「気になる…」他人の会話の断片 Part25 at KANKON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:おさかなくわえた名無しさん
10/11/18 19:49:55 FsvDs2Hb
歯医者に通ってるんだけど、今日隣の椅子の患者さんが看護学生らしく、
親知らずを抜くそうで、先生がえらく熱心にレクチャーしてあげていた。

「親知らずの根っこは何本か習った?4本なんですよ、
ほーら・・・・・5本ありますね・・・」

それ何てコント? てオモタ

101:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 13:04:34 uy9FeBr1
おばちゃん連れがデパ地下で

「おせちどうする?」
「んー・・・今年はめんどくさいから注文しようと思ってるの。喪中だし」


喪中でもおせちって用意するもんなのけ?

102:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 15:40:56 qE2ryHmw
おせちは、正月なんだし豪華に飲み食いしようぜって意味じゃなく
三が日に火を使わないためだったかだと思うから、新年の祝いするかしないかは関係ないんじゃね?

103:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 17:49:49 wE6DSA20
女性二人連れがレストランに入って来た時の会話。
レストランの自動ドアが閉まるところに片方がぶつかって転びかけてた。

「大丈夫?・・・ドア」
「あたしの心配は?」
「ドア壊れてたら弁償せなあかんよねー、わーしんぱーい」←棒読み
「この口かっ、そんなことを言うのはこの口かっ!」

楽しそうだった。

104:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 21:26:21 EAzlFP+u
>>101関係ないけど
今は「喪せち」っていうものがあるね

105:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 22:00:48 e89u+mhX
「喪せち」と聞いて「もてないおせちって何だろう」と思ってしまった
2chに毒されてるな…

106:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 23:53:36 TjqblQID
>>105
おなw
もてない人が食べるおせちかと思った('A`)

107:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 09:55:04 GedQVb6I
え、違うの?
今年も一人でお正月を過ごす人用のおせちとしか思えんかったぜ。


108:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 21:57:08 qZZuKWzw
アラフォーな男性二人がファミレスの奥の席で深刻そうな話をしていた。
どうやら片方の友人が病気で心配で…といった内容。
で、その人が涙ぐみながら
「ごめんな、おまえに聞いてもろてもどうにもならんのにな。
こんな事で泣きそうになって恥ずかしなぁ、ごめんな」
「いや、友達のために流す涙は恥ずかしくないよって、
・・・昔メーテルって人が言うてた」
「ぷっw何それ、ものごっつ古くね?」

ちょっとクスッとしてしまった私もアラフォー。

109:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 22:11:56 k8W0iwGu
牧原がアップ始めるんだな

110:おさかなくわえた名無しさん
10/11/23 13:16:52 Rz8LJTaT
古物市で。
白人男性「Super kusyami」
日本人女性「スーパーくしゃみ…!?」

なんだったんだ

111:おさかなくわえた名無しさん
10/11/23 14:16:31 UQwiHjOB
ハクション大魔王だな

112:おさかなくわえた名無しさん
10/11/24 01:55:23 FjMvsgg6
喫茶店で 50歳位のおばさん二人
「○○さんの家のプードルのバルちゃんね、正式名はバルンガっていうんだって」
「う〜ん、グレーでモコモコしてるからかな?っていうか全部白黒だしw」
「ご主人の趣味らしいわ」
「ケムール人のケムちゃんより良いじゃない」
「ケムちゃんはちょっと怖すぎてイヤ」


113:おさかなくわえた名無しさん
10/11/24 02:33:05 kynwfv4Y
プードルに風船怪獣の名前
センスあるじゃんw

114:おさかなくわえた名無しさん
10/11/26 15:15:33 vtysm2Mo
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は40代で無職で童貞の負け組オヤジだよ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ


115:おさかなくわえた名無しさん
10/11/26 19:18:44 swsIYVaL
やあショージ兄さん

116:おさかなくわえた名無しさん
10/11/28 11:37:30 fMlJm8uM
銀座の喫茶店で大柄な女二人

「これからのことで思ってることがあるんだ」
「何、議事録とるから、書いておくよ」ノートとペンを取り出す
「年をとるほどに楽しく生きる」

その後、最近、知り合った男が35歳なのに20代にしか見えない
恵比寿にマンションを持っている、ひとりなのに広い部屋
仕事の他に副業を持っている、遊び人ではない。
「やった、遊びに行こうよ」
「これから長生きしたいじゃない」「そうそう健康で長生きしたいよね」

最近、周囲の男側での話は「もう自殺するしかない」という言葉しか聞いて
ないせいか、ガックリ脱力した。

117:116
10/11/28 12:03:59 fMlJm8uM
その隣りの男女ふたり、女の声は聞こえず

「女性にはわからないかもしれませんが
男はどうしても捨てられないものがあるんです」
「前の彼女からもらったもの、これだけは捨てられません
それを女性はわからないから、喧嘩になるんです」
「そのときはひどい状況でも、美化されてしまい、捨てられないんです」

写真部にいそうな男、声が通りすぎ。

118:おさかなくわえた名無しさん
10/11/28 17:16:05 zEDKiNbu
ID:fMlJm8uMが電波な人で、妄想を書き連ねているだけのように読める

119:おさかなくわえた名無しさん
10/11/29 13:49:32 a/b0n6kX
マクドナルドで。
自分の前方のボックス席的なテーブルに、向かい合わせに座った男A・B。
自分からはAの顔、Bの背中が見える。
A「最近どう」
B「好き嫌いなおってきた」
A「よかったじゃん」
B「うん」
A「結構背も伸びたんじゃね?」
B「確かに最近でかくなったわー、去年のズボン短いもん、ほら」
A・B(背中)は両方どう見ても30代。
('・ω・`)?ってなりながら聞き耳を立てる自分。
A「前髪切った?w」
B「うん、可愛いだろうw」
A「切り過ぎwww自分で切るのやめれwww」
まで聞いて、('A`)B丸刈りじゃねーかってなった。
その後もBから上下のくちびるをブルブルさせる音とか、
ドリンクをズルズル吸う音とか聞こえてきて、なんなの池沼なの?って思ってたら、
Bの膝に座っていたらしい2歳くらいの幼女が、
立ち上がってBの背もたれごしにのぞき込んで来た。
幼女の前髪ぱっつん。
お父さん、自分で切るのマジでやめてあげて。と思った。


120:おさかなくわえた名無しさん
10/11/29 13:52:37 g0hvuR3S
そんなこぴぺあったな

121:おさかなくわえた名無しさん
10/11/29 14:20:30 a/b0n6kX
あるのかorz
キレイに落ちがついたから、書き込まずにはいられなかったんだ・・・


122:おさかなくわえた名無しさん
10/11/29 18:44:45 OJOD6V2v
>>119
ワラタ
Bがおかしい人じゃなくてよかった
髪切ってくれるっていいトーチャンだ。

123:おさかなくわえた名無しさん
10/11/29 19:35:59 rBi+WGQx
くちびるブルブルされても怒らないしねw

124:おさかなくわえた名無しさん
10/11/30 08:32:07 BX/8gzYR
>>119
B丸刈りで笑い、オチで笑ったww

125:おさかなくわえた名無しさん
10/11/30 08:47:55 LIL8B6+H
>>123
えっ?

