【うみのこ】滋賀県庁 ..
[2ch|▼Menu]
93:受験番号774
10/07/27 18:27:35 C6IjFdZP
大津市の発表って何日?

94:受験番号774
10/07/27 18:47:07 ax6I3aFy
栗東の受験者はおらんのかー?

95:受験番号774
10/07/27 18:55:40 kXASTvNk
県庁合格者もう郵便きた?
まだこねえわ
集団討論のお題なんだろな

96:受験番号774
10/07/27 20:43:42 Iz7lK2Mi
>>94
俺も栗東受けた
30人ぐらい欠席してたね

97:受験番号774
10/07/27 22:52:10 ax6I3aFy
>>96
そんなに欠席してたんか
前〜中に座ってたから気付かんかったわ

女が少なすぎてびっくりした

98:受験番号774
10/07/27 23:06:26 UTvi8Cm5
>>93
確か8月中旬としか言ってなかったと思う

99:受験番号774
10/07/27 23:41:21 80+nkOf3
郵便こない。
論文のお題も教えてくれたらいいのにw

100:受験番号774
10/07/28 12:03:08 ozqk7pBh
集団討論のお題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああ集団討論やったことねえよ

101:受験番号774
10/07/28 12:21:07 Zf7GxhGK
俺も郵便来ない。
まあ、口述試験の日時指定も遅かったし、気長に待てばよくね?

102:受験番号774
10/07/28 12:54:03 Cyfu4dcN
集団討論とか論文足きりって毎年どの位いるんだろうか。
順位的にこの2でそこそこ足きり出る位の難易度じゃないと挽回できそうも無い。

103:受験番号774
10/07/28 13:20:38 XBDFpd84
湖南行政の消防は募集人数1名はふざけてるわw

104:受験番号774
10/07/28 14:43:35 trQlOaMb
>>102
順位聞いたんだ。俺は怖くて聞けない・・
まあ、良くてもトチったら終了だし、ギリ通過なら集討とかで
頑張ろうとして自爆しそうだから試験の後で聞こうかな


105:受験番号774
10/07/28 19:20:34 pZC0AFcs
>>100
この発想はあったwww主に某国家試験でwww
>>104
それもありだと思うわ。俺自爆しそうだもんw

106:受験番号774
10/07/28 22:22:12 +bWg60MX
>>103
一般人が合格出来るなんてありえんぞ。

田舎消防は、頭の良さじゃないんだw

107:受験番号774
10/07/31 16:04:58 spDzgdGL
守山市の採用募集早く来てくれないかなぁ

108:受験番号774
10/07/31 16:26:30 v+7TNbOt
糞田舎乙

109:受験番号774
10/08/02 22:21:36 0veud9Fi
論文なんだろな?
滋賀県の施策とかチェックしてる?

110:受験番号774
10/08/03 19:11:17 OiWVSjwa
せめて地下鉄のある県で働かなきゃ

111:受験番号774
10/08/04 16:10:10 9awfqSvA
こんな糞田舎に住む奴の気がしれん

112:受験番号774
10/08/06 00:23:37 yZRbIahg
保護中の5歳男児にわいせつ行為をしたとして、滋賀県警彦根署は27日、強制わいせつ容疑で、元県彦根子ども家庭相談センターの非常勤嘱託、津守順三容疑者(57)=同県守山市播磨田町、別のわいせつ事件で起訴=を再逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 再逮捕容疑は、6月18日と21日、センターで寝ていた一時保護中の男児の下半身を触った疑い。
 同容疑者は26日、同センターに一時保護中の中学1年の男子生徒(13)にわいせつな行為をしたとして起訴され、同日付で解嘱された。

113:受験番号774
10/08/06 05:15:59 RaYgFa+w
糞田舎はこういう事件が多いな

114:受験番号774
10/08/06 18:50:31 RjFASyFX
大津市発表きたな
上級事務の合格者は251人か?
何人受けたのかはわからんが番号から見てざっと1/3になってんな
それでもまだ10倍超えてやがる

115:受験番号774
10/08/06 19:36:50 /aI5oVCV
草津市はいい加減いつ発表するかだけでも教えてくれ

116:受験番号774
10/08/06 21:38:40 CakOv5lX
早く二次試験の連絡こねーかなぁ
大津は集団面接と集団討論だっけ

117:受験番号774
10/08/08 13:28:16 yZ5+R4we
大津受かってたわ
まだかなり人数多いな

118:受験番号774
10/08/09 19:28:11 qK8XQYGx
規制解除きたが過疎…

県庁も大津も残ってるやつ少ないの?

119:受験番号774
10/08/09 22:20:33 ADYLKSyn
まさか、集団討論が自殺減らす財政復活の為の行政の役割についてとか…おそれいったぜ

120:受験番号774
10/08/10 00:08:32 w19BaFOx
そういう方向に議論が流れていったのか?

121:受験番号774
10/08/10 00:23:44 z6+BuVbu
俺らはもっぱら精神面についてだったよ。

論破ばっかりする奴がいてグダグタで全滅の可能性ありだわw

122:受験番号774
10/08/10 00:36:38 X2MNHbBX
よし、まだの奴もいるからまた少しROMるか

まだの奴は頑張って論破して勝者になれよ

123:受験番号774
10/08/10 00:42:45 LAhySFa0
明日は栗東の発表だな
田舎でも、内情が多少腐っててもいいから、合格させてくれええええええ

124:受験番号774
10/08/10 04:52:50 99/KF3C3
草津の発表いつになったらやるんだよw


125:受験番号774
10/08/10 09:06:30 LAhySFa0
受験番号控えた紙をな紛失
俺、何やってんだろ

126:受験番号774
10/08/10 09:08:02 GzpM3HwF
栗東来たけど一次通しすぎだろw
二次倍率5倍とか無理ゲーだろが

127:受験番号774
10/08/10 09:32:06 LAhySFa0
メモはあったが、番号はなかった
うわああああああああ

128:受験番号774
10/08/10 09:53:57 rpPn+Ins
草津市来てた。
通ってたけど、まだ倍率3〜4倍か。
一次口述さえ突破すれば、県庁合格組が辞退して全体的な倍率は下がるかな?

129:受験番号774
10/08/10 10:40:56 X2MNHbBX
草津市ほんとだ、サンクス

しかしここまでヌルゲも珍しい
こっからが地獄だがw

130:受験番号774
10/08/10 11:06:25 w19BaFOx
県庁受かるやつは45人だぞ
それが県内に散らばってるってことを考えれば県庁に限っての辞退者は少ないはず

131:受験番号774
10/08/10 11:10:17 X2MNHbBX
二次試験は二倍くらいに落ち着くだろう
オレは草津よりは国家行くぜ

132:受験番号774
10/08/10 11:50:41 eVxMDknS
既卒組は国Uの10月採用でB日程諦める人もそこそこいそうだしねw
過去の情報に一次口述や二次の辞退率が無いから何ともいえないけど。

133:受験番号774
10/08/10 13:01:22 p8g6XSfK
>>126
んなこと言ったら、大津はまだ15倍くらいだぜwww
受かるビジョンが見えねえー。
県庁受かってないかな・・集団討論あんま発言できんだしムリぽ

134:受験番号774
10/08/10 17:26:46 xdO6+KOq
県庁組は今日で終了だっけか?お疲れさん。
筆記はなんぼでも通るんだが面接通ってる自信がないわ。

135:受験番号774
10/08/10 18:17:40 5DMpgya/
大津合格通知きた
討論の課題難しいわ

136:受験番号774
10/08/10 20:03:00 z6+BuVbu
大津の二次が県庁発表翌日だわ。

もし県庁合格してて大津ドタキャンはまずい?


