試食・試飲販売new派遣業務スレ2店舗目 at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:742です
11/12/03 20:49:36.85 RkZhA2VN0
防寒対策のアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
ブラウスやズボンの下に着込んで行こうと思います。

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/03 21:19:38.61 9X+mNcI6O
今の時期はマネキン沢山入るから内勤もテンパるのわかるが
きちんと出勤入店連絡してるのに連絡きてないと怒りの勘違い電話してくんなよ


752:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/03 21:41:14.95 kVLbqp610
私も今度生牡蠣だー自分は好きだけど人によるよね
熊家族も寄ってこなさそうだしヒマそう
ヒートテック着てガンバル

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/03 21:46:42.72 wKK4Ic710
もうやめた!
仕事は面白いかもしれないけど、道具を自分で用意しなきゃいけなかったり、
通信費も自分持ちなんてありえない!資料くらいメールで送れるようにしろよ!
金を稼ぐために仕事してるのにマイナス分が気になってしょうがない
内勤の仕事もすすめられて、契約に行くつもりだったけどドタキャンする

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/03 22:09:04.47 Uu5UCg8cO
みなさん お疲れ様です(>_<)マネキンって 地味で割に合わない仕事・・内勤・メーカー・店舗・客・時間・売上に気ばっか使うし!クタクタ。同じフロアに 嫌なマネキンがいると余計ストレス。みんな明日も頑張りましょう!

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 01:19:04.50 U24Yfibg0
ギフトの仕事きた…押しが弱くて勧めベタな自分、ギフト苦手で鬱

去年やったハムのセットとかほんとどうすればいいのか分からなかった…

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 05:15:22.86 WFYfDHT/0
>>755
自分、この前売り上げ0でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 06:12:20.38 8zLHT/8CO
ギフトも景品でもあればやりやすいのだけど
あと何のギフトかにもよる

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 07:26:23.78 w222Szkm0
ギフトは厳しいよ。
ギフトにだけ毎年入って、1日に50万以上、シーズンで500万程売る人もいる。
スーパーでだからすごいよね。
そういう人はお客をつかんでいて、お礼状を出したり、食事に行ったりしている。
そんな営業努力をしているマネキンもいるんだよ。オバマネだけどね。
前にその人から、メーカーからの感謝状みたいなものをみせてもらったよ。
ギフトは普通の試食とは世界が違うわ。

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 13:22:23.53 sl6z8tWPO
今日の商品、エンドにも催事にも並んでなくて、定番が置いてある通路のど真ん中でやってる…。
資材や景品も一式見つからない…先週配達されたみたいで完全にどっか紛れちゃってるらしい

何とか店に余ってたカップとスプーン使ってるけど、こんな状態なのに社員さん来るのは夕方だって;
しかもパートさん曰く、社員さんは私が販売に来ること知ってたらしいし…だったら商品並べてくれ!
今日まじで何なんだ

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 13:41:45.12 fxEgTGDcO
鍋の試食は難しいね
。煮詰まって水足せば味も多少変わるし、その頃には白菜やらもクタクタになってでマズそうなんだよね…。


熊親子が多い店じゃないのはいいんだけど試食率も良くないから新しく作ろうにも中々減らないし。

ベテランさん何かコツあれば教えて下さい。


761:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 14:04:38.96 U24Yfibg0
>>760
ベテランじゃないけど…

具材を少し短めに熱を通して、器にあげてるよ。
試食出す直前にスープでちょっとあっためて、スープかけて出す感じ。

ただこれ渡すタイミング外すこともあるから試食数伸びなくなったらゴメン。

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 14:07:42.24 fxEgTGDcO
>>405さんありがとう。確かに具をいったん出せば煮崩れも色落ちもしないね。

様子見ながらあと5時間頑張るよ。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 14:09:29.45 fxEgTGDcO
全然レス番違う…>>761さんでした。ありがとう。

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 21:58:37.74 Cy9oGp6LO
不作法な熊、小熊よりも構って欲しがるおっさんがうざい
どうせ買わないから試食させて次の作業に移ったら大声で商品の悪口を言うし

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 21:59:40.34 xzjV3szEO
自分がデモしてる商品よりも競合の商品ばかり買ってく客が目につくw
たまたま?
それともわざと?w

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 22:00:05.75 xzjV3szEO
sage忘れてスマソ

