鹿児島大学医学部医学 ..
[2ch|▼Menu]
2:大学への名無しさん
09/03/28 09:44:12 8/r6LOUX0
西大和は相変わらず露骨だな。生徒は駒かいな。
東大寺とは月とスッポン。
2009年京大合格者
 医学科  0
 理学部  0
 農学部 14人(トップ)
 工学部 33人(トップ、低偏差値学科中心)
 保健学科 3人(第6位)

3:大学への名無しさん
09/03/30 07:54:47 Xkbjq2cF0
かっそー

4:大学への名無しさん
09/03/30 08:14:00 5RHO14DtO
今年絶対ここ受かる

5:大学への名無しさん
09/04/05 22:31:58 TrzUNRR3O
過疎

6:大学への名無しさん
09/04/10 00:02:58 sMZlCVxBO
今年はここにソフトバンクの社長の甥が入学します
かっこいいですよ

7:大学への名無しさん
09/04/10 02:39:53 zhtYvDHh0
>>6
苗字は孫?

8:大学への名無しさん
09/04/10 11:02:31 UR+y5qV7O
孫吾空

9:あ
09/04/17 23:29:19 nmVMI2YkO
ここ目指そーおもてるんやけど、全統に水準あわせて大丈夫かな?

10:大学への名無しさん
09/04/18 17:19:02 yI45UFEG0
おk

11:あ
09/04/18 22:08:29 0MPk0GJRO
第2、3回 で偏差70はとれるよーにガンバルワ

12:大学への名無しさん
09/04/18 22:32:56 nuhlYDnk0
センター80%でも受かったよ ホンとよかった

13:あ
09/04/19 15:36:10 oLCTYtvpO
模試の成績どんくらいあったん?

14:大学への名無しさん
09/04/30 19:07:42 0LQujYHU0
駿台全国模試医学部医学科合格ライン(C判定ライン)
72 東京
71
70 京都
69 大阪
68 
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】
57 徳島 旭川 弘前 
56 秋田 福島 香川 琉球
55 山梨 山形 鳥取

駿台全国模試で合格者平均偏差値を取った場合の合格判定
理一 B
理二 B
理三 B
北大医 C
東北医 C
名医 D
京医 D
阪医 C
九医 D
URLリンク(www.i-sum.jp)

15:大学への名無しさん
09/05/01 00:55:31 JWKygkIl0
慈恵様に土下座しろチンカス駅弁。低偏差値は死ね。

16:大学への名無しさん
09/05/01 21:10:42 JWKygkIl0
僕は道を歩いていて時々悲しくなる事がある。
嗚呼、僕は慈恵コンプの駅弁大学医学部生なんだ・・・
と、思うと悲しみが込み上げて来る。
慈恵とは比較にならない低レベルな入試を突破してもう1年。
合格発表のあの日の複雑な心境がいまだ続いている・・・
このまま、駅弁医として生きてゆかねばならないのだろうか・・・
しかし先輩駅弁大学医学部生は僕に語りかけます。
「くっそう・・こうなったら宮廷大の敵浪人生≠ノなりすまして工作するか」
僕は、正面から戦えない駅弁のレベルに愕然とします。
僕は成りすましの相手にも届いていないふがいなさに失禁を禁じ得ませんでした。
でもそれは、慈恵の足元にも及ばない駅弁医のコンプなのでしょう。
痴呆液便と蔑まれてきた先輩はじめ先達からの深い劣等感なのでしょう。
こうして僕たち駅弁は、コンプレックスを日々紡いでゆくのです。

  嗚呼、なんと恥ずかしき底辺駅弁医哉。

知名度は地元の県内のみ。人気実力共に医学部最低水準。
カレシにしたくない医学校の比びなき王者。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に「どちらの大学ですか?」と問われ
「駅弁医学部です」と答えるだけで、
「慈恵は無理、宮廷大は夢だったんだね 藁」との返事。
合コンの度に繰り返される若い女性達の会場からの逃亡。
塾帰りの中学生から投げ掛けられる哀れみの眼差し。
そして、学歴板に来る度に思い知らされる慈恵との圧倒的格差。
もっと勉強すれば良かった。
よし、再受験するぞ!
そう誓うものは後を絶たない。


17:大学への名無しさん
09/05/03 08:38:45 +Mumauj+0
◆◆☆医学部の小論文・面接対策☆◆◆
スレリンク(kouri板)l100



18:大学への名無しさん
09/05/04 01:30:19 8qZINowQO
>>17に加え面接90点の俺参上


19:大学への名無しさん
09/05/12 14:24:31 ultTDazJ0
成績開示した方、協力お願いします。

医学部入試成績開示スレ
スレリンク(kouri板)l100


20:大学への名無しさん
09/05/15 01:20:55 qJWb/kdKO
マルチかよ

21:E
09/05/15 18:43:53 wgvuQtC30
ここには現役生いますかね?

22:大学への名無しさん
09/05/15 20:21:40 FSI6F7/Q0
いるよ

23:大学への名無しさん
09/06/12 13:58:51 WXpIWUWfO
【酒気帯びで市立病院の医師逮捕】
酒を飲んで車を運転したとして、鹿児島市立病院に勤務する36歳の医
師が、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。警察によります
と、鹿児島市紫原3丁目の医師、南周作容疑者(36)は、きのう午後
11時50分ごろ、鹿児島市高麗町で酒気帯びの状態で、軽乗用車を運
転した疑いです。南容疑者は、前方に停車していた右折待ちの乗用車に
追突し、駆けつけた警察官が酒の匂いがしたため呼気検査を求めたとこ
ろ、呼気1リットル中に0・15ミリグラム以上のアルコールが検出さ
れたということです。警察の調べに対して、南容疑者は容疑を認めてい
るということです。南容疑者が勤務する鹿児島市立病院は「事実関係を
調べているので現段階でのコメントは差し控えたい」としています。
(5/29)


24:大学への名無しさん
09/06/19 19:42:45 TmZsgZPr0
鹿児島大学の医学部って定員割れしたよな、たしか15年くらい前かな?

25:大学への名無しさん
09/06/30 23:26:06 sI+iFptw0
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================




26:大学への名無しさん
09/07/17 08:01:53 J0umc+yz0



27:大学への名無しさん
09/07/25 06:46:26 scoAw4Nt0
ここって医学部のなかでは下の上くらいの難易度?

