恋愛ゲームで誰かのED ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 20:54:53 hb8+2hip
【過去スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part25
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part24
スレリンク(ggirl板)l50
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part23
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part22
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part20
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part19
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part18
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part17
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part16
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part15
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part14
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part13
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part12
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part11
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part10
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part9
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part8
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part7
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part6
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part5
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part4
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part3
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part2
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 20:57:38 hb8+2hip
前スレが501k超えてたので立てました
何か不備あったらすみません

もしまだ書き込めたら前スレ先に使って下さい

4:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 21:02:22
>>1気配り乙

5:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 21:18:26
>>1超乙!
自分も立てようと思ったけど規制で立てられなかったから助かった



うたプリAA

真斗 全ED
途中で別れようと言われる辺りは、真斗の気持ちも分かるけど
いや待てよお前ちょっと落ち着こうぜwと言いたくなった
でも、真斗なりに主人公をすごく大事にしてる感じが格好良くて萌えた
愛のヘリまじ愛のヘリ
大恋愛EDは全体通して床掃除余裕なくらい萌えたけど
新曲お披露目の辺りは友情EDの展開の方が好きだな
それにしても、お父様はなんて傍迷惑なツンデレなんだwww

那月 大恋愛ED
真斗の次にプレイしたから余計そう感じてしまったのかもしれないけど
あまりにもメンタル弱すぎるだろ…
正直、苛々して萌えるどころじゃなかった
曲作りの為に一度別れる展開はすごく好きだし
終盤は成長してたけど、なんかもう無理だった
曲はすごく好きなんだけどな…

ところで
EXTRAのスペシャルボイスって、オール中の人の話しなのな…
キャラのボイスかと思ってEDコンプしたのにorz


6:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 21:39:40
>>1乙乙
同じく規制中だったから助かった

遙かなる時空の中で 夢浮橋Special
花梨全END

頼忠:心配するのも私の務めってフレーズに無性にときめいた
勝真:滲み出る男前オーラ。でも最後のスチルは若返ってませんかw
イサト:最後のやり取り甘酸っぱいなニヤニヤ。鶴直そうとして失敗したってしょんぼりしてるの可愛かった
彰紋:本編の記憶は僕の天女だけだったが普通の少年っぽさにきゅんときた。ラストの後ろからハグは卑怯だろおお萌え!
幸鷹:幸鷹が横文字使ってると笑いが込み上げて来る。ラストの決意は男として格好よかった
翡翠:何だろう翡翠は無性に殴りたくなるw随所のふらふらしてるんですね!って選択肢選びたくて堪らなかった
泉水:お前も天女ネタか!泣いちゃいますよ!って脅す花梨も慌てる泉水も可愛い
泰継:人になれた!って喜ぶ爺可愛い。後押しイベの甘い言葉って何?な幼児二人と見守る先生に萌え転がった
頼忠&翡翠:頼忠はともかく翡翠の恰好は武器振り回すのに向いてないだろw
勝真&イサト:しんみりした。せっかくの幼なじみだからその辺の話もっと聞きたかった
彰紋&泉水:おっとりコンビ癒される
幸鷹&泰継:桃食べたくなった
アクラム:まさかの闇堕ちEND。お前その口調のままで電車のマナー注意すんなw


よっしゃフルコンプ…!さすがに疲れた
1と2キャラ似てるから間に3挟んだけど、比べたら結構違うな
恋愛ゲーとして見たらうっすいしやっつけスチルも多いが投げ売りだったので許せる
八葉同士のやり取り面白かったし萌え所も色々あったから結果的にはやってよかった

7:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 21:41:03
age忘れ失礼

8:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 22:32:11
>>1乙!

GS2 キテル(事故チューありED)
GS2買ってから一年以上経つのに放置していた私の馬鹿!
他のキャラも好きだけど、王子だけあって彼はなんか特別だった
灯台の伝説が幸せなものになって良かったし、2ndkissの意味も分かった気がする
ED見れてこんな幸せな気持ちになれるのは満足した証拠だ
ありがとう

9:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 23:38:06
GS3

紺野・設楽三角ルート 紺野ED2

丸2日かかって1周目クリア。
ローズクイーンになり、ファッションLvMAX、ルカ以外全員好き以上、爆弾未発生。
デートと下校のリロードが面倒で途中で飽きるも、我慢して最後までプレイ。

ED曲が無感動のナオタローでガッカリ。藤田麻衣子だったら良かったのにな。
作業プレイで設楽のED見る気にならなくて、最初からプレイ再開するも飽きて休憩中。
厳しいけど、GS3DSは良ゲーです。

GS3DS>GS1DSプラス>GS2DS>GS1PS2
オマケのED回想で別の選択肢選べないし手抜き感は残っているが、
GS2に比べたら、凄い頑張ったと思う。
DSソフトの容量の概念も打ち砕いたし(笑)やるなコナミ。

これで、プレイ時間短縮できるシステムついてれば最高だったのにな。
後は、GS4では、プレイヤー側から狙って追いかけるのではなく、向こうから追ってくる(攻略されちゃう)システム導入してくれ。

10:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 01:59:25
三国恋戦記
魏から攻めてみた。

孟徳
権力者で三十路でハーレム持ってて人間不信でギアス持ちで赤くてマダ…(ry
色々と面倒臭いし、ED後も花ちゃんは絶対苦労しそうだけど、いいね。この人!
何て言うか…燃えた!!

文若
普通に良シナリオ。
頭が固くて融通きかない割に、ここぞって時は男前だった。
ほのぼの文官夫婦いいなw

11:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 12:06:32
フルハウスキス
数年ぶりに積んでたのをやってみた
前回は御堂の高EDと伊織2人目EDしか見てないので今回はフルコンプ目指す

羽倉麻生 トゥルーED、ラブパラ高ED、ラブパラ低ED
セーブロード遅いのとフォントが見づらい
あと文字は揺らすな、揺らしても音声が終わったら揺れるな
あとやっぱり▽▽▽▽ 凶器ww

家政婦パートとか正直作業だけど
麻生はテンプレツンデレだった
自分から告白すると保留してその後によし付き合おう!て流れは
ある意味自然なのかなとも思う
突っ込みどころはとにかく多いし冷めた顔っぽい立ち絵と
横向いた照れ顔は本気でとんがりコーン並みだけど割と萌えた
ぶっきらぼうっていい
腕っ節強いからまかしとけ!→SPにフルボッコ→鳩に助けられる
な流れは多分笑っていいところだと思う
ハスラーな将来は正直心配だよ…。しかも一緒にアメリカって

