【みんな最初は】パチ ..
[2ch|▼Menu]
33:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 01:45:26 DfFNra6G
奥村の卓上出品してる業者に聞く

34:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 10:22:30 xI9PQwCy
>>31のサイトってデータカウンターの配線じゃないか?

せめて何の台か書けや

35:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 12:24:53 ZzGx5rc2
>31
何の台か枠も分からないのに答えようがない。
エスパーじゃないんだから。
質問する時は詳細書こうよ。
アホなの?


36:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 12:43:40 t4k/sY/r
福音の暴落っぷりwwww
来年には5000円になりそうですね^^

37:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 13:15:34 vu8qYRfF
>>36
ならない。
そこまでなったらもう商売成り立たないから市場から消える

38:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 16:22:55 f1baLN6j
>>36
たしかに

液晶バラした方が効率よいからな
倉庫代金や梱包の手間、取り引き連絡を考えたら、液晶にしたほうが良いからな
ましてや、オートや循環とか付いて5000円とかw
枠のガラだって、500台とか、かなりの数が揃えば資源として売れるみたいだからね

5000円以下は、個人とかからじゃないと最近は難しい
業者も最近は考えてる所が多い
しかもそれに群がるから結局安く買えないw



39:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 16:24:40 f1baLN6j
アンカみすw

>>36×
>>37

40:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 16:30:10 f1baLN6j
何度もすまん
あと、エヴァ福音はまじで重いから
販社も投げ売りとかやりたくないだろうなw
梱包大変だろうなw
下手するとスロぐらい重いよ

41:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 16:44:45 P0kCre0Q
>>40
マジ重いよな。(W

枠に鉄使いすぎ。

立てると頭でっかちでフラフラするし。

底に安定板も付けにくいし。


42:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 21:08:57 Tdhulzab
>>31です。返信遅くなりすみません。
寝ぼけまなこで書いたもので機種を書くのを忘れてました。
機種はCR42.195キロXです。
自分なりに色々試して、保留入賞のコネクタの上に同じ形状のカプラーがあったので
差し込んでみると、大当たりのスルー入賞口でした。
大当たりの消化が時短のようにスルー入賞⇒電チュー(右打ち)で賞球返しのような感じなのですが
電チュー入賞の役割を果たすカプラーが見当たりません。

>>32
探したのですが見当たらずoTZ

>>33
うーん、普通の台なら答えてくれそうなんですがね・・・

>>34
どうもそれっぽいですね、すみません。

>>35
ごめんなさいです。アホです。

43:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 21:26:31 KMX3F534
アクエリオンの不正入賞エラーを解除したいのですが
どうすれば良いのでしょうか?

44:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/04 22:17:32 TUMvNSp9
>>43
ソレノイドに連動させなさい

45:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 01:39:58 pHiHbb0u
>>42
方法を聞いても答えてくれるわけないですよ、向こうはそれでお金取ってるんですから
台送って加工してもらえるかを聞くんです

46:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 12:20:07 BtwNfVvf
福音の無加工買って試行錯誤しながら楽しんでますが今、ボリュームの取り付け位置で困ってます。

せっかく4スピーカーあるので使いこなしたいのですが、スピーカーを個別に調整するには4ヶ所が離れ過ぎてます。

福音実機を持ってる方、ボリュームは、どこから引き出して、どこらへんに設置してますか?

47:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 12:32:13 IR/bwb7M
福音いらないからただでいいから引き取ってくれる人いないかなぁ

48:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 12:39:26 2hftrDY9
慶次の最初のやつかったんですけど
ボリュームがついてませんでした
自分でつけたかたいますか?

49:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 12:47:08 f82WBUcT
>>46
エヴァンゲリオン 〜始まりの福音〜 エラー解除 他
でググるといい
1つのコネクタに4つスピーカーの線があるみたい

50:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 12:48:57 f82WBUcT
よく考えたら2つのスピーカーで線4つか
忘れてくれ

51:46
10/10/05 16:57:27 BtwNfVvf
>>50
レスありがと。

自分も同じ場所ググってみたら
セルのサブ基板
CN−4(20ピンコネクタ)
17番右下
13番左下
18番右上
14番左上
と書いてるので、ひょっとしたらボリューム繋ぐスピーカーコードの片側だけ抜粋なのかもしれません。

4つの線に各自、ボリュームを一つづつ割り込ませたら4スピーカー対応なのかも。

自分で調べて無いから全て想像になりますが…。

間違った線にボリューム繋げても過電流、過電圧で基板壊す事は無いと思いますので挑戦してみようと思います。

その前に、危なかったら俺を止めてください。

52:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 17:03:51 2hftrDY9
適当に線ブッコ抜いたら音出なくなった。
#^*^
これで静かになった!これでいいんだ・・・・・





53:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 17:07:25 ZT+MP7o0
初心者でエヴァ福音を買ってみたいのですが、実家住まいのため卓上を考えています。
一番安く買うとしたらどこがいいでしょうか?

54:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 17:12:33 2hftrDY9
ヤフオクじゃないか

55:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 17:17:58 2K41ht6S
初心者にヤフオクはちょっと勧められないかな。

56:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 17:23:15 ZT+MP7o0
フルオートで15000円くらいで・・・なんて考えていたのですが甘かったですね
ヤフオクも2万が相場のようで
上の相場サイトで6kとかなっているのは無加工ってことですよね?
そこから加工するとどのくらいの値段で収まるでしょうか

57:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 18:31:04 JPeh+RQD
初心者は悪いことは言わないからきちんと加工済みの物を、それなりの値段出して買ったほうがいい
この先自分で勉強していじりたいなら、適当な安くて古い台を壊すつもりで買うといい

58:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 20:46:13 1T/q6Clv
循環加工のレールに暑紙を使う業者とか居ないよな?

59:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 21:48:52 M5DsyM9/
>>53
>>16

60:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 23:12:19 Gjpvks+2
甘&ライトばっか買ってるんだけど、
やっと使徒再びライト購入できたよ。4台目。もう置き場所ねー・・・

61:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 23:37:16 IhDOS/He
>>60
羨ましか〜。一万円台になるのはいつの日か…。

62:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/05 23:39:01 2hftrDY9
しとふたLight裏山

63:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 01:02:01 lHHU/K0Y
黄門の実機ほしいけど、誰かもってないか?

64:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 01:07:02 fdLIy+dT
誰か福音1万で譲ってください
オート希望です

65:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 02:14:43 hrkgiYjL
福音循環加工完了。

一番手間だったのは、戻り玉が上と下に分岐する部分でした。

66:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 03:53:52 14qAKAg8
>>46, >>51
スピーカーの直近か、CN4に近い位置へボリューム取り付け。 オレは前者推奨

引き出し場所のヒント:■■、○○には各々同じ単語が入る 
・表と裏の間、(表白/裏緑の■■)15ピンで1・2が右上○○へ、3・4が左上○○へ
 [1・4が○○の灰色線に繋がり、2・3が○○の黒線に繋がる]

・玉皿裏側の■■、上段一番右の白2ピンが左下○○へ

・払出し制御基盤下に隠された■■から出ている、白3ピンコネが右下○○へ
 (微妙にあやしい。 白3ピンの真横の白6ピンのほうかもしれない)

わかった君はエスパー候補

67:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 04:09:21 8uR9Is+6
つまんね
そんな書き方してどうして欲しいの?もっとちゃんと教えてくださいお願いしますとか言われたいの?
色々知っててすごいですねー

68:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 07:30:55 14qAKAg8
>>67
丁寧にお願いされなくても書くよ
自分が忘れないためのメモ(チラシの裏)だから

69:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 08:15:21 1UftBHP4
>>68
^^^^^^^^^^^^

70:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 09:40:03 YwzjYP3D
>>46 >>51
うちの福音は液晶裏の中継基盤の左側に刺さってる20ピンの白いコネクターの
刺さった状態で上から2・4番目の4本に1個づづボリュームが付いてる
これなら解るか?どれが何処のスピーカーに対応してるかは解らん・・

71:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 09:42:31 YwzjYP3D
連投スマソ
補足だが
本体側の純正ボリュームは【中】のほうがいいらしい
【小】だと焼けて煙が出るらしいよ

72:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 10:35:16 Cd6q9nfr
>>66,70見る限り、>>51の書いてる
CN−4(20ピンコネクタ)
17番右下
13番左下
18番右上
14番左上
にボリューム付ければいいって事か

買った時の為に覚えておこう
ありがとう

73:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 16:52:25 NfFYuyHZ
すみません、誰がSANYOの「ゴールドウェーブ筐体(カリブ、大海、地中海、桜で使用」について詳しい人居ますか?
扉開放エラーってどうやって直すんでしょうか?

扉がきちんと閉まっている状態で、上と右横のランプが赤く点滅(筐体全体のランプも点滅)、
右上の玉払い出しランプが激しく点灯。
扉がきちんと閉まっている&リセット掛けても直りません。。。。
どうやったらエラー解除出来るのでしょうか?教えて下さい。

74:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 18:05:14 pjCB1POV
卓上だとチャンスオートがついてるものがありますが、
枠付きの実機だとチャンスオートは難しいんでしょうか?
初心者なんで全然わからないけど枠にボタンついてるわけだし、そこら辺の配線等の関係で無理なのかな

75:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 18:46:24 1UftBHP4
チューリップにちにお突っ込んでオナニーしてたら抜けなくなった

76:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 20:21:17 wg4mgU7A
>>74
技術的にはなんら問題なく可能。
枠付き実機を持ってる奴の中に、チャンスオート機能を欲しいと思う奴が少ないだけじゃね?
玉打ちたい人は確実に枠付き買う訳だし。

77:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 21:34:15 xKCfRd8+
>>73
SANYO枠は持ってないが、トビラ開放センサーのコネクタが抜けてるんじゃない?
線を辿ってみて。

78:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 22:23:37 5fQ2fX/f
>>66
ありがと。

取り付け位置としてのヒント参考になりました。
セル裏からボリューム配線取る方法もありますが、セルは無傷で台枠の方を加工したいと思います。

しかし今回、現状渡し無加工で入手したら釘調整が極悪。
俺の買った福音は何人の客から、いくらボッタくったのだろうか。南無チーン


79:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 22:57:39 /9s/2gT+
>>73
我が家に地中海が届いたとき同じのなったな
うちのは単純に扉閉めたときにセンサーを押すツメが折れてたw

80:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/06 23:24:13 5fQ2fX/f
>>71
おお!クリステラと同じで【小】音量は危険ですか。
アクエリオンの時、失敗したのを思い出しました。 危ねぇ。

81:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/07 00:03:38 UiTPBcEW
地中海とか浦山。甘デj?

82:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/07 01:49:11 eDwngQZX
福音持ってる方、やはり枠フラ有った方が楽しめる?
卓上買うか実機買うかで悩んでるんだ。

83:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/07 03:32:26 LvIYq57z
>>77-79
レス有難う。

>>77
もう一度、ドア開放センサーコネクタを接続しなおしました。
コネクタが抜けていたって感じではなかったのですが、
「コネクタ抜けかも?」というヒントが貰えて嬉しかったです。
お手上げ状態だったので。

>>79
なんか私のもセンサーを押すツメみたいなのが変な感じではあります。
もとの形をはっきり知らないので、折れてるっぽい的な感覚ですが。

パチの購入歴はあまりなくて(スロ購入が多い為)前にレトロ台と、
エヴァセカパクを買った事があるんだけど(今回は地中海を購入)、
今の台って、前に比べてかなり重たくなってるね。
もうスロットと変わんないんじゃないかっていうぐらい重たい。
枠も前は全部木の枠だったけど、
今の台は横が木じゃなくてステンレススチール(?)だよね。
台自体が重くなってる証拠だね。

84:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/07 03:36:15 eDwngQZX
当方、戦国乙女の実機&コントローラ持っているんだけど、お天気や南国の枠&コントローラ使いまわしはできます?
同じルピナス枠機種でも仕様が違うとかなんとか、話を聞いた事があるのだけど本当かな?

連レス失礼

85:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/07 03:48:23 hUmc2JGy
>>83
荒い手段ですが、センサーのコネクタが特定できているのであればコネクタをショート
させてみるといいかも。
センサーといってもただのスイッチ式のはずなので単純ショートで大丈夫だと思いますが、
もし可能なら可変抵抗を間に入れて徐々に抵抗値を下げてみてください。


86:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/07 03:53:03 hUmc2JGy
>>85に追記です。
もしかすると、ショートじゃなくてオープン(断線)状態で正常という仕様かもしれません。
その場合はコネクタを抜いただけでエラーが止まるはずです。
一度試してみてください。

87:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/07 07:13:37 +1u2BMpk
>82
タイマーと暴走ランプが枠側に付いてるから、枠付実機が良いかもね。
枠フラは無くてもかまわない気もする。
あまり印象に残らないから。


88:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 00:07:39 NpHOZmlY
そういや、皆さんどんな実機持ってます?
オイラは
 ・萌えよ剣
 ・ルパンルピナス
 ・華恋姫伝
よく遊ぶのは・・・ルパンルピナス。
萌えよ剣-II欲しいんだけどなぁ。

89:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 00:36:01 iRqI3aAo
>>87
タイマーと枠初号機の眼光が結構重要演出なんだよなぁ
でも枠相当重いらしいとの事と、ダブルフェイスデザイン好きじゃないから・・・卓上でいいかw

>>88
自分は
・ミドルサムライチャンプルー卓上
・ミドル伝説の巫女卓上
これならラルース枠買えばよかったと少々後悔してるのは秘密w
チャンプルー良く回すけど、デンチュー保留スタート付いてないのが痛い
ちゃんと確認しておくべきだった。個人でも付けられるかな?

90:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 01:21:46 S+fMtEA+
花の慶次と北斗ラオウ。
当たり重過ぎて笑えない

91:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 01:56:18 snxTGzca
湯けむり紀行SF-T
新お天気スタジオL3AU
ミドルは保留4ぶんまわしでも
なかなか当たらん

92:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 02:43:43 YeemujGr
大駒駒@スザンヌ遊パチ
大夏祭り遊パチ
倖田來未U
キャプテンロバート

遊パチは飽きるが、好きな機種なんで

93:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 03:11:28 86r/zQQ1
花の慶次 - 雲のかなたに
GO!GO!GO!郷セカンドステージ
ベルサイユのばら2TRX
かっぱ伝説W
バードカーニバルSSB
ぱちんこチェッカーズM62TF7
湘南爆走族H33
バルタン星人!?ST

ここ最近は欲しい機種が無く入れ替えしてないな…
パチクエネクストが欲しいけど、枠が高いよね

94:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 04:17:36 oXBOgScQ
響三姉妹9AU
ブラッドHTX
新お天気スタジオL3

ブラッド好きで買ったけどハイミドル以上は当たりおもすぎる

95:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 05:15:29 5pauvu59
新お天気持ってる人ウラヤマス 俺も来年辺りには手に入れたい

ついでに質問なんですが、ルピナス枠の演出切り替えスイッチって
お天気の場合、やっぱり枠電飾の色以外は変化無し?

96:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 05:49:04 vgxuScdu
>>88
最初に買ったのはファフナーだったけど、それから1年でこれだけになった。
・羽根ぱちんこ水戸黄門W1
・ウルトラセブンW1
・たぬ吉くん
・レレレにおまかせ!(初代)
・ハイパーチョッキモン
・ドッカンレックス
・フィリックス・ザ・キャット
・マジカルカーペット
・アクアパラダイス
・キングスター
・まことちゃん

枠が6つにセルが6つ…買い出したら止まらんww


97:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 06:10:35 nGyFJMsJ
>>88
・初代明菜(ミドル)
・仕事人III(初代&桜)
・仮面ライダー(ハイパー羽根デジ(笑)&MAX)
・黒ひげ2
・羽根水戸黄門
・歌舞伎ソード
・ジョーズ
・花の慶次(雲&斬&愛)
・エヴァ(キセカチ&福音)

今メインで回しているのは慶次愛とエヴァ福音だが感覚的には丁度いい

98:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 08:26:29 sQ81RVPB
>>88
大夏祭り
ナデシコ
倖田來未U
エヴァ6福音
ヤマト2(藤商事)
銀河鉄道物語
銀河鉄道999
萌え剣2
おぼっちゃま

