漫画家志望のニートが ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:26:36
ニートって俺たちが思ってるよりもはるかにくだらない存在なのかもしれんな…
と最近ニー速板に初めていって思った。
正に人類の最底辺といった感じ。
荒らしやメンヘラが可愛く見える。

3:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:27:15
>>2なら就職

4:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:29:02
>>3
>>3
>>3
>>3
>>3

5:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:30:03
>>3
漫画家になれるぞw

6:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:31:26
重複

!!!漫画家志望はニートじゃない!!!!
スレリンク(iga板)l50

以下こっちで

7:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:32:24
>>2
ニートでもないのにニート板に行き冷やかしてる方も終わってる

8:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:33:47
>>6
意味合いが全然違う

9:名無しさん名無しさん
09/06/24 23:54:33
ニート予定者ですノシ

10:名無しさん名無しさん
09/06/25 06:26:39
ニートは都市伝説

11:名無しさん名無しさん
09/06/25 06:34:45
>>11なら11月までに漫画大賞入選で100万獲得


12:名無しさん名無しさん
09/06/26 02:48:14
12なら今年中に連載げっと

13:名無しさん名無しさん
09/06/26 09:19:13
週刊少年漫画板の赤マルスレと読み切りスレで前レスします
  初めまして}(゚д゚ ){春日真です
        (|  |)
ジャンプに載ったら作者の勝ちだよ

この漫画が理解出来ないのはお前の読解力が無いからだ!
嫉妬は良くないよ?志望者さん


住人の反応   ( ゚д゚)しぇ〜
        (\/\/



14:名無しさん名無しさん
09/07/12 16:28:56
( ゚д゚)

15:名無しさん名無しさん
09/08/06 13:16:13
(・∀・)

16:名無しさん名無しさん
09/08/07 10:06:54
担当決まったよー



17:名無しさん名無しさん
09/08/15 14:41:50
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううう

18:名無しさん名無しさん
09/08/15 16:47:00
ニートで暇つぶしに漫画描いてたけど暇つぶしに出してみるわ
当選したらかっこよく断って就職する

19:名無しさん名無しさん
09/08/15 16:51:28
>>18
じゃあ永久にニート

20:18
09/08/15 19:05:31
じゃあ酒もタバコも全部止めて投稿漫画を描き始めます

21:名無しさん名無しさん
09/08/16 01:54:52
外野からこんなこと言うのは無粋かもしれないんだけど、
なんにも目指してない人のことをニートと呼んだ気がするから、
志望するものがあったらニートではないのでは?

22:名無しさん名無しさん
09/08/16 02:36:03
じゃあ無職の奴が「俺漫画家目指してるからニートじゃないし!目標あるし!」って言ってるところを想像してみろ

23:名無しさん名無しさん
09/10/13 20:50:14
担当さんに働いてますとか言っちまったぜ
俺最底だ

24:名無しさん名無しさん
09/10/14 11:06:29
担当さんつくぐらいおもろいの書きてぇぇです

25:名無しさん名無しさん
09/10/14 17:49:56
担当つかない奴なんかいるの?

26:名無しさん名無しさん
09/10/16 00:24:55
あーげ

27:名無しさん名無しさん
09/10/16 02:22:40
ところでお前らネタもってんの?

28:名無しさん名無しさん
09/10/16 06:16:27
ネタがない
たすけて

29:名無しさん名無しさん
09/10/16 10:07:29
実写映画をトレースして漫画風にコマを割って見てるんだけど、結構難しい。
これでストーリーを作る漫画家ってやっぱり凄いわ。

30:名無しさん名無しさん
09/10/17 10:32:37
>>29 何のために?

31:名無しさん名無しさん
09/10/17 11:13:03
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
                       
        NTTドコモ子会社 (株)アルシェール代表取締役 大野聡子

32:名無しさん名無しさん
09/10/17 22:21:41
>>30
漫画の勉強。
絵に動きを持たせるには、映像作品を勉強するのが一番だと思う。

33:名無しさん名無しさん
09/10/18 03:24:26
2008年

高校3年生 

セックス経験率 

男 47.3%

女 46.5%

グラフ
URLリンク(www.jfpa.or.jp)

34:名無しさん名無しさん
09/10/25 12:59:36
今日もゲームで時間を潰しちまったぜ

35:名無しさん名無しさん
09/10/25 13:07:21
>>34
まだ昼

36:名無しさん名無しさん
09/10/25 13:13:12
>>35
あーそうか、時間の感覚がおかしくなってるから
オレにとっての夜はこれからだ。さて落書きでもするか

37:名無しさん名無しさん
09/10/25 13:20:41
やっべぇ、ディスガイアばっかりやってる
明らかにペンよりコントローラー握ってる時間が長い

悪魔の機械だな、この黒い箱はw


38:名無しさん名無しさん
09/10/25 13:26:17
もう作業ゲーやRPG系はやってないわ、時間を食い潰しすぎる


39:名無しさん名無しさん
09/10/25 19:30:17
マンガ描けよアホども

40:名無しさん名無しさん
09/10/25 20:36:17
>>31
死ね

41:名無しさん名無しさん
09/10/26 02:46:06
他の志望者スレの殺伐感はすごいな・・真剣になるとああなるのかね
それにしてもチキンラーメンはたまに食うと神がかり的にうまいな。


42:名無しさん名無しさん
09/10/26 13:13:16
お前らどんな雰囲気の漫画描きたいよ?
オレは荒廃した近未来の日本を描きたいぜ。東京がゴーストタウンのスラム街になってる

43:名無しさん名無しさん
09/10/26 13:16:15
>>37
2か?

44:名無しさん名無しさん
09/10/26 13:17:26
>>42
ヒャッハー

45:名無しさん名無しさん
09/10/26 13:34:08
>>41
まぁそれぐらいにならないとプロにはなれんがな

46:名無しさん名無しさん
09/10/26 13:46:59
まぁまったりいこうや

>>41
オレは荒野のバイク乗りの賞金稼ぎとかを妄想してる。
すげぇボロいガソリンスタンドとか描きたい、てか乗りたい

47:名無しさん名無しさん
09/10/26 13:53:22
>>42
汚物は消毒だァーーッ

48:名無しさん名無しさん
09/10/26 14:34:53
オレ今なんかすげえいい漫画描ける気がする
すごい方程式みつけたわ、やっぱ研究は大事だね

49:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:00:47
エレメンタルニートバスタァァァーーーッ!!!

50:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:03:23
甘いっ!ニート波動バリア500%展開!

ギュイィーン

51:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:04:16
>>46
バイク描くの超めんどくさくね?
すごいね

52:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:05:41
>>50
ガキィン!は、はじかれただとっ!?

(ちっ・・しかし波動バリアの展開率を維持するために
奴は一歩も動けない状態、そこにスキがある!)


53:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:07:34
>>50
!そこだっ!地の紋章・ニートアースクェイカァァー!!

ズゴゴゴゴォーッ!!

54:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:09:18
なっ・・・地面からだとォ!?しまった
グワァァァッ・・くっ

ニートスカイターボ全開!ボシュゥゥ

55:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:10:28
>>54
チっ・・空に逃れたか・・・


56:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:12:12
>>55
フハハハハ、見事なり貴様のニート力!また会おう!バサッ



57:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:15:46
かくして、二人のニートの戦いは一旦幕を降ろす結果になった。

しかし、人間の闇に混在せし怠惰の魔力がふたたび
この世界に顔をのぞかせたとき、水面に写る自分の顔のように
ユラユラと混沌の笑みをこぼしながら、今も我々の側に彼等は潜んでいるのだーー



58:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:23:00
>>51
いや、妄想だよ妄想
砂漠に近い荒野で走ってる姿はかっこいいだろう

59:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:26:41
じゃあバイクがロボットに変形するとかカッコよくね!?乗ったままでさ

60:名無しさん名無しさん
09/10/26 20:31:55
ライドバック、という漫画があってだな・・・

61:名無しさん名無しさん
09/10/27 09:00:52
友達いない恋人いない
おら寂しいだ♪
おら東京さ行くだ♪
東京さ行きたいだ♪

62:名無しさん名無しさん
09/10/27 12:14:48
俺より危ない漫画家志望っているの?

ニート歴五年、お金が底を尽きそう、親とは仲が悪い、外に出られない、13回賞に応募したが、
一度も引っ掛からない。受賞する気がしない、絵が下手、ストーリー糞、頭が悪い、面倒くさがり、
下劣、童貞、がめつい、ブサメン、お下劣、大便の後、尻拭かない、風呂、半年に一回、夜に外に出ると
野良猫がついて来る、妄想癖あり、ゴミ箱漁り10回、社会性0、睡眠時間13時間、エコー、速攻、トランプル、
虫歯17箇所、原稿用紙尽きる、一歩も外に出られない、今最後のカップラーメンに手をつけた、救急車を呼ぶ電話もない。
でも、ネットがある、豊かな心がある、闘争心がある、粘り強い、しつこい、無駄が多い、童貞、下劣、書きかけのネーム万歳

63:名無しさん名無しさん
09/10/27 14:07:08
持ち込みいった?
現実をしれるから
持ち込みの方がいいよ
自分もそうだし

64:名無しさん名無しさん
09/10/27 15:15:58
↑あと、俺も外でれてなくて引きこもってた
(恥ずかしながら俺もまだ結果だせてないんだ)
だけど持ち込みだけは行かないととかなぜか思って正露丸片手に震えながら東京に行った。
人は多かったけと゛人をじろじろ見る人はいなかった

今年に初めて二回行った
腹痛やばかったw
で、投稿しました
結果はまだ分からないです

今は、ほんの少しましになって土日祝だけバイトし始めました(ニートじゃないかごめん)平日はほぼ引きだけどね;

家の中にずっといてなんか苦しくて死にたくなったり色々考えたりしてた
それで、俺はまず図書館とかから行ってみたよ
本はロシアの作家の本とかおもしろかった
後、星新一の本面白かったよ
本っておもろいんだね
活字を読むと脳が久しぶりに働いてる感じがしたお互い頑張ろ

65:名無しさん名無しさん
09/10/27 15:16:27
>>62
今ネットできてることが奇跡だな

66:名無しさん名無しさん
09/10/29 09:28:40
下を見て安心したら終わりだよ
上を見て絶望するほうがマシ

67:名無しさん名無しさん
09/10/31 00:08:08
漆黒の闇夜の中でこそ胸に去来する思いは光輝く流星群でなければならないのか、
絶望の断壁に手足の指をかけるその時に、ふっと燃え尽きるであろうその星は
彼が奈落に堕ちても無明には堕ちないための光の矢印なのかもしれない



68:名無しさん名無しさん
09/10/31 01:48:41
オレのハートが真っ赤に燃えるぅぃ

69:名無しさん名無しさん
09/11/04 06:54:41
起きろぉーーーーーっ!!



70:名無しさん名無しさん
09/11/26 00:47:28
>>62
俺ジャン

71:名無しさん名無しさん
09/11/30 22:01:04
すげぇ良いアイデア思いついた。
これから年明けまでにネームをできるだけ完成させるぜ!

どうせ過疎だから経過報告していく!


72:名無しさん名無しさん
09/11/30 22:19:58
なんだと
じゃあ俺は作画だ

73:名無しさん名無しさん
09/12/01 03:44:51
>>71
ガンガレよ

74:名無しさん名無しさん
09/12/02 00:49:17
1日目終了。プロット段階

世界観、設定、ストーリーの骨組みが出来上がった。少年誌らしい、さわやか能力バトルに
あとはキャラを深めていく作業。容姿や性格、はっきりとした目的意識も持たせよう

可愛いヒロイン、憎めないザコ敵、因縁の深いライバル、暗躍する真のラスボス・・

王道路線まっしぐらの少年バトル漫画になる予定です

75:名無しさん名無しさん
09/12/02 14:45:49
>>74
読み切りでその内容は無謀すぎる
何ページ描くつもりだ

76:名無しさん名無しさん
09/12/02 17:05:48
>>75
40〜50ページです

77:名無しさん名無しさん
09/12/02 23:20:26
2日目終了。プロット段階

キャラの性格の掘り下げは進んだけど、能力武器や容姿、服装デザインが難航・・・
デザインセンスってどこから産まれてくるんだろうか・・とりあえず好きなモンくっつけて形にしたけど
最後まで悩みそうだ。そうしてる内に、主人公やヒロインのクセや仕草など
個性ある設定もポツポツ浮かんできてなかなか順調。一応、設定のアイデアはググッても被ってないみたいで安心