137:受験番号774
10/08/10 20:18:22 eVxMDknS
>>136
電話して理由を述べれば大丈夫だと思う。

138:受験番号774
10/08/10 22:43:20 8aMnnWIm
野洲の情報はない?

139:受験番号774
10/08/11 14:58:18 SKA7xdUg
野洲合格通知来てたよ
野洲市民じゃないから掲示板見に行くのマンドクセーし、何人通したのかはわからん

140:受験番号774
10/08/11 18:06:15 UFZhkcW1
>>136
20日までに連絡してくれって通知に書いてあるんだが……
まぁ実際どうなるもんでもないけどな

141:受験番号774
10/08/12 14:07:33 6p6XqG5Q
県庁個別面接死んだわ
まあ一次試験70番代の俺に死角はなかったんだがな

142:受験番号774
10/08/12 22:37:13 t4zAbm+E
>>141
お前は俺か。
もう面接の途中で帰りたくなった。

143:受験番号774
10/08/15 00:19:14 vWx2QgYT
一次は上位だったけど、二次は死亡フラグしかたってない
怖い

144:受験番号774
10/08/15 00:43:40 h/WcTM2t
>>143
なかーまw
一次の配点が高いことを願うしかないよ。

145:受験番号774
10/08/15 18:56:58 qWIq3/Ah
一次も下位だったけど、二次も死亡フラグしかたってない
奇跡横井

146:受験番号774
10/08/15 21:01:13 8pCwbMiS
死亡フラグっつっても支離滅裂な話をしちまった
俺よりマシだろ。
せっかくここまできたのに・・・。


147:受験番号774
10/08/16 00:15:02 5keQ4Kkd
みんなgdgdだったみたいだね…
みんな27日は県庁前掲示板で泣き崩れようじゃないかw

148:受験番号774
10/08/16 01:08:24 N1XgmeB4
ここで俺が香ばしい話題を提供
一次と二次の配点比率は250:350と聞いた
ここからは俺の妄想だが
一次(筆記100面接150)
二次(論文50集団討論100面接200)
だと予想する
これで筆記系:面接系=150:450=1:3
といかにも地上の配点っぽくなる。

149:受験番号774
10/08/16 17:11:57 DNpVcCq2
てか、大津市2次多すぎだろ

次どんだけ落とすつもりだ・・

150:受験番号774
10/08/16 17:19:01 Q7YDDBEe
だよなぁ・・
面接重視、人物重視といえば聞こえはいいけど、結局はブランクのある人間や一度
レールから外れてしまった人間はそれだけ通りにくくなるってことだろ?
何が再チャレンジ社会だよヴォケ!

151:受験番号774
10/08/16 18:00:26 7ZCHey9C
無駄に二次の倍率が高い所はコネの匂いがして嫌い。

152:受験番号774
10/08/16 18:04:16 DNpVcCq2
コネどうなんやろなぁ??

次でとりあえず二桁だな。

最終の合否って合格、補欠合格、不合格の3つなん?



153:受験番号774
10/08/18 20:50:10 73l475Br
自分が落ちたらコネコネ騒ぐんだろうなあほくさ

154:受験番号774
10/08/19 00:23:10 mgwskJUK
そういう奴もいるやろ〜な

155:受験番号774
10/08/19 00:39:06 RpVtTuvA
県か市で迷ってる奴いる?

俺はどっちも受かってないが迷ってるぜ

156:受験番号774
10/08/19 01:07:53 rx7+5pL4
プライドを取るか金を取るかだな

157:受験番号774
10/08/19 02:18:30 RpVtTuvA
正直、今の時代県庁の魅力はステータスくらいしかねえよなあ
県内どこ飛ばされるかわからんし財政難だし残業多いし
まあDQN市民と絡まんで済むが。
なんやかんや道州にはならんと思うんだけどな…

158:受験番号774
10/08/19 06:08:19 yEXuLGFb
竜王町筆記どれくらい通ったの?

159:受験番号774
10/08/19 07:22:43 OTVv1J3N
おまいら長浜を受けるんじゃないぞ
いいな、絶対受けるんじゃないぞ
絶対だからな

160:受験番号774
10/08/20 05:50:37 sTj94LqG
草津市の人面接いつだった?

161:受験番号774
10/08/20 10:56:20 mMb6Wh3j
大津市って論文あんの?

162:受験番号774
10/08/20 20:59:53 6nANCqvL
>>160
24日
俺は辞退するんで頑張ってくれ。

163:受験番号774
10/08/21 14:09:10 SUDuIpGs
県庁はもはや望み薄なんだが国税と田舎市役所
だったらどっちがいいのだろうか。
迷うぜ。

164:受験番号774
10/08/21 15:17:39 Gb9sHu/O
金かマッタリか・・・それが問題だ

165:受験番号774
10/08/21 15:20:57 gBS/0N44
県庁の辞退者っているのか?

166:受験番号774
10/08/21 16:18:04 opif8LDF
国税に23日までに辞退すれば内々定やるって言われたので辞退するよ。
県庁の途中成績開示したけど席次70台で、二次面接糞だったんでもういっかなって。
ほぼ落ちてるのに発表前に辞退の電話入れるの割と恥ずかしいんだが仕方ないか。

167:受験番号774
10/08/21 16:25:39 gBS/0N44

国税おめでとう!!

辞退することは恥ずかしくないことだから大丈夫だ。
寧ろ内定がもらえるから羨ましい。

自分も面接ダメだったから望みない…。



168:受験番号774
10/08/21 17:11:35 zNvke1pi
>>166
俺も内々定もらえるなら辞退するかもな…まあ23日に面接だけど


169:jdAGBotpwmdj
10/08/21 17:22:23 6ICyutNV
>>166
席次70番で一次の合計得点は何点だったんだ?

170:受験番号774
10/08/21 17:32:14 5UfTDoxb
俺も国2で内定欲しさに判を押してしまった…
県庁受かったら国2辞退しなきゃだが不安だ…

171:受験番号774
10/08/21 17:33:51 XzxPg0hw
>>169
紙もらえなかったし忘れた。
確か6〜7割位。

172:受験番号774
10/08/21 18:08:55 iHIbYFaQ
>>166
ナカーマ
まあ一次の席次80番台で集団討論空気だったからな
国税で骨を埋めることにするわ
辞退しても「君はすでに落ちてるよw」って思われるのは胸が熱くなるな

173:受験番号774
10/08/21 18:12:54 6ICyutNV
>>172
席次80番台で一次何点なんだ?

