【青空エール】河原和 ..
[2ch|▼Menu]
379:花と名無しさん
11/02/18 18:15:34 0
>>375
>>376
馬鹿はお前だよwwwwww
アンカーもまともに打てないぐらい興奮してんのかよ

380:花と名無しさん
11/02/18 18:16:46 0
>>378
これぐらいで気分を害するなら2ちゃんに向いてない
さっさと去れ

381:花と名無しさん
11/02/18 18:19:23 0
スレ荒れてるから言いにくいけど、私も青空の主人公苦手だ…
他の部員の人がイライラしてる気持ち分かる
あーいうウジウジ女がいるとそれだけで場の空気が悪くなるんだよな
すぐ泣くしマジうざい

382:花と名無しさん
11/02/18 18:49:15 0
>>380
>>377にも言えよ

383:花と名無しさん
11/02/18 18:53:39 0
>>381みたいな意見ならわかる
被害妄想が激しいとか毎回泣くとか言われると何言ってんのと思うけど、
ウジウジモジモジしがちで周りは気を遣うし、毎回じゃなくても”すぐ”泣くのは事実だし

嫌だ嫌だ言う人も、捏造しない感想なら別に反発起きないと思うんだけどなあ

384:花と名無しさん
11/02/18 19:36:34 0
被害妄想はげしいのは青空信者であって
つばさじゃないと思う…

385:花と名無しさん
11/02/18 19:58:58 O
高デ信者の出る幕なしか

386:花と名無しさん
11/02/18 20:04:03 0
レッテル張りが激しいのは信者って言うより荒らしだな。


387:花と名無しさん
11/02/18 20:09:54 0
↑おばはん黙ってろ

388:花と名無しさん
11/02/18 20:19:47 0
…と意味不明な供述をしており

389:花と名無しさん
11/02/18 20:23:36 0
↑おばはんしつこいよ

↓おばはん粘着レスキモイ

390:花と名無しさん
11/02/18 20:27:06 0
↑おばはんしつこいよ

↓おばはん粘着レスキモイ



391:花と名無しさん
11/02/18 20:28:48 0
↑コピペおばはんみっともないw

↓と悔し紛れにまたコピペ?それとも負け犬の遠吠え?

392:花と名無しさん
11/02/18 20:29:56 0
よく考えるなぁ。

393:花と名無しさん
11/02/18 21:09:12 0
お前が馬鹿なだけじゃね

394:花と名無しさん
11/02/18 21:11:37 0
高校デビュー映画 4/1 初日なんだね。

春休み中って、興行収入的にはよい公開タイミングなんでしょうか。
映画の日だし、デート映画になるのかな。
主演の子が余り可愛くないけど、セブンティーンでは人気あるの?
ハルナのイメージと全然違う・・・

395:花と名無しさん
11/02/18 21:14:42 0
実写になってる時点でキャストは半分あきらめてるけど
なんでいきなり映画になったんだろう
ストーリー的にドラマが合いそうな気がする。
君に届けの映画ってコケたんだよね…。不安だなぁ。

396:花と名無しさん
11/02/18 21:38:33 0
ヨウが溝端て時点で・・・

397:花と名無しさん
11/02/18 21:42:32 O
どうせ誰がやっても非難されるんだろ

398:花と名無しさん
11/02/18 22:00:01 0
ただ、他の漫画よりは実写向けな気はするかな…
脚本にしやすそうと言う点で
役者は本当にしようがないと思う。

399:花と名無しさん
11/02/18 22:21:26 0
ラブ★コンと同じ監督だし、予告映像見たら無駄にハチャメチャ。
舞台あいさつで河原サンが
「原作とは大分話が変わっていますが、原作を好きでいてくれる人は、
一度脳みそを空にして見てもらえると楽しんてもらえると思います」

【原作とは大分話が変わっていますが】だってw

400:花と名無しさん
11/02/18 22:24:11 0
>>399
話も変わって・・・キャラも変わってるのかな、
ヨウがクールに見えないし、はるなもただのアホに見えるので不安

401:花と名無しさん
11/02/18 22:36:32 OsGcFRB20
まー何だかんだ言ってもさ、高校デビュー人気あるんだよね。
ちゃんと完結させて、数年後?に晴菜とヨウが再開して
その時の晴菜の格好にヨウが突っ込み入れてさw
そういうちゃんとしたENDをさせたのに、延恋デビューって事でちょくちょく
続ける事になってるのは根強い人気があるからなんだと思うけど
青空の今の人気にもそれなりに問題があるような。。。


402:花と名無しさん
11/02/18 22:55:58 OsGcFRB20
>>352
悪い子じゃないんだけど一緒にいると気を使わなきゃならなくて疲れる子っているよねw
晴菜は一緒にいたら自分も元気になれるタイプだよね。

403:花と名無しさん
11/02/18 23:57:56 0
>>401
> 青空の今の人気にもそれなりに問題があるような。。。

高デ、青空がイマイチ不人気だから、引っ張るように
続編描かされてるってこと?

別々の持ち味あるし、そんなに青空に問題あるとは思ったこともなかったよ。
高デは、偶々映画化されるから、景気付けに続編描いてるんじゃないかなー

404:花と名無しさん
11/02/19 01:01:29 OGdQF/r90
映画の事もあると思うけど
映画の事が無くても続編を!って望まれてるとは思う。

私的には青空より高デの続編をもっと書いて欲しいかな。
特に今回の続編は大体の展開の予測がついてるのにわくわくしてしまう。
あとホント私の個人的な都合なんだけど
少女漫画雑誌の発売日って気にしてないので
忙しい時は1月ぐらいならあっという間に過ぎてて
読み逃してしまうので、今回はたまたま読めたけど、運が悪かったら読み逃してる
可能性とか高くて。。。あ、単行本はちゃんと買いますけど。。。

405:花と名無しさん
11/02/19 03:08:54 O
高デ目当てで別マ買ってたから、次号で高デ最終回だって知った時はショックだったなー
だから続編書いてくれて本当に嬉しかった

406:花と名無しさん
11/02/19 07:07:17 0
自分、青空読んだ後で高デ読んだからどっちも好きなんだけど

もともと高デが好きな人って余り青空好きじゃない人多そうだね。


407:花と名無しさん
11/02/19 07:54:55 0
嫌いじゃないよ、あれはあれで面白いし、ただ高デが終わって残念って気持ちはある。
八つ当たり所になっちゃったのかもな
あと、ラヴコメから青春系?になったのは君に届けの影響かなとも思った。

408:花と名無しさん
11/02/19 10:00:53 0
路線が随分違うから、同じ作者の作品でもこっちは好きでもこっちはそうじゃないってのが出てもおかしくない
気にしなければいいだけのこと

