派遣業は悪業ですか?・2業者目 at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150: 【東電 82.4 %】
11/03/30 14:39:39.46 aKk1DDPNO
【話題】 東京電力社員、平均年収800万円! 原発の下請け作業員、月収20万円! リスクと報酬が比例する国、しない国
スレリンク(newsplus板)

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 15:00:42.75 d+89kMlZ0
>>148
人身売買も人身貸借も本質は同じ事なのに、悪行であること弁別できず罪悪感も感じない無知無恥。
>>149
派遣会社も言われる側だろう。

派遣業は悪業に成り下がった。

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 23:19:35.44 QlJ71nf80
>人身売買も人身貸借も本質は同じ事なのに、悪行であること弁別できず罪悪感も感じない無知無恥。

派遣法って法律があるよ、読んでみたら?
悪行だというなら法律が間違ってるんだろうから派遣会社じゃなくて政府にいったら?
2chではなくて国会の前で座り込んで訴えた方がいいよ。
それとも2chで口先で吠えるだけ?w

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/31 00:51:31.19 m6YuL+Du0
売買なら買った側の所属になるので売主の呪縛から離れられて万々歳じゃんwww

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/31 19:01:38.54 jMuYpAueO
一流企業に買われて
君も明日から一流企業社員だ!

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/31 19:31:01.25 coNiiqdF0
シーーーーー、妬みから社畜とか言い出す奴が出てきますよ・・・・

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/31 23:59:10.82 BODOxjln0
やっかみ小僧ですかな?

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/01 20:44:29.68 05GNttrZO
派遣登録する悪魔

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/01 22:12:35.96 AjQAxZmg0
何が悪なのだD?

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/03 02:30:47.74 7aW7d2wf0
悪魔の実を食べたのだな

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/04 01:39:11.51 /bq53VXX0
食べて無いし、悪業でも無い。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 00:35:29.80 471hOpL+0
悪いのは派遣になっちゃう精神力

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 07:16:37.13 jZ3xOIbY0
更に悪いのは法律違反と公序良俗を違背して派遣業を維持すること。
今や、派遣業は差別制度として人々に前に現前している。
その上に、直接的な悪行を積み重ねるとしたら、反社会的な存在を自覚的に続けることである。
現在の社会動勢の中では悪業です。  更に、反社会的な存在であり続けることは派遣業界は日常的な犯罪シンジケートに落ちることになります。
ヤクザですな。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 18:53:36.78 gWb88HDeO
派遣会社の維持運営に貢献している派遣社員は悪の一味です

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 20:20:19.66 PzRn17tX0
>派遣業は差別制度として人々に前に現前している。


俺の前にもオマエさんの前にも現れてないと思うがな・・・・


165:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 20:22:14.18 jZ3xOIbY0
派遣会社従業員はそうだろうね。
派遣労働者は派遣しなければいいこと。
派遣会社なんてやめろよ。

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 20:58:35.33 t1vVo+5k0
就職すればいいのにね

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 21:01:20.02 wKI8pvAB0
派遣が嫌なら他の労働形態を選べば良いだけの話ですねw
ていうか、派遣のがレアケースな訳なのですから・・。


168:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 21:21:39.43 jZ3xOIbY0
>>167
それで悪事が無くなるわけではないのですよ。
その考えが正当ならすでにことは解決してますのよ。

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 22:29:29.53 OWBAf4cp0
悪事って何?
犯罪であれば警察や行政機関に相談持ち込めば???

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/06 00:51:03.54 /DZCCQIF0
公的機関に持ち込んでも門前払いでしょう・・・・

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/06 08:37:43.61 cp6iGQmH0
公的機関は門前払いすることはありません。
試しに行ってみたら。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/07 00:49:21.71 AFadQy7e0
持ち込む相談事がありません。。。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 17:21:23.05 MPwG6Y8jO
悪い人はドコ?

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 17:28:07.18 w77ueuQh0
その前に白内障を治療しておいて、精神の。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 23:44:35.21 RJGSlLA10
>>174
悪い人乙

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 01:18:11.23 a0AM/xNG0
悪人,市ねラー

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 11:10:55.88 zR7RFlyEO
農業は悪業ですか?

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 13:13:31.73 SsXmt2aN0
なんで農業が出てくんの?

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 13:44:54.10 OXonV3dk0
うむ、農業は古典的にも悪業の温床かもしれないな。
農奴、小作人、植民地プランテーション、たばこと・綿栽培での輸入奴隷使役。
現在においてもその日本国でもありそうだな。
研修名目で差別的低賃金労働をさせる。 農事派遣ていうのもあるのだろうな。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 14:38:50.89 zR7RFlyEO
>>178
労力の割に稼ぎが少ないから

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 14:49:52.94 OXonV3dk0
電話一本で、レーザー光線で畑耕し、種を蒔き、農薬散布し、収穫するなんて、農業も世の中にはあるけどね。
労力の割には収入多すぎw
でもこんな農業なんて・・・。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 15:05:04.99 zR7RFlyEO
農業と言うよりも作物製造工業だな

そのうち土も太陽も水も要らなくなって
要るのはボタン押すだけの単純作業をこなす派遣工だけになったりして・・・・

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 22:18:47.08 zR7RFlyEO
しかし


単純作業は苦行ですか?

