タイトルが作中で使われた時の興奮度は異常 at NEWS4VIP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:52:42.21 wWO3d+eh0
「ゼロの使い魔だ!」

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:53:22.40 siyXt6tFP
ゼノギアス
クロノトリガー
シュタインズゲート

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:54:43.02 mjegeXLw0
ここまで神々の黄昏なし

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:55:34.94 9QsbfnnVO
漫画だのゲームだのアニメだのお前ら小学生か

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:56:04.73 T43HNm9O0
烈火の炎だろ
ラストのラストの闘いで

いやまあだいぶ序盤にも出ていた記憶はあるけどな

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:56:49.96 QlifN6xVO
エスコンZEROもなかなかいい

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:57:25.21 4bjiBTxB0
>>149
躯なる星、珠たる子
だったかな
思えば、1巻表紙からネタバレしてたんだなあと

.hack//GUの各Volサブタイトルも結構興奮した
特に「歩くような速さで」

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:58:07.61 AAipUw4vO
神無月の巫女

神無月の意味には気付かなかった

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:58:22.77 wQT+L0jj0
幻の大地

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 19:59:36.23 s6tm+0xYO
「クリリンのことか」ってタイトルだったら良かったな

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:00:07.81 V++NTgaW0
そうですね

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:01:46.85 XCVlnw2EO
空の境界

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:04:00.98 L4VEhRFCO
>>156
骸の方の字だったはず

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:04:03.64 Bno+sARSO
>>138
これだわ

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:06:04.40 ZnWPE5vu0
壬生義士伝の最後の手紙

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:06:43.86 CoNLqUwW0
藍坂素敵な症候群か

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:07:23.15 xeJ9BsewO
魍魎の匣

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:08:22.13 CzRfjap70
オペレーションSRW

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:08:41.14 zybEvRNw0
お〜い生徒会役員共

言いたいだけちゃうんか

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:08:49.02 ZZJO0kgGO
>>156
ハックはマジわかる。パイ姉さん神過ぎ

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:11:01.71 AAuOg8/rO
>>167
「おい、何の略だ?」

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:11:13.41 Bno+sARSO
>>43
先生「黒崎〜、髪の色戻せよ〜、髪に悪いぞ〜」 

一護「俺の頭はブリーチじゃねぇよ!!」 

                                〜Fin〜

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:11:53.26 iylX9KpI0
エウレカはどこらへんが交響詩編なん?

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:12:04.23 86OHWBtcO
寄生獣は確かにいいな
ずっとあの化け物のことだと思ってたら人間だったという

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:13:06.42 MgXz8UXcP
インデペンデンス・デイだなガチで

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:15:23.55 nlY4BP6E0
鍵となる言葉は……、忌むべき神の名をかたる機械と、我らが取り戻すべき、あの青空を組み合わせよう。
この言葉を託す・…君の名も取り入れ……


『BALDR SKY』

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:16:17.70 BHn4ECpV0
銃夢のLOが好きだった
ヴィルマの回想なげーよとか思ってたけどラストのあの格好良さだけで釣りが帰ってくるレベル

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:17:05.45 4DhsDk2dP
きみのためなら死ねるは、
変則的だったがぞくッときたな。

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:17:09.06 tvGm2SKD0
ぼくらのが真っ先に浮かんだ

何度も出るんじゃなくてここぞってタイミングで一回だけ出てきた時は脳汁出まくるな

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:20:06.09 4h6uE9XdO
バニラスパイダーは何てことないタイトルと見せかけて・・・

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:20:29.64 gwpoIBLsP
こなたよりかなたまで

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:20:42.23 ZREK52jx0
>>166
あのシーンは未だに覚えてる

182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:21:22.28 bCHqHleL0
「アルジャーノンのお墓に、花束をあげてください」

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:21:28.58 deow7+7n0
>>177
まさか逆だとは思わなかったよな

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:22:24.50 JeyfIWcqO
「そんなこんなでリトのTo LOVEるな毎日はまだ当分続きそうです」 ジャンプSQで更にエロくなりやがった

185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:23:29.97 hmaZQBeo0
今年も宜しく美味しんぼ

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:24:12.50 Ct444wm80
>>175
挿入歌のパラダイムシフトの歌詞がノインツェーン戦での甲の心情を表わしてるところも感動するよな

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:24:14.63 bCHqHleL0
あばばばば

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:24:44.69 zsHZC6zMO
ダブルアーツ

189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:26:46.31 I1NnaxPDO
四ッ谷先輩

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:44:33.20 gQ3YZ2TQO
>>153
人間、失格。
もすげぇ痺れたぞ
すでに挙げられたけど

191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:46:55.49 lFnDgl/Y0
シャーマンキング

192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:50:12.82 +byLx6E90
>>88
確かに 秘密を解くんじゃなくて産まれる話とは読む前は思わなかった

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:50:47.62 lFnDgl/Y0
ブリーチとDグレはいずれ来るだろうか?