自分は高デは終盤から読んで、序盤は先に小説版を読んだんだけど
小説版の最初2冊はうまくまとまっててよかったな
映画もあんな感じに仕上がってたらいいんじゃないかと思ったけど、話違うのか…

409:花と名無しさん
11/02/19 10:04:45 0
高デも最後の方は煮詰まってる感があったよ
ピュア青春ものをやりたくて仕方無かったんじゃない?
デビューはラスト2回が神的によくできてたから、惜しまれる感じで終了できたんだよね

410:花と名無しさん
11/02/19 10:10:12 0
2人の結婚式とか見てみたいな

411:花と名無しさん
11/02/19 10:11:00 0
>>407
元々青春系の人かと

412:花と名無しさん
11/02/19 10:24:50 0
そうだよねデビューが異色だ
それまでほとんどコメディはなかったはず

413:花と名無しさん
11/02/19 11:55:11 0
高デに限らずファンに惜しまれるうちに連載終了するのが華
終わってからも名残惜しまれるし
たまに番外編書いたらファンに喜ばれるし。



414:花と名無しさん
11/02/19 11:56:58 0
新しい連載は新しい連載で人気が出て
違うファン層も獲得できて上手に移り変われて良かったと思う

415:花と名無しさん
11/02/19 12:18:41 iv/z9R5U0
緊急大募集!映画「高校デビュー」応援し隊★ 
〜 キミも小石台学園広報部メンバーに入ろー!! 〜

応援隊試写会&ファンミーティング日程

URLリンク(ameblo.jp)

・東京   3月3日 18:30〜  (最寄駅 六本木駅)
・大阪   3月2日 17:00〜  (最寄駅 梅田駅)
・名古屋 3月3日 18:30〜  (最寄駅 名古屋駅)
・九州   3月4日 18:00〜  (最寄駅 博多駅)
・北海道 3月7日 18:30〜  (最寄駅 札幌駅)

*上記は開映時間になります。試写後、広報部会議(映画のファンミーティング)を予定しております。
上記予定は変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。



416:花と名無しさん
11/02/20 02:42:16.44 O
ラブコンのスタッフが贈る〜ってのはあんましアピールになってない気がするww
いとちゃんは演技大丈夫なのかな

417:花と名無しさん
11/02/21 13:11:47.80 P
高校デビューって普通に考えたら売れなくなったから終了したんでしょ?
それ以上に売れてないから青空エールは映画の話から外された

いま君に届けのメディア展開をひきついで展開できそうな作品が
別マに無くて、ベテランの河原を立ててやろうと編集部がプッシュしたのが
高デじゃないの?
とにかく青空は売れてないらしいね
もともと表現力のある作家じゃないから言葉で説明しちゃったりあとづけで
つじつま合わせたりのいいかげんな話が多いんだけど、そういうのは
コメディでないと通用しないからね

418:花と名無しさん
11/02/21 13:18:45.59 P
>>404
誰も望んでないよ
オリコンコミックランキング見てると高校デビューが40万部
青空が10万部前後しか売れてない
青空よりは高デのほうがいいって作者や関係者が思ってるだけじゃんw

>>401
作者がコメディの方が楽だから続けたいだけなんじゃないの?


自分の作家としての集大成みたいにちょっといい話的な青空を始めた作者が
売れないから焦ってきて、高デ映画化にかこつけてちょっとでも
儲けようと必死になってるような印象がある
高デは思いつきのいきあたりばったりの漫画、青空は作者も思いいれのある
ちょっとは取材した漫画って印象があるので、青空を置いて高デを描くのは
ほんとうなら屈辱のはずでしょう




419:花と名無しさん
11/02/21 13:30:07.94 P
>>414
人気はまったく無いよ
高デのころは河婆がコミックランキングみたいなのをこのスレに貼ってたけど
青空になってからはあたししか貼ってない
それでも40万部くらいで大喜びしてたから売れない作家なんだろうね

>>410
いたずらなKISSみたいに結婚後も別マでやるの?
かんべんしてほしいなw

>>409
年齢的にキツくなってきたんじゃない?
40歳だしキャピキャピした女子高生のノリはつらいでしょ
漫画描くには長時間テンションを維持しなきゃならないし

>>408
なに、年齢いくつ?
ネット小説から入った?

>>398
吹奏楽部なら
映画はヒットしたスウィングガールズがあるじゃん

>>399
そんな失礼な非難がましいことを舞台あいさつで言ったの?
どうせ原作がたいした人気じゃないから、売れなかったら原作のせいにされないように
予防線を張ったのかな



420:花と名無しさん
11/02/21 13:40:56.88 P
>>399
君トドが一巻あたり100万部、高デが40万部なのに原作どおり作ったって
しょうがないじゃんw
君トドなんか興行収入15億行かなかったんじゃなかったっけ
原作どおり作って売れるなってこと?

そんなつまらないことをわざわざ言いに行って
醜いアラフォーの姿を晒したんだw

>>394
別冊マーガレット連載です
この掲示板には狂った信者みたいな人がいるから本当の人気はもっと低いですよ

>>395
君に届けすらドラマになってないのに、高デがドラマになるわけがない
人気実力の差があるのわかってる?
純粋に見ると設定には面白くなりそうな要素あるから、原作は捨てて
設定だけかりて自由に作ったのが映画なんじゃない?

>>383-393
このへんの展開おもしろいなぁ
作者がまぎれててどさくさに罵倒されて逃走してたら笑える


421:花と名無しさん
11/02/21 13:44:04.74 0
ネット小説とか何を言いだしたんだ
Cobaltでノベライズされたのも知らないのか

422:花と名無しさん
11/02/21 13:56:49.89 0
>>421
別婆に触ったらだめ

423:花と名無しさん
11/02/21 13:59:21.82 O
青空より
遠恋デビューの方が好きだなー

424:花と名無しさん
11/02/21 14:19:07.02 O
>>417->>420
くっそわろたwww

425:花と名無しさん
11/02/21 14:34:16.86 0
規制されてるから、Pでお出ましか

426:花と名無しさん
11/02/21 14:41:45.53 0
試写会に行った人の評判もイマイチ。(私は行っていない)
PV見た限り、晴菜って原作よりアホっぼい気がする。

427:花と名無しさん
11/02/21 15:15:23.79 0
>>425Pやってまで全レスでネガキャンとかw
執念深さには感心するwよっぽど暇なんだろうなぁ。

428:花と名無しさん
11/02/21 15:55:56.89 O
何から書くとPになるの?