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 14:10:59.31 xjdw8Xhg0
どうでしょう?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 14:15:57.01 yGH4gXed0
悪業を応援する悪行者も派遣業界板には定住してますな。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 16:37:32.57 tHoH8xKLO
そんな人はいません
甘えを指摘してるだけです

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 16:44:18.23 yGH4gXed0
>>186
自助努力・自己責任なら何も言及することなどないだろう。
勝手にして勝手に被ることだから。
要するに悪業をそのままにしておきたいだけ。
悪だのう、お主。

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 18:49:08.07 jWTbbOrH0
>>185
悪業悪業と言いながら依存し続ける派遣社員のことですね
関わりあうのやめればいいのに


189:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 19:57:17.65 pdaBaYkX0
>>188
依存して関わっているだけでなく、派遣業の維持拡大の第一功績者であります。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 19:59:21.44 ehJAxc8j0
非正規社員は非正規として契約し、職に就いたのです。
単なる区別として、正社員と非正規社員と区切りがあります。
それ以上でも以下でもない、当然至極、当たり前の話であります。
また、派遣制度は非正規でしか雇ってもらえない人にとって、セーフティネット
というべき側面も持っています。
人それぞれ、さまざまなニーズがあるのです。派遣は選択肢の一つであり、使うも
使わないも個々の自由なのです!

しかし、アカはこのようにスリ替えします。
>好きで非正規をやっている人間は誰もいない!!

この場合、好きでやってるとかやってないとか、そんな話では無いのです。
非正規でしか雇ってもらえない人材と、非正規でなら雇っても良い企業側とのニーズの
マッチがここに発生したのです!
もちろん、強制はありませんので、同意するも拒否するも自由なのです。

これのどこが差別制度なのでしょうか?
理解に苦しむばかりです(笑)



191:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/11 01:54:21.64 zyoc+Qwn0
誰が差別制度だなんて言ってんの?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/11 02:06:08.46 pdzqU3CG0
多分、おバカでない人は差別待遇だと言うでしょうw

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/11 22:56:52.37 o0ca/eIz0
バカって言えばバカって言う

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/12 01:24:04.58 f9SOKDSo0
無業よりはるかにマシ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/12 16:32:00.11 OIQa20ukO
悪の一味

196:あぼーん
あぼーん
あぼーん

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/13 00:39:07.44 YGJ6Kc6H0
派遣会社と派遣社員は悪者仲間

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/14 00:44:54.58 8rC8WaHs0
ワル仲間?

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/14 05:49:37.65 GnCjNMsc0
腐れ縁を続けるべく叩き貪るのはヤクザにしか見られない仲間への仕打ちだ。
ヤクザは奥さんにも美人局をやらせ顔に、アザさえつくらせて稼がせるのだ。
派遣業は悪業です。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/15 00:40:44.41 jod/grvk0
馬鹿カス↑

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/15 16:33:45.42 I1bawPN1O
派遣業界を肥え太らせる立役者である派遣労働者は悪の枢軸です

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/15 18:45:00.42 Wbpr0omLO
テスト

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/15 18:45:20.58 Wbpr0omLO
派遣社員の奴隷待遇は、大手派遣会社も労働者の個人情報保護に
抵触することもしらないし、そもそも憲法の基本的人権の尊重に
反することも分からないようだ。

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/15 19:59:25.64 I1bawPN1O
>>202
君は再テスト

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/16 00:57:24.91 tK/JYPAG0
悪ではない

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/16 18:03:09.53 s9KJ0KNU0
ワルが悪くないってw

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/16 18:32:20.63 rAOPwW2XO
↑性悪爺

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 15:47:49.44 i5U9iD8wO
悪平等が好きですか?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 16:21:45.08 iQA25yRP0
おまいらよりももっと深く考える者は、昔から、数多くいるぞw
たとえば、限られた冨をどのように配分したら文化的に高度になるかなんて、いろいろの尺度から階層の有り様とパフォーマンスの関係とが思考演習されてきた。
下々は土壁の家に住んでいるのに、一方では宮殿に住まって優雅な文化と儀礼に生きる貴族が支配する文明なんて、ありきたりだな。
悪という接頭辞をつけて検証の通らないテーゼでQとは、稚拙極まるおバカ認定香具師のはしゃぎでしたw

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 17:32:39.09 i5U9iD8wO
悪の見本
意味無し長文

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 17:38:12.41 iQA25yRP0

極めつきの、どQんw

悪業者の手先、哀れなお立場、合掌。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 22:38:11.69 7Ig2uDXg0
派遣制度は契約書にサインして労使双方の同意があって初めて成立するのです!

「安定なんてクソ食らえ! 俺は腕一本でのし上がって行くぜ!!」 
「就職? 俺は会社を興すんだ!」 
「僕は安定重視、定年まで不自由なく勤めたいものだね」 ← 私自身のニーズです
「やりたい事が見つからない、暫くバイトでもして自分を見つめなおすよ。」
「会社に入って責任とか押し付けられたくない、非正規が性に合ってるよ」
等など、働き方にもさまざまなニーズがあります。

日本国は資本主義国家なのです!
人それぞれにさまざまなニーズがあり、正規にも非正規にもニーズがあります。
国民全員公務員なんて唾棄すべきアカを喧伝するお花畑の様な世界は、現実には存在しないのです!
存在したところで将軍肥え太り国民皆貧苦に喘ぎ餓死者続出な北.朝.鮮がその実例なのです!
アカの扇動に安易に乗せられるな!!

私は出張で出向いた貧しい国を出国する度に、必ず自らを戒めた物です。
「日本国に生を受けた幸運に、今一度感謝する事」を。
そしてそれは日本国民皆が享受してることを決して忘れてはなりません。
受けた恩義は自らの社会貢献にて偉大なる先代に応えるのです!

国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は、恥知らずな非国民であります!!



213:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/18 17:59:38.94 Lxelr8K6O
コピペ元は?

