「気になる…」他人の会話の断片 Part25 at KANKON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:おさかなくわえた名無しさん
11/01/23 21:30:46 ZePTg1H/
健保組合と労働組合を混同している女の頭が弱そう

351:おさかなくわえた名無しさん
11/01/23 21:35:16 IypNonq0
いや、これはそういう話ではないと思うぞ

352:おさかなくわえた名無しさん
11/01/23 22:37:31 eR2q0G4K
男の方も大意での組合で会話が通じて楽しく会話してる所に、
突然横から「それ違う!」と口を挟む赤の他人みたいな。
流れを読めない人に多そうだ。

353:おさかなくわえた名無しさん
11/01/23 22:38:52 iQJJ255T
>>350
お前の頭が弱いのはよく分かるよ
そもそも労働組合じゃねーぞ

354:おさかなくわえた名無しさん
11/01/23 22:57:06 CbSGksID
>>353


>>349の話は「保険証→ITの健保組合→そういえば、ITの労働組合があったら」
というぐあいに発想が広がってるんじゃないの?
「すごいデモとかやりそう」「メールで請願書」は労働組合の活動なのでは

355:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 01:55:59 5pnd9buR
千疋屋で高級メロンを鑑賞中に(ものすごく高価で買えないから見るだけ)

やはり、メロン鑑賞中のおじさんが「すごいね。食べてみたいなあ」と言ったら
横にいた奥さんが、ごく自然に「あきらメロン」と答えていた。



356:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 02:44:02 d39WN9ZA
2万円のメロンが200円のメロンの百倍おいしいわけではない。

357:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 03:51:36 V3IFZ2IA
デパートとかの定休日閉店近くになると
高級フルーツも食べ頃のが投売りされるよ
200倍とはいかなくてもやっぱり美味いから狙ってみるといい
千疋屋とかはパーラーで使っちゃうんだろうけど

358:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 08:59:14 m4OEdXNo
メロンが好きで2万までは出せないけれど
数千円位なら出す。
だけど、高いからうまいかって言うとそうでもないのもある。
なんかアルコール臭い感じの時もあるし
1000以内でも「うまーww」って時も多い。

359:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 11:14:40 o/N2TDCf
高級フルーツは貰って食べる物で、店名が味でしょ〜

360:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 21:07:40 Wdti7yt0
以前、親戚から届いた3000円のメロンがメチャクチャ美味くて感激した
覚えがある。
高いメロンならもっと美味いのかと思ったけど、そうでもないんだろうな。

何事も程々が一番ってことだね。

361:おさかなくわえた名無しさん
11/01/25 09:13:10 tfjH3yjv
大トロより中トロの方が旨いもんな

362:おさかなくわえた名無しさん
11/01/25 09:25:36 Cp9COhWd
お前ら程度の人種が味を云々ぬかしてんじゃねぇよw

363:おさかなくわえた名無しさん
11/01/25 15:57:15 scR1NqgD
>>362
おまえはどんな人種よ?
在日か?

364:おさかなくわえた名無しさん
11/01/25 18:20:02 wryS1CaW
|_∧
|`∀´> ニダリ
|⊂ノ
|`J

365:おさかなくわえた名無しさん
11/01/25 22:18:06 b5rBFaLp
電車の中でぱっと見日本人にしか見えない若い男女が多分英語でずーっと喋っていた。
頭良さそうな見た目だったから、英語なんてさっぱり判らん自分にゃきっと凄い会話をしてんだろうなーと思ってたんだけど、
暫くして急に女の子の方が「エーット……テンガホール?」とかそこだけ日本語で言ってて何事かと思った。
男の方もちょ、おまみたいな感じになってたんだけど一体なんの会話してたのか気になって仕方ない。
聞き間違いじゃなければ確かにテンガホールって言ってたんだけど、まさかあのTENGAのオナホじゃないよな?

366:おさかなくわえた名無しさん
11/01/26 05:01:26 ABZjwKmm
下校中の男子中学生4人が連想ゲームみたいなことをしていた。
A「春は〜」
B「あけぼの」
C「清少納言!」

日本史かと思って聞いていたら
D「かぷかぷ」
ABC「くらむぼん!」
B「賢治か〜」
C「勝てねえな〜」

どんなゲームなんだ?

367:おさかなくわえた名無しさん
11/01/26 13:51:34 6maTU7qV
数年前のことだけど、通学中の小学生とすれ違いざまに聞こえた会話。

A「わたしヨン様ってあんまり好きじゃなーい」
B「なんでー?」
A「あのわざとらしい、白い歯!」

わざとらしい笑顔じゃないのかよって思った記憶があるww

368:おさかなくわえた名無しさん
11/01/26 14:01:31 /yzPAo60
>>366
それ宮沢賢治の「やまなし」って作品。
作者当てゲームでもしてたのかな。

369:おさかなくわえた名無しさん
11/01/26 15:53:53 ALkA9Cgx
大学の前を通ったら生徒と思われる男性数人が立ち話をしていた

A「(何かを思い付いたかのように)山崎まさよし!」
BCDE「(それだ!という感じで)山崎まさよし!」
その後爆笑してたんだけど山崎まさよしがどうしたんだろう

370:おさかなくわえた名無しさん
11/01/26 17:36:04 dMzfATWp
>>369
山崎まさよしファンだから気になるわ。

371:おさかなくわえた名無しさん
11/01/26 19:05:26 3K/BiYre
>>370
大森南朋に似てる歌手って言ったらお怒りになりますか?

372:おさかなくわえた名無しさん
11/01/27 11:44:46 W1nukbYq
>>371
誰それ?