429:花と名無しさん
11/02/22 13:11:59.18 0
そんなに人気の無い漫画なら必死に連投してまで叩く必要ないんじゃないか

430:花と名無しさん
11/02/25 13:47:20.00 0
試写会行った人いるのか
やっぱり原作が弱かったか出来が悪いみたいだ

431:花と名無しさん
11/02/25 13:48:35.80 0
ヘタすると興収10億割っちゃうんじゃないだろうか
ひでえ恥さらしだな

432:花と名無しさん
11/02/25 17:55:07.46 O
しかも>>394は主演の子のこと言ってるのに的外れなレス。
日本語すら通じなくなったか……。

433:花と名無しさん
11/02/25 23:13:31.41 0
>>417->>420
なんだこのアラフォー婆wwwwwプゲラ

434:花と名無しさん
11/02/26 09:30:01.24 0
>>428
金出してP2から書くとつく
プロバ規制されても書けるからPがつくのは痛い奴ばっか

435:花と名無しさん
11/02/26 11:29:57.50 0
確かにP2つけて連投とかかなり恥ずかしいw


436:花と名無しさん
11/02/26 14:34:14.84 0
先生!が好きだったから、青空面白いと思って買い始めたよ。
連載がダラダラにならないように注意深く設定されてるなとつい思ってしまうけどw

437:花と名無しさん
11/02/26 22:30:18.73 0
もうダラダラになってる希ガス
こいつには引き締まった作品を描くのは無理
同人出身でヤマナシオチ無し意味無しに慣れてるし

438:花と名無しさん
11/02/26 22:31:23.35 0
河原さんまだ乳出てるの?
アラフォーなのに旦那に愛されてやりまくりなんだ
また出来ちゃったらまた休載だね

439:花と名無しさん
11/02/26 22:32:27.19 0
連投もだけど老夫婦がやりまくりというのも恥ずかしい

440:花と名無しさん
11/02/27 07:45:40.69 0
高デのヨウが好きな人は、青空の大介が受け入れられない人が多い?
自分は先に青空読んだから、こんな素朴な男もアリって気はするが、漫画で坊主男がヒロインの思い人って珍しいよねぇ?

441:花と名無しさん
11/02/27 08:24:21.47 0
坊主は別にいいとして、いつもニタニタ笑顔なのがキモイ>大介

442:花と名無しさん
11/02/27 08:36:19.65 0
ニタニタ笑顔ってw

元々ああいう顔立ちで、性格はストイックな方じゃない?

443:花と名無しさん
11/02/27 11:05:34.23 0
>>440
同じだー私も青空から入って高デ。
大介好きだよ坊主でも

444:花と名無しさん
11/02/27 12:47:43.07 0
ヨウも好きだけど大介も好きだよw爽やかな笑顔で
高デから読んでて青空エールも引き続き読んでる

445:花と名無しさん
11/02/27 15:07:16.60 0
長髪の野球部員出して「甲子園めざしてる」とか言われるよりは、
坊主の方が自然だしすがすがしいと思う

446:花と名無しさん
11/02/27 16:16:42.11 0
高校野球で坊主じゃなくて短髪ならアリなの?
絶対坊主ってわけでもない?

447:花と名無しさん
11/02/27 17:16:11.03 0
学校によるんじゃない
厳しい学校なら皆坊主でしょ

448:花と名無しさん
11/02/27 17:21:31.51 O
なんか、最初の方に大介を心配して教室に来るイケメンの先輩がいるんだけど
あれぐらいの短髪だったらなあ、ってかあの先輩が大介だったらなあw
生え際のラインが見えちゃう程の坊主はやりすぎ感あるよね

でも学校によってはルーキーズみたいな長髪で野球強豪校なとこもいるよね

449:花と名無しさん
11/02/27 17:32:40.95 0
帽子をずっと被ってないといけないので
坊主のほうが蒸れなくていいという意見もあるようだ

450:花と名無しさん
11/02/27 19:06:47.85 0
そこそこ厳しい野球部(古豪設定だよね?)で一年生だから坊主なんで、
進級したら短髪程度になるんじゃないかと期待している
ただ、進級まですごい時間かかりそうだけど

451:花と名無しさん
11/02/27 19:13:14.03 0
昔は坊主って暗黙の了解があったけど、今は規制緩和なのか。
うちの学校の野球部は全員坊主だったから決まりかと思ってたよ。

452:花と名無しさん
11/02/27 21:46:39.80 0
いやいや甲子園出場校はみんな坊主だよ。

453:花と名無しさん
11/02/27 23:55:16.67 0
いわゆる丸坊主じゃなくて微妙におしゃれ坊主系というか、
頭頂やデコ際にちょっと長さがある子はたまにいるね
ハンカチが高校時代そんな感じじゃなかったっけ

454:花と名無しさん
11/02/27 23:58:59.02 O
一年くらい前から青空読んでたから内容知ってたけど、あんまり興味なかった。
満喫でたまたま青空一巻読んだら面白かった!
つばさの上履きの落書きの意味や、初対面時の水島態度とか色々分かったわ!
二巻から貸出中で読めなかったから、家帰って速攻ポチってしまったw
プラチナスノウとかの頃から、先生、高デとずっと連載読んできて河原さんの話すきだったけど
青空だけは何かイマイチと思ってた自分を今は殴りたい

455:花と名無しさん
11/02/28 06:59:00.87 0
おしゃれ坊主
よく分からんからぐぐってみたけど、余り好みではない。
これなら普通の坊主の方がいいかもw
坊主って頭の形がまるっと出るけど、頭の形が綺麗な人ってそんなにいないよね。

URLリンク(www.hb24.com)

URLリンク(www.hb24.com)

456:花と名無しさん
11/02/28 22:07:42.01 0
大介は坊主ってよりやたらニヤけてるから人気出無いんだよ
たまに微笑むのがいいんだよ

457:花と名無しさん
11/03/01 15:23:16.46 0
>>294
遠恋16ページ載ってたよ

458:花と名無しさん
11/03/01 17:27:16.81 0
>>456
別にニヤニヤ顔とは思わないけど。
大介ってリアルなら堺雅人みたいな顔つきの人?<怒っても哀しくてもニヤニヤ


459:花と名無しさん
11/03/01 18:29:22.29 0
堺雅人は朝丘だな
大介は北斗晶の旦那

460:花と名無しさん
11/03/01 18:30:09.32 0
怒ったり悲しんだりしてる時はちゃんとそれらしい表情してない?
笑ってることが多いってだけで、表情豊かな人に描かれてると思うけどな
基本的にいつも笑顔ってことでいえば大介よりマルだし、
表情のバリエーション少ないっていえば水島だよね

461:花と名無しさん
11/03/02 15:13:01.40 O
水島もそのうち笑ったりするんじゃない?