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/18 19:24:41.93 eOmptijyO
【原発問題】 震災直後に原発構内にいた下請け作業員、内部被曝の疑い 基準の7倍超も処置されず放置 多数存在の可能性も…赤旗
スレリンク(newsplus板)

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/18 22:06:39.26 +6jgMPDA0
まったく関係無いけどね

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/18 23:17:44.20 aHjlCS+s0
派遣業は悪業ということと通底している何かだね。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/19 18:18:27.58 D2cF/iwBO
悪の一員は歯が抜けてしまえ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/19 18:53:14.16 p+K22TOdO
>>214
20倍に引き上げたので無問題I

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/19 19:53:06.84 YuF5aapD0
>>212
>「安定なんてクソ食らえ! 俺は腕一本でのし上がって行くぜ!!」 
>「就職? 俺は会社を興すんだ!」 
>「僕は安定重視、定年まで不自由なく勤めたいものだね」 ← 私自身のニーズです
>「やりたい事が見つからない、暫くバイトでもして自分を見つめなおすよ。」
>「会社に入って責任とか押し付けられたくない、非正規が性に合ってるよ」
>等など、働き方にもさまざまなニーズがあります。

まだまだあるよ(笑)
「正社員でも小さい会社や運送系だと格好悪いし」
「大企業配属だから、他人から見れば大企業の正社員だし、なんちゃって大手社員でしょ」
「休み多いし、冷暖房完備だし、大企業の社員食堂完備に惚れちまった〜」


220:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/19 20:05:13.87 bM7eiy+q0
見栄っ張り?

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/19 20:17:50.66 +ZVDFTUL0
3月下旬から○○○って派遣会社を通して4月上旬まで
時給1000円で神戸市内の工場で働いてました
その後派遣先から更新したいとの事で働いてたのですが
今日派遣会社から派遣の雇用契約書にサインして欲しい
との事で書類を受け取ったところ更新分の4月3日〜4月23日
の賃金が時給900になってました
時給が下がるのなら継続前にいう必要はないですか?
明日にでもこの件についてたずねてみて納得のいく返答
がなければ労基に電話することにした

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/20 01:29:52.91 zThKUVYL0
契約違反に付き合うこと無いよ

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/20 17:38:49.54 HBZRBfD+O
派遣労働は悪い行い=悪行

派遣業界は悪い業態=悪業


悪と悪との支え合い

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/20 19:28:25.79 tSV8yHqC0
派遣になる奴が悪い

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/21 01:05:23.76 kIcmolVL0
悪の化身

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/21 01:12:16.73 bv/b+vcE0
>>220
>見栄っ張り?

絶対にあるあるwww

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/21 06:41:36.28 GVjCpSWj0
ネットで地域絞ってるにもかかわらずトップに出るのは毎回同じ派遣会社ばかり
明らかに供給過多でパイの奪い合いだしさっさとバブルは終わったんだからさっさと潰れて欲しいわ
それか「派遣」を非表示に出来る機能をさっさと実装してくれ

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/22 01:39:17.86 B6C9y8ZV0
業務請負や業務委託を騙った偽装もあるからなー

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/22 13:47:29.11 lCbr4+r60
偽装でも何でもいいから働かせろ!コチトラ今日の飯代すらキツイんだ。
派遣でも大歓迎だ、働かせろ!

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/22 14:12:23.73 aFjNLC/E0
別に派遣会社は悪くない。
派遣スタッフのヒューマンスキルが底辺なだけw
URLリンク(ameblo.jp)

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/22 14:43:35.69 KkaR7I090
原発の作業員とか社会的に重要度の高い仕事でも派遣(ヤクザ)や多重請負会社が入り込んでピンはね搾取をして奴隷化してしまっている

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/22 17:50:44.19 lCbr4+r60
いくらピンハネしてもいいから働かせろって!
今日の飯さえ喰えれば俺はそれで本望だ!

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/23 07:33:08.54 SlE3GRz20
↑こんだけやる気満々の人間が食にありつけないのは
どこかおかしい
やる気のある奴が職にも食にもありつけないほど日本は
落ちぶれてしまったのか

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/23 07:35:35.72 J/TGGRjZ0
【労働】過労で事故の運送会社に暴言「腐ったミカン、他にも蔓延」→荷主の暴言に怒り「安全を確保できない運賃で仕事させる方にも責任」
スレリンク(newsplus板)

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/23 10:18:13.46 6iRSiUre0
てかピンハネとか言ってる時点でやる気以前の問題だと思うがな


236:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/23 15:09:28.51 8B/OWmtbO
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ
スレリンク(haken板)

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/23 18:28:34.31 UVuRRSlY0
バラモン→医者弁護士
クシャトリア→インフラ・民間大手
バイシャ→民間中堅・公務員
スードラ→民間下位
------------------------
ダリット→ニート/フリーター/haken←・家畜
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


238:星野
11/04/23 19:04:10.46 L9V/6UEY0
オッス!

斉藤!

オッス!

今でも不要になった技術系社員をゴミのように
ポイ捨てしてんの?

オッス!

さすが一流企業の経営者!

ねぇ星野さん!

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/24 02:32:19.69 RbgnhIb00
>>237
最下層が少数派w

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/24 22:36:52.49 c4r3FWhj0
最少数でしょうなw

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/25 01:51:22.14 8VleFUkw0
派遣業が悪だったら派遣になる少数派は?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/25 02:44:37.77 9jL5htDW0
最近、仕事のある派遣業の一覧さらしてくれ〜

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/25 15:32:56.11 oEh5scrr0
悪業だと思う人は、ハロワにある正社員求人に応募すれば?

