★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 2 ★★★ at MONEY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん
10/06/10 00:09:41 0
>>848
847ですが
>緒明家が三島市に膨大な土地を寄贈したの

は、緒明さんがそういうお運びになられる前に、御先祖がディアナ号関係の
諸経緯があったからです。石川島の経緯もご存じないんですね。
因みに私ももその7人の船匠の内の子孫です。


851:名無しさん
10/06/10 00:31:19 0
>>850
だから、何?

ディアナ号関係の諸経緯より、>>846の家系図の方が緒明家の本質を物語ってる。
君は頭がおかしいのか?

852:名無しさん
10/06/10 01:23:05 0
昔の静銀はね、平野や緒明家など元頭取と連なる人間は毛並みの良さで出世できた。
中村さんもそうだよね。だけど、神谷さんが平尾さんを嫌ってそういうヒエラルキーを壊した。

松浦さんの、どこか焦点の定まらない瞳が、平民のトラウマを引き摺ってるように見える。
母子家庭の中西が、同期だが頭取の子息の中村さんを追い出して、他の同期で役員を固めてしまった。

松浦さんも彼らの仲間ハズレで居辛くなったのが、会長辞任の真相だろう。
神谷さんみたいに親分肌なら、会長に留まっただろうね。

853:名無しさん
10/06/10 02:30:41 0
>>851
>だから、何?

>ディアナ号関係の諸経緯より、>>846の家系図の方が緒明家の本質を物語ってる。
>君は頭がおかしいのか?

緒明さんに謝りなさい。
多分一生許して下さらないでしょう。

854:名無しさん
10/06/10 02:39:13 0
ディアナ号の一件以外に、戸田に東大の寮が何故あるか?
馬鹿には一生解らないよなw佐山さんのおかげだよ!

855:名無しさん
10/06/10 15:01:06 0
静銀は酒井さんが平野相談役の息子を追い出してから変わった。

一つ気に入らないのは、静岡鉄道の社長をしてる息子が父親の訃報を隠そうとした。

父親のお蔭で社長になれたのに、酒井さんの息子であることを公にしなかったのは卑怯。

856:名無しさん
10/06/11 15:04:10 0
351 :名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:28:17.73 ID:cb8CU????

深夜の職場にて不倫行為最中を目撃され、その目撃者の事を逆恨みし、
不倫相手と共謀して、目撃者を社会的抹殺にして、某宗教団体と裏工作屋
にまで依頼して、その目撃者を自殺に追い込んだ晴美さん。
8月7日でもう42になるのにまだ薬をやっているのかな?
どの兄弟と薬をやっていたのかな?沼津だと逮捕されないのかな?


857:名無しさん
10/06/11 17:33:13 0
>>855
静岡鉄道は上場会社でないが、静岡では存在の大きい公器みたいな企業。
酒井社長は、合併後の静岡商工会議所の副会頭も務める。

社会的存在が大きいのに、親子関係を隠すのは如何なものか?
元防衛庁長官、栗原さんの「お別れの会」みたいに盛大にやるべきでなかったか?

858:名無しさん
10/06/12 12:29:55 0
ここの銀行はいって、若いうちに官公庁系とかに出向したいんだけど、
出来ますか。

859:名無しさん
10/06/12 13:38:17 0
ムリ。

最初から公務員試験受けとけ。

860:名無しさん
10/06/18 20:30:53 0
静銀のBL(ビジネスリーダー)、BP(ビジネスプロフェッショナル)、
MC(マネジメントコンサルティング?)って
それぞれ、どのくらいの職位にあたるの?

861:名無しさん
10/06/26 14:14:38 0
人事の
   人事による
       人事のための役員異動w

862:名無しさん
10/06/27 18:20:51 0
ここって、そんなに給料いいの?
実際どうなの?

863:名無しさん
10/07/04 01:41:12 0
元静銀の謂原っておっさん知ってる人いる?


