ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/ at GAMESTG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@弾いっぱい
11/05/01 22:48:53.43 PrzyHsJP0
おじいちゃん、ボツ設定を公式とか言っちゃダメでしょ!

451:名無しさん@弾いっぱい
11/05/01 23:08:18.18 S9bvqVPO0
デモ画面の機体装備紹介に出てるじゃんかよぅ

452:名無しさん@弾いっぱい
11/05/01 23:56:20.61 PIm3Hj8h0
没ネタ満載で開発したダサイアスU

クソゲーにならないわけがねーよw
C級STGに無理やりビッグタイトル付けただけで
ダライアスとは名ばかりの初代とは全くの別ゲーw
ダライアスに謝れ!

453:名無しさん@弾いっぱい
11/05/01 23:58:32.54 03Zw9W1IO
まーたキチガイが湧いてるのか

454:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 00:22:50.10 fSLGCBul0
 私 さ タ <     -''''' ̄ ̄ ̄ ̄  .> 面  ま
 に っ イ ≦   /∠三ミ彡三三ヾ   ≧ 倒  っ
 は さ. ト < //          \ > な.  た
 理 と. | ≦ /                ≧.事  く
 解 M. が <     ミ 人 ソ    _   >を 画
 で. D.  . ≦  ''=ミ≧ノル ミゝ≦彡='''   ≧ ! 面
 き. 版 何 <  ア r.ュヾ≧≦ア r.ュ≦  >   縮
 ま. を 故 ≦   ̄ ̄ノ ⌒ミ  ̄ ̄    ≧   小
 せ 移   <     ( っ ぅ )       >    な
 ん. 植    ≦     _ _       ≧    ぞ
 ! し   <  _ノ_,,,,こ,,,,__ヾ_    >    と
    な   .≦  ̄てヾ干王ン⌒) ̄    〃∧ヘll∧ヘll
    い   <    ゝ  ̄ ̄彡'      ||| | ||
    の   ≦       ̄ ̄           ||| | ||
    か   <                   / ||| | ||
∧ヘll∧ヘll∧ヘヾ   ヾ、        /  ||| | |!
      | || |||         __彡     イ|| | !
 ,';';';';';';';';';';';';';';';,   \           / // ノ
;';' あ. ス 教 ;';'      ___彡
;';' る. パ え ;';'         / /
;';' か ダ よ ;';'   ヽ     / /   /
;';' ら. ラ う. ;';'    \ / /     /
;';' さ  U こ .;';'     /C〃      /
;';' !  が の.;';'     /  /
 ';';';';';';';';';';';';';';';'

455:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 03:04:42.77 3JPLewLt0
MD版の内容で現代の見た目になったら最高だねえ
BGMが突如消えたりするバグもあるし
M2さんやってみませんか?
TAITOと仕事するチャンスですよ

456:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 04:19:01.11 cafOf/jv0
外伝のイソギンチャク戦でもカッター大活躍

457:327
11/05/02 16:02:48.64 ZS2q0UNn0
鯉のぼりなんて言ったらタイトー公式で実現してしまったでござる

458:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 17:07:19.87 KlFJMSOS0
>>457
URLリンク(www.taito.co.jp)
にあるらしいけどよく見えない。WIND WHEELらしいのは見えるがw

459:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 17:09:03.63 8R2CmQaJ0
URLリンク(www.taito.co.jp)
これはw

460:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 17:11:59.63 L5IbBT4g0
ウナギーといい今年はフォスル頑張るなぁ
これ、告知もなしにこんな地味な場所にしれっと現れたわけw?

461:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 18:23:22.66 DnuJE0nt0
>>460
いちおうDBACつぶやきヘッドラインで告知してるが、気づきにくいのは否めない

462:名無しさん@弾いっぱい
11/05/02 18:27:50.86 xc+kmRih0
VCのスーパーダライアスやってるんだが、ゾーンJの時点でハイパーアームになった。
Fの最初に出てくる青い分裂する雑魚を倒した時、なぜか青アイテムが4つ出て
その後もう一匹同じザコから青2個、青ソイドから1個で合計7個入手できたんだが、
そんなバグか何か誰か知ってる人いる?

463:名無しさん@弾いっぱい
11/05/03 19:28:20.96 3j7W9q/M0
バイオレントルーラーはなんでも破壊するらしいが、おそろしいものをつくったと思う
サンダーフォースでオーンがファウストつくってファウストがオーンと合体してオーンファウストなったということもあったけども
何故かそれを思い出した そう、残党がきゅうに消えたところが



464:名無しさん@弾いっぱい
11/05/03 22:02:59.33 bvbNWj/I0
まぁボス出現時に味方ザコを全部
吹っ飛ばすのは初代からなので、
とくに暴君という程でもないと思う

465:名無しさん@弾いっぱい
11/05/03 22:11:41.70 Wnh887VA0
ベルサー:「洗脳で集めた寄せ集め部隊なので直ちには問題ありません。」

466:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 00:25:11.92 nDbACPbF0
バーストはBBF入らないボスがいても良かったな
いろんな物を破壊しながら暴れ回る暴君とかも見たかった

467:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 00:29:50.74 hRDKwEnJ0
>>466
IDがDBAC!

468:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 00:51:13.18 nDbACPbF0
小文字が惜しいな

469:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 01:40:55.39 FNvQVzGm0
75%てとこだな

470:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 07:29:46.49 wfeaWKST0
タイメモのGダラってPS版の移植ってことらしいけど、やっぱBGMが分岐とボス前で切れるってこと?

471:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 08:04:59.48 pr1GFm9o0
いま9時いま9時
いまクジラー

472:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 18:05:36.93 IU2GqQ9S0



473:名無しさん@弾いっぱい
11/05/04 21:13:19.68 S4hl6B3S0
ファッティグラタン

474:名無しさん@弾いっぱい
11/05/05 00:05:28.90 TtZBnQzS0
>>459の画像がもっと縦に広ければ
壁紙にしたのに

475:名無しさん@弾いっぱい
11/05/05 10:45:26.74 0yCMTn8T0
並べて表示という手も

476:名無しさん@弾いっぱい
11/05/05 20:54:51.07 kOm383nJ0
ウィキペディアでインセインステアとグラッシーステアのいろいろが逆
ゴールデンオーガの項目で


477:名無しさん@弾いっぱい
11/05/05 21:03:41.50 juuEiNKR0
判る人が直すべき

478:名無しさん@弾いっぱい
11/05/05 23:26:59.96 kOm383nJ0
色がいろいろになってしまった
wiiのインターネットチャンネルから

479:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 13:40:17.02 GC5fmxKq0
PSPダラバーでようやくオリジン全ボスクリアできた
これからはハードにするか稼ぎで楽しむか迷うなあ

本当にダラシリーズは面白い
家庭じゃ初代が出来ないのが悔やまれるが
外伝 G ダラバーを繰り返し遊ぶだけで飽きない
IIはたまにクリアできるけど安定しない
近所じゃDBACと外伝しか無いのが不満

据え置き機でダラバー出ないかなあ
あと外伝とGも完璧なものが欲しい

480:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 19:38:49.79 7kRZrrHs0
最近久々にGダライアスやってるんだけどコレってSE視聴みたいにBGM視聴ってないんだっけ?

481:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 19:40:04.70 eEJscN890
>家庭じゃ初代が出来ないのが悔やまれるが
スーパーダライアスはACと比べりゃ迫力には欠けるが、
AC版で容量不足から泣く泣く没にした戦艦全部出てるある意味完全版。
良い雰囲気出てるぞ。

482:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 19:42:58.82 eEJscN890
>AC版で容量不足から泣く泣く没にした戦艦全部出てるある意味完全版。

すまん訂正、
「迫力不足と容量不足で没になった戦艦全部登場させる事で、
AC版で本来やりたかった最終面以外の全ゾーンに異なるボスを配置」だ。

483:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 22:36:00.88 GC5fmxKq0
散々言われてるけどPCEのダラは無い
ボスが多いのは楽しめる要素ではあるが
あの狭さじゃダライアスやってる気にはならないし
あまりにもゲーム性が違いすぎる
まだダラツイの方がマシかな

484:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 22:41:05.93 iRUJakfd0
>散々言われてる

えっ

485:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 22:44:22.61 WW9R9hS/0
ダラツイの方がマシなぁ
俺はまったくそうは思わないが
あの当時の興奮は忘れられんわ
CD-ROMすげぇなと

486:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 22:52:40.37 eEJscN890
それなら自分でこう言う環境用意するしか方法は無いな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

487:名無しさん@弾いっぱい
11/05/07 23:15:59.45 SOMh5W1XO
散々言われてるのが初耳

488:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 00:06:46.53 6DU7dmTD0
そうなのか
スパダラはSTGとしての評価はあっても
オリジナルのダライアスとはまるで別物ってことはやれば直ぐ分かると思うけど
弾が切れない初代なんて初代じゃないと思うよ
辛いレーザーからウェーブで一掃するあの快感とかないし

それに狭い画面に顔だけ出すとかやってるから
敵弾がものすごく遅いし自機の移動速度も早過ぎる
もうちょっとキャラを小さくして調整してくれれば良かったと思うよ
移植で言うならMDのダラIIとか2画面を上手くアレンジしてる

んでダラツイはオリジナルだからまだ良いって意味
フォースはグラディウスだからグラディウスやればいいしね

489:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 00:35:50.65 1OEzsxhl0
贅沢としか思えんぞ?自宅でダライアスが遊べる、しかもBGM完全再現ってだけで狂喜したぞ俺は。
あの当時に完全移植なんて出来る方が奇跡と言えるほどACと家庭用の性能差がでかかったんだし
三画面筐体と言う時点で、筐体買わない限り絶対家でなんか遊べなかったんだから。
今でこそ上に出てる動画のような環境で遊べるがこれも非合法だから。

490:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 01:09:01.65 2VEyHQpS0
mameって効果音が全然違うんだよな

491:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 01:21:43.91 ZFo+3S3Q0
PCEのダラはボスがデカイのがいっすね

492:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 01:33:12.27 W9szqSta0
>>488はリアルタイムで当時を知らないやつなんだろ
家で家庭用オリジナル以外のダライアスやろうとしたらあれしか選択肢なかったわけで
しかもBGMはアーケードと同じだし

今でさえ非合法でモニター3台とかやらないと完全再現できないわけで

493:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 01:53:51.30 6qUTAy9v0
まあ20年以上前の話だしね…

当時は音楽CDとしても使えるってのが、たまらなく贅沢に感じられた
違う面が一杯あって、違うボスまで用意されてて
ヤドカリに苦しめられたのが懐かしく思い出される

494:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 02:05:51.74 W9szqSta0
どっちにしてもしてもツインのほうがマシはないな

495:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 03:03:32.23 6DU7dmTD0
当時も勿論やってたんだがなあ
あくまで現在の視点での話
当時は1度ットも違わないことが売りになってたから
それをもって完全再現を謳ってたくらいだし
その事情は勿論知ってるし分かるよ

まあ一言で言うならスパダラは温すぎる
あまりにもアケと難易度が違いすぎる
雰囲気を楽しむだけなら良いし評価が高いのも分かってるが
個人的にどっちを起動することが多いかといえばツイン

つかどうしても初代実機がまだまだ存在しててプレイできるから
あまりの違いに愕然とするわけだよ
オリジナルや別ゲーならば違いなんて気にならないわけ
人それぞれ感じ方が違うからどうでもいいことだがね

496:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 03:08:15.42 W9szqSta0
>初代実機がまだまだ存在しててプレイできる
よっぽど恵まれた環境にいるようだな
実機が実在してることに異議を唱えるつもりはないけど
「まだまだ」はねーわ


497:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 07:35:58.49 giviXvz2O
馬鹿発見

498:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 10:21:25.36 eSXTpGw30
>>496
3画面ゲーを1画面で移植してる時点で、元と別物になるのは当たり前で
そこを今の視点で突っ込んで「あれは無い」ってのは、何かズレてんだよねぇ

元々ダライアスの道中なんて完全なパターンゲーだし、そこまで細かい難度とやらに拘りますかね
それよりCDの容量を活かして、ボスや敵キャラが画面いっぱいに出てくる方が重要だと思うわ
当時の14インチTVでも迫力満点だったからね
SSのダラIIをどうしても1画面に引き伸ばしてやりたくなっちゃうの俺だけ?

499:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 10:36:41.36 ZFo+3S3Q0
一画面で見ると意外にドットが細かく描き込まれててこれまたいっすね



500:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 19:18:48.49 dETpfip20
携帯アプリで見た目はACのと遜色ないのもあるけど、曲と音が残念だったような。
そういや、携帯なのにTV出力出来るのもあるんだよな・・・

501:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 20:41:08.99 J9Aw4L1GO
三画面を一画面でってのは物理的に厳しいんだからある程度妥協しないと移植は外伝とGしかできなくなるぞ。
バーストはPSP版が先にあるからともかくとして

502:名無しさん@弾いっぱい
11/05/08 23:29:54.91 qHp2RKfC0
うわあああああああああああああああああああ!
Tia2と結婚したいいいいいいいいいいいいいいいいい!!

503:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 01:50:23.51 qICInEdR0
>>412
す ストームコーザーを
み 見たことがある
あ あれは
り 龍ではない

さ 魚だ(グシャア

504:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 15:31:30.64 KF7Citl60
最近Gを久々にやってダライアス軽くハマりなおしたからバースト買おうか考えてるんだけど
バーストにもADAMくらい良いBGMある?
あとオプションでBGM聴ける?

505:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 15:40:28.14 gDhUl/8l0
BGMは動画観ればいんでね?
後オプションで聴けない

506:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 15:46:58.48 IzpyM18J0
PSPのバーストはDL版のほうがロードが短くておすすめなんだが
今はムリか…
曲については個人の好み次第だからなんとも言えんな

507:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 15:52:03.51 jhaL2igd0
処理落ちとかはDLとUMDでは同じなの?

508:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 16:13:29.99 KF7Citl60
そうなんだけどゲームで聴くのと動画で聴くのとでは個人的に気分が違くて・・・

>>506
なんというか、Gのラスボス戦でADAMが流れた時の様な熱い演出を持ったBGMがあるかが気になるのよね

509:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 16:26:00.72 XnKLiOlz0
そこらへんは抜かりなし
癖の強いBGMが多いけどまぁそのうち慣れる

510:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 16:44:27.99 IzpyM18J0
>>508
イヤホンで音大きめでやれば充分盛り上がるとは思う
個人的には動画とかは一切見ずに直にやって欲しいな
ただGの後だと普通のモードは若干簡単すぎるかもしれない

511:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 17:14:16.48 yv4s1UDO0
ダラバーのおかげでズンタタは10年以上ぶりにライブをやったという事だ。

512:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 18:48:42.82 kIO52lSNP
ピラニアカサゴあたりの登場はかなりグッとくるな

513:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 21:38:10.52 h74hE9EX0
ADAMはファイアーフォッスルでも流れちゃうが
エンブリオンを始め最終面で流れるとものすごく盛り上がる
Saypapaも同じくものすごく盛り上がる

ダラバーは1面のZONE Aが一番盛り上がるw
曲終わりとステージ終わりが一致してる上に盛り上がる曲
やっぱ当初の予定通りラストステージにして欲しかったと思う
土屋氏すげえよ

514:名無しさん@弾いっぱい
11/05/09 21:47:33.67 IzpyM18J0
俺はダラバーだとShadyから鯨曲の流れが好きだな
背景の流れも
序盤静かな時にショットを止めてひたれるのもいい

515:名無しさん@弾いっぱい
11/05/10 01:27:31.65 SXJ2t0/80
>>511
コレジャナイ

あとコレジャナイならよくいろんなトコでやってた

516:名無しさん@弾いっぱい
11/05/10 07:49:52.80 ijsJ9pJJ0
5kであの内容は

517:名無しさん@弾いっぱい
11/05/10 22:08:44.15 oLyvTVGq0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
シーマか。

518:名無しさん@弾いっぱい
11/05/10 22:57:38.00 CWJxniNjO
ほう

519:名無しさん@弾いっぱい
11/05/10 23:05:00.15 LZvHgKDN0
早速放射能の影響が出たか

520:名無しさん@弾いっぱい
11/05/10 23:19:40.01 k8S6ZLDMO
星に危機が迫ったためにシーマの始祖が生まれたというわけだな

ACでカウンターバーストしやすくなったおかげで
PSP版でも安定してカウンター狙えるようになってきた
PSP版はACに比べると難易度や演出にだいぶ差があるけど、こういう所で経験が活かせるのって楽しいな
リプレイで自分の動きを見直せるのも大きい

521:名無しさん@弾いっぱい
11/05/12 08:46:21.73 mwXaYSgr0
確かにACやってからPSPでのカウンター成功率が
格段に上がったわ

522:名無しさん@弾いっぱい
11/05/12 19:45:41.22 fvm7iXvZ0
PSPのダラバーはボディソニックに繋いでやってるぜ!

523:名無しさん@弾いっぱい
11/05/12 20:52:11.76 DiuAjHBL0
こんなかんじか
URLリンク(upup.bz)


524:名無しさん@弾いっぱい
11/05/12 21:23:28.74 YDGPljYH0
PS版Gダラはどの本体でやると一番いいんだろうか
PS初代とタイメモ版は論外としてPSP 初期型PS2 後期型PS2だとどれがベスト?
感覚としてはアケは初期型と後期型の中間位に感じるんだけど
PSPだったらどうなんだろう
道中はいいとしても処理落ちの違いによって
ボスの難易度が激しく変わるんで気になるところ

525:名無しさん@弾いっぱい
11/05/12 22:20:20.05 xS8ZQ9Od0
ニコ動に核本体で動かした比較動画あるよ

526:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 00:29:47.41 7xwfl29/0
>>524
そこは奮発して基板に手を出してみないか?

527:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 01:52:00.48 PwzLey0T0
昔買っとけばよかったと
ダラ外とかGダラなんて\1000とかだったもんなあ
せめてサターンで出てくれてれば・・・
エミュで何とかできたらいいんだけどねえ
ものすごく重い設定にしてもまだ早い
でも一番マシかも知れない
画面はかなり綺麗に設定できるしね

528:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 02:55:06.32 Lfpd0WJl0
体感だけどPSP-2000だとアケより若干早い感じだと思う
PSPの型番によって違いがあるのかどうかは知らない

529:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 03:39:45.99 MjmdaIalO
俺はGダラはゲームスピードよりもBGMとムービーどうにかして欲しいわ
さすがにタイメモは早すぎるけど

530:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 09:12:48.58 E8cRl8RW0
αの音楽のタイミングをなんとかして欲しい。

531:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 09:33:17.79 PwzLey0T0
それはあるなあ
BGM始まるの遅いし切れるしで折角の演出が・・・
きちんとしたアケの移植が欲しいね
Win版は持ってないんだけどこっちも動画を見る限り
BGMはPS版と同じようだしタイメモ版も中身はPS版だよね

532:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 21:43:31.09 OtWOFtUD0
ダラバースレどこいった?

533:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 21:45:27.93 KcmYG61D0
梅雨はしとしとお家でZUNTATA三昧マダー?

534:名無しさん@弾いっぱい
11/05/14 05:26:32.96 SpBfo1ew0
>>532
俺の隣で寝てる

535:名無しさん@弾いっぱい
11/05/14 06:50:20.09 ddWg8EMN0
>>532
ネタは>>534でやってくれたんで答えるけど

【PSP】ダライアスバースト ZONE I
スレリンク(handygame板)

ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率13%
スレリンク(gamestg板)

どっちのスレ?

536:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 02:28:33.37 Skmfu8A+0
下だったわ。
なるほどZONE L行ったからスレタイ変わったのね

537:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 04:05:37.97 gtYvp1gR0
スレ番に関しては賛否両論だったので、また戻るかも知れん

538:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 08:11:17.85 VBSNt4wZ0
くだらないよね

539:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 11:11:01.19 a4Mc5S0T0
サーガイア面白いよね

540:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 14:47:35.43 Skmfu8A+0
音いいよね

541:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 15:00:39.61 Rr0LB/IE0
海外版ダラII、GB版
さあどっち

542:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 15:52:51.78 7QtceIGd0
ロマンシング・サーガイア

543:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 18:41:07.96 3JjICzKR0
【審議中】

544:名無しさん@弾いっぱい
11/05/16 21:33:18.57 dLGHnHaM0
【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
  [お]    [っ]    [さ]   [ん]    [自]    [重] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u

545:名無しさん@弾いっぱい
11/05/17 02:09:36.44 jbnPVTklO
ロマサガのアームフィッシュは戦艦にしがいのあるデザインだ

546:名無しさん@弾いっぱい
11/05/17 08:55:01.19 0BzE7RPW0
そもそもサガって何かの伝説?

547:名無しさん@弾いっぱい
11/05/17 12:39:24.62 MXLjXTGH0
>>546
Wikipedia項目リンク
簡単に言えば、物語とか文学作品の事

548:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 05:19:19.31 Cl54JRkT0
GBのサガ1と2は、物語とか文学作品のサガに見せかけて
本当は性(サガ)だったという深い意味を持たせてる

549:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 05:21:07.53 Ltvu1Ccq0
2でそう言ってる場面ってあったっけ?
アポロンあたりか?

550:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 06:23:10.51 Cl54JRkT0
2は実際にそう言ってるキャラはいないが
まぁ作風的に

551:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 13:59:23.33 TvBOLO970
サガとガイアの造語、
即ち、異世界や別の銀河系ではなく
我々の住む地球の武闘伝、という意味

552:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 19:40:11.76 C9oQhNs7Q
ダラ外の基板て今入手できます?
できるとしたら、おいくら万円?

553:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 20:31:36.86 8OfYpw6r0
ゴールデンオーガの煮付け美味ぇ。

554:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 22:19:46.74 q72cL6Vr0
taito legends2のダラ外ってどうなんだろう

555:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 23:11:14.67 zln5lcDf0
>>554
操作性は問題ないよー
ただ、連射の設定が出来ないから外部ソフトで設定してやる必要がある

556:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 23:15:56.29 q72cL6Vr0
そうなのか
レイフォースとかも入ってるみたいだし買ってみようかな

557:名無しさん@弾いっぱい
11/05/18 23:17:49.60 zln5lcDf0
>>556
逆鱗弾やろうぜ!

558:名無しさん@弾いっぱい
11/05/19 02:29:01.78 YgmA3F960
>>552
入手は十分可能3万くらい
コンバージョンなら2万くらい

559:552
11/05/19 07:59:56.98 dcEGfjhlQ
>>558
レスさんくすです
探してみます

560:名無しさん@弾いっぱい
11/05/19 14:15:39.43 eoTkELhKO
ダラ外コーザールートでワンコインクリア出来た嬉しい
惜しむらくは、うっかり道中でアーム剥がされて開幕尻尾で一機撃墜されたこと
それさえなければノーミスだったのにな

561:名無しさん@弾いっぱい
11/05/19 18:05:46.05 6DtFnU0+0
>>553
URLリンク(www.pixiv.net)

562:名無しさん@弾いっぱい
11/05/19 18:29:13.86 36Hzn0H10
瞬殺パターン使わないで倒せるんだからすごいよ

563:名無しさん@弾いっぱい
11/05/19 20:31:45.88 6DtFnU0+0
今更気づいたが、ダラ外で1面の中ボスを捕獲すると青色から赤色に変わるんだな。

564:名無しさん@弾いっぱい
11/05/20 10:47:34.34 UPxhggcM0
ずいぶんと赤肩な

565:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 13:32:50.01 wSgVEKMN0
子供の頃は高橋名人のマネして初代ダライアスで連射して、
「何コレすぐ弾が出なくなる!クソゲー!」
とか思ってしまったもんだ。

566:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 13:41:02.72 ux2Yw3Bl0
高橋名人今後どうするんだろうね
会社起こすんかな?

567:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 14:36:07.25 kkliGfFTO
モンハンがPSPからPS3に移植されるらしいが
ついでにダラバーもお願いしたい

568:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 16:08:41.66 zfozzQaz0
箱○なら賛成

569:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 19:09:42.12 aID8xHuw0
メガドラなら賛成

570:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 22:03:24.44 hLOiC37I0
ゲームギアなら賛成

571:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 00:48:43.17 RPTMVslL0
携帯機に戻ってどうすんねん
せめてニンテンドー64にしとけよ

572:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 07:27:59.91 V3ahG5Qu0
って事はDSになるじゃねーか

573:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 07:44:01.54 xRx+HNU40
いいや3DSだな

574:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 09:40:52.11 qaMvjUtU0
間を取ってワンダースワンで

575:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 12:28:59.64 pRGQoCG9O
バーチャルボーイ…

いや何でもないです

576:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 19:49:16.70 NYIEdMLq0
DCに移植でドリームキャッスル登場だろ?

577:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 19:50:46.68 ENVz41t60
なにそのプッシュ系メダルゲーム機みたいな名前

578:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 22:02:31.48 AS4j+oDl0
以外とダライアスのメダルゲームが無い。 バブルボブルはあるのに。

579:名無しさん@弾いっぱい
11/05/25 00:56:27.84 pZprwucK0
そりゃ出してないから当然
グラディウスと1943は見た

580:名無しさん@弾いっぱい
11/05/25 11:24:32.31 pSPtWwJcO
アミー漁でがまん

581:名無しさん@弾いっぱい
11/05/25 14:02:50.70 35GiEygsO
箱○にダラバーACかダライアスコレクションみたいなのを移植して欲しい

582:名無しさん@弾いっぱい
11/05/25 17:12:22.36 l38QepRYO
携帯機…GBアドバ…いや、何でもない

583:名無しさん@弾いっぱい
11/05/25 22:43:57.44 SmX6ADvw0
ここまでメガジェットなしか…

584:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 00:27:43.43 Yw6tKMjl0
>>581
ダラコレみたいのを出そうとしてたが
どうせなら新作→『DB』→『DBAC』になった、ってレスを見たが
ソースはなんなん? 「シューティングサイド」は買ったが未だ積んである

585:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 08:00:47.05 NhwHUp4K0
じゃあ読めよwww

586:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 14:10:19.97 JfKRIbrX0
>>584
一昨年の11月頃にでたゲームサイドだな。

具体的にどういう理由で旧作パッケージから
完全新作のバーストに変わったのかは記されてなかったが、
企画を通すまでの4年のうちに
色々と変わっていったんではないかと思われる。

587:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 18:31:08.84 DjoD0ELt0
ほら、あれだ
某産廃6の奴がダライアスの版権取得に動いたとか言う噂があった。

表向きは否定してるけど、あんな物を世に送り出した奴に
ダライアスを滅茶苦茶にされる位なら俺達がやる、と発憤したと思われても不思議はない話だと。
そして大成功と言えるセールスで結果オーライだったな。

588:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 20:01:19.01 /vSAGul40
噂っていうかバーストの発売前まで
岡野関与岡野関与とスレを荒らしてた連中はいたな

589:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 20:26:41.24 JfKRIbrX0
アオキヒロシ氏や柏木氏は
何者かへのレスポンスのためにダライアスバーストを作ったわけではない。
己の信念でダライアスの新作を作ろうと心に決めて完成させたんだ。
これ以上開発者を侮辱するな。

590:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 21:50:05.00 wurb0HG20
別に中の人なんてどうでもいいがな・・・

591:名無しさん@弾いっぱい
11/05/26 22:02:22.18 NhwHUp4K0
つか決算でたがスクエニがやばいんだが
回復の見込みねーだろ
京セラに見放され看板下ろしてまで入ったスクエニ傘下だが更に業界最悪の状態
FFXIVのコケっぷりに比べたらダラバーは大成功だろうけど

592:名無しさん@弾いっぱい
11/05/27 01:55:57.76 y+Yj95dC0
>>586
アリガd。バックナンバー買わねば


>>585
ハイハイ

593:名無しさん@弾いっぱい
11/05/27 13:54:56.01 GgXSeC3s0
>>474
よかったな、夢がかなったぞ。
URLリンク(darius.jp)

594:名無しさん@弾いっぱい
11/05/27 18:10:23.74 xWG2It4B0
正直、明るすぎて壁紙としてはどうかなw

595:名無しさん@弾いっぱい
11/05/27 18:36:24.91 iO098BX20
ウナギーの壁紙が欲しいw

596:名無しさん@弾いっぱい
11/05/27 18:46:48.33 FHpiNeJzP
>>595
お前んちのディスプレイどんだけ横長なんだよ

597:名無しさん@弾いっぱい
11/05/27 19:13:54.09 16Fs6Ttp0
special wallpaper"2"はまだですか

598: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 10:09:36.41 XTL4vf9n0
ほしゅ

599:名無しさん@弾いっぱい
11/05/30 18:46:01.49 /mS8b6w/0
コーザー様暴れてるううううう

600:名無しさん@弾いっぱい
11/05/31 00:36:11.79 A11b9usHP
sugeeee
URLリンク(www.youtube.com)

601:名無しさん@弾いっぱい
11/05/31 01:37:31.49 y1RWh6U30
スーパーダライアスのWAVEで敵倒してもスコア入らないバグって
バーチャルコンソールでもそのままなのな。
それくらい直せよって言いたい。幻滅。

602:名無しさん@弾いっぱい
11/05/31 08:38:26.41 G3ZVw9rd0
>>600
マッドホイールwウチ来て作ってくれないかな

603:名無しさん@弾いっぱい
11/05/31 11:33:50.77 Qbi6ujMB0
>>600
開始20秒くらいでアドレナリン放出量がMAXになった(;´Д`)

604:名無しさん@弾いっぱい
11/05/31 21:46:03.47 9CAE/U2o0
>>603
変態、変態、変態、へ………くっ

605:名無しさん@弾いっぱい
11/05/31 22:52:34.38 2Yu9tJd7O
URLリンク(hmd.blog.ocn.ne.jp)

606:名無しさん@弾いっぱい
11/06/01 00:12:36.43 80vpY00O0
ボディソニックついたら完璧だな

607:名無しさん@弾いっぱい
11/06/01 01:11:43.53 Mg2VJGmK0
馬鹿が居る・・・愛すべき馬鹿野郎が

裏山

608:名無しさん@弾いっぱい
11/06/01 01:14:58.69 DEP4dPlK0
たまにオクで小さなブラウン管モニタx3をハーフミラーで繋いだセット売ってるよ

609:名無しさん@弾いっぱい
11/06/01 10:26:29.77 Fh7vpcAz0
はざい屋良いよはざい屋

610:名無しさん@弾いっぱい
11/06/02 19:05:42.06 Ow8DQ0wp0
ダラバーACスレ立ったよ

ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率14%
スレリンク(gamestg板)

611:名無しさん@弾いっぱい
11/06/02 19:52:26.46 gOTb4You0
ありがたやー

たいとうみうし

612:名無しさん@弾いっぱい
11/06/03 18:24:09.11 gvSpB/YE0
>>610
解放乙

613:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 16:54:11.36 CQRRAx8GO
外伝はあるのになんで内伝はないの?

614:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 17:07:28.12 vHc80Y9O0
内伝は無いんで

615:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 17:22:36.60 QacFZTx40
マジレスするなら外伝の対義語は正伝
IとIIは正伝…たぶん

616:冨島
11/06/04 18:19:39.79 pCZ+B6yZO
あるでんらるでん

617:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 19:19:22.62 VHWCWvvC0
なかやまらいでん

618:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 20:25:25.58 v7/1nbq60
こられられんけん

619:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 22:03:09.63 0nqydhr70
ZUNTATA NIGHTハジマタ

620:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 22:04:48.88 VHWCWvvC0
ZUNTATA NIGHT 3
スレリンク(livevenus板)

621:名無しさん@弾いっぱい
11/06/04 23:46:00.69 g5Pjr9Ba0
>>614
>>614
>>614

622:名無しさん@弾いっぱい
11/06/05 02:31:00.16 cqDtOnz00
ズンタタナイト楽しすぎる。
…でも終わる気配が無く日曜朝から仕事だから最後まで見る度胸がないorz

日曜も仕事が休みだったら最後まで見届けたんだけどなぁ(´・ω・`)

623:名無しさん@弾いっぱい
11/06/06 17:30:04.28 22IDiZ9IO
ダライアスバーストを買ってみた
俺の初ダライアスが始まる

624:名無しさん@弾いっぱい
11/06/06 18:12:17.48 v+V0bfs00
どんな時も設置バーストだぞ

625:名無しさん@弾いっぱい
11/06/07 03:06:12.87 gUGfnH1J0
日曜にHeyにイッたら、Gが晒し台になっていたwww
せっかくだから俺はクジラを始末してやったぜ

626:名無しさん@弾いっぱい
11/06/07 10:48:23.31 H1T2QFr80
サラシダイアス

627:名無しさん@弾いっぱい
11/06/07 12:46:13.19 xdCktKWa0
初代ダライアスのロゴが*印に光るのはゼビウスのパロディ?

628:名無しさん@弾いっぱい
11/06/07 19:53:49.05 sv+vVDWO0
ということは、ダライアスツインのシオナイトは初代からの伝統か?

629:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 02:41:49.44 bCuHJE5d0
ダライアスフォースの評価ってどうなの?

630:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 02:45:51.07 rh32SxeL0
微妙な面が色々目に付くが、好きな人がいないわけでもない

631: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/08 03:27:56.63 UKKfwiS50
曲は好きだ

632:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 03:36:42.45 nNjxj2fs0
残念移植も含めれば家庭用のダライアスでは中ほど位じゃないかな。

633:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 05:43:48.85 umd/6sNM0
>>629
「あそこをああすれば…」と思う点があるにおいては
作品全体としては佳作という評価に収まるのではないか
「残念なイケメン」みたいな感じかもしれない

634:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 15:42:33.57 WfuClq28O
今年の夏はエレクトリックファンが大活躍

635:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 17:24:55.16 SFixMIj50
>>629
ニコ動のを見たら、
神格化・えらい持ち上げようでさすが畜生獄と思った

636:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 17:32:41.60 lQkTVGks0
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"


637:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 20:35:59.75 BrTO9umo0
>>633
あそこの動画全般叩いてる連中が酷いからアレルギーも同じくらい酷くなってんだよ

638:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 21:06:34.15 IOoxgcefO
コメント群に興奮して自分も極論に走る訳に

639:名無しさん@弾いっぱい
11/06/08 23:28:41.70 WeAD/bXx0
カリスマOGR不在でよく頑張ったと思うよ。
同ハードのアールタイプ3を見たら、
もうちょっとかっこ良く出来たんじゃないか、
とも思うこともあるが。

640:名無しさん@弾いっぱい
11/06/09 23:06:59.57 bx2XUIJZ0
MONDOTVでやってる

641:名無しさん@弾いっぱい
11/06/10 10:42:52.78 /HLPFo960
ZUNTATA LIVE アルバムか

642:名無しさん@弾いっぱい
11/06/12 02:42:06.49 HxHhcOuy0
今頃気づいたんだけどダライアス25周年なんだな
四半世紀…

643:名無しさん@弾いっぱい
11/06/12 02:47:26.27 6cNVuumh0
これからの25年でSTGはどうなるのだろう

644:名無しさん@弾いっぱい
11/06/12 18:13:13.40 FbKHwK9eO
>>643
先細りはするが、残りはするだろう
そして、今いる位置にRPGが入る


645:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 05:00:15.50 qhIqtAbG0
>>625今更だが、あの50インチだとモニターの下の方が見ずらいよな
U復帰まであのまんまかね?

646:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 18:10:17.11 gYHDtyUj0
いんべーだーいんべーだー
いんべーだーいんべーだー
たーいと

647:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 22:12:41.86 G0an0vXzO
アブソリュートディフェンダーの避けにくいっていわれてるイリュージョンレーザーってどんな攻撃ですか?自分は下手くそなんでどの攻撃でも被弾しまくりで、特に避けにくいってのが分かりません。
見ための特徴とか教えてもらえないでしょうか?

648:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 22:36:00.37 4EEFYmV10
アゴ野郎の攻撃はどれも苦手だ

649:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 23:06:20.08 /EqlKkK30
>>647
幻想的

650:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 23:31:22.78 GIylCbgF0
>>647

>8 ──────
〇──        刪氈ク
〇────        
〇        ────

上下に移動しながら撃ってくるビックバイパーのロングレーザー
(レーザーワインダー)を間に入ってひたすらかわせ!
てな感じ

イリュージョンレーザー自体に残像がついてて美しい
が、見とれてると撃ち抜かれる

651:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 23:34:57.99 PnezuEVC0
>>647
残像が残る長〜いレーザー。
上ルートしか出なかったと思う。

652:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 23:40:52.47 PnezuEVC0
やべえ、被ったw

アブソリュートディフェンダーと言えば、
アケではショートレーザー時に、画面の一番下が安置だったのに、
PS版では被弾するようになってて憤慨したな。

653:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 23:53:54.45 29W/1b0s0
アブソリュートディフェンダーは緑の方しか倒せない
黄色の方のイリュージョンレーザーで毎度詰む

654:名無しさん@弾いっぱい
11/06/13 23:58:20.55 Qe48xkcK0
>>652
処理速度だけじゃなくてそういうとこも変わってるのか

655:名無しさん@弾いっぱい
11/06/14 00:05:40.53 vDhz+yq50
>>654
細々変わってるよ。
ディメンションダイバーのβビーム前のアイファザーは
アケ4機だけどPSは3機しか出ない、とか。

656:名無しさん@弾いっぱい
11/06/14 01:33:23.34 KIh5nx1uO
>>650-651 あれのことか!ありがとうございます!
あれ、そんなによけにくいんだ…まぁたいてい三面はエビを相手にしてるからあんまり戦ったことないけど
てかイワシさんのバラまき&元気玉がマジで安定しない

657:名無しさん@弾いっぱい
11/06/14 02:00:31.96 vDhz+yq50
イワシは下ルートお勧め

658:名無しさん@弾いっぱい
11/06/14 23:52:47.12 wX3WcEXC0
ムダヅモ無き改革読んで不覚にも吹いたw

南 ZONE IS OVER. WE ARE NOW RUSHING
       INTO 西 ZONE
     BE ON YOUR GUARD!

