【選手権は】福岡県応 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:30:56.83 cqQYvUnF0
また叩かれるようなスレタイを
久し振りに強いチームだからはしゃぐ気持もわかるが
ちょっと自信過剰だと思うぞ

3:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:46:21.21 Rl1GaIf6O
過去スレ

【記念スレ】福岡県応援スレPart60【南北戦争1R】
スレリンク(hsb板)
【夏こそ】福岡県応援スレPart59【全国制覇】
スレリンク(hsb板)
【選抜出場】福岡県応援スレPart58【目指せ頂点】
スレリンク(hsb板)
【今年こそ】福岡県応援スレPart57【8強以上】
スレリンク(hsb板)
【北部】福岡県応援スレPART56【南部】
スレリンク(hsb板)
【祝☆選抜出場】福岡県応援スレPart55【自由ヶ丘】
スレリンク(hsb板)
【秋を制覇】福岡県応援スレPart54【新たな歴史】
スレリンク(hsb板)
【目指せ頂点】福岡県応援スレPart53【九国付旋風】
スレリンク(hsb板)
【熱戦決着】福岡県応援スレPart52【代表校決定】
スレリンク(hsb板)
【福岡代表】福岡県応援スレPart51【いよいよ決定】
スレリンク(hsb板)
【記念スレ】福岡県応援スレPart50【8強勢ぞろい】
スレリンク(hsb板)
【県大会】福岡県応援スレPart49【7月18日開幕】
スレリンク(hsb板)
【夏本番】福岡県応援スレPart48【7月4日開幕】
スレリンク(hsb板)
【いざ決戦】福岡県応援スレPart47【全国制覇】
スレリンク(hsb板)
【日本一の】福岡県応援スレPart46【激戦区】
スレリンク(hsb板)

4:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:47:41.74 Rl1GaIf6O
【選手権こそ】福岡県応援スレPart45【日本一】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart44【北高南低】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart43【南か北か?】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart42【目標全国制覇】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart41【南北激突3R】
スレリンク(hsb板)
福岡県応援スレPart40※記念スレ【8強激突】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart39【南北激突2R】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart38【南北激突1R】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart37【予選開催中】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart36【予選開催中】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart35【7月5日開幕】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart34【大混戦模様】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart33【大混戦模様】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart32【夏は優勝】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart31【選抜への道】
スレリンク(hsb板)

5:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:48:34.10 Rl1GaIf6O
【高校野球】福岡県応援スレPart30【秋も激戦】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart29 【完全勝利】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart28 【常勝無敗】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart27 【南北激突2R】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart26 【南北激突!】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレpart25【目指せ甲子園】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレpart24 【激戦必至】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレpart23
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県応援スレPart22【王国復活へ】
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレpart21
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレpart20
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part19
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part18
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part17
スレリンク(hsb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part16
スレリンク(hsb板)

6:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:52:31.02 clYN56L10
>>2
こんなスレタイ考えるのはかやマンかアンチ福岡の九州人だから気にしなくておk(笑)

7:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:52:42.40 Rl1GaIf6O
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part15
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part14
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part13
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part12
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part11
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part10
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド Part9
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県応援スレッドPart8
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県応援スレッドPart7
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県応援スレッドPart6
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県応援スレッドPart5
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッドpart4
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッドpart3
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッドpart2
スレリンク(mlb板)
【高校野球】福岡県代表応援スレッド
スレリンク(mlb板)

8:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:53:59.43 Rl1GaIf6O
<試合結果・速報など>
福岡県高野連 公式サイト(福岡県の高校野球のことならここ。情報が遅い。)
URLリンク(www.fukuoka-kouyaren.com)
KBC九州朝日放送特集サイト(選手権福岡県大会のことならここ。夏場だけ。)
URLリンク(www2.kbc.co.jp) (←年度更新注意)
asahi.com(選手権大会全般のことならここ。速報や過去のデータなども豊富。)
URLリンク(www2.asahi.com) (←年度更新注意)
毎日.jp(選抜大会全般のことならここ。県の情報記事なども豊富。)
URLリンク(mainichi.jp)
高校野球 : nikkansports.com(高校野球全般の記事ならここ。大会別情報あり。)
URLリンク(www.nikkansports.com)

9:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:54:58.81 Rl1GaIf6O
関連スレ

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球143☆☆☆☆
スレリンク(hsb板)

【本命不在】福岡県南部の高校野球 part15【激戦】
スレリンク(hsb板)

【高校野球】福岡県北部応援スレ12【春夏秋冬】
スレリンク(hsb板)

☆祝☆選抜優勝☆福岡代表自由ヶ丘高校
スレリンク(hsb板)

【質実剛健】福大大濠【パート3】
スレリンク(hsb板)

九州国際大付Part6
スレリンク(hsb板)

【がんばれ伝統校】小倉工業高校【篠崎の里】
スレリンク(hsb板)

【柳川・西短】筑後地区復活【祐誠・大牟田】
スレリンク(hsb板)

【夜のおかず】しこしこジャパン総合スレ@
スレリンク(hsb板)

10:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 20:08:58.91 XB21C0OhO

過去10年の夏の甲子園勝ち進み最高記録

福岡 3回戦敗退が最高記録
大分 準々決勝敗退が最高記録
宮崎 準々決勝敗退が最高記録
長崎 準決勝敗退が最高記録
佐賀 全国制覇
熊本 準々決勝敗退が最高記録
鹿児島 準決勝敗退が最高記録
沖縄 全国制覇