864:名無しさん
10/07/04 11:36:06 0
40歳で800万円以上。
支店長で1200万円以上。
高給取りだよね。

865:名無しさん
10/07/04 13:49:22 0
それで得意気に「社畜」「社畜」ってお笑いだよね。苦労に見合うかそれ以上の
報酬を得てる恵まれたお坊ちゃまのクセして。

866:名無しさん
10/07/04 19:57:53 0
社畜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

社畜(しゃちく)とは、主に日本で、企業に飼い慣らされてしまい
自分の意思を持たなくなったサラリーマンの状態を指し示したもの
である。「会社+家畜」から来た造語で、揶揄している。会社人間、
企業戦士などよりも、批判が強く込められている言葉である。

概説
言葉の考案者は小説家の安土敏(本名・荒井伸也)で、広めたのは
評論家の佐高信と言われる。また、佐高は社宅(会社の保有する従
業員用住宅)を「家畜小屋」と呼び、その存在を批判している(佐
高によれば京セラには社員専用の“社墓”(物故社員慰霊碑では
ない)まであるという)。

*************************************************************
社畜には給料の多寡は関係ない。
次元の異なる話だ。

867:名無しさん
10/07/05 00:30:29 0
十分な金貰ってんだから、企業の犬でも何でも黙って受け入れて働けって話だよ。

868:名無しさん
10/07/05 08:58:55 0
巷の企業では最低賃金を時給千円に上げるのが難しいんだよ。
この銀行は、女の子でも30歳を超えたら一回の賞与が100万円を超える。
労働生産性や同一労働・同一賃金の原則から、世間には説明できない年収水準。
銀参労とい非社畜の人種もおるが、パートを正社員にしろという要求は無理があるわな。

869:名無しさん
10/07/05 13:37:34 0
元静銀の謂原っておっさんの情報を求めます。

870:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:33:32 0
銀産労って、自分たちの主張が一番正しいと思っているので
周りは仕事がしずらい。いじめを批判するのに自分たちも結構似たような
ことしてる。でも、自分たちは、正しいと思っているので悪いことしてる
って気がつかないから始末が悪い。経営側に不満があるのはわかるけど
そんなに言いたいこと言っていいのか・・・

871:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:42:54 0
銀産労って、高卒で出世から外れた人間ばっかじゃん。
高卒だけど、正社員だぜ。賞与だけで、ワープアの年収を超えるぜw

経営側もユニオン・ショップ制をたてに解雇できたのに、解雇しなかった。
大卒で派遣扱いの連中は、怒り心頭だろ?ゲラ・ゲラ・ゲラーーwwww

872:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:26:06 O
だから?

873:名無しさん
10/07/12 17:42:29 0
はやく清水銀行と合併してほしい

874:名無しさん
10/07/14 16:05:29 0
株価イイカゲンニシロ

875:名無しさん
10/07/23 06:57:49 0
>>861
定年が近い飯尾まで役員になるとは思わんかったわ。
明治大学体育会ゴルフ部出身、ソルジャー採用でも人事に行けば人生が変わる。
後藤が引っ張り上げたと思うぞ!

876:名無しさん
10/07/24 13:52:33 0
昔、静銀のテレビCMにメガレッドが出てたな。

877:名無しさん
10/07/27 19:38:17 0
「火の国銀行」という肥後銀行をモデルにした小説がひそかなブームだが、
肥後銀行を上回る静岡銀行なら更にいい小説や暴露本ができそうだな。

誰か執筆しない?

878:名無しさん
10/07/27 21:47:55 0
みーちゃんっていう
肉便器
あらふぉー

879:名無しさん
10/07/27 22:41:12 0
>>878
い○いみ△◎チャン、でつかーー?wwww

880:名無しさん
10/07/28 21:29:53 0
そのひとって独身?

881:名無しさん
10/07/30 10:50:12 0
>>680
>>687

穴吹工務店/債権者名簿/金融機関1,165億円

静岡銀行 51億4500万円

URLリンク(n-seikei.jp)

882:名無しさん
10/07/31 12:58:59 0
>>881
以前の静銀ならあり得ない。
四国の土建屋さんに貸し込むなんて・・・・
何がそうさせたのでしょうかね。

883:名無しさん
10/08/02 14:23:06 0
>>882
あんた、金融の素人だね。
静岡県内に、穴吹物件の分譲マンションは少なくないんだよ。
静銀で住宅ローン組む客を紹介するのと、穴吹への融資はバーター。
51億なんて、静銀にとっては鼻糞みたいな金額。

富士ハウスの件を見てもわかるが、静銀は住宅ローンがドル箱。
客が損しようが関係ないわな。

静銀で住宅ローンを組む奴はバカ!「金持ち父さん」には絶対になれない!

884:名無しさん
10/08/02 18:24:15 0
富士ハウス被害者が静銀を提訴!