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/25 18:02:33.89 cLAN5pKD0
俺は来月からハロワで見つけた正社員ではたらくわ
品質管理な
じゃあな

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/25 22:38:37.05 Wz05IG+H0
>>244
おめでとさん

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/25 22:50:53.01 fYnETV9qO
募集は受け付けても人は大量に余ってんだろうな



247:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/25 22:58:28.08 RjyJHD3S0
零細会社(食品)のパート募集にも落ちて、ファミレスの皿洗いアルバイトにも
落ちて、レンタカー回送のアルバイトも落ちて、ビルのパート清掃員も落ちて、
仕方なく、最後の切り札として派遣で大手C社に配属されて機械オペレーターしてる。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/26 01:46:24.14 Xh9TBZS10
ことごとく不採用な人間でも採用さいちゃうんですね・・・・・

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/26 07:38:14.55 Hs2B1dGDO
派遣で来てる能なし升〇敦子!傲慢なのが顔に出てる。
敬語使えない、スキルもない!
権利主張して感情的になるのはいいけど、ちゃんと常識的な事勉強してね。


250:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/26 11:03:13.85 YLUZudLDO
営業が無能だからな

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/27 01:46:15.75 hJdpilbT0
無能業です

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/27 17:53:49.29 Jzj7IhBAO
派遣業者に従属する派遣社員は悪者です

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/28 01:38:41.36 9liXST1I0
受話器を耳に当てている楽業です。

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/28 17:56:44.51 1SOQV+ekO
何それ?

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/29 17:45:31.49 r5pVwbtyO
悪いのは誰だ?

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/29 19:43:05.30 N+wzNFOD0
派遣業者、派遣労働者、派遣先企業の三つ巴

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/29 20:11:28.39 Tc8FrWQb0
派遣は景気のいい間は雇用の流動性を生むが
景気が悪くなると貧困を育て国の癌となる。


258:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 01:41:42.91 GqgloUUI0
貧困を育ててるんじゃ無くて困窮者が派遣を利用する

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 16:12:38.00 D9uWi04G0
>>1
派遣業そのものは悪くない。
派遣会社に登録した事で、終身雇用が約束されていると勘違いしている事と
登録に来た派遣社員に、そこのところをきちんと説明していない派遣会社が
悪いのさ。
派遣社員を欲しがる企業ってのは、基本的にバイトからめんどくさい事務手続き
を差っぴいた都合のいい単純労働者としてしか見てないから。

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 17:42:35.51 IZSEZlRF0
派遣業を悪業にするのは、派遣会社と派遣先企業の心得違い。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 17:46:51.28 sW4GfE660
◆私の派遣社員の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣社員と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣社員専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員が許可をもらわないといけない(小便は2回/日、大便はNG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣社員にはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG


262:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 17:53:31.32 Tew8CGsg0
ナラ一ズの安田と藤井は糞

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 19:44:04.46 lEefzuuzO
知り合いの期間工に、時給上がったと嬉しそうに自慢してた派遣君。けど派遣君は有給あっても60%支給 食事補助なし 茄子なし 作業着自腹 派遣君頭悪い

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 21:05:31.06 EcX1e8Zj0
>>261
さすがにここまでいくとネタだろ
ウチだってそこまでひどくないぞw
ネタでないなら派遣会社と派遣先を晒すべき

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 21:56:39.98 YOzO1VH10
>>264
ただのマルチポストコピペだよ

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 22:29:26.38 RJMx991AO
派遣から準社員になったが
派遣の方が給料いいし ややこしい考案とかないし
正社員じゃないなら派遣もバイトも準社員も同じこと

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 23:52:33.40 M5TixVWN0
準社員でも、契約期間が3ヶ月ごととか
なっているんだよね。
派遣社員とどこが違うんだ?
と疑問に思う。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 02:02:12.51 TlmFnXAp0
派遣の場合は職場探しは派遣会社がやってくれる

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 11:01:41.16 frflQGNI0
マサミチンコ

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 14:49:22.94 L3GTgdYu0
なんで派遣悪く言うのだろう?
働きもしないで昼間っから2chで社会避難している人よりも
自分で稼いだ金で暮らしている派遣の方がよっぽど立派だと思うが。。。。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 14:58:28.57 hRKta5JN0
>>270
会社にいようが自宅にいようがそれは個人の都合なのだ、社会構成員には違いない。
社会の真っ直中におるのが分からない人間も、社会を語ることができるか、それでは認識不足というものだw

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 15:31:57.12 vOSjY0VG0
>>270
そういうふうにちゃんと制度とか契約とか立ち位置を理解して
普通にやってる人に対しては誰も悪くは言わないよ

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 16:32:49.58 OQe3bqSf0
佐藤修司悪

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 18:22:35.76 +Q5ararh0
>>270
派遣を悪く言ってる奴は、今も間違いなく底辺。
派遣のせいで人生が駄目になったと思っている社会不適合品。
他に八つ当たり出来ないから2CHで吼える吼える。www

派遣のせいで駄目になったんじゃなく、どうしようもない駄目人間だから、
使い捨て派遣にしか成れなかったという真実から目をそむけているだけ。www
どんなご高説を垂れ様とも、「今」まともな職に就けてないのがそれを証明している。

這い上がれた奴は、いまさら派遣なんかに用は無いし、最底辺のセーフティネット、
常識欠如人間の溜まり場、って事が理解できるようになっているから。www

派遣にしか身をおいたことのない人間には、絶対に理解できない社会の仕組みがあるからね。
負け犬の遠吠えを必死にやっている元派遣無職や、現役派遣を見るたびにつくづく思うよ。

          「 メシウマ 」w

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 18:35:27.93 hRKta5JN0
>>274
という落ちてるおまえは何なんだよw

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 18:59:30.00 XUX86z0w0
>>274
派遣を悪く言わないで!
真面目にコツコツ暮らしてる派遣さんは大勢いらっしゃいますよ。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 22:01:02.94 XPFLvtyd0
>>274
つまり自己紹介なのか・・・?

