麻雀にくわしいやつちょっとこい at NEWS4VIP
[2ch|▼Menu]
753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 13:49:37.71 /Hv/u5Hh0
破滅と興隆は表裏一体。地獄の砂は魔法の砂

754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 14:07:30.92 COcWL4vAO
切るの速いってどれくらい速いの?
ツモ牌見てから常に1秒くらい?

755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 14:37:02.26 HRYUQ5qU0
>>754
フリーはマジでそのくらい早い


756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 14:41:38.10 sb+Cy+F/0
麻雀格闘倶楽部(PSP)のオプションいじって打牌速度最速にして
半荘一回5分で終わる様にした。
考えないで打つから相手の手を読まずに振り込んでしまう。
勝率は三割五分くらい。

757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 14:49:46.30 rQmTj9fG0
それは麻雀ではなく牌並べといいます

758:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 15:53:02.09 /VXxdGrAO
平和狙いのときのオタ風トイツ最強降りやすいし最悪シャボ待ちになっても出る

759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 15:58:28.06 3BTt+LD90
麻雀は絵合わせ

760:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 16:18:33.34 IBkLduMCO
強くなりたいならでかい額の賭け麻雀しろ。
以上


761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 18:00:17.46 HWBzIL1BP
オバカミーコ><

762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 18:12:30.62 gT5fGuGi0
オバカミーコ安く全巻売ってるところないかな
ネットで探したら全巻セットで一万するんだが

763:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 19:17:09.62 lm1lpqnyO
オバカミーコの作者(片山まさゆき)と知り合いだけど彼はあまり強くはないよ

漫画は途中まではよくできてるけど

764:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 20:06:11.95 FjrQEwBm0
全財産10万で打つピンはまじで俺を強くしたと思う
負けたらまじで家賃払えなくなるからな

765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 20:09:59.46 NOinASBv0
>>764
そんな時期が俺にもあったよ
その時期が一番成績が良かった。負けたらメシ食えないからな

766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 21:02:13.23 F1xCy2Tb0
o

767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 21:04:40.57 RYduGQOnO
そんなハイリスクな麻雀を打つ俺ってカッコイイ(キリッ

768:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 21:32:32.53 QkYqgYai0
メンバーしてたとかピンで打ってたとかすごい人がごろごろいるな
でも実際天鳳で打って牌譜晒すことはできないんだろ?

769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 22:15:12.95 4JV4krR00
配牌わかりやすいように並べたら待ちバレてカモ
かといって並べずにやったらチョンボしまくり。どうすりゃいいんだ。

770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 22:18:52.40 C8yBK3Us0
初心者だけど打ちたい

771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 22:27:52.24 cmjMocYXO
技術的となると運の要素が強いからある程度牌効率とかを勉強すればいいんじゃないか?

ガチで勝ちたいとかであれば
自分の前に山あるときは、いらない2牌を山につけて新しい2牌をもってくる←技の名前は忘れた

配牌を理牌してるときなら、もたついた手つきでもほぼバレない

これに限る

772:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 22:29:14.22 72GWBDIhO
>>769
隠す

773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/03 22:42:10.26 QkYqgYai0
>>769
マジレスすると左に6〜9右に1〜5を並べたりするといい
あとはメンツとして確定してるものは端に置くとかかな
自分なりの理牌のやり方を見つけろ
あとはよく打つ相手に後ろから見られている時はネトゲみたいな理牌にして理牌の癖を覚えさせないようにすること


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4110日前に更新/186 KB
担当:undef