福岡って夏の大会で過去10年間3回戦を突破したことがないんだなw



11:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 20:30:14.70 Rl1GaIf6O
◆福岡大会
                      九州国際大付(2年ぶり4回目)
                                11┃2
              ┏━━━━━┛―――――┐
.             4┃0                                    4┃3
      ┏━━┛――┐                  ┏━━┛――┐
.     4┃9              2┃3                7┃5                4┃11x
  ┌―┗━┓      ┌―┗━┓      ┏━┛―┐      ┌―┗━┓
. 3┃0    0┃8    4┃1        8┃7    4┃3        4┃3    0┃9   .F.   3┃8
┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐    ┏━┛┐  ┏┛┐    ┏━┛┐  ┌┗┓    ┌―┗┓
┃  |  |F┃  ┃  |  12┃5 .  |  ┃  |  . 2┃11  |  |F┃  . 2┃1 .  ┃
┃  |  |  ┃  ┃  |  ┏┛┐  |  ┃  |  ┌┗┓  |  |  ┃  ┏┛┐  ┃
┃  |  |  ┃  ┃  |  ┃F|  |  ┃  |  |J┃  |  |  ┃  ┃  |  ┃
┃  ☆  |  ☆  ☆  |  ┃  |  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  |  ☆  ┃  ┃  |  ☆
福  久  福  九  東  門  大  朝  西  東  自  東  飯  糸  筑  武  小  北  福
岡  留  岡  州  鷹  司  牟  倉  日  筑  由  福  塚  島  陽  蔵  倉  筑  岡
工  米  魁  国      学  田      本     ケ  岡          学  台          工
    商  誠  際      園          短      丘              園              大
            大                  大                                      城
            付                  付                                      東

12:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 20:36:12.75 vYoreJRz0
>>10

963 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:47:19.93 ID:IPxafcC30
過去10年の夏の甲子園勝ち進み最高記録

東朝鮮 3回戦敗退が最高記録
大分 準々決勝敗退が最高記録
宮崎 準々決勝敗退が最高記録
長崎 準決勝敗退が最高記録
佐賀 全国制覇
熊本 準々決勝敗退が最高記録
鹿児島 準決勝敗退が最高記録
沖縄 全国制覇

東朝鮮って夏の大会で過去10年間3回戦を突破したことがないんだなw


964 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:54:27.41 ID:Udb76uVN0
>>963
福岡コンプはみっともないぞ田舎鹿児島君w

428 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 16:24:16.56 ID:z4iWFb7v0
>>316

これまでのは散々福岡にお世話になったからな
これからは他県も頑張ってもらわないと
でもどんなに頑張っても福岡の記録に並ぶには50年は掛かると思うぞ

選手権戦績

     優勝 準V 4強 8強
福岡  4   2   7   6
佐賀  2   0   1   1
長崎  0   0   3   4
熊本  0   3   4   5
大分  1   0   1  12
宮崎  0   0   2   4
鹿児  0   1   5  10
沖縄  1   2   4   5


13:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 20:55:06.10 EqXl9wX00
宮崎県、広島県、山口県、
福島県、京都府。
これだけ他府県からの野球留学生が
いたら九国は立派な外人部隊です。



14:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 20:58:38.27 EqXl9wX00

九国とか外人部隊は何も魅力がない。
優勝して本当に醒めたわ。

15:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:01:37.75 clYN56L10
ほんと福岡に嫉妬した熊本人と鹿児島人が多いスレだなここは(笑)
わざわざ九州スレのコピペまで貼りつけにくる
どんだけ劣等感もってるんだよ(笑)
福岡からしたら鹿児島も熊本も眼中にないだろ
噛み付いてくるのは劣等感もってるほうだって決まってるからな(笑)

16:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:17:26.85 iPfnxiFP0
子供はいつも勝たないと嫌だからね。
負けて悔しいんだね。

負けても福岡代表として頑張れ!
次は俺たちが勝つからな!くらいの気持ちになれないのかよ。
なさけね。

そんなに負けたくないなら野球漫画の主人公がいるチームを応援しときな。
2D野郎ども。

17:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:25:52.99 38pciKIF0
今代表に決まってる中で九国が負けそうなところは無いな
怖いのは日大三と大阪代表ぐらいか

18:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:26:28.25 163Z3Fij0
まだ決まってないけど帝京にはリベンジして欲しいね

19:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:28:27.23 OMlIRp9FO
応援したくないもん! ('A`)


こんな書き込み誰に向かってやってんの?馬鹿じゃね?

20:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:28:35.74 c0M0gU/SO
>>983
選抜のソウシ学園とかね。宣誓は良かったけど(笑)
観客減らずとも、観客の質は明らかに下がってるよ。
審判批判のオンパレードとか、高校野球スレも然り。

>>969
強豪私立でレギュラー入れないのと、公立で一年生からレギュラー。
それでも強豪私立で甲子園行ってアルプススタンドから応援?
まあ好き好きだが、灘に行けば東大入れる!みたいな錯覚の一種。


高校時代有名選手でもプロになるのはほんの一部。笠原や三好も微妙。
高卒プロで耐えられるのは隣県の北方くらいじゃないか?
東筑の鶴は大学進学だろうが、今後要注目かも。

21:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:33:29.47 p8WNYOFe0
外人部隊ね〜
三好なんか中学は普通の軟式野球部だったし
そんなに県外の人多くないだろ

22:20
11/07/27 21:34:19.86 c0M0gU/SO
アンカーは前スレのね、念のため。

東筑がスポーツ推薦やってるって、ソースあるのか?

