就活中の大学3年こい at NEWS4VIP
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 22:53:25.49 tXP8Nzgy0
だからプレエントリーってなんだよ・・・
ここにきて初めて聞いた単語だぜおい

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 22:56:56.35 Jm7XF4xeP
>>50
リクナビやマイナビ等の就職情報サイトの企業別ページ等(企業独自のサイトの場合もある)から
「エントリーする」などと書かれたボタンを押して「御社を志望します」という意思表示をすること。
これをすると、説明会や筆記試験の日時、ESの締切りなどの情報が企業から送られてくるようになる。
「ブックマーク」とは違うので注意。

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 22:57:20.84 +ZSqxGNg0
とりあえず職歴だけ付けば何だっていいや
コミュ力0だけどどっかねーかな

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 22:58:57.47 Jm7XF4xeP
>>51
ごめん「志望」じゃなくて「興味あります」程度の意思表示だった。

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 22:59:39.41 tXP8Nzgy0
>>53
よし。来週から本気出すか

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 22:59:58.11 LtYOzwFc0
きっとこのままいったら製造業が待ってる
俺もそろそろ危機感持たないとヤバいなあ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 23:01:35.12 eA4roNMa0
情報工だけどプログラミングの知識殆ど無いから詰んだ

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/17 23:22:23.99 HOeqzaTc0
まぁプレエントリーしなくても、友達から情報きけばまぁどうにかなるよね。
大学にくる企業説明会だけで十分だわ。そこでプレエントリーできたりするし。

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/18 00:25:19.22 zqanqXCuO
モンハンしていいよね?12月

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/18 00:28:01.12 wZEwUtoq0
中小企業が集まる合説ってないの?

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/18 00:33:05.22 y3MeWCCX0
就活は後半になればなるほど難易度が上がる
5月過ぎたくらいにはほとんどの企業が内定出し終わり
二次募集をかけるが要求される人物レベルは国家公務員落ちなどを狙っている為一次募集より高い
募集人数も少ない
時間がかかればかかるほど難易度が上がり内定が取れなくなり自己嫌悪し
「どうせ自分なんかダメなんだ…」と思いながら面接に臨む負のスパイラルに陥っていく

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/10/18 00:34:15.49 u9OURJWe0
明日、大学近くのホテルで大学対象の合説がある。
興味ないところもバンバンいくつもり。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4184日前に更新/11 KB
担当:undef