放送大学大学院 Part ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し生涯学習
10/09/08 18:30:03
注意:「査読君」や「学会発表君」が万一あらわれても決してレスしないこと。

3:名無し生涯学習
10/09/08 21:47:52
>>1

4:名無し生涯学習
10/09/08 22:02:52
今から願書を書いて間に合うか…よし、挑戦だ!!

5:名無し生涯学習
10/09/09 06:40:54


6:名無し生涯学習
10/09/09 21:43:40
日中に慌てて研究計画書を仕上げ、レターパックで郵送。
まずは受験料が無駄にならないようにだけ祈る。

7:名無し生涯学習
10/09/10 13:49:49
よし、願書は届いたようだ。次は通知待ちだな。

8:名無し生涯学習
10/09/10 16:17:53
で、先日のゼミの報告とかないの?

確かに特定されそうで怖いけど。。。

9:名無し生涯学習
10/09/10 17:04:25
先日・・・?うちじゃないな。どんな話か聞かせてよ

10:名無し生涯学習
10/09/11 15:37:18
どこのゼミ?

11:名無し生涯学習
10/09/11 22:45:34
人間発達プログラムの合同ゼミが4^5日の二日間行われましたよー。

12:名無し生涯学習
10/09/12 09:37:43
教育は電波が多そうだなぁ…。文科省の悪口とか自民党の悪口言ってるだけの奴とかも紛れてそうなイメージ。
文化情報学や政策経営科学の方にも合同とかあったら恐ろしそうだな。普段のゼミから推測するにフリーメーソン陰謀論とか聞かされそうw

13:名無し生涯学習
10/09/12 10:39:12
電波?

14:名無し生涯学習
10/09/12 11:22:05
あなたのゼミにはいないのですか?電波。

陰謀論の演説を得意げにする人とか。うちはいますよ。

15:名無し生涯学習
10/09/12 14:51:39
みんな論文進んでる?

16:名無し生涯学習
10/09/12 15:09:40
>14
いませんよ。

17:名無し生涯学習
10/09/12 17:36:56
>>12
>教育は電波が多そうだなぁ…。
んなことないですぅ〜。

>文科省の悪口とか自民党の悪口言ってるだけの奴とかも紛れてそうなイメージ。
ないないw
教育系と心理系の人が一緒だけど、行政に対してどうこうという研究テーマの人はいませんでした。
(強いて言えば教育委員会所属の方が、中学生のケイタイ対応で教員側のリテラシーを
上げる必要があるみたいなテーマがあっただけ)

純粋に教育技法系の研究か、教育(か発達支援)での臨床心理的な研究ばかりですよ。

>文化情報学や政策経営科学の方にも合同とかあったら恐ろしそうだな。
>普段のゼミから推測するにフリーメーソン陰謀論とか聞かされそうw
普段どんなゼミやってるんですかw
あなた放大院生じゃないでしょ。。。

18:名無し生涯学習
10/09/12 17:37:54
>>14
kwsk

学部の面接授業だと、ときどきそういうお爺ちゃんいるけどねw

19:名無し生涯学習
10/09/12 19:40:10
>>17
へー意外と全うなんですね。昔の教員養成課程で教育学部への偏見があったかもしれません。

放大院生ですよ。
ゼミの電波については全力で暴露したいのですが、在学している以上、即特定されるので無理なのですよ。
ベンジャミン・フルフォードみたいなのが何人もいますよ。まっとうな人のほうが圧倒的多数なのですがね

20:名無し生涯学習
10/09/12 20:08:48
>19
アンタ何歳だよ…


21:名無し生涯学習
10/09/12 20:20:08
ここ修了率何%ぐらい?

22:名無し生涯学習
10/09/12 21:34:14
修了人数と定員からすると7〜80%位。
正確な数字はまだ算定できないけど。

23:名無し生涯学習
10/09/12 21:36:03
>22
トンクス

24:名無し生涯学習
10/09/12 22:02:18
電波は何故か一つのゼミに固まるらしいよね。

25:名無し生涯学習
10/09/12 22:18:18
>>24
激しくどうでもいい。

26:名無し生涯学習
10/09/12 23:13:41
>>25
お前もどうでもいい

27:名無し生涯学習
10/09/13 01:33:16
>>12
ぷっ、野党じゃねーか。


28:名無し生涯学習
10/09/13 11:49:47
>>19
>ゼミの電波については全力で暴露したいのですが、
うまくボカして暴露してくださいww

陰謀論というと、特定の民族集団か宗教集団が***を牛耳ってる(or牛耳ろうとしている)とかですか?

多少作りが入っててもいいですからw

#でも、さすがにそんなのは研究計画書ではねられそうな気がするけど。。。

29:名無し生涯学習
10/09/13 11:51:38
>>22
その概算って2年での修了率ですか?
放大院は一般の院より2年修了率は低そう。

30:名無し生涯学習
10/09/13 19:06:35
>>28
具体的には無理です。ごめん。修了後一定時間たったら必ずあかすから。

「アイアンマウンテン報告」を騙して教えたら信じそうな、そういう方向性がポピュラーとだけ。

31:名無し生涯学習
10/09/13 19:44:21
>29
2年で出るのは60〜70%

32:名無し生涯学習
10/09/13 19:58:32
>>29
何年かかってでも修了した人の割合のつもり。
ちなみに70〜80%と推測した根拠は、公式サイトの
URLリンク(www.u-air.ac.jp)
ここを見ると、毎年約400人が修了してる。

そして修士の1学年の定員が500人で、毎年定員よりちょっと多く学生が入るので
修了生の400人を1学年の学生数の500+α人で割って7〜80%位かなと。

33:名無し生涯学習
10/09/13 20:24:16
最近は定員まで入れてないような気がしていたんですが、
データ的には超過させてるんですね

34:名無し生涯学習
10/09/13 20:46:41
気がしていただけだろうよ

35:名無し生涯学習
10/09/13 21:24:30
終了〜

36:名無し生涯学習
10/09/14 00:14:08
全科生に出願し、書類審査だけで落ちることは頻繁にあるのかな。
臨床心理コースは除いて…

37:名無し生涯学習
10/09/14 07:42:46
よほどトンデモでない限りは大丈夫でしょw

38:名無し生涯学習
10/09/14 13:32:33
定員より多くは入学させてない。 公式見ればわかる。
2年で修了できなかった学生の数を含めれば、各プログラムとも定員を超えそうだけどな。

39:名無し生涯学習
10/09/14 14:05:50
かといって定員が割減されていなのなら大幅に超えるはずもない
その年2年で修了出来なかった人数と3年以上で修了する人数が大体釣り合う

40:名無し生涯学習
10/09/14 23:28:21
>>30
「アイアンマウンテン報告」読んじゃったよw
なかなか示唆するところが深い。

あとの影響はどうかわからないけどソーカル事件を思い出したよ。

41:名無し生涯学習
10/09/15 19:07:34
博士課程の詳細発表マダー?