885:名無しさん
10/08/03 12:09:31 0
サーパス・マンションのCM、メッチャオモロイでw

URLリンク(www.youtube.com)

886:名無しさん
10/08/13 17:49:23 0
昨年1月に破綻(はたん)した浜松市の住宅メーカー「富士ハウス」と契約し
た県内外の個人施主14人が、住宅ローンの融資を受けた静岡銀行を相手取り
、計約1億2900万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。富士
ハウスの破綻を予測できたのに融資し、顧客を保護する義務を怠ったと主張し
ている。
 原告は静岡簡裁での特定調停で静岡銀行にローンの減免を求めたが、6月、
不調のまま終結していた。
 訴状などによると、富士ハウスが取引業者への支払いを遅延させた08年
11月5日以降、静岡銀行は破綻の恐れを認識しながら、12月30日まで
施主に融資しており、顧客を保護する義務に違反したなどと主張している。
 原告の代理人を務める富士ハウス被害対策静岡弁護団は「静岡銀行は原告
に08年11月5日以降、融資を始め、12月末まで融資していた。しかし
2週間後、富士ハウスへの支援を打ち切って破産を迫っており、顧客への背信
にあたる」と述べた。


887:名無しさん
10/08/14 10:48:05 0
給与トップ10

順位/銀行名/平均給与/平均年齢

1/新生銀行/849.1/38.7
2/みずほコーポレート銀行/831.7/37.8
3/あおぞら銀行/801.2/39.5
4/静岡銀行/792.8/40.0     ←忠目!
5/三菱東京UFJ銀行/787.0/37.5
6/七十七銀行/760.1/39.5
7/スルガ銀行/749.7/40.2
8/東京スター銀行/740.2/40.5
9/三井住友銀行/733.6/33.8
10/千葉銀行/729.5/39.5

(※平均給与は単位=万円)
(日刊ゲンダイ2010年8月11日掲載)



888:名無しさん
10/08/14 10:49:31 0
887訂正

忠目→注目

889:名無しさん
10/08/14 17:29:35 0
戦争が終って頭取は生まれた♪ 戦争を知らずに頭取は育った♪
渋銀に入って歩きはじめる♪ 渋銀の歌をくちずさみながら♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

子供できないと許されないなら♪ 部下との不倫が許されないなら♪
今の私に残っているのは♪ 浮気をこらえて歌うことだけさ♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

不倫が好きで花ビラが好きで♪ いつでもエッチの好きな人なら♪
誰でも一緒にホテルにゆこうよ♪ きれいな夕陽の輝くラブホに♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪ 戦争を知らない頭取さ♪

890:名無しさん
10/08/14 18:59:30 0
一生懸命考えたんだろうな。

891:名無しさん
10/08/14 20:07:24 0
>>889

次回作にも期待する!

892:名無しさん
10/08/16 12:40:30 0


893:名無しさん
10/08/20 22:23:33 0
>>863
I原さんっていう元行員のおっさんの情報なんで欲しいの?

894:名無しさん
10/08/20 23:33:11 O
>>893
現在、セクハラ・パワハラ・イハラで困っている人がいます。

895:名無しさん
10/08/21 14:14:20 O
新卒の面接に行った人いる?

896:名無しさん
10/08/25 23:03:46 0
労働組合に行く人って出世しちゃうの?

897:名無しさん
10/08/28 09:22:28 0
組合幹部になった人は、組合活動に長い間携わっていたのに
営業店に配属されると評価に値することやっていなさそうなのに
昇進していく。組合幹部は、なぜか不明だが出世すると思われても
仕方ないか・・・・と感じる。

898:名無しさん
10/08/28 15:38:59 0
普通の民間企業でも当たり前なんだけど、銀行員はそういうこと不思議に思うの?
お金の勘定ばっかしてると頭が変になっちゃうのかな?

899:名無しさん
10/08/30 00:00:58 0
まあ出世すべき人が行くんじゃないの?
営業店なんて運と上司との相性だし。

900:まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ
10/08/30 20:59:19 0
旧・あびこ支店の画像ほしい

901:名無しさん
10/09/02 22:00:30 0
小さい営業店の人は出世できないの?

902:名無しさん
10/09/04 09:27:19 0
うん、そうだよ

903:名無しさん
10/09/04 17:30:46 0
本店は出世できる優秀な人ばかりということか・・・?