28:大学への名無しさん
09/07/26 21:31:08 XsqmHu3bO
そうだろうな
結構穴場だと思うよ
新設じゃない上割と同レベルの地方基幹大学の中では街もデカい

29:大学への名無しさん
09/08/02 10:03:50 Lcl//jvyO
この三流大学病院は医者も三流大卒業のバカばっかりだから診療も最低なのはわかるが地下の親和会とかいう売店も最低だな。特に戸籍とかいうばばあ、ロクに挨拶も出来ないのか。早くクビにしろよ。

30:大学への名無しさん
09/08/11 23:39:00 SNY6S8Ll0
スレリンク(hosp板)l50x

近大の極秘

31:大学への名無しさん
09/08/19 15:21:46 eYoTxZjF0
>>29
ここにも出没してんのかよ
まじ受けるしw
お前は嫌われ者だからどっか逝けよ

32:大学への名無しさん
09/08/23 23:01:23 DQkGYyP2O
ここ再受験しよう

まだ10代だから差別ないだろし

33:大学への名無しさん
09/09/03 03:28:46 0nzxqMcY0
代ゼミ スーパーレベル国公立医学コーススレ
スレリンク(juku板)l100

【代ゼミ】セレクト理系数学【東大・医学部】
スレリンク(juku板)

代ゼミ】岡島 光洋Part2【化学】
スレリンク(juku板)l100

代ゼミ生物科 中嶋寛
スレリンク(juku板)l100

【医学部特講】代ゼミ 大町尚史【生物科】
スレリンク(juku板)



34:大学への名無しさん
09/09/06 10:40:28 r9lAJzEY0
国公立大医学部医学科の定員(2007年)

都県 08年人口 面積km2 A国公 B人口あたり適正
全国127931034  372,477  4750  4750
北海 5,542,740.  78,007   305   206
青森 1,394,806   9,668   100    52
岩手 1,352,388.  15,279    0    50
宮城 2,343,767   7,286   100    87
秋田 1,109,007.  11,612   100    41
山形 1,189,152   9,323   100    44
福島 2,055,496.  13,783.   80    76
茨城 2,968,396   6,096   100   110
栃木 2,014,650   6,408    0    75
群馬 2,012,816   6,363   100    75
埼玉 7,137,434   3,797    0   265
千葉 6,147,347   5,157   100   228
東京 12,898,939.   2,188   180   479
神奈 8,956,804   2,416.   60   333
新潟 2,395,139.  12,583   100    89
富山 1,101,292   4,248.   95    41
石川 1,169,167   4,185   100    43
福井  812,479   4,189   100    30
山梨  872,724   4,465   100    32
長野 2,173,492.  13,562   100    81
岐阜 2,098,131.  10,621.   80    78
静岡 3,798,258   7,780   100   141
愛知 7,398,327   5,164   180   275
三重 1,869,669   5,777   100    69

A 2007年国公立医学部医学科入学定員
B 国公立医学部医学科の全国入学総定員に対し、2008年10月の都道府県人口あたりでの適正定員
※防衛医大、自治医大は除く

35:大学への名無しさん
09/09/06 10:41:25 r9lAJzEY0
国公立大医学部医学科の定員(2007年)その2

都県 08年人口 面積km2 A国公 B人口あたり適正
滋賀 1,401,073   4,017   100    52
京都 2,635,134   4,613   200    98
大阪 8,833,777   1,897   180   328
兵庫 5,596,449   8,395   100   208
奈良 1,405,074   3,691.   95    52
和歌 1,012,397   4,726.   60    38
鳥取  594,915   3,507.   80    22
島根  725,202   6,708.   95    27
岡山 1,948,679   7,113   100    72
広島 2,870,370   8,479   100   107
山口 1,464,566   6,112.   95    54
徳島  794,189   4,146.   95    29
香川 1,003,004   1,876.   95    37
愛媛 1,444,288   5,678.   95    54
高知  773,961   7,105.   95    29
福岡 5,060,711   4,976   100   188
佐賀  855,676   2,440.   95    32
長崎 1,441,451   4,095   100    54
熊本 1,822,155   7,405   100    68
大分 1,201,715   6,339.   95    45
宮崎 1,136,288   7,735   100    42

鹿児 1,719,832   9,188.   95    64
沖縄 1,377,708   2,276   100    51

A 2007年国公立医学部医学科入学定員
B 国公立医学部医学かの全国入学総定員に対し、2008年10月の都道府県人口あたりでの適正定員
※防衛医大、自治医大は除く

36:大学への名無しさん
09/09/06 10:42:10 r9lAJzEY0
国公立大医学部医学科の定員(2,007年)

北海道〜甲信越静岡の合計  08年10月推計人口 66,363,355(51.8%) 08年面積215,774(58.0%) 国公立医医定員1,625 人口あたり適正な国公立医学部定員 2,464
愛知県、北陸3県以西の合計  08年10月推計人口 61,567,679(48.2%) 08年面積156,703(42.0%) 国公立医医定員3,025 人口あたり適正な国公立医学部定員 2,286




37:大学への名無しさん
09/09/07 22:56:39 hSSoGkiB0







38:大学への名無しさん
09/09/07 22:57:44 hSSoGkiB0
国・公・【私立】医学部医学科、各校の入学定員を100人とした場合の、2008年10月推計人口に対する過不足(1)
( )はうち国公立大医学部医学科で内数

08年10月推計人口 定員( ) 過不足
全国127,931,034 7,800(5000)   0
北海 5,542,740   300(300)  -38
青森 1,394,806   100(100)  15
岩手 1,352,388   100(なし)  18
宮城 2,343,767   100(100)  -43
秋田 1,109,007   100(100)  32
山形 1,189,152   100(100)  27
福島 2,055,496   100(100)  -25
茨城 2,968,396   100(100)  -81
栃木 2,014,650   100(なし)  -23
群馬 2,012,816   100(100)  -23
埼玉 7,137,434   100(なし) -335
千葉 6,147,347   100(100) -275
東京.12,898,939  1,300(200)  514
神奈 8,956,804   400(100) -146
新潟 2,395,139   100(100)  -46
富山 1,101,292   100(100)   33
石川 1,169,167   200(100)  129
福井  812,479   100(100)   50
山梨  872,724   100(100)   47
長野 2,173,492   100(100)  -33
岐阜 2,098,131   100(100)  -28
静岡 3,798,258   100(100) -132
愛知 7,398,327   400(200)  -51
三重 1,869,669   100(100)  -14


