Resident Evil 4 MODスレ chapter.8 at GAMEURAWAZA
[2ch|▼Menu]
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 07:03:12.53 cQPlCYjD
>>852
専ブラだと見えない。

>>855
もしやと思ったらやっぱしMOD消えてる。
レベッカチャンしか落としてなかった・・
いつかまたくると信じてよう。

>>846
オリジナルMODでアナザーやってみたのかな?
それは自分もやったけど苦肉の策とはいえ劣化させちゃうp主に悪いと思った。
でもやさしい人だし喜んでられるみたいだからその方法もいいね。

自分もなにかうpしようかと紅い蝶の姉妹でレオンとアシュリー作ってたら
髪の毛が両面になってた。
一発で片面だけはがす方法ってないのか・・


857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 07:36:03.10 EGqJgAnc
>>812

ガ━(゚Д゚;)━ン
上にいる839や854は、非常に頭が残念な人達なので
心傷されたかもしれないですが、この板は君たち(職人さん)が、
一線で頑張ってくれているから継続していけるものなので、ぜひ
復帰を願います。私はMODは作れませんが、面クリしても違った
キャラでプレイすると、また新鮮でゲームが楽しく感じるので




858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 08:46:01.52 WZj2v+RR
>>855
この一々ID変えて批判してる馬鹿は無視して良いのに

>無駄なポリゴン大杉
>肝心のパンツは真っ黒、穿かす意味なし
>DR2がわからんし、変な日本語意味わからん
オリジナルのモデリングならまだしも抽出物で無駄なポリゴンとか見当違いも甚だしいし
UVやテクスチャの明度さえ弄れないっていうカマトトぶりを披露してくれてる

>ポリゴン大杉MODはドレスエイダの手と足にDR2の頭と服きさせる
こんな手抜きな作り方じゃできるものの質も知れてるよ

>>832
持ってる知識はすばらしいんだから自分の批判がどれだけ論点ずれたものか分かるだろw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 08:52:01.61 3BPn7wES
ようするに此処にいる連中はMODが欲しいから残ってくれって言ってるんですよね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 09:00:26.53 NBJiTyFs
ボカロは興味ないのでほどほどにしてください

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 09:20:41.24 TcOcCyQd
>>860
興味ないのなら「ミク」とかをNGにしておけばいいのでは?
DL回数も結構いってるし、そこそこに需要あるっぼいけど。
それとも、この職人さんもここから追い出そうとしてる?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 09:32:02.14 NBJiTyFs
いえ別に、ほどほどにしてくださいって言ってるだけだけど字読めないの?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:19:53.24 TcOcCyQd
上の流れから荒らし側の人かと無駄に勘ぐっただけなんで…
少し前の殺伐とした雰囲気よりは今の方がいいとは思うしね。
この職人さん、ミクの話題だしながら実はエイダのリボンが消えるバグや揺れ、縮小など普通のMOD作成にも役立つこと書いてるからかばいたくなっただけなんだ。すまん

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 11:02:13.75 NBJiTyFs
いや、かまってちゃんぽい所に正直イラッとしてたのは事実なので
素直にNGいれときます、こちらこそすいません

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:04:49.36 +iJAJrvq
IDにもこだわりがあるようで
書き込む日付で変わる仕様です
文句もNGに追加してください

BIN.fileについて
ボーンのモーション情報は別fileに前後、左右、上下に何度振れると書かれている
これなら、モデルの大小にかかわらず一定の割合で手足が動く
TPL.fileがあやしいけど読めない
ボーンのモーション情報が解れば、リボンや乳揺れ思いのままなんだが

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 21:15:55.78 5ExhLDQb
>>860
最近、確かに自分のレス頻度が高いと自分でも思っていました。
しばらくは大人しくしていようと思います。

約1か月ほどお騒がせしてすみませんでした。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 21:23:37.45 cQPlCYjD
>>865
TPLはPS2フォーマットのただの画像ファイルですよ。
4bitもしくは8bitでSwizzle処理されているのもあります。
こんな感じ。

URLリンク(userimg.teacup.com)

モーションはFCVのことを言ってるのかな?
フォーマットについては自分はまだほんのちょっとしてわかってない。
多分Born00を中心とした相対値で動くと思うんだけどいろいろ腑に落ちない点が
多すぎて。
ゲーム作ってる人ならわかるのかな。

50%縮小しても武器選択画面ではちゃんとできる。
URLリンク(userimg.teacup.com)
URLリンク(userimg.teacup.com)

プレイ画面だとそうはならないけど、注目したいのは手。
ナイフの場合右手は伸びるけど左手は縮小に合った位置にある。
URLリンク(userimg.teacup.com)

ショットガンの場合は右手が縮小に合ってる。
URLリンク(userimg.teacup.com)

字数制限もあるけどさ、マジな話しするんだったらもちょっと丁寧に書いてよ。

>>866
ほっときゃいいんだってば。


868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:21:51.26 APlrQcha
>>857
文盲

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:26:52.29 +iJAJrvq
TPL.fileは見当違いでした
武器にもボーンがありますよね
想像ですが、武器のボーンに手が引っ張られるのでは
武器選択画面ではツィンテールと同様 武器のボーンの一部分が無効なのでは
とブツブツ文句を言ってみる


870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:55:11.54 EGqJgAnc
>>868
ks


871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 00:21:26.34 K0pp7OUg
ID変えて職人叩きしてたのお前だな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 07:30:06.53 ax/JQZiR
>>868 871
なんか、まだやってるんですか?
何が楽しいのか分かりませんが
もういいかげんにしたほうがいいですよ


873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 07:36:13.53 zwWFfxve
>>869
ごめん、865をよく見てなかった。

>何度振れる
回転角か!
そうだよね、関節で回転するんだよね。
言うとおり、大きさに関係なく同じモーションになるはず。
全部直線的な移動しか考えてなかったわ。
感謝します。ありがとう。


874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 12:34:37.07 vGmdYF4b
>>860
上の書き込みをみてると、趣旨はMODの作成方法でありスレの内容とズレていないと思います。
それは別の方々がキャラを小さくする方法の模索を続けていることからもみてとれます。
書き込みの全てに問題がないわけではありませんが、2chでこれくらいは当たり前ですし、
これに対して「自分に興味ない」というのは「DRが解らない」とか他の荒し、別スレでいう自治厨と大差ありません。
注意をする場合はもう少し言葉を選んだほうがいいですよ。まぁ、私自身も他人を注意できるほど立派ではありませんが。

>>866
一昨日のは仕方ないにしてもUPの頻度が短めだったのも原因の一つだったのではないでしょうか?
ある程度貯めてから一気にUPするなどすればスレの流れがズレることも少ないかと。
これにめげずにMOD作成されることを期待しています。


駄文失礼致しました。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:16:17.81 UOMffPs2
こんな荒れたスレいややわ
藁さん帰ってきて

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:49:44.74 6bqpoEdK
藁がいた時より安定してる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4539日前に更新/235 KB
担当:undef