767:名無しさん@そうだ登録へいこう:
11/12/05 04:28:13.33 SGckJvuz0
>>760

おそらくベテランです。

今、流行の鍋つゆの場合、つゆごと早く食べさせてしまうことかな。
最初は少なめに入れておいてお客さんが来なかったら、
その上に熱々の具とスープを足していきます。
最後は大盛りになるけど、「大サービス」とか言って。
調理の時間を工夫してなるべく短縮し、4〜5袋は回転させます。

区切りの時間を決めておいて、その時間が来たら多少残っていても捨てます。
ぐだぐだの白菜の中に新しい野菜を入れたりはしません。
おいしいものを出さないと売れないからね。
買い取りが増えることを恐れていると、売れるものも売れなくなります。

水炊きの場合は水も新しい天然水に変えて、昆布で出汁を取ります。
アクが残っているとまずくなるので、鍋もざっと洗いますよ。

店の当たりはずれにもよりますが、ここのところ、完売が続いています。


768:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 07:54:10.58 Em5ke353O
実施場所があんまりだと当日担当に移動交渉したりする?

他社同種商品が特設エンドにあるのに、実施場所が中通路前エンド、鍋を使う調理の試食なのにコンセント差し込み口が無いとか…
店はともかく営業は売ろうとする気があるのか、仕事しろよ。

769:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 08:32:37.92 GTZoM7b40
>>768
売る自信のあるときは交渉して変えたことがある。
担当者にすれば文句つけるなら、売ってけだろうから。

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 08:37:23.55 CRFea4gSO
自分も昨日バックヤードで調理した鍋を売場に持って行って試食してもらった
交渉するだけしてみてもいいのかもね
条件悪い場合は報告書に記入でよいのでは?
店が売らせたい気が無いなら売れなくてもしょうがないかって思う

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 09:28:42.36 j5o56623O
>>765
自分の時もそうw

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 13:38:41.01 d98EiQZdO
フリー○スピーという会社に登録している方いますか?
名古屋の事務所です

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 14:54:55.76 y5ZYTQPVO
ちょっと前に生理用品の推奨やったけど誰にでも声かけれないから難しかった。
あと実施した店が近隣の店のどこよりも高い値段で売ってて、あまりにも売れなかったから自宅用に買って帰ったよ。娘は、普段買わない高級な生理用品だから喜んだけどさ。(いつもは特売の)

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 17:34:39.67 hSBRIR/JO
>>772
名古屋でなくて申し訳ないけど、大阪で登録してるよ。もうそこで仕事するのやめたけど。
給与明細の郵送を頼んだら、他のマネキンの明細が紛れ込んでたことがあるくらいずさんな会社だよ。
たしかに給料は良いけど、酒推奨ばっかだし社員は偉そうなわりに子どもみたいな奴もいる。オススメはしない。

名古屋が対応良いのなら、羨ましいな

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 19:31:55.45 JKpKa9WzO
都市伝説なのか知りませんが!
マネキンさんが冷凍庫に閉じ込められて凍死したり、子供が鍋をひっくり返した責任を被らされて自殺したという噂を耳にしましたが本当ですか?



776:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 21:49:10.20 Em5ke353O
本当です、今あなたの後ろにいます…

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 22:13:42.67 YtDPUoAC0
一度冷蔵庫に閉じ込められかけたことあるよ

幸い?デイリーだったから肉たちと一緒じゃなかったけど
ドアをちょっと開けたままで商品探してたら(他の社員もそうしてた)
急に「誰だあけっぱなしで!」ってバン!って閉められて真っ暗に

ドアを夢中でガンガン叩いたらその人が「あれいたの」ってあけてくれた

商品があふれかえった冷蔵庫だったから、一番奥にいたら
本当に閉じ込められたままになったかも

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 22:18:51.73 EvCVCSYSO
>>777 ((゚Д゚ll))

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 22:51:43.61 OmZan9DxO
その都市伝説聞いた事ある。揚げ物の試食やっていて、試食台に子供が突っ込んで来て子供が大やけど。そして子供が亡くなり、その賠償でマネキンさんが家を売って償いその後自殺したとかっていうのを聞いた事あるけど。

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 22:53:20.99 CRFea4gSO
普通は誰かいるか声かけるよね
何年スーパーで仕事やってんだろ