462:花と名無しさん
11/03/02 18:55:46.74 0
まるちゃんは水島のどこが好きなの?
あのツッケンドンなところ?

463:花と名無しさん
11/03/02 19:39:04.98 O
高校デビューナメてたけど面白かったよ。
晴菜みたいな性格うらやましいわ。

464:花と名無しさん
11/03/04 18:19:36.49 0
Sister 初めて読んだ。
ハルナ可愛いが、頭は弱そうだw

大学受かるんだろうか。
推薦だって落ちる子数人はいるよね。
推薦組で落ちて、浪人デビュー・予備校デビューだったら嫌過ぎる・・・

465:花と名無しさん
11/03/04 22:41:02.43 O
上京する事になってるから受かったんじゃないの?

466:花と名無しさん
11/03/05 02:44:14.11 0
ダイスケは人間が出来すぎてる・・・
ああいうのが一度道を踏み外すとあれよあれよという間に・・・・・

467:花と名無しさん
11/03/05 06:30:54.99 0
>>465
それ推薦の面接に行くんじゃないの?
面接で落ちたら悲惨だけど、まさか、漫画でそんな鬱展開ないよね?

468:花と名無しさん
11/03/06 08:46:01.43 O
大介はいいお父さんになりそう。
恋愛漫画のヒーローとしては物足りないけど、青空は恋愛メインじゃないしつばさには合ってると思うので上手くいってほしい。


469:花と名無しさん
11/03/06 09:09:59.05 0
>468
ちょw
まだ高校生なのに、いきなり、お父さんってw

大介、老成してるけどね。
公務員(区役所の職員)とかになって、実直なサービスしてくれそうだ。

470:花と名無しさん
11/03/09 01:27:58.50 O
時間外でも受付受理とかして減俸とか喰らいそう
それは優しさではなく職務規定違反

471:花と名無しさん
11/03/09 07:02:14.05 0
高校デビュー映画の宣伝してた。

ひろいんがいまいちなのは、仕方ないけど、ニュースでは温水さんって人が一番メインだった。

472:花と名無しさん
11/03/09 20:40:54.93 0
25日に発売の高校デビューの14巻ってさ
今本誌のHPに載ってる遠恋デビューってやつの
前後編がまとめて収録されるの?
それとも別の話??いまいち分からん

473:花と名無しさん
11/03/10 23:03:30.05 0
>>472
新刊でるんだ!
遠恋デビューは何個か話があるので、それをまとめてくれるのかもね

474:花と名無しさん
11/03/11 12:28:27.28 0
高校デビューってどんなもんか読んだら
モテ女でデビューって1巻だけじゃんw
あとは単なる恋愛もんw

475:花と名無しさん
11/03/12 16:56:02.46 0
晴菜 まさかの推薦落ち?

推薦状破るなんて、受かるとは思えんが。

476:花と名無しさん
11/03/12 23:52:49.66 O
次号のsisterってヨウが主人公って事?やった!

477:花と名無しさん
11/03/13 11:44:38.74 0
違うよ
麻美と文也だよ

478:花と名無しさん
11/03/13 12:20:01.96 0
あっさ好きだから楽しみだ

479:花と名無しさん
11/03/13 12:29:36.22 0
まだ今月号見れてないけど
来月も遠恋デビューやるの?

480:花と名無しさん
11/03/13 16:32:47.04 0
>>479
とりあえず今号では受験前でまだ続いてる。
前後編のはずが、なんか遠恋SPになってるから、話の都合次第ではあと数回やりそう。

481:花と名無しさん
11/03/13 17:54:31.03 O
>>480
ありがとう
じゃあ今月出る14巻には載らないだろうからまた出るのかな

482:花と名無しさん
11/03/13 19:13:04.13 0
晴菜の場合は推薦より根性で大学に受かる方が似合ってる
そういう転んでもへこたれない強さが魅力だから
推薦じゃなくて一般で合格して。
「推薦駄目になった時は辛かったけどそのぶん自分の力で
受かったっていう感動を味わえたから良かったよ!!^^」って笑顔が見たい
晴菜にはそういう生き方が似合ってると思う。

483:花と名無しさん
11/03/13 19:26:26.79 0
漫画ならそういう展開もあるかもね。
推薦ダメで試験で合格って・・・
リアルで考えると、推薦狙いで受験勉強してなくて出遅れてるから
浪人になるのが落ちだけど。

484:花と名無しさん
11/03/14 02:54:35.68 0
リアルでも、そんなに珍しくない程度にはいるよ>推薦不合格、一般入試合格

485:花と名無しさん
11/03/14 06:50:19.89 0
もともと成績良くて地道に努力する子なら推薦落ちても試験で受かるだろうけど、
晴菜タンは、課外活動でポイント稼ぐのに必死で勉強してなかったぽいからなぁ。
予備校デビューは勘弁して欲しいw

486:花と名無しさん
11/03/14 13:42:25.82 O
>>477
sister予告で『東京で大学生活を送るヨウの周囲に変化が…!?』ってなってるよ

487:花と名無しさん
11/03/14 17:33:31.69 O
話ぶったぎって申し訳ないけど
進研ゼミの表紙河原先生が描いてて
ちょっとうれしかった

488:花と名無しさん
11/03/14 17:48:35.90 0
>>487
いいな
良ければうpお願いします

489:花と名無しさん
11/03/15 19:21:21.79 0
487じゃないけどツイッターで見た
なんか青空エールっぽかったw

490:花と名無しさん
11/03/15 21:36:35.75 O
私の名前は小野つばさ。吹奏楽部に所属する普通の高校生。
だけど、最近テストの点が落ちてきて、その上部活でも失敗ばかり。
今日も同じトランペットの水島君にキツイ言葉をかけられて…。
水島君はあんなにトランペットの練習も頑張っているのに成績もトップですごく不思議。
そんなある日、同じく成績トップのクラスメイトの陽万里ちゃんがその秘密を教えてくれました。
「進研ゼミ?」
数十分の勉強時間で何時間もの学習がはかどってトランペットの練習も充実。
「最近小野さんいい音出すじゃん。」
「えへへ、そうかな。実はね…」
「へぇ、なるほどね。実は俺も進研ゼミなんだ」

気になる野球部の大介君とも上手くいって進研ゼミを始めてからいいことばかり!
さあ、あなたも進研ゼミで新たな一歩を!