39:大学への名無しさん
09/09/07 22:58:35 hSSoGkiB0
国・公・【私立】医学部医学科、各校の入学定員を100人とした場合の、2008年10月推計人口に対する過不足(2)
( )はうち国公立大医学部医学科で内数

08年10月推計人口  定員  過不足
滋賀 1,401,073   100(100)  15
京都 2,635,134   200(200)  39
大阪 8,833,777   500(200)  -39
兵庫 5,596,449   200(100) -141
奈良 1,405,074   100(100)  14
和歌 1,012,397   100(100)  38
鳥取  594,915   100(100)  64
島根  725,202   100(100)  56
岡山 1,948,679   200(100)  81
広島 2,870,370   100(100)  -75
山口 1,464,566   100(100)  11
徳島  794,189   100(100)  52
香川 1,003,004   100(100)  39
愛媛 1,444,288   100(100)  12
高知  773,961   100(100)  53
福岡 5,060,711   400(100)  91
佐賀  855,676   100(100)  48
長崎 1,441,451   100(100)  12
熊本 1,822,155   100(100)  -11
大分 1,201,715   100(100)  27
宮崎 1,136,288   100(100)  31
鹿児 1,719,832   100(100)  -5
沖縄 1,377,708   100(100)  16


40:大学への名無しさん
09/09/07 22:59:47 hSSoGkiB0
人口10万対医療施設従事医師数<2006年>
( )は偏差値

北海 206.7 (50.1)  滋賀 190.7 (45.6)
青森 170.5 (39.9)  京都 272.9 (68.8)
岩手 174.1 (40.9)  大阪 237.6 (58.8)
宮城 196.0 (47.1)  兵庫 203.4 (49.2)
秋田 188.9 (45.1)  奈良 201.0 (48.5)
山形 187.9 (44.8)  和歌 246.3 (61.3)
福島 176.1 (41.5)  鳥取 259.9 (65.1)
茨城 146.7 (33.2)  島根 247.8 (61.7)
栃木 195.1 (46.8)  岡山 251.3 (62.7)
群馬 199.2 (48.0)  広島 222.5 (54.6)
埼玉 135.5 (30.0)  山口 227.6 (56.0)
千葉 153.5 (35.1)  徳島 270.1 (68.0)
東京 265.5 (66.7)  香川 238.7 (59.2)
神奈 172.1 (40.3)  愛媛 224.3 (55.1)
新潟 171.0 (40.0)  高知 263.2 (66.1)
富山 220.1 (53.9)  福岡 262.8 (66.0)
石川 239.6 (59.4)  佐賀 229.1 (56.4)
福井 206.1 (49.9)  長崎 256.8 (64.3)
山梨 192.6 (46.1)  熊本 240.0 (59.5)
長野 190.0 (45.4)  大分 229.6 (56.6)
岐阜 173.0 (40.6)  宮崎 209.7 (51.0)
静岡 169.9 (39.7)  鹿児 220.8 (54.1)
愛知 180.7 (42.8)  沖縄 208.3 (50.6)
三重 177.9 (42.0)  全国 206.3
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


41:大学への名無しさん
09/09/07 23:01:15 hSSoGkiB0
岩手県、栃木県、埼玉県に国公立医学部が無いのをはじめ、
東海3県と甲信越より東の国公立大医学部医学科定員が少ない。

北陸3県と関西以西(人口39.3%、面積36.3%)に、全国の国公立大医学部医学科50校のうち28校(56%)が偏在。
逆に、人口は32.9%の関東地方には、国公立大医学部は全国50校のうち6校(埼玉県には大学校の防衛医大があり)。



同様に、
・国公立大歯学部
甲信越静岡以東・・・・ 4校 >北海道、東北、東京医科歯科、新潟
北陸3県と愛知以西・・8校 >大阪、岡山、広島、徳島、九州、(公)九州歯科、長崎、鹿児島

・国公立大薬学部
甲信越静岡以東・・・・・ 5校 >北海道、東北、千葉、東京、(公)静岡県立
北陸3県と愛知以西・・12校 >富山、金沢、(公)名古屋市立、(公)岐阜薬科、京都、大阪、岡山、広島、徳島、九州、長崎、熊本

北海道〜甲信越静岡の合計  08年10月推計人口 66,363,355(51.8%) 08年面積215,774(58.0%)
愛知県、北陸3県以西の合計  08年10月推計人口 61,567,679(48.2%) 08年面積156,703(42.0%)


42:大学への名無しさん
09/09/22 23:18:23 O4SpEjvx0
■■■■鹿児島大学教育学部附属中学校■■■■
スレリンク(ojyuken板)

43:大学への名無しさん
09/09/24 20:58:48 JLuGguUXO
ここ不人気?

44:大学への名無しさん
09/09/25 13:44:23 35MCRtaii
不人気です。
今年受験するけど。

45:大学への名無しさん
09/09/25 18:32:34 G2zfZwEM0
「人体の正常構造と機能」買いたいんだけど
どっか安く売ってるとこ知らない?

46:大学への名無しさん
09/09/25 18:39:47 3a3abNzQO
モバオクとかアマゾンとか探せば安いのあるよ。

47:大学への名無しさん
09/09/26 01:41:03 8nhtpE0KO
>>44
ここ結構駅弁医学部の中では街も大きいし某S医大みたくカリキュラムがすごくキツいとも聞かないから学生生活楽しめるかと思ったんだが・・・
同レベルの医学部の中ではかなり魅力的と思うがやはり地理的条件か・・・?


48:大学への名無しさん
09/09/26 08:42:35 p3ZSzKgki
44>>47
私は、最南端だろうと、自宅から遠ければどこも同じ事だと思うのですが?
沖縄は別ですが。