ノーマルED
皆でわいわいしてるルート面白かった
オークションに乗り込んでいくときの皆のノリノリっぷりw
そしてやっぱり皆もれなく弱くてフルボッコ→ヒーロー参上!
遊洛院さんが可愛らしい
ぬかみそ毎日混ぜてるんだね…


12:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 13:52:57
デスコネPSP

ヨシュアED
なんだ、このED 
好きなキャラ設定だったからメチャクチャ楽しみだったのに、なんだこれ
涙腺崩壊? 冗談じゃねぇ!! 
なんかあっさりしすぎてないか? ヨシュアも、レオも
なんか納得いかない コレが地雷なのか? そうなのか・・・

自分のPSPにはヨシュア√なんかなかった 本当にありがとうございました


13:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 15:15:52
遙かなる時空の中で3運命の迷宮愛蔵版 弁慶ED

個別イベントがあるとはいえ本編はやっぱり繰り返しだから飽きるなぁ
でも後日談は萌える。要領いいし手に職つけようとしてるから
現代に残る八葉の中では弁慶が一番将来安定そうだw

14:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:57:35
三国恋戦記 孔明

エンドまではよかったんだ
エンドロールまでは・・・
師弟関係で一歩引いたかんじがすごく好きで、合間合間にでる切なさみたいなのにすごく萌えてたのに
エンド後ころっと一転してえっ・・・て感じだった
エンドロール直前のイベントが切な過ぎて、曲聴きながら放心状態になりながらもきゅんきゅんきてたのに
これは孔明さんの場合BADエンドのほうがよかったんじゃないかと思った
けど二週目はムービーに流れてた裏話みたいなのが組み込まれるから
孔明の心境とかがわかってENDも納得できるのかも


15:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:58:17
age忘れました

16:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:59:58
>>1

金色のコルダ3

冥加
興味ない所か嫌悪していたのが嘘の様に萌えた
唯一照れ顔が無かったのがツボにきたのかもしれない
冥加みたいなキャラにあからさまにデレられても引くし調度良かった
バイオリンロマンス、愛のあいさつ、この様式美がいい
悔しいけど全キャラ中一番素晴らしいEDだと思った

12股ED
油断してたらイベントが発生不可になってしまって
回避しようとしたら他のキャラが発生不可になって
それの繰り返しで十数回やり直してキツかった…
フルコンプしたいがためにやったけど12股はもう二度とやりたくないw
必死にやった割に得られたイベが普通で気が抜けた

よーし、これで終わり!フルコンプできた
前作と同じ世界で起こってるとは思えないとんでもな所もあったけど
仲間でワイワイやってる感じが楽しかった
なにより夏!って感じが好きだ


17:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 21:20:34
きみスタ

和仁トゥルー、グッド、バッドED

なんとゆう稜とだだかぶりルート。
特に後半。
まぁ、親子だし、親離れ子離れがテーマっぽいから仕方ないか。
へたれでダメ男なんだが、吹っ切れた後はかっこいい。
アプローチの仕方がやっぱり大人だなぁって思う。
エピローグは定番だけど、ぐっときた。
こういう主人公のために何か作るイベントって弱いわぁ。

修平トゥルー、グッド、バッドED

最後に残しておいて良かった〜!!
どう考えても最萌です。本当にありがとうござい(ry
お互い教師同士だから、成長とかがテーマじゃなくて、まんま恋愛だからなぁ。
初っぱなから糖度高め。
結局、修兄は最初から主人公が好きなんだよね?おそらく。

これにてフルコンプ!と思ってたら、コンプのお祝いメッセージが。
色々細かいとこでサービスが良いゲームだ。
スチルの正装はみんなかっこよくて満足。

しっかし…ずっと思ってたんだけど、バッドエンドで教師辞めさせられるのはどうなんだ?
先生が自主退職ならともかく、学期の途中で辞めさせるって、その方が生徒に悪影響でしょ。
この学校の理事会はおかしい。

18:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 22:47:04
ひめひび2学期(PS2) フルコンプ

風太ED
あんまり興味なくてセリフ飛ばしまくった
最初はBAD見たけど、寝過ごすとかありえねえぇと主人公の行動に引いた
それにしても、どのルートでも自分の学校ほっぽってくるとかありえない

アルED
狂獣とか唐突に出てきてマジで顔が(゜д゜)ってなった
腹黒じゃなくてそっちかよ…
エピローグが激甘でそっちにも驚いた デロデロだなおまえ
どっかのルートで伊吹が「お前腹黒だと思ってた」発言してて、
私もそう思ってましたごめんなさい、と謝りたくなった。アルはいい子。

明良ED
プレイ前は期待してたのに、やってみたらそれほど萌えなかった
人前でも甘い兄はどうやら合わなかったようだ
エピローグ、もうおまえら恋人作らないで一生一緒にいろよ

大楽ED
主人公と20歳差とかありえねーと思ってダメだった ロリコン過ぎだろ…
伊吹が気になって集中できんかった

伊吹ED
ホスト設定とかトラウマとか養護施設の話とか、どれも中途半端だった印象
あとこの人方向音痴なの?最初の方でそんな描写あったけど、買い物は無事にできたしよくわからん
BADは反対派の目論み通りの結末か BAD先に見ちゃったから、GOOD見てからなるほどなーと思った
エピローグは幸せそうでよかった 大楽先生もGJ


19:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 22:48:10
ひめひび2学期 ↑のつづき

顕ED
前作から気になってて、期待してました おおむね満足
天鳳祭イベントはにやにやした!
途中、すれ違いはぐだぐだ感があったが…まぁそんなオチだろうと思ったぜ 顕だしな!w
エピローグはかなりよかった 二人ともしょっちゅう会いに行けばいいと思うよ!
しかし昆布へのこだわりはなんだったのか 某わかめ様に関係あるのか?ww

リュウヤED
BAD先に見ちゃって、あまりのヤンデレっぷりに「怖えぇぇ」って思わず声に出した
GOODでスチル使いまわすなよ…怖い印象しか残ってないよ…
エピローグは今後が気になる
味方がほとんどいない状態だから、高城と主人公が支えてくれればいいな

光ED
友情ED?姉と弟みたいで平和だなー

高城ED
これも友情EDか 恋愛EDじゃなくて残念だ
前作で攻略できるより、今作の主人公で攻略したかったな

林斗ED(という名の共通BAD)
林斗先生マジ素敵
先生がすごく先生してた!

前作より話はおもしろかったかな
あとなんか林斗先生の一言一言に萌えた 前作も最萌えだったが
なんだろう、素直な主人公に対する林斗先生が好みなのだろうか
天鳳祭に初めて行った時、風紀が出ないかとすごく期待してしまったぜ
クラゲのクーラが背景に出た時は思わず吹き出した 小ネタ自重www

20:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:32:20
三国恋戦記
次は呉にGO。久々にはまり過ぎて一気にやっちまったw

仲謀
スター性溢れる前衛的ファッションな青い少年。
呉軍は女の子多くていいね!でも大小姉妹はどういう身分なの?てかおいくつ?
BADでやたら殺され…(孟徳の時はやたら囲われたが、残る玄徳BADでも何かあるのかな)
最後の船上での会話は皆聞いてるよね?何という公開プロポーズ!