って、進研ゼミの封筒に同封されてる風の漫画がスムーズに思い浮かんだ。

491:花と名無しさん
11/03/15 22:16:52.75 0
大介くんの登場が唐突すぎだろw

492:花と名無しさん
11/03/16 17:42:01.97 0
勉強デビューw

493:花と名無しさん
11/03/16 17:47:39.80 0
予備校デビュー

演技悪いw

494:花と名無しさん
11/03/17 06:20:51.98 0
高校デビュー、映画作品板にスレないね。何でだろう。

495:花と名無しさん
11/03/17 19:42:15.46 O
>>476
最終回で一年後はるなが上京してくる描写あったじゃん

なんやかんやではるなは合格します


496:花と名無しさん
11/03/17 19:45:58.93 0
>>495
東京予備校デビューだったりして。

497:花と名無しさん
11/03/17 22:43:03.13 O
大学受験に落ちて予備校デビューしても
河原さんが面白く描いてくれると信じている


498:花と名無しさん
11/03/18 06:37:43.63 0
浪人なんて暗いから嫌だなー
ドタバタあっても推薦で合格して欲しいが、あの敗れた推薦状では無理か。
てか、何で再発行して貰わなかったんだろう。

499:花と名無しさん
11/03/18 14:58:04.60 O
推薦やったことないから分かんなかったけど再発行できるんだ
なら、すればよかったのにね

500:花と名無しさん
11/03/18 17:59:41.86 0
ヨウの大学生活って想像もつかない。
美人同級生にアプローチされてもすっとボケてるとか?


501:花と名無しさん
11/03/18 21:37:17.81 O
ヨウがバイトしてる姿とか見たい


502:花と名無しさん
11/03/19 13:57:05.46 O
この二人まだ指輪あげたりとかしてないよね?
遠恋デビューの最後とかに指輪エピ来ないかなー


503:花と名無しさん
11/03/19 16:24:16.91 0
指輪なんて意味あるの?

504:花と名無しさん
11/03/19 16:43:56.32 O
>>503
えwwww

505:花と名無しさん
11/03/19 16:45:21.29 0
マーガのりりぃとネタ被るw

506:花と名無しさん
11/03/19 18:04:04.28 O
そうなんだネタ被るならない方がいいね

507:花と名無しさん
11/03/19 20:05:43.30 O
それより、このままだとヨウ童貞のままハタチになるとか有り得る。

508:花と名無しさん
11/03/19 20:37:58.53 0
別にいいじゃん
自分がヤリマンだとやらない男は気にいらないの?

509:花と名無しさん
11/03/19 21:15:41.22 O
突っ掛かってくる人いるね

>>507
女はハタチまで未経験だと天使になれる、とかくだらないのあったけど
男はなにになるんだろうね(笑)

510:花と名無しさん
11/03/19 21:48:37.26 0
>509
妖精w

511:花と名無しさん
11/03/19 22:57:42.17 0
マンガの登場人物が童貞かどうかまで心配するんだ キモ

512:花と名無しさん
11/03/19 23:08:38.57 O
遠恋は一冊じゃまとまりきらないよね?
ってことはあと二冊くらいコミックス出るのかな
関係ない読みきりとかで穴埋めされませんように

513:花と名無しさん
11/03/20 01:46:29.23 O
処女婆がリア充に嫉妬してますw

514:花と名無しさん
11/03/20 12:10:14.71 0
>512
Sisterでも連載してるからOKだと思う。
晴菜可愛いから、このまま不定期でいいから続編出して欲しい。
大学同じだといいなー、推薦落ちて、格下大学進学だったら可哀そうだ。ある意味リアルだけど。

515:花と名無しさん
11/03/20 15:20:10.17 O
青空も好きだけど
やっぱり高デ面白いよね


516:花と名無しさん
11/03/20 16:06:05.67 0
こんな世の中だから、高デみたいに頭空っぽにして楽しめる作品って貴重だわ。
受け取る人はそれぞれかもしれないけど。
でも、そんなに長く青空休止に出来ないよねぇ。

517:花と名無しさん
11/03/20 17:17:21.34 O
青空も売れてるみたいだけど、高デほどの人気は出ないだろうね
作風明るくて読みやすいし、キャラ魅力的だし、ヨウかっこいいし
個人的にはこのまま高デ続けて欲しいんだけど、ずっと青空ほったらかす訳にもいかないしな

518:花と名無しさん
11/03/20 20:20:08.79 O
終わる、と分かっているから
一段と続いて欲しいと思うし
一段とおもしろく感じるんだろう


519:花と名無しさん
11/03/21 07:57:21.00 0
>>517
でも、編集の方針で、青空無理やり端折って終わらせて、大学デビューとかやっちゃったりして。

キャットストリートの人も、次の連載の関係で、すっごく慌ただしく最終回になって消化不良だったよ。
別マというか、集英社の意向次第っていうか。

520:花と名無しさん
11/03/21 14:16:32.72 0
青空はとりあえず甲子園でラッパだっけ?w吹いて終われる
主人公が泣きながらラッパ吹いてる顔でENDさせればいい

>>509
天使ってwww


521:花と名無しさん
11/03/21 14:19:43.91 0
>>511
そんな話しは笑い話し程度じゃないw

かんなぎとか作者が大変な目に会ってるんだからw

522:花と名無しさん
11/03/21 14:21:34.31 0
私はヨウみたいな彼氏より晴菜みたいな彼氏がほしい
彼氏が無理なら友達で

523:花と名無しさん
11/03/21 20:41:39.90 O
>>522
分かる分かる

524:花と名無しさん
11/03/21 20:47:16.66 0
晴菜って別までは珍しい男前ヒロインなんだね。
大学よりも就職したらもてそうだ。

525:花と名無しさん
11/03/21 22:40:46.96 0
この前、誰だって波乱爆笑に大野いとちゃん出てた。
晴菜と全然キャラが違って、何だか覇気がないし暗い。
自分自身のキャラと役のキャラが違うのはわかるけど
溝端クンが司会で、ゲストの温水さんのサブゲストみたいな形だし、
一応映画の宣伝なんだから、もっと明るくすればいいのに。

526:花と名無しさん
11/03/22 00:07:02.68 O
ガッキーみたいなもんか

527:花と名無しさん
11/03/22 00:21:51.76 O
ガッキーは声くらい張れと思う(笑)

映画は期待してないから
別にどうなってもいいや


528:花と名無しさん
11/03/22 06:55:28.07 0
>>525
何でヒロインに抜擢されたんだろう。オーディション?

529:花と名無しさん
11/03/22 15:58:31.69 xom8lg3DO
オーディションでしょう

530:花と名無しさん
11/03/22 17:47:44.72 0
オーディションで選んだわりにはあまり可愛くないと言うか晴菜ぽくないね。
見た目よりも演技力で選んだのかな。

531:花と名無しさん
11/03/22 18:58:53.88 O
演技力で選ぶならそれこそもっと他に実力ある人がいるだろう

映画化なんかしなきゃいいんだ

532:花と名無しさん
11/03/22 19:53:58.86 0
映画、間の悪い時に公開だね。


533:花と名無しさん
11/03/23 13:23:51.55 O
青空エールが映画になるならつばさと大介はどちらもオーディションで選んでほしいな
水島は新人じゃなくてもいい気がするけど

いやそもそも青空エールって連ドラ向きかな?