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 23:10:55.52 GWGF8KVS0
働くのが嫌な奴は、派遣で真面目に働いている者に嫉妬しているんだよ
自分たちの領域に引きずり込もうと躍起になってるだけ
全くもって迷惑な奴らだ

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 00:02:16.94 LoyS4OAt0
>>278
まさに、愚か者の言葉w
何故だかわかるな。
分からないならば、それはおバカだからだ。
分かっているならば、それもおバカだから。
すなわち、それをカキコすることがおバカだったわけだ乙

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 00:09:48.85 hLkt3yz70
図星だったようだな(大爆笑)



281:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 03:12:53.78 eLBeeXq/0
五体満足でd無職は恥ずかしい

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 07:08:20.99 LoyS4OAt0
五体満足な上に、自分の意に反して働かないで生きていけるなら、真の人間の条件に向かうことができる。
喜ばしいことだ。
思考停止のために働くというのなら、これくらい人間にとって不幸なことはない。
東電の大惨事みたいなことをやらかしてしまう。
悪業を行っている香具師に人間的な思考が必要なのは言うまでもない。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 11:33:50.55 bWQe/vDG0
一人の身勝手な無職を支えるために、数多くの労働者が
奴隷のように働かなければいけない社会っておかしいよね。
しかもその無職が上から目線で講釈たれた日にゃ・・・。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 11:45:21.08 LoyS4OAt0
阿漕な人間に追従して、うまい汁吸いたがる香具師の言葉はいつもそんなようなものだw

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 13:48:53.88 Ii/2HZMTO
言い訳無職は社会悪

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 15:35:36.03 Ii/2HZMTO
真面目にフルタイム働いて稼いだ金で暮らしている者を悪く言うな

287:三野大明神
11/05/02 19:20:02.77 wjt/GxGZO
>>285おまえらゴキブリ犯罪者クソネラーこそぶち殺すべきクズだろうがボォケ!クソネラーを即時皆殺しにしねえ社会こそ異常なんだよクソ外道!よくもそんな口が臆面もなく叩けるもんだなこの野郎!醜悪下劣極悪の権化だろうがボォケ!

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 20:21:42.00 X7CxXEs80
>>287
下品でお可哀相な人。感情的で具体性が何もない。


289:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 22:31:37.44 LyWJsibn0
ナラ一ズの安田と藤井はクソ

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/03 03:09:02.60 nlcqGRs10
意味不明

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/03 22:23:10.05 KWg/x2I80
意味を意味せの無意味の意味の無意味の意味

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/03 23:29:19.32 qLI1uWMM0
日本語でOK?

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/03 23:33:56.83 KWg/x2I80
おまえは意味不明と意味を求めて意味を意味することを強調するが、それが無意味であることの意味を噛みしめよ。
すならち、その無意味の意味を噛みしめよw

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 00:41:30.95 kVN2r0Lv0
砂拉致wwww


またPC不調の所為ですかな?
「W」っと「R」は近い位置にありますねwwwww

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 00:49:53.43 Db/b7V0n0
>>294
指が疲れたんじゃよ。  伸びてないね。
目はペインのテレビを見てたw

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 01:22:36.61 6Jes8IER0
お?初めてタイプミスを認めやがったぞ・・・・

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 02:25:54.47 pf+EwYxW0
てことはカナタイピングは嘘だったんだな
俺はローマ字タイプはしないとか言ってたのに

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 02:31:04.67 Db/b7V0n0
>>297
W  わ R ら ぐらいは拡大解釈してやったのだw
おれがかな入力であることを分かっていないなとおもったからだ。
俺より気が利くなんて思い上がるなw

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 07:50:19.84 Uk8tHKfT0
【求人】福島第一原発での作業員、全国のハローワークで求人が続く [05/03]
スレリンク(bizplus板)

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 09:55:05.46 Db/b7V0n0
悪業には目を塞いで当たらずさわらずで当面の収拾にあっぷあっぷの余裕のなさ。
強欲だけは一人前のヘタレやなw

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 02:02:20.81 xiGsnVO10
一時的に忙しい部門に人員を貸し出して対価を得る事業ってそんなに悪い事かね?


302:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 08:49:53.60 7EaYYAiZ0
悪業といわれるような運用をしてしまえば、言葉どおり悪業に決まってるだろうが

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 14:00:10.38 +OwaZPIl0
派遣先の人間による事実上の面接が平然と行われてるが、
これは違法行為だからな。経歴を知らせることも違法だ。
ただし、罰則はない。だから違法行為が横行するわけだが、
都道府県労働局が介入し行政指導を行うことはできるそうだ。
指導された企業名を公開するようにしてやれば、一矢を報いることはできる
かもしれない。

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 20:06:33.41 lTW+8iCs0
一矢報いてどうなるの?

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 20:26:35.30 7EaYYAiZ0
>>304
派遣には自己努力が必要だと言ったのは誰だったけ。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 20:34:47.39 mFHUStPx0
>>304
何もしないのが一番いけない。まず声を出すこと。
黙ってると、いいようにあなたの人生をしゃぶられるだけ。

無口で抵抗しないいじめられっ子はやられっぱなことが多いだろ?
ところが、勇気を出して抵抗しだせば状況は変化する。同じことだ。




307:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 20:39:32.04 6FnbylPN0
頑張る方向を間違えてモンスターレフトに成り下がってる怠け者ほど愚かな物は無いねw
その力をスキルアップに向け自助努力に努めれば職に困る事なんか無かろうに。


308:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 20:40:09.89 mn5p2f9XO
●【裁判】従業員を木刀で殴り、脅してため池に飛び込ませ溺死させる 人材派遣会社社長(38)に懲役11年判決…兵庫
スレリンク(newsplus板)