174:受験番号774
10/08/21 18:22:14 iHIbYFaQ
>>173
171と同じくらいだ

てか県庁の個別面接爆死してる奴多過ぎだろw
たしかにきつかったが圧迫ってほどでもなかったがな…

175:受験番号774
10/08/21 18:34:44 6ICyutNV

滋賀県の一次の点数は250点満点というのを聞いたから

176:受験番号774
10/08/21 18:37:29 6ICyutNV
>>166、172
ミスった。
滋賀県の一次の点数は250点満点というのを聞いたから150点前後ということか?

177:受験番号774
10/08/21 18:40:33 iHIbYFaQ
>>176
特定怖いから詳しくいえんがそんな感じだ
てかお前は今年は受験生か?

178:受験番号774
10/08/21 18:58:27 B1iO6uT9
              ____
          ,  ' ´/      ` ヽ
        /,∠ / | .ト、  ',    ヽ
       / / フ'´⌒| .|`マ .',  ',  ヽ
        /  {__/   | .| ∨ ', ', }.   ',
      j  .∧{γぅ  \|γぅ  } }/ l   }
      { /  l弋_ノ    弋_ノ∨ / .| .| j
      ∨  j xxx    xxx/W  j) レ'
       {  (    ヘ    { ./  /|  !
       {   ヽ       |/  / ,'  |
       ∨  ∨> r―┐´{  / /\ |
          ∨\ ∨ /ゝ/lヽ{_/l/l/
           /|/}{\/ |\
         /{ //x仆、 〉 |   ヽ
        /   ヽi//ハ」/iー┘   }

179:受験番号774
10/08/21 19:31:50 6ICyutNV
いや、友人が受けただけだ。
ただ、その友人いわく一次の一位は
200点ちょっとらしいからみんなチャンスあるんじゃないかと思ってお邪魔した。

180:受験番号774
10/08/21 19:41:05 gBS/0N44
一次がよくても二次面接で圧迫プラスやからした自分はもう駄目だ…。

真ん中のお偉いさんにペンを転がされたからな。
もう完ぺきにあうった。


181:受験番号774
10/08/21 19:51:43 iHIbYFaQ
>>179
となると一次の最高得点者と最低得点者は60点差か

が、一次で高得点叩き出してるやつ(面接ができるやつ)を抜けるだけの得点を一次で低得点出してる奴が出せるかというと微妙だよな

182:受験番号774
10/08/21 20:07:42 zNvke1pi
一次で10位前後のやつは180点ぐらいだから、真ん中あたりは結構かたまってると思うよ

183:受験番号774
10/08/21 20:25:34 Gb9sHu/O
まあ、ほとんどの人が対策練ってるだろうし、筆記がギリギリで1次口述で
巻き返したとかじゃないと下位からの逆転は厳しそうだ。
開示じゃわからんが筆記かなりできたから1次は上位だろjkww
と思ってたら下位だった俺にはムリポ・・

184:受験番号774
10/08/21 20:32:09 H319NJlq
じゃ一次の席次が45番あたりのヤシの点数が気になるな
だれかおらんのか?

185:受験番号774
10/08/21 20:34:35 If6pAo/E
さげれないろむれない

186:受験番号774
10/08/21 21:54:15 HiD8ID4N
50後半だが160点台だ。
ここらへんが激戦区なんだろうな…
国税国二ダブル落ちしたオレは受かる気がしないす…

187:受験番号774
10/08/23 22:37:51 ByVa4agz
大津市って明日試験の奴いるのか?

188:受験番号774
10/08/24 00:52:14 La6KgyJz
いないらしいぜ

189:受験番号774
10/08/24 21:03:01 JgwdlBrK
直前なのに大津市の試験準備全然進まんし…
考えても思いつかんわw

190:受験番号774
10/08/24 21:52:37 La6KgyJz
確かに

191:受験番号774
10/08/25 09:04:15 lKlvJc/6
どのくらい煮詰めていけばいいのかね
討論なんて時間殆どないしなぁ

192:受験番号774
10/08/25 13:27:18 JsxDpEdN
テーマが大きすぎだな
どこに焦点合わすかでかなりずれが出てくる

193:受験番号774
10/08/25 20:02:00 JsxDpEdN
誰も感想すら書き込まないとかね

194:受験番号774
10/08/25 20:47:18 7zR48y6B
過疎ってるね、明日は絶望か希望か
みんながどのレベルでやってくるか不安だ…

>>193
テーマ大きすぎはまちがいないよね
焦点しだいで理由の補強材料多そうだしw
理念だけのマニフェストでも
焦点しだいでは理由付け弱くてもいけそうなww

ほんまにどうなるかわかんねー


195:受験番号774
10/08/25 22:55:38 dMxkuE3Z
どれくらいつくっていけばいいのやら…
みんな何項目ぐらい作った?
自分は3つくらいなんだけど少ないかな?

196:受験番号774
10/08/26 13:45:24 4jiYeQid
いよいよ明日発表だな。
県庁まで見に行く奴いる?

197:受験番号774
10/08/26 19:13:53 W3yRdUO5
自信ないから行かない・・・

県庁、補欠合格ってある?
てか県庁受かっても、大津や草津、その他に行く奴とかいるんかな?

198:受験番号774
10/08/26 20:47:15 4jiYeQid
補欠は聞いたことがないな。

市役所はまだだいぶ先だから県庁受かったらほぼ行くんじゃない?
国2、国税と迷うやつはいるだろうが。

199:受験番号774
10/08/27 09:13:19 eM8hiK0w BE:4214938098-2BP(0)
来てた。
落ちた。

200:受験番号774
10/08/27 09:22:58 5EPbjCpL
落ちたと思ってたら受かってた。
大量採用に感謝だな。
同期になる方よろしく頼みます。

201:受験番号774
10/08/27 09:51:45 gox8j7wM
まさに天国と地獄

202:受験番号774
10/08/27 11:18:00 hspdI9D2
落ちた・・
受かった方は滋賀のために頑張ってください(´;ω;`)

203:受験番号774
10/08/27 12:40:07 TwHSCISN
受かってたぁw

>>200
よろしく。通知ってもうきてますか?

204:受験番号774
10/08/27 19:47:50 tQVpwxqP
落ちた代おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
頑張ったのに・・・ちょっと泣いた

205:受験番号774
10/08/27 19:50:07 tQVpwxqP
せっかくだから月曜に成績聞きに行くわ

206:受験番号774
10/08/27 20:08:43 gox8j7wM
大津市は明日が最後かな
俺はもう済んでるけど、見事に誰も情報出さないなww
明後日くらいに盛大に感想書き込むわ

207:受験番号774
10/08/27 20:37:35 e7HHwcqR
受かってたー
通知は来ない。懇談会とかあるんかな。

208:受験番号774
10/08/28 18:51:19 3A0nCh0t
大津の面接明日だー。
日曜日が最終か?
とにかく一次合格者多すぎだから、最終までに大量に落とされるんだろうな・・・。

209:受験番号774
10/08/28 18:56:58 lK+qJp0G
明日もあるのか
4日間で終わらせるものだと思ってたが

210:受験番号774
10/08/28 21:45:24 MPzc7QqV
5日×2回×30人前後で計算すると300人
人数的には4日でちょうど終わるんだけどな

211:受験番号774
10/08/28 22:11:36 lK+qJp0G
1次の合格が251で結構欠席もいたから

212:受験番号774
10/09/02 17:33:04 K7bcBcEN
大津市2次から1週間近くたったし書き込んでみたり
不合格フラグを見抜いたかもしれないw
集団面接冒頭が行政の今の問題点だかの話で
他の人はその問題に対してどんな努力をしてるか、みたいなこと聞かれたが
自分だけ聞かれなかったww




213:受験番号774
10/09/04 13:04:59 ljcdKIe0
落ちたらみんなまたニートだな・・

職を探しても工場か営業か

214:受験番号774
10/09/06 01:04:05 AOFhwSn1
県庁受かった方、意向確認の通知きましたか?