534:花と名無しさん
11/03/23 13:40:44.43 0
今回の高校野球のように鳴り物入り応援が禁止になったら
せっかく甲子園に出られても、吹奏楽で応援する人はガッカリだろうな。

535:花と名無しさん
11/03/23 19:55:57.45 O
青空はジブリでアニメ化して欲しいなwww
そしたらだいすけも魅力的な野球坊主になりそう



536:花と名無しさん
11/03/23 20:53:14.31 O
ああ、耳を澄ませばみたいにね
それはいいかも

537:花と名無しさん
11/03/24 16:19:03.85 O
コミックス明日発売かぁ
たくさんの人が手に取れるといいな

538:花と名無しさん
11/03/25 02:21:21.45 O
>>528
大野いとが選ばれた理由は集英社繋がりだけだと思う
ラブコンの藤澤恵麻然り

539:花と名無しさん
11/03/25 06:30:15.81 0
URLリンク(horipro.co.jp)

大野いと
公式写真は可愛いのにね。
何で映画の晴菜姿はあんなに魅力ないんだろう。

540:花と名無しさん
11/03/25 15:32:12.45 0
高校デビュー映画化決定→ヒロイン公募→大野いとが選ばれる、
って経緯より、
大野いと女優化計画→他にも若手推したいし、なんか適当な映画原作ない?
→高校デビューが選ばれる、
って経緯の方がありそうな気がする

541:花と名無しさん
11/03/25 16:44:18.50 0
>>540
大野いとって映画主演デビュー企画されるほど大物なの?
武井咲なみにPUSHされてるのかね。

542:花と名無しさん
11/03/25 16:56:15.99 O
コミックって今月の別マまで入ってる?

543:花と名無しさん
11/03/25 17:32:44.46 KFG9uTLsO
>>542
そうだよー

544:花と名無しさん
11/03/25 17:33:11.32 O
ごめんアゲた

545:花と名無しさん
11/03/25 20:09:24.72 0
コミック買ってきたんだが画風が変わったとゆうか
明らかに別人が書いてるようなコマがあるよね

546:花と名無しさん
11/03/25 21:00:50.33 O
巻末の作者コメントに
いつか晴菜の子育てまで描きたいです、って〜!
ぜひぜひ描いて下さい



547:花と名無しさん
11/03/25 22:06:17.12 O
晴菜の子供は男の子しか想像できない

548:花と名無しさん
11/03/25 22:19:27.19 O
高校デビュー新刊買ってきた
やっぱり面白い!ヨウと晴菜大好きだ

549:花と名無しさん
11/03/25 23:41:02.07 O
今回帯付いてなかったね

550:花と名無しさん
11/03/26 04:13:35.83 0
店長みたいな顔を描くとは思わなかった

551:花と名無しさん
11/03/26 10:09:38.59 O
>>550
下膨れすごかったよね

552:花と名無しさん
11/03/26 12:15:02.86 0

いとちゃん、バッサリショートカットにすればよかったのにね


553:花と名無しさん
11/03/26 13:37:39.61 BZ+XagGzO
やっぱ高校デビューおもしろい
こっちに力いれてくれるほうがいい

554:花と名無しさん
11/03/26 14:06:07.48 0
>>549
ネット通販で届いたから破れてとったのかなと思ったんだけど
初めからついてなかったんだね。
地震の影響かな?

555:花と名無しさん
11/03/26 20:48:22.41 0
>>552
いとちゃん、声が怖いw
もっと明るくて溌剌として感じの喋りが出来る子が良かったのに。
しかしヨウ役、全然クール系に見えないけどいいの?

556:花と名無しさん
11/03/26 22:51:53.95 O
>>555
低血圧でもなそうだしね

557:花と名無しさん
11/03/27 00:18:45.81 O
高デ買った
本当晴菜元気の塊で見ていて楽しいな
晴菜の子育てとか絶対子供にまじって野球チームの練習に参加してそうだw

>>558
ヨウ役の人はどちらかというと健康的なイメージあるからね

558:花と名無しさん
11/03/27 00:20:09.68 O
↑間違えた
>>555だった

559:花と名無しさん
11/03/27 03:45:04.03 0
晴菜は内気で女の子にリードして欲しい男の子にとっては憧れの的
ヒモ希望の男子にももてそう

560:花と名無しさん
11/03/27 04:19:15.58 0
>>559
ヒモ系?
晴菜、草食男子に受けそうなタイプだとは思うけどw

561:花と名無しさん
11/03/27 17:14:44.80 JQQLKywrO
落合が初めて好かれた感じだけど
晴菜ふつうにモテそうだよね



562:花と名無しさん
11/03/27 19:29:59.08 0
ヨウが彼氏って知ってたら
告る男子はなかなかいないだろうねー
内心いいなと思ってる男はいそうだ

563:花と名無しさん
11/03/27 22:37:21.70 0
晴菜は店の予約とか、食事代を払ってくれたり、デートプランを考えてくれたり
何でもやってくれるから草食系男子にとっては憧れの的
結婚したい

564:花と名無しさん
11/03/28 01:05:26.25 0
あんなに尽くしてくれる彼女がいたら別れられんわな
でもヨウがいまだに童貞という設定も無理があるな
まさに「無駄にイケメン」そのものだ

565:花と名無しさん
11/03/28 01:29:16.92 O
ヨウって実体化すると誰レベルの美形なんだろ
もこみちとか岡田将生レベル?