49:大学への名無しさん
09/09/26 08:43:28 Gtl6nB4w0
横国に受かったら何をしよう。
国大生や津田塾やフェリスや東洋英和の彼女を作ろう。 日吉にも近いから慶應文学部の女の子とも結構仲良くなれるんだよね。
外人墓地やみなとみらい、元町で買い物もいいね。お腹がすいたら中華街、2480円で食べ放題の横浜大飯店なんかいいよね。
記念日なんかにはディナークルーズもいいかも。
URLリンク(www.jicoofloatingbar.com)
外人墓地は横浜の山手にあるけどおしゃれなカフェなんかもあるんだよね。港の見える丘公園は夜景がきれいなんだよね。
彼女と二人で夜景をみたり、山下公園に行って愛を語ったりするんだよね。
渋谷で飲み会なんかやったり、電車で15分ほど行けば自由が丘のオープンカフェでゆっくり本を読んだり、考え事をしたり。。。
みなとみらいも日々発展しているんだよね。彼女と臨港パークで夜景のベイブリッジを観ながら・・・
URLリンク(www.yakei-kabegami.com)
鎌倉で古都を満喫したり、葉山の立石公園から海越しに富士山を観ると感動するよ。
葉山は天皇陛下の御用邸があるのでおしゃれなお店も結構あるんだよね。
今日は彼女と葉山ゲストハウスC33でランチしよう。
URLリンク(www.hayama-c33.jp)
天気が良ければ富嶽三六景のような景色を観ながら彼女の作ったお弁当をたべる。
URLリンク(pi-ro-blog.blog.so-net.ne.jp)
人生に一度しかない貴重な学生時代に感性を磨くことも大切なことなんじゃないかな。
感性を磨くには一流のものをたくさん観たり感じたりする必要があるんだけど、横浜には感性を磨く場所がたくさんあるんだよね。
お金を使ううことなく経験できるからそれがこれからの人生に大きく影響を与えてくれるんだよ。
勉強だけやっているまたは勉強さえやらない暇な田舎の大学とはわけがちがうんだよね。
そういう意味で横国はとても人気のある大学なんだよ。
横浜市青葉区は男性は長寿日本一の町なんだけどここはサラリーマンすごろくのあがりの場所なんだよ。
横浜はそういう街なんです。

50:大学への名無しさん
09/09/26 10:56:55 8nhtpE0KO
二次生物受験の人いますか

51:大学への名無しさん
09/09/29 00:19:24 L4TSZmLGO
おーい

52:大学への名無しさん
09/09/29 00:22:32 L4TSZmLGO
なんだこの過疎わ

53:大学への名無しさん
09/09/29 00:49:51 uStyvdK50
今更だろ
ここまでの日付見て気付けよ

54:大学への名無しさん
09/09/29 08:06:28 wN+DOkoQi
二次は物理うけます。

55:大学への名無しさん
09/09/30 22:11:13 uH2kC95iO
理科ってどの科目が有利でどの科目が不利?

56:大学への名無しさん
09/09/30 23:00:49 zu6T0DHwO
社会は地歴のみとかこの大学頭おかしいなwww

57:大学への名無しさん
09/10/01 00:11:25 vH5tUtd9O
>>56
二次生物受験できない愛媛や金沢の方がよっぽど理不尽

58:大学への名無しさん
09/10/06 14:08:42 r4eXdtf0O
ここ穴場すぎるww

59:大学への名無しさん
09/10/09 21:17:46 cCOXNL0nO
おれ生物で受験

60:大学への名無しさん
09/10/09 21:41:11 1bOIlzbai
自分は物理です、お互い頑張りましょう。

61:大学への名無しさん
09/10/11 22:40:14 IqAdrAGDO
>>60
もう赤本やった?

62:大学への名無しさん
09/10/11 23:05:43 iXgOsnrPi
>>61
第三回全統模試マークで、8割5分狙ってるから、まだセンター対策ですね。
どちらかと言うと、二次の方が自信があるので、まだやっていません。
他はどこを受験しますか?

63:大学への名無しさん
09/10/12 21:32:59 uIBTR2K2O
>>62
自分は二次力があんま無いし理科も生物のみが抜きんでてるから他大学で俺に適したトコってったら山口か千葉かそんなもんだしなぁ・・・

実家が超過疎県の過疎市にあるからとにかく脱出して街に住みたいし。でも千葉は届かぬ夢。
今んとこ鹿児島一本だよ
62はどっか他も考えてんの?


64:大学への名無しさん
09/10/13 06:59:15 vAIQq5mqi
>>63
山口と鹿児島だよ。
地元が福岡で、九大は無理だからね。

65:大学への名無しさん
09/10/13 12:28:24 mvGbSgHBO
俺の友達、センター9割以上でここ落ちてるし、穴場なんかじゃないよ。

66:大学への名無しさん
09/10/13 16:11:13 vAIQq5mqi
底辺国医と言えど、穴場など無い。

67:大学への名無しさん
09/10/13 22:34:23 2ZxarNbuO
>>65
現役は二次力ないしここ問題比較的簡単だからセンターで逃げ切りたいところなんだがやっぱりそういうコトもあるんだな
>>66
ここって底辺なの?中堅くらいかと思ってた。君の言うところの底辺と中堅とトップのラインってどこ?


68:大学への名無しさん
09/10/13 23:58:40 vAIQq5mqi
>>67
旧帝から見れば、駅弁は全て底辺扱いされるだろ、バカにしてるわけじゃないよ。
自分もここ受けるつもりだし。

69:大学への名無しさん
09/10/14 00:19:44 V8pNrJH/O
>>67
俺なんか、その友達絶対受かると思ってたから、マジびっくりした。
現役は二次力ないと言っても上には上がいるし、こういう問題が易しいとこはちょっとしたミスで即死に繋がると実感したわ。

70:大学への名無しさん
09/10/15 11:07:26 6GtShpBw0
2次で85%くらいは欲しいね

>>57
それらの大学は女子の割合を下げるため物理指定にしてるのだろう

71:大学への名無しさん
09/10/16 00:15:00 qiAxH2SeO
男子で生物選択医学部受験は俺の学校では全男子医学部受験者のうちの一割半くらいか。
鹿児島山口千葉みたいに生物オンリーで受験する人は俺含め学年で二人。心細いわ。
俺の行ってる学校の物理選択の多いこと多いこと・・・

72:大学への名無しさん
09/10/16 00:30:56 F7tK0A930
物理のほうが高得点で安定させることができるからな

73:大学への名無しさん
09/10/17 19:20:14 Ms2zORBq0
ここの方が熊本より受験生の質が良さそうだ。

このスレを見る限り。

74:大学への名無しさん
09/10/17 20:45:00 LTIokw7QO
確かに熊医のスレよりよっぽど真面目な議論してるな
そーいう俺も生物云々の話題を振った者なんだがこのスレ過疎ってたから誰も返してくれないのかと思ったら意外に人居た(笑)


75:大学への名無しさん
09/10/17 22:08:26 Y5AtUydii
毎日チェックしています。

76:大学への名無しさん
09/10/18 01:12:00 ZazMEOCu0
熊志望者は多いが、面接を嫌う変な人もかなりの割合で含まれてそう。
そういう人が書き込めばスレも変な雰囲気になる。

77:大学への名無しさん
09/10/18 01:34:45 XJOSjokVO
>>73
わざわざ書き込むのやめろよ。
変なのいっぱい来るから、お前の書き込みみたいのは迷惑だ。

78:本社会人。
09/10/18 10:10:20 kEl6TUCC0
>>77
すいませんでした。

79:大学への名無しさん
09/10/18 11:17:09 NV7PpmgAO
まあここは鹿児島医スレなんだし悪口抜きで全国の受験者の為の情報交換しようぜ。
こうしてスレが荒れずにまともな議論が出来るのは良いことだ


80:大学への名無しさん
09/10/18 13:07:22 gm+VIulJ0
今年からMiss&Mrコンテストが始まるらしいな。

81:大学への名無しさん
09/10/18 22:15:36 NV7PpmgAO
>>80
鹿大生ですか?