126:おさかなくわえた名無しさん
10/11/30 23:36:27 4r7oH7U3
チェーン喫茶店の隣の席のカップル

男「痩せなくていいって。誰も太ってるなんて思ってない」
女「いや太ってるよ。仮に太ってると思われてなくても私は痩せたい」
男「痩せてる方が綺麗という価値観がもう間違ってる。メディアの洗脳だから」
女「洗脳だろうと何だろうと、私は痩せたいんだからいいじゃん」
男「だからそれがもう植えつけられた価値観なんだよ。価値観を改めるべき」
女「植え付けられているとしても既にそれが私の価値観だから。何の権利があって人の価値観を云々」

議論白熱。ちなみに女の方は結構ぽっちゃり。男はデブ好きなんだろうか

127:おさかなくわえた名無しさん
10/11/30 23:39:52 tUGlAwYu
ぽっちゃりというよりデブだったんだなw

128:おさかなくわえた名無しさん
10/11/30 23:51:14 LfP4BPZA
>>126
どっちも必死でなんか恐いな。

129:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 02:09:07 SA6FSBE2
某ホームセンターの文具売り場で高校生男子2人組がボールペンを物色しながら
ブレザー『ねぇ、ジェルインクってどういうこと?』
学ラン『乾きにくいインクじゃね』
ブレザー『意味無いじゃん』
学ラン『え?どゆこと?』
ブレザー『そんな駄目なインク開発しても意味無いじゃん』

ブレザーのあまりにもクールな突っ込みに笑いが堪えられなくてその場を去りました

で、ジェルインクってどういうこと?

130:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 09:45:54 tyPmolLI
乾きにくいインクじゃね

131:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 12:36:19 2J5SicrF
ダマにならないよね

132:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 14:51:03 IBoBpFzX
会話じゃないんだけど・・・

電車内で横にごっつい黒人が座った
彼の手にはアルファベット順の日本語辞書(発音用?)
最初のページを開いて
「アバラボネ・・・アバラボネ・・・」
と口に出して練習していた

133:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 16:50:44 OEFnLEmi
レンタルショップの棚の反対側にいたオバサマ2人連れ

A「昔○○だったところがXXになってるでしょ?
B「え?そうなの?知らなかった」
A「知らないの?おっくれってるぅ〜…」


「おっくれってるぅ〜」っていつ流行ったんだっけ?久々に聞いた。

134:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 18:46:50 CfK9cgQJ
>>132
何の理由でその言葉を・・・w

135:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 19:08:14 1SfeQiVj
abarabone
辞書の最初の方にあったんだな
片っ端から憶えようとしてるのかな

136:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 19:58:01 FIIVP02q
boneが骨でぼねなのにボーンなくてあばら

137:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 20:34:01 kUn7+IbS
銀座のカフェにて。

おっさん「で、この資格は米国で2年間ドミトリーに入ってね」
女「・・・」
おっさん「米国は厳しいんだけども早く取れるから」
女「・・・」
おっさん「470万かかるけども会社が負担してくれるから」
女「・・・」
おっさん「操縦士だからとったら1億5千万くらいだから」←?年収?

同じことを何回も繰り返して言ってるしとにかくうさんくさかった。
今時会社が全負担で資格とらせてくれる?しかもアメリカで?
後の方で身長体重BWH聞いてたけどなんか関係あんのかなw


138:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 22:47:24 mmitLJ+X
ヘリコプターかな?
アメリカだと400万くらいって知人から聞いたことある


139:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 23:41:49 GxLUbx8c
>>136
アバラボーン!!

140:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 00:15:34 XkJ2+ybq
中学か高校くらいの女の子二人とすれ違ったとき
一方が「海老蔵の事件あったじゃん、あれ知り合い」
続きが聞きたかった

141:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 00:26:16 GqJAdIsJ
>>137
身長体重はともかく、スリーサイズは関係なかろうw

142:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 01:19:06 UJaUwJdy
>>140
「が言ってたんだけど、犯人は○○○てハーフの元Jリーガーらしいよ」
と続くだけだったりして

143:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 03:09:36 LY/AKIul
>>132
アバラボネwwwwww
くそ吹いたww

144:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 14:32:29 o2vpCsBj
>>141
もろ人事関係者だし、制服あるんだろ

145:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 15:12:55 CQR1WZkC
オーダーメイドの制服でも作る気かw
号数で充分だろ

146:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 12:50:43 IyCkoE1C
耐Gスーツ用でしょ?
ヘリパイとかだと必要。
メットもサイズピッタリで作るよ。

147:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 22:31:15 tkMlYag3
電車の中で

弟(学生服着てた。高校生っぽい)「っあー、くしゃみでそう」
姉(大学生っぽい)「え?シャブ切れそう?」
弟「wwwww」

・・・どうしてだww

148:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 17:32:57 kA0gmmxz
某観光地の売店で、レジの人に
「市川海老蔵さんに似てるって言われませんか?」と声をかけられている男性客がいた。
「ええ、よく言われるんですよ」とにこやかに返答していたその後の、
店の外で奥さんらしき人との会話。

妻「また言われてたねー」
夫「最近はもう毎日。よくテレビ出るから」
妻「あー」
夫「結婚したときもよく言われたし」
妻「露出が増えるとどうしてもね」
夫「怪我の心配とかされる」
妻「ああいうことで報道増えると微妙な気分になるね」
夫「(苦笑)」
妻「○くんが海老蔵さんに望むことってなに?」
夫「真面目に芸事に精進して、身を慎むこと」
妻「切実だね」
夫「たぶん、身内の人とファンの次に彼を心配してるよ」