904:名無しさん
10/09/10 06:50:56 0
先日まとまった金が手に入ったので住宅ローンの完済の手続きをしました。
支払日は9/27でした。
昨日、静岡銀行から電話があり「9月末に決済があり、都合が悪いので支払日を10/1に変更してくれないか?」と言われました。
それ以上の事は言わないので問題が無いと思いOKしました。
しばらくしてから不安になり電話を掛け直して確認すると「実は支払いが\4000多くなります。」と言われました。
「支払日を伸ばす」=「支払い金額が上がる」は世間の常識でしょうか?
このように素人を騙してお金を巻き上げるような方法は詐欺だと思います。
騙される方が悪いのでしょうか?

905:名無しさん
10/09/11 09:27:18 0
そんな馬鹿行員がいるなんて、そいつの名前を聞きたいよ。
今日は「、小さな親切」のボランティア活動。ほぼ業務命令的なところあり、
上層部は企画しておきながら参加なし。まったく、サラリーマンは辛いゎ。

906:名無しさん
10/09/11 17:48:06 0
やっぱり異常な話ですか.....
池田支店の山○って人ですが、名刺には「相談担当」って書いてあります。
その後支店長から『山○が勝手な事をして..... 』と電話がありましたが、どこまで本当なのか?

こうやって素人を騙して小金を巻き上げるような詐欺商売をしていれば【静岡銀行は単独で生き残る事ができる。】と思います。
ヤレヤレ、もう誰も信用できない......

907:名無しさん
10/09/12 17:39:33 0
>903
使えないやつが行く場合もあり

908:名無しさん
10/09/12 17:57:56 0
>>900  旧・あびこ支店とうことは新あびこ支店になった?
    なぜ大阪に静岡銀行支店があるのかな?

909:名無しさん
10/09/12 19:53:32 0
>>904
要は上半期の融資残高を減らしたくない銀行の都合。
だから上半期の終わった「10月1日」。

>「支払日を伸ばす」=「支払い金額が上がる」は世間の常識でしょうか?
逆に「支払日を早める」のは「支払い金額(支払い利息)」が減るので、
まとまった金があるのなら1日でも早く完済したほうがいい。


お客様相談室にクレーム入れたほうがよさそうだね。


910:名無しさん
10/09/12 19:56:30 0
>>905

故S井会長が勲章目当てで始めた「大きなお世話運動」w
地獄に行く前に勲章はもらえたのだろうか?

911:名無しさん
10/09/12 20:14:51 0
>>909
Thank!
教えてくれてありがとうございます。

このまま黙っているのは釈然としないと思っていました。
クレーマーは本意じゃありませんが、やってみます。
犠牲者が増えるかも知れませんしね。 :-)

912:名無しさん
10/09/12 20:23:50 0
>>904

俺が新入行員のとき、アポなしで住宅ローン繰り上げ返済の客が来た。
何も知らない俺は「かしこまりました」と受け付けた。

夕方、返済の日報を見た先輩からエラく怒られた。
「俺たちが一生懸命とってきたローンを安易に減らすな!
客には「返済資金の出所を税務署に調べられる」と脅して追い返せ!」
と言われた。
この時ほど「銀行の常識は非常識」という言葉が身にしみた時はない。

913:名無しさん
10/09/12 20:50:08 0
>>912
それじゃ、山○さんも怒られたのかな?(一括返済の依頼はアポなしで行きました。)
人を騙すような人には見え無かったけどなぁ。
やっぱり組織ぐるみの疑いが強くなる....

担当者は上から怒られ、支店長は部下に罪をなすりつける.....
結局、私が【世間知らず】&【人を見る目が無い】ってことか?  ○| ̄|_

最近、本当の日本人が少なくなったよねぇ。
海外で生活しているみたいだよ。 なんだかなぁ..........

914:名無しさん
10/09/12 21:51:32 0
>>913

ついでながら静岡銀行には「金融商品の勧誘方針」と言うものがある。
(総合口座通帳に載ってるから読んでごらん)

「当行は、次の事項を遵守し、お客様に金融商品の適切な勧誘を行います。
 (略)
 3 (略)「重要事項等にお客様に不利益となる情報であっても提供する」
    など、お客様の誤解を招かないような説明を行います。」

明らかに>>904の事例は勧誘方針やコンプライアンス違反。

と言いつつ、担当の山○って言う行員がまだ経験不足だったのかもしれない。
支店長から電話があった、ということは支店長が不適切な対応であったこと
を認めているわけだから、もう一度返済期日をもっと早めるように交渉する
余地があるかもね?
事を荒立てるのもなんだから、交渉して、それでも納得いかなかったら本部の
お客様相談室なり、消費者ホットラインなりに相談するのがいいかもしれない。


これを機に金融商品の勉強をするきっかけになれば>>904氏の人生にプラスに
なると思いますよ。

おせっかいながら健闘を祈ります!