194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:52:51.21 1ImTGTiX0
>>156
あんなもんネタバレにも入んねえだろ
そんなことより意味教えろよ
鬼頭信者の俺でもまったく理解できてないというのに

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:55:22.52 j97ihePtO
車輪の下は出た?

196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:55:22.47 84ZGcSlcO
ツバサスレですか?

197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:57:48.93 Bno+sARSO
裏返った‐URAGAETTA‐、は感動したなぁ

198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:58:17.31 LAa3HZV80
やっぱドラクエVだろ
初見はまさか初代ロトの話とは思わない

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 20:59:14.92 7IjIAFxQO
ウダウダやってるヒマは
ねェ

200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:00:52.44 Jcsc5NZw0
遊戯王かな

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:08:42.36 BPFiyvzzO
あやかしびとだろうが!!

202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:10:27.76 dvWOUqG4O
>>198
ドラクエで「ドラクエ」「ドラゴンクエスト」が使われたことはない

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:14:15.43 LO8FTKOC0
ゼーガペインだろ
俺は見てないけど、友達がむっちゃ感動してたぞ

204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:21:18.33 bCcE9UxB0
>>202
なにいってんだコイツ

205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:35:33.93 S7VQyzU70
攻殻機動隊SACかな
ラストはマジ鳥肌

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:38:32.45 UYl62P900 BE:903899827-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>99
いいよね

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:42:14.55 eNMkHoAIO
ゼノギアス

208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:42:19.77 F4C4Gpcq0
すべてがFになる

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:42:54.07 UYl62P900 BE:1291284454-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ゼノギアスもクロノトリガーも無えよwwwwイマイチだろwwwwwwww

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:45:13.17 r/j98SnI0
>>205
言葉では知っていても、実際にまのあたりする迄は信じられなかった。オリジナルの不在が、オリジナル無きコピーを作り出してしまうなんてね。
貴方だったらあの現象をなんて名付けますか?

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:46:22.98 lxz+GkL5O
もうすぐ終わる。全部終わる。そう……ひぐらしのなく頃に


鳥肌たった

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:47:37.90 UYl62P900 BE:1807797874-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
すげーのがあったのに思い出せない
もやっとするなー

213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:48:00.94 IlFxkg0GO
戦場のメリークリスマスがまだ出ていないってのはどういう事だ?

214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:48:06.60 +lqEMcFC0
悟空「サンキュー、ドラゴンボール!!」
これはかっこいい

215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:49:39.74 WDfJa9N4O
狼と香辛料

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:50:31.49 XvexZs6qO
ナルト「ナルト」

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:52:18.95 JzuQDoVXO
カイジっ…!

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 21:59:39.31 DmUYBmVeO
BTTFは出たかな?

219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:02:03.28 AQ3EitqoP
逆にネギまのがっかり感は異常

220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:09:45.15 J4sBSsD2O
今やってるギルティなんかもそうじゃね?
菅野美穂かわいいよ菅野美穂

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:10:42.99 S7VQyzU70
>>219

222:221
10/11/09 22:11:49.00 S7VQyzU70
ミス部活の名前決めるときにちらっと出ただけだからなww

223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:13:37.14 MCVRUBa0O
バスカッシュ!

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:13:42.47 WhTl+AhYO
貧乏神が!なんかしょっちゅうだぜ。

登場人物紹介の紅葉の足の裏は興奮するがな。

225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:14:59.07 Bno+sARSO
RAVE

226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:17:39.07 UYl62P900 BE:774770843-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ダレン・シャンはマジ最高
物語で終わらない所なんかもう最高に痺れる

227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:18:51.01 LAa3HZV80
思い出した
FATEのアンリミテッドブレードワークス
初めて読みが出たときに感動した

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:19:54.02 siIHjOjrO
リアル

229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:21:11.83 pXICpkKP0
>>1ででてた
寄生獣は震えた

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:21:50.29 k1AEgPvL0
「シティーハンター」は使われすぎて興奮しない

231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:23:11.27 vDpiIuji0
アイシールド21は名作

232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:24:18.14 xmcY2SljO
真保裕一の奪取で作者名すら出てきたときは失禁しかけた

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:25:08.39 UYl62P900 BE:516514324-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>231
えっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなオプションチームが結局出て来ない漫画なんて読む価値あんの?