★ 2011/02/19 00:30:47 ???0
ため池で社員溺死 社長に懲役11年の判決

兵庫県加西市で、従業員を脅しため池に飛びこませて死亡させたとされる会社社長に対し、
神戸地裁姫路支部は懲役11年を言い渡しました。
判決によりますと人材派遣会社社長の中山哲也被告(38)は去年6月、部下と共謀し、
従業員の白井武さん(当時38)を木刀で殴った上に、脅して加西市のため池に飛び込ませ
溺死させました。
判決で、神戸地裁姫路支部は、「長時間にわたる暴行は悪質極まりない。日常的に暴行を加えていた
被害者に対するストレス発散ともいえる犯行で、酌量の余地はない」として懲役11年を言い渡しました。

関西テレビ( 2011/02/18 19:14 更新)
URLリンク(www.ktv.co.jp)

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:18:04.43 mFHUStPx0
>>307
だったら派遣先の会社が直雇用すればいいじゃないか?
どうして雇用しない人を選ぶ権利があるんだ?こんなおかしな話は無い。
自助努力云々ではなく、雇用しない会社が人選する行為が問題なんだよ。
あんた頭悪そうだから意味分かんないかなw

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:25:50.83 6FnbylPN0
> だったら派遣先の会社が直雇用すればいいじゃないか?
なぜ?

>どうして雇用しない人を選ぶ権利があるんだ?
>雇用しない会社が人選する行為が問題なんだよ。
派遣社員は面接できないって奴?
だったら個別の事案として然るべき機関に訴えれば良いじゃん?
少なくとも2chはその場ではないなw

こんなご意見もあります。
派遣制度って、差別制度かな? パート35
スレリンク(haken板:952番)
事前面接なんてもんはそれこそキチガイウヨクどもがいう個別の些末な問題で差別でもなんでもありゃしねえよ


311:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:33:40.97 mFHUStPx0
>>310
雇用責任がないのに人選だけするのはおかしいからw

そういうことをする派遣先は公的機関に密告すればいいこと。
窓口はちゃんとあります。もちろん罰則が無いことは知っているが、行政指導は入る。
しかもそれは公になるからね。

でもそれを2chで知らされることがどうしていけないの?www




312:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:39:58.53 iA8nnONu0
ここを読んでる派遣労働者は、派遣先の会社が採用面接をすること、
エントリーシートなどに名前を変えて派遣労働者の経歴を派遣先に提供
することが違法であることを知ってほしい。法はこれらの行為を認めていない。


313:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:42:43.53 7EaYYAiZ0
ID:6FnbylPN0 ← なんで法規違反する派遣先業を責めないの、訳わからん香具師だw

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:48:42.77 iA8nnONu0
派遣先の人間による事実上の面接が平然と行われてるが、
これは違法行為だからな。経歴を知らせることも違法だ。
ただし、罰則はない。だから違法行為が横行するわけだが、
都道府県労働局が介入し行政指導を行うことはできるそうだ。
指導された企業名を公開するようにしてやれば、一矢を報いることはできる
かもしれない。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:54:05.43 AxfOKDtI0
>>314
痛くもかゆくもないと思うぞw

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 21:59:23.65 iA8nnONu0
>>315
そう思ってればいいじゃんw
大勢が行えばそれなりの力になるから。コツコツ続けるよww

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:04:50.48 QsIxG5op0
派遣先の人間による事実上の面接が平然と行われてるが、
これは違法行為だからな。経歴を知らせることも違法だ。
ただし、罰則はない。だから違法行為が横行するわけだが、
都道府県労働局が介入し行政指導を行うことはできるそうだ。
指導された企業名を公開するようにしてやれば、一矢を報いることはできる
かもしれない。

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:09:16.54 6FnbylPN0
>>311
なるほど。

> でもそれを2chで知らされることがどうしていけないの?www
むしろ逆w
そういう違法行為をしてるケシカラン業者がいるなら、即公開すれば良いじゃん?
これが嘘っぱちでっち上げだったら許されない行為で処罰されるだろう。
しかし、これが本当の事なら注意喚起になるし有益だろうよ?
って、ずっと言って来てるんだよ、俺はね。

しかしながら、現実には以下の様なパターンが繰り返されてるんだよねw
火付け野朗の>>***が問題をでっち上げる。

単発IDが何故か沸き、批判論を繰り出す。

その問題について批判していた筈が、派遣制度は差別制度だとすり替わる。

正論者の論が差し向けられ、即撃沈w

しかし悔しいサヨクは正論者をネチネチと個人攻撃するが効かず。

仕事に命をかけるだの何だと、精神論に逃げる。

そうこうしてる間にサヨク論者は散り散りに遁走。

※こんな茶番が繰り返されるのですw

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:15:35.71 QsIxG5op0
>>318
差別制度にすり替わる?
差別そのものだろ。競争原理なんて働いてない。
あるのは身分差別だけだ。


320:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:19:00.15 6FnbylPN0
>>319
と、本音が噴出しました(笑)

まあ、いいよw
だからその悪徳業者をはやく晒せよw
本当の話だったら晒しても問題なかろうよ? てか、一矢報いるんだろう?(笑)


321:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:22:24.36 7EaYYAiZ0
>>320←悪徳業者のお使い?

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:25:00.15 C9ZoZXwF0
>>320
正社員と同等の能力があっても正社員にはなれない。
正社員より少し高い能力があっても正社員にはなれない。
派遣と同等、あるいは、能力の低い正社員は大勢いる。それでも派遣は派遣。
能力による競争?どこが競争だ??身分差別、身分の固定化に他ならいだろが。
違うというのなら反論してみろww

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:27:02.54 6FnbylPN0
>>322
反論も何も、素朴な疑問しか沸かないねw

じゃあ、どうして正社員になれなかったの?