915:名無しさん
10/09/13 06:11:35 0
>>914
本当だ。
3の中に『重要事項についてお客さまに不利益となる情報であっても提供する』とあります。
クレーム言ったら“お前ら一般市民の2千万前後のローンなんて【重要事項】じゃねぇんだよ”と言われそうだな。


もう一つ教えて下さい。

私の場合、一括返済の手続きは8/23でした。
この時『8月分の処理8/20に終了したので、引き落としは9/27になります。よろしいですか?』
と言われました。

>もう一度返済期日をもっと早めるように交渉する余地があるかもね?

と言う事は、この時点で 9/末 支払いを拒否してもっと早い処理を要求することが可能だったってことですか?
それは無理ですよね?



916:名無しさん
10/09/13 08:45:44 0
>>915

旧住宅金融公庫の借り入れは返済日でないと不可。
静岡銀行の住宅ローンなら商品によるんじゃないの?
でも27日返済を来月1日返済に操作できるなら、早めることも可能な理屈だが。

917:名無しさん
10/09/13 09:11:01 0
>この時『8月分の処理8/20に終了したので、引き落としは9/27になります。よろしいですか?』

この文言もおかしい。
そもそも返済手続きに締切日なんてないはず。
8/23に来店したなら8/23即日か遅くとも8/27には完済できていた
可能性も。
納得がいくまで徹底的に説明受けるべきだね。

918:名無しさん
10/09/13 10:57:10 0
>>916
>>917
みなさん、ありがとうございます。
住宅金融公庫じゃありません。(住宅財形貯蓄で利用するローンですよね?)
窓口に行って「土地を買いたいので、お金を貸して下さい。」と申し込みました。
商品の種類は何処に書いてあるのだろう。
控えには「金銭消費貸借契約書(消費者ローン契約書)」とあります。

繰上返済の規定には、
繰上返済できる日は....毎月の返済日とし、この場合には返済日の3日前までに銀行へ通知する(以下略)
と書いてある。

返済日は毎月25日なのに、何で今回は『9/27にしておきます。』って支店長が言ったんだろう?
これも罠?


それじゃ、こっちがトラップに引っ掛かったって言うより静銀側が元々騙すつもりだった。って事か....
そりゃ、プロがそのつもりで対応すれば素人は一溜まりも無い。

もう一回問い合わせしてみようかなぁ。


<ここから業務連絡>

神様へ
交通事故でも癌でも結構です。彼らに天誅をお願いします。
尚、『人を呪わば穴二つ』と言いますが私は呪っていません。お願いしているだけです。
個人的には[通勤途中に雷が落ちる]というのが天罰っぽくて好みです。

以上

919:名無しさん
10/09/13 11:39:19 0
>>918
>>繰上返済の規定には、
繰上返済できる日は....毎月の返済日とし、この場合には返済日の3日前までに銀行へ通知する(以下略)
と書いてある。

こうゆう文言があったなら8月分は8月20日で打ち切ったこと、返済日が9月27日になること
(9月25日は土曜日だから返済は翌営業日の27日)なのは合点がいく。

そもそも10月1日なんて言うからお客さんの不信を買ってしまうんだな。

920:名無しさん
10/09/13 11:47:04 0
(つづき)
でもお客さんは「早く返済したい」と思っても、返済日を限定することで
結果的に利息を多く取れる、というこの条項って消費者に不利だよね?