42:名無し生涯学習
10/09/16 22:21:27
>>37
プレッシャーかけるねー

43:名無し生涯学習
10/09/17 01:40:32
オレは臨床心理学に応募した。
せめて受験料がムダにならない事を祈る…

44:名無し生涯学習
10/09/17 10:31:17
倍率高いからな

45:名無し生涯学習
10/09/17 22:06:07
ムダだよ

46:名無し生涯学習
10/09/17 23:02:55
>>43
院試の問題見てみた?

他の研究科とちがって英語はいらないけど、ちゃんと臨床心理学用語知らないと厳しいよ。。。

47:43
10/09/18 02:07:19
>>46
それは全く問題はない。
参考書もバンバン出ているし、お勉強だけならオレは得意だからな。

最大の難関は、研究計画書そして面接で
教授陣の心の琴線に触れることが出来るかどうかだ…

48:名無し生涯学習
10/09/18 10:23:13
倍率三田会?

49:名無し生涯学習
10/09/19 00:08:33
今年度のファイルの色は何色?

50:名無し生涯学習
10/09/19 10:26:38
群青色

51:名無し生涯学習
10/09/19 11:30:36
トンクス

52:名無し生涯学習
10/09/19 16:00:21
>50

どこで売ってるんだよww

53:名無し生涯学習
10/09/19 17:45:44
>>52
特注じゃね?
灰色とか紫とかでも大きな文具店くらいしかないな。

54:名無し生涯学習
10/09/19 22:54:27
ピンク

55:名無し生涯学習
10/09/19 23:14:59
オクトパスブルーでキマり!

56:名無し生涯学習
10/09/20 03:10:00
ビーチクの色

57:名無し生涯学習
10/09/20 06:43:29
>>49
ファイルってどれのこと?
院生向けの栞じゃないよね?

58:名無し生涯学習
10/09/20 08:56:13
修論提出用ファイルのことでしたら水色です。

59:名無し生涯学習
10/09/20 10:29:26
提出論文を綴るやつでしょ

60:57
10/09/20 11:31:20
>>58,59
そなんだー。
レポートI〜IIIまで出してから、初めて表紙をもらえるのかな?

わたし、M1だけどレポート出しそこねたので既に半年修了が延びてる><

61:名無し生涯学習
10/09/20 11:39:27
自分で用意するんでしょ

62:名無し生涯学習
10/09/20 14:26:36
ファイルって何?はじめて聞いた。そんなんいるの?

63:名無し生涯学習
10/09/20 15:24:23
あんた全科生じゃないな

64:62
10/09/20 17:29:35
p38を読んでみた。水色と、なるほど。
ぶっちゃけ興味がなかったので気がついてなかった。内容が佳境で、こんなページ直前にやることだと思ってた。

65:名無し生涯学習
10/09/20 18:46:29
入学直後に読むだろJK

66:名無し生涯学習
10/09/21 05:55:56
よまねーよ。修論の内容が大事で提出様式なんか直前でいいだろJK

67:名無し生涯学習
10/09/21 07:36:13
>>66
そりゃあ怖いな。
直前になってルールを知って、「あっ、しまった!」ってなったら折角の努力が水の泡

68:名無し生涯学習
10/09/21 08:30:56
そういう奴の限ってクレームつけるんだろうな。

69:名無し生涯学習
10/09/21 08:31:37
そういう奴に限ってクレームつけるんだろうな。

70:名無し生涯学習
10/09/21 08:39:40
>>66の結果が>>62

71:名無し生涯学習
10/09/21 09:38:05
そういう奴に限ってフレームずれてるんだろうな。

72:名無し生涯学習
10/09/21 21:50:53
ファイルに閉じる中身もファイルの色もどちらも大事

73:名無し生涯学習
10/09/21 22:03:36
ファイルの色って、毎年変わるのかな?
灰色やオレンジが指定されたら大変そう

74:名無し生涯学習
10/09/21 22:12:05
毎年変わるよ

75:名無し生涯学習
10/09/21 23:15:50
来年はサムライブルー

76:名無し生涯学習
10/09/22 19:19:22
そういや、BSはチャンネル増える時設定なんかいるのか?

77:名無し生涯学習
10/09/22 23:37:41
>>73
2007年3月修了ですけど、水色でしたよ。

78:名無し生涯学習
10/09/23 09:27:28
>>77
ローテーションの可能性大。
他の人はどう?
水色・ピンク・イエローならオーソドックスだなあ。
薄緑もよく見るけど100均に無かったりする。
濃緑はさすがに探すの大変だが。


79:名無し生涯学習
10/09/23 09:46:30
そんなんローテーションに決まってるやん

80:名無し生涯学習
10/09/23 10:22:14
>>79
やはりそうだろうな。
毎年水色ってのはおかしいな。

81:名無し生涯学習
10/09/23 22:50:11
原稿用紙100枚超え

82:名無し生涯学習
10/09/24 00:23:29
>>80
そりゃあ、学校側だって年度ごとに管理しやすくしたいから色を変えてるわけで、
連続で同じ色指定したら管理しづらいしな。

83:名無し生涯学習
10/09/24 09:17:28
>>81
いまどき原稿用紙で書いているの?それとも原稿用紙換算ってこと?