能力あるのに摩訶不思議じゃん?w


324:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:30:59.73 C9ZoZXwF0
>>323
正社員と同等あるいは以上の能力を正社員より安く使い捨てにしやすく使うことができるから。
多くの正社員が既得権益になっていて、派遣は既得権益を維持するために存在すると言ってもいいだろう。
こんな簡単なことが分からんか?ww



325:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:37:57.34 C9ZoZXwF0
>>323
あんたが頭悪いのはよく分かったけど、足りない頭でもいいから反論してみw


326:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:40:32.38 xV//euW00
国は事前面接を解禁する方向で動いていた
(つまり合法化しても大丈夫だと思われていた)
が、加藤智大の功績で派遣労働者の福祉に逆行するような施策は
あらゆる面で忌避されるようになり
立ち消えになった

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:45:23.73 AxfOKDtI0
派遣会社に土下座してまで仕事貰ったんでしょ?w
え?してない?

派遣男「仕事くださいと派遣会社に登録しに行ったんだ」

そっか、間違えちゃったよw失礼

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:47:13.81 gKIMSV9B0
原発なくても、電気足りてるんだよ?
知らないの?
電力会社にリアルタイムで電力需給と発電施設の稼動状況を公表させよう
それで事実がはっきりする

本当に電力需給が逼迫するのは真夏の平日の真昼間の2〜3時間のみ
年間の総時間にしたら1%にも満たない時間、それだけの為に原発が必要だろうか?
そもそも家庭使用料は1割にしかみたない、あとの9割は産業用

つまり、真夏の気温が30度以上になる真夏日の真昼間の2〜3時間、操業を自粛したら
電力はラクラク足ります
しかし、今まで電力会社はそのピークをワザと高くさせるような工作ばかりして
電力不足を自作自演してきました、原発を作るための口実にするために

その膨大な費用は庶民の電気料金に丸々転嫁されて、庶民からぼったくります
電力会社は高くすればするほど、そのパーセンテージが利益になりますし、
いくら高くしても地域独占があるから、必ず庶民が買ってくれますから儲かります

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:47:43.90 6FnbylPN0
>>324
ああ、つまり入社試験は受けてないって事?
それじゃあ、しょうがないじゃん、受けてないんだから。

入社試験を通らないのに社員待遇にしろとか、ゆすりたかりのレベルだろうよw

それにしてもまたぞろ「既得権益」だの「身分の固定化」とやらか(笑)
共.産党員の類だろうねw


330:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:54:51.13 7EaYYAiZ0
この日本にある企業という存在は、今旬の東電という最狂会社の如く、腐れることを覚悟しなくては入れないのです。
引き籠もりが僅かに残る選択肢などと、日本は天罰を受けるのを甘受せざるを得ない存在なのです。

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 22:58:01.50 97I07dit0
>>329
中途でも入社試験を課すとこはあるし、
課さないとこもある。で、それがどうした?
それから、共産党だろうが自民党だろうが
差別は差別だから。他に何と表現すればいい?
努力が足らない?だったら派遣より能力の低い
正社員をクビにして派遣を正社員にしろよw

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:02:13.46 97I07dit0
同一労働同一賃金もできないくせに派遣規制緩和はしてはいけなかった。
これを行った創価公明と自民の罪は重い。これは事実だなw

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:14:31.12 cdllnyRt0
自分自身が変わらなければ、という人がいるが、これはすぐに限界が訪れる。
制度が存在する元では限界がすぐ近くにあるのだ。
それにもかかわらず、派遣は努力が足らないだの、怠け者だのとレッテルを貼り色眼鏡で見ようとする。
能力は同等か以上であってもだ。これを差別と言わずに何と言う??????????
必要なのは法改正による均等待遇を含む派遣制度の規制強化なのだ。

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:19:14.55 7lfAZRGb0
同一労働してない事に気付かないなんて
デイドリームクレーマーだな

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:22:38.29 6FnbylPN0
そんなに能力が有るなら入社試験で勝ち残れるだろうに(笑)
それなのになんで正社員になれなかったのか、不思議だねw

で、さっきまで喚いてたアカはもう遁走かwww



336:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:31:08.70 +Qh7fvaT0
>>334
例えばライン作業などのルーチンワークは社員も派遣も同じ結果しか
生み出せない。



337:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:33:16.08 +Qh7fvaT0
>>335
君は一度の試験ですべてが決まると考えているのか?
学生か?しかもFランク私大??wwww

とんでもないアホなお子ちゃまを相手にしてしまったようだなww

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:47:27.78 +Qh7fvaT0
しっぽを巻いて退散かw
情けない派遣制度肯定派だったなww

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:53:04.85 6FnbylPN0
>>337
どこにそう書いてあるの?
読解力が無いのか、サヨクお得意の論の歪曲か?

両方が組み合わさってしまった気の毒な例か?w
しかも派遣制度肯定派とか、お得意のレッテル張り来た(笑)
アカ丸出しだなw


340:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:57:07.71 7EaYYAiZ0
>>339

こいつ最高のアホ
アホなレッテル貼りはおまえだろう、アホw
小悪業の香具師ですな。

派遣業は悪業に成り下がった。


341:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/06 23:59:05.57 6FnbylPN0
今回もいつものパターンでしたな(笑)


火付け野朗の>>303が問題をでっち上げる。

単発IDが何故か沸き、批判論を繰り出す。

その問題について批判していた筈が、派遣制度は差別制度だとすり替わる。

正論者の論が差し向けられ、即撃沈w

しかし悔しいサヨクは正論者をネチネチと個人攻撃するが効かず。

「既得権益」だの「身分の固定化」だの、頓珍漢な陰謀論に逃げる。

そうこうしてる間にサヨク論者は散り散りに遁走。

※こんな茶番が繰り返されるのですw ← 繰り返されました。今ここ(笑)



342:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 00:01:59.35 sWkcrXVO0
>>339
君がアホなのは君の努力不足もあるが、君の親の責任でもあるのだw
君の親の教育の問題であり、遺伝の問題だからだww

すべてが君の責任ということはあり得ないからwww
しかし、君らは何でも自己責任だと主張する。おかしなことだねww

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 00:19:49.85 w2/2Lr+c0
>>336
ルーチンワークもこなす会社員と
繁忙期にルーチンワークを回す為に送り込まれた派遣社員の違いに気付こう!