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 00:08:24.52 OYsK3+P6O
>>779
突っ込んだ子供と親の管理が悪いのに本当だとしたら理不尽。バイトして稼ぐどころか損失だし。

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 07:33:22.25 cNw9tGaZ0
事故はある。
お店の備品を壊したり、お客さんの服を汚したり、マネキン自身が怪我をしたり…
そんなときは事務所が対応してくれるのが普通。
うちの事務所は保険に入ってるって言ってた。
でもウワサによると、小さな事務所だと保険も無く、何かあったときは
個人で処理することになっているんだって。
事務所はよく選んだほうが良いよ。

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 10:52:20.82 n59VVeDxO
最近仕事の夢でうなされるw
勤務時間過ぎてもまだ働かされたり
片付けにとまどり、店員にキレられなかなか退店できない…

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 11:11:24.03 OYsK3+P6O
店員ってマネキン相手ならキレてもいいと思ってわざとキレるんだろうね。

自分にとって悪夢は在庫の山…。

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 13:06:51.48 fl+2WZEWO
人間性の問題だね
キレないまでも言い方キツかったりムカつくことある
先日入った店は皆さんフレンドリーで、いろいろ話しかけてくれたり仕事中なのにバックヤードでおやつ食べさせてくれたりがあった
実は朝少し遅刻したんだけど、そんなので怒る人はいないよって言われた
これからも系列店を利用したいと思った

786:777
11/12/06 17:00:58.86 vQSxqsvf0
777です

ちなみにハトでした w

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 22:48:51.08 Os26GhIbO
マネキンは店に服従だから 店長とかマネとかに やりたい放題 言いたい放題やられるよ(怒)欲求のハケ口にしてんじゃねーよ(怒)特に じじぃ チビ デブ 厚化粧!気にいらない店員は お客様掲示板に書いてやる!

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 23:02:41.23 n59VVeDxO
本当に性格悪いジジイ多いな。
大A森裏安グロに最悪な不細工デブジジイいる。放置だから何か言われるわけではないが
挨拶シカトするわ人が話してる途中で電話切るわ態度悪すぎて最悪。
確認電話うざいなら確認電話禁止にしろや気分悪すぎ。
他の人は感じいいのが救いだけど。

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 00:08:23.12 G175X8pIO
自分もお客様掲示板に書いてやろうかと思った事あるよ。
あとメーカーの某栄養ドリンクの営業ジジイとは二度と遭遇したくないからそこの仕事は引き受けない。
史上最低のくそジジイだ。

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 14:12:41.77 td5Rq5ZMO
M治とM永が同名の同じ様な味の牛乳だしてるけど、売れ行きはM治のが大分上ぽいよね。どこで差がついたんだろ。

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 14:24:27.51 SN3K2CzB0
ギフトってまだ入ったこと無いんだけど、ラッピングとかもすることが多い?


792:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 14:31:46.01 wYnMJp6Z0
>>791
普通はやらない。
ギフトカウンター内の仕事として行くなら、レジ、伝票記入、ラッピングまで可能性があるが、
普通は部外者にはやらせない。

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 15:18:01.27 1Ozmd1TQO
>>792
確かにそうか部外者にそんなのさせないよね。
答えてくれてありがとう。

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 19:13:40.33 Cg0wjlRT0
初めてスーパーで販促行ってきた(いつもは家電中心)
1時間当たり1万ちょい売れてたからいいペースかなと思ってたけど
声でてないから帰れ、で途中交代。
私は一人ずつキャッチして1対1に持ち込んで買わせるのが好きなんで、
自分の声が届く範囲に客がくるまで声はださないんだけど、
それがまずかったみたい。
スーパーは活気が大事だから、人がいなくても声だし必要なのはわかるけど
食品売り場がこんなに体育会系とはしらなんだ、おとなしくまったりした世界に帰ります。

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 19:51:34.44 Kz6N/I23O
>>794
すごい売る人なんだね。
売れてるんだからいいじゃんね。

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 21:09:19.46 wYnMJp6Z0
>>794
何を売ってたの?
声だしだけで交代は有りそうで無いケースだよ。

売れてれば文句つけてくる担当はあまりいないと思うけど…。
まず途中交代させるまえに、注意してくるハズ。
それでも直さない、反抗的なときに担当は交代を考える。
メーカーやらマネキン会社に連絡取るのはとても面倒なことなんだよ。
多少気に入らないだけなら、冷たく当たってその日は我慢して終わり。

交代させる代表的な理由は、お客からのクレームだそうです。

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 21:14:14.91 Cg0wjlRT0
≫795さんありがとう!!!
今日の交通費からお給料、今週のお仕事、全部パーになってしまったから
このまま地縛霊になってしまいそうな気分だったの。まぁ、私が声出さなかったのが悪いんだけども。
でも795さんのおかげで安らかに眠れるわ、ありがとう!!