84:名無し生涯学習
10/09/24 09:19:38
400字換算じゃない?そうじゃなかったら、逆に偉いな。

85:名無し生涯学習
10/09/24 10:40:26
換算に決まってるやんjk

86:名無し生涯学習
10/09/24 12:58:16
無意味な換算

87:名無し生涯学習
10/09/24 14:05:59
なぜに無意味?
研究指導の手引き嫁

88:名無し生涯学習
10/09/24 15:12:16
全科生の方にご質問…

2次選考の面接日程って、1次選考の合否通知時点で判るものですか?
それとも筆記試験後に判るとか…

89:名無し生涯学習
10/09/24 22:56:57
>>88 自己レス。
募集要項良く見たら1次選考の合否に同封ってありますね。
失礼しました。

90:名無し生涯学習
10/09/27 01:55:02
どういたしまして

91:名無し生涯学習
10/09/27 15:34:12
1次選考の面接は土曜を望むな〜折角なので観光したい!

92:名無し生涯学習
10/09/27 16:46:53
先に観光すりゃいいだろw

93:名無し生涯学習
10/09/27 17:19:52
書いたの俺じゃないけど、試験前に遊びにくいだろw

94:名無し生涯学習
10/09/27 17:43:17
入学が東京だけなのが辛い。。
北海道の僕はお金も無く、東京には行けません。
不親切です。

95:名無し生涯学習
10/09/27 18:02:28
>>93
そりゃそうだけどね〜
月曜日有休取れればイイけどね

>>94
「入学」ってのは入学試験のことかい?
二次の面接以外は地方でやってるじゃん

96:名無し生涯学習
10/09/27 19:04:52
>>94
俺は行ったぞ。北斗星乗れ

97:名無し生涯学習
10/09/27 19:09:33
>>94
承知の上で受験するんだろ

98:名無し生涯学習
10/09/27 19:12:38
>>94
船で新潟に出て、上越新幹線に乗ってもいい氏ね


99:名無し生涯学習
10/09/27 19:26:32
最近は二次面接東京でやるようになったの?
俺の時は千葉だったから、早起きして行った。

100:名無し生涯学習
10/09/27 19:31:51
船+高速バスならけっこう安い。

101:名無し生涯学習
10/09/27 19:36:00
しかし、入試でぐだぐだ言ってるなら結局ゼミに出れないよ。
遠距離指導はいろいろ模索されてるけど、直接に勝つ方法はないから多少は行かないと。

102:名無し生涯学習
10/09/27 22:06:26
>>99
今も幕張だよ。東京=幕張って認識じゃない?


103:名無し生涯学習
10/09/27 23:23:09
幕張みたいなクソ田舎を東京様と一緒にすんじゃねえよ。

104:名無し生涯学習
10/09/28 06:01:20
川口に住んでいて自分は東京に住んでいるとずっと思っていた人知ってる。

105:名無し生涯学習
10/09/28 07:26:15
俺も青梅在住だが東京に住んでるって言うけどな
東京23区への距離は川口の方がはるかに小さいけどな

106:名無し生涯学習
10/09/29 17:07:48
昔、埼玉県和光市に居たが、目と鼻の先が成増や練馬だったので
板橋に住んでいることにしてた。


107:名無し生涯学習
10/09/29 17:38:29
なんで練馬じゃないんだよ

108:名無し生涯学習
10/09/29 19:11:03
なんで埼玉県民って東京に住んでると言い張る奴が多いんだろう。
埼玉に住んでるって言えばいいじゃん。

109:名無し生涯学習
10/09/29 19:33:00
>>107
練馬が板橋区から独立した経緯があるからだろ

>>108
大して距離ないだろ


110:名無し生涯学習
10/09/29 19:42:02
10代から90歳代までの放送大学・・・90代の方ですか

111:名無し生涯学習
10/09/30 01:05:19
一次の結果通知が来たら、2次面接の日程も判明するから直ちに飛行機の手配するけど。1ヶ月前だから
特割りとかで値段もそんなに高くは無いし。ちなみに北海道。試験の遠征程度ではとやかく言う気は無いし、
3時間ー4時間掛けて札幌で試験なんて普通だし。ただ、所属研究室が東京や千葉なら入学は少し考えるけど。


112:名無し生涯学習
10/09/30 09:24:01
ゼミにもよるんだろうけど毎回上京しなくてもWEBである程度用が足りるケースもある・・・らしいよ。

113:名無し生涯学習
10/09/30 10:49:31
地方在住なので、ゼミで通うのは考えますね。陸路で幕張まで5時間…
担当教授の場所で、研究テーマを変えるのもどうかと思うし、悩む。
WEBなり対応できる選択肢が幾つか用意されていることを期待しつつ。

114:名無し生涯学習
10/09/30 11:09:38
専攻によるよね。
若い指導教官ならともかく・・・文系は厳しいかも。

115:名無し生涯学習
10/09/30 11:22:33
うーん
専攻は関係ないだろう・・・

116:名無し生涯学習
10/09/30 19:00:42
ゼミなんて、修了までに1回しか行かなかった。

117:名無し生涯学習
10/09/30 19:03:15
>>116
勿体ないね

118:名無し生涯学習
10/09/30 19:08:00
>>117
なんで?

119:名無し生涯学習
10/09/30 21:44:38
>>116
それでも修了できるんだ〜

120:名無し生涯学習
10/10/01 00:33:22
途中経過出していればゼミ参加は少なくてもOKなのか?

121:名無し生涯学習
10/10/01 06:24:53
ゼロでいい。制度上は

122:名無し生涯学習
10/10/01 08:55:53
昨日センターに行ったら学生証がまだ届いてないって言われた
写真はとっくに送付済み(少なくとも3週間前)
なんで???

123:名無し生涯学習
10/10/01 09:24:13
ここで「なんで?」と聞かれて誰か答えられると思っているの?

124:名無し生涯学習
10/10/01 09:42:12
さっき、ウチを出ました〜

125:名無し生涯学習
10/10/01 10:53:49
4月に地元の学習センターで発行してもらった際は、その場でプラ製の台紙に
文字と写真を専用プリンターで印刷していたから、たぶん台紙が千葉から届いて
いないのでは?