566:花と名無しさん
11/03/28 18:56:26.25 0
>>565
映画では溝端だけどw

自分のイメージでは、濃いハンサムではなくて
スッキリ顔、ハンカチ王子を痩せさせて髪をもっと長くしたような感じで
そんなにキラキラするイケメンじゃないような。

567:花と名無しさん
11/03/28 20:00:16.64 O
イケメンレベルは岡田まさきぐらいありそうだよね
あくまでレベルであって似てるわけじゃないけど


568:花と名無しさん
11/03/28 20:57:22.07 0
>>566
ハンカチ王子はないだろwww

569:花と名無しさん
11/03/28 21:03:34.85 O
確かに岡田将生系のアッサリ美男子なイメージ

あくまで顔面偏差値や系統の例えであって、似てるとかの例えではないよ

570:花と名無しさん
11/03/28 22:27:18.72 O
佑ちゃんは球界ではイケメンだし、学生時代もかなりモテただろうけど、ヨウではないよw
せいぜい朝丘

571:花と名無しさん
11/03/28 23:37:08.88 0
コミック読んだけど、やっぱり春奈&ヨウ好きだ〜
青空も読みたいけど、ちょっとずつ
シスターかなんかでも続けて本出して欲しい

572:花と名無しさん
11/03/29 01:38:01.63 0
物凄い美男子なのに大学生になっても童貞
自分よりもブサイクの奴らが脱童貞をしていくのに不憫でならない

573:花と名無しさん
11/03/29 06:38:57.54 0
そんなに大学生で童貞って珍しいの?
イケメンで彼女なしで有名なヨウの彼女が1年後輩の地味な晴菜とわかったら
晴菜、ヨウ同級生女子達から露骨にいやーな目で見られそう。


574:花と名無しさん
11/03/29 11:02:57.34 0
相葉ちゃんがクールになった感じ?

575:花と名無しさん
11/03/29 13:11:39.38 hMYcFAgyO
最近ヨウの涙袋が凄すぎてちょっと嫌

576:花と名無しさん
11/03/29 16:59:22.91 O
ヨウの涙袋、いまさらじゃない
もう違和感すらないわ

577:花と名無しさん
11/03/29 20:53:35.04 O
>>574
それは違う

578:花と名無しさん
11/03/29 22:40:00.93 O
目の涙袋?しわだけ感だと佐藤健

579:花と名無しさん
11/03/29 23:55:41.31 O
佐藤健はもうちょっと身長があればヨウ役だった気がする

580:花と名無しさん
11/03/30 09:30:39.77 0
うーんどっちかというと朝倉では

581:花と名無しさん
11/03/30 12:51:21.07 0
あさくら??

582:花と名無しさん
11/03/30 13:10:33.53 O
誰だろね朝倉てwwww

583:花と名無しさん
11/03/30 13:17:25.52 0
朝丘…
わりと作中での扱いはいいような気もしたが時期によっては薄いような気もする

584:花と名無しさん
11/03/30 14:46:19.37 O
>>583
なにが薄いの?存在が?

585:花と名無しさん
11/03/30 15:17:44.43 0
急にメインっぽくなってびっくりしたりもしたけど、
基本的にはツッコミ役というか賑やかしだよね

586:花と名無しさん
11/03/31 06:30:18.13 0
本編読んでないから分かんないけど、ヨウが晴菜を好きになったのはあの明るい性格?

587:花と名無しさん
11/03/31 13:54:00.47 0
小宮山ヨウ
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

長嶋晴菜 
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

高橋真巳
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

松阪麗央奈
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

小宮山麻美 
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

栗原まこと
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

朝丘唯
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

田村史也
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

588:花と名無しさん
11/03/31 13:55:30.75 0
ヨウはもっと陰気な感じだと思う

589:花と名無しさん
11/03/31 14:13:45.44 0
何かいくつか入れ替えた方が合いそうな感じ
あとあっさが…前にみた写真の方がイメージに近かった気がする、
髪ぐるぐるしすぎだし前髪ぱっつん過ぎだしもっとかわいいはずなのに…

590:花と名無しさん
11/03/31 14:38:00.76 0
大人の事情もあるんだろうけど
漫画の実写化はビジュアル重視で配役決めてほしいわ〜

591:花と名無しさん
11/03/31 14:54:44.08 0
まあコスプレになって演技があれでも何だしビジュアルだけが全てじゃないけどね
雰囲気の演出はきちんとしないとな

592:花と名無しさん
11/03/31 17:42:49.06 O
麻美役の髪型はこれ完全にウィッグじゃね?
劇中ではこんな変な髪型してないよね?


593:花と名無しさん
11/03/31 18:22:07.37 0
映画のキャストは全取っ替えして欲しい。
酷すぎる。。

594:花と名無しさん
11/03/31 18:22:25.93 O
原宿の駅にいとちゃんと晴菜のポスターが貼ってあった
他にも貼ってあるのかは知らないけど、ちょっと嬉しかった
君届みたく高デはたくさんの人に読んで欲しいな

595:花と名無しさん
11/03/31 18:25:01.35 0
真巳ちゃんの人が晴菜くらいがちょうどいい気がするなあ、個人的には

596:花と名無しさん
11/03/31 18:49:04.76 0
真巳ちゃんの人 高校生に見えないw

597:花と名無しさん
11/03/31 22:51:46.02 xtAvoYV60
青空は読んでていらっとして嫌いだったけど
高校デビューは好きだった
けど新刊できもいキャラに落合って名前つけててむかついた
主人公は長嶋でそれってどうよっておもったドラゴンズファンの自分

598:花と名無しさん
11/03/31 23:22:24.99 0
明日みにいくぞ〜
不安たっぷりだけどなんだかんだでちょっと楽しみ

599:花と名無しさん
11/04/01 00:58:34.89 arqDDmpeO
実写化はやっぱ嫌だな
役者も演技下手だしヨウとか君届の風早も現実だとあの程度の顔なのかって思っちゃうし

600:花と名無しさん
11/04/01 01:23:08.76 NGTZP6190
どうせヨウはあんましゃべんないし
わりとぼそぼそしゃべるイメージだから
多少大根でも顔とかスタイルこだわってほしかった

601:花と名無しさん
11/04/01 06:27:54.49 0
名古屋市の中学校の男性教諭が、教え子の女子生徒の手を握ったり、
「好きだ」などとメールを送ったりしていたとして、
市の教育委員会は、減給3カ月の懲戒処分にしました。

30日付で減給3カ月の懲戒処分を受けたのは、名古屋市立の中学校に勤務する40歳の男性教諭です。

市の教育委員会によりますと、この教諭は先月下旬、3年生の英語の授業中に、
女子生徒の手を握り、自分のメールアドレスを書いたメモを手渡したほか、
顧問をしていた吹奏楽部の3年生の女子生徒に「かわいいね。好きだ」などと書いたメールを5、6回送っていました。

 男性教諭は、「生徒が落ち込んでいると思い、励ますつもりだった」と話しているということです。(

URLリンク(hicbc.com)


吹奏学部・・・

602:花と名無しさん
11/04/01 08:31:04.90 0
このスレ、前から、「吹奏学部」だと思ってる人がいるよね

603:花と名無しさん
11/04/01 09:59:23.60 0
小学生の頃、吹奏楽部を水槽学部だと思っていて、理系の部活だと思っていたのは秘密だ

604:花と名無しさん
11/04/01 10:18:30.49 0
>>600
実写化のメンツって演技力で選ばれてるのかなぁ?
正直誰も知らないんだけど
髪型くらいは原作に忠実にしてもいいのに、と思うわ
昔懐かし湘爆はちゃんと紫のリーゼントにしてたぞ