公瑾
敬語の諏訪部いいぜ!しかもツンデレときたw
やたらと矢に縁のある人生。
「ととく」ってなんか良い響きだ。開眼ふつくしいです

早安
外見とか言動は兄貴より王子っぽいと思う。
公瑾がええ悪役だったが、よく無事に城から出られたな。
若いのに将来設計しっかり立ててて、「君いくつだ?」と思ったが、この時代じゃ普通か。

21:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:34:09
カエル畑FD

千木良アナザー
何というか、ツンデレでもなく、自分の立場を考えて相手を執拗に突き放したりもせず
相手の気持ちも否定しない。心を決めた相手にはちゃんと応えてくれる。
Sなのは変わらないけど、すごく自然体な大人だった。
エピローグの出掛ける予定とか、優しく名前を呼んで甘やかしてくれるとことか
年上キャラという意味ではなく、包容力があったな。かっこよかった。

真相ルート
アナザーで思った事に輪をかけて、責任感と、面倒見のよさと
照れ屋さんなところがたまらなかった。本来の姿、かっこいい…
ところでこの二人は子供が出来るんだろうか。出来るといいな。
子供と弟子達とに囲まれて、仲良く数千年いきていけばいいなぁとか
我ながら気持ち悪い想像してしまうくらい、はまった作品とキャラでした。
PSPに移植しないかなぁ

22:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:59:11
Diary

ED1, ED3迎えた。
このゲーム合わない。
強制1周目のおかげでグッドEDがグッドに思えない。
主人公の両親も気持ち悪い。地の文で親を呼び捨てにする主人公もダメだ。
対先輩の主人公は可愛いと思ったし、先輩すごい好きなキャラだけど、
だからこそこのゲーム無理だ。

ヤンデレ好きなら合うのかもしれない。
私は買って損したわ……

23:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 00:17:16
金色のコルダ2f
PS2版をガチで寝食忘れてやって以来もう手を出すまいと思っていたのに…

ノーマル
なぜ天羽ちゃんは攻略できなくなったのかと思わざるをえない
天羽ちゃん好きだ大好きだ

冬海
この子は本当に可愛い
頑張ってるのがひしひし伝わってきて泣きそう
冬海ちゃん好きだ大好きだ

王崎
いい人だよなこの人
空気だけど

金澤
好きだけど、あくまで教師として好きなんだなーと思った
つべこべ言わず、一歩ひいたところで応援してくれる金やんが好きだ

衛藤
何この生意気なクソガキ
萌 え る じ ゃ な い か
最初から最後まで悶えっぱなしだった
なんだかんだ言って毎回聞きに来てくれるとか…
もうどうしたらいいかわからない
土日と言わず平日も海岸通りに行かせてくれ

志水通常
笑顔が天使すぎる、たまらん
自分の音は一人で見つけないと、ってすごい置いてかれた気分になる
連鎖がやりたくなった

やっぱりコルダは2が好きだ
無印も好きだけど、2のみんなで成し遂げる感じがすごく好きだ
昼休みは金やんと冬海ちゃんに通い、日曜日は衛藤に会いに行った
そのせいか志水とあまり会話した気がしない…
次は一途にデートをたっぷりしたい

24:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 10:46:48
vitaminZ 千聖√ PFエンド
攻略中はキュンキュンしたけど、最後のキス魔っぷりでちょっと萎えた
照れてるとこが可愛かったのに…
ノーマルやってこよう

25:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 15:16:48
GS 1st Plus
姫条通常告白ED

これで一応全員のEDを見たのでご褒美スチルもゲット
EDコンプやスチルコンプ目指ししてないから、あとは気楽に遊ぼ

26:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 20:33:50
デスコネPSP

ヴィシャス
年が近いってことでお似合いじゃないかなー楽しそうだ
がっつきすぎの気もするが

グロリー
自分が年上好きじゃないのもあるけどアメリアが何も知らないことにつけこんでる気がする

ルチアーノ
アメリアが健気というか、突き放されてもあきらめない子

ニコール
最後やらなかったことに驚いたw他√がそんな展開ばっかりだったから逆に良かった
あのまま戻ってこずに別れるほうが好きだな

主人公がシスター見習いなわりにやたらと朝チュン多くてびっくりしたw

27:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 02:05:03
幕末恋華新撰組DS

藤堂平助
主人公の生意気っぷりにイラッ
主人公の気持ちがいまいち伝わってこなかったし何だか携帯小説みたいだった
でもストーリー忠実だし遊び心もあって良い
贅沢を言えば鴨さんと井上さんを攻略したかった…!

沖田総司
思ってたより甘かったし萌えた
心の剣…どっかの少年漫画でみたな…胸熱
中の人の演技が凄かった
やることはやってたのか
山南敬助
六章までないから仕方ないけどフラグが早かった
山南さんルートの主人公は健気だし気持ち伝わってきて可愛い
ご都合展開にはならなかったのか…
ちょっぴり切ない気分になってたのに最後のスチルに台無しにされたwwwwwwwwwww

28:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 04:00:34
緋色の欠片(PSP) 拓磨

うん・・・確かに設定とかストーリーは切なかったしよかったと思う
ただスチルが戦闘中のやつばかりで(とくに後半)あんまり萌えれなかった
全体的に切なさ>甘さなんだからせめてスチルをもうちょっとさ
心配してた携帯小説レベルの文章、音切れ、くどい効果音は慣れればまあどうってことなかったw

悲恋EDに期待

29:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 05:52:23
デスコネPSP

グロリア
男の裸スチル見せられても嬉しくねぇ〜んだよ!って思ってた時期がありました
グロリーエロイよ・・ カッコ良かった
後日談で『え?』と思う所があってそれの理由が分かったらちょっとゾクッとした
髪長いより、短い方が好き

ルチアーノ
裏切るキャラって好きじゃないんだよね
ただ淡々とプレイしてた
ヴィシャスが『ルチ、ルチ』うるさかった気がする

ジャン
その困った顔がたまらん
なんだかんだ言って助けたりヨシュアに嫉妬したり、なんか可愛かった
最後の命令も良かった
転生ED もコレなら許せる 
最萌え決定!!
父ちゃんもグィードも若い頃イケメンすぎて吹いたw


30:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 08:59:49
ワンドオブフォーチュンPSP

アルバロ
シナリオ薄すぎるwwwww
地下組織とか裏切りとかやるんだったらもう少しちゃんと説明してくれ
立ち向かうルルは良かったけど、魔法の意味も最初はわからず
後付けでの双子の説明もgdgdで、結局イマイチわからず、
作者達だけにわかる設定のシリアス系同人誌を読まされたようで
プレイヤー置き去り感ハンパなく終盤ポカーンとして
萌えも萎えすらもなかった
他のキャラがシナリオしっかりしてる分、がっかり感はすごいある

31:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 20:06:02
ネオアンPSP ニクス

フリルはキツイとか立ち絵がお手上げのポーズにしか見えないとか思っててごめんなさい
萌えたよ!こういう大人キャラ大好きだ!
大人なくせに、アンジェの前でだけ脆いなんてたまらない
最初はマドモアゼルで吹き出してたけど、今ではニヤニヤできるようになりました
紅茶スチルは見返しても吹くけど。くっつきすぎだ。あれじゃ紅茶飲めないw
正体はバレバレだったけど、それでも発覚する辺りは泣いてしまった
EDアニメも綺麗だったし甘くてよかった。シチュエーションはどう見てもアレだけどw

キャラが好きだから頑張ったけど、依頼と話題コンプするとダレるくらい長いな
でも細かくシーン回想できるところは好きだ。次は優しそうなジェイドにいってみよう

32:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 20:29:44
幕末恋華新撰組DS

原田左之助
最初は地雷かと思ったけど優しいし良い男だ
ノロケが大石の耳まで届いてたのはニヤニヤした
「死ぬときは一緒」って良いね
仲良い夫婦になるだろうな

永倉新八
頼れる兄貴って感じだった
頭も良いし人望もあるしこの人の隣は安心出来るだろうな
若干主人公が他ルートと比べたら恋愛脳?かな
原田ルートと結構被ってたから原田の次にやったのは失敗だったかも

33:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 21:37:39
三国恋戦記 孟徳
この人はいつ主人公のことを好きになったんだ?
ストーリーもしっかりしてるし若干ヤンデレぽくて良かったけどそこだけが疑問だった


34:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 21:40:33 uxtFI+o9
age忘れ・

35:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 22:42:33
トゥルーフォーチュン
野間ED
清々しいまでのオタクっぷりに噴いた
奴はオタクであることを隠しもしなけりゃ変えるつもりもないのがすごい
デートにピンクの萌えキャラパーカーにポスターが突っ込まれてると思しきリュックはキツイわw
が、進めていくうちに「君の騎士になりたい」とか
すっとぼけた台詞も中身が伴って格好よく…あれ?
理由があったとはいえデートで半日も待たせたのに「君が無事で良かった」とか
ベタすぎるが雨の日に傘貸してくれて自分は濡れて帰るとか優しさにときめく
困った微笑み顔は反則…可愛すぎるぜちくしょう!
まさかの最萌えな予感

陽ちゃんED
最初の距離探り合ってる感じが好き
ストレートに主人公好き好きと言動の端々から感じられてこっちが照れるw
主人公にボールが当たる→お姫様抱っこは好きシチュすぎてヤッフゥゥ!
国立にこだわってた理由の一つがお嫁さんだとは…ベタ、だがそれがry
股掛けプレイしてたから一回デートすっぽかしたけど
「昔からそそっかしいもんな」と笑って許してくれたのには申し訳ないと同時に萌えました
初恋話といい中学時の主人公が知らない場での牽制といい
幼なじみはやっぱりいい!

36:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 00:38:04
ときメモGS3 琉夏告白ED1

今更3買ってみて初プレイ
何とか慣れてローズクイーンも取れたけどシステム複雑になったなあ

不良でもイケメンはイケメンでした
格好いいってよりは可愛いキャラかもしれない
なかなかデレなくてあれー?と思ったけど友好になってからが早かった
一回三角関係に持ち込まれたみたいだけどスルーしてたら特に何もないまま消えてた
そのわりにその後も兄出張ってたなあ
しかし最後の冬の途中離脱は王子キャラのお約束になったのかと
全力で死亡フラグ立てるからいやいやときメモでそれは…と思ってたのにこの有様だよ!
しばらく依存しそうなキャラだけど頑張れ主人公

37:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 01:18:56
三国恋戦記
ついに蜀に来た!

玄徳
すれ違い時の花ちゃんが切な過ぎて、胸がキリキリした。
寝てる間に…とか知らないとこで牽制とか爆弾発言ポロリとか、おいおいおい(汗)
極めつけは「待たない」ってHAHAHAHAHA☆
BADはやたらと〜ではなかったけど、黎明の王EDいいな。本当に夫婦の「フリ」なの?お二人さん

翼徳
うーん。最初は可愛いとも思ったが、ダメだった。
メソメソした奴は好きじゃないし、酒入った時の酔い方も嫌だ。

雲長
本こえええぇぇ!
三国世界の人間(主要キャラ)は実はみんな現代人だが、運命を繰り返すごとに
記憶は全て失われていった。雲長もそうなりかけ…とか怖い妄想が浮かんだ。
最後の「やっと見つけた」の言い方が感情篭っててグッときた!

38:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 05:52:41
遙かなる時空の中で3運命の迷宮愛蔵版 白龍

これはいい悲恋
乙女ゲーの悲恋は死別が多いけどこういう悲恋も綺麗でいいな
途中の見せつけみたいなのは嫌だったけど終わりよければ全てよしってことで

39:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 09:27:33
デスコネ PSP

ヴィシャス
個人ルートに入ってから展開早えええええ
仲間との会話でてっきり慣れてるのかと思ってたので
すぐ照れたり鈍感な主人公に戸惑ったりするところは可愛かったw
同年代カップルという感じがすごく可愛かった二人
ただ主人公の気持ちが急ピッチすぎたのがとても残念だ
最後は幸せすぎてびっくりしたwちょwそこまで幸せになるのかwww
1970年代の話なので2011年の今も二人は幸せに暮らしてるのかと考えてしまうくらいに
幸せすぎてびっくりしたw

仲間との会話も和気あいあいとしてておもしろくて好きなんだけど、
個人ルートに入ってから色々と展開が早すぎる
それまで長々とやってたんだからもうちょっとうまくやれただろうに
あと主人公の名前をお前とか君とかにしてくれればよかったのに何で音声ブツ切り
ps2版は2009末にでたのに何でこんな仕様なのか不思議だ

40:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 16:01:23
遙か4愛蔵 風早真

PS2ででた時もだったがやはりセリフ神じゃね?
これが…人の意志か以降何回聞いたかなあ
BGMの壮大さやストーリーもキャラも遙かを超えるゲームは私の中では出ない
また追加ストーリーがなんか妙に泣かす。
千尋も那岐も素晴らしい子どもたちだ
しかしこの手ごわい人間不信白龍さんが1に繋がるとは

41:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 16:51:02
('A`)ウヘァ

42:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 17:48:15
学園ヘヴンおかわり
PSPで初プレイ、全キャラ好きだけどとりあえず最萌から

篠宮
ああもう本当かっこいい大好き
そのぱっつんのさらさらヘアーがエロすぎ大好き
添い寝ktkr
美しいわ世話焼き惚れるわ嫉妬可愛いわ大好き、おまけでも啓太って呼べようばかばかっ

丹羽
守られるだけじゃ嫌だって啓太がいいよいいよニヨニヨするよー
王様はいつみても漢だな、まじ兄貴!って感じ
向井さんカワイソす
で。指輪はそんな終わり方でいいのか?と思ったらベストじゃなかった?