921:名無しさん
10/09/13 15:07:57 0
>>919
そうですか、9/25が営業日ではない。という所迄は知恵が回りませんでした。
ありがとうございました。
それじゃ今の所運良く実害は無いですし、この件はこれで放っておきます。


>>918で、うっかり余分な書き込みをしましたが、最近はこの手の書き込みで捕まる事をすっかり忘れてました。
カモにされたり、犯罪者になったり、大変な世の中だね
 ┐(-。ー;)┌

922:名無しさん
10/09/15 07:31:11 0
>>921です。
後から読み直してみて、唐突な感じがするので補足説明します。
実はこの件について某独立法人に話をしてみました。
#銀行には不信感が残っているのでお客様相談室には排除しました。

そこでは、『事例としては承るが、この場合金融庁の管轄なので別のところへ連絡して欲しい』といわれ、AとBの連絡先を指定されました。
A:『結果的に被害が無いのであれば特になにもできない。』
B:『支払いが伸びれば金利が付くの当然です。話は聞くだけ聞きますがね。』
という反応でした。

まぁ、被害が無ければいいじゃん?という考えも判らない訳ではありませんが、
世間は(民間人)<(銀行)という感じでした。

そういう訳で諦めることにしたのです。

一方、ここで色々愚痴を書いて少し気分がスッキリしたのも事実です。
ありがとうございました。

窓口で>>919氏のように説明してくれれば余計な不信感を抱かずに済んだと思います。
経験上しっかり説明してくれる方とそうでない銀行員がいることは知っていますがこちらで選択できないのが悲しいところです。

今回の件は、最初は騙されそうになったけど、2度目は普通の対応だったって事でした。
しかしあの物腰でこの対応というのは意表を突かれました。
次回はもっと気を引き締めて窓口に行きます。
....でも、もう静銀は利用しないかなぁ....

923:名無しさん
10/09/16 10:22:10 0
>....でも、もう静銀は利用しないかなぁ....

大正解!
営業の連中は、支店長の顔を伺いながらノルマ必達の為に仕事してる。
支店長は、本部の顔色を伺ってる。客の事なんて微塵も考えてません!

静銀の住宅ローンは、富士ハウスの件で「債務者」と係争中です。
銀行は顧客を「債務者」と呼びます。「犯罪者」と同じ響きがしませんかね?
それと銀行側は債務者が「期限の利益」を持つと主張するが、傲慢ですねー。
「期限の利益」をタテに金利を貪っているわけですが、デフレ下でお金を借りてはいけません!

924:名無しさん
10/09/16 11:04:10 0
富士ハウスの一件でわかるとおり、静銀から住宅ローンを借りるのは
かなり危険。
富士ハウスの被害者に減免した金融機関からローン借りたほうがいい。

925:名無しさん
10/09/16 11:06:36 0
>>922
善良な「債務者」を食い物にする静銀が許せない気持ちです。

マメ知識を一つ。「72の法則」を覚えてください。
資産(負債)の元本が二倍になる、年数と金利の簡易的な法則です。

金利×年数=72、あるいは72÷金利=年数という数式が近似的に成立。

2010年9月適用の静銀の住宅ローン固定金利は、10年間で3.60%です。
3.60%で10年以上借り続けると仮定(長引くゼロ金利下、不自然な仮定でない)します。
72÷3.60=20年という形になります。

もしも20年間、3.60%の固定金利で2千万円(元本)の住宅ローンを組むとします。
あなたは、4千万円もの元利金(元本+金利)を銀行に支払うことになるのです!

長引く資産デフレで不動産価格は不安定、終身雇用と生涯賃金が揺らぐ不穏な世相です。
住宅ローンを組む「債務者」のリスクに対し、「期限の利益」と嘯く銀行に社会的正義はありますか?

926:名無しさん
10/09/19 15:06:23 0
>>925
20年間、一度も元利金支払わずにいたら、
2千万が4千万になるね。

って、釣られた?

927:名無しさん
10/09/20 17:59:39 0
自作自演お疲れさまでした。「本部、債務者等」一般人は知らないね?

928:名無しさん
10/09/20 22:02:30 0
ここのスレ、銀行の悪い話が多いね。
火のないところに煙は立たず・・・。

929:名無しさん
10/09/20 23:17:06 0
つ バルサン

930:名無しさん
10/09/21 12:48:27 0
>>930
バルサンありがと。
これで社畜という害虫を駆除できる(笑)

931:930
10/09/21 12:50:21 0
>>929の間違い

932:名無しさん
10/09/23 22:38:58 0
銀行はどこもだめ

933:名無しさん
10/09/23 23:53:35 0
>>924
>富士ハウスの被害者に減免した金融機関からローン借りたほうがいい。
実際に減免した金融機関教えてもらいたいです。
もしかして県内に金融機関かな?