605:花と名無しさん
11/04/01 10:33:43.65 0
コスプレでなくていいから、体格というか背格好くらいは合わせて欲しいかな
雰囲気優先という手もあるから難しいが
この場合はどっちも満たしてないような気もするけど雰囲気は写真だけじゃわからないかな

606:花と名無しさん
11/04/01 14:02:53.01 O
観に行った人、感想よろ

607:花と名無しさん
11/04/01 17:59:04.69 NGTZP6190
なんつーか
はるながネ暗そうな時点で

608:花と名無しさん
11/04/01 18:25:18.23 P
原作まったく知らないのですが、
映画の日1000円だったので、これ、見てみました。

主人公の女の子、棒っぽいんだけど普通の女の子って感じですごくいいんですけど!
最初見たときはぜんぜんかわいくないのに、後半はすごく可愛く見えてくる。

デーブスペクターが出てくる場面が激しく笑った。
塚地の場面も笑った。

気軽に見れて、重くなくて、笑って、ホッとして、ってのがよかった。


609:花と名無しさん
11/04/01 19:09:21.17 0
まあ原作抜きに1本の映画として楽しめたということならそれは映画製作として正解だね
ただ、原作全く知らんのにわざわざここで感想を言いに来るか?というと疑問があるので
608の感想は眉唾だなと思うけど

610:花と名無しさん
11/04/01 20:34:28.69 O
予告ムービーみた
絵はアレだけどストーリーはいい原作だったらよかったのかもしれないけど、絵もきれいだし探せばいるよなって登場人物のキャラ再現率がこれはw
別人物として考えたら楽しめるんだろうな
栗原さんはすごくリョウと栗原さんは認めよう

611:花と名無しさん
11/04/01 20:52:17.83 O
リョウって誰だwwwヨウですすいませんでした

612:花と名無しさん
11/04/01 21:07:15.44 O
一番松阪さん役がしっくりきたよw

漫画では付き合ってからのストーリーが付き合う前の設定で入ってる感じ!

実写化は反対派だけど君に届けより自分的には受け入れられた
元々コメディ要素ある漫画だからかも

613:花と名無しさん
11/04/01 23:10:47.58 fzcrshpjO
映画見てきた
自分には合わなかったww

614:花と名無しさん
11/04/01 23:38:52.88 0
平積みしてたの大人買いしてきた
ヨウのあのキモイ(失礼)喋り方が何かツボだわ
微妙に男らしくないというかカマっぽいというか
だがそれがいい

勢いある漫画で面白かったけど、不細工なねーちゃんの話だけは受け付けん…
あれはもうちょっと何とかならなかったんだろうか



615:花と名無しさん
11/04/02 00:20:38.71 0
映画みたよ!
まったく期待してなかったけど、すごい面白くてかなり満足

めっちゃ笑えたし、溝端も意外と違和感なくてむしろはまってると思った
コメディ色がかなり強めだけど、そこがマンガっぽくて逆に良かったし
不覚にもきゅんきゅんしてしまったw
ストーリーは結構差し替えてるけどまぁ全体のテンポが良かったしそんな気にならなかった

苦手な人もいるかもしれないけど私はもう一回見てもいいと思ったなー
朝丘ファンにはオススメできないけどw


616:花と名無しさん
11/04/02 00:46:39.32 O
監督、ラブコンとハンサムスーツの人だっけ?

CMで見た限りでは晴菜役の子の声と喋り方が微妙な感じだけど、DVDになったら観るかな

617:花と名無しさん
11/04/02 04:13:30.00 O
確かに朝丘さんの衣装…w
ヨウも厚底すぎだしw

あとまみちゃんが特に見た目もイメージも違いすぎてだめだ

ヨウと元カノがお互い下の名前で呼びあってるのは親しそうで激しく違和感あった
そこは小宮山くん栗原で!

告白が映画オリジナルだったけど
つかまってみようかな
は欲しかったなー


618:花と名無しさん
11/04/02 08:44:25.57 0
今日めざましテレビでやってたんだけど
なんであんなラノベみたいな制服なの?www
すっげぇペラッペラwww

619:花と名無しさん
11/04/02 09:22:46.16 0
ざっと感想まとめると、映画としてはそんな悪くない出来、原作ファンとしてはびみょー、みたいな?

620:花と名無しさん
11/04/02 10:42:21.08 O
>>619

いや原作ファンだけど自分は思ったよりは見れたよ
ただやっぱ最高!とかにはならず(実写化だからそうだよね…)
細々した設定に違和感がありつっこみ所はあったけどコメディだから助けられたんじゃないかな

台湾ドラマみたいに日本も原作に忠実ならいいのにw

621:花と名無しさん
11/04/02 15:14:46.04 0
>>618
征服というよりコスプレだったね。AKBの征服みたいなペラさ、安っぽさw

622:花と名無しさん
11/04/02 18:42:41.84 O
映画は賛否両論なコメディというわけか
映画館に行くのはやめよっと

623:花と名無しさん
11/04/02 20:12:07.14 0
今日ようやく14巻読んだ
やっぱヨウかっこいいね〜
晴菜は全然変わってなくておもしろいしw

624:花と名無しさん
11/04/02 20:18:04.95 0
ヨウは本当〜に晴菜が好きなんだと今回も再確認w

625:花と名無しさん
11/04/02 20:57:13.88 jdeCxgG50
はるなのいいところは一瞬でも他の奴にぐらついたり
さみしいからって行動が迷ったりしないとこだな
読んでて気持ちいい

626:花と名無しさん
11/04/02 21:29:09.48 O
実写化よりアニメ化してほしい

627:花と名無しさん
11/04/02 23:27:17.87 O
実写化→アニメ化ってあるものなのかな?


628:花と名無しさん
11/04/02 23:40:40.06 jdeCxgG50
のだめ

629:花と名無しさん
11/04/02 23:47:10.39 O
のだめってそうなんだ
あれは玉木宏も上野じゅりもはまり役だったよなぁ・・・


630:花と名無しさん
11/04/03 00:32:22.23 0
今回の映画も何かのだめっぽかったよw
作品全体やいとちゃんの雰囲気が。

631:花と名無しさん
11/04/03 08:16:00.51 0
>>626
アニメ向きかも、映画よりは連ドラに向いてたかもね。

632:花と名無しさん
11/04/03 13:09:41.93 O
>>627
NANA

633:花と名無しさん
11/04/03 14:39:14.33 0
>>627
ごくせん

高校デビュー、文庫化はまだ時間かかるのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4165日前に更新/232 KB
担当:undef