今朝も東筑ナインは一限目の授業受けてから球場入り。
その時間、九国ナインは何やってたんだ?(笑)


23:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:37:00.83 WNU60X0g0
練習量が少ないことを自慢するなよ

24:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:39:39.26 l/9s8nN00
三好は2巡目までで消える逸材
来年は龍な 花田も捨てがたい

25:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:42:28.93 c0M0gU/SO
野球馬鹿を飼育してるような私学は反省すべき。
しかも責任持って最後まで飼育する訳でもなし。
といっても、別に九国のことじゃないからね(笑)


26:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:45:26.19 c0M0gU/SO
>>24
買いかぶり過ぎ(笑)
野球大学進学が本人のため。

27:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:47:18.09 p8WNYOFe0
試合前に勉強してきたから偉い訳じゃないだろ〜

28:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:52:23.51 c0M0gU/SO
>>23>>27
頭わるいな…

同じ野球部でありながら環境が違うのを指摘したまで。
そもそもハンディ戦なんだから九国は斤量背負えよ(笑)

これからの高校野球には、優秀なハンディキャッパーが必要。
100回記念大会からハンディキャップ制を導入すべきだな。

ほな、ばいなら!

29:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:07:11.31 iPfnxiFP0
ばいなら、って。 はぁ?
おっさんだな。

勝負の世界なんだから、負けて僻むのは恰好わる。
勝つまで耐えろよ。大人になりきれない哀しい子供。w
勝って100倍言い返せ。結果を出してから。
出す自信がないから、ここで遠吠えしてるんだろうな。

それなら、いっそちんちん出しと毛!!


30:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:07:32.85 VMpmtSdZ0
>>28
ばいならって古すぎw
お前50歳以上だろ?

31:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:12:53.00 c0M0gU/SO
食い付きいいな(笑)

ほな、ばいちゃ!
キーーーーン♪

32:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:13:53.37 /aP+92Fw0
久しぶりに全国大会で優勝候補の筆頭に
あがるくらいの代表が出たな
広島、大阪、和歌山、愛知、神奈川、東京
あたりを連戦連勝して欲しいわ

期待度の高さとしては準優勝した第一以来じゃないかな
(優勝した西短は開始前はそこまで高評価ではなかった気がするので)


33:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:16:00.31 Rl1GaIf6O
>>32
評価高かったよ。
西短・帝京が東西の横綱で東邦・星稜がダークホース。

34:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:16:58.99 VMpmtSdZ0
三好しだいだねー、ベスト8くらいまでは最低いけると思うけど

35:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:17:03.37 c0M0gU/SO
んちゃ!(笑)

唐津商ガンガレ!
福岡同様、佐賀西は惜しかった。

ばいちゃ!

36:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:18:33.52 VMpmtSdZ0
>>35
おっさんまだいたのか
老後についても心配しとけよ

37:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:22:31.52 cBkY/0BjO
2ちゃんで九国を擁護してる中で、佐伯とか藤本、バスの運転手、寮のおじさんとかいるらしい

38:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:22:53.78 u9a0/7qL0
>>32
香月の柳川も智弁和歌山と並ぶ筆頭
そして評価どうりに事実上の決定戦を演じたな

39:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:23:34.42 38pciKIF0
>>32
期待度なら香月柳川以来だろ
2年前の九国も期待度は高かったが、甲子園で実績を積み上げた分今回のほうが上かな

40:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:23:40.80 cBkY/0BjO
あと井本もwwww

41:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:24:36.67 p8WNYOFe0
東筑負けて文句いって
勝ったら九国弱いみたいな事言う奴は最初から見んなよ

42:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:28:24.94 onL2GlQx0
>>39
夏の甲子園は香月の右手の血豆がなかったら智弁に勝利してたよ。
おしかった。いきなり球速がおちた。

43:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:29:29.51 u9a0/7qL0
しかし、ここまで同じ県の九国付に素直に期待しないでいる人が多いのに驚きだ
ほとんど同じ福岡で育った仲間だし予選を戦った戦友だぞ

突出したものは叩く 平均化を求め慣れ合いを求める
古い日本人の悪い気質

44:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:32:24.59 L/Q43CxN0
>>24
絶対に無理
断言できる

45:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:34:20.35 +jEbGhpEO
ばいならって久しぶり聞いたWWW


46:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:47:24.47 NzK4fems0
東筑OBは落ちる前に「ばいなら」を言うこと。

今年こそ優勝旗を福岡に!

ほな、ばいなら。

47:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:47:54.48 p8WNYOFe0
>>43
その通りだよな
決まったんだから素直に応援すれば良いのに

48:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:48:01.01 iPfnxiFP0
お前の人生が ばいなら とか んちゃ!w

せいぜい木の棒でうんこでも突っついてろ!!


49:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:48:39.21 Gv9oWBwY0
>>43
 便所の落書きが大勢だと思うな。マジになったら漫画だぞ。
 全国レベルでの実績も積み、圧倒的な存在になったのだからアンチが
増えるのも当然。有名税と思える余裕を持て。
 そもそも、ここにカキコしてるヤツらの大半(高校生乃至は高卒以上なら)は
九国を滑り止めに受けてるはず(受験生3000人ラインはずっと維持してたはず)で、
似たような連中(なかには落ちた人もいるんだろうけど)。
 かつては経営危機すらも囁かれた北九州の小さな学校法人が、いまや全国レベル
(サッカー・バトミントン・駅伝でも)に勇躍しているのだ。嫌いだとか応援したくない
とか、近親憎悪(じつは自分の中の自己憎悪=九国卒だったかもしれない?)はどうでもいい。
 むしろ、全国の野球高校に嫌われ、畏れられ、つねに気になる存在になるまで
頑張ってもらいたいものだ。少なくとも、福岡レベルでは黄金時代が到来した!