王道だけど、ここは他の漫画と少し違うぜ!っていうところを見せたい所

>>75
パンクしそうになったら削るしかないかも・・

78:名無しさん名無しさん
09/12/02 23:58:33
盛り上がってないな。ニートは少ないのか

79:名無しさん名無しさん
09/12/03 19:13:49
そろそろニートから身を起こした・・・・的な著名人が出てきてもおかしくないはず。
マスコミもこぞって取り上げるだろう。漫画家の場合はソレが当たり前のような気もするが。

80:名無しさん名無しさん
09/12/04 00:25:03
3日目終了。プロット段階

設定が少し特殊なせいか、やはりデザインがしっくりとこない・・ので、とにかく
武器・容姿・体型・服装などすべてのデザインのパターンを考えうる限り描きだしておいて、
先に話を進めてしまってネームを練りつつ、後でそれに見合うデザインを当てはめる作戦に変更

敵やヒロイン、ライバルなど性格に見合うデザインを描き出していく。
途中、ゲームの誘惑にハマりそうになったけど、なんとか3時間に抑えた。よくやった

そして、まだ伏線の配置も決めてないので、実際にページを進めるのはまだ少し後になりそうでふ・・

>>78
むしろニートが大半かなと思ってたこの板

81:名無しさん名無しさん
09/12/05 11:41:23
4日目終了。プロット段階

何かが足りない・・戦闘や武器に関する何かが・・戦闘がショボくなる気がする
デザインが悪いのか、設定が荒唐無稽すぎたのか、単に演出力不足なのか、それらすべてなのか・・

もし設定自体に問題があるとしたらこのマンガは終わってしまう
大まかな構想自体がダメなのではなく、単に練り込みが足らないだけなら先は見えるけど・・

そんなムリのある設定じゃないと思うんだけどなぁ・・とにかく進めてみることにした

82:名無しさん名無しさん
09/12/05 21:38:12
ガンバってんな。オレもガンバるぜ

83:名無しさん名無しさん
09/12/06 16:52:04
5日目終了。プロット段階

てか昼夜逆転してる・・。まあいいけど事態は深刻になってきた
どうしても設定からして戦闘や世界観が荒唐無稽になりすぎる・・・
例えるなら野菜でカッコよく殴りあってるみたいな・・そんなダサさを感じる
設定につながるテーマやストーリーはとても良くて時代に合ってるのに、中身がこんなことになるとは・・

単に自分の創造力不足なのだろうか・・設定にムリがあったのか・・・。
根本的な部分から改善しなくてはいけないかもしれない。虚構(ウソ)の世界としての整合をとらないと・・

84:名無しさん名無しさん
09/12/07 04:12:35
あああああ俺もなんか仕上げなきゃ……

85:名無しさん名無しさん
09/12/08 09:17:42
鳥山明は元ニートだった。

86:名無しさん名無しさん
09/12/10 12:27:07
下書きあと一コマで終わるお……

87:名無しさん名無しさん
09/12/11 01:09:03
>>83
やっぱり一週間もたなかったか

88:クレ夫
09/12/11 07:48:42
ネタに尽きたら、小説でも読んでみませんか?

僕も小説書いてるので良かったらネタにでも使ってください。
どちらか一人がそれで有名になれば、同時に2人ともが有名になり
業界への足がかりのチャンスになる気がします。

有名な漫画、デスノートも
漫画書家とシナリオライターが分業していますし、
これからの時代は、協力は欠かせないと思うのです。

とりえずは互いを知る為にも気楽に遊びに来てください〜〜

僕は主に「小説家になろう」というサイトで主に執筆してます。。
僕のIDは
cleopatra7


89:名無しさん名無しさん
09/12/11 13:39:03
クレ夫はアニメ板の
アニメ好きな方に質問です
に帰れ。

90:名無しさん名無しさん
09/12/12 02:47:27
ペン入れするお

分業ってーのはそれぞれの作業の効率もクオリティも上げれるからいいよね
拙者は自分で全部やりたい派だけれども

91:名無しさん名無しさん
09/12/14 10:22:47
そうでござるか

92:名無しさん名無しさん
09/12/17 19:27:59
>>79
マイナー作家だが一人知ってる

93:名無しさん名無しさん
09/12/18 11:58:46
元ひきこもり作家は滝本竜彦がいるよ

94:名無しさん名無しさん
09/12/19 21:39:22
シニタイくはない!

95:名無しさん名無しさん
10/01/08 22:32:38
>>83のその後が知りたいな

「やってやるぜええええ」みたいに盛り上がっても
二日と持ったためしがない

五日も持つなんて結構すげえぜ

96:名無しさん名無しさん
10/01/11 21:41:28
俺も報告するぜ!
歴史ギャグ漫画を講談社に持ち込むぜ!
たぶん来週のいつかになると思うぜ!

そのときに今まで書き溜めたネームとかアイディア帳を
見てもらいたいんだけどいいのかな?
ノート(40ページ)が5冊なんだけど。
原稿は25ページ。

97:名無しさん名無しさん
10/01/13 15:27:52
編集者も忙しいだろうから取り合えず原稿だけにしたら?
ネームの段階で見てくれるのは通常、担当が付いてからだから。
健闘を祈る。

98:名無しさん名無しさん
10/01/18 07:55:08
何かの漫画教科書に、持ち込みするときは必ず原稿とは別にネームのストックを持ってくといいって書いてあったよ
その時は、できるだけ色んなジャンルやパターンのネームを見せた方がいいって(自分はこんなに器用で多様性があるってアピールするため)
5冊って多そうに感じるけど編集者って凄い速さで読むらしいから大丈夫じゃない?

もっとも俺はど素人だし>>97の言うとおりなのかも知れんけど


てか、俺去年末に病気で会社を退職して一気に無職だ
まぁ辞めたいなぁとはずっと思ってたんだが
しかしもう20半ばで、趣味で落書きくらいしかしてない俺が漫画家志望だよ
自分でも呆れるが、ダメだったら死ぬくらいの覚悟だ
貯金が150万くらいだが、なくなるまでに何とか賞の一つくらいは取りたいな・・・


99:名無しさん名無しさん
10/01/18 15:49:40
年末に辞めたばっかなら後戻りできる
就職活動せよ
漫画家志望など地獄だぞ

100:名無しさん名無しさん
10/01/18 21:02:54
>>99
それが、ちょっと社会生活をするのが難しい病気でな・・・
もちろん漫画家が楽だと思ってるわけじゃあないし、他の選択肢も考えて入るけど
結構、詰んでるよ・・・

まぁ一緒に頑張ろうぜ

101:名無しさん名無しさん
10/01/18 21:18:21
>>97
>>98
編集者さんに電話したときに聞いたら、
すべて持ってきてくださいといわれたよ。

ノートの内容は萌えが9割だな。
しかも顔だけのが多かった。

サラリーマン目指していた高校生のときに描いた漫画が
今役立つなんて。(何かの影響受けまくりだけど)

102:名無しさん名無しさん
10/01/22 12:42:27
持ち込みの様子のレポしてくれ

103:名無しさん名無しさん
10/01/22 17:29:16
>>101さあどうなる?