ちなみに店内ですれ違ったが、実際かなり似てた。

149:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 18:45:01 7cD/jrOi
海老蔵、顔の特徴変わるといいな

150:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 22:05:06 noCIrA+c
>>148
海老蔵の心配するなんて顔は似ててもいい人なんだな

151:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 00:54:24 st6wMRoS
自分とよく似た顔で悪評立てられるのがイヤなだけじゃないか
タチの悪いチンピラに似てると言われて嬉しい人はいないだろう

152:おさかなくわえた名無しさん
10/12/11 19:37:28 MfU3zGHn
キツネ目の男に似ていると言われて困るという男性の話は全国にあったっけ

153:おさかなくわえた名無しさん
10/12/13 15:41:46 D6FUEZqA
女子高生二人連れ(わりと真面目そうな外見)

「宝くじあたったら何に使う?」
「えーとね、あたしね、スシロー(一皿一律105円の回転寿司チェーン)で
 食べたいだけ食べまくりたいw」
「おおー!贅沢ー!!」
「贅沢でしょーww」

可愛いじゃないか、おい。

154:おさかなくわえた名無しさん
10/12/13 16:44:15 wv0MX9ni
ほほえましいなw

155:おさかなくわえた名無しさん
10/12/13 19:42:41 hiHdP5c3
>>153の高校生ちゃんたち
おっちゃんがなんぼでも食べさせたるでー。

156:おさかなくわえた名無しさん
10/12/13 20:51:46 ZkrvLuBC
そんな娘もいれば朝からオタ度高いアニメの話で盛り上がっている女子高生(私服)もいる
今日は学生が休みになるような何があるの?

157:おさかなくわえた名無しさん
10/12/13 21:26:44 JHksdc6g
>>156

期末試験で半ドンてとこもあるし、期末試験終わって試験休みのところもある

158:おさかなくわえた名無しさん
10/12/13 21:47:21 ZkrvLuBC
そうなのか。豚足
試験休みって勉強のために試験前に休みになるんじゃないんだな

159:おさかなくわえた名無しさん
10/12/14 14:35:29 jyO9bWa3
>>156私服の学校なんじゃないの

160:おさかなくわえた名無しさん
10/12/14 18:43:27 K4PIq7sZ
女子高生3人の会話(ABC)
宇宙スゲエみたいな話してた

A「まじ宇宙って不思議じゃない!?終わりに何があるのみたいな!外側何があるの!?」
B「あー確かにねー」
C「でもうちは地球丸いのに何でうちら落ちないのかってことのが不思議」
B「いやそれは引力でしょ科学的に証明されてるでしょ」
A「でもたまに後ろに落ちそうになるよねガクッと!」
B・C「それはねーよwwww」


バ可愛いなと思った

161:おさかなくわえた名無しさん
10/12/16 01:31:06 0lRRd+k5
バカだけど、ほほえましいw

162:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 21:09:09 j8Y6Kn8E
スーパーの駐車場で主婦二人の会話。
「で、栃木県が46都道府県で一番だったんだって!」
「へー、そうなんだー」

えっ

163:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 21:42:55 N02lWbEd
かんぴょうだな

164:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 22:15:18 iKq10m24
>>163
いや、そこじゃなくて

165:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 23:00:25 eAmuMpNi
鳥取県か島根県か徳島県か香川県がヌルーされてるに1票。

166:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 03:38:41 pgJRLw7K
滋賀に一票

167:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 05:39:34 zS9o8j/C
茨城県なら絶対日本一なのにな。それも一つの市だけで

168:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 20:07:14 gZqrmV9u
スタバで外人さん混じった学生たちが英語で会話してて
「プライムナンバー」「イッツプライムナンバー!オォウ!」
とか言ってるのだけ聞きとれた。
帰宅してぐぐってみたらプライムナンバーって素数の事なのな。
数学科の学生だったのかな。ひとつ賢くなった。

169:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 20:13:01 t4MPRHfU
(・∀・)「そすう!そすう!」
(・∀・)「そすう!そすう!」
>168(´・ω・`).。oO(醤油もいいのに……)

170:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 20:40:33 Vc7/GZTi
ファミレスで会社の先輩後輩らしき男女の会話
女が30代前半くらいで、男が20代半ばくらい

男「この前A先輩の奢りで焼き鳥屋に飲みに行きましたよ」
女「あれ?男君ってお肉食べれないんじゃなかったっけ?」
男「はい。全然」
女「えーじゃあ焼き鳥屋行っても食べるものないじゃん。どうしたの?」
男「ネギ食べてました」
女「ネギwww」
男「他のみんなが頼んだのを一旦俺の方に集めて、こう、ネギだけ取り分けて」
女「一人でネギ食べるんだ」
男「そうですそうです」
女「それって楽しい?」
男「楽しかったですよ。俺酒飲むの好きですし」

171:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 21:02:25 Oy53pTQQ
>>170
男、みんなに愛されてるな

172:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 21:31:13 roJoNXSx
ネギ嫌いな私と結婚してほしい

173:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 23:02:01 BtIdWYWZ
>160
野暮なつっこみと知りつつ可愛いJKたちにひとこと・・・
地面から体が浮かない力は引力ではなく重力だよな?

174:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 23:14:34 RVoCt19V
重力も引力の一種だから間違ってはない…たぶん。

175:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 23:29:55 4EF+fQLk
引力って言わずに万有引力って言えば良かったんだよね

176:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 00:10:36 5j4K6SoB
暗黒物質のことも思い出してあげてください

177:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 17:54:03 ag8gVAmY
一流企業重役風のおじさんが携帯で「リラックマの大きいの買っとけよ!」

178:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 17:55:33 /+Z8trGG
クリスマスだねぇ

179:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 02:50:52 xg0Kt7HE
電車の中でベビーカー連れの若い母親2人が

「もうさー○○(おそらくその場にいない長女)が赤ちゃんかえりしてさー」
「あーあるらしいねー」
「そっちは一人っ子だからいいよねー」
「もう一人欲しいかも」
「お姉ちゃんなんだから○○にはしっかりして欲しいのに」
「○ちゃん何歳だっけ?」
「もうすぐ3歳」

お姉ちゃんが就学年齢以上ならわからないでもないけど
2歳の子にしっかりしろとか酷では・・・。

180:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 14:10:58 p4jNZCmK
地下鉄のホームで、三十代ぐらいの女の人二人

「嵐って見分けつく?」
「いちおう分かるよー」
「私、怪物くんぐらいしか分からなくて、この前、一念発起して覚えようと思って」
「おおー。できた?」
「とりあえず、今まで見た映画に出てきた子からいこうと思ったの。
 映画だと、二時間ずっと、いろんな表情見てるから、何となく覚えてるでしょ。
 で、ハチクロに出てきた子は結構よかったけど、ヤッターマンに出てた子は
 なんかいまいちな顔してたよなーと思って」
「え?それって……」
「うん、調べたら同じ人だった。そこで挫折したわー」

自分も嵐わかんないんだけど、映画によってそんなに顔が違うのか?

181:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 14:18:11 qrulqGAV
怪物くんが大麻く・・じゃなかった、大野君なのはわかる

182:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 14:32:44 C0XspEJf
つか一番ぽんやりした顔からいかなくてもwとは思う。
自分は一応見分けはつくが、
嵐好きな友達に見せてもらったカレンダーで
相葉・櫻井はちょっとコスっぽいカッコしてたら
もうあやふや。

183:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 15:42:26 Agil8QWB
怪物君が大野
眉毛が濃くて背が高いのがマツジュン
ひょろちっこいのが二宮
ホームベースみたいな顔が櫻井
どれでもないのが相葉

であってるはず

184:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 16:15:26 1thMTM77
ドリフで対応させたら誰が誰になるの?

185:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 16:19:29 ohs1r251
>>184全員加藤茶

186:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 16:43:12 ModC1Ojn
なんでやねん

187:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 17:26:02 9Ey71ImE
嵐はマツジュンだけわかる。
ヤッターマンは見たけど、ガンちゃんが誰だったかわからずw

188:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 17:32:05 ohs1r251
>486全員イケメンですという配慮
大村崑混ざってても気がつかんわ

189:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 17:43:49 9Vf6aC1u
たぶん>>153と同じ子達
片方の子は、父親がボーナスからお小遣いをくれたので、念願のスシローwに行くらしく
もう片方の子を誘っていた

「もうね、食べ放題だよ!食べ放題!」
「あたしねー、メロン食べたい!メロン」
「あー解る解るー。家族とかいるときに、メロンとかさ、プリンとか、食べたいのに
 手を出すとなんか怒られるんだよねー」
「うちもうちもー!あのプリンが食べたいー」
「メロンいいよねメロン」
「スシ・メロン・スシ・メロン・プリン って食べたい」
「わー贅沢ー!」


ほんとに楽しそうだった。かわええな(*´∀`)



190:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 22:06:14 FwU8i/vl
私のなかでマツジュンは僕らのなんとかってググる気も起きない
近畿キッズのドラマに出てた頃からとまってる。
きっと顔変わったんだろうな。
おっさんになるのもそう遠くないんだろうな。

191:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 22:44:08 dF2aQ2sX

A=関西弁、おばあちゃんに席譲ってたから多分優しい人。

B=優しい風なサラリーマン

A「昨日さ、信号待ちしてたらアホがぶつかってきて運転席側が崩壊したんさww」

B「やばいね、よく怪我なかったね」

A「ぶつかった瞬間にエアバック起動してテンションあがっちゃってwwリアルにウオオオ!って叫んだわww」

B「いや、事故はどうしたんだよww」

A「暇だったし相手も大学生だよって、からかうつもりで「親に頼らずにお前名義で全額払え」ってヤーさんぽく言ったんだわwそしたら土下座しよったから写メ撮ってから警察呼んだwww」

B「馬鹿には良いお灸だなwwミクシイにばらまくかww」

A「ミクシイとかキモww中学生かww」

B「言いたかっただけやアホww」

声がデカくてやたら覚えてるw

192:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 23:19:56 b2FGVh9M
Aは関西弁じゃないだろw

193:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 00:51:30 cjLnmAWC
関西方面のイントネーションだったってことだろう

194:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 00:54:47 hdbrZxIB
会話もへーと思ったけど、191ががんばって関西弁ぽく書こうとしてる気配にわろた

195:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 01:41:06 DcztQVbN
Aのセリフに特に関西弁らしい言い回しはなく
「したんさ」とか「言ったんだわ」なんかは関西人が使わない言葉だから
近畿以外の西の方の人かもね

でもきっちりこの通りの言葉で喋った訳じゃないだろうから
やっぱり191が頑張って再現しようとして上手くできなかったパターンかな
まあどうでもいいんだけど、なんか可愛いなと思った

196:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 12:50:02 9hGN3YkW
今、土下座がブーム><まで思った

197:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 14:36:00 VSYnl+QA
電車内で、ハタチ前後とおぼしき女性二人の会話。

「あたしの車すっごくTNP〜」
「何TNPて」
「低燃費の略語だよ〜、わからない〜?」
「わかんないよ。聞いたこともないよ」

それ以前に略語になってないと思うのですが。

198:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 15:01:38 hdbrZxIB
>>197
元ネタCMです

199:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 01:01:56 /8wn5vIG
「略語になってない」がキモのCMだよ

200:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 13:45:38 n4NabKBI
TNP=天然パーマ、で鉄板

201:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 16:10:13 l1BgQ0IN
超うける、を「CU」と訳すか「TU」と訳すかで喧嘩してた女子高生思い出した。

202:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 17:55:02 KX4TiaD3
「やっぱー、ローマ字っつうぐらいだからー、ヘボン式っしょー」
「元は日本語なんだからー、日式しか考えられないしー」

うーむ、女子高生言葉が想像できないorz

203:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 20:33:51 fNyPQvb1
新幹線にて、女性二人の会話。

「どしたん?手ぇ怪我?」
「ううん、猫。引っかき傷。ほら(袖をまくって見せてる)」
「うわっ!えげつな!引っかき傷ちゃうやん、みみず腫れやん」
「んー、でも大した事ないねんで、仔猫やし」
「それでもヒドイわ。防御でけへんの?厚手のセーター着るとか」
「そんなんあかんやん。ほつれるやん」
「そういう問題?」
「だって腕の傷はほっといた治るけど、
セーターのほつれはほっといてもなおらへんねんで?金いるで?」
「そういえばそやな」

あっさり納得していたのにびっくり。
関西人の価値観ってこれが普通なんですか?
それとも猫好きの価値観がこうなんですか?

204:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 21:48:16 UuRyogMp
今日イブの電車の中で大学生風の男が友達に一生懸命はなしてた。
「今日は父さんがチキンを買ってくる予定なんだ」
「うちの父さんみたいなのが上司だったら超楽しいよ。ユーモアあるし気さくだし」
「俺の部屋は超汚い。うちの掃除上手の母さんが手こずるくらい」
友達は引きながら「はは…」とだけ言ってた。
今時こんな絵に描いたような、女に嫌われる.1の家族マンセー男がいるんだと驚いた。
そして彼の喋り方は終始イラつく感じだった。



205:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 21:56:45 s6R4TmQv
>>203
二人の会話を聞いただけで
それが関西人や猫好き全体の価値観かと尋ねられても
人それぞれとしか答えようがない

206:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 22:23:17 NdM0R4Ws
関西人だが203と似たよな会話をした事がある
今日ではないが


207:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 22:34:40 NOppvHxw
>>204女でもいるな。家族の話ずっとする人

208:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 22:46:00 H/2sMQYE
電子レンジの上の棚にあるよ
え ない? タンスの靴下の引き出しのとこ

209:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 00:38:55 fkJjDMTv
>>203
猫飼ってるが、わざわざほつれやすい服で防御しないなぁ。
関西じゃないけど。



210:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 11:43:07 xhQAcq0w
セーターが部屋着デフォな子かぁ

211:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 17:22:15 +J5Wp7/w
>>210
えっ、セーター部屋着だけどなんかまずいの?
毛玉率が高くなって外には着ていけないやつ

212:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 19:46:25 SKaWdNFP
女子大生3人
「英語で説明しようとして、何て言っていいかわかんなくて…」
「それは… エンペラーズw ドーターズww」
「「バースデーwww」」

清子様、お誕生日に何が!

213:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 14:30:21 GdKaYPu5
スーパーで、苺を選んでた母と息子(4〜5歳くらい?)
息子が突然「ママー!僕、まんこ食べたい!」と。
回りの大人は空気が固まった雰囲気に。

母「なななな何いってるの!?苺買わないで帰るよっ!」
息子「やだー!まんこ食べたい!まんこがいいの〜!まんこほしい〜・゚・(´Д`)・゚・」
親子はこのまま店の奥に逃げるように行ってしまった。


214:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 15:35:17 3eHUZjDq
>>213
本当はあんこって言いたかったのだろう

215:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 16:43:03 l2DhUuWp
>>213
青森県民?
リンゴの紅玉のことをマンコっていうよ

216:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 17:42:42 qn8zGuzT
もしくはマンゴーだな

217:213
10/12/26 21:47:15 GdKaYPu5
>>215
北海道です。紅玉をマンコって言うんですか。
多分、>>214>>216のように、アンコかマンゴーかと思うけど。
ひょっとしたら「一万個」とかの「万個」なのかもしれん。


218:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 23:19:43 l2DhUuWp
なるほど
「1パックだけじゃなくって、もっといっぱい!」
いっぱい→何万個も→まんこ!!
ってことかw

219:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 23:20:50 7w2KKc3a
将来はとんだおねだりさんになりそうだな。

220:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 21:00:23 9kZcwY6a
いつもは野太いおっさんの声で
「火の〜ぉよお〜じ〜ん、マッチいっぽん火事のもと〜ぉ」
と回ってくる巡回の声が、今日は子供の声で
「火っのよっおじんっ♪ マーッチいっぽんかっじのっもとっ!」
と、やたらリズミカルだった。これが若さか。

221:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 04:12:07 jtBoNxDv
うちは、いつもおっさんしかやってないわ
しみじみ年末を思い知る…

222:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 04:32:50 bX6Xlw6h
うちの爺ちゃん年末になると駆りだされてやってる
毎年寒いのに頑張って出て行くけど
去年は「うるさい」ってどなられた…とショボンとして帰ってきた

223:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 11:58:00 8nLy8MAS
早朝の通勤電車内にそぐわぬ男の子達(小学校高学年ぐらい?)数名
冬休みだってんで、早起きしてどっかに出かけるらしくハイテンション

「映画見よう!映画!」
「おおー何見る?仮面ライダーみたい!」
「ばっかお前、仮面ライダーなんてお子様だぞ?俺らぐらいなら、シュレックだろシュレック」
「シュレックだってお子様むけやん?」
「えぇー!?うそー、こないだ兄ちゃんが彼女と見てきたって言ってたし」
「マジかー!じゃあシュレック見ようぜ!」
「俺ら彼女おらんやん!」


周囲の大人達は笑いをかみ殺していた

224:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 13:05:20 Ah27K63P
えっ神奈川だったん

225:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 13:06:36 Ah27K63P
誤爆

226:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 17:55:55 2LBsjbsK
>>222
じいちゃんかわいそう(ノ_・。)

227:おさかなくわえた名無しさん
10/12/29 02:40:25 Ic/TNjg/
朝、通勤途中にある家の玄関先で、なんか、奥さんが旦那さんにキスしようとしてた。
中年夫婦なので、変なもん見ちゃったなと思ってたら、旦那さんが
「これから、会社で仕事なんだから、たましいを吸い取るのはやめてくれ」
と、言っていた。

夫婦でМー1見たのかな?


228:おさかなくわえた名無しさん
10/12/29 15:32:20 O/1PZklM
本屋にて男子高校生二人の会話
「この漫画エロス入ってるよなw」
エロスって…

229:おさかなくわえた名無しさん
10/12/29 16:34:29 fY0I8LTP
家の前で子供とキャッチボールしているおっさん(近所住まい)の言動がウザすぎる。
「あ〜あ、集中しないからそんなタマになるんだよ〜」
「ほーら、テキトーに投げるからこういうタマになる」
「あ、今のは良かったねえ、毎回そんなふうに投げられないかなあ?」
あんたは昔どんな名ピッチャーだったのかと突っ込みを入れたい。
それと6歳の子供にそんな説教しても聞いてねーよ!