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 21:20:41.39 n508xrY10
今後明○の仕事きたら嫌だな
乳製品誰も買わなそう・・ってか色々言ってくるかな・・

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 21:47:41.47 Cg0wjlRT0
>>796
お客さんからクレームあったとは聞いてないから、それは無い…と思う。
多分売るだけじゃなくて、キャンペーン的なこともしてたからそのお知らせも
含めて大きな声で遠くの客にもアピールしてほしかったんではないかと。
でも私は遠くの客(こっちにくるかどうかわからない)に声だし労力使用するより
こっちに来そうな客をロックオンして商品説明した方が
売り上げ出すには効率良いと思ってしまう…。
周りに人いなくてもきちんと声だししてる人はすごいと思うよ。



800:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 22:00:18.58 Kz6N/I23O
>>797
ひどい店と事務所だね。
実力あるから他へ移った方がいいと思うよ。
あまり落ち込みすぎないでね!

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 22:06:22.60 wYnMJp6Z0
>>799
乙でした。

変な店に当たっちゃたね。
ときどき変な思い込みのある担当っているから…。



802:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 22:19:25.20 G175X8pIO
>>798
私も○治の仕事多かったから今後心配だ。
○治の商品は固定客が多かったから。

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 22:47:26.06 GWRbym+lO
791サン
ギフトに入ると他社製品についても客にいろいろと訊ねられる場合もありますよ
持ち帰りの在庫があるかとかよく聞かれました
私の場合は商品すすめるよりギフト全般のお手伝いって感じでしたよ

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 01:32:46.23 snELvQ600
>>796
給料とか交通費出なかったの?
いくらなんでもそれ酷すぎ。
多少のペナルティはあったとしても働いたからには給料出ないなんて酷い。

1時間に1万のペースだと売れてるよね。
何の商品売ってたの?

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 01:48:54.08 +YUGcXhs0
1時間一万なんてすごい。物によっては一日で一万ちょいとか、一万行かないこともザラなのに。
ちょっとおかしい担当にあたっちゃったのかもね。ご苦労様です。
給料は、働いた時間分だけでも出してもらえるように事務所に交渉したほうがいいよー。

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 07:21:06.51 3jKDpbZPO
声が届く範囲に客がいないことが多いような店で
1時間1万円ペースで売れるものって、何だ?

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 07:29:53.53 fNjdbFNe0
>>806
何だろうね。
米なら単価2000円ほどで、1日に100本なんてザラだけど…。

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 10:20:37.21 yARUbf3lO
売上よりも元気に声出ししてほしい店だったのかも
以前入った店で、売上はいいからとにかく試食食べさせてと言われたこともあった
空いた時間はたまに声出しした方がいいかもね

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 10:53:39.07 ua3VDUU2O
ずっと声出ししてると目眩がして倒れそうになる
それからは客いない時は声出し少し休んでる

売れなくてもいいから試食してもらってって店あるね

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 20:58:32.72 BWOK/xwjO
[試食沢山出してくれれば良い] [沢山の客に味を知ってもらえれれば良い]とか[元気にPRしてくれれば良い]って言う店ある。だけど 結局 最後は売上の件でネチネチ言われたりするから 嫌だ。

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 22:10:08.10 2yoEr6o/O
家電っぽい物で食品売り場にありそうな物…コーヒーメーカーかな?
よく買い物するスーパーにあるしコーヒー好きだから気にはなっていた

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 22:58:13.15 6k+EQUV90
人寄せパンダっていうと言い方よくないけど
盛り上げ役の意味合いもマネキンはあるからね・・・


813:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 04:36:23.56 ICM7cP1BO
まあ声だし云々より興味のありそうな人捕まえて販売したほうがいい気もするよね
どうせでっかい声出してる店員いたなぁぐらいしか思ってないだろうしお客さんは