215:受験番号774
10/09/06 01:28:10 1FW2D0/K
まだ来てないです。
ちなみに県内。

216:受験番号774
10/09/06 01:33:18 AOFhwSn1
ありがとうございます。
上旬と書いてあったので気になってw

217:受験番号774
10/09/06 02:45:22 1x7Kij0o
県庁と大津or草津だったらどうする?

本気で迷うわ

218:受験番号774
10/09/06 03:27:06 AOFhwSn1
個人的には県庁かな。
財政難はどこも一緒、腐っても県庁だしやりがいもステータスもある。

草津受験してるなら県庁の方がいいと思う。大津は中核市になって権限が大きくなったから、求めるもの次第ではありかな。

219:受験番号774
10/09/06 04:51:40 1x7Kij0o
しかし県庁に比べてまったり、転勤なしってのがでかいんだよなあ・・・
40年働くこと考えたらステータスなんてどうでもいい気がするし。
個人的には大してどちらもやりがいはないと思うw
あああ迷うぜ

220:受験番号774
10/09/06 13:29:54 yWZ8kTfe
贅沢な悩みだな・・・

何処も受かってないやつもいるのに

221:受験番号774
10/09/06 14:49:41 53lLllxz
>>220
仕方ないよ。世の中には負け組みと勝ち組が存在するんだから。

自分はいつ勝ち組になれるんだかw多分一生日陰で生きていくんだろうな

222:受験番号774
10/09/06 14:55:29 yWZ8kTfe
そんなの嫌だな・・・

地元受けたけど、やっと1次受かったのに面接で落とすようならもうこの市役所は生涯、俺の敵だ

223:受験番号774
10/09/06 17:46:41 53lLllxz
大津市発表きてるな。
事務は46人か〜。3分の1以下に減らされたな。
最終も大体3分の1に減らされるのか?

224:受験番号774
10/09/06 19:50:52 NcFYFn6e
どんな計算だよ
250→46で五分の一以下だろ…

225:受験番号774
10/09/06 19:54:16 53lLllxz
>>224
あ、一次試験通過は251人だったか。
151人だと変な勘違いしてたスマソ

226:受験番号774
10/09/07 19:09:43 xGjdaJMl
>>217
俺だったら大津か草津。
もともと公務員目指した理由なんて
ほとんどのやつが「まったりと安定」だろ?
それを考えると激務、財政難、県内転勤ありの県庁に魅力はない。
ステータスに関しては大学と同じだよ。
どれだけいい大学いっててもプライベートが充実してないと意味をなさん。

227:受験番号774
10/09/07 19:16:58 SE5sffqv
ひっくい志だなぁおい。

228:受験番号774
10/09/07 19:25:20 dVEO+QM4
そうはいっても現実はそうだろ

229:受験番号774
10/09/07 20:13:38 PslL9pwD
栗東受けた人どうだった?

230:受験番号774
10/09/07 22:07:03 5py5U8Rl
動機がなんであろうと受かったもん勝ちだよ

231:受験番号774
10/09/10 13:33:26 zwPmVN5T
まぁ市役所もサービス残業と休日出勤当たり前だけどな

232:受験番号774
10/09/10 18:23:22 bxQ/6loW
大津は残業全て出るで。休日出勤しても代休あるし、休日出勤手当てでるし

233:受験番号774
10/09/10 18:33:35 dn3PlgLz
全滅した

234:受験番号774
10/09/10 19:07:08 bxQ/6loW
233>
俺も・・・

どうするん?

235:受験番号774
10/09/10 19:16:04 H0gvQ+Pr
草津受かってたが県庁最終で落とされたし自信ない…

236:受験番号774
10/09/10 20:24:54 mP5mqkWo
栗東オワタ・・・何人くらい残ったんだろう

237:受験番号774
10/09/10 22:05:32 GkB9/Snp
栗東、去年なんか二次倍率2倍しか無かったのに急に5倍になるとかふざけんなよ

238:受験番号774
10/09/10 23:44:24 vk1sIgL7
なんだ草津市来たのか

239:受験番号774
10/09/11 20:41:59 KiaUDucQ
市役所で働きてえ!

240:受験番号774
10/09/12 13:31:11 V4UsuU0d
県庁は本庁なら激務で
糞田舎の出先ならそれほどでも
って職員が行ってたな。
どっちも嫌だわwww

241:受験番号774
10/09/12 18:30:03 UH0FHwVY
激務wwwwwwwwwwwwwww

242:受験番号774
10/09/12 22:20:13 UU0DxdH8
辞退者を出させて補欠合格でも狙ってんのかw
そんな制度ないけどなww

243:受験番号774
10/09/13 06:28:43 Kpw8pmDy
おまいら、安定とか楽しようとか甘いぞ。
そんなん思ってマジで役所受かるなよ。

担当によって激務あるし、サービス残業も普通にあるぜ。
どこも残業減らせ、減らせとうるさいから申告できない場合が多い。

受かったまちのために、時には自分を犠牲にして
一生懸命働くヤツだけ来て欲しいぜ。

最近のヤツらは権利、主張はしても
上司とうまくコミュニケーションとれないヤツ大杉。
仕事は例えできない上司とでもチームプレー忘れずしろよ。

244:受験番号774
10/09/13 10:26:03 X/QoKYBh
サビ残も時々あるから激務とか言う人怖いですよね(^o^)

245:受験番号774
10/09/13 23:19:05 UcHc8DAH
あれ、大津市の二次試験結果消えてる?

246:受験番号774
10/09/14 20:13:00 IR4OUdKi
こんな糞田舎で就職しようとする馬鹿

247:受験番号774
10/09/14 21:08:28 PvhSh4u/
久しぶりだな
今年もあかんかったか

248:受験番号774
10/09/15 06:54:58 YuvWxLvd
野洲の虹ホムペ載ってるね。一事からどんだけ残ってるん?
倍率四、五倍くらいか?落ちたヤツ来年狙い目?

249:受験番号774
10/09/15 18:47:15 vRU93Th1
滋賀県と大津市、草津市の適性検査って性格検査ですか?