126:名無し生涯学習
10/10/04 12:31:19
1次選考で落とされることはないだろうとたかをくくってるけど、
3時間で研究計画を書き上げた俺としては、ガクブルなんだよ。
30000円払ったんだから、面接ぐらいしてくれ。

127:名無し生涯学習
10/10/04 14:58:22
お金だけじゃなく、時間もむだになるな

128:名無し生涯学習
10/10/04 16:24:19
面接のためにさらに時間と金を使うことになる
同じ不合格なら早いほうがダメージは少ない

129:名無し生涯学習
10/10/04 16:38:36
三時間で書ける研究計画じゃ・・・

130:名無し生涯学習
10/10/04 19:20:04
ごめん。
ヲレの研究計画書も実質3時間ぐらいだったけど無事受かったよw
ちなみに放大院で2番目にきつい人間発達科学。

131:名無し生涯学習
10/10/04 19:48:48
臨床心理以外はほぼ全入

132:名無し生涯学習
10/10/05 07:40:57
出願者数発表されてるね。微増ってとこか。


133:名無し生涯学習
10/10/05 09:06:11
臨床心理以外はよほど学力に問題がないかぎり入れるだろう

134:名無し生涯学習
10/10/05 09:50:03
>>133
学力というより論文書けるかが大事でしょ

135:名無し生涯学習
10/10/05 15:41:04
臨床心理だって難しいとは言えないレベル

136:名無し生涯学習
10/10/05 16:05:16
出願者は多い

137:名無し生涯学習
10/10/05 18:02:12
>>135
修了してから言うべきだな

138:名無し生涯学習
10/10/05 20:15:55
>30000円払ったんだから、面接ぐらいしてくれ。

→ 1次で落とされると、はずかしい

>3時間で研究計画を書き上げた俺としては、ガクブルなんだよ。

→ 落ちたときの言い訳

臨床心理士コメント「プライドは高いが、自分に自信がないタイプ」

139:名無し生涯学習
10/10/05 21:25:27
結果オーライってことでどう?

140:名無し生涯学習
10/10/05 23:08:10
ともあれ、受かった奴はおめでとう
さて、あと半年何して過ごすのか

141:名無し生涯学習
10/10/06 00:35:58
>>137
今は入試の話だから

142:名無し生涯学習
10/10/06 09:29:40
>>138
コメント最高!面白すぎる。この締めくくりは使えるな。

143:名無し生涯学習
10/10/06 18:02:59
仕事との両立は楽じゃないぞ

144:名無し生涯学習
10/10/06 18:58:11
それを覚悟しないで無計画のままに入学する奴なんているんだろうか

145:名無し生涯学習
10/10/06 19:29:25
普通にいるんじゃないか

146:名無し生涯学習
10/10/06 20:09:37
いいから早く論文仕上げろよ

147:名無し生涯学習
10/10/06 20:31:49
修了ー。

148:名無し生涯学習
10/10/06 22:42:37
そんな君たちには、週末に書類選考の結果が届くだろう…

149:名無し生涯学習
10/10/07 23:59:25
>>126
>3時間で研究計画を書き上げた俺としては、ガクブルなんだよ。

3万円も受験料を払うのに、たったの3時間しか掛けてないだと?!
どうしようもない唐変木だな。

因みにオレは臨床心理に申し込んだので、
研究計画書は練りに練って、万全の準備をもって書き上げた。
なんと!丸1日も費やしたのだよ!

これだけの時間と手間を費やしたのだから、
オレが書類選考を突破するのは間違いない。
もはや大船(おおぶね)に乗ったつもりで安心している。
それもタイタニックという名の大船にな。

まぁ週末には筆記・面接試験の案内が届くのを楽しみにしているよ。

150:名無し生涯学習
10/10/08 00:13:21
釣り乙

151:名無し生涯学習
10/10/08 00:41:00
はいはい


152:名無し生涯学習
10/10/08 18:04:52
2次試験に向けての中間倍率とか、どこかで出てないの?

153:名無し生涯学習
10/10/08 21:51:59
中間倍率とか言うレベルの大学かよw
中高年が趣味で通うとこだろココは。

154:名無し生涯学習
10/10/08 21:58:29
学部はそうだが院はそうでもないぞ

155:名無し生涯学習
10/10/08 21:58:57
自分を年寄り呼ばわりとは結構やるねぇw

156:名無し生涯学習
10/10/08 22:09:15
元々、1次選考の時点じゃ、そんなにふるいにかけないかと(除:臨床心理)
案内にも、1次の段階では定員の2〜3倍に絞るって書いてあるし。


157:名無し生涯学習
10/10/09 00:05:47
>>153
4ね


158:名無し生涯学習
10/10/09 08:15:19
>>149

>因みにオレは臨床心理に申し込んだので、
>研究計画書は練りに練って、万全の準備をもって書き上げた。
>なんと!丸1日も費やしたのだよ!

ネタはいいけど、ちゃんと過去問ぐらいの単語は説明できるぐらい勉強してるんだろうな。

心理学検定2級ぐらいは受かるか?

臨床心理は勘違いオバチャンのすくつ(何故か変換できない)だからな。

まぁ、ヲマイは男だと思うから受かると思うが。

老婆心ながら放大は二種校って知ってるんだろうな。

素人は放大の臨床心理出ても、受験資格ないから臨床心理士にはなれんぞ。

159:名無し生涯学習
10/10/09 08:21:07
>>153
ああ。そうさ、実利はない。
中高年が趣味で受けるところだ。

ヲレは人間発達科学しか知らんが、現職教員が8割だぞ。

教師の9割はデモシカだが、勘違いした真面目な1割の中高年教員が
ガチで受けに来るのが放大院の人間発達科学だ。

文系院は全入、ましてや通信と思ってるやつは、人間発達科学の2.4倍が
どれだけ重いかわかるまい。

160:名無し生涯学習
10/10/09 08:24:17
>臨床心理は勘違いオバチャンのすくつ(何故か変換できない)だからな。

新しいネタか?巣窟

161:名無し生涯学習
10/10/09 09:07:20
ウチのゼミは平均年齢40台半ば

162:名無し生涯学習
10/10/09 10:20:04
>>160
最近2chを始められたのですか?