104:名無しさん名無しさん
10/01/26 14:38:28
なんか漫画描いてると虚しくなるんだが。
たとえ今後、俺に担当がついたりして、一緒に作品を作っていくことになったとしても、
俺みたいに童貞で友達もいなけりゃろくな人生経験もしてない奴が何を描いても、
嘘くさくて薄っぺらいものにしかならないんじゃないかな、とか思っちゃうわ。
とくに登場人物同士の会話を考えてる時は不安になる。

105:名無しさん名無しさん
10/01/26 16:07:39
そう思うならバイトでもすれば?

106:名無しさん名無しさん
10/01/26 20:39:39
>>96のおれだけどぉ〜

この前k談社に持ち込んできた。


模倣はどこまで許される?見たいな事聞いたら、
君はまだそのレベルに達してないから心配しなくていい
と言われた。

俺の原稿を見た瞬間、編集者さんが一瞬固まったかの様に感じた。
画面が白すぎるというのと、小学生レベルの画力だったからだろうね。

「とにかく模写を繰り返せ」と言われた。
「本物と見間違えるくらいにうまくなったら
原稿もってまた来い」って言われた。

アイマスのアミの絵を描いていったら(落書帳に)、
よく見てたよ。アイマス好きだったのかな?

別冊マガ○ンの漫画の表紙を模写したものを見せたら、
よく見てくれて、80点もらった。

合計1時間くらいかな。長いほうなのかな?

107:名無しさん名無しさん
10/01/27 05:41:49
ストーリーの方は何も言われなかったのか?
話が面白くて絵が駄目ってんなら希望はあるよ。
画力は描いた分だけ上達するから。
とりあえずスケッチブック一冊潰すくらい描いたらいいんじゃない?
本気になれば1、2ヶ月で出来るだろ。

108:名無しさん名無しさん
10/01/27 09:54:03
なるほど参考になるな

109:名無しさん名無しさん
10/01/27 16:04:28
絵が下手ならラノベを書けよ

110:名無しさん名無しさん
10/01/31 19:58:59
>>107
ストーリーのほうは何も言われず・・・
ただ、「今度はもっと面白いものを」とだけ言われました。

あと編集者のアドバイスでつけペンで書く練習をしてます。
見せに逝った作品はすべてミリペンで書きました。

111:名無しさん名無しさん
10/02/03 19:20:12
俺も昔ミリペンでかいちゃってたのもってってつけペンで書くように言われたよ
なつかしいなあ

112:名無しさん名無しさん
10/02/05 03:21:33
ニート♪ニートニーーート♪
ニィート生ー活ー♪

113:名無しさん名無しさん
10/02/08 17:02:15
>>107
無職であることについて何か言われた?

114:名無しさん名無しさん
10/02/08 22:54:45
バクマンでも10代引きこもりの漫画家志望者が描かれてたな
でも決してニートとは描かれてないからやっぱ編集部は
ニート敬遠思考なのかな・・・・残念だ

115:名無しさん名無しさん
10/02/08 23:43:51
それより10代という所が

116:名無しさん名無しさん
10/02/16 12:14:53
>>113
何にも言われなかった。
というか
「無職」って書くための欄がなかったよ。
受付での用紙には職業って項目があったけど、
編集者から渡された用紙には職業の項目はなかった。
たぶんふんいき(変換できない)でわかったんだと思うよ
俺がニートだってことを。

117:盗聴被害者
10/02/26 23:37:07
漫画賞の一次審査の抜け方は指定ページピッタリに描いて投稿する。
ページ数に指定がない漫画賞は指定がある漫画賞のページ数で描いて投稿する、
そうじゃないとページ数を数えられるだけでロクに読まれずに捨てられる。
色を塗ったり、キャラクター紹介、自己紹介を書くなど
他の投稿者が書かないような事を書いて投稿すると審査員に評価される。
マスコミの盗聴/盗撮/不法侵入対策
スレリンク(bouhan板:1-100番)
マスコミの盗聴、盗撮、不法侵入対策スレです。
ある漫画賞に投稿するとマスコミに盗聴されるようになります。
よかったら覗いてみてください。

118:名無しさん名無しさん
10/03/04 16:16:49
「無職です!」とはっきり言っちゃえ。
このご時世、そんなに変な目でみられんだろ。
相手は大企業の正社員なんだから、ほとんどの志望者は負けてるのだ。


119:名無しさん名無しさん
10/03/08 12:39:31
今まで家業手伝いながら漫画家志望してきましたが
この不況の折ついにウチの店もヤバくなりました
私も立派なニート志望者の仲間入りとなります…


120:名無しさん名無しさん
10/03/29 16:29:07
サンデーの若木民喜ってガチニートだったんだな
コメントとか色々見て勇気が湧いてきたわ

・・・こういう所がイカンのだなorz
とりあえずネーム5ページ突入。先はボンヤリとしか決まってねぇ

121:名無しさん名無しさん
10/03/31 10:53:55
神のみぞ面白くて好きだな
まああの人は京大卒で頭はもともとよかったと思うがな…

122:名無しさん名無しさん
10/04/11 10:14:48
お前ら漫画かいてるかー?というか生きてるかー

123:名無しさん名無しさん
10/04/11 20:56:33
この志望者スレが一番マシかもしれない
年代別スレとか受賞スレとかプライドの高い連中ばかりだし

すぐ罵り合いになる

124:名無しさん名無しさん
10/04/17 11:34:48
半分諦めてるから余裕があるんだろう

125:名無しさん名無しさん
10/04/25 07:30:22
アニメ会社クビになったから漫画家目指す

126:名無しさん名無しさん
10/04/25 18:00:45
アニメ描いてたなら動きのある絵とか画力とか色塗り上手そうでいいなあ

127:しゃむぞう ◆Fuchan2Ezs
10/06/03 15:07:46
マルチでうざいとは思うが気に入らない人はスルーしてくれ。

「ジャンプを目指しているけど、一向に目標に近づけない」
みんなの憧れジャンプ。でもそのハードルは恐ろしいほどに高い。
才能ない自分1人では到底無理。でもあきらめたくない。