230:おさかなくわえた名無しさん
10/12/30 15:30:48 57D27lMc
駅中の喫茶店にて大学生くらいの男女

女「バイト疲れた。明日は早いんだよなー」
男「コミケ?やっぱり朝から行くんだ」
女「まあね、お祭りみたいなもんだし。というかさ、引かない?」
男「なにが?」
女「コミケ行くようなオタク趣味な女って・・・」
男「いや、なんであれ好きなものに本気な人って魅力的だよ。別にひかね」
女「そんなもんかー」
男「でも君が朝早くから外出するのが意外だわ。おもしろい」
女「・・・」

女の人はかなりの美人さんで、男がトイレに行った時に「んふふ・・・www」とニヤニヤしてた
話ぶりから友達だろうけど、ああいう関係憧れる

231:おさかなくわえた名無しさん
10/12/30 20:26:55 6Uoz0BBB
>>229にゃ〜ん

232:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 10:26:46 WAoH1uKX
男子高校生(中学生や大学生かもしれないが私服だからよくわからない)の会話が断片的に聞こえた

「ばっちゃんがメヒョウってなにしたんだろうな」
女豹?誰のばっちゃんがどう女豹なんだろう

「宿題全然やってないしマジ俺ニート状態」
ニートの定義間違えてるぞ

「年賀状早く書かないとな」
今日もう31日だが今から書くのかよ

とても気になった

233:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 11:13:55 HH/yT3B3
駅前で待ち合わせしてたっぽい男女

女「寝坊した。ごめんごめん」
男「別にいいけどメールの一つもしろば」
女「せやけど絶対怒る。この前とおんなじようなるやん」
男「怒んねーっつの。とりあえず、どこさいぐ?」
女「マック行こうや。寒くて手ぇもげるわ」
男「まーたマックかよ。おんめぇマジで太るぞ」
女「別にええし。べっつにえーしー」

文章だけだと伝わらないけど二人とも物凄い訛りだった。女のほうは四国とか九州の訛りで男のほうは茨城とか芸人のU字工事みたいだった
ドラマのワンシーンみたいで見とれちゃったよ

234:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 11:47:16 BDOUYaEw
>>232
鋼の錬金術師(漫画・アニメ)でばっちゃんが昔
リゼンブールの女豹と呼ばれてた

それかな?

235:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 14:24:52 6Cqo7jU3
自分の周りだけかもしれないけど、最近『自分はバイor同性愛者』と堂々とカミングアウトする連中が増えてきたと思う。
完全に同性愛者ならばまだいい。だけどバイは信用ならない。
マイノリティーをアピールしながらだけど異性も好き、って何か保険かけてるような感じがしてならない。

こないだ電車で若い女の子2人組がお互いの彼氏の話をしてたんだが、途中で何故だかKARAの話に変わると片方の女の子が
『私って女好きじゃん?だからあのケツを見てるとムラムラしてくるんだよねぇ〜wやっぱ私レズだわww』
と言い出した。さっき彼氏が〜と言っていたのに女も好きだ、と。
しかもケツにムラムラしたぐらいでレズとはこれいかに。
満員電車の中で自分の性癖を大声でアピールするのも神経分からん。バイ=人とは違う自分、をアピールしたいだけなんじゃないか?
変わり者をアピールするには一番手っ取り早いし仮に異性とくっついても“同性愛者“とは言ってない。
芸能人にもそういう奴らが増えてきて、しかも他の人よりも好待遇でイライラする。

236:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 17:05:30 ZdyJ2/wX
完全に結論でてて自分の考え自体に同意を求めたいなら
もっと適正なスレがあると思うよ。

237:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 21:58:13 gr9I5ORH
女子高生っぽい2人
A「あー私あの人も結構いいかも、あの…(以下聞こえず」
B「ええ〜(ひいている」
A「え?え?よくない?」
B「だってあの人(声をひそめ)…モゴモゴ…156…」
A「え、え〜」

わかります、あの人の話ですね。


238:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 22:10:04 w8H26dxu
ネットやらなそうで良さそうな娘じゃないかw

239:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 13:56:24 U9DMAF+D
髪が長かった頃は顔が綺麗なのもあって女の子みたいだったな。

240:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 21:56:58 HE+B/jNI
誰なのかさっぱりわからないのは俺だけか?

241:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 22:20:06 DFgepc3q
156cmでぐぐるがよろし。

242:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 23:23:44 9Zg+IVs6
わたしもそれでぐぐって分かった。

243:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 23:52:47 kuqTQuoj
「身長 156」でググったら出てくるぞ

244:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 01:09:52 aMZXtZAk
あれ、あの人最初158って言ってなかった?
縮んだ?w

245:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 05:01:28 X614Fxq8
>>244
後から正確な単位が判明したんだよ
URLリンク(setake.net)

246:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 13:21:05 sjR4NqbQ
コンビニで大学生風のお兄さんが携帯で通話中
「・・・うん、あいつ奈良刑務所やったやろ? 明日行くから・・」

刑務所ねえ・・お友達はなにしたんでしょうね
およそDQNぽくなくてごく普通の見かけでした

247:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 14:20:26 AunM1lVz
友達といっても同級生やらが居るから、同じお勤め仲間にならなそうな人だって居るだろうさ。

248:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 16:45:35 FY8pjygu
囚人じゃなくて、そこで働いてる人とか

249:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 18:54:48 760oQEpi
少年刑務所なのか。今時普通顔で悪いことしてるやつはごまんといるからね。
友達兄弟が普通そうなんて全然あり得るよ。嫌な世の中だ。

250:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 14:38:39 sO1KWr4k
ブックオフにて夫婦(?)の会話

男「それ買ってやるの?」
女「私が没収したんだから、私が買ってあげるのよ。わかる?」
会話内容は、わりとどうでもいいんだけれど
女の「わかる?」が語尾上がりで
すごく人を小バカにした言い方をしていて聞いていてイラっときた

251:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 14:41:04 wj5rN+Ic
こんなスレあったんだ。
一年ぐらい前の話なんだけどいいかな?