250:受験番号774
10/09/15 19:21:14 ySH5Dicc
県庁はロールシャッハとバウムテストだた。
他は知らん。

251:受験番号774
10/09/15 20:22:58 K0gjT9Z9
絵心無いからどうしよかと思ったわ
どういう判断されてるのかとても気になる

252:受験番号774
10/09/16 01:47:55 MhVnRWc2
ロールシャッハが体験できると思ったらマイケルの画像が出てきてあせったw

253:受験番号774
10/09/16 23:54:31 2O3eR3He
サービス残業は時々じゃなくて、いつもだよ。
仕事にやり甲斐感じてるから頑張れるけど。

254:受験番号774
10/09/17 18:51:47 te4lCEdj
【不正】通勤距離を水増し、扶養手当を過少申告…県職員153人が不正受給
スレリンク(dqnplus板)

255:受験番号774
10/09/17 22:38:57 b062p8Ei
守山受ける人いますか?
1次試験は私服でいくつもりだけど大丈夫だよね?

256:受験番号774
10/09/18 00:05:23 LUsy0rmO
>>255
俺も筆記しかないし私服で行くつもりしてる

257:受験番号774
10/09/18 22:05:00 CV0TA32x
長浜市役所も教養だけですよね?

258:受験番号774
10/09/19 17:07:30 41cOI6LF
こんな糞田舎で働く奴
哀れでしょうがない
能力が低いからだろうが

エリートでもないし遊ぶ所もない
新幹線も通過されちゃうしね
京都に頭があがらない可哀想な県

259:受験番号774
10/09/19 17:14:37 9gfjYaMu
消防の体力試験まじきついな

260:受験番号774
10/09/20 12:45:14 aUdq8svG
消防なってからのほうが数倍きついだろ

261:受験番号774
10/09/22 12:04:37 f0Up6dSO
10月になったら希望部所面接か…
どこにしよう…
商工観光とか新人ではいけないのかな…

262:受験番号774
10/09/22 17:12:26 vkkOXsmb
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間

滋賀 71.5 1 71.5
           <寄生県>

-------------------- 越えられない壁 ----------------               

           <独立県>



岡山 87.9 2 44.0 神奈川 75.1 2 37.5  群馬 110.5 3 36.8  福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9  福島 102.8 3 34.3  岐阜 32.5 1 32.5  静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9  大阪 30.4 1 30.4 兵庫 115.4 4 28.9  山口 139.8 5 28.0  愛知 81.0 3 27.0  新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5  岩手 96.9 4 24.2  京都 23.7 1 23.7 長野 76.3 4 19.1  東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )

北陸新幹線できたらもっと悲惨だなwwwwwwwwww


263:受験番号774
10/09/23 14:02:00 GNFk/nta
>>261
部署の名前より、面接時に言ったやりたい事を話してみては?
ってか4月までに同期と絡む機会が欲しいw

264:受験番号774
10/09/24 00:18:10 s9xUr1ub
俺も70人くらい同期がいるのに誰一人知らない
さらに技術系w

265:受験番号774
10/09/24 12:05:36 kCEgLhnf
10月に内定者で飲み会したいのだが、ここ見てるのって何人ぐらいだろう?

266:受験番号774
10/09/24 14:51:41 gnQ4TvtY
県や各市町村、それぞれ5人でも居れば良い方じゃないか?
2ちゃんをやってるのが前提だから、話は弾みそうだけどねw

今年は最終的に、県や市町村に何人採用となるんだろう
国Uや他の地方公共団体との併願も多いだろうし…

267:受験番号774
10/09/24 15:47:45 zwo2d9Jw
とりあえず誰か10月の面接の時に俺と連絡先交換してくれw

268:受験番号774
10/09/27 13:08:42 1kbsyaqP
内定者研修とかあるんじゃなかったのか?
面談後にまた通知されるのかな?

269:受験番号774
10/09/27 13:21:54 /ltNasMN
カス田舎県でもいいな

270:受験番号774
10/09/27 16:06:35 8xeXe3NO
県てそんな財政やばいの?

271:受験番号774
10/09/27 16:21:46 aHdfAq5W
面談で、教育委員会希望っていうのはおかしいこと?

272:受験番号774
10/09/27 17:05:24 /ltNasMN
駅建設途中で中止にせざるを得ないほどやばい

273:受験番号774
10/09/28 13:49:07 BDQHuu5v
俺は副知事を目指す。

274:受験番号774
10/09/28 21:13:29 HLzuLbj5
内定者みんなでうみのこ乗って共同生活しようぜ

275:受験番号774
10/09/28 23:48:32 gHGwrhT+
配属によっては職員として乗らなくちゃいけないぜw

276:受験番号774
10/09/29 17:50:35 Lib1QC6Q
みんなこんな田舎県でも威勢がいいね

277:受験番号774
10/09/29 21:15:30 bfrRDPEI
てかみんな10月の面接の連絡北?

278:受験番号774
10/09/30 02:58:58 qegS3YzL
10/1に正式な内定通知が来るとか書いてた気がする。

それに書いてんじゃない?

279:受験番号774
10/10/01 17:58:53 yuHoZZJM
みんな糞田舎で恥ずかしくないの
通過されまくりなんだよ

280:受験番号774
10/10/01 18:51:29 ZB1eCSUj
内定通知きた?

281:受験番号774
10/10/01 20:53:29 OZgDuJ83
こねー

282:受験番号774
10/10/01 21:40:39 O1gjAZ51
今日送付するって意味なのかも

合格発表の手紙もそうだったし

283:受験番号774
10/10/01 21:43:19 3X0XZj2U
やっぱり採用しなーい
とか書かれてたらどうしよう…

284:受験番号774
10/10/02 13:00:59 wUsh+p2R
1日付けの発送だから今日にでも届くよw
今年の県は40人位だから、丁度学校の一クラス位で良いね
交遊関係の幅的な意味でw

285:受験番号774
10/10/02 17:21:58 Zc7V7404
通知きたー


286:受験番号774
10/10/03 05:51:35 BYYEoNDO
遂に同期と会うわけか。

これってみんな同じ時間?ちなみに午後からだが。

287:受験番号774
10/10/03 10:43:53 1/GMQ6MG
いやいやw
全員を同じ時間に集めて順番に個別面談して行くとか、最後の奴が可哀想すぎるだろw

288:受験番号774
10/10/05 16:53:07 oyfWFd/i
なんやかんやいって、すぐ面接の日になりそうだな…

289:受験番号774
10/10/05 18:51:51 A0MQul/E
大津市、最終合格発表になってるな。

290:受験番号774
10/10/05 21:39:40 D0azOu7R
糞田舎ではしゃいでる低能

291:受験番号774
10/10/05 22:53:09 m9o5xzwv
集合場所に超イケメンがいたら、それは俺です。
遠慮せず声をかけてください。

292:受験番号774
10/10/06 00:45:55 i5WECJ+n
承諾書の「希望・照会」って何を書くの?

293:受験番号774
10/10/06 19:31:38 KF+yqSSy
俺空白だけど

294:受験番号774
10/10/06 22:01:26 4FdKMLbr
面談って何聞かれるんだろ。
普通の面接みたいな感じなんだろうか。

295:受験番号774
10/10/06 22:11:43 7+Qq5KvX
ここにきてまさかの圧迫…とか…?