934:名無しさん
10/09/24 04:06:09 0
y.kuyc;i:/ff

935:名無しさん
10/09/24 09:34:41 0

元銀行員の秋野博治、相良高校出身なのに何で葵区に住んでんだ?

頭取からも激しく嫌われてるのに、NHKにビデオ投稿三昧とは厚顔無恥。

これだから高卒のバカは困る・・・。

936:名無しさん
10/09/25 15:50:44 0
>>933
減免応じたのは三菱東京UFJとどっかの信金。
断固として減免しないのは静岡銀行。

937:名無しさん
10/09/25 16:07:46 0
>>936
>減免応じたのは三菱東京UFJとどっかの信金
教えてくれてありがとうね、
俺は渋銀が大嫌いだあ〜〜〜




938:名無しさん
10/09/25 18:16:43 0
>>938

反社会的銀行からローン借りるのはやめて正解!

939:名無しさん
10/09/25 18:37:40 0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  高卒管理職には「ハメ撮りビデオ」が良く似合う
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノu/´>  )
(___)u -ーー ,,/スパンスパン
 |     r'"      `ヽ,
 \  \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
   )..ノ ̄\ /"ヽ../ "   ノ   ヽ
  ( |  \_)\ \    >  < |\ アア〜〜〜!!
  \\ ~ )  u \ .\_  ( _●_)\_つ
  ..  ̄  ̄u  u  \.._つ-ー'''u

940:名無しさん
10/09/26 23:21:07 0
>>925
ちなみに、3000万を2.4%で30年借りた場合、925さんの計算(笑)では
2倍の6000万返すことになりますが(笑)、
実際は1.3倍くらいかな。

941:名無しさん
10/09/26 23:21:50 0
>>940
自己フォロー。
1.4倍でした。

942:名無しさん
10/10/01 19:31:40 0
今日は内定式
まさか相良高校と跡見学園女子大学からの内定者はいないだろうな?
素行不良な人間の巣窟からの採用ミスの轍を踏むことはあるまい

943:名無しさん
10/10/03 10:20:48 0
教えて、20代とか30代前半のうちにグループ会社へ異動(依願でなく)
する人達って優秀だから??それとも銀行ではやっていけないと判断されて
異動になるわけ??

944:名無しさん
10/10/03 11:21:36 0
両方の意があるんだろうね

945:名無しさん
10/10/04 00:09:10 0
20代、30代で本部とかは?
20代、30代で出向とかは?

946:名無しさん
10/10/09 23:09:07 0
あーつかれたな

947:名無しさん
10/10/10 13:31:41 0
おらも

948:名無しさん
10/10/10 16:51:17 0
銀行みたいなカネ貸しは良い商売やね。
三連休で行員が休んでても、利息収入があり利鞘を稼げる。
住宅ローンを組んでる客は、休日でも利息が計算される。
お金や不動産に休みはないから、カネ貸しや不動産賃貸は儲かる。
別に銀行員が羨ましいとは思わないが、借りてる庶民は辛いよな。

949:ahop3167-ipbfp1001sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
10/10/10 19:53:58 0
浜松営業部

950:名無しさん
10/10/12 18:31:55 0
中村守○元副会長は今何しているの?
頭取に追い出されたのか?
頭取も色々な奴を左遷するな。

951:名無しさん
10/10/12 18:40:02 0
今の副会長の里○さんて優秀なの?
実家とか実家どの辺?伊○さんは優秀だな。一橋出て銀座支店勤務。
次の頭取は○藤さんで間違いないだろう。櫻○さんもくやしかっただろう。

952:名無しさん
10/10/12 18:45:31 0
平尾さんはどれ位凄かったんだ?オーラが物凄かったと聞いたが。
松○元頭取が発表された時静銀行員だれもが目を疑っただろう。

953:名無しさん
10/10/14 07:29:47 0
頭取すらグリーン車使わないのに、平気で出張旅費でグリーン料金請求する
神奈川県内支店の元支店長、恥を知れ!

954:名無しさん
10/10/15 15:24:50 0
>>951
それ知ってどうするの?