気付きは大切だよ

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 00:34:16.01 zdQiFef00
>>343
よほど小さな会社なんだなw
そんな小さな会社の例を全体のごとく言われてもねぇ。
しかもその時点でやってる仕事が同じだと認めてるしww
派遣を雇う規模の会社の多くは、業務分担が明確であり
ライン工が事務仕事をすることはまずないんだがね。



345:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 00:37:44.30 DN9pBSRFO
派遣で真面目にやってる人はかわいそうだと思う。

でも派遣でやる気ねぇのは来なくていいわ。大事なときに平気で休むししかも休む間際連絡とかされるといらつく。
休んでいいから二度と来るなと思う。

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 00:52:25.62 Jt684bpM0
事務仕事 ぷっ

会社員として働いた事が無いんだね・・・・・

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 01:10:56.92 6L4kEf0z0
建設関係の仕事を営んでいるのだが
某中規模工場で派遣業に登録すれば30〜40人ぐらい入れてやろうか
と業務課の部長に言われました

派遣業って儲かるのでしょうか?
個人的には1日2万円稼ぐとして
派遣社員に給料13000円/日
会社負担の社会保険・雇用保険等が3000円/日としたら
粗利が1人頭4000円/日
30人入れて20日稼働すると
月商1200万円(粗利240万円) 年商で1憶4400万円
販管費15%なら営業利益が5%か・・・・・
派遣社員の給料を減らして営業利益10%は最低確保しないと駄目かもしれないね

みんなはどう思う?


348:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 06:51:04.09 8hmmy5UN0
悪業はやめろ。
法律違反するような香具師は初めから信用できないやろうが、バカか。


349:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 08:40:11.27 h7Nxv9PM0
お前がいまのお前であるという要因はまったくチンケな話でしかないんだけど
いちいち自分以外の悪者がいる事にしないと落ち着かないのだね

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 08:49:21.05 8hmmy5UN0
>>349
悪者を退治するのはみんなの責任だぞ。
それを被害者だけに負わせるのはフェアーではない。
おまえはフェアーでないことを責め立てる悪人だ。

351:三野ショウリダバンザイ
11/05/07 09:17:43.80 OqGtdjHzO
>>339ぶっ殺されてえのかよ在特野郎 在特構成員に人権なく在特構成員には死あるのみ!在特の指摘から徹底的に逃げ回る卑劣なイカレブタ野郎人間のクズに議論無用死ね

352:三野ショウリダバンザイ
11/05/07 09:21:53.56 OqGtdjHzO
>>338教えといてやる >>339はな32歳デブ若ハゲ独身 趣味証券小銭稼ぎ&にちゃん大爆笑 在特会に証券の利益を百万単位泣きながら寄付する大爆笑 憲法記念日は日の丸巻いて絶叫大爆笑 ミジメなブダネトウヨなんだよ ハラいてえブハハハ

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 10:36:25.46 XPfFL21wO

【熊本】「原発事故現場で働いて返すつもりだった」 公金215万円を着服、行方不明だった菊池市職員(50)を福島で保護 懲戒免職
スレリンク(newsplus板)

354:三野ショウリダバンザイ
11/05/07 11:05:12.34 OqGtdjHzO
>>339派遣業は悪行ではありません この在特構成員犯罪者の指摘からひたすら逃げ回る鬼畜ゲス野郎の存在が悪行の権化であります 在特大爆笑 共産党に義理だて身分とどっちがマトモか明白だろうがキチガイゲス野郎!

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 13:01:14.37 8V5yadYA0
派遣は悪行である。
人が派遣の中で育てられたら、仕事が出来ない人にしかならない。
ダメな人間をよりダメにして、仕事が出来ない所得の低い人間を大量に作り出してるだけ。
所得の低い、物も買えない人間を大量につくりだしたら、税収も増えない。
巨額の財政赤字の日本はいつまでも改善しない。
派遣は国家破綻に貢献する悪行だ。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 20:31:42.05 nNhREjZS0
てか派遣は育成する為に呼んでるんじゃないよ。
即マニュアル通りの作業ができる人間だという前提で来てもらってる。
そういう作業を穴埋めしてくれるから、正社員に時間やコストをかけて
育成する事ができる側面もあるわけで。
自分の時間を切り売りせずに普通に就職しなきゃダメだな。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/08 01:03:28.80 6xizRmfX0
派遣は悪行ではない
新たな雇用の創造だと思う

・正社員として雇う事は出来ない
・コストダウンとして直接パートか契約社員として雇用する事も可能だが
 管理は大変で、大企業はパートでも解雇すると新聞に載るような事態になる
 可能性がある
・忙しい時にピンポイントで人材が欲しい

こう言ったニーズがあり、派遣業が栄えたのだと思う
だから10兆円近い産業規模に達しているのだと思う

派遣社員を2年半頑張って、お金を貯めて焼肉店を起業した奴だっているのだから
派遣だから夢がないというのは言い訳に過ぎない

これから国は派遣業をもっと充実させるために規制緩和するべき!
ただ規制緩和と同時にセーフティーネットも必要だな
そのセーフティーネットは正社員から税金で賄ってもらうしかないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4698日前に更新/214 KB
担当:undef