そこで俺は考えた。

「だったらみんなで協力すればいいのでは?」
「チームを作って力を合わせれば超クオリティーの漫画を作れるのでは?」

友達の居ない俺は今ネットでメンバーを募っている。
もし興味があったらメールしてみてほしい。
連絡先→ k71080075@gmail.com

詳しいことや質問等は(ここで話すと荒れそうだから)メールでね。

とりあえず6月8日火曜日13時に表参道で(より詳しい場所はメールにて)
第1回目の集会を行う予定だから興味があったら来てほしい。

絵もストーリーも自信ないって人でも情報収集係等できることは沢山あるはずなので
見に来るだけでもいいから来てほしい。

たとえアイディアだけでも戦力になります。脳内だけで終わるのはもったいない。

絵を描ける人はコピーでいいので漫画作品か一枚絵など自分の実力がわかるものを持ってきてほしい。

宣伝すまん。よろしく。

128:しゃむぞう ◆Fuchan2Ezs
10/06/07 22:04:32
明日13時より表参道B1出口付近にて予定どおり集会を行います。
興味ある方は是非いらしてください。
漫画初心者も歓迎いたします。

明日の参加予定者は4名確定、3名未定、3名明日は無理だが別の日に参加希望
となっております。

関係ない方すみません。スルーしてください。
質問はメールでお願いいたします。

連絡先→ k71080075@gmail.com

129:名無しさん名無しさん
10/06/08 17:52:11
ま た せ た な !

130:名無しさん名無しさん
10/06/09 12:43:24
>>127
正面無表情の顔だけだったら
俺が担当してあげてもいいんだからねっ!

131:名無しさん名無しさん
10/06/09 15:37:07


132:名無しさん名無しさん
10/08/21 23:37:18
つーかしゃむぞうの計画って結局どうなったの?何も事後報告ないとか……
あとsagaとかagaとかメール欄に綴り間違って書いたらどうなんの

133:名無しさん名無しさん
10/09/05 12:09:20
がんばろみんな

134:名無しさん名無しさん
10/09/05 12:14:18
俺が来たぜ!

135:名無しさん名無しさん
10/09/05 14:05:40
やべぇ
親に最後のチャンスをつきつけられた。

「11月までに結果出せなかったら夢諦めて仕事しろ」って

顔がマジだった。今ネームが半分済んだ所だが、
この作品がオレの命運を決めるみたいだ

136:名無しさん名無しさん
10/09/05 14:53:31
てす

137:名無しさん名無しさん
10/09/05 14:54:46
書き込めた
11月までなら30pでもあと3作品くらいかけるね
がんば

138:名無しさん名無しさん
10/09/05 19:34:21
>>137
さすがに3つはちょっと・・
今描いてるネームは45ページの投稿なので
これ一本をしっかり創り上げたい。

働くわけにはいかねぇんだ!オレは!

139:名無しさん名無しさん
10/09/05 22:13:31
おまえら何歳までニートで頑張るの?

140:名無しさん名無しさん
10/09/06 18:42:56
カメラワークの派手さに頼って重みの無い演出になってしまった。
ネーム終盤まで来たけど、中盤から練り直すことにする・・・


141:名無しさん名無しさん
10/09/14 18:04:35
>>139
バイト決まるまで

もうむりぽだから決めるけど

142:名無しさん名無しさん
10/09/14 18:16:07
シャーペンに落書き帳以外に漫画描いたことない


143:名無しさん名無しさん
10/09/14 18:44:42
40pのネームを2つ仕上げたがボツにする・・。

描いてる最中はノってるのに、終わったあとに冷静になって見ると
ホントに面白いのか不安になる。成長してると言っていいのか・・?

144:名無しさん名無しさん
10/09/14 21:05:40
いいからおじさんに君らの漫画みしてみ?

145:名無しさん名無しさん
10/09/14 23:24:42
ニートじゃないけどここに住み着いていい?
もうなんか他スレ変にプライドの高い奴ばかりで疲れた

146:名無しさん名無しさん
10/09/14 23:27:10
代アニ卒の俺が来たよ

147:名無しさん名無しさん
10/09/14 23:29:37
>>143
まぁとにかく投稿しようぜ
笑われても減るもんじゃないしもしかしたらも0%ではないし

何十回も投稿してて何もなかたらあきらめつくかもしんないし

148:名無しさん名無しさん
10/09/14 23:33:34
電撃とか角川でデビューしたいんだけど
何描けばいいかな

149:名無しさん名無しさん
10/09/15 01:22:16
オムレツをぶちまけろォッッ!!!
ネームが進まねぇーよこのタコスがっ

150:名無しさん名無しさん
10/09/15 01:29:13
ずっと閉じ籠ってネーム練ってたら、空き缶が机に20個くらいたまってた・・
本もそこら中に山積み、プレステを起動したいんだがゴミだらけでトレイが開かない

そういや雨戸も一週間は閉めっぱなしだ。田舎だからコオロギの音がうるさい

151:名無しさん名無しさん
10/09/15 01:37:05
ペットボトルに水に入れてクーラーの前にヒモでぶら下げておく
これで簡易冷蔵庫の出来上がりだ。水分はここから接種している

カップラーメンの容器が床に設置されてた。開けてみたらハチの死体が
そういやずっと前に部屋に侵入してきて捕獲したのを忘れてたのだ

152:名無しさん名無しさん
10/09/15 05:05:20
愛と勇気を持ってマンガを描きます


153:名無しさん名無しさん
10/09/15 06:25:45
あー!!もう!!
うんこしてくる

154:名無しさん名無しさん
10/09/15 18:17:26
代アニ卒とか人生終わってんだろww

155:名無しさん名無しさん
10/09/15 23:07:18
>>154
バカヤロウ
まだ始まっちゃいねぇよww

156:名無しさん名無しさん
10/09/16 20:15:56
四季賞出す人いる?

157:名無しさん名無しさん
10/09/27 12:02:08
暇だし好きなマンガでも挙げていこうぜ


158:名無しさん名無しさん
10/09/27 12:38:58
ぼくイキマンに送ろうと考えてましす

159:名無しさん名無しさん
10/09/27 12:53:51
おれは持ち込みするわ。いつ完成するか想像つかんけど

160:名無しさん名無しさん
10/09/27 15:00:39
気付けばちんこ握ってた!