955:名無しさん
10/10/16 21:05:11 0
954>>マトモに相手しないほうがいいよ


956:名無しさん
10/10/17 11:30:53 0
>>950>>952は2ちゃんねるの受け売りw

80〜90年代に酒井さんが君臨、平尾さんが後継ポストを狙ってただけの話。
酒井&平尾さんのオーラに対し、今の若い経営陣が平伏してたのは紛れもない事実。
古参の元幹部らは、集団指導体制の綻びと弊害を感じてるだろうよ。

957:名無しさん
10/10/29 11:20:44 0
商工会議所の会頭人事が正式発表されたが、松浦はお役ご免。
静銀が神谷、松浦と10年以上も会頭ポストを務めたが、副会頭に桜井を送り込んだ。
桜井が会頭になれば、酒井頭取と鈴木副頭取のコンビが牛耳った頃の再来となる。
中西は酒井さんと同様、商工会議所会頭ポストには色気がないようだな。
その酒井さんの息子も副会頭で、桜井の次にはお鉢が回ってくるだろう。

958:名無しさん
10/10/30 10:11:01 0
鈴木元会頭は志半ばで急逝したが、副頭取ポストの会頭就任は極めて異例だった。
桜井副会頭(静銀会長)も副頭取から頭取を経験してないが、再現の可能性は十分。
一番の問題は、商工会議所会頭ポストを静銀に頼り過ぎてること。

959:名無しさん
10/11/06 13:13:15 0
山本和広さん、社長就任おめでとう!
静銀OBの上場会社の社長就任は久しぶりだと思う。

静銀が慶應閥でないのを地で行った男だし、社畜っぽくない男気が好きだ!

960:名無しさん
10/11/12 23:06:34 0
元お偉方の親族行員ってやだな・・・

961:名無しさん
10/11/13 08:05:06 0
>>960
地銀はコネや縁故の世界で、静岡は本当狭い。
面接の時、「お父さんには世話になったから」で内定が貰える。
超就職難を考えると、落とされた優秀な学生の心中やいかに?

962:名無しさん
10/11/13 12:00:40 0
お偉方の親族行員が多いのは確かだが、頭取は母子家庭で育った。
人事トップも経験した頭取が、縁故採用の弊害を一番理解している。

963:名無しさん
10/11/13 22:57:46 0
頭取は偉いかもしれないが、使いものにならないような
縁故くず行員がいるのも確かだゎ。

964:名無しさん
10/11/14 10:25:32 0
>>963
シブ銀のお山の大将なw
支店長に檄を飛ばすが、秘書の娘とはイチャイチャ好色w
馬脚を現すから桜井を会議所に送り込んだが
東北大繋がりで松浦とは相性抜群

神谷さんの影がチラチラ、チラチラ^^
シブギンに学閥はないが、人事閥や国際閥はある
海外支店を一つも閉鎖してない地銀は皆無だし、来年の頭取も・・

965:名無しさん
10/11/17 19:11:20 0
来年の頭取って何だ?来年交代すんのか?

966:名無しさん
10/11/28 19:15:41 0
広報担当中年太りのA氏、やり投げの村上幸史に似てない?
髪の毛が真っ黒だと瓜二つ、定年が迫って仕事も投げやり?w

967:名無しさん
10/12/04 11:09:25 0
誰かわかる人教えてください(^O^)/「
営業店の管理職で事務系のグループ会社へ行く人って
いわゆる営業店の役立たず!!ってこと・・・ですか?

968:名無しさん
10/12/04 19:56:14 0
病気になったんじゃ・・・

969:名無しさん
10/12/05 00:08:33 0
なるほど!!
身体か心が病気ってことですね・・・♪


970:名無しさん
10/12/06 13:38:08 0
>>904事前説明がもし無かった場合それは問題だぞ!

971:名無しさん
10/12/06 20:03:57 0
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
>>2-10につづく)
 URLリンク(wjn.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)

972:名無しさん
10/12/06 21:22:49 0
富士ハウスの一件で客を騙した銀行の頭取が地方銀行協会会長?
地銀協は悪徳銀行の業界団体か(笑)

973:名無しさん
10/12/11 18:46:43 O
定年過ぎても雇用されて、偉そうに居酒屋で女王様気分の鳥ガラみえこがいる限り静岡銀行に金は預けない。

974:名無しさん
10/12/11 19:27:06 0

だれ、それ?どこ地区の人?
それより、みなさん、賞与は満足な金額だった?

975:名無しさん
10/12/14 23:16:54 0
軽いコンプラ違反や情報違反はにぎりつぶしてますよォ・・(*^_^*)
どこもいっしょですよねェ・・

976:名無しさん
10/12/23 22:52:49 0
なんか話題ない?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4208日前に更新/234 KB
担当:undef