FCのロボットが出てたり小ネタ豊富すぎw

659:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 00:18:01.22 Cie2u0oK0
ダラバー家庭用に移植され無いかなー
一番近くでみ車で2時間とかシャレにならんわ

660:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 01:57:49.53 2hKq63AT0
PSPを外部モニタに繋いでやればいいじゃん

661:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 05:06:07.64 cVTDLe9H0
元々家庭用作品をゲーセン用にリメイクした作品だからなー
家庭用への再移植とかはやらなそうな雰囲気が

662:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 08:09:35.45 omdhthfKO
2画面でもなければボディソニックもないからな

663:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 15:13:47.15 onSU7cQb0
でも360に家庭用ダラバーとか欲しいな
PSP版の構成でアナクロのグラフィックに差し替えた奴でいいから

それにアナクロで出たエリアやボスを使えば、全7ステージで夢の28ゾーン全ボス被らないものが作れるんじゃね
その場合、光導は追加曲が必要になるけど

664:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 15:48:15.42 LP5K4e/K0
※ダライアスバーストを開発したピラミッドがPS陣営の為
ダライアスバーストACの移植、及び、リメイク物を
日本ではほとんど終わっている360で出すことはもはや不可能です

665:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 16:06:41.99 o8rVLRui0
下請会社が自社でハード決められるんだ

666:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 16:16:22.45 7v72PrGb0
ゲハの瘴気に当たりすぎだぞ。

667:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 16:28:20.39 34jtxoWH0
ゲハじゃなくて『はちま寄稿』だろ あそこはPS信者の巣だ

668:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 17:50:27.90 onSU7cQb0
このさいPS3でも良いよ、出してくれるんなら
HDリマスターとか

669:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 19:19:14.24 czLymabE0
360かPCだと2画面対応できるから、このどちらかでお願いしたいな
360だとさらにネット関係も充実するだろうしマジで移植して欲しい

670:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 22:03:42.09 iUTTeU5X0
中野のタイガーにダラ外の別verがあったのでプレイしたんだけど
難し過ぎワロタw

671:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 22:09:38.08 2z+uIcLKO
1面ボスがシャコのやつかな。

672:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 22:11:37.22 iUTTeU5X0
>>671
そうそれ。
いきなりシャコがドーン!って出てきてドーン!って死んだ。

673:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 22:27:47.26 2z+uIcLKO
確かにあれは上級者御用達ですよね。
ノーマル版の1コインクリアも出来ない私なんかとてもとても…。

ルートによってはもう一度シャコと会えますよ。
後ボスとエンディングがバラバラになってますし。
上空でボスと戦ってた筈なのにエンディングで水圧で潰されたりしますw

674:名無しさん@弾いっぱい
11/06/15 23:57:44.07 Fd0t8cuY0
PSPでプレイしているとHDMIでテレビに出力したくなる衝動になる。
S端子だと画面が小さく映るのが難点。

675:名無しさん@弾いっぱい
11/06/16 01:28:10.83 MxE0GUv70
レグザでやればフル画面で快適。

676:名無しさん@弾いっぱい
11/06/16 07:43:27.09 wqBs/kOQ0
そういやレグザでダラ外基盤遊んでる人居る?
購入考えたけど遅延とかが気になるじぇ


677:名無しさん@弾いっぱい
11/06/16 21:44:25.94 SNnbxGbQ0
レグザの中でも主に現行機32型以下の奴がずば抜けて遅延少ないけど
それでも遅延感じるならモニタ使った方が良いんじゃない

678:名無しさん@弾いっぱい
11/06/16 22:35:40.78 lZToXJ3lO
ツインをナパーム縛りでやってるとLで詰むなあ…
どうにか突破できないかな?

679:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 05:47:22.55 /XPawnNR0
ツインのナパームはガチで罠装備ではないかと…
終盤で再び切り替え用アイテムが出てくるのは
同時プレイのときのためという説もあるし…

680:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 08:08:56.46 U6jjiC9jO
ウェーブ向けのステージ構成のくせに耐久はナパーム向けという微妙な感じ


681:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 09:57:16.42 6Lm925rE0
ラストは右下にいてなんとか我慢
ほかは別にナパームでもどうとでもなる

682:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 11:37:20.68 jyqVfuvb0
ゼビウスのパロティであったけど、ダラ2でもパキュラが出る

683:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 11:47:02.30 RBxZzD+TO
PSPのダライアスを大画面でやりたくて、レグザZ2の42インチ買っちまったんだけど…
もしかして大画面だと遅延とか酷いの?
スレ違いだったらごめんなさい。

684:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 12:31:18.25 j0wr83wo0
元々PSPの液晶はあまりいい液晶じゃないからキニスンナ
大画面だからって遅延や残像が酷いとか無い
遅延は内部回路によって起こってくる物だし残像はパネルによって出る
画質補正がOFFにできてIPSじゃないパネルなら問題ないよ
最悪なのはこの逆で画質補正が常にONでIPSな機種
高級機種ほどゲームに向いていない

685:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 13:16:04.65 nH0Mreef0
このスレ的にダライアスツインってどういう評価なの?
緑のシルバーホークとかウェーブの形とか色々好きなんだが

686:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 15:21:37.99 W4zkmn/R0
俺は結構好きかな

687:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 15:32:40.41 IhE90fEt0
上に行っても下に行っても、道中もボスも変化がないのとか
敵がほとんど攻撃もしてこず、ときどき後ろから来るマンネリパターン以外に
特に注意すべき点も攻略のしどろこもない抑揚のなさとか
ボスの行動が2パターンくらいしかないのとか
開いてないのにキラーヒジアとか
ラスト面の理不尽さとか
ラスボスの残念さとか
を除けば、けっこういいと思うよ

688:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 15:47:02.00 +ixT/He50
眠くなるよな

689:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 15:57:23.37 QNcNUCfg0
>>687
なんか良いところが見出せないw

690:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 17:50:54.72 rXdgfHgp0
ツインァーな俺が、できるだけプラスポイントを…

・明るめでノリノリのBGMが多く、聴いてると
 青空の中でドライブに出かけたくなる
・家庭用では初の同時プレイを実装
・ダライアスでは珍しい、二体同時ボスがいる
・バリバリ撃ちまくって敵がどんどん死んでく爽快感
・死んでも装備が維持されたままその場復活するので
 大味ながらもテンポを乱さない作り
・新規に書き起こされたボスのデザインは秀逸
・スパダラのボス連中が、ミニサイズになって
 中ボスとして登場
・クジラだけ専用ボスBGMを用意して特別扱い
・シリーズ初、ついにアロイランタンのケツが見れる

691:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 19:36:52.21 56tXBY4e0
ダライアスツインって緑のシルバーホーク以外だと
ウェーブが最強状態にならないんだっけ?

692:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 19:40:31.31 U6jjiC9jO
>>691
二人で均等にアイテムを分けるとショットは最強にならない

693:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 20:09:56.87 famrw51B0
>>691

二人同時プレイの時はショットは6段階目まで。(ナパームショット、ウェーブショット問わず)

694:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 20:28:19.33 56tXBY4e0
>>692
均等に分けなくても最強にはならなかったはず

しかしツインはよくわからないことが多いw
すべてのマルチエンディングの条件を知ったのはここ4,5年前だったっり…
デーモンソードを倒した後点数の1000桁がカットされてたり…

695:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 20:36:02.41 VhJSRmgB0
ツインのナパームって、縛りプレイ用の武器なんでしょ?

696:名無しさん@弾いっぱい
11/06/17 23:47:18.26 ltq1CdmR0
>>683
ハーフHDレグザ(主に32型以下の機種)の方が中身が単純だからその分遅延がもっと少なくなる

Z2はフルHDレグザの中では一番遅延少なくてハーフHDレグザに近い遅延の少なさだから良いほうだよ 

Z1とかだともっと遅延する
ていっても他のメーカーの液晶テレビに比べればそれでも遅延少ない方だけど

スレチすまん



697:名無しさん@弾いっぱい
11/06/18 21:37:03.51 StRf0TYcO
ツインの話題が出ててツイナーの俺としては嬉しい

698:676
11/06/19 00:40:01.48 bccW6hC/0
>>677
今日電気屋でレグザ見たけどRB2・32型とZ237型があったんだが
32型の買っとけば良さ気っぽいかな
初回版メモリーズのダラ外ぐらいの酷い遅延じゃなきゃ全然大丈夫だけど

>>684
うろ覚えだけどZ2が新IPSパネル搭載って書いてあった

ファミコンやPCエンジンでも遊ぶから
最近のテレビは遅延云々とかって聞くとなかなか手を出せなかったんで助かります

wiiのスパダラDLしたのにPCエンジンでも遊んでしまう・・・

699:名無しさん@弾いっぱい
11/06/19 01:33:40.10 fedkBMov0
エミュは結局はエミュだからな
特にSTGとかACTとかは変わってきてしまうし
音もやっぱ違う

700:名無しさん@弾いっぱい
11/06/19 03:41:50.83 Brfybsjt0
出来が悪いって言われる
プレステ版の外伝動画って見たことないなぁ
どっかにあったら紹介よろ

701:名無しさん@弾いっぱい
11/06/19 04:50:20.85 kcOVWAiS0
GダラVer.2何で集計しないんだああああああああ!!
コースごとのハイスコアも残るのに!

あといつの間にかアルカノイドが永パで集計しなくなってる!
くそおおおおおおおおおおお!!!

702:名無しさん@弾いっぱい
11/06/19 10:49:52.98 fedkBMov0
誰か持ってるんじゃね
まあ言われてるほど悪くはないしゲームが出来ないレベルじゃないけど
サターンに比べたら酷い

703:名無しさん@弾いっぱい
11/06/19 12:49:13.01 Gs8Lx+MO0
そんなPS版外伝だけど
まんだらけでプチプレミアついて5000円だったな

704:名無しさん@弾いっぱい
11/06/19 18:34:45.09 fedkBMov0
後発なのに出来が悪くて売れなかったので玉数が少ない
んでPSは後継機でも互換があるからね
1代で終わったサターンより遥かに需要は高いだろうね

705:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 02:44:00.75 C9Fh3N1yO
処理落ちスローさえ軽減できればなあ

706:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 07:37:40.34 ESBpAg+G0
本気で遊びたい奴はサターン版か基板
PSのはPS3でやっても駄目なただのコレクターアイテム

707:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 09:36:07.76 EDdkZU5B0
ダライアスはタイトーの意地なんだから
バースト以外でも新作でもリメイクでもやってくれないかな?
PS3でも箱○でもVitaでもいいからさ
グラディウスがオトメとか萌え腐った以上
未来があるのはやっぱダライアスシリーズだし、もっと積極的に出して欲しい

708:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 10:47:27.63 kwplCEtSO
シューティングゲームというかビデオゲームそのものが絶望的だからなあ。


その中でDBACが出たのは色んな意味で凄いと思う。

709:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 10:51:21.17 HZ2QmZav0
グラディウスの新作出るぞ

パチスロだけど

710:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 13:39:33.33 gpib9NfU0
タイトーメモリーズでがまん

711:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 14:44:37.01 FXiM6J7XO
ダライアスメモリーズまだぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっあああああぁぁぁぁ!!

712:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 15:29:49.45 TROVagom0
出すなら操作遅延を限りなく無くしてからにして欲しい
せっかく出てもタイメモくらい遅延されるとやる気がうせる
タイメモでもGダラとかナイトストライカーとかは遅延感じないんだからやりようはあるはずだ

713:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 15:57:47.09 h8F0vh/e0
タイトメでやるぐらいなら豆でやったほうがまだマシ

714:名無しさん@弾いっぱい
11/06/20 17:54:17.33 Jhh4dnkf0
エターナルヒッツ版も遅延感じるの??


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4472日前に更新/181 KB
担当:undef