163:名無し生涯学習
10/10/09 10:21:09
>>160
釣りだろ

164:名無し生涯学習
10/10/09 10:30:35
>>159
自己紹介乙ですw
俺も入りたいんだが、入学できそうに無いので躊躇してる。
因みに中高専修持ってるけど、その教員経験なし。
専科生で22単位修得済みだw

165:名無し生涯学習
10/10/09 10:32:28
>>163
実に高度な釣りだw
最近スクツネタは見ることがなかったから引っかかったよorz

166:名無し生涯学習
10/10/09 13:13:00
東京に行けさえすれば…どうして、全国展開の
放送大学が、因子は東京だけというのか…。
海事代理士もそう。
パニック発作持ち、面減るの弱い人間への苛めだ。
もう少しやさしい社会になってほしい。

167:名無し生涯学習
10/10/09 16:04:09
甘えるなよ

168:名無し生涯学習
10/10/09 16:18:00
>>166
離島の奴はどうするんだよ


169:名無し生涯学習
10/10/09 18:29:19
>>167
甘えではありません。
手の無い人、足の無い人に自立しろというようなもの。

>>168
離島の人は本当に可哀想です。
僕の母方の祖母は離島出身です。

170:名無し生涯学習
10/10/09 19:11:08
費用は全額持つから、自分の居住地でやってくれと頼んでみたらどうなん?
今の受験料で地方入試はできないだろ。

171:名無し生涯学習
10/10/09 19:29:20
>>170
せめて札幌、東京、名古屋、那覇で行って欲しいです。
社会福祉士の試験もそのくらいの配慮がありました。
お金は…貧乏人です。

172:名無し生涯学習
10/10/09 19:39:49
つまりただのわがままって事だな

173:名無し生涯学習
10/10/09 19:51:10
>>172
わがままですか?
本当に入りたいのですが、東京に行けないのです…辛い。
東京にさえ行ければ…。

174:名無し生涯学習
10/10/09 20:08:10
そんな状態で仮に入試だけ地方でやったとして、
ゼミとか修論の発表とかどうすんだよ。


175:名無し生涯学習
10/10/09 20:14:27
資格試験は唯一
しかし大学院は他にもある

176:名無し生涯学習
10/10/09 20:19:29
>>174
そうですね…。
また、良くなる日もくると信じて、今は耐えたいと思います。
東京に生まれたかった。

177:名無し生涯学習
10/10/09 21:19:46
>>174
教員が地方に行脚してゼミ、
修論発表は地方で何回かに分けてやりゃいいだけだろ。

178:名無し生涯学習
10/10/09 21:29:28
>>177
このレベルの馬鹿ともなると、ゼミって何か分かってないのかな。
地元のそばに来たときにだけゼミに出れば良いとか思ってるとか?

179:名無し生涯学習
10/10/09 21:35:41
>>178
アホかお前。他の学生も出張するに決まってんだろ。
東京に機会が集中してるのが問題だって言ってんだから。

180:名無し生涯学習
10/10/09 21:40:32
>>177
何だか、中世の托鉢宣教師みたいですね。
ぐるぐる、全国を行脚。
お布施を貰って、学を説く。

181:名無し生涯学習
10/10/09 21:46:51
>>179
意味不明。
それなら結局>>173の病状で全国回るとか出来るわけ無いじゃん。
それとも>>174のレスが>>173の病状の指摘をした文章と理解できないくらい頭が悪いの?

182:名無し生涯学習
10/10/09 22:04:50
>>181
ゼミ無欠席が卒業の要件でもなかろう。
ゼミの大半をその精神病患者の場所でやって、
たまに本部でやればいいじゃねえか。
他の学生はそういう運命だと思って不便を受け入れればいい。

183:名無し生涯学習
10/10/09 22:13:51
>>182
>>179は東京に機会が集中してるのが問題と言う主張だったんじゃないの?
いきなり弱者に配慮しろと言う主張に切り替わってるんだけど(;^ω^)

184:名無し生涯学習
10/10/09 22:23:19
>>182
俺のいるゼミだと車イスに乗ってる爺さんが一人に、気分障害持ちが二人。
そいつらの所と教授の居る学習センターで均等にゼミをやるとして、
障害持ちは地元にしか出ないとしたら、奴らは4分の3欠席だなw

185:名無し生涯学習
10/10/09 22:30:10
>>182
なんで同じ学費払ってるのに、そこまで他の学生が配慮しなきゃいけないんだよ。
そう言う行き過ぎの配慮を逆差別って言うんだよ。

186:名無し生涯学習
10/10/09 22:34:35
>>183
東京一極集中と弱者への配慮のどこに矛盾があるのか言ってみろよ。

>>184
症状が軽い奴は遠征すればいいんじゃねえのか。
自宅から出れないほど障害が重いやつなら、
教員マンツーマン+他の学生遠隔参加でもいいだろうよ。

>>185
たまたま首都圏に住んでるメリットを当たり前だと思ってるんじゃねえよ。
他の地域の学生がどんだけお前らのための負担を背負ってると思ってんだよ。

187:名無し生涯学習
10/10/09 22:38:45
>>186
ぼくチンも実は、うつ病持ちだから
ぼくチンの家の前でゼミやってよ。
うつがひどくて、月曜の朝とかだるいんだよねww

188:名無し生涯学習
10/10/09 22:39:15
…あのう、何だか申し訳ありません。

189:名無し生涯学習
10/10/09 22:52:32
>>187
精神病院が診断書書いてくれるならお前ん家の前でやってやるよ。

>>188
気にするな。

190:名無し生涯学習
10/10/09 23:01:02
>>186
一極集中と弱者への配慮は全く別の問題じゃん。
矛盾がなければ論がなんの脈略も無い文章をならべただけで論になる訳じゃねえぞ。

191:名無し生涯学習
10/10/09 23:07:07
>>186
全然首都圏に住んでないし。
なにいきなり妄想語り出してんだ。

192:名無し生涯学習
10/10/09 23:21:30
>>190
問題としては別だが関連はあるだろうがよ。
現に地方在住の弱者は大学院レベルの教育を受ける機会が少ないんだから。

>>191
お前は地方在住でも健康と金と時間に恵まれてるんだろ。

普通の大学ならともかく、放送大学は誰にでも平等に高等教育を受けられる機会を
提供するのが存在意義なんだろうが。

地方在住の社会的弱者への配慮は重要な課題だと思うんだが、お前らがそこまで
現状維持にこだわるのか理解できねえ。経費を増やしたくない放送大学の関係者か?