296:受験番号774
10/10/08 03:20:11 fZuXRdOp
その可能性はあるかもね

今までは県民を相手どってたようなもんだが、もう職員同然だし

297:受験番号774
10/10/08 11:28:53 vP379OGf
ねーよw

人事課なめてんのかw

298:受験番号774
10/10/08 12:16:09 qgDPD1dZ
守山受かってた!
キモオタだしこれで満足!

299:受験番号774
10/10/08 22:29:35 eh+jY1ey
筆記に外見は関係ねーよw

300:受験番号774
10/10/09 17:50:29 MfBn+B/H
県庁内定してるが、県内地元市役所志望してる俺みたいなやつはいるかい?

301:受験番号774
10/10/09 21:42:16 6Pe+e0T8
集団面接って何するの?

302:受験番号774
10/10/10 00:51:48 1zCuSM9C
県庁技術のやついる?

配属部署なんて決まってるのに面談なんて何するんだか

303:受験番号774
10/10/12 23:49:54 KIHIfs+7
もうあと一週間じゃん!
なんか緊張するじゃん!

304:受験番号774
10/10/14 00:51:56 XjTF5bHu
さあ草津だ、頑張ろうぜ!

305:受験番号774
10/10/14 01:22:15 x42gMFwt
あと六日ァ…
どゥなッてるんですかァ…

306:受験番号774
10/10/14 15:19:44 XjTF5bHu
こんなものか…

307:受験番号774
10/10/14 21:07:13 B60Nd+nz
二年目だから落ちたら本当に…

308:受験番号774
10/10/14 21:17:50 XjTF5bHu
age

309:受験番号774
10/10/15 12:28:02 4EOWcwJ9
甲賀市はこれで決定ですか?
採用多くない?

310:受験番号774
10/10/15 13:52:13 r4z3lEBq
甲賀市ってもともと何名程度採用ってなってた?

311:受験番号774
10/10/15 16:00:35 Ptx83Opv
持参書類の履歴書に書き損じ発見\(^o^)/
連絡したけど今からじゃ郵送間に合わないっぽいから当日書いてくださいって言われた・・・

みんなも今の内に調べておけよ!
あと書類はさっさと用意すれ

312:受験番号774
10/10/15 16:11:19 lT35txBN
草津組お疲れ
みんなどうだった?
早く発表して欲しいな…

313:受験番号774
10/10/15 17:03:03 owQoCjsD
>>312
おつかれ
俺は終わった・・・
ちなみに辞退者は多かったのかな?


314:受験番号774
10/10/15 17:16:37 lT35txBN
>>313
思ってたより辞退者多かったような気がする…
25人以上採用してくれ…
ていうか14、15日で論文と討論のテーマが違いすぎw

315:受験番号774
10/10/15 17:20:10 VtditfbO
草津ってB日程だよね?
まだ試験やってるの?

316:受験番号774
10/10/15 20:32:24 4EOWcwJ9
>>310
若干名


317:受験番号774
10/10/15 23:54:58 2Zxfy3BH
こちらはあと五日ですの
早く終わって下さいまし

318:受験番号774
10/10/16 05:38:37 MvAbbei/
草津組お疲れ。
面接短くてびびった。
二次受験生は35人くらいと予想。

319:受験番号774
10/10/16 17:26:04 cansLle+
糞田舎人おもろ

320:310
10/10/16 20:11:09 0HNmCGNQ
>>316

サンクス
これ二次試験だからまだ面接あるよね
ここからかなり絞られるのか・・

321:受験番号774
10/10/16 23:59:32 cGLFT6Dv
あと四日なんだよ
お腹減ったんだよー

322:受験番号774
10/10/17 22:12:30 bcxl7Ub2
20日の面談皆さん何時からですかー?

323:受験番号774
10/10/18 00:09:03 xMT/Appb
面談って明日だけじゃないんだね

324:受験番号774
10/10/18 06:43:18 nmAyGwyT
>>323
順位順じゃないのか?
オレも知り合いも明日の午後だわ

325:受験番号774
10/10/18 19:12:40 I9szmO5+
面接に呼ばれた順番からすると成績順っぽい

326:受験番号774
10/10/18 22:03:06 zvoQ4Rya
京都の公務員4年目ですが来年は死が県庁を初め、大津やらも受けて脱京都する予定なのでよろしく
京都クソすぎ

327:受験番号774
10/10/18 22:47:34 G/hDsZ5Y
京都市はともかく京都府は地方上級の中でも優良自治体やん。
給与も財務状況も滋賀より上だし。
こっちに来ても失望するだけだと思うぜ。


328:受験番号774
10/10/18 23:41:50 zvoQ4Rya
いやいや、京都の人間が嫌いなんですよ。
働いてから陰湿さを思い知った。

数年ぶりに数的処理やってみたら現役時よりも早く確実に解けるようになっててびっくりしたw
正攻法よりも自分で考えたほうが早く解ける。


329:受験番号774
10/10/18 23:42:45 nmAyGwyT
いいんじゃない?後輩になるわけだ。

おい、ポカリ買ってこいwww

330:受験番号774
10/10/18 23:51:07 G/hDsZ5Y
職場の人のことか住民の質のことのかは知らんが
公務員の職場はどこも陰湿みたいだしこっちの住民も
盆地民気質なのかねちねちしたやつが多いぜw
それでもいいなら止めはしないけど。

331:受験番号774
10/10/18 23:58:55 oCAVzVs7
順位順なら学園都市一位の俺が面接1番目ッてわけなンですかねェ…

332:受験番号774
10/10/20 21:57:26 +OmYLvVB
野洲受かったヤツいる?
ボーナスカットされたりするみたいだよ

333:受験番号774
10/10/21 00:09:25 LnvgonwH
県庁お疲れ様
みなさんどんな感じだった?
俺は案外がっつり聞かれたんだが…

334:受験番号774
10/10/21 00:23:00 J+mCk7+W
部署と出先か本庁かとか地域とかいろいろ聞かれた

てか性格診断みたいなのやりすぎだろw

335:受験番号774
10/10/21 01:55:00 htoiNRxa
>>333
県庁っていうと?
昨日もなんか試験あったの?

336:受験番号774
10/10/21 12:21:24 grdQbkBw
草津の発表まだかな?

337:受験番号774
10/10/21 14:39:13 npjiM9sG
>>336

明日か来週の月曜ぐらいジャマイカ?
はあ・・・緊張するぜい

338:受験番号774
10/10/22 23:53:39 p/tY8IVG
草津の発表は来週やね!

339:受験番号774
10/10/23 02:20:11 6YLhrtnZ
>>335
内定者面談があった
適正検査20分、面談シート記入後面談20分

340:受験番号774
10/10/23 12:37:51 cz12DxdG
草津落ちたらどうするの?

341:受験番号774
10/10/25 17:05:01 G+3Gu05E
県庁の財政難に関してどう思う?