82:大学への名無しさん
09/10/20 22:33:32 gWlTeB4p0
横国に受かったら何をしよう。
国大生や津田塾やフェリスや東洋英和の彼女を作ろう。 日吉にも近いから慶應文学部の女の子とも結構仲良くなれるんだよね。
外人墓地やみなとみらい、元町で買い物もいいね。お腹がすいたら中華街、2480円で食べ放題の横浜大飯店なんかいいよね。
記念日なんかにはディナークルーズもいいかも。
URLリンク(www.jicoofloatingbar.com)
外人墓地は横浜の山手にあるけどおしゃれなカフェなんかもあるんだよね。港の見える丘公園は夜景がきれいなんだよね。
彼女と二人で夜景をみたり、山下公園に行って愛を語ったりするんだよね。
渋谷で飲み会なんかやったり、電車で15分ほど行けば自由が丘のオープンカフェでゆっくり本を読んだり、考え事をしたり。。。
みなとみらいも日々発展しているんだよね。彼女と臨港パークで夜景のベイブリッジを観ながら・・・
URLリンク(www.yakei-kabegami.com)
鎌倉で古都を満喫したり、葉山の立石公園から海越しに富士山を観ると感動するよ。
葉山は天皇陛下の御用邸があるのでおしゃれなお店も結構あるんだよね。
今日は彼女と葉山ゲストハウスC33でランチしよう。
URLリンク(www.hayama-c33.jp)
天気が良ければ富嶽三六景のような景色を観ながら彼女の作ったお弁当をたべる。
URLリンク(pi-ro-blog.blog.so-net.ne.jp)
人生に一度しかない貴重な学生時代に感性を磨くことも大切なことなんじゃないかな。
感性を磨くには一流のものをたくさん観たり感じたりする必要があるんだけど、横浜には感性を磨く場所がたくさんあるんだよね。
お金を使ううことなく経験できるからそれがこれからの人生に大きく影響を与えてくれるんだよ。
勉強だけやっているまたは勉強さえやらない暇な田舎の大学とはわけがちがうんだよね。
そういう意味で横国はとても人気のある大学なんだよ。
横浜市青葉区は男性は長寿日本一の町なんだけどここはサラリーマンすごろくのあがりの場所なんだよ。
横浜はそういう街なんです。
横国から横浜駅まで1kmちょっと。
URLリンク(www.mapfan.com)

83:大学への名無しさん
09/10/20 22:41:01 Ee5BPwgq0
現役の俺も今年受験予定・・・
センター83%しかいまだ獲得できず。
みんなの状況ってどうなの?

84:大学への名無しさん
09/10/20 22:43:00 AV2JTbdDO
マルチは去れ

ここって現浪比率どんくらい?

85:大学への名無しさん
09/10/20 23:09:31 AV2JTbdDO
84の前半の書き込みは82へのコメントね。

>>83
俺は現役で8割2分・・・理社がぜんぜんできてない。マジで理社は7割あるかないかくらい。
最近集中的に始めたから理社であと合計70点くらいプラスされれば勝算はあるかと考えているんだが・・・


86:大学への名無しさん
09/10/21 00:43:22 gmgWTG6u0
>>85
国語:155
数1A:95
数2B:91
英W:172
英L:40
地B:82
物T:71
化T:93
合計:799
圧縮:756.6
最近の模試結果。


87:大学への名無しさん
09/10/21 00:55:40 G4ib69FLO
>>86
英語であと15点、物理で20点って感じだな。88%あれば鹿大なら問題なく戦えるだろうよ。

88:大学への名無しさん
09/10/21 09:09:07 kON8W/qii
自分も国語がそのくらいだと八割位なんだが、国語の点数が上がらないよ。

89:大学への名無しさん
09/10/21 14:55:44 UkJtY+ee0
現役はこれから伸びるだろうよ。

>>84
現役は少ない。
1浪が一番多い。

90:大学への名無しさん
09/10/21 22:01:38 gmgWTG6u0
二次って何割くらいとればいいと思う?
現役だからって面接とか加味されたりしないよね・・・

91:大学への名無しさん
09/10/21 22:56:40 swM1dMDk0
数学8、5割
英語7、5割
理科8、5割

92:大学への名無しさん
09/10/22 00:32:39 nQu68GLMO
何はともあれ先ずはセンター

93:大学への名無しさん
09/10/22 01:20:13 wnPVwxkRO
面接が怖いなぁ…

94:大学への名無しさん
09/10/22 01:52:33 jTqcVnmqO
>>93
自分も相手を面接してるんだぐらいの気持ちで!
ゴメン。全然励ましになってないや…

95:大学への名無しさん
09/10/22 11:22:09 wnPVwxkRO
94の方、鹿大ですか??アタシ一浪なんですけど、やっぱ採点厳しいですかね、面接><

96:大学への名無しさん
09/10/22 12:13:31 9nJjL3KP0
>>95
面接官の好みで採点はさまざま。面接官の一番上と下の点数を除いて
その他の平均点が面接点。
田舎物で初々しいひとを好んで要領のよさそうな人に低い点数をつける教授も
いれば、その逆もあったりだそうです。
テストで合格圏内にいれば、変に目立たないほうがいいかも。
一発逆転を狙うなら、いい意味で目立ったほうがいいかも。

97:大学への名無しさん
09/10/22 18:34:15 4cHhFrzN0
昔佐賀大の面接で、
受験生が僻地医療に携わりたいといったら、
佐賀の僻地(無医村なのかなぁ・・)に指定されている場所を答えさせるということがあったらしい。
どんなことが聞かれるんだろう

98:大学への名無しさん
09/10/22 21:58:33 FoPKXxln0
>>96
中の人?何年?
今は面接官何人なんだ?
俺の時と面接形式が違うね。
もし在学生じゃないのに憶測の内容を95にレスしてるんなら
やめてあげな。

99:大学への名無しさん
09/10/22 22:36:19 BVbtqD5Ki
>>98
面接官は何人ですか?
その時の面接内容はどんな内容でしたか?
もしよければ教えてもらえませんか。


100:大学への名無しさん
09/10/23 21:41:45 ebFZf4hAO
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
えっと…誰を信じればいい!?

