宇宙すげええええええ ..
[2ch|▼Menu]
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:18:50.56 qeAhWv6t0
>>584
太陽系外や小惑星帯からは常にかなりの数の隕石、彗星が来てる
が、木星という大質量天体があるため、そのとても大きな重力に引き寄せられて、軌道を大きく曲げられたり、木星自身に落ちたりする
実際、地球と同程度の大きさの隕石が木星に引き寄せられて落ちたっってのが数年前にあった
ちなみに木星はデカイからその程度の大きさの隕石じゃびくともしない
木星にできてる最大の台風は地球を飲み込んで余りある大きさってくらいデカイ

587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:18:51.50 3xfH18XwO
>>584
木星の引力に捕獲されて木星に突っ込んだ彗星はかなりある。で、クレーターを見ると地球が壊滅してもおかしくない規模のものもあるらしい

その中の一つくらいは地球に当たってたかも知れね

って言う話を聞いたことある

588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:19:30.74 231n5sjD0
太陽系のような単一恒星は結構少ないらしい


589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:20:00.91 qeAhWv6t0
>>585
さすがにそれは言い過ぎ
太陽以外の全ての太陽系内物質集めても、せいぜい太陽の1,2%にしかならない

590:565
10/08/22 00:20:37.19 ybqTlLrMQ
お前ら、すげーな このスレに会わなかったら俺、無知な学生として死んでたわ


ちなみに、地球外生命物体に自分達のことを教えるためにベートーベンの運命を録音したレコード(金製)を飛ばしたらしいな ←違ってたら恥ずかしいから寝るわ

591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:20:42.89 3xfH18XwO
>>586
大赤斑って数千年規模で存在してるんだっけ?

592:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:21:06.97 XInlOPtZ0
ホワイトホールとやらはいつになったら見つかんの?

593:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:22:22.10 3xfH18XwO
>>590
ボイジャーかな?

世界中の挨拶を刻んだプレートも入ってるはずだよ

594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:23:14.68 lwtbFBDlO
>>592
まずホワイトホールの話自体が
仮定や推測の話だから。
存在するかどうかがまずわからない

595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:24:10.29 qbvhtIgOO
>>584
何年か前に彗星が落ちただろ?
あんな感じで地球圏に近づく小惑星どもを吸い寄せたり
超重力のスインクバイで吹っ飛ばしてくれてる


まあ木星が無ければ隕石云々の前に地球が今の軌道には無いだろうから
俺らと言うか生命の存在自体が怪しくなるがw

596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:24:17.49 OZHnWUcJO
ホワイトホールはブラックホールがあるなら相対するホワイトホールもあるはずって言う文系の推論じゃなかったっけ

597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:25:44.62 VkYDGMUt0
>>590
ボイジャーか
結構他にもいろいろ入ってるからWikipedia見るといいかも

598:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:26:34.93 qbvhtIgOO
>>587
木星のクレーターって何だ?

599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:26:40.41 ybqTlLrMQ
ちょっと質問させてくれ

地球とか火星とかの地球型惑星に生命物体がいるかを今NASAが頑張ってるけど、木星型惑星については考えないの?例えば海王星って確か水があったよな?

600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:26:40.70 EeuHyrRMO
確か、宇宙の大部分は光で観測出来ないダークマターで占められてるんだよな?


601:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:27:54.11 qbvhtIgOO
>>599
考えてるけど調査しきれてないの

602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:27:56.98 qeAhWv6t0
>>596
文系かどうかはちょっと分からんけど、そもそもブラックホールって吸い込んでるってか押し固めてるだけだから、放出するホワイトホールってのがそもそも意味不明だよな

603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:28:05.62 231n5sjD0
地球=超ブサイク
木星=超かわいい

魅力=重力

こう考えれば木星に吸い寄せられるのが理解できるでしょ
ただ、いつかは超ブサイクのところに飛んでくるやつはいるだろう
実際、数万年前に衝突してるし


604:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:28:23.75 3xfH18XwO
>>598
あぁ、ガスだからクレーターとは言わんかな?衝突痕っていえば良いかな?

605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:29:08.34 lwtbFBDlO
>>599
考えないわけではないだろうが
地球タイプの惑星のが確率として生物いるかもしれんわけで
確率高い方から優先するのは当然かと

606:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:30:16.55 ybqTlLrMQ
>>601,605 サンクス、スッキリした!

607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:31:05.86 231n5sjD0
>>599
火星に結構集中してるらしいんですけど
実は木星の衛星にも水があるらしく、そこも調査されてます

海王星うんぬんって以前に距離が遠すぎるので
実際観測衛星とか飛ばしても相当時間掛かるでしょ


608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:31:16.02 ywFKKdUDP
>>589
いや、太陽のもととなった物質も引き入れて、
太陽より小さい恒星2つの連星になっていた可能性があるという説を
どっかで見た記憶がある。

ソースがでたらめだったらごめんなさい。

609:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:32:30.48 3xfH18XwO
>>607
エウロパだっけ?