アンチ、おおいによろしいww

50:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:49:05.65 RYDJUqwNO
やっぱ一人で全戦連投はキツいよな…

51:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:51:36.63 RYDJUqwNO
北部の滑り止めはヶ丘だろjk

52:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:52:39.03 iPfnxiFP0
大江とか成合が放れば三好の負担は少しは減るのでは?

大江とか成合では厳しいかな?


53:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:54:32.85 RYDJUqwNO
>>52
地区大までなら大江でおk
甲子園だとちょっと…

54:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:58:15.80 iPfnxiFP0
>>53
レス、ありがとう。
やっぱり三好に頼るしかないのかぁ・・・
今日も久留米まで出掛けたが、今の三好一人では厳しい気がした。


55:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:05:31.66 RYDJUqwNO
>>54
成合とも三好とも小中学校のとき対戦したことある
2人ともいいPだった
成合は九国じゃなかったらエースでもおかしくないんやけどなぁ

56:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:05:34.68 p8WNYOFe0
三好1人だと厳しいだろうね
センバツに比べて気温も違うし
相手のレベルも上がってるから

57:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:07:18.82 p8WNYOFe0
>>55
自分も中学の時三好と試合した事あるけど
やっぱり凄かった
成合ってどこの中学なの?

58:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:07:25.42 po5nOLpWO
東筑のまわりは

女々しい奴が多いな

所詮、高校デビューな奴らばかりだからな。

59:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:11:46.57 RYDJUqwNO
浅川。
小学生では軟式
中学では硬式チームで全国大会に2回出場

60:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:12:22.42 iPfnxiFP0
多分、勉強とかで一番(中学で)の奴が多いから、負けるということが許せないんだろうね。
それで、自分たちと違うところを指摘して、
○○だからお前らは勝てた、とか
○○だから俺たちは負けた。それは仕方ない、とか
言い訳する。

ま、そういうやり方・言い訳ばっかりしてたらいいさ。
社会に出て、上司や先輩からガツンとやられること必至。
お疲れ様。井の中の蛙さん。w




61:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:17:52.60 RYDJUqwNO
なんで東筑OBは負け惜しみが激しいんだ…
健闘した東筑の選手や現役の生徒が迷惑。
負けてしまったんやけ仕方ない
九国応援しようや

62:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:18:12.35 p8WNYOFe0
>>59
サンクス
硬式チームって事はファイターズかバディーズとか?

63:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:22:51.72 RYDJUqwNO
>>62
イーグルスな

64:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:24:08.60 p8WNYOFe0
>>62
へぇ〜
三好以外に中学で軟式してて有名な選手いる?

65:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:28:42.11 RYDJUqwNO
>>64
あとはだいたい硬式上がり
むしろ三好がなぜ中学軟式をしていたかが謎
東筑ナインもスタメンはほぼ硬式チームやし

66:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:31:31.46 ykv1oXRW0
東筑OBというよりアンチ私学の連中が難癖つけてるだけのような

67:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:33:32.51 p8WNYOFe0
>>65
確かにそうだな
知らない間に風の噂でうちの中学まで三好の話が広まってきたし
新人戦の区内での打率10割はたまげた

68:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:34:17.44 ykv1oXRW0
中学で硬式チームでやってる子らって学校の部活動はやってないの?

69:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:38:08.29 p8WNYOFe0
>>68
基本的にやってないと思うよ
うちの学校にも3人いたけど野球部には入ってこなかった

70:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:40:55.41 RYDJUqwNO
>>67
軟球であんなに速い球を投げるピッチャーは初めて見た
バッティングも良かったな
レフト奥の体育倉庫にダイレクトで当てられたときはさすがにワロタw

71:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:42:12.59 ykv1oXRW0
>>69
そうなんだ やっぱ甲子園目指すような選手は中体連とか眼中にないんだな
tnx

72:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:01:29.69 6fxU52CZO
九国は甲子園まで練習試合とかせんの?

もしやる場合は2年生の新チームなんかな

73:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:09:35.31 /a4UbyyD0
>>70
おいらもびびった最速で130k代だったらしいし
球が光の矢に見えて更にホップしてくる感じが凄い

おいらが練習試合した時は三好がベンチで最終回まで1-0で負けてて抑えで三好が出てきたけど
3者連続三振されてしまった
しかも三好は1週間球に触ってなかったらしい

74:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:13:02.35 XgOl90bA0
九国おめ
東筑もよく頑張った
優勝後も過度に喜ばなかったのも好感もてる
来年も自然と集まるだろう
是非選手権では全国制覇してもらいたい

ちなみに成合はレスにも出てるように折尾の浅川中
三好は全国から誘いがあったと思うが一番近くの高校が九国
クリーンナップも福岡だし秋の県決勝のスタメンは8人が福岡
サードは時吉ではなく内川だったが初回死球で肘に当てられ時吉に交代
あの死球がなければ今もサードは内川だったかもしれない

75:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:18:44.47 gAYXcA+QO
東筑野球部の三年生は是非とも野球を続けて欲しい