342:受験番号774
10/10/25 18:48:19 zyed3DnY
あと40年ちょいもってほしい

343:受験番号774
10/10/25 19:55:32 xDL5PVUX
10〜20年後には関西州になって下っぱ州職員になるな

344:受験番号774
10/10/26 00:06:48 6S/nQ/As
草津市の消防はコネがあるのですか?

345:受験番号774
10/10/28 05:31:51 RVXUD5MF
大津が州都になるんじゃないの

346:受験番号774
10/10/28 14:58:08 SUCwhcYT
草津市来たぞ

347:受験番号774
10/10/28 15:29:25 X0GPNXfc
草津市はこれが最終合格なのか?
それともまだ何かある?

348:受験番号774
10/10/28 15:35:34 k8/z4DrB
草津きたあああああああああああああああ
同期のみなさんよろしく
採用漏れとかないよね?

349:受験番号774
10/10/28 18:52:07 RVXUD5MF
こんな田舎でそんなにうれしいか

350:受験番号774
10/10/28 18:57:01 SUCwhcYT
今日もお疲れ様です

351:受験番号774
10/10/28 19:01:03 d7aHBij0
>>347
最終合格だろうな。
通知に案内があるのかな?

352:受験番号774
10/10/28 21:25:15 X0GPNXfc
>>351
あり
申込みから採用までってところを見てもこれが最終合格のようだね

353:受験番号774
10/10/30 05:52:46 IhKrL5iN
【行政】滋賀は二股作戦「中部圏にも入る、広域連合つくろう」 大阪集中を警戒 関西の地盤沈下で中部に目 [10/10/27]
スレリンク(bizplus板)

354:受験番号774
10/10/30 06:33:00 leRyTCwx
大津が州都になれば関西州でも問題無し

355:受験番号774
10/10/30 12:31:00 KWwWWhkH
草津って財政どうなの?

356:受験番号774
10/10/30 12:53:04 VhFxt+YS
財政悪いけど県よりはマシ

357:受験番号774
10/11/03 06:25:54 6Jqd1GTV
大津って州都になれるのかな

358:受験番号774
10/11/03 09:54:34 JCsqiuuZ
まあ道州制が実現しないだろう

359:受験番号774
10/11/06 11:16:56 lRJmHdlm


360:受験番号774
10/11/07 18:16:27 7FS/avE6
州都になれるよ

361:受験番号774
10/11/07 23:36:26 fnepBpQv
県庁て忙しいのかな?

362:名無しさん、君に決めた!
10/11/08 22:11:01 FN2LnfOo
今日は大津市の発表だったな。
落ちてたぜ。。。

363:受験番号774
10/11/09 13:07:14 YyyqdXIg
次の書類がまだ来ないが〜?


364:受験番号774
10/11/09 13:34:37 1lm4uV4l
おれも来ない

365:受験番号774
10/11/09 20:44:55 SenVIL8Z
道州制になって大津が州都になれば万々歳

366:受験番号774
10/11/10 00:10:46 qWMoLVmx
京都市合格したのに草津市落ちた。
やはり滋賀県の市町村はレベルが高い。

367:受験番号774
10/11/10 00:20:35 xbIpyEJ/
>>366
京都市内定持ちだから落ちたんじゃないの?
草津には来ないと判断されて

368:受験番号774
10/11/10 00:29:25 xS7NcUZ8
>>365
近畿州、東海州、北陸州、滋賀州・・・仲間はずれ?

369:受験番号774
10/11/10 00:39:09 VvEOmVxG
>>367
滋賀県受かって草津市受かったが…
あまり関係ないだろ

370:受験番号774
10/11/10 01:23:37 q3zaYrqS
>>369
どっちいくんだ?

371:受験番号774
10/11/10 20:19:30 qWMoLVmx
>>367
京都市の内定持ちなんて一切伝えていません。
財政状態が悪くて不良市民の多い京都市よりも、
草津市でのんびりと過ごしたかった。
合格した方は本当にすごいと思います。

372:受験番号774
10/11/11 14:41:09 LqcxU6Iv
旦那は滋賀県の幹部候補(´・ω・`)

373:受験番号774
10/11/11 15:00:25 B6rsarjR
消防受かりたい

374:受験番号774
10/11/11 23:47:11 C2h6/aVZ
滋賀県の市町村のレベルが高いというよりも、
京都市のレベルが極端に低いだけです。

375:受験番号774
10/11/11 23:55:07 tdFXRFeX
>>372
奥さんは何してるの?

376:受験番号774
10/11/12 01:38:28 xYJ3cWru
>>375

金魚の餌やりの仕事(´・ω・`)

377:受験番号774
10/11/13 23:27:19 IZzBZaY1
消防学校やめたい涙

378:受験番号774
10/11/13 23:29:23 Y9rU8QSU
滋賀の消防学校は糞楽だという罠。

大阪はもっときついぞ。

379:受験番号774
10/11/14 15:08:23 tk1W7RP5
もう消防学校いやだ

380:受験番号774
10/11/14 15:10:06 Z8eTWGpK
>>379
何があった?

381:受験番号774
10/11/15 09:29:47 U3b192l9
踏み絵

382:受験番号774
10/11/15 09:43:38 8xxv9G7O
消防学校と警察学校は刑務所に似てる

383:受験番号774
10/11/15 23:52:39 +QPuglTB
>>382
警察学校は刑務所だが、消防学校はもっとぬるい。

384:受験番号774
10/11/21 23:17:46 3+xzhHiv
これから県と市町村はどうなっていくのかね…
滋賀で1番給料いい自治体はどこだろ?

385:受験番号774
10/11/22 00:36:04 MxS5mSYi
>>384
大津。

386:受験番号774
10/11/22 01:04:45 Ds87gu/7
>>845
次点に草津って感じか
地域手当がでかいんだな
県庁より給料高いのか…

387:受験番号774
10/11/22 10:13:12 sqCUNtjr
草津市の奴いるかい?
承諾書書いてから2月までなにするのよ…

388:受験番号774
10/11/23 20:54:37 6j72tcka
財政状態がいいのはどこ?

389:受験番号774
10/11/24 12:59:36 wseEC4aS
最終合格後、内定通知&書類来ない

390:受験番号774
10/11/24 15:57:09 XkPP4+RX
>>389
同じく
承諾書届いてないんじゃないかと心配になる

391:受験番号774
10/11/25 03:05:40 7EsOABHl
おめえらもうちょっとましな都会受けろよ
こんな糞田舎死んでるだろ

392:受験番号774
10/12/20 02:58:35 8NfKK/TO
こんばんわage

393:受験番号774
10/12/20 03:01:16 CioNJzHJ
立命館キャンパス移転www

394:受験番号774
10/12/20 04:50:16 kJixBt0z
>>393
移るのは経済と経営だよね?
理系は残ると思うけど学生数はかなり減るね

395:受験番号774
10/12/20 14:13:26 afTNGQ05
経済は反対してるけど、どうなるんだろうな
まあ不動産屋ざまあとしか思わん

396:受験番号774
10/12/20 21:42:39 kJixBt0z
>>395
マンション業界は痛いね
今で供給過剰で、まだ建設してるし

397:受験番号774
10/12/24 22:54:30 mS7eMoxT
今日、県庁の健康診断の通知届いたんだが
送付済みのほうの用紙なくしちまった…

誰か親切な奴教えてくれー><
あとみんなどんなカッコしてくんだ?

