【革細工】◆◇◆レザ ..
[2ch|▼Menu]
496:figaro
11/03/05 21:31:02.54 5RKDf9qZ
>>495
僕は趣味の人も仕事の人も(もちろんここを見ている人も)、みんな1人1人が作家さんだと思っています。
僕自身趣味で革をいじってきて、1つ感じた事がありました。

自分も含め、ある作家が、作りたい物があるのに、工具や材料、情報が不足していて、
作りたい物が作れないとしたら、それは作家としてすごく不幸なことだと思うんです。

材料、工具、技術的なことなど、情報を公にしていくことは、特に職人の世界では
タブーとされてきたことなんだろうと思いますが、本当の独自性や優れた技術のひらめきは、
色んな情報が出そろったところで無くならないと思うんです。

一度、世界中の人たち全員が、自分が学びたいと願う分野の英才教育を受けられる方法は
ないのかなと考えた事があるんですが、もしそんなことができたら、職人になりたい人たちが
みんなすごくやる気になると思いませんか?(実際には「全員英才教育」は無理だとは思うのですが)

ちょっと回りくどくなってしまいましたが、作家が、得たいと思った情報を得られることが
その作家にとって本質的に幸せな事だと思っているので、僕自身が追加していく情報は
基本的に「知っている事全部」です(ただあんまりたいした情報はないです(^^;)

ただ、サイトのリンクは、サイト主があまり広がって欲しくない感じのところは
載せないようにしようと思っています。

なんかえらそうな文になってしまい、あと漠然としててすみません(--;


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4188日前に更新/210 KB
担当:undef