できれば悲惨な状態の東大野球部を強くしてあげてください


76:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:18:55.64 /a4UbyyD0
浅川とも試合した事あったけど
軟式じゃなかったんだね
三好はけっこう誘いが来てたって聞いた(噂)

77:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:37:18.99 XgOl90bA0
三好の噂は聞いていた
速いだけじゃなくホップする軌道で打ちにくい
ただ入学後は野手としてNHK旗でスタメンで使われている時は強打者というより
巧打者という感じだった
流し打ちも引っ張ってもセンスは感じさせたがHR打者には見えなかった
ところが若生さんは三好の打者としての素質も見極めていた
常総戦で三好スタメン起用、それに応える打撃
やはり監督の存在は大きい
残念ながら石橋さんだったら三好のスタメン起用なんかとてもできないよ
あの時の経験があり、選抜準優勝があり、今日の優勝がある
東筑も監督が変わらなければ自由ヶ丘戦で散ってたと思う

78:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:42:16.37 /a4UbyyD0
>>77
良くも悪くも監督次第ってことか
たしかに甲子園での三好スタメンはビックリした

79:ほしの☆あき☆LOVE
11/07/28 00:46:08.64 2AOLINiuO
ほし〜の☆

80:ほしの☆あき☆LOVE
11/07/28 00:47:34.88 2AOLINiuO
みんなお久しぶり☆
あたしの事覚えてる?
九国甲子園出場おめでとー☆
選手権は優勝候補筆頭だけどそのプレッシャーに負けずに優勝してほし〜の☆

81:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:49:21.45 YEbM7TBM0
東京なんで予選一度も見てないんだけど
春と比べて九国は成長した?

投手力
攻撃力
守備力
機動力

選抜と現在で5段階評価するとどんなもん?

82:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:49:26.87 d7zZDGTB0
九国が優勝候補筆頭というのは何かなあ。
まあ確かに久々に期待できるチームだが
普段ならもっと強いとこがあるんじゃない?
ちょっと違和感あるなあ。

83:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:51:48.96 2AOLINiuO
>>81
投手力4→5
攻撃力5→5
機動力3→5
守備力4→4

84:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:57:42.44 iqLby8j90
URLリンク(fukuoka.hb-nippon.com)
三好温存してたわけじゃなくて、腎臓悪くしてたんだね。
他のピッチャーにかなり頼らないと、甲子園では決勝まで持たないかもしれん。

85:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:13:53.59 /a4UbyyD0
>>84
これであのピッチングできてたなら凄いな
九国にはがんばってもらいたい

86:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:22:17.19 /a4UbyyD0
九国甲子園出場ってヤフーに出てるけど
ヤフコメにも東筑age九国sageがいて笑ってしまった

87:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:39:09.50 UwYcDqvDO
>>66
今まで東筑をイカサマ呼ばわりして散々叩いてきたくせにこっちが難癖つけたとかよく言えたもんだ
野球留学も事実なのにそれを指摘したら逆切れして、「東筑にも推薦あるだろ」って
公立で推薦のない学校なんて滅多に(全く?)ないから。小倉だって周遊館だって明善だってある
その推薦枠を学区内の勉強もできる優秀な野球少年に使っているだけで私立のそれとは全然違う

88:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:41:44.53 /a4UbyyD0
勉強もできる優秀な野球選手ww

89:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:46:16.61 UwYcDqvDO
なにがおかしい??
やる人はちゃんとやるんだよ

90:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:47:47.36 /a4UbyyD0
自分も書いてからおかしくはないことに気づいた
すまんかった
勉強してないで野球ばっかりしてるからダメなの?

91:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:49:07.80 Xfzonr+p0
もう決まったことなのにまだグチグチ言ってんのか

92:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:53:21.78 /a4UbyyD0
勉強か野球かで野球選んで九国にいった選手もいれば
勉強選んで東筑にいった選手もいるんじゃないの?
県立の選手も私立倒してやろうって気持ちで野球やってると思うし
やってる選手からしたら
県立も私立も関係ないだろ

93:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:56:51.36 UwYcDqvDO
私立は野球留学、強引なスカウト、午前中のみ授業受けさせるような野球専門学校紛いのことしておきながら
東筑(公立)の推薦入試を槍玉にあげるのはおかしいだろと言いたい

94:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:58:18.95 UwYcDqvDO
もう寝ます
ばいなら(笑)

95:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 02:05:13.07 /a4UbyyD0
フェアじゃないってこと?

96:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 02:08:55.35 d7zZDGTB0
まあこんなスレで必死こいて私立を否定する奴の
方がその野球専門学校で野球しかしてないという野球馬鹿より
はるかに馬鹿だな。

97:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 02:10:11.37 /a4UbyyD0
たしかに野球バカの方が良いな
私立だからどうだって言ってる人は野球してなかったの?

98:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 02:35:27.02 /T05iyOj0
まじできもいな
これだから高校野球板で東筑は嫌われるんだよ

99:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 02:40:31.72 HxGJJNxq0
選手達じゃなく変なプライドを持ったOBのせいでな〜

100:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 02:49:32.85 /CC8Ek8a0
 仕事で帰宅したら、何やこの流れ…w

 むしろ、コテ殿登場の方が荒れんかもしれんw

101:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 03:12:36.07 /CC8Ek8a0
 連投。九国オメ。全国で暴れてこいや。

 東筑乙。卒業後も東大野球部が、進学校で野球強めの東筑生に目を付けてる様なので、頑張れやw

102:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 04:18:55.29 ANfwIrZnO
野球で高校入学して3年間ほとんど勉強せず野球漬け、しかも学費免除(+部への資金援助)
ときたらまるでセミプロか社会人野球みたいだが、高校野球においてそういうシステムが是か?
…という「そもそも論」だ。
先般、野球校私学の猛反対(←野球しかない私学にとって規制は経営上の死活問題)のなか、
今まで散々その弊害が問われてきたいわくつきの野球特待生制度がやっとこさ規制されたが、
とりあえず強ければ何でもOKとばかりに高校野球の現状に何ら疑問感じない向きは、
特待生制度の近過去からの経緯や規制の意義を一度くらい考えてみたことがあるのか?
全国高野連における影響力もある福岡までもが、理念そっちのけで現実を追認するのは残念。
沖会長が存命なら、数年前の飯塚外人部隊に端を発する今の福岡県高校野球の現状に対して何を思うか…。
奥島の会長としての能力は認めてないが、今回の特待生規制だけは評価する。半ば現状追認のビボウ策だがw

103:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 06:29:31.16 IvgGBXpxO
去年の県大会よりかなり集客良かったのでは?高野連ウハウハの今頃別府温泉慰労会とか行ってるかね

104:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 06:57:10.36 YsQbMeJSO
ばいならおじさん来てないの?

105:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 06:57:59.73 y7I7BKQtO
>>102
佐賀北はわしが勝たせた、まで読んだ

106:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 07:21:53.83 +9D3+v3hO
佐賀北みたいなのが高校野球の理想だよね。福岡でも登場しないか?
武蔵台、糸島、筑前…

107:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 07:50:03.75 HRoFDXexO
東筑なんか人気も進学も地味な学校なんだから、
出場したとこで喜ぶのはOBだけだろ。
修猷、福高、小倉ならともかく、
東筑じゃぁねw

108:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 08:02:43.86 dtfb2snK0
外人部隊の九国よりオール地元の東筑が代表のほうが良かった!

109:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 08:23:25.60 JXF++3/LO
>>106
佐賀はまだまだ公立が私立に負けてないから進学もバランスいいんだろうけど福岡は野球うまい子すぐ私立に行っちゃうからね

>>108
九国は監督だけでも石橋さんに戻せば今回は許してやる

110:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 08:51:39.69 UwYcDqvDO
>>96
「まあ」とかセコい言葉で勝手にまとめるなよ思考停止
前スレで糞コテと一緒になって東筑をイカサマ呼ばわりした奴らが「〜よりマシ」とかよく言えるな
恥ずかしくないの??面の皮厚いんだね

>>97
イカサマ呼ばわりした奴らは野球してなかったの?

111:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 08:53:38.67 tBUU9ULg0
確かに、倉高ならちょっと話が違ったかもな
なにしろ小倉中学。

112:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 09:11:10.97 JXF++3/LO
>>26
これは言い過ぎ
2000年の智弁の進路を見なさい

113:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 09:16:01.04 rWt8FqzrO
相変わらず低レベルの煽りばっかりだね

ダメだこりゃ
┐(´〜`;)┌

114:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 09:22:47.03 J1t4y6bd0
>>110「まあ」とかセコい言葉で勝手にまとめるなよ思考停止

ほら、やっぱり難癖つけてんじゃんw

115:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 09:29:06.61 tBUU9ULg0
「野球高校」の部員が午前中しか授業受けないとか、本当なん?
九国の「アスリートクラス」も6限まで必須とあるぞ。
URLリンク(www.959h.kif.ed.jp)

116:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 09:45:35.79 EpOMsH9HO
>>112
まさかとは思うけど、
三好が今年のドラフト2巡目迄に消えると思ってんの?


117:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 10:33:34.54 oVVRw9jM0
三好はドラフトにかかる可能性が出てきたというところ。小柄だがパンチ力もあるし足も速く肩もよい。1年秋には背番号6をつけていたし鍛えればセンスある子だから守備も出来るだろう。
甲子園でどの程度活躍するかが鍵。
活躍すれば大阪桐蔭→西武の浅村くらいまでいけるかも知れない。まあ3位なら上出来。実際は当落線上。

118:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 10:39:05.37 tBUU9ULg0
>>116-117

 どこのプロのスカウトさんたちでつか?
 くだらんからやめれw おまいらの評価wで決まるわけではなかろ

119:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 11:52:58.73 s5z1MZtzO
甲子園で活躍する、しないはドラフトには関係ない。プロはまず素材。勝つとか勝たないも、あまり関係ない。

120:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 12:05:46.44 5ruLxHD50
高校生野手のドラフト指名は使い捨て。大半が脱落する
ここでのドラフト談義とスカウト会議も大して変わらん。ホークスの過去指名選手が物語ってる

121:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 12:12:55.83 Q6Z9HmdM0
>>117
甲子園でホームラン3本ほど打てばソフトバンクが5位ぐらいで野手として指名するんじゃね
投手としてはプロではかなり難しいと思う


122:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 12:33:10.08 DCOjITGCO
なんだまだアンチ私立いたのか
はやく消えろよ
一生懸命やってる選手たちがかわいそうだろこの水差し野郎

123:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 12:55:38.57 p3QtkUvp0
>>121
そうそう。先輩の二保が来年やばそうやから、入れ替わりで入るかもね。

124:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 17:13:02.12 ANfwIrZnO
>>120
九州のバース(山之内)とかマキとか枚挙に暇ない…

三好が高大社を合わせた24人に入るとは思えない。
近年プロは即戦力を希望、高卒育成はリスク高い。
球団にとってのリスクだけではなく、本人も賭け。
井生は恵まれた。フロント就任込みの入団だろう。
そこが野球馬鹿との違い。わかるか?データ小僧!

125:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 17:19:31.17 /a4UbyyD0
どうなんだろうね〜
育成枠だとどうかな?

126:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 17:30:08.77 H+7ADr480
急酷vs性交の外人部隊対決をみたいw

127:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 17:34:14.92 oVVRw9jM0
投手は見ててもだいたいドラフトでの指名順の想像がつきやすいけど野手は難しいねえ。
山下や安倍が1位指名なのは意外だし今宮もそれこそ2順目くらいかなと思っていた。
去年の城東の中谷が3位、九国榎本が4位、飯塚金子は指名無し
一昨年の大濠の高木が指名なし。東筑紫の小関が3位、九国河野が育成というとこを基準にすると
三好は5〜6位が現状。評価を上げれば3位くらいまで可能性がある。というところと見ている。

128:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 17:55:06.06 /a4UbyyD0
甲子園での活躍が鍵を握りそうですね

129:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 18:01:00.72 xokkqer+0
春センバツ準Vのチームが
夏を制した例ってあるの?

たいがい夏は甲子園に出てこれなかったり
出れても春より早く負けてるよな。

記憶にあるところでは

菊池雄星がいたときの花巻東

春準V
夏ベスト4

いつかの鳴門工業

春準V
夏ベスト8

くらいしか覚えてない。

130:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 18:10:38.96 2FONCTbJ0
三好は野手としてならいいと思うなプロで
即戦力じゃないにしても
彼のバッティング見ると西短時代の新庄を思い出す

131:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 18:29:51.36 EpOMsH9HO
週刊ベースボールによると三好はドラフト候補高校生70人にも入ってないんだよ。
70人に入ってるのは福岡では猿渡と高城の2人だけ。



132:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 18:39:57.63 h7gkMvRwO
>>129
00智弁

133:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 18:41:58.74 bh3Spwzki
>>131
三好は法政だろ

134:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 18:52:42.70 rWt8FqzrO
もう、甲子園後のドラフト、進路の話題をやってるけど…

おもしろいですか?

昼間から2chにそんな書き込みする暇が有るなら自分自身の仕事や将来を考えたらどうですか?

(´・ω・`)



135:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:03:56.85 StFtjR67O
夏のランキングスレで 今のところ九国がダントツ一位で、誰もクレームをつけてない…って九国は全国でも認められてるのか?

ちょっと いや相当嬉しいよな!
春順Vは やっぱプレミアやね!

136:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:18:29.12 EpOMsH9HO
>>134

三好は2巡目までで消える逸材(キリッ ( >>24 )


こんなアホがいるからしかたがないだろw



137:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:20:38.89 J1t4y6bd0
>>134
とりあえず代表校が決まって注目選手の話題になっているだけで
本戦までのつなぎとしてスレからそれほど離れてるとも思わないけど

君が仕事も決まらず将来が不安だからって、みんながそうではないからね

138:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:45:20.50 h7gkMvRwO
三好は器用貧乏な気がするな
ピッチングもバッティングも高校生としては素晴らしいんだけど
どっちもプロで通用するほどかって言われると微妙

139:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:51:28.53 3h9WywEv0
三好の良さがわからん奴は不出来ニート(笑)

140:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:52:40.34 h9Ip0pvW0
いやその理屈はおかしい

141:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 20:07:24.39 QyR89pSd0
三好君体調はもういいのかな?
予選前に腎臓を悪くしたと書いてあったけど・・・。

142:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 20:10:11.43 nJSq0HNQ0
>>134
べつにお前がおもしろくなくてもどうでもいいだろ
いやならここにくるな

143:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 20:30:43.49 JXF++3/LO
>>138
たしかにどちらかに秀でたほうがよかったか
打者としてもこの先やっていくならもう少し体格がほしい

144:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 21:13:06.17 2AOLINiuO
他の地区代表と比べても九国が断トツで強い。
張り合いがないわ。

145:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 21:14:26.04 2vy0RvzTO
香月柳川以来の戦力と期待値か
智弁との試合は当時俺は小学校低学年だったけど燃えたなぁ多分初めて真剣に見た野球の試合だったと思う

146:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 21:36:52.16 2AOLINiuO
九州沖縄で戦力比較したら
九国>>>唐津商>海星・明豊>>日南>神村学園・糸満>>>>>専大玉名


他の九州勢は九国の足を引っ張らないでもらいたい。

147:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 21:41:46.95 kcvj11XKO
柳川の香月?
そんなん子供やろ
高校野球語るんやったら、せめて久留米商・山田の
選手権ベスト4まで遡らんと話にならんで

148:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 21:45:18.75 ctLTLcNX0
海星は1回戦を永江、古賀抜きで戦ってもいいだろう

1番江越 3番射場 4番一ノ瀬 5番牧瀬・・・これでも十分勝てる

言っておくが牧瀬は143`もない 常時136`がいいところ。
本田だけで2回戦を突破しろ。

149:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 21:47:01.42 ooW4+Wkb0
恥ずかしいスレタイだね

150:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 21:54:39.33 p3QtkUvp0
他県のアンチに叩かれるぐらい九国は名を売ったのか
夏は楽しみだな

151:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:02:05.94 sYcM4Yug0
納富と三好ってどっちが技術が上なの?

152:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:03:58.47 mUE+jcuG0
柳井学園 (山口) 初出場
柳井学園
中1○飯干  B鷹匠 (兵庫)
一2○中村  B狭間 (兵庫)
三3×池田  A川下 (山口)
投4○矢澤  A林田 (兵庫)
右5○鶴田  @御殿山(兵庫)
左6○小間物谷B西神 (兵庫)
二7×川原  B田布施(山口)
捕8○阿部  B南郷 (大阪)
遊9○静徳  A菅野 (兵庫)
控え 
   中尾  B平岡南(兵庫)
   木下  B南郷 (大阪)
   畑尾  B龍野東(兵庫)
   矢野  B南  (大阪)
   宮本  B上野 (兵庫)
   高井  A香寺 (兵庫)
   高坂  A鹿谷 (兵庫)
   田中  B五箇荘(大阪)
   重本  A和木 (山口)

監督 秋本 28歳
部長 小松崎
ベンチ入り18人中15人が県外生
スタメン   9人中7人が県外生
二年生投手 矢澤 52イニング2失点 MAX141k シュートなど


153:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:05:10.22 mUE+jcuG0
大阪 2軍 青森出張所
光星学院
監督 仲井 宗基
大阪府生まれ 桜宮高ー東北福祉大

投 秋田教良 (大阪太子中・河南シニア)右右 175 74
捕 松本憲信 (大阪菫中・摂津ボーイズ)右左 175 70
一 金山洸昂 (大阪堅下南中・河南シニア)右右 175 76
二 榎本 慎 (和歌山東中・和歌山キングタイガース)右左 171 70
三 田村龍弘 (大阪狭山三中・オール狭山ボーイズ)右右 171 75
遊 北條史也 (大阪美木多中・オール狭山ボーイズ)右右 175 70
左 和田祥真 (大阪守口四中・守口シニア)右右 177 71
中 川上竜平 (沖縄仲井真中・那覇国際ポニーズ)右右 181 77
右 沢 辰寿 (大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64
補 李 基成 (東京北野中・練馬シニア)右右 173 68
補 荒屋敷篤士 (八戸是川中)右右 170 68
補 宮下幸雄 (東京大森八中・大田ドリームス)右左 178 73
補 岸本竜之輔 (大阪佐井寺中・箕面スカイラーク)右左 169 66
補 川崎貴之 (八戸大館中)右右 168 70
補 城間竜兵 (大阪長吉西中・加美ウイングス)右右 169 69
補 江見健人 (大阪友呂岐中・摂津ボーイズ)左左 174 70
補 一宮健人 (大阪道明寺中・全羽曳野)右右 182 80
補 天久翔斗 (沖縄石垣二中・石垣ジャガーボーイズ)右左 165 63

154:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:07:54.45 p3QtkUvp0
あー山口はレベル低すぎて話しにならんw
福岡から山口へ行く特体生は3流ばかりw






155:哲舎弟
11/07/28 22:38:33.83 VHDbEJEu0
>>154
アホぬかせ 早鞆に来てるんは
一流&二流や 哲也哲也ホームラン

156:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:44:39.88 2AOLINiuO
一強(九国)48弱って大会もつまんないな。

157:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:49:40.21 kcvj11XKO
今年の九国は悔しいが地力はかなりある。全国制覇出来るのなら、やってほしい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:54:09.67 kajUIiIK0
[二] 平原 27 8 1 .296
[中] 安藤 19 9 2 .473
[投] 三好 22 11 17 .500
[捕] 高城 23 6 5 .260
[右] 龍  22 6 9 .272
[一] 花田 21 7 7 .333
[左] 加藤 18 9 1 .500
[三] 時吉 4 1 1 .250
[遊] 石迫 22 6 4 .272
内川 2 0 0 .000
北川 5 0 0 .000
谷口 1 0 0 .000
児玉 1 1 0 1.000
園田 2 1 3 .500
チーム 189 65 50 .344

159:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:56:35.34 0e1jQpoU0
全国で優勝候補筆頭とか?
自信過剰もたいがいしとき
公立ばかり倒した運もあった優勝やけん
ノーシードの福岡工業に負けそうになったんだから謙虚にならんといかん
大西が連戦でなかったら負けてる可能性もあったとよ

160:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 23:00:04.68 d7zZDGTB0
三好はこれから先も投手としてやっていくなら
上背もスピードボールもないので
カットやシュートやツーシームといった
球の習得が必要だと思う。

161:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 23:00:46.01 rWt8FqzrO
馬鹿な親元離れたら、あの子らも成長出来ると陰ながら応援してたけど、早鞆は近過ぎたね〜本当に残念

162:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 23:03:04.70 YM91Ysdw0
>>158
高城いまいちだな。時吉の打数が少ないのはバントばっかりさせられてるのだろうか

163:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 23:03:54.67 pXa9h/Ot0
>>156それはいいすぎ。
ライバルは聖光学院、習志野、日大三。出られれば帝京、大阪桐蔭。
今年は名前だけの和智弁、横浜、明徳義塾なんかは問題ない。

164:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 23:06:05.57 XgOl90bA0
>>159
ねえわ
病み上がりの三好だから接戦になっただけ
大江が先発してたら完封されてんだろ


165:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 23:07:26.83 DC3XwN6y0
>>162
ピッチャー大江、サード三好でベンチ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4685日前に更新/255 KB
担当:undef