193:名無し生涯学習
10/10/10 08:29:38
おれは北大のノーベル賞受賞教授の下で研究したいんだよ。
だけど沖縄に住んでる。不公平じゃないか。沖縄で受験、講義をしてくれ。



これが正義か?

194:名無し生涯学習
10/10/10 08:47:23
昨日、第1次選考結果が届きました。
面接は日曜日に当たっていてほっとしています。

195:名無し生涯学習
10/10/10 09:14:34
ここも選択肢に入れてたんだけど、東京にいると別に通信じゃなくても
普通に通える大学院が沢山あるんだよなぁ

196:名無し生涯学習
10/10/10 09:38:20
>>193
お前はそもそも北大に受かる学力ないから何も問題ない。

197:名無し生涯学習
10/10/10 10:43:43
>>196
www

198:名無し生涯学習
10/10/10 11:41:27
私も1次はクリアーしました。さて、仕事から戻ったら、11月の飛行機のチケットを手配するつもりです。


199:名無し生涯学習
10/10/10 11:44:48
ぶっちゃけどうでもいい話題だな

200:名無し生涯学習
10/10/10 12:45:15
>>192
>普通の大学ならともかく、放送大学は誰にでも平等に高等教育を受けられる機会を
>提供するのが存在意義なんだろうが。

全然違う。「広く社会人に大学教育の機会を提供すること。」とは書いてあるが、誰にでも平等にとは書いてない。
まあこんなの指摘しなくても、入学金や授業料が必要なことや、入試があることを考えれば
誰にでも平等とかは前提になってないのは普通分かるはずだけどなあ。

中学校の社会で憲法を習うときに、26条のところで
ものすごく似た事を勉強するはずなのだが>>192は中学校出てないのかな。

201:名無し生涯学習
10/10/10 13:59:08
法律の条文解釈をしているならともかく、通常の議論の中で、
「誰にでも平等に高等教育を受けられる機会」と、
「広く社会人に大学教育の機会を提供すること」の間で、
目くじら立てて違いを指摘するほどの差は存在していないと思うんだが。

後者をより一般化した言い方が前者であって、対象とする範囲に多少の差はあれど、
理念自体は同じものだろう。

> 入学金や授業料が必要なことや、入試があること

義務教育ではないのだから当たり前。
機会の平等という意味を理解して発言しているのか?

お前のような、偏執症的に細部にこだわる割には、物事を理解する能力に致命的な欠陥が
見られる人間が、「社会人」として生活できているのか疑問に思うよw

202:名無し生涯学習
10/10/10 14:29:39
>>201
通常の議論が通じない相手だから、正確に指摘しないと議論そのものが成り立たないんだよ。
特に>>179-182の流れとか、健常者に理解できるか?

>>179までは東京一極集中が問題と明言してたのに、
>>182から突然弱者への配慮が足りないことが問題だとか混ぜ初めて、
>>192あたりまで来ると完全に弱者への配慮が問題にすり替わってる。

細部にこだわるのと正確に記述することの違いくらいは分からないと、馬鹿だと思われちゃうよ。

203:名無し生涯学習
10/10/10 15:05:29
>>202
そういうお前も、どうでもよいことに時間を掛けすぎだよ。

簡単に健常者とか、そうでないとか言うんじゃないよ。まともなこと言っても、だれも取り合ってくれなくなるよ。

204:名無し生涯学習
10/10/10 15:13:54
>>203
>>201が偏執症的とか言い出したから、使用語句のレベルを合わせてみただけなんだけど
そんなところに引っかかるのかw

205:名無し生涯学習
10/10/10 15:23:23
どっちもどっちに思えるのは俺だけか?

206:名無し生涯学習
10/10/10 15:24:36
>>202
入学したくても試験のために東京に行けないという書き込みから始まって、
そこから一貫して地方在住の社会的弱者の対応に関する議論をしていると思うんだが。

当然そこでは放送大学の設備や教員が東京に一極集中しているという問題も俎上に上るだろう。

考え方の違う人間同士が議論をしているわけだから、議論がかみ合わない場面が出てくるのも当然。
自分がついていけない展開になったからといって、すぐに相手を馬鹿呼ばわりするような人間には
人とまともに議論をする資格はないよ。

ネットだけでそういう態度取ってるならいいけど、お前が大学のゼミや(もしあるなら)勤め先で
同じ態度を取っていないことを願うよ。

他の人の迷惑になるので、これでもう議論は終りにしよう。

207:名無し生涯学習
10/10/10 15:38:38
東京一極集中ならば他の大学や学校が沢山あります。
僕が放送大学で学士を卒業したのは僻地にすんでおりながらも、
スクーリングやテストなどで地方に目が行き届いた、放送大学
だからこそ、こちらを選びました。
学部もこれだけ充実しているのですから、院もせめてその門を
大きく開放して欲しいものです。

208:名無し生涯学習
10/10/10 15:54:19
いや一貫して社会的な弱者の対応に関する話だったとか無理がありすぎるだろw

209:名無し生涯学習
10/10/10 15:55:08
つ学部と院の違い

210:名無し生涯学習
10/10/10 16:04:27
>>206
お前の頭の中だと、お前が筋が通っていて
俺だけが議論について行けないことになってるの?

まあ確かに、問題点を明確にする事が出来ない、論理的に文章が書けない、
正確な用語を使えないと3拍子そろった奴と、議論を続けるのは不毛だなw

211:名無し生涯学習
10/10/10 16:05:23
>>207
近くに他の大学院はないの?