駅のホームの隅で、妊婦の女性が携帯電話にて。
「マリオ99面まで?えー!夕方?無理無理今外出中だもん」
どのマリオかわかんないけど、なんでそんなものが夕方までにいるんだ。

252:おさかなくわえた名無しさん
11/01/05 02:12:26 2G7H3D9i
スタバで夫婦らしいおじさんとおばさん
おば「ホレイショと米沢さんって同じ職種なんて信じられない」
おじ「ドラマだから、いいんだよ。」


253:おさかなくわえた名無しさん
11/01/05 02:25:41 mVFxTw7h
>>252
言われてみればw

254:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 21:44:23 hzq8MdZg
マクドナルドで新しいハンバーガーの広告ポスターを見ながら
会話というか、歌?みたいなのを小声で掛け合いながら歌ってた

母「イエーーーー」
娘「うどんが(聞き取れず」
母・娘、顔を見合わせて楽しそうに微笑む
娘「あひーるが」
母「びーーーーん」

意味がわからないが、なんかすごく楽しそうで印象的だった

255:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 13:26:31 MwvBZqmD
レストランで男性二人(30半ば?)の会話。

A「前はよく家に行ってたんだけどな」
B「奥さん大変なんだから仕方ないだろ」
A「いや、その奥さんが、またいらしてください、って言ってたんだよ」
B「今は妊娠してんだから、んなホイホイ人に来られちゃ迷惑だろ」
A「迷惑とか・・・・・・」
B「つわりひどいって言ってたぞ」
   数十分後
A「あいつに○○(遠方の観光地)行こうぜってメールしたのに返事来なくてさ」
B「何、お前あいつを旅行に誘ってんの?無理に決まってんだろうよ」
A「いや、大丈夫そうな時期を選んで。ずっと不安定なわけじゃないんだろ?」
B「知らね。でも俺だったら妊婦置いて旅行とか無理」
A「・・・・・・・・・・・・・・・」
(この辺りで、何気なく聞いていた私と友人がイライラ。周囲の人もチラチラ見ている)
B「ってか、今は何かと金使うだろ。そうそう出かけたりしたくないんじゃね?」
A「奥さん働けばいいのにな。あいつかわいそうだよ」
B「妊娠中!」
A「ああ・・・・・・・・・」

Aの理解の無さと、友人らしき男性への執着に引いた。

256:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 14:04:17 xzc1FBp4
なんだろ、俺もイライラした

257:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 14:08:03 Iig1mzsv
     _, ,_
   (;´Д`) ,_
    ⊂彡☆ ) Д´)←A
       パーン

258:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 14:44:04 OAXki8ux
>>255
こいつはひでーな。Bも大変だ。
最後の「妊娠中!」とかかなりキレ気味に言ってそう。

259:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 15:53:50 tDkJPe/C
>>255
ひっでぇー。
赤ちゃん生まれたら、又遊べるラッキー!とか思って押しかけそうだな。
ご夫婦逃げてー!だよね。

260:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 17:24:00 FZTz5+eR
>>255
旅行に誘うメールに断りの返事さえこないということは
すでに距離を置かれているんじゃないか?
で、家に呼ばれなくなった、もしくは来るなと言われて
Bにグチってたのではないかと。


261:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 18:41:47 IDNIk+Gg
社長「口蹄疫のチャリティーの話が宮崎の方から来てるんだけど」
H「え?ユンケル?あ!牛のやつね」
社長「東国原から直で」
H「ふ〜ん で、カネどっから引っ張るの?」
社長「1万くらい埋まるでしょ あとは何社かホイホイ来るよ」
H「じゃ、今オフだしカズさんとかにも声かけよかな」
社長「うん じゃ話進めるよ」



262:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 19:18:45 fiubTqCT
社長とかHとか、それ知り合いの会話じゃね?

263:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 20:45:59 m1NwZpRh
1人の男子高生と2人の女子高生、ひとりづつ自転車に乗っている
女子高生A「このサドル良い感じ」
女子高生B「うん、高さちょうどいい」
女子高生A「ねーC、これ二千円で売って〜」
男子高生「死ね」
女子高生A「え〜マジ良いって、ねえ二千円で売ってよ。ね〜」
なんか微笑ましかったw

264:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 21:27:56 hbltRFmh
女子高生Cが化けてでてきて男子高生が成仏してくれと言ってる話ですねw

265:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 21:47:29 90KT73M9
駅のホームで高校生数人の会話。
その中の一人が紅茶○伝ミルクティを飲んでいたっぽい。
「ねぇ、カフェオレとミルクティって同じだよね?」
「はぁぁ? 違うし。コーヒーと紅茶ぐらい違うし」
「見た目一緒じゃん?」
「カフェオレってコーヒーだっけ?」
「コーヒーがミルクティじゃね?」
「紅茶○伝ってコーヒーだよね?」
「違うし。味コーヒーだし」
「だって色コーヒーじゃん」
「牛乳入ってんだよ!」
「何それきもい〜」

…紅茶○伝の紅茶って何だと思ってるんだ。

266:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 10:25:30 agZZnxEH
鍋が美味い飲み屋で、男女年齢ばらばらなグループ
二次会っぽい和やかな雰囲気

全員「男Aさん、男Bさん、ご結婚おめでとうございます〜」
(歓談)
「いやー、今だから言いますけど、私、男Aさんのことゲイだと思ってたんですよー」
「実は私もちょっと思ってた!」
「この界隈、多いもんねえ」
「なんか雰囲気やわらかいって言うか柔和だからー」
「たしかにちょっとそれっぽいなあ」
このあと、次々と「実はそう思ってた」的な発言が続く。

びっくりしていたらしい男Aさん、やっと口を開く。
「うわあ、知らなかった皆さんにそう思われてたなんて」

そこまで黙っていた男Bさん、ぼそりと。
「いいじゃないですか、僕なんて母親にゲイだと思われてたんですよ…」
「えっ」
「えっ」
「結婚報告したら○○先生も『男Bくん、キミはゲイじゃなかったのか』って…」

母親にゲイだと思われるって一体…

267:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 10:47:14 hguS12VS
男Aさんと男Bさんが結婚するのに
ゲイじゃないとはこれいかに?
と思わせてくれた266にポプラ賞!

268:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 12:55:46 9V7glKkB
そんな賞いらねえぇええwww

269:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 13:24:11 wwoKJoJB
「できてる」つながりか。

270:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 15:19:14 NnZ2oVGK
外で野球のユニフォームを着た中学生男子らしき集団とすれ違った。
その時聞こえたのが

「だからナカノオオエノオウジがさぁ」

それって中大兄皇子だよね?天智天皇だよね?大化の改新とかやったあの人だよね?
野球少年がどいう流れでそういう話題に?
すっげえ気になったけどそれしか聞こえなかった。マジ気になる。

271:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 15:49:28 Ty5CA2+Z
秘密兵器!中大兄皇子・エキサイティング・ダイナマイト・ボール!

272:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 16:03:20 HnW/d1Mz
>>270
普通に歴史で習った事を話していただけじゃないの?
テストの予習とかさ。学生なんだし。
そんなに驚く事か?

273:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 16:09:12 xK1XbiRw
>>270
中学生なら歴史もがっつり習うし、最近は歴史番組がブームだし、どんな流れでもありそう。

274:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 17:00:04 qkpTMrK1
>>270の会話がもし今日のものならば、昨夜のたけしの歴史番組を見たんだろうと思う。
すごくおもしろかったもの。

275:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 19:08:11 mm9JViT0
>>266
自分の子供が喪だと親は一度は疑うもんだよ
ソース自分

276:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 23:28:18 Z320dDmE
手をつないで歩いている母親と4才くらいの男の子

母「○○くん、今日はミユちゃんが保育園に来ててよかったねー」
子「うん!よかったー!○○ね、ミユちゃんと結婚したい!大好きだから!
  (急に暗い声で)でもミユちゃんね、時々…はなくそがついてるんだよ…」
母「そうなんだ〜」
子「こないだは、針みたいな鼻くそでてきたの…」
母「それは嫌だねー」
子「でも、いいんだよ!ミユちゃんかわいいから!大丈夫!…うん、大丈夫!
  かわいいんだよ! …でも鼻くそがっ…」
母「大変だね」
子「うん…大変なんだよ…。でもさ、かわいいからいいけどね!かわいいから!
  でも鼻くそがなければなぁ〜…でもかわいいんだけど!!!」

自分に言い聞かせるように、かわいいから大丈夫!って言いながらも
鼻くそとの狭間で揺れてる男の子の恋心が面白かったw
あんなに小さくても、恋の葛藤とかあるんだねえ。
あとお母さんの相づちが適当でワロスw

277:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 13:04:43 CDpaqWVb
ワロタ
かわいいけど鼻くそついてる子いたよw

278:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 14:00:18 igXG/OlK
針みたいな鼻くそでてきたってw
それは確かにショックかもな。4才児とはいえ。

279:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 21:07:47 4zVZ550A
図書館で向かいに座ってた女子高生の話
時期的に受験生かな 生物の勉強してたみたい

A「これわかんないんだけど〜」
B「えーっとこれはね精子が入ると胚が(聞き取れず」
B「だから精子がね(ry」

自分も隣に座ってた男の子も吹きだしそうになってたw
ついたてがあって良かった・・・

280:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 11:49:55 WOUSNXJF
さっきスーパーで、お母さんと幼稚園くらいの男の子
男の子「岡村さんの、一番のお友達の人って誰?」
母さん「やべっち」
男の子「ああ、やべっちさんね! やべっちさんがねー、・・・(以降聞き取れず)」

小さい子供がやべっちについて何を語ったのかが気になる

281:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 16:44:37 maCuq57N
昨日ホームセンターで男同士の会話
A「お前の母ちゃん、嫁さんの事嫌いじゃね?」
B「うん、嫌いみたい。でも母さん態度に出さないから、嫁さん気付いてないと思う」

Aでさえ気付いてんだから、嫁さんが気付かないわけ無いじゃんって思った。
息子ってめでたいな。

282:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 00:08:25 6Q0dqJue
ほんとに母さん態度に出さないのなら、なんでAが気付いたのかって話だよなw

283:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 00:53:31 ph5pqRoo
嫁のいない間に息子に嫁の文句言ってるとか
でも大抵は分かるよね。相手が自分のこと嫌ってるかどうかは

284:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 21:24:45 7dFDpbFC
歯科医院で隣の診療台にいた初老の女性と、その担当医(40歳位)の会話。

女性「最初は食べにくいものでしょうか?」
医師「そうですね。慣れるまでは硬いものは避けてください」
女性「たとえばどんな食べ物に気をつければ・・・?」
医師「・・・・・・・・・骨、とか」
女性「骨・・・・・・・・・」

もう笑いをこらえるのに必死。煎餅とか色々あるだろうが!
ふと見ると、私のそばにいた歯科衛生士さんの肩が震えていた。・・・大変だなぁ・・・

285:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 21:47:11 Igx9otGh
>>284
骨www

286:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 21:51:59 +LVnC0nY
私もそういう会話の流れで
「カニの甲羅」って言われたことある。
食べないと思う・・・

287:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 22:34:18 YhhsaEV6
>286食べてる人見たことある

288:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 23:20:41 XLYPRd+f
焼き鮭の骨は大好物だ

289:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 16:41:36 IvLi4tqq
市立図書館で百科事典を広げていた男子中学生3人。
このあたりではそこそこの進学校の制服。
勉強か、偉いなと思っていたら…

A「イシス、オシリス…」
B「あっ、なあなあイシス(悲しそうな顔を作る、多分カワイソス)」
一同「イシス(見せ合う)プーックスクスクス」
A「やばいだろ、やめろよブフッ」
C「あっ…オシリス、ホルト」
A、B「?」
C「お尻っす、掘ると」
一同「ププーックスクス!」
B「出た!○中のヤマジュン出た!w」

男子はバカでしょうがないなw

290:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 21:13:19 g85BmhT0
まったく男子って奴は、いつの時代もバカでいいなww

291:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 22:37:19 1OYcfsIn
「あなたのオシリス カワイソウ」を思い出しちゃったじゃないか。

292:おさかなくわえた名無しさん
11/01/14 23:50:33 3LpCG5NA
留守電に入ってた間違い電話。
会話の断片のうちに入ると思うのと、
何となく消去し辛くて放置してた2件をようやく消去できた記念に。

明るい中年女性の声で
「お魚ありがと〜。美味しかったよ〜。ありがとね〜」

泣くのを堪えてる感じの中年女性の声で
「○○です。グスッ・・・○○ショウゴは、先日亡くなりました。生前はお世話になりました。グスッ・・・」

同時期に入ってたので、人生の悲喜こもごもだなぁと思った。
ショウゴさんは旦那さんか息子さんかな。
大事な電話連絡だろうけど、内容が内容だけに間違いですよと返せなかった。

293:おさかなくわえた名無しさん
11/01/15 11:52:43 TbVULtMO
スキー場のゴンドラの中で聞こえた会話。たぶん父子。

子「あれ、あの足跡、なんの足跡やろ」
父「おまえ知らんのか。あれはな・・・ザリガニや」
子「ブフォッ(吹いた音)なんでザリガニが雪の上」
父「いやいや、こんな感じでな、ザリ、ザリ・・・って跳ねていくんや・・・・」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4352日前に更新/258 KB
担当:undef