101:大学への名無しさん
09/10/24 00:25:28 wX6apwsb0
明日鹿大プレ受けてきますね

102:大学への名無しさん
09/10/24 02:41:21 BW1lbR4h0
鹿大プレかあ.作成方法や採点方法を聞いたら受ける気しなくなった.

103:大学への名無しさん
09/10/24 19:58:55 wX6apwsb0
数学の力足りず・・・orz
作成方法ってどんなの?

104:大学への名無しさん
09/10/24 22:21:34 OlLLY5W/O
ここは年齢は関係ないよ。ただ地域差別ははげしいけど

105:大学への名無しさん
09/10/24 22:56:33 IRmyblusO
地域差別??どこらへんが差別されるんですか??

今年は化学難化するのかなぁ…

106:大学への名無しさん
09/10/24 23:25:05 5ndM3/mlO
おれ山陰の片田舎なんだが・・・地域差別なんてあるのか?鹿児島県内とか九州内がやっぱり有利?

107:大学への名無しさん
09/10/25 14:12:12 cb41VK94O
河合の医進模試受ける?毎回鹿大とかとレベルが全然違うから意味ないよな〜って思いながら受けて撃沈するんだけど

108:大学への名無しさん
09/10/25 15:07:28 H3mLAIDrO
地域差別っていっても、面接で30点ぐらい調整するだけよ。落としたりはしないよ

109:大学への名無しさん
09/10/25 15:16:36 FCScl+vJ0
鹿児島出身だけど、28歳だと、面接でけっこう減点されちゃいますかね?

110:大学への名無しさん
09/10/25 17:18:17 2bRb1+/LO
106だがオレ学力的に受かるか落ちるかギリギリの所なんだが・・・
やはり地域外だからと天引きされた点数があだになって落ちることもありえるの・・・?

111:大学への名無しさん
09/10/25 21:40:43 jt7SnaS70
今日は全統模試受けてきた
次は全統マーク、防衛大、進研マーク....

112:大学への名無しさん
09/10/26 14:39:43 hcdlamdl0
>>109

実は俺も今27で28歳。再受験結構いるんだ。

113:大学への名無しさん
09/10/26 21:12:37 vNwiJ62e0
流石に20代後半はほとんどいないんじゃないか?

面接の点数で年齢差別があるのか不透明すぎる

114:大学への名無しさん
09/10/28 08:10:43 OrevhS1mi
>>111
自己採点でどの位でしたか?
自分はこれ位でした。
英語160
数学140
物理70
点数低いですよね。


115:大学への名無しさん
09/10/28 18:38:58 miFva1bU0
>>114

受かる。

116:大学への名無しさん
09/10/28 20:11:22 B/JHspT00
過去問しか当てにならんぞ

117:大学への名無しさん
09/10/29 00:09:10 hjjci65r0
>>115
ありがとう。
実は俺、国語が苦手なんだ。


118:大学への名無しさん
09/10/29 00:21:12 hjjci65r0
ここにいる皆が、受かるといいですね。

119:大学への名無しさん
09/10/29 00:59:18 QjeTxtWn0
ただ頑張るのみ
頑張っていこう!

120:大学への名無しさん
09/10/29 20:55:01 QjeTxtWn0
>>114
英語152
数学110
化学143
でした・・・
こりゃダメだな

121:大学への名無しさん
09/10/29 20:56:45 QjeTxtWn0
>>114
すいません、上のやつはプレの方でした。

122:大学への名無しさん
09/10/31 13:06:38 8UTuRUPGO
ここって最高、何浪の人が在学してますか?

123:大学への名無しさん
09/10/31 14:07:25 JrvrfQvpO
知らねーよばーか

124:大学への名無しさん
09/10/31 21:33:04 5xpT1Pnp0
>>122
八か七の人知ってる

125:大学への名無しさん
09/11/01 10:41:11 I+McGN0d0
なんでこんなに問題簡単なの?
センターに毛が生えた程度じゃん
やっぱ合格者は八割九割取れてんだろうか・・・
そういう俺はorz

126:大学への名無しさん
09/11/08 11:48:18 C2iSNn3/O
みんなセンターいま何割?

127:大学への名無しさん
09/11/09 22:10:32 GkRCIrKe0
85パーセントくらい

128:大学への名無しさん
09/11/09 22:13:37 o/5YQVI+0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)

129:大学への名無しさん
09/11/09 22:43:52 HtCGYszoO
>>127
何浪?

130:大学への名無しさん
09/11/10 01:59:43 AdzrfRwGO
>>50
自分は生物で受かったぞ

131:大学への名無しさん
09/11/10 20:55:39 x489X3VvO
>>130
50だがありがたい情報に感謝します

132:大学への名無しさん
09/11/14 20:27:44 kNgyfYZG0


133:大学への名無しさん
09/11/14 20:53:49 G9kzR2gXO
過疎ってんな

134:大学への名無しさん
09/11/20 00:11:52 ky/kw5/g0
かごい

135:大学への名無しさん
09/11/20 04:37:38 jtc1wIkPO
2009年合格実績関西進学校
順.校−−−−−‖-人|-東|-京|一|東|国‖-合‖割.-%‖
位.名−−−−−‖-数|-大|-大|橋|工|医‖-計‖合.-%‖
============================= =======

01.○東大寺ーー‖212|-44|-66|-1|-3|70‖174‖82,1%‖理V1、 京大医9
02.○灘ーーー−‖217|102|-37|-2|-3|68‖175‖80.6%‖理V15、京大医22
03.○甲陽学院−‖200|-20|-59|-7|-2|46‖128‖64.0%‖理V1、 京大医5
04.○洛南内進−‖243|-25|-67|-0|-1|61‖154‖63.3%‖理V6、京大医11
05.○洛星−‖213|--9|-62|-0|-3|42‖109‖51.8‖京大医7
06.○大阪星光−‖220|-12|-43|-3|-3|50‖106‖48.2%‖京大医5
07.○大教大池田‖160|--9|-28|-2|-2|18‖-59‖36.9%|
08.○西大和−−‖335|-17|-75|-2|-1|27‖122‖36.4%‖
09.○智弁和歌山‖306|-21|-21|-3|-1|39‖-84‖27.5%‖理V1
10.○洛南高入−‖297|--4|-38|-0|-0|15‖-57‖19.2%‖

136:大学への名無しさん
09/11/21 19:47:56 HdPlX4g0O

なんで鹿大は医学部しか無いの?



