低レベルクリアか
1周目のプロローグバジル倒すのが精一杯の俺には厳しいかもな

496:愛蔵版名無しさん
11/07/24 22:05:41.47
489だけど見つかったよー
駆け足でもったいなかったけどカバー裏とか見るとすごい和んだ


497:愛蔵版名無しさん
11/07/24 22:30:33.21
あの全キャラの顔が描かれてたやつか
あれは胸熱

498:愛蔵版名無しさん
11/07/25 00:19:48.61
それもあるけど立ちションもw
なんていうか感動の再会の後アレかよとツッコミつつ心が温くなる

499:愛蔵版名無しさん
11/07/25 12:44:29.02
俺の地元のブックオフは前はコロッケ!の最終巻はあったのに久しぶりに行ったらコロッケ!の単行本が全部無くなってた・・・

500:愛蔵版名無しさん
11/07/26 22:44:49.53
久しぶりに友達とバンキングを救えで対戦したらかなり盛り上がったわw

プリン対プリンカオスすぎるw

501:愛蔵版名無しさん
11/07/27 10:07:06.69
やったやったww

502:愛蔵版名無しさん
11/07/28 09:28:11.51
コロッケ!の単行本ってあんまり売れなかったよね

503:愛蔵版名無しさん
11/07/28 11:50:11.94
バンキングの犬T-ボーンの強さは異常てかチート

504:愛蔵版名無しさん
11/07/28 14:44:46.26
くうんで動き止められてからボコられるとどうしようもなかった

505:愛蔵版名無しさん
11/07/28 18:25:34.21
あれ範囲も結構あるから全然近寄れないんだよな
遠距離技ない奴は詰む

506:愛蔵版名無しさん
11/07/28 20:04:07.00
コロッケ!の最終巻がどこへ行っても見つからない・・・

507:愛蔵版名無しさん
11/07/29 23:58:14.41
1はゲームバランスはさておき、アナザーストーリーで面白いな
フォンドヴォー話のときのコロッケが
「お前本当に本家主人公か?」って疑いたくなるくらい敵キャラしててワロタw

508:愛蔵版名無しさん
11/07/30 01:25:04.91
>>507
フォンドヴォー主人公時のコロッケは始終復讐鬼の目をしてるよな
口を開けば恨みと憎しみの篭った罵倒ばっかだし

509:愛蔵版名無しさん
11/07/30 01:34:40.20
フォンドヴォーの虚言癖(「お前○○だったの?!」→「実は演技でした」)
についてフォローされてるのは良いね>PS&夢のBS

原作内では読者へのミスリードを誘うだけだったものが(黒マントのフリしてコロッケ挑発)
ゲーム内での目的も理由としてはかなり納得できるものだったし

510:愛蔵版名無しさん
11/07/30 01:51:48.98
PSもGBA1も、禁貨をひたすら集めるミッションは糞

511:愛蔵版名無しさん
11/07/30 01:55:01.08
あれは金集めることだけに集中するからそうなる

512:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:00:49.01
PSのフォンドヴォーストーリーはあんだけアバンで黒マントとの執着を描いたくせに
決勝では当たらないし自分では決着つけられないんだよな
コロッケとの絡みを優先させてるから仕方ないんだけど

513:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:08:25.46
クロマントとの決着は、たとえトーナメントで対戦相手に当たってもコロッケに譲りそうだけどな
師匠の仇だし、憎くて仕方なくて自分の手で倒したいけれども
同時にコロッケの父ちゃんの仇でもあるわけだし、目の前で殺害されてるわけだしで
「コロッケ、お前が戦え」みたいな感じで

ゲーム版の決勝はアンチョビよりもコロッケと戦った方がキレイに収まると思う

514:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:12:27.98
何このかつてないフォンドヴォー祭りは?!
俺も混ぜろ!!!

515:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:17:39.74
>俺も混ぜろ
どうぞどうぞ

>>511
集めることだけに集中するからだって言われてもなぁ…
だって集めるしかできることが無いんだもの

0枚からのスタートで500枚集めろ
一回のバトルで得られる禁貨は最高で25〜30枚ほど
やっと500枚集め終えたと思ったら今度は2500枚集めろ
集める方法&条件は↑と同じ…アホかと

516:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:21:16.44
その点はPS版で改善されてるのでそちらをどうぞ
画面端で2段攻撃で相手をハメ続ければ一回のバトルで軽く500枚以上は稼げるぞ
相手の所持禁貨数にもよるけどさ

517:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:26:43.94
1といえば、リゾット主人公のときのエンディングでコロッケが母ちゃんについて少し話していたので
これは原作で外伝フラグあるで、と思ったがそんなことはなかったぜ

518:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:32:37.38
>>509
> 読者へのミスリードを誘うだけだったものが(黒マントのフリしてコロッケ挑発)

えー?
リゾットさえ蹴り壊せなかった第一関門の鉄壁を
コロッケを怒らせて、力を最大限に引き出させて破壊させるためには
挑発は必要だったと思うんだけど…

519:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:37:24.09
挑発の件はそうだけどフランスパンと腐ったメロン出すところは擁護不可能だろ

520:愛蔵版名無しさん
11/07/30 02:49:57.78
どう解釈しても騙る気満々だよなw
>>518は結果論でしかない
「ちょっとイタズラしてからかってやろうと思っただけだったのに、結果オーライみたいになっちゃったw」的な

まー騙った本当の理由はゲームと同様だったんでしょうw
ハヤシライスやら本物に刺されるやらのアクシデントが続いてフォンの中での計画が狂ったってことでここはひとつw
(計画が狂わなかった場合のパラレルワールドはゲームのストーリーってことでどうよ?)

521:愛蔵版名無しさん
11/07/30 12:00:42.31
リゾットは108マシンガンではなくて魂キャノンならあの壁を壊せたと思う

522:愛蔵版名無しさん
11/07/30 15:32:10.88
フォンドヴォーの棺桶ってマンモス10頭分だったけ?

523:愛蔵版名無しさん
11/07/30 18:55:30.10
そうだよ

524:愛蔵版名無しさん
11/07/30 20:00:48.94
あの硬い壁だけどさ、リゾットなら魂キャノン
フォンドヴォーならハンバーグーかウードンで二人とも本気出せば壊せていたよね
後から習得した新技でもなくあの時点で持ってたはずなのに
何故リゾットは「俺の108マシンガンも効かない・・・誰もこの扉無理だな」とか言ってたんだろ?
まさか魂キャノンは後付k
樫本って伏線の貼るの下手だよね。伏線じゃなくて後付k

525:愛蔵版名無しさん
11/07/30 21:39:48.62
伏線張りが下手というよりも、話の展開が勢いの強い行き当たりばったりなの。だから後付け感がよりUPして見える
「計画性がない」「後のことは何も考えてない」ってのは樫本本人も自覚していて、単行本の裏話でもネタにしてるくらい
編集さんがそれを許しているのが(ry

あとフォンドヴォーはハンバーグーは使えるけどウードンは出来ないぞ
それでもコロッケ以外のヤツでも扉は壊せただろうなーってのは(ry

526:愛蔵版名無しさん
11/07/30 22:28:52.02
久々に読み返したらタンタンメンが面白すぎる
無駄にコロッケ達の声真似してみたり
コロッケが落とし穴に落ちたのを見て勘違いしてビックリしたり
大口叩いてる割にコロッケや骨にボコボコにされたり
裏BSでは目玉ロボット(笑)にやられて真っ先に壁になったり

527:愛蔵版名無しさん
11/07/30 23:36:11.41
アニメじゃフォンにもボッコされてたな>タンメン

528:愛蔵版名無しさん
11/07/31 00:21:33.39
フォンドヴォーはハンマー外したコロッケを一方的にボコる強者だから仕方がない
確かタンタンメンとの戦いは棺桶なかったはずだし

529:愛蔵版名無しさん
11/07/31 21:18:11.70
ニガリの正体がわかったところまでしか読んでないんだが、アンチョビがニガリと相打ちになったって知ってびっくりしたわ
確かコロコロのおまけの銀はがしでコロッケの強さを100とした場合の他キャラの強さがわかったんだよ
ウスターが50、プリンが60、キャベツ・クスクスが70、パンプキンが80、ルッコラ&ヤキソバが85、
マルゲが90、レモ・リゾットが95(うろ覚え)だったんだがニガリだけコロッケ超えの110
そんなのに相打ちとはいえ倒したアンチョビ凄過ぎだろ
ひょっとしてユバって奴より強いんじゃね? 