定員が少ないから学部のように全国各地で・・・というのは無理があると思う。

212:名無し生涯学習
10/10/10 16:06:05
>>209
学部と院の違いは専門教育の多寡ですか?
そういう細かいくくりよりも、放送大学が半公立であるからこそ、
広く専門教育を世に知らしめて欲しいものです。

213:名無し生涯学習
10/10/10 16:07:41
>>207
いや、大学院なんかゼミ一回も出なくても修了できるよ。
学部で卒業までいけるほどスクーリングに出られるなら
面接と修論発表の二回くらいなんとかしろよ。

214:名無し生涯学習
10/10/10 16:08:30
>>211
北海道なので、通信の院となると選択肢が少なくて。
客観的にコストの面から考えると、やはり難しいのでしょうか。
結構、地方でもニーズはあると思うのですが。

215:名無し生涯学習
10/10/10 16:36:28
>>214
必要と感じる人間の数が多くないと無理じゃないかな。
放送大学といえども赤字覚悟ではできないでしょう。
それでもやれとおっしゃるなら法改正できるように働きかけたらどうでしょうか。

教育を受ける権利があるというのは、国家は邪魔しませんという意味に過ぎません。

216:名無し生涯学習
10/10/10 16:49:54
放送大学のおおよその収入

授業料収入 50億円
税金での補助金 100億円

217:名無し生涯学習
10/10/10 16:53:13
院は、学部の延長線上のようには行かない。経営然り運用面も然り。

その前に、>>214は研究したいことはあるのかい?
学部では身につけたい知識を学ぶ。院はそこから研究へ昇華する場。


考えとして研究者への第一歩にもなり得る課程なのだから、困難でも
自発的に学修を行う意志と環境がないと、続けること自体難しい
のではないのかい?修士に拘るものがなければ、その分野の研究を
続けるのも良いことだし、資格に目を向けるのもひとつだろう。


地域性は別として、費用面は奨学生制度を利用すればどうなん?


218:名無し生涯学習
10/10/10 17:00:25
>>215
仰るとおりだとは思います。
ただ、公に近いスタンスの立場(国公立という意味合いではなく、
文部科学省の直参という意味合いで)から、教育の機会の平等
という観点から地方にも目を向けて欲しいなと思いました。
現在の一極集中化、格差の拡大という観点からも一定のセーフティネット
としてのこの大学の意味合いは大きいとも。

>>217
学部では人間の探求分野で卒業致しました。
個人的にはクラス(階級という意味での)の世界的な変遷とその後の
展開の予想を勉強したいと思っておりました。
研究者までは考えていないのですが…正直、仕事を続ける中での勉強
となると通信に頼るしかないのが現状であり、まともに通信の院でサポート
を受ける事が出来る大学となると放送大学しか私には見当たりませんでした。

219:名無し生涯学習
10/10/10 17:39:02
人間の探究な

そもそも大学院の意味を分かっていないんじゃないのかな?
勉強と研究は異なる次元でしょう。
さらなる勉強なら独学でも十分可能ではないでしょうか。

220:名無し生涯学習
10/10/10 18:04:32
>>214
俺も北海道だけど、北海道民代表のような話はしないでくれな。
良い教育受けたければ、札幌に行く、東京に行く、海外に行く。
それこそが俺達のフロンティアスピリットだろ。
5時間汽車に乗って札幌のセンターに行くのでも、
教育期間だけ引っ越してくらすのでも、いろいろやりようがあるよ。
地方にも・弱者にも・障害者にも・メンヘルにも、こんな配慮が全体つぶしてきたんじゃん。
通信の院なんて探せばあるし、ネット使えるなら海外通信の院でもやれる。
あんまり文句ばっかり言うんじゃないよ。

221:名無し生涯学習
10/10/10 19:59:22
>>220
全体つぶしてきたって何のこと?

222:名無し生涯学習
10/10/10 20:41:36
で、何の研究がしたいわけ?

223:名無し生涯学習
10/10/10 22:36:40
そんなことより、博士後期課程はどうなった

224:名無し生涯学習
10/10/11 09:11:45
では君はどこに試験会場を置けば良いと思うのかね?

225:名無し生涯学習
10/10/11 09:21:30
羽田空港 ターミナル会議室 シリウス一日147,000円
首都圏は現状通り。

226:名無し生涯学習
10/10/11 11:46:53
>>224
そんなしょっちゅう行く訳じゃないし、別に幕張で良いよ

227:名無し生涯学習
10/10/11 21:44:05
>>223
アンケートのあと情報無いな。
俺はゼミとかの機会にでこの話題あまり振ってない。しつこすぎるのもアレだからな。

228:名無し生涯学習
10/10/12 14:10:25
よし、来月は幕張に行ってTDLに行くぞ!!

229:名無し生涯学習
10/10/12 15:06:26
博士課程は国から補助金受け取るためのアリバイとして、形だけのものになるんじゃないかな。
普通は大学には教育機関の面と研究機関の面があるが、放大が研究機関として機能するのだろうか?
第一、教授連中も他大学を定年退職して来た者が多く、新たな研究で業績を上げる必要性も情熱もないだろう。
既に研究機関を持った大学が、博士課程を通信制でやりますというのではなく、放大ではこれから博士課程を作る訳だから。
できたとしても博士号第一号が出るまでには10年は掛るのでは。
逆に通信制で3年かそこらで簡単に取れる博士号なら、どこへ持って行っても紙屑同然だし。


230:名無し生涯学習
10/10/12 16:30:30
博士号自体の形式的な価値は東大であろうが放送大学であろうが同等
今の修士のレベルを考えれば、普通に3年で取る奴は多数出るでしょ

231:名無し生涯学習
10/10/12 16:33:22
TDLは舞浜

232:名無し生涯学習
10/10/12 16:50:34
放送大学に博士課程など不要だろ。

233:名無し生涯学習
10/10/12 17:14:46
まあ、通信であり学費が安価(他修士と比べ)というのが
放大に期待する一番の理由なんだろうな。
自分が、その立場なら他で取れる手段を考えそうだけど。

234:名無し生涯学習
10/10/12 18:18:54
課程博士と論文博士という枠組みは、まだあるの?