161:名無しさん名無しさん
10/09/27 19:45:22
人の部屋勝手に覗くなよなー!

162:名無しさん名無しさん
10/09/28 17:36:03
ニートです
ヒモです
っとに糞野郎です
母さんも泣く
飼い猫も
野良犬も
夕方の魔力に耐えきれず
酒を我慢できません
だから絶対!
恩返しがしたいんです!

だから!!
頑張るからー!

頑張るから。。。
うっううううう
うえぇ〜〜〜ん

163:名無しさん名無しさん
10/09/28 20:06:17
コミスタ買ってきた。これで俺も今日から漫画家やで!!

164:名無しさん名無しさん
10/09/29 02:39:23
やれやれ


165:名無しさん名無しさん
10/09/29 06:47:46
ぼくは射精した

166:名無しさん名無しさん
10/09/29 07:08:21
ラノベみたいな会話やめれw

167:名無しさん名無しさん
10/09/30 01:28:52
ラノベってなんですか?!

168:名無しさん名無しさん
10/09/30 01:53:52
漫画家になるのって医者になるより難しいな 両方目指してわかった 才能が無いのにいくらあがいても無駄 つらいけど俺はペンをおくよ。

二足藁じゃ無理だ

169:名無しさん名無しさん
10/09/30 02:00:07
ライフ ノースリーブ ベスト

170:名無しさん名無しさん
10/09/30 02:40:08
みなさんって今何歳のニートですか?
僕は20代前半ですが25までは無職で漫画を頑張ろうと思っているのですが考えが甘いですか?

171:名無しさん名無しさん
10/09/30 07:46:34
33だけど 
ダメだよニートなんて
不健康すぎる
なんでもいいから働け

172:名無しさん名無しさん
10/09/30 09:21:12
35です…アニメータとして10年以上頑張りました
過労で死んだ仲間も鬱で自殺した仲間もいます
原画も沢山描きました、演出だってコンテだってやりました
でも不況で仕事が激減して漫画家目指してます。
でも世間からみればただのニートです。
肉体労働のバイトしながらネーム描いてます。
努力は絶対結果に結びつきます。
頑張りましょう

173:名無しさん名無しさん
10/09/30 13:25:10
>>172
バイトしてるならニートじゃない

174:名無しさん名無しさん
10/09/30 16:52:36
>>172
がんばれ

175:に
10/09/30 18:48:57
URLリンク(www.youtube.com)

176:名無しさん名無しさん
10/10/02 18:57:22
すげー作品だった
良かった
この力をメジャー誌に!
がんばれよ!
さいのうは井上雄彦なんかより
ずーっとあるんだからな!!

177:名無しさん名無しさん
10/10/02 22:15:27
お前ら一日何時間くらい書いてる?

178:名無しさん名無しさん
10/10/03 03:03:26
10時間

179:名無しさん名無しさん
10/10/03 04:37:45
>>172 ここでマジレスは・・

180:名無しさん名無しさん
10/10/03 12:03:28
10時間描いてて
プロになれない人は
就職したほうがいいよ

181:名無しさん名無しさん
10/10/03 20:04:38
諦めろと言われて諦められるもんじゃないよ、夢っていうのは。

182:名無しさん名無しさん
10/10/03 21:07:35
すぐ手に入る夢なんて夢じゃないよ

183:名無しさん名無しさん
10/10/04 13:15:27
そんなこたぁ解ってますよ
諦めろなんて言ってません
10時間描いてるなんて嘘言うなって
10時間毎日描けてたらとりあえず仕事はもらえるでしょ?


184:名無しさん名無しさん
10/10/05 02:25:50
そんなに非現実的な数字か?10時間て
ニートだったら可能だろ

185:名無しさん名無しさん
10/10/05 02:30:40
そんなの無茶苦茶だよ!!
そんなのむちゃくちゃだよ父さんっ!!

186:名無しさん名無しさん
10/10/06 20:00:48
マンガがこの世にある意味ってなんなのか?
それはオレ達がこの世に生きてる意味と直結するテーマじゃないか?


187:名無しさん名無しさん
10/10/06 21:06:22
いや全然ちがう。
個人個別では存在に意味は無い
それは他の生物でも同じ事。
何故なら
この星が答えているからだ。

188:名無しさん名無しさん
10/10/06 21:25:11
あーあ。哲学ちゃんまで呼ぶ事になるよ。これじゃ。
創作なんて、人しかやらない事について無意味とかぬかすな。

189:名無しさん名無しさん
10/10/06 22:18:15
じゃーこれはどうかな?
人々は何故ドラマばかり求めるのか?

190:名無しさん名無しさん
10/10/06 23:57:32
わかったよ悪かったよ

われわれニート漫画家の日常はなに?

191:名無しさん名無しさん
10/10/07 00:00:13
>>189
一人一人の人生の時間はかぎられており、選択肢も少なく、
大概の人間の生活にはドラマ成分が足りないからだ。

192:名無しさん名無しさん
10/10/07 00:38:31
つまらん漫画しか描けない人はなぜ漫画は面白いのか分かってないからだよね

193:名無しさん名無しさん
10/10/07 03:50:51
アニメで抜くしかないのか

194:名無しさん名無しさん
10/10/07 12:33:37
次はサスペンスホラー描きます。

195:名無しさん名無しさん
10/10/08 17:07:53
パソコンばかりしちゃうよ〜

196:名無しさん名無しさん
10/10/10 03:40:46
机に向かういい方法あったら教えてください

197:名無しさん名無しさん
10/10/10 04:47:23
2ヶ月かかった仕上げてる 持ち込もう ドキドキする
厳しい結果だと思うけど まあめげずにね

198:名無しさん名無しさん
10/10/10 07:06:14
>>195 >>196
PCに向かう時間きっと長いよね。
漫画の資料集めのつもりが動画サイト巡りになってる俺よりまし。
バイト探しのつもりがやっぱり動画サイトへ流れてるしね。

でも今日、PCの電源入れずに
本番原稿のつもりで一枚だけ下書きからペン入れ、
トーン貼りまでしてみたら、6時間くらい机に向かいっぱなしだった。
ちょっとやる気出てきて、ネーム描いてる最中にググりたい事あって
PC立ち上げたら、2ch覗いてる。この後多分、着エロとか覗きにいく。


199:名無しさん名無しさん
10/10/10 14:53:00
あるスレ 漫画の実験場にしちゃったw
何が受けるか参考にしたいからw
住人切れまくりw

200:名無しさん名無しさん
10/10/10 15:29:05
どこどこ?おれも荒らす

201:名無しさん名無しさん
10/10/10 15:53:51
もうささくれだってるからやめとこw

202:名無しさん名無しさん
10/10/10 19:55:19
おれも荒らすよどこどこ?