あとは土星の衛星だったかな?大気も存在してる衛星もあるな

610:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:32:45.58 qbvhtIgOO
>>604
ひょっとしたら衛星のクレーターかな〜と思ったんだけど
俺が知らないだけで言うかも知れないw

揚げ足取りみたいで済まんかった

611:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:33:23.90 231n5sjD0
>>609
土星かもしれません、うろ覚えで失礼


612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:34:08.56 ywFKKdUDP
>>606
木星型惑星は超濃い気体の集合体で
生物の可能性は衛生の方に観てるんじゃなかったか?

613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:34:22.72 OZHnWUcJO
エウロパとガニメデはロマン

614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:34:43.20 3xfH18XwO
>>611
いや、分厚い氷の下に海があるって言うのは木星のガリレオ衛星のどれかだったはずだよ

615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:34:53.63 V6RwcZjkO
>>14
最後の「抜いた」ってのが気になるな
最初は膨張のスピードの方が速かったのか?

616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:35:15.21 4AoWBPpU0
冥王星まで届く太陽光パネーっすwwwwwwww

617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:37:19.53 J1cDkBxP0
宇宙は俺が育てた

618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:37:22.21 3xfH18XwO
>>615
抜いたって言うか宇宙の果てより外側は光より早い速度で膨張してることになるので、そっち側はどうなってるかわかんねっていう話を聞いたことある

619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:37:42.52 VkYDGMUt0
>>613
ガニメデでかすぎワロタ

620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:38:37.56 qeAhWv6t0
ちなみに太陽光は年々明るく、つまり太陽は年々熱くなってる(とは言っても数億年スケールだが)
で、後10億年ちょっともすると、はれて地球上の水を全て蒸発させるレベルにまで熱くなって地球生命はおそらく絶滅して二度と生まれない
太陽の寿命が後50億年だの言われてるが、地球生命の寿命は実はもっと短い

621:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:38:57.13 Q0fHAFoG0
土星の輪は何者かに管理されている
土星の輪に岩を補充してるかのような謎の物体がある

622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:38:57.42 loJtbA2HO
スーパーノヴァやってみたい
でもあんな都合よく惑星破壊できるの?
URLリンク(www.youtube.com)

623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:39:20.06 3xfH18XwO
>>616
んなこといったら、夜空の星の光はン千万年も旅して地球まで来てるんだぞ

624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:40:31.93 lwtbFBDlO
>>620
10億年あれば
余裕で人類は宇宙に進出できとるよ

625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:41:08.81 3xfH18XwO
>>620
更に言えば、膨張した太陽に飲み込まれるか蒸発してしまう運命だしなw

626:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:42:11.93 qeAhWv6t0
>>624
まあ、その頃には逆に火星がハビタブルゾーンに入るから、重力の問題をクリアできれば火星入植もあながち夢物語では無い
問題は火星の内部活動が既に死んでることだが

627:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:43:02.34 J1cDkBxP0
>>620
熱くなった後は膨張が待ってるんだよな(赤色巨星)
地球を飲み込み、火星軌道辺りまで巨大化した後は
外側のガスを放出して、最後は芯が残る(白色矮星)

628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:43:44.33 fZSIXnoSP
>>624
その前に人類自体が滅亡して
生態系の頂点が後から進化した別の知的生命体に変わってる可能性もあるけどな


629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:44:30.54 lwtbFBDlO
>>626
10億年だよ?
火星どころかもっと遠くに住めてるよ

630:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:45:07.41 3xfH18XwO
>>628
一番可能性あるのがイカみたいな生物らしいなww

イカ娘みたいなのがわんさわ出てくるのだろうか…

631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:46:01.56 qeAhWv6t0
>>629
お前はSFの読みすぎだ

632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:47:03.99 qbvhtIgOO
>>626
今からカイパーベルトの小惑星をありったけぶつけて
原始惑星状態まで持ってけばなんとかなるんじゃねw?

633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:47:09.75 7UznnhZ0O
宇宙は膨張してるって言うけどさ
何でそんな事わかるんだ?

634:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:47:28.68 4AoWBPpU0
光に乗れるようになったら何光年のところにもすぐいけるな

635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:47:57.88 lwtbFBDlO
そもそも地球人にとっては
太陽の膨張とかそんなんよりも
資源の枯渇のが早い段階で問題なってくる

636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:48:24.63 3xfH18XwO
火星開発するためには、まずはエンジンだな。さすがに片道最短半年は長すぎる

637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:48:34.83 mMxWez5KO
明日バイトだるいとか単位がどうとか彼女ほしいだとかどうでもよくなるな!

638:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:48:50.31 kjVTnlAn0


なあ

宇宙って

爆発音とかあんの?




639:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:48:51.16 xjHWVMeP0
なんで人類のつぎがイカなの?

640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:49:41.26 3xfH18XwO
>>634
体重が無限大になるけどなw

641:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:49:44.23 fZSIXnoSP
>>630
仮に運良く人類が生きながらえてたとしても
もう人間の形態をなしてないだろうな
人間の身体自体が何かにつけ脆弱だから
機械生命体みたいなのになったてたりw


642:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:49:59.19 lwtbFBDlO
>>631
いやSFの話じゃなくて
実際そうしなきゃならなくなるんだから
そうするしかない、というのが答えなわけであって。
人類が生き残る未来があるとしたら
人類は太陽系を出なきゃならない

643:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:50:29.19 qeAhWv6t0
>>632
それが生命が居住できるくらいまで冷えるのに今度は何億年かかると思ってんだよ・・・

644:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:50:47.11 fZSIXnoSP
>>638
音波の性質を考えてみればいい
伝達物質が希薄なところでは音は伝わらない


645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:51:22.67 I1nAK2UwO
>>638
真空だから音なんてしないよ。


646:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:52:12.61 LtktFqoDO
>>72
もしかして宇宙って人間みたいな生命体の一部なのかな


647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:52:35.95 OZHnWUcJO
何で科学者はタコはないがしろにしてイカばっかりプッシュするんだ

648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:52:41.59 qbvhtIgOO
>>633
ドップラー効果

要は遠方の光ほど赤方変移してるから発信源は地球より遠ざかってると考えられてる
じゃあその原因は何よ?→空間が広がってるんじゃね?
から宇宙は膨張してるんじゃね?って推測がなされてる

649:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:52:58.52 3xfH18XwO
>>639
なんか、テレビで学者が言ってた

陸上生物が滅んだら、海の生物が陸に進出するらしい。その時にイカみたいな生物は陸上生活に適した進化を遂げるらしい

何でかは知らんけどw

650:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:53:09.80 32oURqxNP
小宇宙を燃やすってどういうことなの?

651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:53:09.81 fZSIXnoSP
>>647
ワロタwwwwwww


652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:53:44.34 XInlOPtZ0
数億年後にはイカが2ちゃんやってんのか

653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:53:50.39 fZSIXnoSP
>>650
車田先生に聞けw



654:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:54:32.26 IhCHgxQM0
光なんかよりも超速い速度で移動できたとして、望遠鏡で地球を観測したら過去の地球の様子が映るのかな。ガスやらなかっとして。

655:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:54:34.31 J1cDkBxP0
>>633
ドップラー効果

救急車が遠ざかると低音になるように、光も地球から遠ざかると波長が長くなる
例えば本来青白い星が地球から高速で遠ざかると赤い星に見える(赤方偏移)

地球から遠い天体ほど赤方偏移の度合いが大きくなってるので
宇宙が膨張していることが分かる

656:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:54:59.62 3xfH18XwO
>>652
なんかイカ臭くね? (51)

みたいな?

657:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:56:24.53 kjVTnlAn0
>>644 >>645

だよな


てことは



全部うそなんだな・・・それらの音がある戦い


迫力ねえww

658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:56:54.41 231n5sjD0
そもそも人類は肉体という殻を捨ててるかもしれんな


659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:57:08.49 qbvhtIgOO
>>643
だから今からなんだってw

まあ出来たとしても太陽系全体の公転軌道が変わるだろうから
住めるようになる前に地球オワタwwwだろうけどw

660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:57:18.88 PBxNHId+0
イカロスみたいに帆で光の粒子の力受け続けたら高速まで行けるんじゃね

661:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:57:21.16 7SsWEWLgO
ライト兄弟がはじめて空飛んでからアポロが月に到達するまでたった60年程度
10億年もあれば人類はどれほどの技術を手にしているか想像も付かん

662:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:57:50.07 3xfH18XwO
>>657
つまり、ガンダムみたいな出来事はありえない

663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:58:48.27 lwtbFBDlO
>>657
つかガンダムとか嘘だらけでしょ
ビームサーベルでつばぜり合いとかできないらしいしな

664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:59:03.54 08GigGV/O
そのうち馬鹿でかい宇宙船とか作って移民するのかな?