530:愛蔵版名無しさん
11/07/31 21:36:07.13
>>529
そんなのあったんだ。キャベツとクスクスが同じっての地味に驚き

アンチョビがニガリと相打ちになったのは
ニガリが脳内でアンチョビの事を思い出して苦しんでる時にヘルロケッティアかましてニガリが致命所負っただけで
実力では完全に負けてた>アンチョビ

531:愛蔵版名無しさん
11/07/31 22:36:22.29
そうだったのか・・・てっきり互角の闘いを繰り広げてたものだと思ってた
しかし元は科学者の既にしわくちゃな爺さんが現役のバンカーに優勢とは
どれだけやばいんだアンチョビ一家は

532:愛蔵版名無しさん
11/08/01 00:09:55.95
アンチョビ一家は全員凶悪犯罪者だよな

533:愛蔵版名無しさん
11/08/01 00:42:17.01
とりあえずアンチョビについてわかっていることは完全再生使って犬ボーンに勝利
ニガリには再生する暇も無く苦戦、=ニガリはスピードだけなら骨、バーグ、コロッケより格上
形勢逆転は不意打ちのようにも見えるが、最後のガチぶつかり合いで相打ちになった
つまり最大の力はニガリと同じ

まとめると「アンチョビは骨ボーンより基本スペックが勝るニガリと互角」
マジでユバより強い気がしてきた

534:愛蔵版名無しさん
11/08/01 01:36:43.23
ガリレオは読んでてコロッケ!みたいにわくわくしなかった

535:愛蔵版名無しさん
11/08/01 13:02:15.60
アンチョビ究極体が強い理由は
どんだけダメージ与えてもパーフェクトリバースで体力全回復してくるから
ってだけで

そのパーフェクトリバースを何らかの形で封じたら
修行前のウードン未修得コロッケでも吹っ飛ばせる程度の能力だろ

536:愛蔵版名無しさん
11/08/01 14:19:30.44
アンチョビの完全最強はチートだが
単純な身体能力だけだとハンマーを外したコロッケには一方的にやられるくらいだからな(それでも相当強いが)
ユバはそのコロッケを一方的にボコるフォンドヴォーでさえ捉える事ができなかったウードンを破ってるから
さすがにアンチョビやニガリがユバ以上とは考えにくい

537:愛蔵版名無しさん
11/08/01 22:43:17.12
成長したのが主人公側だけだなんて決めつけるなよ……
アンチョビさんだって修行とかしたかもしれないだろが……

538:愛蔵版名無しさん
11/08/01 23:57:45.17
誰も修行や成長云々の話してませんが…

539:愛蔵版名無しさん
11/08/02 00:23:47.53
まぁまぁ皆さんここはスーパーアブラミが最強って事で妥協しましょうや

540:愛蔵版名無しさん
11/08/02 01:43:01.68
バーグやタロってレモ除くビシソワーズ家全員を直接戦って封印したみたいだけど
それってバーグやタロの方がユバ達より強いってことでいいのかな 

541:愛蔵版名無しさん
11/08/02 02:02:29.48
>>538
アンチョビがバンカーサバイバル以降強くなってない前提で話してるじゃん

542:愛蔵版名無しさん
11/08/02 14:44:15.21
>>540
回想シーンではバーグやタロはボロボロになってて、偶然見つけた禁貨を使って封印した
とはいえユバ以外はそこまで強くなさそうなので
ユバ>>>>>>バーグ>>>>ブーケガルニ、スズキ>タロ>当時のバーグ>その他のビシソワ−ズ家
ってとこじゃね?

543:愛蔵版名無しさん
11/08/02 14:54:29.22
テトから金貨を奪おうとしたのははテトが悪いバンカーに狙われるのを事前に防ぐ為
テトに襲いかかるコロッケと話合いで解決しようとしたが、勘違いしたコロッケに吹っ飛ばされる
今度は正々堂々戦ってコロッケを圧倒。だがさっき耳にしてしまったバーグの件でわざと負け金貨を上げた
子供から金貨を取り上げたのはリゾットから子供を守るため
リゾットにやられたのは演技。一般人を戦いに巻き込むわけにはいかないからね
BSに出場したのは陰ながらコロッケを援護する為
そのかいあってコロッケは2回戦進出。肉をコロッケ達に届ける
リゾットの王国剣取得の修行相手を務める。ウスターの命を助ける
雑談すると見せかけて攻撃を仕掛ける卑劣なカラスミチーム
裏BSの真意に気づき塔を登って主催者を倒そうとする
バーグを蘇生させる際の金貨の99%はアブラミが出した物

これが真のアブラミなんや!

544:愛蔵版名無しさん
11/08/02 15:09:51.77
ナッパコピペ思い出した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3780日前に更新/167 KB
担当:undef