373:おさかなくわえた名無しさん
11/01/27 16:12:14 0pJetEMe
なんか犬の映画に出るよね
大河にも出てた
なおさん

374:おさかなくわえた名無しさん
11/01/27 16:16:36 hEd74kdk
ハゲタカの鷲津政彦はめちゃかっこよかったですよ。

375:おさかなくわえた名無しさん
11/01/27 19:09:41 HDFGLsew
龍馬伝の武市半平太

376:おさかなくわえた名無しさん
11/01/28 10:35:37 qYM8ZPrx
結婚式の帰りと思われる家族の会話。もうすぐ母親の誕生日らしい。

母「ワタクシ43年生まれ。43歳になります」
「おお!すげえすげえ!カッケーじゃん」と一同盛り上がる。

子1「なんだよ、まだまだ真似できねーじゃん。40年ぐらい先だよorz」
父「俺なんてもう過ぎたわ。お母さんもっと早く教えてくれよ」
子2「あれ?俺やばくね?永遠にないんじゃね?ああっ!もおおおおお!」
子3「あたしもだー(泣)」
父・子2・子3が子1を軽く小突く素振りで悔しがる。

母「ウフフ。元号はリセットされるのよ?」
子2・子3、ハッとした表情でハイタッチ。
父と子1が握手しつつ「お互い長生きしような」

お父さん下手したら100歳越えるんじゃないだろうか。

377:おさかなくわえた名無しさん
11/01/28 13:58:52 CpnT4iBA
>>376
意味が分からん。

378:おさかなくわえた名無しさん
11/01/28 14:26:15 qYM8ZPrx
家族みんなが「XX年生まれ。XX歳」っていうセリフを真似て、いつか言いたい雰囲気。

多分、子1は昭和50〜60年代生まれで
「昭和60ン年生まれ。60ン歳になります」って言えるのが40年後。

子2・子3は、見た感じだと平成1〜10年生まれみたいだったし、
10歳は越えてるだろうから絶対無理。
リセットされて子1がそのセリフを言う時が先延ばしになるのを喜んだのか
何か勘違いして自分達にもチャンスがあると思ったのかは不明。

父親は子1がそれを言う時まで長生きして見守りたいってことだと思った。

379:おさかなくわえた名無しさん
11/01/28 16:08:32 YXPlEZ3G
ある大きな病院の入院病棟の出入り口で
看護師さんと徘徊癖のある入院患者のおばあさんとの会話

わ た し の う し ろ に誰か い ま せ ん か・・・・

誰もいませんよ

おばあさんもう1回同じことを低い声で・・・たまたまランドリーから
帰ってくる途中だったんだけど逆光で、おばあさんの顔、ぞっとした・・・
それからちょっとしておばあさんがいないことに気づいた・・・

380:おさかなくわえた名無しさん
11/01/28 20:52:14 irm1Y7IQ
小学1年生か2年生くらいの男の子二人

少年1「オレラはお尻から生まれてくるねん」
少年2「うそっ! おかーさんのケツから生まれるん!?」
少年1「(ちょっと勝ち誇った感じで)そうや」

君らが真実を知るのはいつなのかな

381:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 12:35:50 ZGqNL34+
>>380
昔、別バージョンで「へそから生まれる」って言いきっていた男子小学生を見た事あるよ。
彼らも今頃は真実を知ったんかな?


382:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 17:25:03 G02IgYix
>>381
「帝王切開」のお母さんが「臍から生まれた」って子供に
教えたって話を聞いたことある。



383:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 09:42:51 FQW4Tqi/
昨日電車内で
塾行く途中の小学生2人
A「勉強してる?」
B「あまりしてない」
A「勉強しないで頭良くなりたいなんて無理だよ
勉強しろよ(キレ気味)」

あたり前のことなのに自分が怒られた気がした(35歳主婦)
とにかく日曜なのにお疲れ様です
ニッポンの未来はまかせた

384:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 17:53:40 zdk5kaOn
スーパーで夫婦者らしき男女の会話。
男「これ買ってもいい?」
女「えー?しょうがないなー」
男が手に持っていたのは、袋のスナック菓子(せいぜい200円程度)



385:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 19:21:24 tBFnkCI2
今朝の電車内にて。

「昨日の休みどうだった?」
「ええとですね、朝からおしっこの洪水に流されてですね
それからクモジャキーがサンシャインの所に入門してて、
孔明が北伐を開始して、趙雲が年なのに無理してて、
それから女の子なのに銀河美少年っていうのが出て来てですね、
もう何がなんだか、って感じの日曜日でした」
「何それ…」

アラフォーなのに全部理解できた自分がちょっと恥ずかしかったです。

386:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 21:33:16 x8ZTBjok
>>384
うちの両親も二人で買い物行くと
親父が「これ買って!」とビスコの箱をカゴに入れてくるから恥ずかしいらしい

387:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 22:32:49 K/btGEOs
>>384
うわーそれいっつもうちがしてる会話だ

388:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 02:19:40 83trlnZr
電車の中、隣に座ってたOL2人

「…で、1つずつ質問してくってゲームの時、A子さん、完全に尋問口調になってたよね」
「うん、怖かったぁ」
「A子さん、目力ありすぎて怖いんだよね」
「うん、目もだけど、文章も力ありすぎて、メール来ると怖い」
「電話でしゃべった後もズタズタになるけど、メール読んだ後もズタズタになる」
「トゲトゲのウニだよ、ウニ」
「ハリネズミ」

以下、延々とA子さんが怖いという話が続く

A子さん、ものすごい人を想像してたけど、
毛玉だらけで、(片方は)頭臭いOL2人組の姿を見たとたんに、
A子さんは普通の人なのかも…と思い直した

389:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 19:43:19 al3oDekU
毛玉だらけで頭臭いって何

390:おさかなくわえた名無しさん
11/02/05 00:22:12 Q3MbIPr4
ムックさん?

391:おさかなくわえた名無しさん
11/02/05 11:32:21 aL6dVAB0
わたくしはお風呂好きですぞ

392:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 00:31:58 7aHbuHlH
数日前に中華屋で
いつもはオッサンとか男しかいないのに、その日はJDらしき女の子が2人いた

A「SMAPなら誰派?」
B「えーだれだろ?」
A「じゃあ嵐なら?」
B「櫻井君!」
A「だよね!あの頭良いのに残念なかんじがたまらん!顔なら相葉だけど」
B「残念てwwwあの、ニュースのときの櫻井君が好きだな」
A「なるほどー!で、SMAPなら?」
B「・・・剛かなあ」
A「ぶはっwwwま、ま、満足〜一本満足ぅ〜?」
B「ちょっwばかにしないでwww」
A「わたしは香取くんっ(キリッ」
B「香取くんだってドールのCMやばいじゃん」
A「でもSMAPは別格だよ。ジャニーズの長だよ。」
B「」

ジャニーズの長は東山だろおおぉぉがああぁぁぁ

393:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 00:37:12 qdslZcYA
>>392
おっとマッチさんが黙っちゃいないぜ!

394:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 00:40:42 riG1faG/

家に帰る途中らしい母・息子(幼稚園児)

母「ケンちゃんのごめんなさいは信用できないからなぁ〜(^ω^`)」
ケンちゃん「ん〜?(聞こえてない様子)」

お母さん、ちょっとだけ信用してあげてw育児頑張って下さいと心の中で応援した。



395:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 20:21:23 L/nzz6Td
道の駅の喫煙所にて、60代くらいのおじさんA・B。
A「去年JAF呼んだんだけど高くてねー」
B「JAFってwなんでまたww」
A「鍵の閉じ込み('・ω・`)で(ゴニョゴニョ)円。」
B「ええーw高いなwwなんで鍵ww誰が閉めたのwww」
A「犬が('・ω・`)」
B「犬ww?!」
A「トイレ行って帰ってきたら犬が窓のとこに前足置いてて」
B「ああーあるあるww」
A「運転席のドアロック」B「ああー」
A「でJAFに電話したら遠いから一時間かかるって」
B「うわー」
A「エンジンかけっ放しなのに」
B「('A`)」
A「しかも犬がはしゃいでどういう弾みかエアコンも切れちゃってた」
B「(;@言@)…それいつの話?」
A「8月(´;ω;`)」
B・自分「Σ(゚д゚;)!!!」
A「大変だったよなー」
犬「わんわん!(゚∀゚)」
B「…2匹いたよね?」
自分(Σ(゚д゚;)!!)
A「あ、いま寝てるから車に」
おじさん学習しろ。



396:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 21:58:36 iUgUj5Ij
すげえ頭に浮かぶけど、B爺さんがびっぱに思えてならない

397:395
11/02/06 22:35:54 L/nzz6Td
細かい言い回しとか忘れてしまったので…おおむねこんな感じだったと思ってください。


398:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 23:07:56 qYZymbHr
>>397
このスレで細かい言い回しまで再現してる人なんていないだろう

399:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 19:38:59 HAiPZZtb
スタバで隣の席にいたOLっぽい二人組。
片方が、彼氏が欲しいが好みの男に出会わないという愚痴を話していて、

「どういう人がいいの?」
「芸能人で言うと相棒の鑑識さんとかー、バナナマンの日村とかー、
あ!あとしずちゃんと一緒の山ちゃんとかー」
「南海キャンディーズの?」
「あーーそうそうそれです!あとアメトークで口紅食べる人もちょっといいなーと思ったんですよー」
「…誰それ?口紅食べるって何それ?」
「女の子の口紅食べるんですよー」
「……口紅食べるのは誰か知らないけど、あんた、おかっぱの男が好きなだけなんじゃないの?」

聞いてて噴出しそうになった。
おかっぱ指摘してる方がすげぇドン引きしてたのが印象的だった。

400:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 20:22:12 AtDrSud+
私は可愛いけど男は顔で選びません臭がプンプンする。

401:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 21:26:08 Swk3nhpQ
口紅食べるって誰!?なんの目的で!?こえええ

蛍原とか髪おろしてる時の春日とかビックンスモールンのチロとか好きなのかな
よく考えたら芸人ておかっぱ多いね

402:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 21:36:38 RxmzFOvb
そう言えばおかっぱ多いね。
昔つるべも・・・

403:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 21:52:31 g6pXwz5U
鶴瓶にもおかっぱの時代があったのか
アフロスタイルしか記憶にないや

404:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 21:53:34 +qWDHTH5
>>401
ぐぐったらイジリー岡田らしい
それで納得して詳細は見てない
そしておかっぱ説にまた裏付けが…w

405:401
11/02/07 22:06:04 Swk3nhpQ
>>404
イジリー岡田か…
うん、なんか納得したわww
なんだろうねこの納得感w
あぁそっかイジリーか、っていう。特に詳細はいいや、っていう感じの。

ていうかやっぱただのおかっぱ好きじゃん!

406:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 22:32:23 7xzdTlgT
いや濃いおかっぱ好きと見たw

407:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 22:56:24 nLpZgmH9
そうだね
薄いおかっばの蛍原は入ってないや

408:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 23:22:43 BzCDahZz
法令線のあるおかっぱ好きなんだろうなきっと

409:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 23:23:13 yYXoOL3n
濃いおかっぱと、あと少しふっくらしたのが好きなのかな?

410:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 23:33:30 PrvbcleB
じゃ大木ボンドは入らないのか

411:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 00:28:23 GnWnUpEQ
ズラのおかっぱには興味ないんじゃないか?

412:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 02:14:20 r+LmbstO
名前あがってる人たちの髪型、おかっぱじゃなくて坊ちゃんがりだと思ってた。
おかっぱはイヤミの髪型なイメージ。

413:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 04:04:30 GsVeQuuf
要するになんかこう、絶望的に男の趣味が悪い女がこの世にいるっていることは分かった。


                                    ・・・・ちょっとおかっぱにしてくるわ。

414:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 08:51:49 D13Tj6+Q
>>413
同志よ!!
もてないって絶望することないのな
少数でもそういう趣味の女がいるって心強いよな

415:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 09:36:20 OKhms+t6
伊集院光を見ろよ

416:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 10:32:07 y68YKLI6
マンションのエントランスにいた3〜4才の男児2人

「タラちゃんはちょっとねぇ〜」
「タラちゃんはねぇ〜」

同年代から敬遠されてるのか?タラちゃん…

417:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 13:06:59 92fHZcNL
>>416
あの年齢で年上の女(リカちゃん)をモノにしてるからな

418:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 22:43:01 shSutuGK
>>400
「日村を好きだという女の特徴」
URLリンク(numbers2007.blog123.fc2.com)

419:おさかなくわえた名無しさん
11/02/08 23:24:39 GnWnUpEQ
設楽冷静に日村をタコ殴り状態だなw

420:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 04:37:46 mt7F8318
このカエル食えるんですよ…w

421:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 15:27:09 PXDoDFOy
設楽も人のこと偉そうに語れる顔じゃないと思うけどなw
日村の隣にいるからまだマシに見えるだけであって。

422:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 22:34:07 QTTvGQxs
設楽は全て計算ずくなところがすごいよな

423:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 03:48:58 Is61Ql7K
しかし日村の顔のインパクトのせいで目立たない

424:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 16:39:51 7mT9CgVE
>>421
でも設楽の顔好きな人結構いるよね。
雰囲気も含めなんだろうから、顔設楽、中身日村だったら無理なんだろうけど。

425:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 17:47:41 oJjtFyOa
長年友達だった日村が女だったネタとか突飛なのにうまくまとめて面白い
サンドウィッチマンとバナナマンはもうちょっと売れてもいい気がする

426:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 18:09:35 A2vNdbyl
電車の中でおばあちゃんズの会話

A「それでね、あの人やっぱり特攻隊出身なんですって」
B「あらぁやっぱり?そういう雰囲気よねぇあの人」


そういう雰囲気ってどんな雰囲気なんだ?

427:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 18:17:02 Eqa/yzCu
>>424
雰囲気でイケメンっぽく見えるのは分かる。顔はアレだけど。
なんか雰囲気がさまぁ〜ずの大竹に似てるよね。

428:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 18:21:03 kaMnnCpR
>>426
どうなんだろうね。影があるとか、愁いがあるとか…
それは戦時中を生き抜いた人達にしかわからないのかも

429:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 20:00:24 UisyGZI3
初めてここ見たのだが、
>>376は書いた後、読み直さないのだろうか?
そしてどうだろう?
この文章力のなさ。
まるで読み手を無視した自己満文章ではないか?

そして批判されて>>378で再登場して、赤の他人の会話をここまで説明できるお前さんは

この書き込みの
43年生まれ43才の母ちゃん…

430:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 22:05:10 jyEac38S
って今日電車乗ったら隣に座った人が独り言言ってました。

431:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 22:39:07 ZUea0OVc
会社の廊下ですれ違った青年二人
A「それ、ぼろ儲けのアイス?」
B「そ、ぼろ儲けのアイス」

Bの手には小さなカップアイスが一つだけ。
それを言うなら棚ぼたじゃ…。

432:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 23:35:53 kw1xSrwT
ハーゲンダッツみたいな、値段高いけど小さいカップのアイス と読んだが違うかな

433:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 04:03:08 hP99oqne
先日電車の中で地元の高校の制服着たイケメン風二人の会話。

A「しかし災難だよねアイツも。この前車に追突されて今度はバイクに当てられたんだろ?」
B「アイツに過失てのが聞いた分には無いのが可哀相だよなぁ」
A「だよなー、でも相手が良い人だったから臨時収入じゃー!とかほざいてたけど」
B「タフだねもう。てかあの人はなんでもポジティブにするよね。なんだろ、モンティパイソンと交通事故みたいな」
A「なんでモンティパイソンwww要するにコメディ路線なの?」
B「そう、きっと首を刎ねるママチャリオバハンが出てくる」
A「ヴォーパルオバンとかおっかねぇwww」

マニアック過ぎるんだけど君達本当に高校生か?

434:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 04:13:05 Z20mMBuE
モンティ・パイソンがマニアックだとは思わんが、古いもの見てるんだな

435:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 08:54:40 PJ+5qx+Y
サブカル系に足突っ込みだしたのかも知れん

436:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 11:22:51 T1sIyjzK
ああ、ふぅん(´・ω・`)

437:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 14:25:23 6Qkhu65X
>>432
なるほど。会社がぼろ儲けってことね。

438:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 15:53:50 WG9A1o3u
JR大阪駅改札付近、学校帰りの女子高生が通りすがりに携帯で話してた。
「・・・で、最近変な男の人家の前にうろうろしてんねんやん・・・・」
方向が違うのでそれだけしか聞こえなかったけど、大丈夫? 
早めに手を打ってね。

439:おさかなくわえた名無しさん
11/02/13 11:19:23 k5QJjSmz
急いで電車の改札に向かってる大学生くらいの男2人の会話

A「何分?」
B「なにが?」
A「何分の?」
B「なにが?」
A「何分発の?」
B「なにが?」

ほんとに何聞かれてるのかわからないのか
BがAのことをキライなのか
問いかけに「なにが?」で返す遊びが流行ってるのか…
聞いてるぶんには面白かったw

440:おさかなくわえた名無しさん
11/02/14 02:37:30 x68KB+Xj
急いでると自分で調べず他人に聞いたらいいと思い
それを相手もわかった上での「なにが?」なのかもw
とかいらんツッコミ

441:おさかなくわえた名無しさん
11/02/14 02:50:13 hvRCesEc
なにが?って聞いてるのに、なにが何分なのか
肝心の「なにが」を絶対答えようとしない
頭の悪いAに切れ気味Bとか?(これなら気持ちは分かる)

442:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 02:27:18 XHMOXNjD
Aは普段から主語のない会話をするのかもしれん。
その会話に普段からイラついてるB。
・・・と想像してみた。

443:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 05:10:19 DuLp3YXY
カフェで50代くらいの男性と20代女性
会社の上司・部下っぽい
女「○○(会社のサーバ名?)見ました?今ね、5個くらい始末書が並んでるですよw」
男「え、見てないなあ」
女「最初は反省文でいいって話だったんですけど、翌日には始末書ってことになってww」
女「××さんは△△(社内企画っぽい)の責任者だから、ぽちぽちそれに関する書類
 上げてたんですけど、私含めて他の五人はまったくやってなくてw」
女「というか、××さんが決めてくれるまでは何もやりようがないから、
 誰もやってなかっただけなんですけどw」
女「ある日突然『何もやってないから始末書』ですよw」
女「で、一度始末書提出したんですけど、再提出くらっちゃってw」
ホウレンソウって言葉も出てきてて、それが社内で徹底するよう企画してるところ…?みたいな
感じだった
その企画じたいのあほっぽさも伝わってきたが、
始末書なんてけっこう大変な事態なのに、へらへらしてるなあ、
男がずっと相槌くらいなのは避難してるんじゃないか?と思ってチラ見したら、
どうやら男はケータイからその始末書見ようと悪戦苦闘してた
このあと、男「ここ?」女「そーですそーです、でナントカってとこに進んで…」って
見方を教えてた
朝令暮改なバカ社長がいる会社で働く社員たち、かな?

444:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 06:07:44 UAW5c8TO
へ?会社が悪いの?

445:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 09:21:18 tES1qdw8
女子高生の会話
A「チビ兄の彼女が26のババアでさあ」
B「うんうん、てか兄ちゃん何歳だっけ?」
A「22ぐらい?多分w」
C「多分ってwww」
B「多分ww」「でかいほうの兄ちゃんより年上じゃんwww」
A「そうなんだよー。もうね、やだね、絶対」
B「うーん。イヤかも〜」
C「多分www」

多分にハマって独りで笑ってるCが浮いてて可哀想だった。

446:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 15:31:09 4ymt3H7d
個人医院(整形外科)の待合室にて
おばさんA「本当は膝の手術すれば治るんだけど・・・」
おばさんB「◯◯病院に紹介状書いてもらえば?」
おばさんA「前に手術することになったけどやめちゃったの
息子が頭の病気で『母さんが入院するなら自殺する』って」

ひぇぇぇ!

447:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 18:22:58 KGw99Qxz
頭の病気・・・?
心の病気じゃなくて?

448:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 18:32:35 BREe1nPI
電車の中、大学生っぽい若い男女3人組。

男「で、Bちゃん群馬から来たんだっけ」
女A「そうそう、あの辺境の地から来たんだってー」
女B「ちょっと先輩、辺境の地ってなんですか、そりゃ確かに田舎ですけど!」
男「そうか、あの群馬からなぁ。アレだろ?森の中で木の上に住居作って猛獣を避けて暮らしてるんだよね」
女A「隣の県から県庁まで車で20時間かかる群馬からだね」
女B「それは絶対インターネットで見つけたヤツですよね!?」

楽しそうに弄られてて笑ったけど君らグンマーの人に謝りなさい。
あの手の画像って意外と広まってたりするのかね。

449:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 19:06:00 vfaLHsg7
飲み屋で、隣の席の女ばっか4人組の一人が、
何の話してたんだか知らんが突然
「ダメだよそんなの!おっぱいの大きい子は悪いことしちゃダメなの!」と叫んで、
反対隣の席のおっさん達が「そうだそうだー!」と拍手していた。

450:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 19:21:21 foXuDRBr
えっ何かキモイ

451:おさかなくわえた名無しさん
11/02/15 22:51:20 8fuupyo0
楽しそうで結構じゃないか

452:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 00:39:11 Bva6UaKG
日本人男と白人男が雑貨屋でしゃがみ込んでウサギの置物を眺めていた
日本人「ラビット」
白人「ウサギ!? ウッサギチャ〜〜ン!!」



453:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 00:40:07 6quPiqaP
ちょっと前、大学生くらいのA、B、C
会話は微妙にうろおぼえ

Aに電話がかかってきて、電話を切った後
A「なんか、山田(仮)とジョン(仮/外国っぽい名前)今日休むって」
B「えなんで?」
A「なんかージョン(仮)が山田んちに泊って土日ベム(多分妖怪人間ベム?)見てたんだけど、最終回で可愛そうって泣きまくってジョン熱出たんだって
  山田付き添いで休むって」
B「wwwwwwwwwwww」
C「wwwwwwwwwwww」
B「ちょwwwジョンすげえ良い奴wwwww」
C「ベムの最終回どんなんだっけwwwwwww」
B「なんか、退治する為に屋敷燃やされて三人とも死んだんじゃなかったっけ?」
C「え?死んだん?!ベム死んだん?!」
B「うん、妖怪だから死んでもいいやって感じだった」
C「えーベム良い奴なのに…」
B「あのアニメ、ベムベラベロの扱いシビアよな」
A「あー…ジョン黒人だし国で差別とかされてたんかなー?だからベムがかわいそうで泣いたんかなー?」
(一気にトーン下がる三人)
B「あー…そうなんかなー?差別とかあんのかなー?」
A「あんのかなー?」
C「俺らはそんなんせんよ。ジョン良い奴だもん」
B「うん、俺らはせんよー」
A「帰る時ジョンにケンタッキー買って帰ろう」
C「おー」

454:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 01:26:50 kyuP6oG5
小学生じゃないんだw

455:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 01:28:09 krsH5R59
>>452
ゲイゲイしいな

456:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 07:56:19 ciQgM4qL
かわいいな

457:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 11:11:46 J75JmaqF
地下鉄の中で男子高校生

A「お前知ってるの?」
B「え、知らない」
A「え、お前は?」
C「俺?知らない。」
A「え、俺も知らない・・・」
B「え、で、誰が知ってるの?」
A「え、誰が知ってるのか知らない。」
C「えっ。」

ABC大爆笑 そして次の話題へ


なんなんだよ!

458:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 13:54:51 BjRfdg/Q
電車内で他校生にチョコ貰ったとかか

459:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 02:30:31 ZSygGg59
青い春だねえ

460:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 03:25:39 jyxQZ/Xv
駅のホームで電車待ってる恋人らしき男女二人組

男「しかし腹減ったよー」
女「男さん朝ご飯食べてないんだっけ?そりゃお腹減るよ」
男「夜更けまで作業してたからねぇ、不覚の寝坊。家ついたら何か食べよう」
女「これはご飯作ってっていうフリだよね。私が何か作ってあげるー」
男「嬉しいし有り難いけど、俺寝た後にアニメ見たいだけでしょ君」
女「献身的な彼女に酷い言いぐさであるよ。それよりこの前のアレ面白かったよ、続きあるんだよね?」
男「あるんだけどねぇ、なんか魔法少女対戦車ライフルって感じで一期の方が俺は好き」
女「何ソレ超気になる」

何その物騒な魔法少女、俺も気になる。
後幸せそうですねもげろちくしょー。

461:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 06:37:43 aR9kWnIn
DARKER THAN BLACK −流星の双子−←これか
これ見てると彼女ができるんですね?

      /|
    _/⌒)A    ちょっとDVD屋
  _//三///\_     行ってくる
 ∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
_三___三_三_三
////////////////////

462:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 07:35:49 fKIHruyg
とある魔術の?

463:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 21:40:51 svYTlY8c
多分DTBで合ってると思う

464:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 23:05:17 cWQYMz0J
電車で向かいに座ってた女の子二人、たぶん大学生

A「最近レポート書くためにマザーグース調べてんだけど、これがけっこう面白くてさー」
B「あー、ハンプティダンプティとか中学校の英語でやったっけね。
  あと誰がコマドリ殺したの、とか」
A「…それ聞くとどうしても、ぱぱんがぱんっ!(手拍子しながら)ってやりたくなるんだよね」
B「だーれが殺したクックロビン♪かw」
A「それそれww」 

またずいぶんと懐かしいネタを…w
ていうか大学生くらいでも知ってるんだな

465:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 23:27:31 g8epmfWD
アニメが始まるまでは
「だーれが」「殺した」「クックー」「ロービン」みたいな
のんびりしたテンポでの踊りを想像してたものだ

466:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 23:53:20 fCl7FRvM
>>465
一緒一緒w
テレビの前でガッカリしたのを思い出すわw

467:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 00:48:43 XHwIhhLP
さっきセブンイレブンの駐車場で頭の悪そうな若い兄ちゃんが二人いて
「俺っ、今度200万入るんだぜぇっー!」って一人が延々言っていた。
鉄砲玉でもやるんか?

468:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 09:23:46 dFQeARIW
>>453
黒人にフライドチキンwww

469:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 10:32:26 3b4j7SA6
>>468
なぜ駄目なんすか?
でか何がおもしろいの?

470:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 10:35:55 azPtzGfU
マジレスすると「黒人にフライドチキン」はアメリカでは差別表現になる
(奴隷制時代の奴隷の食習慣を連想させる)
だから>>453はたちの悪いブラックジョークの可能性がある

471:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 11:07:41 h46EnMT1
ネタっぽい長話だと思ったらそういうオチがあったのか
いずれにしろ大して面白くないな

472:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 12:56:58 xNCy5kAD
先日、飛行機で北海道に行ったとき
チェックイン時から「大雪のため着陸出来ずに引き返すかも」と言われてたくらいの雪で、
無事着陸はしたけど確かに空港は雪がすごかった。

隣に座ってたハタチ前くらいの女の子たちの会話
A「まじ雪ヤバいね」
B「すごいね」
A「まじシーワイワイじゃね?」
B「シーはなに?」
A「“超”」
B「あ〜。だね、シーワイワイだわ」

CYY…


YYは聞かないんだw
話の流れでわかるけど、受け入れてるのがちょっと面白かったw

473:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 17:34:52 nLZx3b/o
YYは何?

474:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 17:43:13 CFX9gqEc
>>473
C 超
Y 雪
Y やばい

じゃないかな

475:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 18:14:30 59ou4TmH
>>470
熱出して寝込んでる人にケンタッキー買っていこうって発想自体
日本人には有り得ない気がするので、作りネタだという事は薄々感じてたけど
どこが面白いのかどこがネタなのか分からず悩んでたらそういう事か。

476:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 19:29:29 gGw+moTW
熱出したって言っても、風邪とかでお腹壊してるわけでもないんだし、
大学生男子だったら「元気がないならケンタッキー」って発想するだろ
風邪で寝てる奥さんにハンバーガー買ってく旦那もいるんだぞ

477:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 19:49:24 NVdq8ioO
パタリロは去年くらいに毎朝CSでやってたな

478:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 21:57:27 uhV4ifAc
大学生男子だったら「元気がないならケンタッキー」?w

479:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 00:30:44 mxhUEQ8G
好意で解釈すれば
アメリカっぽくて
男子大学生が単純に好きな食べ物ってことで
USA!USA!旨い!嬉しい!って感じで

480:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 01:31:26 ZCGhCyJY
単にその人の好物とかじゃないん?

481:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 03:09:47 jPr9OjCl
480 自分もそう思った

電車の中
バンドのおっかけのようなお水のような、ピザ女2人

「キャッチの時って、店までついてっちゃうと
・・・・(聞き取れず)だから、・・・まで行ったら
急いで離れないと」
「そういえば、最近メアド買ってないなぁ」
「・・・地区のメンバーの数が・・・・(聞き取れず)」

人様に迷惑をかけることで、生きてる人種なのか?と思った。

482:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 04:13:03 ZDvkosgj
キャッチ。客引きのことだよね
ホストからか、自分らの客引きの時他店側客引き敷地入ったら駄目な事さしてるのかな?
迷惑かけて生きてる人種なのか

483:おさかなくわえた名無しさん
11/02/20 08:36:08.42 fMFc8qHj
>>443
ホウレンソウ自体を知らずに、あほっぽい。と言ってるのか
わざわざ企画しないと徹底されていないのがあほっぽい。
と感じたのかどっちなんだろ…

484:おさかなくわえた名無しさん
11/02/22 11:49:35.44 KoRV82d1
>>483
言ってる当人が「あほっぽいと思ってる」と感じた、ですかね
ホウレンソウのためのシステム構築して、企画書だか提案書だかを
全員に書かせるというのも???なものは感じましたが

485:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 01:09:11.32 lNJeTDQa
スーパーで、買い物中のJKとオカンが喋ってるのが聞こえて、なんとなく聞いてた
JK「これ買っていい?」(お湯入れて作るインスタント善哉?みたいなの)
母「これ味薄くて上品な感じだよね。おかあさんもっと濃い方がいいなあ」
JK「自分のさじ加減でお湯の量減らせばいいんじゃね?」
母「え?…あ」

ちょっと噴いた
お母さんまじ天然

486:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 21:51:38.33 XwxCDXvE
「俺、いまどきの若いヤツとは話合わんねん」
と、近所の中学校の制服着た男子が真面目な顔して言ってた。

487:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 08:37:46.48 Ug73NPdo
>>485
ほのぼのしていいなw

病院の待合室にて二人のおばさん
「静から動に、動から静に変えていかないといけないのよねぇ〜」
「そうよ!そ〜なのよ〜〜」

488:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 10:27:44.86 lM/le6G8
バスに乗ってたかなり高齢のおばあちゃん二人
「それが○○小学校のそばですねん」
「ああ、××中学校ね」
「そうですねん」

全然ちゃうやろ

489:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 13:03:54.55 mJqql2VN
>>488
◯◯小学校のそばに××中学校があるとか?

490:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 13:14:18.24 tQCZqcgh
おばあちゃんは時間と空間を超越してるんだよ。

491:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 14:36:53.22 yIRNLUT5
耳が遠くてよく聞こえてないんじゃね?

492:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 14:49:19.32 lTQok84/
はぁ?何だって?

493:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 16:15:38.10 vkbLO/Av
耳が、遠くてよく聞こえてないんじゃね?


494:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 16:27:47.19 lTQok84/
え…えぇ?あ…あんだってぇ?

495:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 17:13:57.88 tEJPOwd0
み、み、が、と、お、く、て、よ、く、き、こ、え、て、な、い、ん、じ、ゃ、ね、?

496:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 17:37:04.78 y4vRqxb7
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.  
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   おばあちゃん方、お茶に入りましたよ・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

497:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 20:10:23.58 Lyz9sOv0
韓国ツアーに行くと言ってパスポート申請に来たご老人方。
係の人が「パスポートは5年と10年の期限、2種類ありますが…」と説明したら
一斉に「5年でええわ」「うん、ワシら、もう5年も持たんじゃろうし」
「人生最初で最後の海外旅行!」…まぁ、確かに10年パスポートは使い切れないだろうな、と。

498:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 21:05:10.61 6BJFgtqR
>>497
ちょっと笑ったw

499:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 22:32:32.53 16LyMQIz
>>497
年寄りの自虐ギャグは周りを困らせるんだよねw
5年後に更新申請に来てほしいわ

500:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 11:25:33.78 m+l2I7w+
ネタが生死だけにきわどくて、ちょっと悲しくて
不謹慎だけど少し可笑しかったりするから、目の当たりにすると反応に困るよねw
そうですね、とは言えないw

501:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 17:38:31.27 iquKGsc7
笑いつつ「5年後またお待ちしてますね!」が大人の対応。

502:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 20:01:00.07 zbmquBKg
スタバで女性二人の会話。

「それでね、Sさんが買ったっていうのがね、
すっごく高い鍋なの。鍋ひとつで1万とか2万とかすんの!」
「何それ、特別な料理ができるとか?」
「ううん、カラフルなだけの普通の鍋なんだけど」
「なんかブランド?」
「うん、そう、どっか外国のブランドだった。
えーっとえーっと、あれ、ガンダムシードのラスボスみたいな!」
「言いたくないけどル・クルーゼ?」
「それだ!」

おお懐かしいとか思いながら、
その妙なテンションの高さに笑いそうになった。

503:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 00:39:51.27 LtFZPVbN
名前に惹かれて買ったガノタいそう

504:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 05:15:11.18 LMkcAf84
言いたくないけどw

505:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 13:02:22.78 fORDyKxX
フードコートで後ろの席の夫婦。
最初は真珠の養殖の話をしてた。ら、いきなり奥さんが語り出した。
以下ウロ。病気の人不愉快だったらゴメン。

妻「人間の胆石もキレイだったら珍重される。
  数が採れないから高値で取引される。
  ある富豪が素晴らしい胆石を手に入れて、この胆石を生み出した人間に
  会いたくなって業者に紹介させると、みすぼらしいオヤジ。
  で、ガッカリするんだけど胆石を独占したくなってオヤジを買い取る。
  連れ帰ったオヤジはやっぱり冴えなくて嫌なんだけど我慢する。
  胆石ができるように生活を管理してるうちに、ちょっと会話するようになって
  だんだん打ち解ける。オヤジの身体は手術痕でいっぱい、体調も悪そうで
  富豪はなんかそれが悲しくなってくる。二人に友情が芽生える。
  そんな矢先にオヤジは死ぬ。富豪に傑作の胆石を残して」
夫「いい話だなー」


イイハナシカナー(:∀: )?
奥さんは腐女子っぽいと思ったw

506:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 13:31:25.12 ousbiQSW
うん、変態だなw

507:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 15:13:35.00 CwRfuOPX
>>505何故かブラック・ジャックを連想した

508:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 15:39:09.87 YznCPXek
道ですれ違った若い男三人組の会話

A「だってさー、ミケランジェロ、モナリザ、ジョジョですよ?」
B「ミケランジェロ、モナリザ、そしてジョジョw」
C「確かにそう言われるとジョジョが物凄い気がするなw」

確かにジョジョがすげぇ気がしてくるぞ。
気になったんで調べてみたらルーブル美術館でジョジョの原画展示されてたんだな、ジョジョすげぇ!

509:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 17:05:25.18 ZHmkbpKZ
>>508

そーなんだ。そりゃ凄いわ。
聖☆おにーさんのコミックが展示されてたのは大英博物館だったっけ?
(うろ覚えなんで違ってたら失礼)
日本の漫画は堂々たる文化なんだな。

510:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 19:39:00.70 lP2wGwXR
大英で合ってる
あの展示いつまでかなー

511:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 19:47:43.68 k8xSD/0R
>505
ウロって何?

512:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 20:01:45.81 BfsKaE/a
うろ覚え?

513:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 03:33:21.69 wFKdqKxL
うちにいると、登下校時に小学生がわーきゃーしてるのはたまに聞こえるんだけど、
この間何人もの男児が
「かーえーるのー歌がー聞ーこーえーてくるよー!」
ってすっごいのりのりで合唱して通過してくのが聞こえてきた
しかし最後は
「ゲロゲロゲロゲロゲロ吐いたー!」
その後も楽しげにゲロゲロゲロゲロ、ゲロ吐いたの部分だけ
繰り返しつつ遠ざかっていった

514:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 08:52:16.99 1mJCkZlB
アパートの二階から夕方、通りを眺めてたら
小学生の女の子二人が角のところで「じゃーねー!」と別れて
同じ歌をせえの、で歌い出してお互いに聞こえるように力いっぱい歌いながら
右と左に帰って行くのを見たことあるなー
小さいランドセル姿が可愛かった〜

515:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 14:36:52.05 OeIOhmgr
保育園前で

男の子A「鬼ごっこするものよっといでー!
鬼ごっこするものよっといでー!
…(声大きくなって)
鬼ごっこするものよっといでー!」
男の子B「まだ言ってるよ」
男の子A「鬼ごっこするものよっといでー!
鬼ごっこするものよっといでー!」
女の子「誰もやんないよ」
男の子A「鬼ごっこするものよっといでー!」

一分くらい歩いたところでもまだ男の子Aの「鬼ごっこするものよっといでー」が聞こえてきてた。

516:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 15:46:51.63 aR89v2fX
>>515
(´;ω;`)A君せつなし…

517:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 18:37:38.48 uO52Mwj5
恵比寿駅にて電車待ちの20代半ばの普通のカップル。
専用の袋をもってたのでゼクシィを買ったらしい。
男「想像以上に重いね」
女「うん呪いのアイテムだね」
男「装備しちゃったよー」
女「教会に行かなきゃ呪いとけないんじゃない?」
うまいこというなと思った。

518:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 21:03:45.21 iboVT7qZ
>>516
ちょい泣けるね…

519:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 21:14:16.11 RRTS8sBn
>>517
男の方が少し太ってたりしませんでしたか?

520:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 22:30:08.02 uO52Mwj5
>>519
たしかに太ってたというかガチムチ気味だったかも。

521:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 22:40:28.13 kF6rutgx
バス停で女子高生の会話

「あ、バス来たよー」
「でも、あれワカメじゃね?」

バスが近付いてきて、
「あ、ほんとだ。ワカメだったー」

???? と思っていたら、来たバスは「回送」でした。…なるほど。


522:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 22:45:13.32 QT3hM2DF
あーなるほどwww
仲間内だけで通じる言葉ってなんかいいよねw
後々の楽しい思い出になりそう。

523:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 00:56:51.45 iaDcds6Z
>>511

泌尿器?

524:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 03:03:42.76 z0WhZxv9
>>515A君何やってそんなことになったしって思った
>>523URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

525:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 18:01:51.92 LHp17KE4
道端ですれ違った70代位の老夫婦
夫「10年かぁ。…10年後、俺生きてられるかな」
妻「大丈夫」
夫「保証してくれる?」
妻「保証してやる」

奥さんの方は淡々と答えてたんだけど何かいいなと思った
二人とも元気溌剌!って感じではなかっただけに印象に残った

526:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 19:18:51.46 KO9IW3FP
>>525
年とっても仲のいい夫婦っていいよね。
今までいろいろな事があったんだろうけれど、老後寄り添って生きていけたらいいね。

527:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 23:02:39.60 X65dgyXI
ドトールで、隣の席にいた三十前後ぐらいの女二人連れが
「そろそろ出ようか」って立ち上がりつつ

「あ、そういえば、うちもついに買ったんだー、あれ、何だっけ、サンボだっけ。
で、昨日さっそく使ってみたらね、ケイタロウが」
「?何それ?」
「え、ケイタロウ知ってるよね?うちの猫の」
「じゃなくて、サンボ?」
「あれ?違う? えー何、マンボだっけ?」
「サンバ? え、何の話?」
「ほら、真ん丸い形の、掃除機で自動で動くー」
「あー、ルンバ!」
「あ、それ、ルンバ!」

名前がわかったところで伝票を持って会計に行ってしまったので、
ケイタロウがどうしたのかは聞かせてもらえなかった

528:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 23:35:21.87 91bwA5lP
まあ、猫がどうしたかなんとなく分かる

529:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 23:42:11.02 KO9IW3FP
容易に想像できる。

530:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 00:08:15.94 zBAYiiJM
逃げたか立ち向かったか乗ったか、どれなんだろう

531:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 01:08:00.58 FhP6xjyz
駅の改札付近で20代カップル

男「…ざけんなっ!!新宿にはオレの会社あるんだぞっ!」
女「…でも!」
男「職場の人たちが通勤で通るんだぞっ!わかってんのかっ!!!」

どっちも、かなりキレて大声だった。
女の子、新宿で何をやろうとしてるんだろ?
ティッシュ配りくらいしか思いつかなかった。

532:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 01:32:09.33 TocaWAiA
>>531
水関係じゃない?あとへたすると風俗。

533:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 05:02:49.71 c3lpup/s
>>525
ばあちゃんかっこいいな

>>531
メイド喫茶か

534:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 08:26:43.76 zGU5MulF
もしかして中二病カップルかと思ってしまったwww
毒されてるな…

535:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 12:12:52.20 b1/spNy+
不倫相手の女が、会社帰りに「ま〜くーん♪」なんて言いながら駈けよって来たのかと思った私は

536:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 17:37:55.57 TW/Buzf3
>>531
この前の通り魔予告の話じゃない?
「実際に起きたら面白かったねw」みたいな事言っちゃったとか


537:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 17:56:21.26 CBZ2hCzZ
>>536
それっぽいよね
「新宿で無差別殺人だって、凄いね」「っざけんなよ(ry」「…でも犯行予告新宿だったよ」とか?

538:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 22:29:29.55 CJkn1wUr
居酒屋で喧嘩?してた20代前半のような男性2人、近かったから丸聞こえ
Aは事業主、Bはフリーターらしい

B「自営のショップやってるんだろ?気楽そうでいいよなあw」
A「気楽なもんか。世間知らずが分かった様な事言うな」

一触即発。

B「俺だって頑張ってんだ…」と言い合いの末にBが泣き出す

A「いつも言い訳だな。20過ぎて無職とか情けなくないの?悪いのは世間か?努力しなかったお前だろ?俺だって中学からバイトして金貯めて開業してんだよ。努力もしないくせに人のこと気楽だの世間が悪いだの…お前みたいなのだらけだから不景気になんだよ、死んどけボケ」

Aは万札を「会計しとけ」とBに押し付けて帰った。

なんか泣き崩れてるBと一緒に飲みたくて仕方なかったフリーターの俺…。


539:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 23:21:44.95 VLDZwbQ9
ドトールで聞いた、学生っぽい女の子2人の会話

A「思うんだけどさ、あれはお姉ちゃんも悪いと思うんだよ」
B「最初庇っちゃったからね、畑ダメにしたのは土地がもったいないと思ったからでしょとか」
A「なんつーか、最初に弟来たときは武装してめっちゃ警戒してたのに、いきなりあんな甘やかすかねえ」
B「まあ一応誓約してるから…しかし弟、いきなり真人間になるよね」
A「それ最大の謎だ、あの間に何があったのか知りたい」

日本神話だと気付くのにちょっと時間かかった。

540:おさかなくわえた名無しさん
11/03/04 00:11:33.04 I96gxBwD
アマテラスとスサノオか
個人的には、この姉弟の話題で大抵ぽつんと無視される真ん中っ子が哀れでならない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4352日前に更新/258 KB
担当:undef