398:受験番号774
10/12/25 14:01:39 GGCwtn3Q
大津 書類いつ来るんだ?

399:受験番号774
10/12/26 23:41:18 vgAOxVpk
>>397
これといったことは書いてないよ。午後診断なら飯は控えろくらいかな。

服装は腹部が出せる格好で、ワンピースなどはさけろとしてるから私服で問題ないと思うんだが…なんとも言えない。

400:受験番号774
10/12/27 16:17:12 Qg+WTsyp
こんな糞田舎の学生は可哀想

401:受験番号774
10/12/29 14:36:07 9JMx7Hxd
大津市きた

402:受験番号774
10/12/29 15:04:27 gJdYEDVT
大津市じゃないけど来ない

403:受験番号774
10/12/29 17:37:20 cm3nq/Va
大津市同じくきた


404:受験番号774
10/12/29 18:04:03 mCHBG3hk
近江八幡何人受けるんだろう

405:受験番号774
10/12/30 07:06:31 4dWnR+BA
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間

滋賀 71.5 1 71.5
           <寄生県>

-------------------- 越えられない壁 ----------------               

           <独立県>



岡山 87.9 2 44.0 神奈川 75.1 2 37.5  群馬 110.5 3 36.8  福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9  福島 102.8 3 34.3  岐阜 32.5 1 32.5  静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9  大阪 30.4 1 30.4 兵庫 115.4 4 28.9  山口 139.8 5 28.0  愛知 81.0 3 27.0  新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5  岩手 96.9 4 24.2  京都 23.7 1 23.7 長野 76.3 4 19.1  東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )

北陸新幹線できたらもっと悲惨だなwwwwwwwwww




406:受験番号774
10/12/31 19:12:34 7hFb79OZ
通過県そのものやん

407:受験番号774
11/01/01 22:50:56 HUnQcYLO
京都米原間が一番長いのか

408:受験番号774
11/01/02 16:51:36 4tgRydGA
目的地とはなりえんもんな

409:受験番号774
11/01/08 10:42:47 gfJ4OUmZ
県庁所在地で新幹線通過されてるのは滋賀だけか
守山に駅あったらよかったのに

410:受験番号774
11/01/09 21:36:10 m/jyCDTa
>>409
新幹線とJR線が最接近している野洲の車両基地付近に建設計画あり。

411:受験番号774
11/01/11 19:11:59 FzwHJlSS
また契約して途中で反故にする気か いい加減にせえよ

412:受験番号774
11/01/14 10:32:25 0VPF8WBE
明日近江八幡受けるひといる?

413:受験番号774
11/01/15 13:09:14 LAyt0m1Y
近江八幡の試験会場かなり遠かった…
それと事務適正検査どれぐらいマークできた?
俺は50問ぐらいしかできんかったorz

414:受験番号774
11/01/15 17:55:23 R3UdFc9X
近江八幡受けた人おつかれさま
教養の答え合わせしよう!

>>413
自分は60問くらいだった‥
教養はどうだった?


415:受験番号774
11/01/15 23:17:47 npwALEsl
>> 414
現代文と英語が微妙
数的は満点だと思う

150人ぐらいの申込で着てたのが120〜130人ぐらいだったかな?
若干名だから
3人なら40倍
2人なら60倍
1人なら120倍かよ…
コネがあるかもしれないから覚悟しとくべきだな

416:受験番号774
11/01/16 18:15:34 MA/HvDrK
>>415
数的ってどんな問題が出てたっけ?

417:受験番号774
11/01/18 22:47:20 JmoYnv67
数的は
トーナメント
国語が好きとか美術が得意とか(あいまい)
国語をとっている人は数学をとっていない(あいまい)
1〜13の数字があってAさんは偶数5枚Bさんは合計44
ソフトと何か(ハード)を3○万で売っている。各利益率を変えるといくらになるか
abc対xyzの総当たり
グラフ

半分しか思い出せん

418:受験番号774
11/01/19 00:15:29 /ZyuyMGf
こんな糞田舎
よく働く気になるな

419:受験番号774
11/01/20 00:21:21 L3/Iq45c
>>418
どうも^^


420:受験番号774
11/01/20 05:15:57 f9VefJsK
よ   糞田舎人

君も向上心あったら大きい都会に行きたまえ
こんな所にいたら糞になってしまうよ

421:受験番号774
11/01/20 12:51:38 GhdiqZd8
>>417
国語と数学、音楽の問題と、
1〜13のカードの問題
どう解いた??

422:受験番号774
11/01/21 16:57:02 8H3g8mlA
アユは琵琶湖から出て大きくなる
みんなも滋賀を出て大きくなりなさい
さもないと一生小さいままだよ

423:受験番号774
11/01/21 19:06:15 VfNrWfMa
>>421
国語と数学、音楽の問題はもう忘れてしまったw
カードの問題は
A:2,6,8,9,10,12
B:1,3,4,5,7,11,13
--------------------------
A:2,4,8,11,10,12
B:1,3,5,6,7,9,13
のパターンだったはず
問題が合っていれば
で、4と9は違う組ってのが答えだったかな?

424:受験番号774
11/01/22 14:37:58 Wy1QBNqs
おまえらあほだな

425:受験番号774
11/01/23 00:51:02 3bSO+0OV
>>423
古文の答えわかる?

426:受験番号774
11/01/23 16:09:36 q4GZOF9C
県庁の健康診断は、結局私服でオケ?

427:受験番号774
11/01/23 16:37:34 ExGdLTo9
いいんじゃない?俺は私服で行くつもりだし

428:受験番号774
11/01/23 19:36:27 q4GZOF9C
そうか。じゃあ明日

429:受験番号774
11/01/23 21:22:29 FyFxc3Zz
スーツで行ってもすぐに脱ぐだけだからな。
変な私服でなければ問題ないと思うよ。

430:受験番号774
11/01/24 09:39:11 poc0Zp+e
ジャージが一番楽なんだけど…さすがにダメかw

431:受験番号774
11/01/24 10:11:38 8CWJGZIg
朝行ってきたけど、別にジャージでも問題ないぐらいだったよ。

432:受験番号774
11/01/24 11:06:01 q/HMqOK/
健康診断は何分くらいで終わるんだ?

433:受験番号774
11/01/24 11:19:26 poc0Zp+e
>>431
ありがとう。

434:受験番号774
11/01/30 00:47:40 /O/6mlEn
公務員浪人して、今年は草津・大津を受けてみようかと思う
参考に、合格した人の勉強方法や勉強量、おおよその到達目標等を教えてもらえないだろうか

ちなみに、昨年は国大職員・高槻市・栗東市・宇治市・学校事務
栗東市以外は専門がない試験だったから、教養メインで勉強してた。だから、専門がかなりやばい。特に、行政法なんてほぼ手付かずだ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4298日前に更新/148 KB
担当:undef