234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:27:50.20 k1AEgPvL0
インディペンデンス・デイの大統領の演説の
大統領:なんとかかんとか、インディペンデンスデイ!
周りの人:フゥー!!!!!!

はやばい

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:30:26.75 3xOa0WeL0
>>234
吹き替えだと「独立記念日なのだ!」なんだよな
なら邦題も変えればよかったのに

236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:30:34.41 XCVlnw2E0
ヴィーナス&ブレイブスはガチ

237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:30:55.25 VUIFh8svO
ドラゴンボールは痺れたな

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:31:51.42 igyvacU6O
DDREXTREMEの楽曲DanceDanceRevolutionのラスト

239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:32:03.02 eL2WOUCnO
もう出てるがCROSS†CHANNELはよかったよな

240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:33:18.22 JNwVOmAs0
プリキュア・スパイラルハート……スプラッシュスターーーーッ!!!!

241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:34:02.86 Wx9fRZ4g0
「いきものの『サガ』か…」ってゲームボーイの一作目だっけ

242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:35:56.60 jWK+yCTL0
ドラゴンボールならGTになるけど「ドラゴンボールのお話は、これでおしまい」のナレーション
作中は何度も呼ばれてたけど、作品自体を指して呼ばれたのは最初で最後だったような

243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:36:16.06 vieBiXiPO
ソニックヒーローズだからさ とか痺れる

244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:36:21.43 X6lZkXFk0
ボトルネック

245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:36:26.21 miY0pKBSO
案の定寄生獣だった

246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:36:31.80 L4BqtVeE0
ブギーポップのスタッカートだのイントレランスだのパラッドックスだの
その巻の副題を言うシーンが何げに楽しみ

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:36:34.12 9NT1uhBV0
sagaは興奮と言うより感慨深かったな

248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:37:38.55 iDYj+YmpO
日本男児の生き様は
色無し恋無し情け有り

249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:38:48.40 6GFS9sjS0
Dear Prince〜テニスの王子様達へ
作詞:許斐剛

250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:39:04.34 yD7x/foY0
うたわれるもの

251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:39:20.86 miY0pKBSO
ぼくらのそんなシーンあったっけ?
アニメしか見てないんだけど

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:40:23.90 AQ3EitqoP
全軍を指揮する者が群馬の後ろで叫んでいては、勝つ戦いも勝てんよ

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:40:56.47 xwxNfZ2AO
ギャラクシーエンジェル

254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:41:39.44 iDYj+YmpO
>>249
あれは違う意味で鳥肌たったな

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:42:03.68 yD7x/foY0
>>226
うはwww作者が自分の名前をタイトルに付けるってどうよwww

( ゚д゚)

256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:42:35.27 Nk/giMUaO
正直造語だと「へー、このために作った言葉だったのかー」くらいにしか思えない

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:42:47.79 sJMiQwhkO
やっぱりグレンラガンが出てた

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:42:52.21 q1OB9Fr70
超昂閃忍ハルカ

259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:43:04.38 L4BqtVeE0
>>249
俺は爆笑した

260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:44:09.68 j4hdNNmHO
20年後・・・色々あってワンピース最終回
子供「お爺ちゃんなんか昔話聞かせてー」
コビー「ん?それじゃとっておきのを聞かせてやるかのぉ・・・ある海賊の話じゃ」
子供「へー、タイトルは?」

コビー「ロマンスドーン」


261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:44:27.66 kPn79F7lO
生徒諸君!

262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:45:37.21 n+v2tPOAO
>>231
原作は良いけどアニメが酷過ぎだった
どこが作ったのか知らんがどうせDEENとか原作潰すしかできない糞会社だろうな

263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:49:01.60 qprzzQtcO
藍より青し

264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:50:16.02 CYrj2ShQ0
姑獲鳥の夏かな

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:50:18.13 njYC05O2O
ちょびっツは…あれ?ぜんぜんこうふんしない

266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:52:42.36 GX9SAa+JO
ブラックジャックと鉄腕アトムと火の鳥が出てないだと…?

267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:53:06.90 eLoY/fnVO
ひぐらしのなく頃に
うみねこのなく頃に

268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:53:18.99 VnQ5FYbfO
>>265だって、おまたのスイッチ入れるところで精子出ちゃってただろお前

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:53:35.58 CaPoz8uKO
ヘッ・・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は


グラップラー刃牙だぜッッ!!



このシーンにはゾクッとした

270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:53:37.65 UYl62P900 BE:1162156829-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>266
落ち着け
落ち着いたら回れ右しておうちに帰んな

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:53:49.22 Ue4wjhWdO
タイトルとは違うけど、「俺の屍を越えてゆけ」とか?