遠藤
水道管破裂のくだり…いらなくね?
え、啓太マジでただのお荷物じゃ…、結果オーライってなんねえよ
そんな啓太見たくなかった…つか指輪はそれでいいのか?と思ったらベストじゃなかった

海野
溶かしちゃらめえええw指輪カワイソすぎるww
相変わらず萌はしないが癒し系だな、トノサマ先生のこと聡って呼んでんのかよ
トノサマ万能過ぎワロタ、でまたシーン回想埋まらなかったんだけどこれまたベストじゃないのか?

攻略サイト見たら全員正しい選択肢選んだっぽいのにシーン回想が埋まらない、何で
ベストEDだとどの√でも指輪問題ちゃんと解決するのかな?
今の所篠宮EDが一番しっくり来るのは最萌だからかベストEDだからか?
とりあえず篠宮2週目行ってこよう

43:42
11/02/12 17:54:23
向井じゃなくて向坂でした、すみません

44:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 18:41:53
遙か4

何というか…金返せ的な…

45:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 19:10:14
ダカーポガールズシンフォニー 兄
いや、いろいろあったけど非常に微笑ましかった
一番の地雷は親友かもしれぬ
正直、毎回あんなことになるとしたら、心が折れそう
ただ、久しぶりにそれほどトンデモ展開でないものをやって、和んだ

46:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 21:12:36
ワンド アルバロ
PSPを床に投げ付けるレベルだと聞いていたが、ネタバレされてたせいか期待してたほどには感じなかった。
ギルドだか暗殺だかはわけわかめ。
緑(真面目)>緑(冗談)>黒
Sとかそういうの興味無いが、ざまあな目にあうSには萌える。
杖を奪おうとするシーンのアルバロとかな。
どこだか忘れたがテキストのら抜き言葉の「ら」を中の人が復元して読んでいたのが乙だった。


ラギ
お前のためなんかじゃry系ツンデレなんだが、単にぶっきらぼうなだけで優しくていい子だった。
照れ隠しのために食べ物出てくる度にいちいち供物供物言い出してワロタ。
ラギと会話してるとなんだか肉をがっつり食べたくなってくる不思議。
どうでもいいがドラゴンと人間のギシアンが全く想像つかない。

47:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 21:50:03
転生八犬士封魔録

桧山ED
もともと八犬伝が好きなのと、ソフトの安さに引かれて噂の地雷ゲームにトライしてみた。
第一印象、とりあえず絵が微妙。
もうちっとマシな絵師はいなかったのか。
内容以前に買う気にならんぞ。ライトユーザーは。
話は…言われるほど酷くない。
というか、乙女ゲームじゃなければ普通に面白い。ジュブナイルとかなら受けたと思う。
選択肢も豊富だし、前半は選択によって違う話が展開するのも凝ってて良いと思った。
ただ、乙女ゲームでは受け入れがたいだろう。
主人公が実は姫じゃなかった…まではいい。
その後のフォローがないのが非常にまずいよね。
前半、あれだけチヤホヤされた後だったので、ネタバレしてても手のひら返しはきつかった。
これで個別イベントの糖度が高ければまだ良かったろうけど、EDに至っても甘さ控えめだからなぁ。
結奈と香澄が一番ラブラブだった気がするよ…。
とりあえず一周目は性格の気に入った桧山先輩に特攻。
しかし、戦闘ではあんまり役に立たない人だった。特殊攻撃はなかなか重宝したんだが、基本力押しで勝てるしなぁ。
まぁ、甘さ控えめなりに最後は萌えた。
終わりよければすべて良し。うむ。

48:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 23:20:15
三国恋戦記ラスト

子龍
隠密活動から女装、曲芸までこなす青い少年その2。
いつ口調が砕けるだろうかと密かに期待してた。
EDがドラマの最終回な件。「青き龍〜」の名乗りかっこよかったよ。小さいけど大きな背中。

孔明
最初は声合わねー!もっと若さのある方がいいとか思ってたが、慣れた。
飄々として掴み所のない振る舞いの中に、所々本音を混ぜるのは策なの!?
花ちゃんを帰そうとしているようで、自分の元に残るように仕向けてる感が…。
(そのことを本人は自覚してない…のか?)
お互いが師匠であり弟子である…って設定は凄い萌えた。
最後の名前呼びイベントはCGつけるとこだよデイジーさん!

師匠を攻略するための制限かかってたノーマルルートの羽扇ED。
な ん だ あ れ。帝&三権力者+伏龍で花ちゃん争奪戦だと…?
おいしすぎるwいいぞ、もっとやれ。
けど最終的に師匠が華麗に持っていきそうな感じ。

孟徳>孔明≧玄徳>公瑾=文若>仲謀=早安>雲長=子龍>翼徳
って感じだな。
FD!FDはまだなの!?今ならCDでも冊子でも何でもホイホイされるぜw

49:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 23:39:02
GS3
紺野先輩
告白エンド1

なんというかこれは男性側に共感エンド
自分の中では
性格が似ているので、予感はしていたことだけど
穏やかなお二人、お幸せに

やっぱりときメモは学生生活と節目な感じ、それ自体が楽しいゲームだなあと思う

50:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 23:53:14
PSP遙か2 アクラム

いつもイベントはこなすけど最後スルーばかりだったので久し振りに攻略
久し振り過ぎてすっかり忘れていて
選んだのに戦闘すんの?!と驚いてしまった
一緒に旅立つのはいいけど会話が成立するのか心配だ
お館様電波チックだしなあ…

51:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 00:10:07
転生八犬士封魔録

飼葉ED
すべての発端にして、石頭の勘違い男。
いきなり服を脱いだときは本当にどうしようかと思いましたよ…ええ。
でも、恋愛イベントは良かった。
一人で絶望してすねてる主人公とは反対に、姫でなくとも何らかの力を持っていると冷静に判断してたし、かつ一生懸命戦ってきた主人公だから好きなんだというのがよく分かった。
不器用で主人公にはうまく伝わらなかったけどさ。
戦闘では非常に役に立ちました。常にスタメン。
恋愛もそれくらい頑張ってくれ。
…しかし、油絵を描くナイフが竹刀や弓より強いとは思わなんだ。
いかにメインヒーロー補正があってもチートすぎだろう。

52:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 02:50:52 YyHIedgj
D.C.GS 遼平

我慢できずに一人目に攻略。
ぶっきらぼうなのに優しいとか大好きすぎる…!
怒鳴ってくれたのが一番嬉しかったなあ…
噂通りシナリオも中の人も良くて泣けた。
本当にしあわせ。王道万歳!