137:大学への名無しさん
09/11/26 13:46:42 oHk6V7bkO
保守

138:大学への名無しさん
09/11/27 01:32:06 wTD9z3gvO
>>113
毎年ちらほら居るよ
今年の新入生の最年長は45、6て聞いた。再受験らしいが

自分(浪人)はセンター8割4分二次平均9割で超余裕合格。ちなみに生物。
センターはその年の難易度でボーダーがかなり変わるとオモ


139:大学への名無しさん
09/11/27 01:57:12 wTD9z3gvO
>>138に付け加え
二次が他学部と共通だから全国模試に出題されるような超難問は解けなくても大丈夫。
要は鹿児島っぽい問題を間違わずに解ければ良いんだよ。がんばれ

140:大学への名無しさん
09/11/28 21:37:36 bZCzC2NaO
>>139
ありがとうございます

141:大学への名無しさん
09/11/28 21:56:38 5FSTwnbMO
こんな立地悪い田舎大学よく県外から受けようと思うな〜しかも地歴選択しないと受けられないし

142:大学への名無しさん
09/11/29 00:30:06 ZFOnNeJeO
医学部なのに地歴地歴って(笑)
そんなに地歴しか受けられないのが合否を左右するの?(笑)

143:大学への名無しさん
09/11/29 04:02:06 /KwpsDiRO
>>141
本州からの受験生だが理科が一科目のみ抜きんでてる俺にはここが魅力的。
俺の地元(10万都市)よりも鹿児島は遥かに都会だと前に旅行で来たとき感じたが。

144:大学への名無しさん
09/11/29 10:09:28 8ucvnDMtO
鹿児島の理科は簡単だから、抜きん出ててもそんなに差つかないと思います…><
にしても、やはり県内ひいきになるんだろうか、面接は。。

145:大学への名無しさん
09/11/29 20:09:49 /KwpsDiRO
>>144
143だけど、正確には理科残り二科目がダメすぎるんで、と言うことが言いたかった(笑)
それより地域差別はまじで不安だ・・・

146:大学への名無しさん
09/11/29 22:19:51 8ucvnDMtO
そなんですか^^;!あれですよね、山口も理科1つですよね

147:大学への名無しさん
09/11/30 12:45:23 1xDew8/tO
山口の方が地理的には近いんだがやっぱり鹿児島の方が街に魅力を感じる

148:大学への名無しさん
09/11/30 17:46:39 Dih/AONyO
>>147
灰降るよ

確かに市内中心部にキャンパスあるのは魅力的だよなー
田んぼだらけで周りに大学関係者しか居なそうなド田舎に6年間籠るのだけは勘弁

149:大学への名無しさん
09/12/01 02:54:24 rCFSj95XO
ジュンク堂書店に用があって昨日久しぶりに鹿児島行ったんだけど、錦江湾のドライブインがなくなってて驚いた。
それに、加治木から鹿児島市内にいく道路、みんな80キロ以上だすから凄く恐かったよ。

150:大学への名無しさん
09/12/01 22:26:31 P9zZ+ypCO
149
何が言いたいんだ

151:大学への名無しさん
09/12/01 23:12:15 5AC19Rkm0
鹿大医学部はラサールだらけってのは本当ですか?

152:大学への名無しさん
09/12/02 00:59:04 aw9BUKW7O
つか駿台ベネッセの模試の結果見たけど鹿児島医って志望者多すぎ。
同レベルの他大学の国立医の志望者母体数が100人前後なのに対して鹿児島医は262人だ…
本番はこんなモンじゃないくらいたくさんの人数が受けるんだろうけど

153:大学への名無しさん
09/12/02 23:03:17 Q0VDBkkhO
センター87%、面接60点とったとして、、センター易化した年の合格者平均点の1430点を目標にしたら2次3教科で540点取らねばならん。。つまり1教科あたり180点…><医学科は英語の採点厳しいとかないのですか?私、英語が苦手でなかなか得点できない…

154:大学への名無しさん
09/12/03 20:05:17 HTq7ROky0
>>153
鹿児島大学の医学部は英語が優先されてるよ。
願書の入った方の手引きを読むと、詳しく書かれてある。

155:大学への名無しさん
09/12/03 20:31:57 +V9WV4kO0
面接60って再受験?80くらいはとれるでしょ

156:大学への名無しさん
09/12/03 20:33:41 +V9WV4kO0
>>154
kwsk

157:大学への名無しさん
09/12/03 21:02:05 fJ4MSxfiO
私の知ってる人、1浪で60点でしたよ?
英語が優先っても、それは合格点に何人もいる時ですよね…

158:大学への名無しさん
09/12/03 21:42:07 HTq7ROky0
>>157
センター英語250だよ。

159:大学への名無しさん
09/12/04 02:15:00 yfAir7IcO
250って、そんなん知ってますよ…

160:大学への名無しさん
09/12/06 11:50:06 fR6OpBOkO
>>157
それは地元の人?外部の人?

161:大学への名無しさん
09/12/06 20:53:05 WsJOWZ2qO
地元ですよー

162:大学への名無しさん
09/12/06 21:36:43 fR6OpBOkO
県外合格者の面接の点が知りたい

163:大学への名無しさん
09/12/06 22:07:35 WsJOWZ2qO
様々でしょ!あー、マークヤバイ。1ヶ月前より70点下がった。。

164:か
09/12/07 00:18:01 P+IUw8CRO
化学受験者おらんの?

165:大学への名無しさん
09/12/07 00:24:26 nDU48IkOO
河合のマークムズかった

166:大学への名無しさん
09/12/07 01:29:52 d6HiUXNXO
私、化学受験です!
河合マーク最悪だった…

167:あ
09/12/07 03:47:13 P+IUw8CRO
ここのみなさんは秋の記述はどんくらいでした?

168:大学への名無しさん
09/12/07 12:55:49 E5fFKMLR0
25歳以上で受かった人、または落ちた人、

成績開示の面接の点数何点だったか教えてください!