初代当主は大抵何も出来ずにあっけなく死んじゃうから感慨深いんだよな・・・

272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:54:58.21 g+mpCaDv0
日本大使館に西瓜1090個投げた中国人男性ら逮捕「配達場所を間違えた」→当日釈放 ★3
スレリンク(yasai板)

273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:55:02.00 eRpkeE7IO
>>174
おはよう。

君らはあと一時間ほどで、人類史上最大の戦闘を行う事になるだろう。
人類……この言葉は今日、新たな意味を持つ。人種や民族の違いを乗り越え、一つの目的のもとに団結する。
奇しくも今日は7月4日、これも何かの縁だ。君らは再び自由の為に戦う。圧政や迫害から逃れる為ではなく、生き残る為だ。
もし明日を迎えられたのならば、7月4日は単なるアメリカの祝日ではなく、全人類が確固たる決意を示した日として、歴史に刻まれるであろう。

我々は戦わずして絶滅はしない!
我々は勝ち残り!
生き続けると!!

それが今日!
全人類の

インディペンデンスディ
独 立 記 念 日である!!!

274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:55:09.42 bn3CePzr0
ロミオマストダイ

275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:56:06.64 u0wciqc50
>>202
そして伝説へってサブタイトルの方じゃないの?

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 22:57:19.85 dO1Ac1aEO
>>252
誤爆乙

277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:02:49.12 ZXpk8qf50
>>251
原作にしか出てないと思う

278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:04:24.75 wadX5VjO0
>>269
それはガーゴイルバレじゃねえかwwwwwwww

279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:04:43.69 eRpkeE7IO
>>275
いいじゃない、サブタイだって
そして伝説へ→実はロトでした、は痺れた
天空の花嫁→主人公でなくビアンカの事だってのも熱かった、息子が希望とか…パパスの気持ちがぬわーっ!

280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:04:46.47 oBFiZLTL0
>>253
戦闘開始時に改めて
「ムーンエンジェル隊  いや、  ギャラクシーエンジェル!」
ってタクトが言い放ったときは脳汁がやばかった

絶対に負けられない戦いがそこにあった

281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:06:37.44 X8d1tfR8O
ドグラマグラも作中で使われてたな

というか出てたよな

282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:08:35.21 CYrj2ShQ0
吉永さん家のガーゴイルもだな

283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:08:54.25 u0wciqc50
>>279
いや、別にダメって言ってるわけじゃないんだけど

284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:09:11.42 cg211WqLO
瀬戸の花嫁

285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:09:54.19 qAjfj6AsP
それは…童貞2人の物語…
その名も…チェリーチェリー、否…

さくらさくら

286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:14:03.66 miY0pKBSO
>>277
そうなのか d

287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:16:31.88 qoIt2xRwO
ツバサか

288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:21:22.32 F+U7s4Xr0
漫画やアニメじゃないけど、サカナクションのkikUUikiはおおおと思った

289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:23:46.88 UrCx3/AX0
>>255
あずまんが大王ディスってんの?

290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:24:17.44 k1AEgPvL0
MGSの昇降機で上ってる時の
Metal Gear Solid
も良い

291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:24:55.89 V++NTgaW0
>>269
ガーゴイル編はしびれるよな

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:25:09.82 ZDQcZSZ20
434 スカンプー
037 ロコン
251 セレビィ

293:292
10/11/09 23:26:32.39 ZDQcZSZ20
盛大に誤爆した

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:26:33.37 4BD4+GXkO
ここまでサクラ大戦4無し

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:27:16.01 YBGzwTyT0
Session #25 The Real Folk Blues

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:27:19.45 fxj5Xo1LO
ガンダム種は後半の主役機がシードガンダムになるもんだとばかり思ってた

297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:27:50.19 9bX5bcBJO
あれスクライドは?

298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:28:19.52 IZNKd7o70
>>133
喧嘩商売についてはあの「最強の格闘技は未だわかってない」云々の伏線回収は良かった

299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:28:48.16 +aC8fu7w0
海皇紀がここまでないとか

300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:29:14.71 yNHwwm8u0
〜しよう、〜した、〜する○○系なら興奮倍増

301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:29:17.25 M89MzhooO
瀬戸の花嫁

302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:30:51.34 JwwC5wnzO
BUMP OF CHICKENのK

303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:32:29.23 mc4akhmb0
逆に曲のタイトルが歌詞にあると萎える

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:33:09.84 4S3n2JAjO
生徒会役員共

305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:33:45.01 I5rNqUyd0
夜明け前より瑠璃色な

306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:33:47.75 dmVAd3KwO
何でもないシーンとかモブキャラの会話とかで
さらっと触れるだけってのもまたいい
ちょっと例は思い付かないけど

307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:35:03.06 z9hUr5x40
ぼくらのってどこら辺で使われていたっけ

308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:35:29.56 3oOOP9c+O
文学少女も良かった

309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:36:05.34 E/PNNOE40
あひるの空は微妙

310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:36:52.16 VAQORJCWO
>>303
槇原敬之の「もう恋なんてしない」や「どんなときも。」を否定すか?

