Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ at MMOMINOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:21:30.55 n1QD4KfI
ハイウェイマン×2 ひげおやじ×1(+物影でルーキーなんたら)がくるくる回ってる部屋を抜けて曲がったところの小部屋にも金ゴキ一匹いるな
まぁこれは場所遠いし下水攻略の時に見かけたら狩るくらいか

201:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:23:18.92 II95vDjN
>>199
大規模板は初めてか?力抜けよ

202:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:23:41.16 +n+Jwi9I
下水道最初のゲート付近でもスクルージ?一度だけ見たな

203:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:23:41.80 II95vDjN
って誤爆かwww

204:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:23:49.00 HSXkO7kZ
小規模だろ・・・w

205:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:23:49.53 jLgtLazP
>>196
4.下水のスク、、スク、、、やたらと逃げ回るビートルが500くれるから、5レベルまでは狩るように
店売りの防具は全部買える程度の金にはなる。ただし、1chに1匹でrespawnが遅いから無理はしないこと

しらんはそれw

206:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:25:49.44 gCwlr2ku
メイジよりシーフのほうがマゾそうなんだけどどうなの?

207:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:36:43.78 wzWXUiF9
どっちもマゾい

208:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:37:36.43 dEcVqoYm
ぶっちゃけそうだとおもう
んでもって見た感じシーフが難しそうで他ゲーで魔法職つえーからって選んだnoobが弱いだの使いにくいだの言ってるだけ
逆にBP高いの取った奴は転職視野に入れてシーフやってる奴が多いから何故か緩和されて見える

209:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:38:04.44 aIbqO8Es
ただシーフはステルスとデコイでタゲ切れるからあっちのがまだ死ににくいと思う

210:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:38:35.13 xnp/qcl9
FigとMag7まで育てたけど、メイジは圧倒的に弱い
Figが大蔵ソロでいけるところをMagは瞬殺されるから勢い、格下狩りがメインになる

一番でかい違いは、Figが防具でダメ押さえられるところが、
メイジはダメカットがきかないから、立ち回りの失敗が即、死につながる

少なくとも、ソウルランク3くらいにして防御をかなり固める必要がある
固定PTなら別にかまわないけど、野良でも弾かれるレベル

211:うさぎ寿司 ◆yCr75HZL34AC
11/10/13 22:39:53.27 behZDHtp
>>196
シーフキャラ持ってる人ならわかりそうなんですけどね!
正式で実験用シーフつくってみようかな

>>206
シーフは罠もあるし、ストーリー攻略やPTでのレア堀で居場所があります
メイジは、Oβではファイターに完全に火力で負けてて居場所は基本ありません
その上HPと防御力に天と地ほどの差が(´・ω・`)

今後敵の火力が上がって、避けないと両手持ちの前衛が1撃死ねるレベルになったら
逆に防御特化ファイターしかPTに居場所がなくなるかもですが

212:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:41:12.65 1CsXzmdz
デコイまいて楽してやがんなというイメージしかない

213:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:41:58.70 M6a4KIsm
シーフは固定PT組めるファイターかプリの相方が1人でも居れば結構楽しいし
メイクメディスンとかドロップアップで貢献してる気にはなれる。
少なくとも紙切れメイジみたく邪魔にはならないだろう

まぁ、俺ファイでよくね?と思うけど・・・

214:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:46:01.19 0fO9Vvor
なにも情報を出していないので、こっそりと要望の多かったフード装備と網タイツを・・・ 
#wizardry_online URLリンク(twitpic.com)

メイジ始まったな

215:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:46:09.58 M6a4KIsm
メイクメディスンじゃねえやデコイだ

メイジもチョンゲみたいな攻撃魔法やら妨害魔法だけじゃなくて
旧作?にあったらしいワープの魔法とか
そういう、トレハン方面以外での便利屋になれれば良かったんじゃないの?と思う

まぁ旧作やったことないからWizのメイジはそんな職じゃねーよといわれたらそれまでだけど・・・

216:うさぎ寿司 ◆yCr75HZL34AC
11/10/13 22:51:07.92 behZDHtp
>>215
シーフ居ないと40匹狩って一個出るクエストアイテムが
3匹くらいで出たりしますからね

なんか敵を眠らせたり、召喚したりと火力方面よりも
多彩な感じだったと聞きましたね。
その人シリーズファンだったそうで、その辺かなり愚痴りながらも楽しそうに斧振り回してました(´・ω・`)

217:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:51:34.94 CdqmRIwF
原作にはマロール(転送呪文)やデュマピック(地図表示)、
リトフェイト(浮遊)があったから便利屋ではある。つーかマロール必須。

218:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:53:42.79 jLgtLazP
>>217
リトフェイトだけでもほしい

219:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 22:55:33.08 fctbS7s9
>>195
盆の隣の決戦場でもなったんだけど人多いとなるって
そのチャンネルに接続してる人多いとってこと?

220:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:03:00.45 8Y+fCpGG
>>214
ヒューマン♂なんだが、、、、網タイツは被れるのか?

221:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:05:45.62 hRgbzv9j
> arahawi AraHawi
> @**** メイジは大器晩成型です。強力な魔法を覚えたら世界が変わります。 #wizardry_online
> 22:41

222:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:07:15.70 23JuVX/v
>>217
遺体を決まった場所に転送するだけの呪文ならあるじゃないか
デュマピックは正直あの地図で得られる情報なんてないからゴミだと思う
リトフェイトは欲しいな

223:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:07:16.45 8Y+fCpGG
>>215
旧作といっても1、2あたりだが、マロール1個残して、ティルトウェイトの数が戦闘可能な数って感じ w
本当はもっと細かくはなるんだけどね。
敵の攻撃受けると、即死だレベルドレインだってあるからさ w


224:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:07:31.58 3L8VzF0l
実際主要魔法までは結構めんどいからねぇ
だからといってここまで柔らかいのはどうなのか

225:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:08:06.76 8Y+fCpGG
>>221
どれのことだ?マナスチールか?

226:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:09:11.10 aIbqO8Es
ティルトウェイトに決まってるだろw

227:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:11:08.79 YrCvM4ww
防御は紙で、1発喰らったら死ぬの確定してるようなもんだけど、火力と妨害スキル考えたらこんくらいでもいいかなって思う、ヘイトは調整してもらいたいが
それよりも正式始まったらキーコンの設定もっと広げてもらわないとこれ以上スキルが増えると使いづらすぎる

228:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:15:00.14 QXTHMy1J
ダンジョン行き来NPCのケツがエロくてつらい
あのケツになれる装備ってヒューマン♂なのだろうか

229:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:18:58.68 A4FfAWDA
つーか、スキルツリーの次のは詠唱5秒なんかだけどソロで使う暇ないな。ハメうち専用かよ

230:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:22:19.34 M6a4KIsm
とりあえず大器晩成ってことにして
廃が大器を晩成させる前に突貫工事で器を作るか、上位職でヘイト逸らすかって魂胆だろうどうせ

231:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:35:04.33 X1eI4rY0
火力的には全職中2位に位置して遠隔・範囲スキル持ちでデバフも優秀と
カタログスペックだけ見れば紙装甲オワタ式とのバランス取れてそうに見えるけど
実際にはMP燃費悪かったりDPSの割にはヘイト設定値が高かったりと問題あるお陰で
レベリング目的の効率PTでは疎外されがちなんだよね
まぁFIGが優秀すぎるっていうのもあるけど

MAGのとりあえず修正して欲しい所
・全体的なヘイト値をDPSに見合う程度に下方修正
・全体的な消費MP量の下方修正
・マナスティール&ライフスティールの吸収量の上方修正
・アーマーメルトのCT短縮

この位かな
FIG無双の原因の一端になってる斧の性能下方修正が合わせて行われれば
MAGの地位も少しは向上するかもしれない

232:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:36:48.55 dEcVqoYm
そのうち確実にノックバック無効の敵が来るから大丈夫だ
両手でガードも出来ない奴らは淘汰されてく

233:名無しさん@いつかは大規模
11/10/13 23:56:30.57 um+Tawoo
スティール系がクソで修正が必要なのは同意だが
火力面は今まだでいいんじゃない
っていうかファイターがマジキチ状態だからファイターを下方修正するしかないと思う

234:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:00:05.14 WvLPFe8l
メイジのBP振りってINTとVIT振りで安定か?INT極振りは軟そうなんだがどうなんだ?

235:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:03:12.75 TXd/UPKc
INT極で残りLUC振ったけど当たらなければどうということはない

236:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:03:13.32 EhrcDM0N
INT極でも問題ないよ
あたらなければどうということはない
VIT振りしたことないから差異は分からんけど

237:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:03:24.86 W8Y6QS/v
フレイムアローがレベル補正なのかわからないけどINT1で5〜10ぐらい差出てるような

238:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:09:14.49 pNERBOVE
メイジさんは打たれ弱いからチャージ使わなくてもさくっと殺せて良いんだよな
いつも剥ぎ取った装備を転売して儲けさせてくれるし本当に頭が上がらないよ

239:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:13:28.92 Aj7LUjxI
メイジはシーフと連携したPTプレイも面白そうなんだけど、この先どーなんだろね
釣った先にサイドワインダーの罠設置とか、ストラテジストのヘイト管理とかー

240:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:18:28.44 pWovQiRH
オープンベータ最後に組んだソウルランク4のメイジはすごかった。
追加デスキャリたった1人でさばいてたし、3人に攻撃されても全部ステップで躱すし、合間にアローはぶち込んでるわで、結局30分やったけど1、2回しかヒールしてない。
メイジが弱い言ってる奴はただ下手なだけじゃね?

241:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:20:18.78 EhrcDM0N
俺は下手糞なメイジでその上でいうけどさ
それはそいつがニュータイプなだけだ
どの職でも一定数そういう奴はいるだろ

242:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:22:48.74 Hbigz0nH
そいつファイターやったらもっと強いんじゃね?

243:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:30:33.27 LY/N41+J
このスレが順調に伸びていて嬉しい。
オンボPCでカックカクになりながら下水道だけでLv6まで上げた。
結局下水道は優しいFigさんに連れまわしてもらってクリアした。
一人だと小部屋のランバージャックにレイプされて進めなかった。

マゾいMagが楽しいのでPC買い換えることにしたよ。
明日からも宜しくな。

>>95さん乙です。
頑張って埋めるのお手伝いします。
 

244:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:49:05.40 hfp1SHsB
wizの防御が紙すぎて困るwwww
防御石もらったんだけど強化の仕方おしえてくれ

245:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:50:38.16 7qwDAelx
メイジって最初のボーナスポイント何に振ればいいんだよ

246:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:53:14.80 W8Y6QS/v
>>245
スレに何個か既に書いてあるし
ほんのちょっと前にすら書いてあるじゃん

247:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 00:55:00.66 5U19yTYW
VITは料理で補うと多少マシ。あとコンディションは常に100以上にすべし。

248:うさぎ寿司 ◆yCr75HZL34AC
11/10/14 00:56:57.08 xpydcQCK
>>243
avastにも対応できそうってコメントがありますが
ウィルスソフト選びは慎重に!(´・ω・`)

249:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 01:38:16.99 tjnvAFMr
>>200
俺ソロでそこが通り抜けられなくて困ってるんだけど、3匹とも殲滅させるしかないのかな?

250:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 01:42:11.91 0k3Pl3ig
>>249
ダッシュで抜けて撒けばいい

251:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 01:43:08.90 JD1qKYts
>>249
普通に3匹狩っても良いし
そのまま避けながら部屋を突っ切り、追いかけて来られたらダッシュで突き放してもいい


252:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 01:46:02.96 OGz4KbFr
俺BP20でINTとVITを10振りしたけどもろいものはもろかった
丁度ぐらいで死ぬか、オーバーキルで死ぬかぐらいの差しかなかった

253:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 01:57:31.10 tjnvAFMr
>>250-251
走り抜けられるのか。
一度幽霊にでもなってルート確認してみるわ、ありがとう。

254:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:02:53.26 f5SOJ90j
補正コミVIT28くらいで防具+4と+5つけてHP302あったけど、城で1撃で殺されることあるから
BP10狙いでINT極でもいいんじゃないかと思う。
正直強化元の防具が弱すぎてHPも防御力も上げても誤差の範囲だよな

255:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:03:20.15 k+xotdww
BP50台ですが、メイジに未来はあるでしょうか

256:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:06:13.31 TXd/UPKc
種族によるんじゃね
ドワメイジとかスラムでみたけどどうみても的

257:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:14:38.57 W8Y6QS/v
どういう修正来るかもわからないし悲観しててもね
ちゃんと職ごとには個性あるわけだし

258:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:18:21.02 Aj7LUjxI
メイジは最高の釣り師になれるさー

259:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:19:35.21 EhrcDM0N
運営のさじ加減でどうとでもなるしな

260:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:25:32.15 f5SOJ90j
スキルをソロ仕様にしとけば14までのレベリングはけっこう楽だから
そこまで悲観するものでもないな
攻略とか周回PTだと何もできなくて切ないけど。

φのチャージスィープとかで範囲1600とかダメでてるのを見ると
紙だしあのくらいのダメでるスキル欲しいよなって思う

261:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:25:37.66 k+xotdww
装備少ないのもどうにかして欲しいわ
ほとんどファイター、シーフ向けでメイジ装備まるで出ないし

262:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:26:04.59 lLb8nU98
なんで最近ウイルスソフトって言うんだろうな
アンチいらないのか

263:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:26:42.37 Aj7LUjxI
プレイスタイルにもよりけりだしね
攻撃クリック連打の狩り効率でジョブ比較しても仕方ないし

264:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:44:40.82 oDqbED3u
>>262
「アンチウイルスソフト」じゃいかにも長ったらしいし
「アンチウイルス」じゃノートン先生だし
「アンチソフト」じゃ訳がわからないじゃないか

265:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 02:53:11.46 NGRGESHM
ソロメイジで敵が溜まってる場所を突破したい時は、
1匹目を遠距離から釣り出して1vs1に持ち込んで倒し、2匹目にムーブバインド撃って放置して走り抜け、
2匹目が反応しない辺りまで走ったら振り向いて3匹目と1vs1で突破できる。
敵が4匹以上いる時は最初の釣り出しか走り抜けた後で頑張れ。

後、アイテムを持ってる死体は入手せず放置したら暫くその場に残り続けて次の出現時間が遅れるみたいだし、
敢えて放置するのもありかも知れない。

266:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 03:29:43.07 2qNTBSoa
シーフスレが移動しているみたいだからこちらも移動してみては?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

267:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 03:38:05.64 Zd558iFm
まずシーフでデコイとステルスを各1ずつ伝承、次にプリに移動してソウルランクを6〜10に上げて
高速詠唱をできるだけ上げて伝承、最後に普通にメイジで好きな範囲と攻撃補助系を取る。
高速詠唱とステルスデコイでPT貢献度を爆発的にアップ。できるならよさげじゃない?

268:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 03:44:40.31 f5SOJ90j
継承スキルってそのまま次の転職にも引き継げるのかな

269:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 03:45:32.47 2qNTBSoa
転職は一つ前の職業のスキルしか伝承できません。らしいよ
サブシーフでデコイ取るか、高速詠唱取るかのどちらかだろうね

270:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 03:54:40.72 f5SOJ90j
ソウルランク8で継承合計LV10になったら高速詠唱7継承して
メイジでクイックキャスト7とって、とか熱そうだな
MPがマッハだと思うけど

271:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 03:58:09.23 Zd558iFm
ソウルランク5で合計3、SR6で合計6、SR8で合計7、SR10で合計8じゃないか?
+3とか+4とかがそのままの数なら合計数かなりアップするがSR6からは1ずつしか増えないと聞いた。


272:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:00:28.87 5gK5fbJ5
チャージとアベンジをあげてワンチャンPK野郎になるのが夢です!

273:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:05:53.14 f5SOJ90j
WIKI情報は嘘ばかりなのかwwwwww
SR5で+3、SR6で+3、SR8で+4、SR10で+5とか書いて有ったから
SR8の時点で10だと思いこんでた
SR10で4スロ15だったらかなり色々遊べそうなんだけどな

274:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:05:56.33 2qNTBSoa
チャージが魔法載るのかどうか、だよね。

275:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:07:10.40 Zd558iFm
そだメイジでアーマーメルト取ってる人いない?
あれの物理防御減少率が気になる。
転職でメイジから氷1種、バインド1種、にアーマーメルト
もしくは氷かバインドをさらに追加しようと思ってるんだよね。
物理防御減少率がそれなりに高いならシーフでPKKのため移動したいw


276:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:12:18.24 FsuTQou7
ハードバインド→ハイドバックサドンアタックしたいわあ

277:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:15:24.68 Zd558iFm
>>273
まだSR7以外情報ないしSR8で転職した〜って情報ないからもしかしたら
ソウルランク10で合計15レベル伝承可能かもよ。
ただ自分は1ずつだと思ってたって話ね。まだ期待はできるぞw
スキルレベル合計15ならレベル7を2種にレベル1を1種伝承できるなw
まぁSR9でスキルがひとつ増えるっぽいから5、5、4、1とか
4、4、4、3とかいろいろスキルで構成するのもありだね。
ってことでソウルランク8までがんばろうぞw

278:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:25:53.24 f5SOJ90j
ソウルランクの情報は10まではゲーム内で特典情報見れたので
ある程度正確な情報がのってるものだと思ってたけど
実際に7になった人が言ってたならそうなのかもな

プリから回復とか持ってくるとソロだと便利そうだけど
PTだとキャンプオンラインになりそうだよな

279:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 04:47:01.08 pWovQiRH
>>275
1しか取ってないから詳しくは判らんが、
結構良い感じで減っていると思う。
が、それ以前に混沌特典の攻撃力低下の経過時間がファイターのノックバックで上書きされて
すぐ消えるような気がする。

280:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 05:44:52.90 tjnvAFMr
亀になってしまったが>>265もありがとう。バインドとルート放置はかなり良さそうだね。
どの手段も使いこなせるように、今夜頑張って来るぜ。

281:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 06:51:35.45 GYwmuj6V
■■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■■
■                                          ■
■  PTが組めず、早々にゲームが詰むバロウだけはやめとけ    ■
■                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


新規の人が間違わないように書いておくが キャラ作るならメリィにしとけ
この鯖だけが長く遊べる

鯖選択順 (現在もっとも過疎鯖が上にある)
*間違えやすいので要注意 一番下が最初の鯖で最も人が多い
なぜ人が必要なのかは下記で説明

× バロウ  負け組み過疎鯖 統合確定
△ ナイト  避難所、バロウより少し遅く過疎 統合確立高い
○ メリィ  今でこそ込み合ってるが人が減ることは目に見えてるから丁度よくなる唯一の勝ち鯖


嘘だと思うなら実際に鯖にキャラ作ってPT募集を見みてみろ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうしても信じられないなら実際にバロウにキャラ作って進めてみろ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
間違いなくPT組めなくて詰むからそして後悔してメリィに作ればいい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

メリィはいつでもどのダンジョンでもほとんどPTが揃ってる、逆にバロウは死滅してる
これも自分達の目で確かめればいい

このゲームはPT必須ゲーで過疎どころか人が沢山いないと回らない
一番最初に出来たメリィに新規の人も集まってるのがその理由
このゲームはソロで出来るなんて甘い設計のゲームじゃないからそれもよく考慮に入れること

何度も書くがこのゲームは人がいないとどうにもならないので必然的に今大勢がいるメリィに集まる
今過疎の鯖がこれから人が集まる保証などなく、現実に人が沢山いるメリィに新規が集まるのが自然の流れ
バロウはいつまでも人が集まらず沈むので新規の人が決して作らないように


282:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 06:53:43.24 I9JkEQfu
なんだただのコピペ荒らしか・・・質問スレにも沸いてたし NG推奨

283:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 07:39:00.53 f5SOJ90j
転職証が取引倉庫不可っぽいけど、けっこうたいへんそうだよな

284:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 07:54:07.33 +OHmfknw
インベントリ拡張()強化保護()PKゲーで課金POT()
チョンゲwww

285:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 07:56:22.20 MSutWkcK
>>283
実際のところ、16スロット鞄 1個は買ったほうが良いと思うよ。
CBから変化がなければ、期間制限ついてないから、
open beta参加賞?の50ガメポと合わせれば安いし。

あと、最初の1回は兎も角、2回目以降は取るの楽でしょう。
そのうち課金アイテムでるのかな

286:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:00:05.48 f5SOJ90j
インベントリはどうでもいいけど
ズールとデカ物のクエ一日まわして一個もでてないから
ドロップ率的にきつそうだなーって思った

287:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:14:25.15 dKFBv0gf
メイジの話題ばっかりだなーと思ったらここはメイジスレだった
本スレはどこへ消えた・・・

288:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:24:41.06 ymAn192a
大規模にいったよ

289:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:25:18.95 f5SOJ90j
現行スレはネ実3だと思う

290:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:25:59.60 MSutWkcK
>>286
あ、なるほど。そういうものか

>>287
正式オープン時期で 大規模に移動後、速度が速すぎるから?落ち着くまで?実況にとんだらしい

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B122F
スレリンク(ogame3板)

291:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:27:26.40 ymAn192a
>>275

メイジスレいけよ!
いいものがいっぱい見られるぜ!

292:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:28:03.82 CiM+91pu
>>287
いまはネ実3に出張中

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B122F
スレリンク(ogame3板)

293:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:28:43.46 ymAn192a
ごめんここがメイジスレだったわww

スレ最初のほうから通してみてみ
いくつかとった人の感想がのってたはず

294:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:41:40.43 GrB8ZmBL
うーんモンスにアーマーメルト 入れると明らかに殲滅速度早くなったぞ
どれぐらい減るかは対人にいれて防御見てもらう方法(反映するのか?)しかないとおもうけど
俺赤くなりたくないから誰か正式開始したらよろ

295:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 08:42:48.90 dKFBv0gf
わざわざすまんね、いってくるー

296:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:00:49.53 1wVMYbbT
ところで、まだ300程度で言うのもなんだけどこのスレ終わったらしたらばに移動するの?
それとも大規模なりに引っ越してまたスレ建てるのか?

297:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:05:35.19 GrB8ZmBL
>>296
大規模がいいなー。

298:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:27:49.56 lj0fy4ZF
誰かに利権を渡すのは快くないとは思うけど
後々の事を考えると職スレ以外にもスレを建てれるしたらばの方が良いと思うんだけどなぁ

299:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:29:44.96 p79tl539
>>296シーフスレがしたらば移行してるからしたらばでいいんじゃねーのとかは思ってるんだけど。

300:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:35:11.28 Aj7LUjxI
本家が実況へ行っちゃってるから、大規模がいいかも。
本家スレを探しに来る奴はテンプレ誘導で済むし

301:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:35:12.92 +g+rf0EM
シーフスレがあるほうのしたらばの管理人、宣伝がうざいからネトゲサロンか古い方のしたらばがいい

302:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:49:34.11 YdV854wD
割とメイジソロが気になって仕方ない
マゾいの覚悟でソロプレイしてる猛者はおらんかね

303:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:51:41.47 M/TK7zWW
なんとなく彷徨ってたら見つけたお手軽マングラーはめ
黄龍2さいしょのワープ抜けて右方向、階段下りて火罠と石版があるところにいるマングラーが対象

階段の中段あたり右側の壁に寄って、マングラーが梯子方向を向いたらファイアボールとか当てる
こっち向かってくるんだけどアホなまんぐらは丁度火罠があたる位置の壁にめり込んで動けなくなる
しかも移動できないとかじゃなくて一切行動不能になるから近寄ってブラスト、エアウォールとか、更には殴ることもできる
火罠のダメがあるので結構早く倒せる。ただ沸くのはちょっと遅い。撃ち込む魔法の量にもよるけど2分ごとに経験値330くらい
最後のとどめは火罠じゃなく自分の攻撃で倒さないと経験値入らないから一発がでかいブラストあると楽

304:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:54:20.79 kBoP2Zzw
>>302
攻撃空振りさせて詠唱で行ける
ワンミス即死

シーフよりは楽だった

305:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:55:20.54 +g+rf0EM
>>303
あそこ悪くないんだがクエストの通り道なのとたまにズールやフレッシュアーマーがくるのが難だな
フレッシュアーマーはひっかかることもあるけど

306:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 09:58:16.52 GrB8ZmBL
そこやってたけど確かに悪くはない
ただマングラーをファイアボールだけで倒すのはきついし、罠ダメも当らない場合もある。
結構事故あるし何よりそこにソロでたどりつくのがむずい

307:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 10:02:08.91 YdV854wD
・エアウォール
・Aバインド
・Mバインド
に加えて攻撃魔法をとればええんか?
終盤は最強職の一角になりそう

308: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 10:16:25.84 GrB8ZmBL
公式ツイッターで分かったWizardryOnlineの最新情報!

■ユーザーからの質問で分かった事

Q:WizOnすごくツボにハマっていて期待しているんですけど、コンテンツ不足が心配です。これらの問題は対策済みなのでしょうか?
A:ダンジョンはフロア数で言えば現時点でも後31フロア分完成しています。
が、アリア川貯水窟の次の次あたりに出てくる巨大ダンジョンをクリアできるかどうかによって、
今後のダンジョン追加タイミングは考えます。


Q:そういえば矢筒スロットってすでに存在してますけど、射撃武器は現在実装されていますか?
A:現在調整中です。実装まで時間必要ですが、かなりの初期から存在しています。

Q:Priで遊んでますが、メイス系のデザインが貧相で夢がありませんw
モーニングスターとかフレイルとか!無理ですよね・・
A:モーニングスターやフレイルも今後増やしていきますが、
鍛錬して光らせると、また違う雰囲気になりますよ。

Q:マントはないのでしょうか・・・
A:マントは今後のアップデートで実装されますが、取得条件があります。

Q:現状シーフのパーティでの立ち位置がすごい微妙なんですけど……この辺りを調整する予定ってありますか?
A:どういう立ち位置で行動するのか、どういうスキルを習得していくのかで、シーフの役割は大きく変わります。
伝統的な「荷物持ち」だったシーフと比べれば戦闘状況をコントロールできる重要な役割を持っています。


Q:課金体型はWebマネーなども使用できますか?
A:はい。ウェブマネーなど使えますが、明日課金に関してはお得な情報が出るようなので、少々お待ち頂ければと。

Q:頭装備なのですが、表示非表示は切り替えれませんか?
マントもあるようですが装備に性能が付与されている場合、やはり表示したくないです
A:ちょうど検討していたところです。どういう形でなら実現可能かを模索しております。

Q:マントは『保護の護符』の範囲内なのでしょうか?
A:アクセサリ扱いになるかもしれません。まだ未定です。

Q:忍者や侍の転職直後の初期装備を考えると、今の街に刀が売ってるのは世界観ちょっと違いますよね、
蓬莱の街のような和風テイストの街は追加されるのでしょうか?

A:今冒険している場所は大陸の右下だけです。まだまだ場所は増えます。
世界設定では蓬莱のような大陸やフェルパーなどの亜人種が多く棲む大陸も別の場所にありますが、
世界を広げていくのはまだまだこれからです。

309: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 10:16:43.19 GrB8ZmBL
■発信情報
・セキュリティソフト「Avast!」への対応に長く時間が掛かってしまいましたが、なんとかできそうです。明日の正式サービスに間に合わせるため頑張ります!
・なにも情報を出していないので、こっそりと要望の多かったフード装備と網タイツを・・・
 URLリンク(twitpic.com)
・ポークル女性が着るとこんな感じに。あまり先出しすると怒られるので、あとの種族は明日告知致します! URLリンク(t.co)
・Wizardry Onlineのパッケージが予約中です。アイテムの性能や画像の確認はこちら
 (装備アイテムの画像があります)URLリンク(www.wizardry-online.jp)


■その他
日本版Wizardryのモンスターリスト↓
URLリンク(www8.plala.or.jp)
プロデューサーインタビュー
URLリンク(www.4gamer.net)

310: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 10:17:19.02 GrB8ZmBL
現在の本スレ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B122F
スレリンク(ogame3板)

311:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 10:22:04.11 M/TK7zWW
>>305
たぶん場所が違う?こんな感じ
URLリンク(loda.jp)
はまらなかった時ははげデブのところまで下がってタゲひっぺがすと戻ってくんだけどそこでもはまるwww
火罠は当たらないけどこれも行動不能だからペシペシ殴ることができる。マングラーさんまじアホの子。

あとまんぐらーってひらがなでかくとなんか淫猥な響きがする!不思議!

312:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 10:27:14.94 qRcj2Z+w
そこのマングラーより、直後の決戦場のゴーレム5体のが稼ぎ易くね?
左奥のL字地形に逃げ込めば奴ら入って来れないから、マジなら一方的に攻撃しまくれる


313:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/10/14 10:40:53.96 XRHMqUpq
お、今日正式スタートか。楽しみだなqqqqq
多分、初めてオンラインゲームにお金を
突っ込むゲームになるかもしれん予感qqqqq

314:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 10:41:12.66 M/TK7zWW
まじかよ決戦場いってくる

315:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 10:45:59.64 YdV854wD
おいwoメイジ童貞のために
おまえらの精妙なるスキル構成を晒してくれや

316:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/10/14 10:47:46.43 XRHMqUpq
>>315
お前にだけこっそり教えてやるが、ポイズンガスに全振りqqqqq

317:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 10:56:49.82 YdV854wD
すっげえ
ポイズンガス全ぶりでゴリゴリ削れるのか

318:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:02:40.72 bRUa7eQo
なぁ、お前ら転職するならプリ?シーフ?
てか転職してからまたメイジに戻ったらLv1からになんの?

319:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:06:35.58 /syyVaom
転職した人が居ないから誰も答えられないんじゃね。
まぁシーフからステルス引継ぎは誰でも考えるよな

320: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 11:09:16.89 GrB8ZmBL
今後も黄龍が増えるならPTの事考えてステルスゲット目指してシーフだろうなー

321:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:09:16.84 lqC5sjwK
転職してスキル継いでもステによってゴミになるから考えどころだよな
プリがステ的に相性悪くないんだろけどメイジスキルにプリスキル使ったらMP消費量が凄いことになるだろうし
シーフのデコイやステルスとバインド組み合わせるとかが無難か

322:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:10:48.37 f5SOJ90j
>>315
・PTの場合
秩序か中立、火矢6、エア1、ブラスト1、アイス1、毒1、麻痺1、メルト1
アクト1、ムーブ1、ハード1 とか万遍なくとっていくのが無難
基本盾持ちで、広い場所とか安全を確保できる敵の場合は杖

・ソロの場合
火矢6、エア1を基本に残りのポイントを
混沌→トレマー=ブラスト
秩序→ブラスト>(アイスかトレマーのどちらか)
中立→アイス=ブラスト

個々の戦闘スタイルにもよるだろうけど、効率とか考えるとこんなとこじゃないの

323:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/10/14 11:11:11.27 XRHMqUpq
罠シーフ目指そうかと思うんだけど
罠クソすぎるねqqqqq

324:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:12:50.60 yE1wWn7P
メイジ→シーフ→メイジに転職予定だ

325:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:14:04.79 YdV854wD
>>322
ありがとう
エアで吹っ飛ばせるなら
近距離トレマー使える混沌のほうが良いかな
ブラストのct短縮のメリットよりも

326:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:25:26.48 f5SOJ90j
エアはマジ空気だからあんまり当てにしないほうが良いと思うよ
1匹遠くに飛ばすと消えるし、射程の長い敵だと風に当たらずに攻撃してくるから
結局ステップなり移動しないといけないので、PT時の保険くらいにしか使い道ないんじゃないかな

トレマーは混沌以外でとるとけっこう詠唱きついらしいので、他のアライメントの場合はとらなくてもよさげ
ただ、トレマーは2発当てれたりするので、かなり高火力だったりする。

327:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:25:43.58 ymAn192a
>>324
転職は一つ前のものしか引継げない

シーフ>メイジにしたほうがいいよ

とはいえ
ブッチャけステルスはヘイトリセット効果ないしそれほどでもない
攻撃当たると解除されるんでばれてたらぶんぶんされるだけで終る

デコイはデコイで
デコイ消えるまでひきつけられるわけじゃない。
ヘイト稼いだ時点で敵はこっち来る。魔法連発でとか無理。
あとデコイは視方も攻撃できるので撃った範囲や味方の戦士の攻撃でデコイ死ぬ>詠唱完了前に効果終了
もありえる。


あんまり夢は見過ぎないほうがいいよ

328: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 11:28:39.33 GrB8ZmBL
PT専メイジなのでステルスで味方と簡単に合流できるようになるだけでいいです

329:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:30:44.22 YdV854wD
エアは文字通りの空気だったか
混沌トレマーで一撃離脱するKAMIKAZEで頑張るます

330:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:30:47.94 /syyVaom
狩場に安全に行けるだけでも取る価値ありそうだな

331:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:38:18.30 f5SOJ90j
シーフからはドロップうpがかなり熱そうだけどな
個人的にはφから重量増加1と後パッシブの物理防御が欲しいかな
ヘビーアクセがつけれるとHPとDEFが上げれるからな。
あんまり夢が無いけど、死にづらくなるだけでもだいぶ良い気がする

332: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 11:41:21.35 GrB8ZmBL
あと宝箱が罠発動するとアイテム消える可能性あるってことかんがえると罠開け技能もあるといいかもね。

でもって

本スレの次スレ 勢いがある為ネ実3に移動中

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B123F
スレリンク(ogame3板)

333:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:41:25.37 ymAn192a
あーあとステルスは発動するとき足止めなきゃ使えないからね

追いかけられてから使っても遅いことあるよ
とくにアセって背中向いたまま使っちゃうと背中から一撃!
消えたのにあぼーんもありえる

使うなら危険な場所の前であらかじめ使う
リキャストも長いから合流用だとここだって場所での切り札だな・・・

334: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 11:43:53.38 GrB8ZmBL
でもまあ愚痴るとこう転職必須(シーフ技能必須?)とわかってたら最初シーフしてたなーorz
メイジ技能が必須な職ってあるのか?

335:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:49:49.94 ymAn192a
転職に望みをかけるならプリの高速詠唱のがいいんじゃないだろうか

他のパッシブの効果やプリ魔法の詠唱時間から推測すると2〜3%短縮xLVってとこだろう
まあでも35LVまでプリやったらその頃にはメイジとかやる気なるなるかもだがw

336:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:50:17.65 OGz4KbFr
>>334
バインド足止め→高Lvチャージで高速パワーチャージ→スイープ
PKの神様になれるな

337:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 11:52:43.27 /syyVaom
そのうち、転職時のスキル引継ぎを転職の前の前の職からも選べる課金アイテムとか出てきそうだなw

338: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 11:55:51.77 GrB8ZmBL
>>336
バインドとか麻痺たぶんレジストがあるから戦士でつかっても効果うすそうだけどね

339:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 12:03:34.80 ymAn192a
チャージは奇襲だからこそ意味がある

落ち着いてたら盾られたり他の面子から攻撃くらうしで危険
シーフでも重量オーバーせず持てるラウンド盾(GP280)とかあるし

340:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 12:13:02.02 N4MJ3QXi
このスレ終わったら
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
に移動になるのかな?
他の職は進んでるのにメイジだけまったく進んでない板だけどw

341:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 12:59:35.49 9NvTcXGh
>>340
しつこい

342:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:03:21.64 ioxeBygt
バインド系は詠唱間に合わなくて一撃もらっちゃって死亡とかあるのがつらい

343:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:05:50.70 0j/er72+
メイジをメインにするなら先にシーフかプリやっとけば良かったな

344:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:07:54.63 DG0lslWF
>>340メイジだけが移動してないからじゃね。
個人的にはログ残せて板汚さないしたらばのほうが好みだけど
大規模とかに職スレ立ち始めたし人多いところで最終的には決まると思う

345: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 13:13:31.24 t81nqc5K
>>340
いかないよ!
しつこいなわざわざアドレスまではって。
行こうと思ってもそんだけしつこいと行きたくなくなるわ

346:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:13:46.64 X5DLqFPi
ファイターで鍛錬石とか集めて、メインクエクリアして、ソウルランク上げて、お金稼いで・・・
そうしてメイジをやるのがいいな。

なぁに、メイジやるためにはファイターをやるぐらいなんともないさ・・・

347:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:15:24.85 +53dln4C
と思ってファイターやったら楽すぎてメイジに戻れなくなる罠

348:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:15:26.78 ahypbKyl
>>340
>>344
メイジだけが移動してないわけじゃないぞ
プリもいるしシーフもまだ動いてる。
ってかしつこすぎ、相手にする必要なし

349:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:15:31.90 ZeCdP4o3
>>346
そのころにビショップ実装されたりしてな

350:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:15:54.79 gAkRPpdL
シーフ→メイジにするなら
ポークルでスタートしても大丈夫なのか

351:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:19:00.62 /1Dt8AmR
新規ならφかメイジ開始でSR5まで上げるのがいいとおもう
プリとかシーフはソロだと絶望的な気がする
シーフにMPあればブラスト持っていって城でレベリングもありなんじゃないかと思わなくもないな

352:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:19:01.70 BhHGFnXk
そのかわり転職までが苦行になるがな。

353:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:19:07.36 W5GCnEaY
サービス再開まだかよ!!!!!待ちきれねえよ!!!!!!!!!!

354:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:22:22.98 gAkRPpdL
やっぱりエルフ♀たんで純粋メイジをしよう
あの太ももはたまらんでえ・・・・ふぅ

355:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:22:37.54 JdMLmut4
βのキャラからやるか、BP廻すか・・どうしようか迷ってる

356:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:29:23.90 gAkRPpdL
bp回そうぜ
クリッククリッククリッククリッククリトリスクリッククリッククリック

357:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:40:13.46 JdMLmut4
ぐへへ。どや?ねぇちゃんのBP回したるぜ・・ほれほれ、どうや?ってやかましーわ!

358:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:57:02.35 uvmKZDUA
なんで誰も本スレたてん

359:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:58:06.58 W5GCnEaY
大規模の方にたっとる

360:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 13:59:37.54 J8XlKgNy
つかネ実が大盛況

361:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:22:54.64 VJHq1HhR
上方修正だとプリとシフもいじらないとダメになるからしなくていいよ
ファイターだけ下方修正すりゃ自ずとバランス取れる

362:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:24:18.73 JdMLmut4
アイスブラストで、凍結してくれればなあ・・

363:296
11/10/14 14:28:14.86 4TjC8j8s
なんか、>>340自身は一回訊いてるだけなのにしつこいと言われてて居た堪れない。
正式稼働が待ち切れなくて苛立ってるのかもしれないけど、ID違うんでそう苛烈なレスは勘弁。

>>351
どのクラスでもMP自体はあるけど、杖が装備出来ないから攻撃魔法あってもしょぼいだけ。

364:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:29:57.33 JdMLmut4
いや、ほんとうにしつこい。なんで過疎のしたらばに本メイジスレが移動しなきゃ
ならんの? したらばはしたらばでやればいいじゃん。避難所としても機能しとけば
いいっしょ。

365:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:42:34.21 /1Dt8AmR
杖の半分でもダメ出ればかなり美味しいと思うけどな
シーフLV8までやってソロできなくてつらかったんだ
PT型で作ってると攻撃手段ほとんどないからな

366:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:44:18.78 JdMLmut4
>>365
PT型で作って、ソロできないのは当たり前

367:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:48:55.53 ahypbKyl
>>363
アドレス貼るあたりあきらかにあやしい。
だいたいしたらば3つもあるのになぜか誘導はそのしたらばだけ、知らない人とは思えない

368:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:50:31.45 YH6SuKYD
前からあるほうのしたらばの管理人が「板の管理人は空気であったほうがいい」みたいなこと言ってるけど、新しいほうのしたらばの管理人はマジ自重すべき

>>365
なぜメイジナイフに魔法攻撃力がないのか

369:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:50:39.44 AXp7UHHS
>>364
しつこいって、したらば2種あって
管理人不在で愚痴スレありのやつと、自分が上げたやつだったから
どっちに行くのか気になっただけだ

何度も出てる話題だったらすまん

370:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:52:54.10 JdMLmut4
だから、しつこいってw

371:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 14:59:51.52 /1Dt8AmR
ソロでもある程度狩れないとサブキャラに走ることになるだろ
時間つぶし用のスキル欲しいんだよな

>>13の報告どおりだと意外とダメでそうだから
PTでも敵の近くうろつくよりは魔法でちくちく攻撃してたほうがよさげだよな

372:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:01:26.64 AXp7UHHS
なぜかID変わってた
パッケはアイテム全部まとめてID1つしかないから
褒章だけとって他売ろうとか考えてるやつは注意しろよw

373:うさぎ寿司 ◆yCr75HZL34AC
11/10/14 15:03:07.98 R+2UfFiu
インベストフレイムの性能によっては
ソロ時や節約したい時ナイフ常備することもありえますよね(´・ω・`)

374:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:12:51.79 qCTa4Jsi
オープン前だからか、ツイッタは変なのが沸いてるな

375:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:16:15.04 ahypbKyl
現在の本スレ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B124F
スレリンク(ogame3板)

376:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:17:34.51 iLkoN+/b
>>373
マジックスタッフみたいに小さい相手には当たらないやつになりそうな気がするんだ

377:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:20:43.42 +53dln4C
>>374
さーせんw

378:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:25:39.82 JdMLmut4
片手杖でないかなあ・・ ワンドみたいなの

379:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:33:54.31 ny0my3bb
メイジから転職だとバインドとプリなら性能によるがクイックキャスト伝承がいいかも。
メイジに転職だとシーフからステルスとデコイを取ればタゲ取ってないときに
ブラスト、タゲくるからすかさずステルスでアイス、凍ってる間にデコイでさらにトレマーってできるかも
ソロなら普通にバインドを挟めばさらに効果的にできる。
プリからは効果によるがやはり高速詠唱を6とか移動でいいかと思う。
ファイターから転職はどこまで上がるかわからんがディフェンススタンスと物理防御アップのパッシブ移動。
あとは攻撃可能ならアイアンシェルとかで軽く無双固定砲台もできる。けど攻撃できそうにないなwできれば神w

380:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:36:28.76 lnLe5msP
一発殴られただけで詠唱中断がきついわ。
ふんばれよ!

381:うさぎ寿司 ◆yCr75HZL34AC
11/10/14 15:40:15.04 R+2UfFiu
>>376
ありすぎるw(´・ω・`)

382:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:42:29.33 WN+bAUor
確立で詠唱中断じゃなくて100%っぽい?

383:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:45:14.89 ahypbKyl
>>382
100%だけど詠唱完了直前?は発動になる気がする

発動完了20%前までは100%とかじゃないかな

384: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/14 15:47:49.51 ahypbKyl
正式に先駆けてリリース情報
ログインアイテムとかもらえるよ!
URLリンク(company.gamepot.co.jp)

385:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 15:48:06.17 ofDv6M8z
クイックキャストは詠唱時間半分と報告があったな

386:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:08:43.71 gAkRPpdL
本スレでネタに上がってたけど、
メイジは混沌アーストレマーが熱そうだ

387:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:14:57.98 JdMLmut4
でも、接触して死ぬ確率高そう

388:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:16:24.37 BhHGFnXk
混沌アーストレマーって詠唱0.5秒だっけ?
人間型相手じゃなければどうにか通せるレベルだな。

389:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:18:02.50 X5DLqFPi
まぁ、ソロに特化するならアリかな。

PTならどのPTにもほぼ確実にいるファイターの邪魔になる。

390:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:19:42.89 gAkRPpdL
>>388
o.2秒らしいぞ
いずれにせよpsが必要になるが

391:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:21:47.08 /1Dt8AmR
いくらHPと防御上げても元が微妙だから1ミス即死だな
魔法は詠唱中の移動キャンセルあるから、
移動ボタン離す前にトレマーボタン押してキャンセルしたりとか
慌ててボタンの二度押しでの再詠唱とかの事故死が多い。

392:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:28:49.12 NPeZSnLn
トレマーは大量のゾンビとか大量の虫とかにはいいんだけどほかの相手にするときは使い勝手悪いからなあ

393:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:29:38.71 myMTF6hA
>>373
効果時間短くなかったっけ?
あれはむしろ、転職時に持っていって、メリケンサックシーフにするとかが良いんじゃないかな?

ん?自分で素手でも同じか、ちょっと距離あけられるし。

394:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:29:59.53 dPecvNB3
アーストレマーって詠唱完了して発動するまでちょっと間がない?記憶違いかな?

395:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:32:31.87 QFhFTojl
アーストレマーは多少の自己防衛にはなるけどそれでソロ余裕ってほどでもない
所詮は紙 1ミスで即死する世界

396:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:34:37.24 /1Dt8AmR
発動ラグがあるのはアイスだな

安全に狩るなら秩序か中立でアイスとブラストがいいな
トレマーは多段HITさせないとそんなに強くない

397:名無しさん@いつかは大規模
11/10/14 16:37:34.09 X5DLqFPi
うむ・・・やはりINT食事して杖強化して、スキルレベル最大まで上げて、アクセサリでもINT上げて
1〜2撃確殺で殺られる前に殺るしかないのか・・・?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4620日前に更新/247 KB
担当:undef