665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 00:59:26.89 231n5sjD0
>>661
人類の歴史なんてその程度だよね
でもその短期間でここまで進歩したんだよな

まあ絶滅する可能性のが高いだろうけど


666:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:00:17.68 TgUIz1l9O
>>634光に乗れば何光年とかじゃなくて何万パーセクの彼方にも一瞬で行けるぞ。(特殊相対性理論による)

667:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:00:34.58 3xfH18XwO
>>665
電波を発信できる文明レベルまで達すると、勝手に自滅するらしい

668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:00:37.57 kjVTnlAn0
>>663

そうか

つばぜり合い!!! むーりーだww

ガンダムめ!!

669:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:00:52.11 qeAhWv6t0
>>657 >>662
音がないと周りで何か起こってもパイロットが気づかないから危ないだろ?
だからガンダム世界は光学カメラで爆発光や物体の衝突を検知してコクピット内でその方向から爆発音を鳴らしてパイロットに知らせてる

と考えるとつじつまが合うんじゃねwwwwww
もしくはミノ粉が音を伝播できるくらい高濃度で散布されてるとか

670:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:01:08.44 ni+7xZ8j0
>>565
ものすごい確率っていうと、この宇宙で原子ができてそれが集まって、この地球のとある1点でぶつかる交通事故とかすげえ
1秒でもずれてたら起きないわけだし


まあ交通事故も人類の誕生も隕石の衝突も過去からの積み重ねの結果でしかないわけだけど、
現時点から過去を振り返って考えると実に壮大に見える

671:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:01:53.09 lwtbFBDlO
>>664
船よりもコロニーのが合理的。
船に住むとしたら移住用というよりも
軍艦兼用じゃなきゃ割に合わない

672:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:02:03.64 kxJAhaRo0
しかも相手が逆さまの状態で戦うことになる可能性もあるし殴りあいも無理

673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:02:23.84 fZSIXnoSP
>>654

>>359-360


674:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:03:10.79 OZHnWUcJO
ビームサーベルのつば競り合いに関しては特別な設定作ってるよ<ガンダム
ただガンダムに対する科学的なツッコミはキリがないかとw

675:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:03:55.23 qbvhtIgOO
>>660
光子帆船って構想は昔からあるけど実現可能な技術はまだ無かったと思う



つか、20年くらい前には光子帆船スターライトって言うアニメ映画が有ったの思い出したわ

676:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:04:13.44 kjVTnlAn0
>>669

爆発は燃料が爆発するから酸素関係なしで おk?

677:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:04:17.90 fZSIXnoSP
宇宙空間で戦うロボットものとか
こまけぇこたぁ(ry
で見るのが楽しいしな


678:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:05:12.65 kjVTnlAn0
>>674

モビルスーツ自体不可能だ・・・と?

679:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:06:06.46 J1cDkBxP0
俺らって炭素原子とか酸素原子の集合体にすぎないのに
PCカタカタやってコミュニケーション取ってんだぜ

原子と原子が意思疎通してるとか不思議すぐる

680:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:06:59.84 lwtbFBDlO
つかモビルスーツが人型つうのが
兵器としては合理的じゃないらしい

681:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:07:13.74 qeAhWv6t0
>>660
得られる推力がものすごく小さいから光速に達するまでものすごく時間かかる+小惑星に衝突したらまた加速し直しだけどな

ちなみに、イカロスの帆よりははるかに推力が大きいハヤブサに使われてたエンジンは、地上だと1cm飛び上がるのも無理なくらいの低出力
太陽帆がいかに推力が小さいかって話

682:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:07:23.31 231n5sjD0
ガンダムスレいけw

683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:07:56.13 3xfH18XwO
電波っていう目に見えない訳のわからんものに情報を乗せて飛ばせるなんてことはどうやって発見したんだろうな?

684:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:08:20.45 4ORMsh4m0
まぁテレビでやってたのはイカといっても数メートルの巨大イカ
しかもイカというより甲羅があるアンモナイトのようなものだったはず

685:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:08:37.49 w+G+pzM4O
マルコーニの火花電信機だったか

686:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:08:47.61 qbvhtIgOO
>>676
MSの爆発は核爆発だから酸素は関係ないはず
つかスペースシャトルのタンクの中身は燃料だけだとお思いで?

687:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:10:14.43 kxJAhaRo0
>>684
オムスターが浮かんできた

688:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:10:24.65 lwtbFBDlO
>>683
規則性があればなんでも情報に変換できるっていう話かと。
別に電波じゃなくてもなんでもそうだし

689:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:11:06.64 fZSIXnoSP
>>679
そう考えると凄いなwww

人間の思考はシナプスを介した電気信号の伝達によるものだが
それが個々人の頭の中で別々の現象としてあって
齟齬もなしに会話できるとか奇跡的とも思えるなwww

690:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:11:11.68 7UWVYkVc0
>>665
その辺考えると
核融合と重力エレベーターの実用化が
人類の急務なんだと思うけど
その前に人種、宗教、思想とかそれ以前ってとことか、

技術的にも核融合とかWIKI見ると絶望する
化石燃料からの脱却は成せるのか

それとも有用な代替エネルギーが見つけられるのjか

691:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:11:29.16 08GigGV/O
宇宙が膨張しているっていうのがよく理解できない
水たまりが広がっていくイメージだけど、じゃあ宇宙空間とその外側の違いは何?ってなる
ビッグバンとやらの衝撃波が宇宙なの?

692:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:12:34.79 kjVTnlAn0
モビルスーツって普通の人の何倍の大きさ?(高さ)


詳しくなくてすまぬ orz




693:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:13:26.30 3xfH18XwO
>>690
宗教って人間をダメにするよな〜

ガッチガチのカトリック教徒は未だに宇宙は神様が作ったって考えてるし

694:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:13:49.08 231n5sjD0
小さくてごめん

URLリンク(www.geocities.jp)


695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:14:24.06 fZSIXnoSP
>>691
宇宙の外側ってのは推論しかできない

なんせこの時空間の外側なんだから

696:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:14:24.23 kjVTnlAn0
>>682

ガンダムいって来るw

697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:14:35.76 qeAhWv6t0
>>691
あくまで説の一つだけど、宇宙=物質(ダークマター含む)、エネルギーがその内部に存在する領域(充填されてなくても、存在しさえすりゃいい)
外側=本当の意味で何も無い空間
ってのはあるな
そもそも空間がどうできてるかが分からないから定義しようがないが

698:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:14:57.61 lwtbFBDlO
>>691
まず宇宙の外があるかどうかから話がはじまる
宇宙が球体のようなものなら外はあるんだろうが
そうじゃなくクライン空間みたいな
外がない空間の可能性もある

699:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:16:28.23 3xfH18XwO
>>692
ガンダムって身長40m位だったかな?

ちなみに、基本的にガンダムに乗り込んで一歩目を地面に着いた瞬間に、その衝撃でパイロットは即死らしいw

700:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:17:07.95 231n5sjD0
>>690
まあそれでも現実的に核融合エネルギーが最も強力なんだろうけど
核の力ってのはそれだけ強い

701:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:17:58.29 qbvhtIgOO
>>692
だからガンダムスレでやれよ…
大体大きさなんて10m前後〜100mオーバーとかアホ臭いまでにマチマチなんだよ…

702:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:18:21.80 OZHnWUcJO
ガンダムは約18m もっとでかいのもいるが

703:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:19:53.30 231n5sjD0
>>693
その宗教のせいで、科学を否定された偉人はたくさんいる
宗教は考え方のみならず、人すら時には殺す

704:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:20:03.48 7UWVYkVc0
>>691
その辺考え始めると

今現在の物理法則は、この宇宙のだけのものなのか
それとも、ほかの宇宙が存在した場合
違う形をとっているのかとか、気になる



国によって言葉が違うように異なった物理法則なのか

705:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:20:35.26 w+G+pzM4O
核融合炉ができても、恒久的なプロペラントの補給がないと進出は難しいんだよね?

706:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:20:57.75 OZHnWUcJO
科学も人を殺すけどな

707:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:21:34.68 3xfH18XwO
>>703
天動説・地動説の辺りがが有名だな

708:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:21:52.68 1BrN28V40
宇宙が膨張してるってことはまだうちゅうじゃないとこはどうなってるの?

709:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:23:24.59 fZSIXnoSP
なんにせよ
科学は発達しても未だに宗教なんざが幅利かせてる時点で
人間の精神が未発達で欠陥だらけの代物だってのが良くわかる
ゆえに常に滅亡の危険性が・・・


710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:24:36.81 1S3Zj63gO
大学時代に宇宙科学という科目をとり一回も授業に出なかった上にプリントなしノー勉でテストに挑み単位を取ったけど質問ある?

711:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:25:14.63 QvgBSSHiO
そういえば宇宙の外側って場所とか位置みたいな概念あるの?

712:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:25:24.91 231n5sjD0
A「もう地球には資源がない、出て行かないと!」

B「私たちは地球で生まれたのだ、このまま地球で絶滅する運命にある!」


713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:25:43.14 08GigGV/O
>>695>>697-698、>>704
難しいんだなぁ…ありがとう

現実でこういう話題を振ると電波ちゃん認定されるよね
興味ある人ってあまりいないのだろうか?

714:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:26:42.74 fZSIXnoSP
>>708
誰にもわからない

>>697-698読むといい


715:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:26:59.79 qbvhtIgOO
>>705
核だって無限じゃないし、エネルギー変換効率が悪すぎて現状だと話にならない
そもそも推力をどっから捻り出すんだ?って言う

716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:27:07.63 ni+7xZ8j0
もう空間て物自体がなんなのかよくわからない

717:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:27:30.28 lwtbFBDlO
いや、そうでもない
宗教というかその根底にある哲学、形而上学的なもんは
いずれ科学と結びつくつうか
現に結びついてるところがある

718:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:28:54.66 231n5sjD0
そもそも無限エネルギーなんてあるのか

719:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:30:19.15 4AoWBPpU0
太陽からエネルギー吸い取ればいい

720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:30:28.00 3xfH18XwO
>>718
ブラックホールの特異点は質量無限大だから、一応エネルギーは無限にあることになる

721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:31:15.96 qbvhtIgOO
>>717
それを完全否定するのがカトリックを代表とした超保守的宗教信者
科学的根拠なんて一切通用しないから困る

722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:32:01.65 231n5sjD0
>>720
ああそうかBH忘れてた、って密度じゃなくて?

723:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:32:35.02 w+G+pzM4O
内側に障害が多すぎるからまずはその排

724:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:32:45.73 OZHnWUcJO
だからって宗教全否定したらそのカトリックと一緒

725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:33:00.61 QxEhEkDw0
なんていうか
俺にはよくわからんけどお前らすげえ、宇宙すげえ

726:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:33:31.40 fZSIXnoSP
>>717
確かに仰るとおりではあるが
種としての精神レベルを考えた時あまりに未発達ではないのかという気はする



727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:34:57.06 1BrN28V40
>>714
ありがとう
ちょっと前のレスよんでなかった

728:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:35:08.32 231n5sjD0
ビッグバン
生まれた時の大きさは10^-34cm(プランク長さ)ぐらい、温度は10^37度

もうどういう世界なんだか('A`)


729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:35:50.66 qbvhtIgOO
>>722
この場合質量も密度も意味合いは変わらんだろw

730:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:36:15.86 lwtbFBDlO
科学的根拠つうのがある種のまやかしというか
それも一種の宗教ともいえるわけで。
人間が感知するものは基本的には不安定なまやかしでしかない以上
科学はいつまでもまやかしであり続ける。
そこをカバーすんのが哲学やら形而上学やら心理学やらになってくる
人間は空想でカバーしないと科学にも立脚できない

731:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:37:33.18 OZHnWUcJO
太陽を丸々包む巨大球体ソーラーパネルを作って太陽のエネルギーを余すところなく手に入れよう
って途方もない計画の名前はなんだったか

732:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:37:36.19 o5QMwEo50
今も爆発的に広がってる

733:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:38:08.72 fZSIXnoSP
>>728
ソイツが無からポコッと生まれたってんだから何がなんだかwww


734:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:40:05.09 4AoWBPpU0
無って何色?

735:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:40:21.39 fZSIXnoSP
>>731
ダイソン球だっけか


736:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:40:36.82 CaZcwkk5O
アデニギオンの超理論(別名:アルティスエッジ説)によると、以外にもエネルギー効率が1番高いのは「音を出すこと」であり、7.06^400デシベルを超える音を出すと宇宙空間は中心のある一点に収束して真っ白い空間に小さなボールがプカプカ浮かんだ状態になるらしい
そしてそのボールに少しでも外的刺激を与えると超爆発が起こる
それがビッグバンであり、ビッグバンは何度も起きているらしい

737:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:41:54.57 mo4kUaIUO
兄弟で飛行士になれる

738:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:44:02.37 OZHnWUcJO
>>735
名前がわかったからググったけど、それを科学者が提唱したのが1960年って…
とんでもねーw

739:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:44:04.45 qbvhtIgOO
>>730
いやさ、俺がああ言う連中に言いたいのは何も考えずに完全否定すんなよって事
俺だって今の科学を完全に信用してないし
実際問題、原子力発電だって完全に制御出来てる訳じゃないからな
それでも取り敢えずは信用しないと前に進めないじゃんかって話さね

740:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:45:25.47 w+G+pzM4O
賢い異星人の宇宙船でも落ちてこないかね

741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:45:40.02 3xfH18XwO
>>731
パネルが太陽に近いなら、一億キロ以上エネルギー輸送する間にかなりロス出そうだな

742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:46:04.88 7UWVYkVc0
>>715
無限じゃなくても
数十年〜数百年程度の時間を
真空中で活動できれば時間は稼げると思うんだよね
恒星間航行を行う準備としてね(そこまで言うとSFか)

推力は稼いだ時間で大規模ソーラーセルか
結局のところスイングバイしかないのかも知れないけど

743:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:46:17.46 UkY7coSWO
天の川銀河の星は2000ー4000億←これは太陽のような恒星の数であって、地球や火星みたいな惑星は含まれていないんだっけ?

744:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:46:17.59 231n5sjD0
知り合いに新興宗教?のやついるけど
やつと話すと神が創ったの一点張り

疑問を解決してこそ進歩があると思うんだが…

745:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:48:11.72 fZSIXnoSP
>>734
色ってのは人間の目が感知できる特定波長の光のことだから
色どころか見ること自体出来ない

というか時空間すら存在しない完全な無というもの自体が存在するかどうかもわからんし
仮に存在したとしても、観測自体が不可能だと思われる





746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:48:56.79 3xfH18XwO
>>743
「星」って基本的には「恒星」のことだよ

747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:50:43.01 lwtbFBDlO
>>144
実際なにものかが作ったと仮定するのも
また科学的な考えに繋がるときもあるよ。
全てが自然現象、とは限らないかもしれん。
ブラックボックスに神を当てはめるパターンは
まあよくある話。

748:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:50:58.09 w+G+pzM4O
>>744
疑問を解決してしまうと、信じた神様が神様で居られなくなっちゃうからね

749:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:51:49.48 231n5sjD0
>>743
地球や火星、木星、衛星みたいな惑星は自ら恒星みたいに光ってないので
恒星の光によって反射される光でしか観測できないので
とても弱いのです
惑星によっては反射の影響すら受けていない暗黒惑星もあるらしい

重力レンズなとで観測はできますけど、厳密に惑星レベルまで
数えるのは不可能に近いかと


750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:52:02.50 aFmhrcZXO
ブラックホールは質量無限でも何でもないよ。
単に光速でも脱出できない領域がブラックホールと呼ばれてるだけ。

751:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:58:01.73 ALhxsMcT0
オーパーツ信じてるやつってホントにいるんだなwwwww

752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 01:58:24.09 xh3WeUi+O
さっき見たばっかりだけど ビックバンってのは 素粒子が10マイナス33乗が10になり真空なので膨張した素粒子が 熱に変わるのを、 いわゆるビックバンといったのだと。

753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:00:59.94 lwtbFBDlO
>>751
オーパーツが本物かどうかの
確認が先だよな。

754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:03:04.81 w+G+pzM4O
俺が船造るから、誰か超伝導電磁エンジンとか言う奴を頼む

755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:04:01.23 OZHnWUcJO
水晶の骸骨は作ろうと思えば作れるだっけ、モアイを移動させる手段も見つかったよな

756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:04:26.24 UkY7coSWO
>>746 749
ありがとう!

757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:06:11.73 ALhxsMcT0
ピラミッドが作れるんだから今より何でも出来そうだよな

758:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:08:01.59 UE6bQ6bQ0
たまに人間は違う生物が作り出したものなんじゃないかと思う
成長
繁殖
再生
もし機械型の宇宙人から見たらスゲーバケモノな気がする

759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:11:59.79 ni+7xZ8j0
>>751
オーパーツって精密な技術力と叡智によって作られたってされてるけど
それで創り上げたものが石を積んだ建物とか、それだけのモノを持っていてなんでそれ?みたいなアンバランスさがなんか萌える

760:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:15:08.40 wxIr18DC0
ワープ航法って出来そうなの?

761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:16:59.76 B3icZ0A3O
膜宇宙理論は面白い

762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:17:37.48 OZHnWUcJO
ワープは科学的に不可能って立証されたはず

763:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:17:43.99 QvgBSSHiO
無のゆらぎについて調べてて思った妄想なんだけど
この世界は総和0で全てが調和している世界なんだと思う
だけどマクロ的なエネルギーの総和が0でもミクロ的に見ると部分的に+だったり-だったりしているそれで小さな宇宙が無数に発生している

そのゆらぎが小から大になってくると
ある時急激にその部分の調和が崩れて宇宙が誕生する
宇宙はエネルギーが偏りすぎた時に誕生するイレギュラーな存在だと思う

764:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:21:05.57 231n5sjD0
>>760
URLリンク(gigazine.net)

もう何がなんだかわからんけど


765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:23:15.95 8cKYMxNOO
遥か昔、あらゆる現象を解明した人間は、自らの手で宇宙を作ろうとした。

しかし実験は失敗した。作り出した宇宙の膨張を制御できなかったのだ。

宇宙は地球を飲み込み、いつしか全宇宙を飲み込んだ。





それが今の地球の正体だよ。
多分数十年後には同じ事をする物理学者が現われるはず。

766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:25:01.87 4ORMsh4m0
>>765
今まで全くそんな考え俺の頭になかったけど
宇宙作り出す人間が現れてもおかしくはないな

767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:27:17.80 TdzF6uy5O
反物質の存在

768:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:28:17.62 fZSIXnoSP
>>766
そのかわり作り出した瞬間元居た空間がどうなるか・・・

769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:38:39.33 GzgwxA2m0
ここ数十年の科学はもう一般人には理解不能なのが恐ろしい
俺にとってはもう聖書の一説と大して変わらないレベル


770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:39:58.51 8cKYMxNOO
脳を完全に理解した時、人間はロボットに成り下がる。
どんなことをすればどんな反応がかえり、
どんな電気的刺激を与えるとどんな感情が生み出され、
どんな社会があるとどんな人間になる。




生物の脳や発生のメカニズムをコンピューターでシュミレーションしたのが自分の正体だとしたらどうだろう。
自分達が低次元においてシュミレーションしているのと同様、
この世界も高次元体のシュミレーションの世界なのかもしれない。
ならば幽霊や怪奇現象は、コンピューターのバグか……?

771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:41:29.97 231n5sjD0
マトリックスみたいだなw

772:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:43:20.03 fZSIXnoSP
細かいこと言うようだがシミュレーション(Simulation)な


773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:43:29.92 OZHnWUcJO
今はもうネズミの脳みそに電極刺して行動を操れるらしいな

774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:44:51.28 LNRbIPiV0
実は板垣っていうおっさんが超新星爆発を起こしてる

775:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:45:27.32 fZSIXnoSP
>>771
もろ山本弘の神は沈黙せずだな



776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:47:07.91 fZSIXnoSP
安価ミスった>>770だった

777:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:51:18.91 G8UENUZeO
宇宙の定義は何?
ビッグバンって一般的に銀河系とか小宇宙の始まりを指すんじゃないの?

778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:53:31.23 J1cDkBxP0
>>774
自爆スイッチと誤爆スイッチがあるらしいな

779:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:53:38.63 Q0fHAFoG0
赤色矮星の寿命は宇宙の寿命より長いらしい
じゃあ宇宙が死んだらどうなるの

780:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:53:55.76 8cKYMxNOO
シミュレーションか。間違った。



二つの考え方は「神様のパズル」って本の受け売りだけどね。
宇宙は無から生まれた。作れるはずだ。何しろ無はそこら中にある………
みたいなキャッチフレーズに惹かれた。

781:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 02:56:49.79 7UWVYkVc0
>>770
それって量子LVで物体を思い通りに構築できるって
ことになると思うんだけど

その結果≒ロボットになるならそれはそれで良いと思うよ
人の使命って人が存在したことを可能な限り
未来に向かって伝えること以外有り得ないと思うし

782:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 03:01:11.89 BCccLg/lO
スターオーシャン3みたいにこの世界はゲームやシミュレーションの中なんじゃね?って考えることがある。
あらゆることが人間に都合よく作られすぎてる気がする。

783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 03:09:13.56 GzgwxA2m0
>>782
たまたま環境が都合よく作用したからこそここまで発展できてるんじゃね?
人間にとって都合がよいものが用意されてたというより、
用意されてたものに都合がよい生物として人間が誕生して繁栄してここまできたと・・・

784:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 03:14:20.96 MYdRdZnoO
仮に太陽光エネルギーを
巨大なカーテンみたいので
一切遮断したら地球生物って
どのくらいの期間生きていられるの?

785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 03:21:24.13 BCccLg/lO
>>783

まぁ、そうなんだろうけどさ。
それにしたってそもそも猿人の誕生から今の人間みたいな知的生命体になるまでには本来もっと時間が必要らしいじゃないか。
ミッシングリンクだっけ?
ウイルスの影響なのか他の知的生命体が進化させたのかシミュレーターなのかとか考えるとワクワクする。

786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 03:23:42.68 QuGXTLjV0
>>602
遅レス
ブラックホールってのはもともとアインシュタイン方程式から導いた解のひとつ
そのとき2次方程式みたいに正負の解が2つできたんだ
一方が吸い込むBH、もう一方が吐き出すWHと予言された
理論的にはあるだろうと思われているが、いまだ見つからない

787:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 03:25:09.97 lbh1byMR0
スレリンク(livebase板)

788:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 03:27:27.20 fZSIXnoSP
>>780
あの人の本も面白いよな
無とされてる空間は実は物質と反物質が絶えず生成・対消滅を繰り返してる
沸騰状態にあるって仮説を何かで初めて読んだ時は俺もドキドキしたもんだよ

>>785
進化論には突然変異っていう技があるからなんとも言えんけどな


789:りつ ◆GOONIESmsg
10/08/22 04:35:28.83 KEzdzYlnO


790:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/22 06:30:50.70 GB+WFg1EO
>>777
ガムの入ったお菓子。
俺も良く作った。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3425日前に更新/207 KB
担当:undef