311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:37:44.47 4qeUzFFFO
「ウォーターボーイズ!!」

312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:38:27.86 k1AEgPvL0
あっかるい人々(A Light Staff)

A Right Staff

良いねえ・・・

313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:38:49.32 fcfAxtILO
君に届け!

あの後告白してキレイに終わって欲しかったな

314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:42:17.69 h7/ofId4O
後付けだったんだろうけどラスボス戦の「烈火の炎だよ」は好き

315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:42:45.40 klwuGcNMO
ゲームだけどミッション名の「ふたつのグリモア」はよかった。

316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:45:28.73 RpCOqHmmO
>>103で出てるとは思わなかったぜ・・・

317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:45:40.97 Ps6DHGF0O
スラムダンクって最初以外使ったっけ?

318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:46:51.81 NIVIhzTq0
>>310
槇原自体がクソなので

319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:47:04.09 WY3y6ey+0
特攻の拓は鳥肌たったわ

320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:48:55.73 /Vzl4Bff0
やっぱ今までの最高はコードベロニカのラストだな

321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:48:59.81 8EnfG2nV0
>>16
シュタインズゲートエンディング見るまではあんまり
この単語に感動することはなかった

322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:52:40.36 8EnfG2nV0
リリカルなのはは別にタイトルじゃないけど
なのはなのは言ってるシーンが一番震えるな

323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/09 23:57:02.49 mApj4qaJO
開示っ・・・・・・!



あれ?

324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:01:29.61 9unFUHQuO
BUMPのKとかどうよ

325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:03:20.67 3CpMtpr8O
>>324
あれラスト聞くとなんか痒くなるんだけど
良い歌だけどね

326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:03:45.84 WIX1ocvA0
2/3がもしもしっていうねwwwwwwwwwwwwwww

327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:05:23.77 1oQHVvc4O
nightとknightは結構よく掛けられてるワードだからなあ。

328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:08:50.33 1v4dKMwa0
特攻野郎、Aチーム!
困ったことがあれば、何でもいってくれ

329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:10:50.86 9unFUHQuO
まぁ猫拾ってホーリーナイトとか名前付けてる奴には近付きたくないな

330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:13:09.84 +CTheSwb0
test

331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:19:36.08 9MqE7QQ60
武装錬金!

332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:19:39.80 kURBs+D50
>>307
マチ編で出てた
細かいセリフは忘れた

333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 00:30:19.50 5mxJZx8HO
>>159
全然面白くないのになんかワロタwwwwww

334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:19:47.46 47su1fcAO
いや……寄生獣か……!

335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:20:17.97 eyfK8LN+0
西部戦線異状なし

336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:21:59.21 wTTGUPXu0
梅沢の「BOY」ってマンガ
主人公がバンドのボーカルになって
最後に『BOY』って曲名を言う

337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:22:35.95 XpcJG50RO
ポケットの中の戦争

338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:23:53.04 47su1fcAO
ベルセルクもパックが言ってたな

339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:27:53.21 tWW+zOsI0
作中でのゼロクロイツの意味が、予想されるラストと被って震えた

第7次神話再生計画、通称「エウレカセブン」は吹いた

340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:28:59.16 EjsU5lLf0
福本漫画って

341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:36:25.35 +AOYBwAi0
俺の名前は・・・ビューティフルジョー!

342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:37:55.88 zVulOhjUi
ドラゴンヘッドは最終巻で漫画のタイトル思い出した
作者すげえと思ったわ。作品自体はあんま面白くないけど

343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:38:40.94 yaf3F4vW0
アマガミはもう出た?

344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:38:50.71 e/pm2JouP
「あ、軽い人達」だっけ。もう片方なんだっけ

345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:47:50.91 hSWpZG7fO
「Heaven?」の最終話が「楽園」だったなあ
>>344
「正しい資質」

346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:50:47.89 r3b5W5wxO
ここまでバハムートラグーンなし

347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/10 01:51:23.82 34+AR4BaO
伝説の勇者の伝説

7年くらい原作応援してる
最近やっとタイトルの意味が分かった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4126日前に更新/54 KB
担当:undef