【成功するのは】医学部再受験35【全体の2%程】
at KOURI
1:大学への名無しさん
11/08/08 10:54:33.46 SX6ZJg/u0
【2012年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク最新版(数字が高いほど寛容)】
7:東京、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本 ←再受験天国トップ10
6:弘前、山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、香川、琉球 ←実質差別がない組
5:北海道、東北、横市、長崎、福井、広島、鳥取、高知、宮崎
4:旭川、千葉、医科歯科、信州、京都、島根、鹿児島
3:札幌医、京府医、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医
【2012年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海→面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・杏林、東邦、帝京、藤田、近畿→面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、日医、昭和、愛知、関医→経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・東医→毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵→年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的。100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず。
レスを読む最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4988日前に更新/262 KB
担当:undef