203:名無しさん名無しさん
10/10/10 20:14:29
ネタスレじゃないからw

204:名無しさん名無しさん
10/10/11 16:35:42
オナニーも飽きたな、、、なんか他に無いかなぁ〜

205:名無しさん名無しさん
10/10/11 20:32:13
プロット、ネーム、下書き、ペン入れ、仕上げ、オナニー
以外って事?
オナニー以上の創作ってなかなか難しいのが現実。

206:名無しさん名無しさん
10/10/12 04:59:17
筋トレをオススメします

207:名無しさん名無しさん
10/10/12 12:17:50
図書館に行って絵本をたくさん読むと良いい

208:名無しさん名無しさん
10/10/13 02:07:16
どーしたニートども!
みんな死んじまったか?

209:名無しさん名無しさん
10/10/13 19:51:14
ni-to


210:名無しさん名無しさん
10/10/14 05:04:34
2chは役に立った
ありがと

211:名無しさん名無しさん
10/10/14 07:24:14
一日5時間くらいしか起きてません

212:名無しさん名無しさん
10/10/14 12:47:24
>>210
なんだデビューか?ちゃんと説明しろっていってるでしょ

213:名無しさん名無しさん
10/10/16 04:16:52
>>135
その後どうなった?
もうすぐ11月だが

214:名無しさん名無しさん
10/10/16 07:30:27
まだ焦るような時期ではない

215:名無しさん名無しさん
10/10/16 10:54:30
もう漫画描けないかも。

216:名無しさん名無しさん
10/10/16 11:34:23
最初から描けてなかったさ

217:名無しさん名無しさん
10/10/17 00:52:30
だから死ねばいいんですか?

218:名無しさん名無しさん
10/10/23 09:03:07
ストーリーを考えた時点では「面白い!イケる!」と思う。
ネームの時点で「なんだかどこかで見た話かもしれないな」と思う。
そして原稿に描けば描く程、つまらんもの描いてるな〜と思えてくる。
でも、完結させるぞ!
そんで投稿するぞ!

219:名無しさん名無しさん
10/10/23 11:20:26
あるある
だから俺はネームから入るようになった

220:名無しさん名無しさん
10/10/23 12:02:37
原稿やろうやろうと思ってたのに
風呂掃除を始めたらめちゃくちゃハマってしまって
かれこれ黒カビだらけだった風呂を3時間も歯ブラシでこすっていた…ふう…

221:名無しさん名無しさん
10/10/23 13:04:12
現実逃避してニートやってるようなヤツが面白い漫画なんて描けるわけないだろ
ドカタしながら漫画描いてみろよ

本当の俺はこんなもんじゃない
俺の本当の人生はまだ始まってない

って思いながら氏ね

222:名無しさん名無しさん
10/10/23 13:49:32
なんで何かしようとすると掃除が楽しいんだろうな、不思議だ

223:名無しさん名無しさん
10/10/23 13:50:58
>>219
もっと詳しく話してよ〜

俺のばあいラストが解らないまま描き始める
そんで3回くらいネームを転がしまくってなんとか帳尻あわせて
原稿に入るんだ いつもスムーズに行かないんだ 悩みの種なんだ

224:名無しさん名無しさん
10/10/23 13:55:15
じゃあプロットから作ればよくね?

225:名無しさん名無しさん
10/10/23 14:18:34
>>223
似たようなもんだよ
イメージもやもやのままネーム始めて、書きながら紙上と脳内で進行構成してって、完結させていく
ネームの段階では絵は自分でもよくわからんレベルに適当、視覚的な表現の比重の高いとこだけはわかるレベルに適当
下書きも構図決め程度でかなり適当、1コマずつ下書き→ペン描きってやってる
前は、プロット→文章に起こす→ページ振り分ける→コマ割→下書き→ペン入れ、って工程分けしてやってたけど、面倒だし直感的な表現がしづらいのでやめた

226:名無しさん名無しさん
10/10/23 14:27:50
>>225
223ですけど本当にありがとう禿げみになりました。
 冗談ぬきでプロットも文章も冷めちゃうんですよね
ずっと自分のやり方に不安があって ありがとうね!

227:名無しさん名無しさん
10/10/24 11:13:51
おはよう同志たちよ…
ああ、、、なかなか原稿に向かうまでのスイッチが入らん
珈琲飲みながらネット徘徊してたら、もう起きてから5時間経ってるし死ねるなw

228:名無しさん名無しさん
10/10/24 11:32:13
働けよニートども

このままじゃお前らの人生
残るのは意味のわからんラクガキだけだ

229:名無しさん名無しさん
10/10/24 11:53:17
>>228
一生働かずに生きていける金があれば働く必要ないし、なければいずれ働くか餓死するだろ
他人がとやかく言う問題じゃねえよ馬鹿ハゲおやじが

230:名無しさん名無しさん
10/10/24 12:04:00
<某有名作家の講演より>

 最近の自己啓発本や成功本といった類のものは、「夢はあきらめなければ
絶対に叶う」などと力説する傾向にある。こういった言葉を真に受けては
いけません、絶対にね。

 もしあなたが会社勤めをしていて、それでも作家への夢を捨てきれないと
思っているなら、私はまず「あきらめなさい」とアドバイスをする。安定した
生活を選び、夢をあきらめるのは、恥ずべきことでも敗北でもありません。
全てを捨てて夢を追うより、夢を思いとどまることの方が、よほど勇気が
要る選択です。
 現在定職につかず、作家になるという夢のために奮闘しているような方が
いたら、そういった方にも是非言いたいです。自分の限界を知りあえて断念
することは、非常に勇気の要る、立派なカッコいい決断なんですよ。
 
 これは若い人に特に多いことですが、「自分には人と違う感性がある」
「自分にしか生み出せない独自の構想がある」などといった思い込みは
やめることです。あなたよりはるかに凄い才能や個性を持つ人たちが
周囲にはウヨウヨしていると、そう考えるのが正しい現状認識なのです。
だいたい、自分は特別な何かがあるなんて信じる人は、周りがよく見えて
いない人ですね。