169:あ
09/12/07 16:30:08 P+IUw8CRO
ここより 宮崎 医 のほうが軽くない?

170:大学への名無しさん
09/12/08 23:19:54 OwwBzTZVO
軽いってのは入試難易度のことか?軽量入試ってことか?
どちらにせよ俺は鹿児島大学に行きたいんだから関係ない

171:大学への名無しさん
09/12/09 10:11:14 d8CROPBi0
>>167
英語160
数学170
化学70
物理80

いつも英語がネックだが、今回はまあまあ
得意の化学でこけた。やばい! 化学で受験予定

1浪

172:大学への名無しさん
09/12/09 15:28:22 yIR2ErL6O
みんな、センターどんくらい?

173:大学への名無しさん
09/12/09 17:46:58 d8CROPBi0
現役時センター本番ほぼ9割で宮廷に特攻、二次で粉砕
今年は全統模試しか受けていないが、いずれも素点9割強、換算94〜96%
センプレは自己採点880/950
鹿児島大を受ける予定だが面接点の基準がよく分からんので悩んでいる

174:大学への名無しさん
09/12/09 17:50:30 9rXNr1cp0
鹿児島医って投稿大レベルだよな

175:大学への名無しさん
09/12/09 17:51:43 9rXNr1cp0
2005年の医学部医学科合格者平均(第2回駿台全国英数理2偏差値)下位から
50位 高知大 51.0 49位 山形大 52.2 48位 旭川医大53.9 47位 鹿児島大54.4 46位 秋田大 54.9

【旧帝】
1位東大 81.7 2位京大 74.7 3位阪大 71.4 4位名大 68.8 5位東北大68.1
6位九大 67.6 10位北大 64.6

【その他上位の大学】
医科歯科(7位67.3)、千葉(9位64.8)、京府医(11位64.3)、岡山(8位65.0)
阪市(12位63.1)、神戸(13位62.9)、金沢(14位62.7)、横市(15位62.5)

【偏差値60ライン】
27位名市大 60.1 (ここ) 28位富山大 59.2


※参考(関東圏上位及び下位私立)
慶應 73.4 慈恵 65.9 日医 61.5 順天 58.7 昭和 58.4
===========================
東邦 54.3 聖マリ51.8 東海 51.5 帝京 49.5 埼玉 48.9

176:あ
09/12/09 18:17:06 L/fCPFW8O
この前の全統
国語AD
英語FC
リス AE
数T ED
数U FC
化学 F
物理 F
地理 ED

なもん
鹿児島死亡

177:大学への名無しさん
09/12/09 19:08:12 d8CROPBi0
>>174
意味不明

俺の予備校では鹿児島大医は人気で、マーク、記述ともに高レベルの奴が
かなりの数受ける予定だが・・・

178:大学への名無しさん
09/12/09 19:19:10 yIR2ErL6O
>>177
鹿児島の予備校?

179:大学への名無しさん
09/12/09 20:01:45 yIR2ErL6O
>>173
何浪?

180:大学への名無しさん
09/12/09 21:12:18 d8CROPBi0
1浪です。今年はどこでもいいから入りたい。
できれば鹿児島大医。

181:大学への名無しさん
09/12/10 12:55:26 57qDjun00
鹿児島医は、駿台全国模試レベルの問題は出ないから、当てにならないよ
河合の方が信頼できる


俺も駿台全国で、AとかBでて鹿児島しょぼって思ったけど、、受けたら落ちたしw

182:大学への名無しさん
09/12/10 13:09:20 57qDjun00
>>173
鹿児島の人?県内なら、面接も有利そうだけど、
遠い都会出身とかだと、面接でいろいろつっこまれるかもわからんぞ

183:大学への名無しさん
09/12/10 20:45:40 6IR5g5oXO
>>182
遠い田舎は不利ですか?

184:大学への名無しさん
09/12/10 21:21:58 UqJGJo6I0
俺の母校 高等予備校生がんばれや。

185:大学への名無しさん
09/12/12 11:14:44 XKu3ezTs0
北予備の判定Bだった


186:大学への名無しさん
09/12/12 11:58:26 2uv5NxgaO
俺はC判定。
つーか俺の高校まだ数学も理科も世界史も終わって無いんだよな…
理科に至っては化学Uと生物Uはセンター終わってから始めるという(笑)
これで県下一の進学校なんだぞ!
まあ二割が就職する高校が進学校と言うのも如何なものか(笑)
誰か俺みたいな環境下で受験生してる人いませんか

187:大学への名無しさん
09/12/12 22:02:56 A2qKSyI9O
北予備の採点はひどいらしいよ(´ψψ`)あれ、受けない方がいいって言われてるよね笑。知り合いが筆記体で英作文書いてたら【筆記体−10点】って書かれてて10点減点されてたって…。意味不明すぎる

188:大学への名無しさん
09/12/12 22:15:43 2uv5NxgaO
でも俺英作は満点だった
アホみたいに簡単な文章書いたのに拍子抜けしたよ

189:大学への名無しさん
09/12/13 01:01:12 R20bWmD2O
そんならやぱ北予備、採点適当なんじゃね?笑

190:大学への名無しさん
09/12/13 02:04:12 OXfFNc4nO
採点するひとによる

191:大学への名無しさん
09/12/13 12:13:00 47PmCjmxO
でもまあそれは本番も同じでしょ
まさかひとりの教授が全部の解答の採点官を務めるわけじゃあるまいし

192:大学への名無しさん
09/12/13 18:02:03 R20bWmD2O
おいおい、本番の採点は大問ごとに採点者が割り振りされるに決まってるだろ…。

193:大学への名無しさん
09/12/13 18:29:50 0TRX16u4O
鹿児島はカワイイ娘多いよね?

194:か
09/12/14 03:58:27 xI3C24BQO
面接点は最高評価は現役だと勿論120点もらえて1浪は最高評価でも110点で2浪以上だと100点だよ!この基準
だから浪人は注意が必要! センターや二次でかつかつで少しも余裕ないならやめとくが無難
本当か嘘から入れば皆成績開示してるから本当だったんだとわかるし教授と仲良くなって聞けばわかる

195:大学への名無しさん
09/12/14 05:59:51 L/oxdno50
2浪以上って、20代後半でもいっしょくたで一緒?
県内生有利とか、どういう基準で面接点は決めてるのですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4458日前に更新/213 KB
担当:undef