235:名無し生涯学習
10/10/12 18:57:50
>>232
おまいにだったら、学部すら必要ないかもな。
小学校に帰りな。

236:名無し生涯学習
10/10/12 19:06:13
おまいwww

237:名無し生涯学習
10/10/12 19:59:53
ここは2ちゃんだがや

238:名無し生涯学習
10/10/12 20:43:18
>>233
前に調べた時は仏教もかなり安かったよ

239:名無し生涯学習
10/10/12 21:09:58
>>238
仏教でやりたいことができるなら、そこでいいんじゃない。

240:名無し生涯学習
10/10/12 21:42:19
大学院全入時代

241:名無し生涯学習
10/10/12 22:10:08
>>225
まあ、2次試験の会場が、羽田空港の会議室だったら、空港からリムジンバス乗らなくて済むから便利
だけど。大学側が費用を捻出するから学費に跳ね返るだろうから何とも言えないけど。
私は当日朝一の飛行機に乗って、空港からリムジンバスで現地に行くクチです。

242:名無し生涯学習
10/10/12 22:35:55
皆さんの話を聞くと、車で片道5時間の自分は
まだまだ恵まれてる方なのかなあと感じますね。

243:名無し生涯学習
10/10/12 23:31:26
こちらは公共交通機関で5時間

244:名無し生涯学習
10/10/13 01:39:06
漏れは夜行列車利用で14時間…

245:名無し生涯学習
10/10/13 06:21:32
みんな残業少なそうでいいなぁと想像してみる。
実際、地方の労働ってのはどうなんだろう。
おれの場合は、毎日6時半に家を出て、8時に帰宅。
忙しいと帰宅は9時10時帰宅になる。


246:名無し生涯学習
10/10/14 10:28:54
そうでもない、地方だけど残業多いよ。職種に拠るよね。

247:名無し生涯学習
10/10/14 13:06:25
アタリマエダノクラッカー

248:名無し生涯学習
10/10/15 00:59:17
>>245
地方だけど8時15分に家を出て、
17時50分頃帰宅する毎日。

249:名無し生涯学習
10/10/15 02:42:48
>>246
サンクス
そうだよね。

250:名無し生涯学習
10/10/15 03:09:39
>>248
うらやましぃね。
ワークシェアして欲しい。

251:名無し生涯学習
10/10/15 19:33:46
>>250
35歳の平均年収500万円だけどそれでも良いならwww

252:名無し生涯学習
10/10/15 22:58:37
>>251
いいよ。おれの仕事をもって行ってよ。

253:名無し生涯学習
10/10/16 09:00:29
はやく、ここの全科生になりたい〜
いつになったら受験できるのだろ〜orz

254:名無し生涯学習
10/10/16 09:54:24
すぐに受験できない事情でもあるのか?

255:名無し生涯学習
10/10/16 13:01:27
>>253
来年秋になったら受験できるよ。

256:名無し生涯学習
10/10/16 21:21:37
>>253
今のとこが二重学籍認めてくれないんで...


257:名無し生涯学習
10/10/17 02:11:07
うちも院はだめじゃなかったかな

258:名無し生涯学習
10/10/17 04:33:40
事前に申請して認められれば可能

259:名無し生涯学習
10/10/17 04:40:54
今の学籍はどこに?
そして放大の院を目指す目的は?

260:名無し生涯学習
10/10/17 07:40:38
>>259
某宮廷院。
放大の院は楽しそうだから...人間関係とかに疲れないしorz

261:名無し生涯学習
10/10/17 08:58:55
確かに人間関係が希薄なのはいいよな

262:名無し生涯学習
10/10/17 11:36:57
だったら今の大学院やめて放大に入学すればいいじゃん

263:名無し生涯学習
10/10/17 11:45:57
>>262
疲れたら、やめればいいのかよ?w

264:名無し生涯学習
10/10/17 12:06:12
>>263
そりゃあ程度問題だけどな。それくらい分かるだろ?

265:名無し生涯学習
10/10/17 13:54:30
いつまでモラトリアムやるつもり?

266:名無し生涯学習
10/10/17 14:59:59
>>238
仏教学専攻(博士後期課程)・日本史学専攻(博士後期課程)
だけなんだよね。
どっちも興味はあるが、どれでドクター取ろうとも取れるとも思わない。

267:266
10/10/17 15:02:32
>「どれで」→「それで」
ミスったw

268:名無し生涯学習
10/10/17 19:54:30
>>262
あとはD論仕上げて学位取るだけだから、辞められない。
学位とればジッツだけど講師の職が約束されてるから辞めるわけにもいかないよ。
学振でもあることだし。
今時、ポスドクもやらずにテニュアトラックの講師になれるなんて、
アカポスゲットで汲々してる人達に比べれば、とんでもない破格の条件だしね。
ただそのために、人間関係えらく苦労したし、査読論文も何本も書いたし、疲れたよorz

今の指導教授は、委託された学生のM論も見てるんだけど、その人たちは本当に
楽しそうに研究してるんだ。
職のためだけでなく、自分のためだけに研究してるのはすごく羨ましいよ。
でも、職についたらしばらくは全科生なんて無理だよなあ。

269:名無し生涯学習
10/10/17 20:10:16
しらんがな

270:名無し生涯学習
10/10/17 20:33:39
しらんしらんしらん

271:名無し生涯学習
10/10/17 21:20:13
マジどうでもいいな。

272:名無し生涯学習
10/10/17 21:37:34
>268

で?

273:名無し生涯学習
10/10/17 22:00:44
>>268
>今時、ポスドクもやらずにテニュアトラックの講師になれるなんて、
>アカポスゲットで汲々してる人達に比べれば、とんでもない破格の条件だしね。
へぇ、今時そんな分野あるんだ。びっくり。

274:名無し生涯学習
10/10/17 22:14:57
>>268
とてつもなくアホな発想だな。おったまげた。

275:名無し生涯学習
10/10/17 22:50:25
お前らあんまり世間知らずのヤツをいじめるなよ。

>>268は、これから民間企業に就職したらいい。
3年くらい経って仕事に慣れてきたら放大院に入学。
お望みの「自分のためだけの研究」が出来るぞ。

民間企業だと研究に時間が取れるかどうか不安なら、
派遣の工場勤務がいいな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4766日前に更新/98 KB
担当:undef