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 07:50:56.00 8pluP3rX0
さあ忙しくなってきたゾ
年末は29日には仕事納めしたいけど…無理かも。

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 09:38:33.60 hc5t/TN4O
>>813
そのほうが効率的だし時代に合ってるし要らない熊どもに見つかりにくいと思う。

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 11:11:18.15 Hz4QPLTo0
アッ○クオリティってとこが
研修、面接なしで明日一日野菜の試食販売員募集してるんですが
試食販売って研修なしでもできるもんなんですかね?
興味があるのでやってみたいんですが
ちなみに場所は○kストアみたいです。


817:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 12:28:33.00 +Fkmm1INO
やろうと思えばできますよ

818:名無しさん@そうだ登録へいこう:
11/12/09 14:15:20.48 ZsweFqtK0
さて、一年で一番の稼ぎ時がやってきました。
みなさん、風邪引かないように頑張りましょう。

一月、二月は暇だから、今、稼いでおかないとね。

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 16:49:07.18 JLXYAvbDO
皆さん今月は何日くらいお仕事いただいてますか?
私はまだ15日しかありません。
平日もっとほしいわ〜。

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 17:19:17.95 SUHczzwoO
みんな今月は 結構稼いでるんだね〜。大手の事務所にいるけど 今月はウェルカム手当や新人さん誘致とかで 沢山のスタッフが入ってきて 仕事がそちらに流れてるから、先月より暇。

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 17:46:07.99 PJG/jyVDO
そうそう、ウチの会社も、繁忙特異日みたいなときだけに仕事集中。
それ以外の日は、少ない上に奪い合いで、あんまりもらえない。

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 19:21:33.13 +Fkmm1INO
うちの事務所も同じだw


823:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 20:32:59.74 Xb5Fww7FO
ディ○タコンサルティング…
給料振込み10日も遅れた
言い訳も対応もありえない
もうやらない(;ω;)

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 21:18:09.93 +Fkmm1INO
ディ○タ評判よくないみたいだね。他でも給料振込みかなり遅れたってレス見たことある。

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 22:21:24.65 DDZzD9fM0
そうか〜最近新人さんが入ってきたから
仕事の連絡ないのかな

空いている日を伝えてあるから
いつも電話かかってくるんだけど
来週がまだ決まってない
こんなこと珍しいのに

あと2週間で10日働かないとだ

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 08:08:13.42 LGdEVhqdO
オハヨー 今日は おせち商材の試食販売・だて巻き・かまぼこなんか今から買わねえよ

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 09:11:46.74 iHEzB0JQ0
>>826
気がはえぇwww
お疲れ様です、微妙にタイミング早い商品って売りにくいよねぇ。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 11:53:39.85 q/F0ofrkO
2月はバレンタインの包装やらチョコ菓子関係でそこそこ忙しくない?うちの事務所だけかな?

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 14:44:12.94 jdaO2WLOO
>>814
私30日まであるよ。年末にステーキとか売れないような…おせち用ハムでいいのに

今日売り場寒すぎてつらい。重ね着でなんとか対抗してるが。まだカイロは出さない!

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 18:33:58.65 HSpFAqsiO
全種類試食する奴は絶対買わない
熊って必ず商品手に取り買うふりして声かけられるの待ってるよねw
わざと声かけなかったよw


831:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 20:29:27.60 LGdEVhqdO
>>826の おせちの 蒲鉾・伊達巻き試食した者です。 客に笑われた・・早過ぎるって。消費期限が一週間後・・伊達巻きなんか買うかよ?伊達巻き四百円!かまぼこ→五百円。自分達で売ってみろや!

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 23:49:53.50 00PR5DpOO
そんなの売れないのが普通だよね
いつも不思議に思ってた
なんでこんなに早くからおせち関連商品売っているんだろ?って
いまだに謎です
メーカーさんにお聞きしたい

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 00:23:02.38 QYqOwwNT0
先に味を確かめた上でうちの商品をおせちに入れてね!ってことなのかもだけど、
誰もそんな事しないわな。

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 00:33:10.79 7ozZrSDb0
>>831
乙乙

それとりあえず味を知ってもらえて、正月近くに買ってくれる人増えれば
万々歳じゃない?
日持ちするならともかく、売上重視としたらメーカーがバカすぎる…

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 05:13:06.99 ab8pJ9H20
>>830
あるあるあるあるある
割り込んでくるヤツも絶対買わねえし発狂しそうになる


836:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 08:39:18.02 +CkTKNROO
今からおせち用品売るのは
デパートやスーパーって季節感があるものを先取りしないといけないからかな?
ふと思いました
でも自分は買いたくないけど

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 09:10:31.77 7ozZrSDb0
クリスマスですらまだちと早い気がするのに…

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 10:14:42.28 EyT5jxRjO
クリスマスにお米の試食ハイッター
去年は危うく難易度高い七面鳥をやりそうになったから今年は無難

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 13:45:04.56 ztW7ECBfO
>>838 お米の試食の方が嫌だよぅp(´⌒`q)七面鳥も難しそう

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 18:52:06.75 Je85NSJO0
自分は輸入チーズだ…
スパークリングワインあたりをやりたかったんだけれど。

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 19:38:31.15 QYqOwwNT0
果物の試食、切って出すだけで楽だから好きだけど、今時期はどうしても出入口の近くでやること多くて辛い。
今日も地吹雪ビュウビュウ吹いてるのに、自動ドアから5mのところでやらされた。
スーパー側も、一日中立ってたらどれだけ辛いかわかるだろうに。
実施場所考慮してほしい。

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 20:30:33.91 n2qiV9px0
24と25入れるからと催促までしてるのまだ決まらない
せめて仕事の多い時期くらい近場で入れてくれよ・・
 
なんだか最近大人顔負けの乞食のような子供多くない??
こちらの目を盗んで奪うように何度も食べに来たり
明らかに試食目的で集団できて食い散らかしたり

毎回行くお店で会うガキの集団がいて
幾つもソーセージを刺した楊枝三本とスープの器片手にきたから
親御さんと来てねとやんわり断った
そしたらうっぜーっと大きな声で舌打ちもされたよ

きちんとした食事あたえられていないのかな・・
どういった教育受けてるんだろう親の顔みてみたいよ


843:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 20:45:09.93 yUHzA2o+0
仕事全然決まらないよー!

どうしてだろう?
みんなこの時期は忙しいハズよね?

事務所が忙しいのか、ホサれているのか・・・
なんのミスもしてないはずなのだけど
これまでは週4くらいで入ってたのにな

明日から何も仕事がない・・・

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 20:53:55.26 OssQOHDgO
>>842
異音?
ガキのマナー悪いよね
イラつく

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 21:47:52.80 ztW7ECBfO
>>843 この時期は超忙しいハズなのに・暇。昨年は忙しかった。私は祖父ぃ亜だけど クリスマスの仕事は 新人はもう決定してる。他の楽な仕事も新人に流れてる・・はあ。

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 21:48:25.61 n2qiV9px0
≫844
身ばれ覚悟でいう
鳩の干菓子苦流芽
客層は良くない
定員がいい人達ということだけ唯一の救い
タダ食いもできるテーマパークと考える餓鬼の集団が数える四組はいる
今回の集団は一番性質が悪く景品を盗っていこうとしたこともある


847:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 22:08:25.53 yUHzA2o+0
>>845さん
そうなんだ〜新人さんはもう決まってるんだね
フロムエーで明日まで新人募集かけてるから今調整で忙しくて
古株マネキンは後回しになってるのかな

こないだソフィ●じゃないけど、昨日登録で今日初日です、
と言う新人マネキンさんに会ったよ

デビューで鳩&鍋やってらっしゃいました・・・ 

「今日を超えたら後は怖いものなしですよ」と励ましておいた

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 22:33:57.40 OssQOHDgO
>>846
景品盗ろうとするなんて悪質すぎる!

試食やると人間の本性が見えるね。



849:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 22:58:28.15 T59m4LtRO
クリスマス仕事貰えないとか…使えないと思われてるんじゃないの?
普通にしてればみんな貰ってるし
内勤がクレーム出したり売れない奴には回さないって言ってた

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 23:09:42.20 yUHzA2o+0
>>849さん
クリスマスはもらえてるんです
それ以外の平日が決まってないのです
仕事は普段は普通にやってます




851:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/11 23:19:24.31 8g5Q9pRvO
>>849
クリスマス、新人から埋めてって、慣れてる人ほど最後の余りもの…ってこともある。
>>850
ウチの会社も、平日ない。

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 10:56:44.47 eOxgTuq6O
>>851サン まさしくその通り!!