成川姉弟はボイス無しでやったけどw
見た目が同作品のキャラとは思えない違和感w

53:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 03:58:20 R2WZAIeg
GS3 不二山ED1
いままでやったルートの中で一番学生らしい学生生活だった
親友から恋愛対象への移行が素晴らしい!
男前な天然って破壊力高いわ…

54:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 07:37:21
カエルPSP

葉村
ツンデレあんまり好きじゃないけど萌えた!
告白かわいい、ていうかすらっと告白イベントきたせいでちょっと衝撃的
いやああいうの好きだけど、すぐにキスとかお前らやること早いなw
そして葉村くんは情熱的でした意外と
けど記憶が消えるのがなぁ…

広瀬
やばいこいつ好きだ
所々でさらりと萌える台詞を言うのは卑怯
「君が俺を落とす」には思わずPSP投げそうになったw
これは消えないのか、良かった

米原
うーん、なんか普通
もうちょい大人の魅力を見せてくれるイベントが欲しかった
けどカエルになってから以降かっこいい
そしてやっぱり消えちゃうのか…


このゲーム、記憶消滅するけど思い出さなくてももう一度くっつくってのが嫌な自分にとっては結構地雷かもしれない
いくら最後にうまくいっても大事なのは私が見た二人が仲良くなっていく過程なんだ!
それが消えちゃったら意味ないじゃないか!
夢でとかデジャヴじゃなく、本当に思い出してほしい
でも残り頑張る

55:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 09:56:57
GS3 紺野ED1

ガッツリ一途でやってみた
とき文には間に合わなかったけど早く好きになってくれた分
デートいっぱいできて楽しかった
誘われ初デートが家だったから名前変更イベが部屋で起きてドキドキw
特別会話の天然バカップルぶりにほのぼのした
個人的には博物館と牧場と冬の海がお気に入り
△やってた時には1回しか出なかった三人下校にも沢山遭遇して満足
念願の成長した尽も見られたし
ED後スチルがイケメン過ぎて辛いw

56:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 16:15:49
空閑
完璧なヒロインポジだ
だから皆キスするの早いってw
一陽を説得するのに「友達になる」ってよくわからなかったなぁ、結局あんまり解決してないような…
とりあえず主人公に惚れる√だった

戸神
米原先生√で真相は大体わかってたからかあんまり印象に残ってない
好きだけど特に萌えたりはなかったかも
烏の姿はあんまりかっこよくない、そしてなぜこういう設定に定番の空のお散歩イベントがないんだ!

法月
とにかく米原先生の怪談話で腹筋崩壊したことが記憶に残りすぎて他の部分がww
ショタっぽいのはあんまり好きじゃないからなぁ
早く主人公に本当のことを話してあげて!
そして千木良先輩が攻略したくてしょうがない…FD買おうかな


全体的にみると広瀬√が一番良かった
あれが萌えのピークだったに違いない
あと主人公と千木良先輩に自分が攻略された気がする

57:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 16:46:04
帝国千戦記
二人攻略したあと放置していたようで最後のセーブ日三年前だったw
当然話忘れてたので既読部分も飛ばさずプレイしたらすごく時間かかった

李暫嶺ED
時折挿入されるエピに史鋭慶との脇カプ臭を感じつつルート突入
世話焼き母さん属性萌え…!
甘やかされる青樺可愛すぎるだろ
膝枕+頭撫でから史鋭慶に目撃されて慌てるところまで実に私好みでご馳走様です
李琉舜と史鋭慶のことばかりかと思えば寝入ってる青樺にチューだの
初めて自分のためにしたことが青樺助けることだのベタ惚れ具合に萌えた

燕旺珂ED
絵も相まって冷たい切れ者の印象だったがルート入ったら甘ちゃんだった
怜迅怜迅と彼のことばかり、青樺が旺珂にベタ惚れなので余計にフラストレーションが…
共に生きていこうとか言っておきながら一人で出ていこうとするしな!
が、おまけエピを見てその辺の心情がわかったのはよかった
何だお前も青樺にベタ惚れじゃないか
押さえつけキスと背後からのハグ+体格差が堪らん

58:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 18:35:22
ワンド エルバート先生
最終試験短かすぎww
さすが先生、短期間で片付けたんですねわかりますん
……と思ってたらピュクシスは最終試験と関係なかったらしい。
うじうじ⇔キリッ(ラスト限定)のオンオフには萌えた。
先生かわいいよ先生。
しかし校内で生徒と教師がいちゃつくシーンは二次元だとわかっててもイラッとするわ。
さて、ベターカードで先生と遊ぶとするか。

59:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 19:49:59
ストラバ 先生AとBED

Aは先生に凄く愛されてるな〜とか思ってたらいきなり別れたw
一年待つとか凄いなぁ

Bの方は主人公が、あれから呼び方だけ変わった
とか言ってたけど、雪の中庭に出てたら、先生に1人だけの体じゃない〜とか言われてんじゃん
赤ちゃんいるんじゃないの?どうなの

途中放置をFDが出るみたいだからやったけど、長かった
後はヒゲプレイすれば一応EDコンプ!

60:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 22:27:48
二世の契り
暁月(3種)
現世に帰れるED
まぁ、一番長かったエンディングではあるんだが、正直戦国時代からいきなり帰されても…って感じ
いや、現世に帰れた方がいいに決まってるけどさ

戦国のまま
え、これで終わり…?って感じだ
そもそも、こっちには人(仲間)がたくさんいるわけだし、もっとエピローグが欲しかった

BAD
悲恋ではあるけど、ハッピーEDがあんな出来だと、悲恋のほうがしっくりくるっていうか、切ないところでスパッとおわれていいと思う

秋夜
やっぱりエピローグ短すぎでしょ
甘さ控えめとかそういうレベルではない…
話の内容自体は好きだよ?
でも…続きはFDで、って感じだ(実際にでるし)

61:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 23:25:55
雅恋 晴明
外道クールドSを想像してたら憎めないいじめっ子だった件
S属性より純粋かつ孤独かつ実は優しくて逆に可愛いのが魅力のキャラに見えた
ラストバトルは死ぬ!→真のパワー!→死ぬ!→真のryを繰り返してワロタ
お前ら最初から真のパワーで戦えと突っ込まざるを得ない長さだったw
でも最後の忘れ物が可愛すぎたのでもう万事おkですおk

途中でPSP壊れて3ヶ月後やっと買えた、本体品薄で生殺しとか鬼畜すぎる

62:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 01:44:57
転生八犬士封魔録

村崎ED
キャラ設定が新しい!と思った。
大人でドジっこで先生は別ゲームにもいたけど、なおかつ運が悪いというのはいなかったはず。
まぁ…前半のシナリオでしか生きてない設定だけど…。
キャラ自体は嫌いじゃないが、生徒への心配がいつ恋になったのか分からなかった。
これはあれか。
頻繁な選択肢による好意の上昇が、そのまんま恋心への変化を表していた、と。
好意が上がるのはプレイヤーにも見えるからあえて文にはしなかった、と。
そういうことですね?
じゃないと受け入れがたいくらいの急展開だぞ。
遊園地デートは楽しかったのでもう少しゆっくりしたかったな。
何にせよ、恋愛イベントが少なすぎる。

63:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 01:51:43
カエル畑DEつかまえて PSP

久々に面白い学園物(?)やったなあって気分
TAKUYOゲーは初めてだったけど他のもやってみようかな
っていうかシステムとかいいのにイマイチ知られてないメーカーだなあ

ハム男

ツンデレだけどデレていく過程がちゃんと納得いった
ジミーと打ち解けていったのも自然でいいね
社交ダンスとか風呂イベントとかニヤニヤしたわ
なんだかんだでおぼっちゃんなんだなー
主人公は変わった子だけど恋愛面ではマトモな反応でよかった
ラストの水中シーンは…ああ、こりゃ主人公に惚れるわ
しかしラブも友情もこれからって時にそりゃないぜ十九波さん…
記憶失くしてもう一度仲良くなっても、忘れてしまったあの時間は唯一無二の物じゃないか
というわけでラストがちょっとモヤっとしたかな

しかも全員綺麗サッパリ忘れてしまうのがハム男√だけなんだよね
いいキャラなのにこれで損してるなあ
あとBADエンドが全キャラの中で一番キツかった


ジミー

しりとりイベントとかでの小賢しさに萌えたわ
優等生だけど実は意地悪とかなにそれ美味しい
そして滲み出る不幸臭
しかしイチャついたら雨降るとかなにそれ悶える
雨男とかこのゲームならではのスキルだね
しかし主人公の「せ…」にはフイタwやる気満々だったのか

このルートじゃ記憶は消えないのか…主の力が抜けたらわからんけども
ハムやった後だとズルく感じた
というかハム√だけやっぱ不遇だわ

空閑

なんか心から応援したくなるキャラだった
自分から進んで発言する時と見てるこっちが手に汗握るというか
二人が仲良くしてるところをハムが残念そうな顔で見てたけどそういうことなの?
このルートは二人だけ記憶失くさないのか。まあそれもいいかもしれん
なにより小田島先生と別れないで済むならなんでもいいやw
恋愛的な萌えよりもキャラの成長を見守る的な√だったな
でも主人公からの矢印が結構出てた気がする
しかし嫉妬の対象が電化製品特集番組って…w
空閑君はカエルの時の声がお気に入りだ


64:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 01:52:52
続き

戸神


ちゃんと恋愛に進展するのか不安だったがこう来たか
しかし祓玉取りだす場面はアルトネリコ的なやらしさが…
ラストぶっ飛んで結婚とか言っちゃうのは先輩らしいわ
疎いようで自覚したら真っすぐなんだな
主人公は両親いないのかあ…うう(´;ω;`)
ところで先輩と十九波さんの取っ組みあった場面を想像するとすごく面白いんだけど

美咲

この√やって戸神√の美咲ちゃんのことを考えると切ねえなあ
他の√と比べるとストーリーが異色で面白かった
町全体が巻き込まれていくし、今までもったいないなあって思ってたカエルverの主人公達が大活躍じゃないか
先生の幼少姿がハムとそっくりでやっぱ従兄なんだなあ
どっかーんする主人公が可愛いかったわ
みんなで力を合わせて立ち向かう!っていうのはいいんだけど踏み潰されそうになるスチルは笑うところだよな…?w
それにしても小田島先生…そういうことだったのか

攻略対象だけ記憶を失くす…っていうまた新しいパターンだったけどなんだかんだで記憶取り戻しそうね
やっぱハム男が(ry

法月

制限かかってるの知らずに攻略しようとしてカエルED二回も見たわ!w

外見はショタだけど中身は一番ヤバい気がした
正に羊の皮被った狼じゃないか
かなり早い段階で告白とか来て焦った
しかし何故キススチル無いんだ…手にキスの時も無し…どういうことよ
空閑√のハムもそうだけど今度はジミーがヤキモチ妬いてて萌えた
ジミーとハムのコンビがいいなこの√
青カエル乗り込んで来た時とか笑ったわ
んで十九波さんとのバトル…はやっぱ笑うところだよね…?

しかしラストはまた面倒なことになったなあ
主人公可哀想だけど先輩がちゃんと記憶残っててよかった
なにより一陽、小田島先生、戸神…が残留しててよかったわ
制限掛かってただけあって集大成って感じだ

千木良先輩は確かに気になるキャラだけどなんでそこまで人気があるのかわからんかった
実は〜っていうのはインパクトあるけどこのルートの最後のアレだけじゃあなあ
攻略キャラ昇格は嬉しいけど個人的には一陽と小田島先生をだな…
自分は関西人なんで関西弁に魅力を全く感じないっていうのも大きいわ

65:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 03:36:52
転生八犬士封魔録

袴田ED
一番恋愛してた気がする。
恋愛イベントは少ないんだけど、登場早いし、初期から剣道通じて主人公に好意を抱いているのがよく分かったので唐突感はなかった。
ちょっと背伸びしたくて、主人公守りたい典型的な年下キャラ。
意外性はないが、爽やかだった。
EDの剣道バカップルって感じがらしくて良い。

66:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 04:06:28
帝国千戦記
要使春ED
幼なじみはいいなあ
腕枕で昼寝→無意識に甘えるとか可愛すぎる
だが「俺達友達だよな!」って言いながら寝台の上で抱き合ったり
ごく自然にキスしたりは友達じゃないと思うぞw
EDも家族団欒で恋愛…?って感じだったし
その!もう一歩先を!見たかった!
だが先にサブイベント見て鬱になったからこのルートでは皆幸せになってよかった

孟元堅ED
酒好きで女に弱いが情に厚く腕の立つ男ってまんま英雄伝の主人公だよな
男は顔じゃねーよと思ってしまう男前だった
青樺の保護者的位置にいるから青樺がごく自然に甘える序盤も美味しいが
お互い亡くした家族に重ね合わせて失う不安に駆られるけど
相手を大切に思い好きだからこそと気づく抱擁シーンは堪らなく萌えた…!
BADEDまで全力で青樺を守ろうとする元堅はもうマジで男前
こういう見た目無骨だけど中身男前なおっさん、乙女ゲーでも落としたいもんだ
BLでも珍しいから無理だろうがな!

67:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 09:17:34
ワンド

ノエル
馬鹿で真面目で紳士でいい人で愛しい奴だったw
まさかノエルで泣くとは思わなかったぜ…

エスト
最初はイラッとしたが泣いたし萌えた大好き
でも問題何も解決してなくね?

ユリウス
普通

ビラール
セクハラとしか思えなかった

ラギ
ぶっきらぼうというよりは年頃の男子で微笑ましいw
でも落ち着かせるため?に頬にキスしたルルには引いた

アルバロ
厨二病ということしか分からなかった
中途半端な気がする


キャラは結構好きだけど作業半端ねえ
加えてもう少しルルが鬱陶しくなければもっと好きになれたゲームだと思う

68:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 11:09:27
ときめもGS2 DS

志波
野球部のマネージャーやったせいか、
志波の心の葛藤も変化もちゃんとわかったし、
すごく充実した三年間だった
立ち絵もスチルもどれも残念だったけど、
大接近の絵だけはよかった

若王子先生
萌え転がったwww
しかしデート誘う電話とか、修学旅行の態度とか
大接近後の自宅前の会話とかを考えると
絶対この人他の生徒も食ってると思うw
立ち絵と大接近が酷かったけど、スチルはそこそこマシな絵だった

若王子攻略中他のキャラが激しくパラ萌えしてしまって、
後半地雷処理で大変だった
あと、地雷処理のデートしかしてない佐伯に冬の海に連れ出され、
よくわからない告白をされて困った
ああいう重要っぽいシーンはパラ萌えだけでは出ないようにして欲しい


69:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 12:27:20
華ヤカ 隠しBAD
たえちゃんEDかこれは!なんか嬉しい
さてこれで心置きなく次男攻略できる

70:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 22:48:28
ときメモGS3 設楽

今の今まで桜井兄弟しかクリアしてなかったので、なんとなくプレイしたらクリーンヒットした\(^O^)/

先輩ズ△関係も親友モードも美味しく切なく頂きました。



71:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 23:13:11
GS3 藍沢ED

もっとイベントがあったらよかったな
途中ミヨちゃんからのメール見るの忘れてやり直した
変なところで細かいなー
告白の時に名前呼ばれてビックリした
…変なところで細かいな
萌えたけどw
紺野ときめきから分岐したから紺野の爆弾2回爆発しちゃった

72:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 07:51:27
ワンド PSP

ノエル
愛すべき馬鹿w
ラブリーエンジェルで腹筋崩壊した
プーペの方がイケメンって容赦ないな、ルル
他の√だと攻略キャラにルルの精神年齢ついていってなかったり、
ラストのシナリオがそれまでのルルの性格とか、
今までの流れとまったく合わないような厨二夢小説な内容だったりで、
何かしらイラっとすることがあったけど、ノエル√は終始楽しめた
ルルとルエノと3人でお幸せに




73:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 10:12:36
トキメキ幻想☆恋スル源平
武蔵坊弁慶 幸福ED

他のキャラ√での弁慶の方が良かったな
えぇそんな性格だったの!?という感じだった
「五条大橋で決闘したんですか?」
「いや。女と勘違いしてついて行っただけだ」
「どうして義経様が男だと分かったんですか?」
「この助平が夜這いしてきたんだ」
みたいな会話シーンは`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!状態になったわ
歴史を知っているから衣川館襲撃はもっと後だと思って油断していたわ
云々のところはおぉ面白いと思った

74:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 16:59:14
デスコネPSP

ヴィシャス
とりあえずメインに特攻した
とりあえず1周目で色々長かったし謎ばっかりでハラハラした
最初に死ぬのは分かっていたけどみんなカッコよすぎて
人間としてみんなが死ぬ所は涙でそうだった エエ
ヴェネツェアの広場っぽい広場が出たり教会とか街なみとかすごいイタリアの
雰囲気でててすggっごく好きだ とにかく好きだ 話しは二の次で好きだ
で、ヴィシャス
俺がまもってやるとか、恋愛に慣れてない主に振り回されたりでも
きっちりホテル連れ込んじゃったりちゃんと恋愛していて楽しかった
後日談にほのぼのしたけど、EDが神っていうか神スチルだった
あのままさよならでもよかったな映画っぽくて

ルチアーノ
このゲーム2人づつのルートだからだいたいは内容分かってたんだけど
ルチに冷たくされるのに萌えるw
エロ担当かと思っていたのに逆に相手にされずに邪険にされまくるっていいな
怪我してるのに街なか早足で逃げまわって倒れて介抱されるってw
そこまでして意地悪しなくてもいいのにw
最後やっと素直になったのにエンディング・・・もうちょっとラブラブシーン
入れてもいいのよ
やっぱり最後は切ない感じでこれまたすgggげえ好きだ

メディシス
上二人のルートからちょいちょい大人の色気を出していた彼
最後に取っておけずに3人目に特攻
スーツのイケメンおいしいよ スーツのイケメンかっこよす 大事なので2度言っとく
丁寧語キャラで奥津さんで声もハマっていてとてもよろしかったです。
影で色々苦労してそうな頭脳派な人がデレると凄い破壊力
いやそれとチューしたまま気絶ってw でももっとエロエロかと思いきやトラウマもあって
大人しかったな 

75:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 18:03:39
暗闇の果てで君を待つ

穂波
このルート何よりも主人公が気になり過ぎる
見た目は女子高生中身は酸いも甘いも噛み分けた30代女性って感じだ
ハーフキャラが大抵日本人とのハーフなのに何故か金髪碧眼なのが二次元のお約束だが
そのお約束を逆手にとったのにはちょっと感動した
一周目のキャラとしては色んなものが重いよ!

秋山
真面目な顔して意外とムッツリなんだな…
全然そういう空気なかった穂波の後なんでそう感じるのか
無事に出られたら一緒に弁当食べたいだの月を見たいだの
死亡フラグ立てたがるのでヒヤヒヤした
非常に萌えましたが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4314日前に更新/500 KB
担当:undef