卓上・中森明菜CX
卓上・CRリング

これでも半分以上捨てた。


99:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 12:12:31 XT5s6IbX
>>88
アクエリオン1/2変更化
サイボーグ009〜未知なる加速へ
私立!戦国学園MTA2台
エヴァンゲリオン
〜奇跡の価値は〜XF、MF基盤のみ、自作MF約1/30ぐらい基盤、自作1/2基盤
自作卓上使徒、再び
〜最後のシ者〜 ジャンク
卓上ピンクレディー

自作卓上ローズテイル
自作卓上明菜CX
野薔薇物語

下3台は兄のだけど、書くと結構台持ってるんだな俺

100:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 12:27:49 ncwYD7nE
俺は

ルミナ枠
エヴァZF、エヴァセカパクVF(MF、SF、XF基板所有)キセカチXF

エヴァ枠
使徒再び(1/100確率可)最後のシ者

始まりの福音

ルミナGT枠
ファフナー、パワフルワールドXR2

かな。
エヴァンゲリオン揃えてみたが、
どれも楽しめる、初代のZFが当たらなすぎで笑えるわ。


101:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 12:54:30 86r/zQQ1
>>95
そういえば、昔のお天気スタジオを持っているのを忘れてたw

102:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 15:32:14 v8VJN/ZM
俺の持ってるのは
あしたのジョー、おぼっちゃまくん、チェッカーズ(甘デジ)、冬ソナ2、仕事人桜
アバンギャルド、仮面ライダー ショッカー全滅大作戦、歌舞伎剣、笑ゥせぇるすまんFT
桃太郎侍、宇宙戦艦ヤマト、宇宙戦艦ヤマト2、暴れん坊将軍3、エヴァ最後の使者
明菜CX、慶次雲、蒼天の拳

スタジアム枠5台(黒3白2)、ビッグバン枠2台(赤1白1)、オーバルワン枠2台(赤1白1)、あとはそれぞれ一台ずつ。
基地外の域だな…

103:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 15:40:33 vMyVSKtc
>>102
すごいですね
一番のお気に入りはどれですか?

104:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 16:44:08 D1SR9R9b
俺の所持してる台は
明菜CX
初代倖田MF
ルパンルピナス(甘)
上マイ3(甘)
エヴァ福音

これ以上置けないため新たに購入すれば
どれか1台ハイキしなければならない。残念だが…

105:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 17:12:41 QDTGlZIh
コウダ以外ならください

106:98
10/10/08 20:31:00 sQ81RVPB
追加
セルのみ

初代倖田來未
アクエリオン
ドリフ(笑)
奇跡の価値(アスカ・レイ、各1枚)
シ者

萌え剣1
キン肉マン
999(フルスペ)
野薔薇物語
トロピカルエンジェル

ベルサイユの薔薇2
ベルサイユの薔薇3
バカボンクラッシック

俺も、部屋全体が物置(W

しかし、実機コレクター馬鹿が多いね。(俺含む)

107:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 21:22:05 cAqxiHhz
>>98
捨てられたのか。 いい意味で羨ましい.。
>>102
なんとなく同じ香りがします。 

手持ち品
海シリーズ(in沖海MTA、in地中海、大海SP)、エヴァシリーズ(セル&基盤で初代〜福音まで一通り)
大ヤマト2、アクエリオン、ファフナー、初代倖田來未、ナデシコ、マクロス、ボビーとダチョウ倶楽部、
ガッチャマンSTVA、北斗の拳(旧STVとユリアSTV)、チョロQ(BN、ターボ)
仕事人V、仮面ライダーショッカー全滅大作戦、、黒ひげ危機一髪、グラディエーター
冬ソナシリーズ(初代、2、甘)、アバンギャルド、おぼっちゃまくん
JAWS、水戸黄門、歌舞伎剣、バルタン星人!?ST 、明菜CX、花の慶次(雲のかなたに)

枠は今20個。いつか島作るぜぃとチビチビ台を買い足し中。 置き場は6畳の1室がまるまる格納庫。

>>106
実機買うのを1回やり出すと、ホントやめられなくなるわね

108:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 22:22:58 aMEVxLy4
CRA新お天気スタジオL3AU、CRAバーストエンジェルVV、CRスーパー海物語IN沖縄SAD
CRペルソナ3MTZ、CRギャラクシーエンジェルMTZ、CRフィーバー機動戦艦ナデシコM.O.E-RX
CR蒼穹のファフナーFZ-Vi、CRフィーバー創聖のアクエリオンSF-TV、CR奇跡の電役キャプテンロバートZ
CRローズテイルアルティメットF(K基板・野薔薇H基板もあり)、CRレレレにおまかせ(初代)、CRディーアールエムFN
CR大工の源さん(初代)、CRフィーバー夏祭りMX、CRフィーバーギンガSP、フィーバーメガポリスSP
フィーバービューティフル2、フィーバーキング2、たこ焼き八ちゃん
ちなみに全部非循環なり。

この他にあとスロが15台あるw
まぁ、そのうち3台は親が茶の間で遊んでる台だけどw
(初代北斗・北斗SE・吉宗)

109:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 22:47:04 NpHOZmlY
皆さん結構持ってますね〜
台自体結構重いし管理も大変・・・
でもついつい欲しくなっちゃう不思議w



110:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/08 23:44:43 QDTGlZIh
一台もったら垣根が崩壊して次が欲しくなりますね
買う前は一台で十分とおもってたのに

111:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 00:09:31 bzAs5kjz
とんでもない台数を持ってる奴が多過ぎるw
家族がよく納得してくれてるな

112:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 00:15:13 +Am1Tjbm
>>108
そのリストで沖縄SADだけ浮いてる気がするんだが、
なぜ買った?w貰い物かな?

113:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 00:26:56 NnVCaoN2
>>111

ウチは寝る時に打ってるとウルサイからと、遊んでいいのは夜の10時『以降』。
スピーカーからHi-Lowかましてライン出力にしてヘッドフォンしながら打ってるよ。

…隣の部屋でアクパラ打ってんのに爆睡してる嫁パネェw

114:102
10/10/09 00:52:28 chz8nmvl
102だけど、俺以上に台数多い人が多すぎで吹いたw歴代思い入れのある機種は、おおよそ保護した。
あとは明菜2で完結する予定。

ただ今明菜CXでライブモード中ww

115:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 01:46:07 bzAs5kjz
>>114
>あとは明菜2で完結する予定。

第一部完 即 第二部開始

116:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 03:14:25 chz8nmvl
>>115
ごめん、嘘ついてた。
あと上まいの甘が欲しい。
天階も欲しいしうる星STも欲しいし…
やっぱきりがねぇなww

117:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 05:06:51 2Nsnbv2X
福音最近下がらんな
もう底値か?

118:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 07:18:41 AKS9Q80D
パチンコには2個も3個もスピーカーがあるけどそれを全部ライン入力に取り込むにはどんな電気工作をすれば。

119:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 07:55:21 qo4ckJTM
>>117
APEC入替自粛期間突入したからじゃね?
地域によってはまだまだ可能なところもあるが

120:108
10/10/09 11:12:28 B/i36e1s
>>112
元々、海はどれか1機種くらいは所有する予定だったんだけど、
スロの一騎当千の訳あり品を購入する際に、良かったら一緒に持ってって、と2台セットで10Kという大変お買い得な買い物w
ちなみに今年の春先のことなので、当時2台合わせて約40K相当だったと思う。

その時、一騎当千、沖縄SAD、同時購入のペルソナ、おまけでギャラクシーエンジェルのセルプレゼントという組み合わせで届いたので、
会社から帰宅すると、茶の間に段ボールのタワーが出来ていた・・・(;´Д`)

121:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 20:09:14 aS/SKJ75
>>61
いや、もうガマンできずにw
2万ジャストだったけど後悔はしてない・・・多分・・・

次は、響き三姉妹の甘欲しいなぁ

122:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/09 23:21:41 wwUTh/Kq
>>117
もう、4Kだ。勘弁してやれ。

ヤフオクで
電源無し枠が1円
電源有り枠が980円
無加工実機が4000円(でも、送料ボッタクリ3500円)
無加工出品者の利益って送料詐欺の1〜2Kか?


123:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/10 17:10:08 8sSjVT9I
URLリンク(www.pbs777.com)

これが出ることで、甘アグネス大量放出期待アゲ PC専用

124:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/10 17:30:00 X3ysgplt
ミドルなのになんで甘が放出されると思うんだよw

125:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/10 17:39:56 92yJmsdH
とりあえずギンパラノ価格が崩壊するのはよく解った。
で、沖海2はまだ健在、と。

126:123
10/10/10 18:19:44 8sSjVT9I
>>124
甘沖海2じゃアグネス押し出すのに力不足の感があるじゃん。
来年はアグネス出て3年目だし、同機種なら下取りありそうだし
放出もあり得るんじゃないかな〜と淡い期待してるんよ。

普通ミドル⇒甘の流れが、甘⇒ミドルの流れ 何かが起きるっしょ?!
CR通路になるかもしれないけどさ・・・

127:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/10 19:13:17 /O/Oxfh2
しかし皆よく置き場所あるね?(´・ω・`)

128:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/10 21:30:39 AxGTk2z9
置場所は買ってから考えるw
じゃないとなかなか買う一歩が踏み出せない。
買って届くまでに片付ければなんとかなる。
まあうちの場合それも限界なんだがなw


129:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/10 22:13:54 VLS3bbD/
十台以上ある人には、
さすがにプレハブ小屋立てて、
入場料とって近所に開放してやれよって思うなw


130:96
10/10/11 00:22:02 unW4CCAY
>>127
ウチはホームセンターで15mm厚の合板ベニヤ買って、「1650mmx250mmを2枚」「1100mmx250mmを2枚」に
切断してもらってラックを組んで、実機を『田』型に配置して壁にL字金具でねじ止めしてるよ。
上下に2台置けるからスペースの節約になる。
…もっとも上の段のが高くなるので打ちたい時は「立って打つ」必要があるがw

131:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 07:50:42 SYJ9GMC5
>>122
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

132:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 12:14:46 7+wS0iZZ
>>130

俺、10台置くスペースあるけど5台×2段

上段はイス打ち(甘デジ循環)
下段は、フルスペック機自動回転
雑魚寝しながら見てる

六畳部屋なら、壁一面だけ利用して10台置ける。

SPF材のワンバイ10を棚に使ってるから奥行きも230ミリ確保。

これで棚作れば綺麗に収まる。

二段にするから床には5台分のスペースが必要。
(奥行き23p×幅56p)×5台

0.644u

約80センチ角の床面積スペースがあれば二段10台置ける。

上手に置けば、部屋は狭くならない。


133:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 12:23:33 TpvMH5mV
>>132
結構足の長いって言えばいいのかな?なイスが必要になると思うけど
どんなイス使ってるの?

134:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 13:01:34 7+wS0iZZ
>>133
対面式のキッチンカウンターなどで使う細くて長いパイプイス使ってる。

下段は86センチくらいだから、思い切り台所キッチンと同じ高さ。

台所用のイスがちょうどいい。

135:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 13:41:34 TpvMH5mV
>>134
ありがとう
参考にさせてもらいます

これで2台積みいけるようになる

136:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 13:42:56 0wfMS08K
>>130
なるほど参考にさせていただきますm__m

137:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 16:41:19 iPkCkUie
>>132
よければ設置している画像がみたいです!

138:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 18:23:53 7+wS0iZZ
>>137

部屋片づいたら画像アップするので気長にまってて。

でも、過去アップしたものと、さほど変わり映えしませんけど。

今、部屋はダンボール整理中。
値上げ前にタバコ大量仕入れしたコンビニで沢山ダンボールを貰いました。

タバコの空きダンボール箱
これがセル収納に非常に便利です。

139:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 18:30:28 LwNyxRUO
うおおお

140:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 18:51:28 0wfMS08K
オススメの台教えてくださいな〜
オイラはカレンキデン?の甘。画像綺麗だしちょっとH。

141:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 20:12:36 ai9vMIJg
極上パロディウスのデジハネ売ってる店教えて欲しいです
…見つからないよ…

142:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 20:32:18 0wfMS08K
>>141
ヤフオクで見かけたけど高かったような。。。

143:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 21:05:41 htL0GAiS
URLリンク(calamel.jp)
希望価格を書かないなら上限は無いんだよなw


144:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 22:46:54 ai9vMIJg
>>142 そっかぁありがと
見てくる。人気あるんかな?さすがに2万越えたらキツいな

145:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 22:49:20 ai9vMIJg
>>143 ありがと見てきた

………こんなにするのか………
これは無理だ。まだPS3買った方がいいな

146:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 22:49:21 5F/5PKl6
郷セカンドステージが欲しいんだが常時動いてる役物のモーター音がどうなのか気になる。
009とかもそうだと思うんだが、やっぱりうるさいかなあ?

147:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/11 23:46:45 X6GvoGf8
>>146
>>11
卓上BOX持ってたけど色々あってCD役モノ止めてる卓上BOX買い直した
かなりムームー言って五月蝿かった。あとピョコーンも結構五月蝿い
打ち出し派ならそこまで気にならないかも

148:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 00:24:31 GjQFyYcm
>>140
カレンキデンて役モノの音が凄そう…自分も欲しいんだが、どんな感じかね?

149:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 04:42:08 PZxOO6vY
スロ持ちで福音持ってる人に聞きたい
福音重いらしいけどスロよりは軽い?スロ並?

150:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 07:46:46 43Ihsty0
>>148
URLリンク(www.sansei-rd.com)
「役物系予告」にシュワンシュワン、ギュルルルル〜とか擬音で説明あり、
相当五月蝿いんじゃないかな。

151:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 07:53:01 zRt2p62N
>>148
煩いといえば煩いけど、
あれが楽しいと言えば楽しい〜 保留満タンだったらあまり動かないしw

152:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 12:26:39 JVj9kphc
>149
スロよりは軽いかな。
ただバランスが悪いから持ちづらい。
台を固定しないと危険だね。


153:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 14:50:37 k4hmAU0U
>>147
テンプレに書いてあったんだな、ありがと。
じゃあ諦めるかなあ。

てか役物ないしうるさくないだろ、って思ってスキージャンプペア買ったんだが、ファンがびっくりするくらいうるさかったぜ、、

154:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 20:07:12 c2ZzXOi3
どなたか福音のチャンスオート化を画像付きで紹介してるページ知りませんか?
シ者枠のチャンスオート化のページは見つけたんですけどそれらしきコネクタが見当たりません・・・

155:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 21:06:34 bw4qjBP5
初代倖田のYF-Tって他のSANKYO、BISTY機種のどの機種と大当りコネクタが同じなんですかね?

156:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 23:16:43 zRt2p62N
重さ スロ台>福音 なのか・・・
いつかスロ台欲しいと思っていたのだが・・・ゲームソフトでガマンしとくかなぁ(;´Д`)

157:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 23:38:54 OhbPzwZf
ドキチェって訴えられないのかな?どう考えても今手元に実機があるとは思えないんだが

158:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/12 23:59:12 +YaLIdDe
福音ってハンドル部分どうすれば外れますか?
表のネジ取っても外れません。。
裏からも固定されているのですか?


159:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 01:03:30 Kzqt49zF
>>158
のこぎりで切る

160:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 01:04:08 2JDXIiFX
SANYOのゴールドウェーブ枠の循環仕様なんですけど、
右上の払い出しランプが点滅しっぱなしです。これって循環式にした時のミスですか?
リセットを押しながらの電源ON、電源以外のコネクタを全部抜きして電源ON、
挙句の果ては、外部集中端子の賞球部分にダイソーカウンタで作ったカウンタのコードを差し込んでみたり
(カウンタがプラス1されて点滅が消えるかなと思って)
色々試したのですが改善されません。誰か原因を知っている人いますか?

161:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 04:53:20 KxCtWXRK
>>160
ミスではなく循環台はそういうもの。


162:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 08:00:10 MEqt6cx2
>160
循環台は内部的にはエラー出っぱなし。
見た目上のエラー無くして遊べるように配線をカットしてるだけ。
だから賞球エラーのランプ点くのは仕様だよ。
気に入らないならランプの配線を抜くしかない。


163:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 15:54:58 uPkH1Ruj
>>158 裏にびっしりネジ留めされてる
外すなら上皿と下皿外してようやく外せるレベル

164:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 17:27:40 XOj4KMle
ヤフオクで、循環加式の福音(保留4まで)を自動回転させるコネクターが即決500円で出てる。

これってどれくらい作り簡単のなの?


165:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 17:32:50 35EhksWX
電子工作よりしょぼいと思うよ

166:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 18:05:38 jNTEJjKc
自動保留自体は入賞信号入れ込むだけだから単純で簡単
ただ、福音枠は始動入賞だけ入れるとエラー1になるから一手間必要だけど

167:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 19:46:41 XOj4KMle
>>166

その仕組みを知る為の代償が500円か…。

誰か種明かし出来る?

公表されちゃうと500円の価値すら無い。(W

払い出し玉切れエラー解除も最初は三万円で出品されてたね。

168:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 20:10:32 WUgzQTbW
自己点にデジトラを1個かませただけじゃないかなあ…
聞くところによればセキュリティ用のセンサは3本線だそうなので、オープンコレクタな信号が出るタイプのセンサだと予想。

169:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 20:48:17 9V98uDvu
>>167
知らないんなら500円の価値はあると思うよ。

170:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 23:10:09 HzMlfxiW
>>164,>>166
部品代+交通費+作業時間考えたら500円なら安いと思うよ


171:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/13 23:17:57 jcMelo7X
カイジ沼の役物ってやっぱ結構五月蝿い?
買おうと思っているんだが。

172:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 02:06:24 tuhtODQA
卓上じゃない普通の実機なんだが、送料2500円って妥当?ちなみに岐阜から愛知なんだが

173:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 02:21:02 mTzl1vgn
今日の夕方、エヴァ6の無加工実機が届く
2台目なので分解目的

その前に置き場確保に悩む
(毎度の事)

(゜∀゜;ノ)ノ
送料ボッタの愛知県出品者、連日4Kで9台出品中


174:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 02:55:51 S0kNCoSi
>>173
> 送料ボッタの愛知県出品者、連日4Kで9台出品中

大阪のに比べたら可愛いもん
▼落札時に必要な物
@ダンボール 2,000円
A送料     3,000円
B無段階ボリューム 1台分 4,800円(取り付け済み)

175:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 05:47:55 25ywdQk0
>>173-174
そう書くとその地域の奴がみんなやってる風だからやめれ
愛知はともかく大阪のはあまり話題に出ないけどどうせ
新台出すけどよほど情弱の金持ち以外誰も落とせない価格でしか出さないパティオだろw
しかも業者なのに評価多いのは殆ど自身利用の落札ばかりっていうw
あそこから買うってどういう神経してるのかサッパリ分からん

176:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 07:36:08 VVWqEFKS
>>173
分解するならデジカメでところどころ画像残したほうがいいよ。
ネジの数がめっさ多いし、各パーツの組み付けが微妙にわかり難い。
分解は勢いでいけるけど、復元に時間かかるわw

177:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 07:55:40 8pp3il5B
>>175
どケチの大阪や愛知がやりそうなことだよ。

大阪にはエスカレーター無いんだろ?

178:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 11:58:29 iL/10hpl
ケチかどうかの判断基準がエスカレーター?
おもしろいやつだ

179:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 12:24:21 mTzl1vgn
平均、一般的に、関西・中部・関東とか良心的な送料の人が多いよ

時々、一律3500円とか送料決めちゃう近・都道府県の出品がいて困るけど

180:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 13:30:08 MTkz9/xO
ヤマトで1500円以内が理想です

181:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 13:42:03 YjqCTyhP
>>167
具体的な内容の言及は避けるけど、
マクロス以降の機種には入賞にセキュリティが仕掛けてあって、始動入賞の入球に対し、図柄変動回数が一致していない場合にエラー1を返す仕様になっている
単純な回避策は2つあり、セキュリティのチェックに引っかからないように差異をなくす手法と、そもそもセキュリティのチェックを起こさない手法

これでなんとなく仕掛けを理解できないなら、知識料としての500円を払った方が身のためだと思う

182:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 14:54:34 8pp3il5B
でもさ、本当に良いの無い?
無加工実機のキャビネットで、自動循環機構のある奴

単体島とかはなしでww


183:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 14:56:35 X9+8KY3s
送料は落札時に初めてそんな話されると、ボラれたと思うが
出品時に表示してあって均一料金なら地域格差がない分、3000円でもダンボール代+実質送料考えると逆に良心的
入札額でいくらでも予算調整できるよ

一番困るのが、着払いのみの個人出品者
梱包を厳重にした結果か送料だけで5000円近くかかった


184:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 16:42:51 we33+qQD
>>162
SANYO枠でエラーのランプ配線を抜きたいんだけど、
ネジがどこにあるか分からないのでよかったら、教えていただけませんか?

185:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 16:46:03 AEwOHr5d
>>183
次からは着払い個人に大凡の送料を質問するという知恵を
授かったんだ。安い勉強代だと思ってwくらいしか慰めの言葉が浮かびません

186:160
10/10/14 20:35:20 0d3bX8Bv
>>161-162
レスありがとう。
循環台は内部的にエラーが出っ放しで、払い出しランプが点滅するのが仕様なんですね。
知らなかった。。。。。Orz

今までは、エラーを全てクリア出来るから、循環仕様が作れるんだと思ってました。
まさか解除出来ないエラーがあって、それを残しても循環仕様に出来るとは思ってなかったです。
だから今回の払い出しランプ点滅は、私が買った業者さんのミスで、
この業者さんは一部解除出来なかったんだなと思ってました。
次はこの業者さんから買うのはやめようとまで思ってましたし。
こういう事って、パチンコ台を数台買わないと分からない事ですね〜。

187:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 21:55:41 3E2LdGyT
>>160

URLリンク(blog.livedoor.jp)

ゴールドウェーブ枠 エラー解除方法

188:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 22:11:34 DYE9cezC
ヤッター!野薔薇さんのチャンスオートできたよ\(^o^)/

189:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 22:41:19 8sNul1xg
マクロス枠のセル交換って流通キー必須?
裏から扉開けられんorz


190:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 23:04:43 y04pPkbi
蒼天をヤフオクで購入したはいいが

これまでずっと京楽台ばっか買ってきたから
RAMクリのスイッチの場所がわからん
おしえてくだしあ

それと電源スイッチもなかったんだが焔枠は当たり前?

191:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 23:48:09 b2CuNC7o
>>189
ドアを溶接して溶かせばいいよ

192:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/14 23:58:19 0d3bX8Bv
>>187
有難う。これで払い出しランプの点滅(払い出しエラー)の解除が出来るのかな。
言っている事は分かったけど、加工する勇気がw

193:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 01:16:37 37EtK2rz
誰か高尾の台持ってる人いない?

194:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 02:02:19 ZZj0VWG+
くそぉ〜!
ドカタ脳じゃ福音オート化出来ねぇー!

555なんて20年前のファミコンコントローラーの連射で組み込んだくらいの知識しか無い。
その前にフォトカプラから勉強し直しかよ!
(ノ△T)

とりあえず、回転コネクタの5Vで自己点滅動かして、セキュリティーは、カプラ経由で第2センサーの一番と二番と繋げばいい情報だけはゲットした。


195:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 04:51:23 UyV1Zl5q
面白い
オークション
URLリンク(www.clickauction.jp)


196:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 12:44:40 oZaRFtN0
>184
サンキョーはルミナ枠かな?
ルミナ枠なら前面のガラスを流通キーであければ、すぐに抜けたはず。
クリステラ枠は持ってないからわからん。


197:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 17:00:39 0ov+opjH
いつも思うけど流通キーぐらい買えよ
クソがーーー

198:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 18:11:58 CSmbhR8g
昔は裏から開けられたんだよ…今の奴は裏もガッチリだから死ね

199:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 19:14:57 U90MB2DW

突然で申し訳ないですが、失礼します。


スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47 (スレ落ち)

スレリンク(newsplus板)l50
【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20

※ いよいよ明日となりました。
東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
URLリンク(www.ganbare-nippon.net)

期日: 平成22年10月16日(土)

時間と内容:
 14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
         (千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
 15:30 デモ行進 出発
 16:10 デモ行進 到着(三河台公園)

 デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
 (逐次、細部情報をUPします)

主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222



200:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 19:30:04 xiBgLvSB
今まではスロ実機ばかりで、初めてパチンコ実機を買いました。
スロはメダルで遊んでいるので、甘く考えてたらかなりうるさいですね…
そこで防音対策をしようと色々調べてホームセンターを見てきました。
とりあえずゴムシートは買ったのですが、ガラスはアクリル不可なので
塩ビ板か透明テーブルクロスにしようと思ったのですが
効果はどちらも同じくらいでしょうか?
また塩ビ板の隣にポリスチレン板と言うものがあったのですが、どちらも大して変わりませんか?
実際ガラスに貼るので意味はないと思いますが、
その場でデコピンするように指で弾いてみた感じ、ポリスチレン板の方が音が抑えられるかなと思ったので…

それと分解して玉の通り道にゴムシートを貼ろうかと考えているのですが、分解手順などありましたら
ご教授願います。機種によりけりかもしれませんが…
ちなみに買った機種は新お天気スタジオL3です。

201:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 19:45:56 WA7jjjJY
>>200
分解手順
1.セルをはずす
2.前トビラに繋がっているコネクタを外す
3.前トビラを外す(分解しないと前述のコネクタが外せない場合もある)

デジカメで写真を撮りながらやるといいです。
玉の通り道にクッション材を貼るのは面倒だけど結構な騒音軽減効果があります。

202:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 22:04:44 q+k6RlHi
>>184
三洋枠で、ペカペカ点滅するランプのコネクタね3ピンのコネクタなんだけど、前面扉の中にあるんさ。 
コネクタの位置は台最上部のランプで言うと、右部のカーブの頂点あたり。

扉の裏面、上部の固定ネジを12個から15個程取り外して
枠上部と透明なプラスッチックのランプの間に3cm程すき間ができるから
上から覗き込んだらコネクタが見えると思う。
あとはピンセットかピンセットに類似するものを使って、コネクタ抜けばいいのよ

203:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 22:22:51 xiBgLvSB
>>201
ありがとうございます。
明日分解に挑戦してみようと思います。

204:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/10/15 23:19:02 Hg6Umlwu
>>200
ガラス+アクリル(または塩ビ)板(0.5-1mm)
板は硬いので音が伝わり易い
(埃が付き易いく取り易い傷が目立つ加工し難い)
基本ガラスに貼る事になるので板だと音が伝わる。
ガラス+塩ビテーブルクロス(0.5-1mm)
テーブルクロスはやわらかいので音が伝わり難い
(埃が付き易いく取り辛い加工し易い)
テーブルクロスの方が良いと思う

分解して玉の通り道にゴムシートですが
通り道はビニールテープ(壁側床側上皿)
玉が当たる部分はゴムシートかEVAシートがお薦め

まぁ最終的にはハンマーのコツコツ音が一番煩いんだが
これをどうにかする方法誰か開発して教えてくれw
因みに軟質ゴム付けて消音しても1週間でダメになるw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4381日前に更新/302 KB
担当:undef