>>849サン もう少し言い方ってものがありますよ!状況や事情は 人それぞれです!

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 11:16:03.54 6Zz0GUGCO
祖父ぃ阿うざすぎ
資材受け取りのために事務所行く交通費自腹。電話で説明できる商品知識も、わざわざ事務所に聞きに行かないとだめなときもある
遠方手当もないのに、遠い場所埋めたいがために近場が余っててもすごい遠方でバスも少ない所紹介してくる

もちろん良いようにコキ使われるつもりないから、ビシッと指摘して近場に変えてもらったけどね。

今度、薬味皿取りに行くためだけに事務所行かされそう。
いつも資材送り込みのメーカーの仕事選んでたけど、さて今回はどうやって自腹回避するものか…

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 11:27:50.33 97wywXZL0
>>853
どこが良くてそこを選んだの?

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 13:43:00.81 VIovVy/40
久し振りに来たわ〜
試食スレって元はアルバイト板にあったけどIDが出ないんで
派遣業界板に引っ越した、でも何故か後にスレストされたんだよね
派遣業界板のこっちが本スレって事でいいのかな?

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 14:50:32.32 oV7rTa50O
時々上から目線の失礼な書き込みがあるけど
同一人物なんでしょうね
お店で出会わないことを祈るわ

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 15:05:19.99 cvhIFlBK0
>>855
ここが本スレでおk
試食の本スレ発祥は派遣業界板じゃなかったっけ?勘違いだったらごめん
実はあのスレストされたとき最後に書き込んだの私だったから、何かもやもやしてたんだよね。
アルバイト板との抗争(?)は今のところ終息と捉えていいと思う

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 15:41:36.68 ffVuEV+KO
>>856も上から目線すぎて見苦しい
たしかに仕事で会いたくないわ

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 15:52:25.40 VIovVy/40
レスd! スーパーに直接雇用されてるわけじゃなくて
派遣されてスーパーに行ってるんだから、この板の方が正しいんだよね

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 17:07:19.24 eOxgTuq6O
>>853 そふぃ○は 面接時は良い待遇とか手当とか説明してた。実際働いてみると 電話ダラダラ、タメ口、指示書もテキトー、段々慣れてくると 前日に仕事場変更・・当日資材が届いてなかったり。私は関東だけど 関西自腹なんだね

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 17:29:59.90 URQzFhuBO
綜合規格センター(一部当て字)っていう事務所に登録してる、してた方いらっしゃいますか?
クリスマス〜年始の間に働きたいなと思ってるんですが、こちらの事務所は
主にどんな商品を売るのか教えてほしいです


862:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 18:55:25.46 VIovVy/40
>>853>資材受け取りのために事務所行く交通費自腹

これってどういう事なの?
資材は店に直接郵送して貰えばいいと思うんだけど…駄目なの?

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 21:28:41.45 F+kINBTXO
大きな口開けると耳から顎が痛いし
うまく発声できなくなって変だなと思ったら
顎関節症になってました。
もうこの仕事できない。
みんな風邪引かないように頑張ってね!


864:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 21:34:21.80 oV7rTa50O
849=858なのかw

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 21:51:31.98 EP1KBSkX0
ソフィ○、前に資材送ってくれ、と言ったら
お店には送れない、自宅ならOKと言っていたよ
ちなみに関東のオフィスでした

そういえば内勤の女の子に、資材の薬味皿は勝手にマネキンの判断で
使ってもらったら困る、みたいなこと言われたことある
「いちおう経費かかってるんでぇ〜」とのこと

基本は業務指示書の持ち物に、試食皿200とか記載がない場合は
勝手に使わないでほしい、とのことらしい。

例えば、お店に行ってみないと何を出すかどうか
分からないようなお仕事で、トレーでまとめてだすよりも
薬味皿使ったほうが良い(キレイ&衛生的&食べやすい)と
マネキンが判断して勝手に使うのはダメ・・・とのことだけど
そんなことでいちいち電話して確認しろということなのだろうか。
たしかに経費はかかっているものでしょうけど・・・ね

ちなみに念の為男性社員さんに聞いてみたら
「だいじょうぶですよ!使ってください!」って言ってた 笑

長くてゴメンネ



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4380日前に更新/253 KB
担当:undef