231:名無しさん名無しさん
10/10/24 12:28:07
働けたらニートになんかなるかよバカヤロウ
 
社員だろうがパートだろうがバイトだろうがどこかひとつでも居場所が見つかれば
こんな孤独な仕事目指すわけねえだろうが。

232:名無しさん名無しさん
10/10/24 12:38:40
>>230
その人夢をあきらめた金持ってる多数の労働者に媚びてるだけだから
夢を失った労働者に夢はくてもいいんだよって夢を与えて商売してるだけ
でも実際は小さな夢でも実現した人は世の中に沢山いる
別に億稼がなくって細々とだけど漫画を描いて生活したいって夢を持ってる人だっているし、それは努力しだいで実現できないことでもない
10年20年かかってもね

233:名無しさん名無しさん
10/10/24 12:55:25
特別な才能を持った人ってのは子供の頃から周囲からそう言われる
普通の人とは違うねって凄いねって
夢を追うんじゃないんだ そう言って期待してくれた人に対する感謝と
それに対する義務を果たすっていう事かな


234:名無しさん名無しさん
10/10/24 13:16:24
>>233
ん?お前が一発当てたらその恩恵にあやかりたいと思ってるようなやつが周りにいっぱいいるのか?
だとしたら大変だなw

235:名無しさん名無しさん
10/10/24 13:48:57
230のコピペ貼った張本人だが233は別人です
コピペにマジレスするなとは言わんが
漫画家って夢を免罪符にしてないか?漫画家志望のニートさん達は
金があればいい?なければいずれ働くか餓死する?10年20年かかっても?
その間誰が面倒みんだよ
間接的にも直接的にも親だろ
そんで兄弟にも迷惑かけてるわけよ
キョーダイの方々は順当に仕事して恋愛して結婚ってなってお前らみたいなニート
が身内にいるってのは必ず弊害になるよ
親だっていつまでもいるわけじゃないしな

漫画みたいに最後は上手くいくなんて展開に慣れ親しんでるから今はまだ働きたくないんだろうけどね




236:名無しさん名無しさん
10/10/24 13:54:39
ニートに狼の声は聞こえんよ。

237:名無しさん名無しさん
10/10/24 14:07:24
あんま絡んでこないでw
オレの漫画が見たいのかw
考えとくから ほっといてねw

238:名無しさん名無しさん
10/10/24 14:09:55
ニートのパターンはもっとたくさんあるんだよ
親に養ってもらってるやつも中にはいるかもしれんが
そんな親はなかなかいるとは思えん。
かくいう俺も何年か仕事してその貯金で今は生活してる。
そして退職においこまれた原因は「夢をおいたいから」っていう安易なものなんかじゃない。
こんな時代だ。いろんな理由で現在ニートにならざるを得ない者がいる。
そのニートたちが夢を追ってみることは本人の自由だ。

239:名無しさん名無しさん
10/10/24 14:13:29
大丈夫。ここで説教垂れてるヤツもガチニートだから。
興味本位で覗いてるんじゃなくて、生活が不安で仕方ないのに
人に説教する事で自分の自尊心を慰めたいだけなんだから。どうせそう。

240:名無しさん名無しさん
10/10/24 15:55:38
-‐.:.:.:.:.:‐.:.:.:_:.:‐ .
                      ..:.:.:./.:.:.:,:/.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.丶
                 ,/:.:/.:.:.:/:/.:./.:.:.i、.:.:.:.:.:.\.:.:.\
              __//.:.:./.:.:/.:/.:.:./.:〃.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.:、
               /.:.:〃.:./メ、/|.:.i::|.:.:.:.:l、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.ヽヽ
               /.://.:.:/.:.:.:/ /_|.:.!::!.:.:.:.:| 丶ヽ:\.:.:.|.:.:.:.l:.:.
          /´|   {/.:.l.:.:.:l\/ /{ ',:.:ト、.:.:.:.|   \.:.ヽ:|.:.:.:ハ.:}
          | |  /´}.:.:|:/.:|.:./  ゝ=ヾ \:| ニ.__ \.:|ヘ/.:/¨`ー-,.   fヽ,ヘ
           | | / /.:.::l/.:.::V{  /,、)ヽ      、)ヾヽ  j/.:.:./     `'ー┴/ }'⌒'ー、__
        __rート、 l' /.:.::::/:.:.::::::ヽ { V_rリ     トしノ } /.:.:/        r、   しヘ  } }-ノ__
       { ! {、ヽ. l.:.:.:::/.:.:.:.::::( :  ¨´       `¨  /.:.:/     r‐'" 'ー-、 /{ / .ィ'_/    `丶、
       ハ_>Jノ l |.:.:::::':.:.:.:.:::::::ヽ',     _..- 、   /.:.:/     ,二-‐'__ノ/::ヽし'::::          /
        {  /  /{.:.:::/{ヘ.:.:.:.:::::::::::、    ヽ __フ   /.:.:/       / にニ、  ::::::::::     働   /
       〉   / ヽ:{   ヽ.:.:.::::;.ィ:::`丶、     _ ィ.:.:::/     / /ニ、| |   ::::            /
      /   /        ゝ-/-ヽノ iノ ` ¨ ´{ノ/ィ_/     __{ └=' |            /
     /    /     ___/ /-  /  >-vく´ / /    {___,,.-‐'ヾヽノ       い   /
    /   /    __/ i  /、/   { ハ_>oニ| /   /             \_)          /
   /     i__.. -‐ ¨    l  /   rーニ二/ハ l/   /    ,、                    /


241:名無しさん名無しさん
10/10/24 16:27:13
我々はニートである。

   ここにニート宣言を誓います。

       ニートは地球を救うのです。

          あなたもニートでありなさい。

242:名無しさん名無しさん
10/10/24 18:45:44
>>235
だから他人の家庭のことにまで首突っ込んでくんなよ
親が子供がニートで迷惑してるってうなら何とか働かせようとするだろうし、好きなことやらしておきたいって考えならほっとくだろうし他人がとやかく言うことじゃねえんだよ
てめえがニート養ってるわけじゃねえんだから偉そうに説教垂れんなよ

243:名無しさん名無しさん
10/10/24 20:04:55
ニートって問答無用で非難すべき存在だと思ふ

244:名無しさん名無しさん
10/10/24 20:25:25
ニートは対人恐怖症から(パニック障害)からネガティブ脳になっているのです。
これは虐めただけでは治りません。

245:名無しさん名無しさん
10/10/24 20:35:25
今まさに
地球は丸い
と言った奴は奇知外みたいな時代だからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4603日前に更新/228 KB
担当:undef