ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/ at GAMESTG
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:40:30.22 20zs9rOX0
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

▲前スレ▲
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/スレリンク(gamestg板)

過去スレや関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。

2:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:42:05.93 20zs9rOX0
▼過去スレ▼
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)

3:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:44:07.47 20zs9rOX0
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
スレリンク(gamestg板)

4:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:45:57.85 20zs9rOX0
〓関連スレ〓
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE I
スレリンク(gamestg板)
【PSP】ダライアスバースト ZONE I
スレリンク(handygame板)
ダライアス シリーズについて語れ!!!
スレリンク(gamemusic板)

■まとめサイト■
ダライアスWiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)

5:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:47:40.48 20zs9rOX0
●ボス一覧●
・ダライアス(1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII(1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

6:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:49:52.57 20zs9rOX0
・ダライアスプラス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・メガドライブ版ダライアスII(1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン(1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア(1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

7:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:51:25.39 20zs9rOX0
・海外マークIII版サーガイア(1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ(※選択機体でリーダイン、またはヤマトに変わる)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース(1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII(1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

8:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:52:50.75 20zs9rOX0
・ダライアス外伝(1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリィアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリィクレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス(1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォッスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイヤーフォッスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスR(2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト(2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

9:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:55:19.80 20zs9rOX0
・ダライアスバースト アーケードクロニクル(2010)
※オリジナルモード
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

※クロニクルモード
 マッシブウィップ・・・イカ

10:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:56:23.85 20zs9rOX0
ダライアスバースト
(DARIUSBURST)
2009年12月24日 PSPにて発売
UMD版:5,040円(税込)
ダウンロード版:4,000円(税込) … データ容量 61MB
1人プレイ専用

公式サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
URLリンク(zuntata.jp)
ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
URLリンク(zuntata.jp)

11:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 13:58:54.89 20zs9rOX0
ダライアスバースト アナザークロニクル
(DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE)

2010年12月17日 稼動開始
筐体価格:950,000円(税別)
1プレイ:200円(税込)
コンティニュー:200円(税込)
残機無限プレイ:800円(税込)
※プレイ料金は設置店毎で異なります。
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1〜4人/オンライン対応
公式サイト
URLリンク(darius.jp)
公式モバイルサイト
URLリンク(darius.jp)

<稼働店リスト>
公式
URLリンク(darius.jp)
タイトー店舗一覧
URLリンク(www.taito.co.jp)
ラウンドワン店舗
URLリンク(www.round1.co.jp)
ダラバAC全国情報 全国設置店情報詳細
URLリンク(kudzilla.info)
STGのあるゲーセン集@ウィキ
URLリンク(www19.atwiki.jp)

12:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 14:00:39.99 20zs9rOX0
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

13:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 14:49:22.00 BmAMdFAx0
Say >>1

前スレ終盤で気にもせず埋めたクソどもはチネ
二度と来るな

14:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 15:42:57.91 Hu3o54g70
(´・∀・`)マアマア

15:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 18:53:17.54 7PtlkOqZ0
>>1

         WARNING!!
     A HUGE BATTLE SHIP

         EBI FLY

     IS APPROACHING FAST

           ___
           | /  /
           | | /    ⌒    
           l :..:; .:'-、  ⌒   
     / /  `、;:.: :.: .`、    \ \
        ,.、,、,..`、::. .; .:.:;'、      /i
   ( (  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `、;., : :;.: :)
      \  \     "'-、ノ  ノ ノ

16:名無しさん@弾いっぱい
11/03/04 23:50:19.95 PXQoseKv0
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \
            < ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨         /i 
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨.:,:,..:,.:, :,.:,.: :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //_;.;;∧∧.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´
          <//           /―|. ̄/―´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨




17:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 02:46:37.26 VQNnETY40
あまり私を笑わせない方が良い

18:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 02:57:17.22 OU9YhhN50
うめぇ!G.T.!!

19:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 06:49:54.78 vaYXFNHk0
タフスプリングはゴールデンオーガの
栄養になってしまったのか…

20:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 08:08:03.17 F8G0kzJw0
シリーズ中一番人気のあるタイトルってどれなの?

21:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 08:23:47.52 GyLEDy8o0
一般的に最高傑作としてよく言われているのは外伝だと思うけど、
どのタイトルも特徴や個性がはっきりしているから、
一つの作品に特に人気が集中している訳でもないと思う。

22:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 09:14:58.61 twgW4qVl0
R

23:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 14:07:35.64 XLqGZKHn0
ゲームとあんま縁の無さそうな、どっかの
兄ちゃんやおじさんが実は昔遊んでた事には
定評のある初代ダライアス

24:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 19:38:53.94 1qrFXbE60
だからRをテンプレに入れるなと

25:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 20:32:19.38 SK9sS7TU0
失敗も大切な過去だろ

26:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 20:36:56.36 XLqGZKHn0
忌まわしい過去は教訓として語り継がねばなるまいて

27:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 21:45:33.69 nY0iIJ9s0
やだよ やだよ いやだよ

28:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 23:41:04.08 j76bnE2g0
なんだかんだバーストが一番じゃね?

29:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 23:46:36.27 4rhLRUz1O
それはない
て言いたいけど結局人それぞれだよね

30:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 23:49:15.16 agW9etM20
うん

31:名無しさん@弾いっぱい
11/03/05 23:50:25.42 fUe0Lpcj0
dbacはいいけど、一番と言い切るのは新作バイアスだと思う。とか考えると初代が一番ってのも初代バイアス・・・否定できない。

32:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 05:23:45.62 OWm9K/oS0
(´・∀・`)ヘ?

33:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 05:52:19.47 OQfHWp5F0
しかし新作だからといって過去作も出たときに
毎回必ずバイアス掛かってたかというとそうでもないので
割と本物かも

34:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 07:27:21.46 Cvp9pfJO0
あの筐体の迫力とシンプルなゲーム性は
やっぱ初代が一番と言われても納得出来るものがあるからねえ
多少は懐古入ってるかも知れないけど
10代のやつに初代をやらせてもやっぱり面白いって言ってたし
そいつはかなり上手いので逆に外伝は簡単すぎるらしいし
Gは中途半端なポリゴンでイマイチ魅力にかけるって
ダラバーACは筐体自体には文句つけようがないところだけど
やはりステージが短いし難易度も低いんで満足感にかけるしね

35:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 09:36:36.53 wiwfsSQ60
初代のゲーム性はシンプルでテンポよくザコ敵もスピード感があって
敵を撃ち漏らすかもしれない緊張感があるから好きっていうのはあるな

ほかの作品は作品で別の良さがあると思うけど

36:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 16:26:00.79 LNyFlniG0
初代は重厚で神話っぽい印象が強いんだよね。
あの他をよせつけない唯我独尊っぷりこそが「DARIUS」なんだよなー。
だから「U」を見たときはアメリカンなポップで軽いノリにちょっと驚いたっけ。
出だしからアメリカンジョークかますしw
それでもUはUで好きなんだけどね。

37:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 18:07:05.62 wiwfsSQ60
IIの残機が少ない時に出る救済カプセルのでる条件が
もうちょっと緩めにしてくれたら良かった
残機も少なくアームがない状態の時は2連続で出るとか

38:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 22:20:14.77 ZtLTjIUh0
ライブ行って来た
正直4,5kは高かった

39:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 22:38:20.71 wiwfsSQ60
ズンタタライブなんて雰囲気を楽しむものじゃない?
前みたいにライブ音源CDにしてくれんかなぁ

40:名無しさん@弾いっぱい
11/03/06 22:40:06.65 ZtLTjIUh0
それならあと1・2曲は欲しかったな

41:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 00:25:45.88 u1hUqG1ei
過去のZUNTATAは神格だからな
名前は同じだがしょうがないべ

42:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 00:37:21.10 SdFchljV0
今も生き残って活動しているというだけで御の字ではないかと

43:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 07:35:14.44 +Uu1+Yw50
A HUGE BATTLE SHIPの読み方が分かりません
禿バトルシップであってますか?

44:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 12:09:12.94 2U/YSng50
トライポッドサーディンのサンキャクイワシって以前にもなんか言われてたと思うけど正式なコードネームなの?
モチーフって話なら正しくはサンキャクウオになると思うんだけど
ウィキペディアにはイトヒキイワシって書いてあるけど、形からするとナガヅエエソの方が似てる

タイタニックランスみたいにコードネームはベレムナイトなのに形はチョッカクガイってのもあるから分からないけどさ

45:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 15:37:19.16 k+0+YSyl0
>>43
いいえサロンシップです

46:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 16:08:47.14 qoMSdOsj0
ムトウハップ

47:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 16:56:15.33 uksKW1pJ0
>>44
当時のゲーム雑誌ではサンキャクウオと表記されていたと思う
アクセラGダライアス公式ガイドブック(1998.4.13)はサンキャクイワシ
高橋書店Gダライアスパーフェクトプログラム(1998.6.30)はサンキャクウオ
ダライアスオデッセイ公式設定資料集はサンキャクイワシ
資料集に載っているデザイン画にはイトヒキイワシと書いてある


48:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 17:22:15.52 2U/YSng50
>>47
なるほどありがとう
コードネームとしてならサンキャクイワシという存在しない生物名でもいいんだろうけど、
その分じゃやっぱサンキャクウオ(イトヒキイワシ)が正しいっぽいのかな

49:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 18:28:50.82 uksKW1pJ0
>>48
自分の中ではサンキャクウオ(ナガヅエエソ)だと思ってる

50:名無しさん@弾いっぱい
11/03/07 21:51:39.69 c0aUNMQF0
男はみんなトライポッド!

51:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 00:59:37.13 TkdsgZ6C0
マッシヴウィップのモチーフはゴマフイカ。
デメニギス、グソクムシと話題のネタが続いたと
思ったらここにきてなんという超絶マイナーモチーフ。

52:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 18:22:32.63 KxDeG0c4O
ブラックバスがいないのが不思議

53:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 18:34:41.97 A36EX0/u0
オタマジャクシは〜?

54:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 18:40:21.00 kahhxmbn0
ネコバスがいないのが残念

55:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 18:40:21.76 cS0Kn6yRO
外伝のゾーンGとかに出てくるザコがそれっぽくないか

56:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 18:57:06.17 cFfnGR6B0
ジャオメーダちゃん目が取れてグロイ

57:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 19:17:52.33 TXrn0X150
ダラ外のクリア音楽って葬式に使えそうだな

58:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 20:04:33.83 miMADIx50
来世へワープか

59:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 20:21:05.75 QKpk4epX0
間違って流れるFAKE

60:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 20:42:52.78 ZNTL8FJx0
Tranquilizerならいいかも

61:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 22:18:16.91 qIWXkHj10
フォースのクジラ面の曲とかもありかも

62:名無しさん@弾いっぱい
11/03/08 22:21:58.36 Gp7jksY2O
フォースはまず音源を変えないと

63:名無しさん@弾いっぱい
11/03/09 21:33:13.83 2mNb9AXy0
フォースのクジラだけOGRって噂はマジなのかね。

64:名無しさん@弾いっぱい
11/03/09 22:34:49.45 6dOK7bZG0
>>63
それ間違いなくツインの鯨戦がBOSS7って話と混同してる

65:名無しさん@弾いっぱい
11/03/09 22:35:23.62 +u/bbPp3O
『ダライアスフォース』ってSHアルバトロス・SH凵ESHケルベロスの三機の中から自機選べて
レフナイトを元に作られた「フォース」を装備出来る異色作だったよね

66:名無しさん@弾いっぱい
11/03/09 22:41:16.67 6dOK7bZG0
シューティングのストーリーがあってないようなものなのはまあ当たり前なんだけど
フォースはとりあえず壮大にしとけきゃいいだろ的な投げっぱなし臭がきついのがどうもなー
あのストーリーじゃ敵がベルサーかどうかすらよくわからん

67:名無しさん@弾いっぱい
11/03/09 23:26:19.95 vV9b5Zey0
ツナサシミー

68:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 01:23:42.25 qiJWGLEw0
>>66
なんでも自分の最適解じゃないとこきおろさんと気が済まない人かい?
不愉快だから日記にでも書いといて欲しいんだが

69:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 01:26:13.86 PmchEMYI0
まてまて
そこまでヒートアップするレスでもなかろう^^;

70:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 01:30:26.76 At3T1cL60
>>68
何でそんなカリカリしてるんだ?
肩の力抜こうぜ

71:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 06:12:05.09 cdeQ09PU0
尻の力も抜けよ

72:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 06:35:26.59 8eQzzbgGO
バベパプー

73:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 07:34:39.28 1Oua2g9R0
おならしたっていいんだよ

74:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 08:22:40.43 ZuOhCyLJO
クラティスハンマー「みんな落ち着いて」

75:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 10:42:00.46 W+Jg/LRK0
>>74
どこのどなた?

76:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 10:46:46.09 PmchEMYI0
キグンフォスル
ハパイスティング
ゴデルンオーガ

77:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 11:18:15.30 BMXd2YlC0
>>76
ダライアスRのキングフォシルもその類だと思ってるよ

78:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 15:12:22.98 H7ASdLgeO
キングフォルス、APPROACHINGING、金沢県、・・・

79:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 16:40:57.82 2U8iSh120
>>66
そもそもダラシリーズは時間軸が壮大すぎて続編言われてもストーリー的にピンと来ないんだよな。
数年後とか数十年後ならわかるけど千年単位で舞台が飛ぶから…。
それでいて自機は変わらないし。
ダライアス星人は地球人とは時間の流れというか、寿命が違うんかねw

80:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 18:12:06.43 2+pITq1N0
常にロストテクノロジーなんで最初からやり直し
もしくは発掘品改造となる
そりゃそれだけ傷めつけられれば幻覚も観るわw

81:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 18:13:10.56 SMz4VrC9P
初代でアダムとイブを、Gで惑星の誕生をやってるから
「百年かそこらじゃまだそんなに人増えねーだろ」って話に
なっちゃうからねぇ

あんま触れられる事もないが、冷静に考えてみれば
プロコとティアットは子孫を作りまくったのであり
オルガ人は全員彼らの子孫 これはとても凄い話だ
ジュニアとかヤングとか言ってるレベルじゃない

82:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 18:13:10.49 CTmRqrpx0
頭悪いアピール(キリッ

83:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 18:40:33.54 GABHdR9E0
シオナイトとレフナイトはどっちが硬いですか?

84:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 19:42:16.23 PmchEMYI0
シオナイト、つーかゼビウス軍はESP攻撃以外効かないんだっけ?

85:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 20:20:08.89 dX+wTCso0
いや、あれ友軍機だし

86:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 21:18:26.70 PmchEMYI0
いやあれゼビウス軍内のレジスタンスじゃないの?

87:名無しさん@弾いっぱい
11/03/10 21:39:41.54 ZmSnwqZx0
シオナイト老師がどうした?

88:名無しさん@弾いっぱい
11/03/11 01:34:47.52 CrZ7koKK0
すごい曲がるバレー部がなんだって?

89:名無しさん@弾いっぱい
11/03/11 05:38:03.28 084EZWYRO
スクラティハンマー「みんな落ち着いて」

90:名無しさん@弾いっぱい
11/03/11 12:28:02.57 T4Ppg4yfO
ダライアスも漫画にすればいいのに

91:名無しさん@弾いっぱい
11/03/11 12:30:18.86 il4H58sm0
アルカディアで連載スタート
媚び少ないよ!で3話で打ち切りか・・・

92:名無しさん@弾いっぱい
11/03/11 12:35:08.35 3T9G/+Q20
ダライアスリミックスのブックレットに載ってるようなテイストで連載開始

93:名無しさん@弾いっぱい
11/03/11 12:41:28.74 siThLFD20
アメコミ調になるとおも。

94:名無しさん@弾いっぱい
11/03/11 17:52:04.76 8rO+68dt0
不人気のため、テコ入れでフミカネ風の絵柄に急変

95:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 12:19:38.11 UVOOnqZz0
全国のダライアス地震で大丈夫か?
特にミカドのダラUとか

96:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 12:36:14.14 6EmBR1dd0
たたいたら直る昭和の機械に地震など無意味

97:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 12:54:23.33 h2Q6bNj40
ボディソニックが大幅パワーアップ

98:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 19:56:17.73 aaE1ur2f0
>>95
モニタがずれてたからちょうどいい位置に収まってるかも。

99:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 21:28:12.64 Y5+1ir9E0
>>98
www

100:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 21:30:16.69 XGgtSrsP0
ダライアスの心配とか
民度低すぎ
バカじゃねーの
死ね
お前が変わりに死ねばよかったのに

101:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 21:34:42.48 KiE6I3eA0
低所得ゲーセンDQNなんかそんなもんだよ

102:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 21:35:17.77 BDOWoHSe0
ダライアス以外のすべての心配もこのダライアススレでしなくてはならない理由とは

103:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 22:56:05.40 bmijv1vu0
バーストでダライアスを知った者です。
バーストのPSPとACと外伝と初代を遊んでいるんですが
バーチャルコンソールで配信されているスーパーダライアス1,2とプラスとツインの
どれから手をつけようか迷っています。オススメはどれでしょうか?よろしくお願いします。

104:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 23:17:54.18 VAvtkBzN0
とりあえずスーパーダライアス1だけやっておけばOKかと思います

105:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 23:19:33.61 bmijv1vu0
スーパーダライアスの1ですね。
解りました、ありがとうございます!

106:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 23:40:03.70 vtdZxc2g0
スーパー2は音楽ウンコアレンジ
内容は知らん
ツインはダライアスという名の普通のシューティング
音楽は小倉じゃない
プラスはマジウンコ

107:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 23:42:26.37 bmijv1vu0
なるほど…スーパー1以外は地雷だと言うことですね。

108:名無しさん@弾いっぱい
11/03/12 23:46:42.26 KiE6I3eA0
Rは色々スゴイヨ

109:名無しさん@弾いっぱい
11/03/13 00:21:44.93 wI1mJEzr0
Rが入ってこれは入れるべきだろうか
URLリンク(www.nicovideo.jp)

110:名無しさん@弾いっぱい
11/03/13 01:24:35.87 5po6inlB0
>>106
ツインはそれでも音楽はいい。

111:名無しさん@弾いっぱい
11/03/13 02:39:39.80 Wa32Hx0m0
ツインは小倉じゃないが一応ZUNTATAが音楽やったんじゃなかったっけ

112:名無しさん@弾いっぱい
11/03/13 09:25:10.57 c2sEK7GaO
スーパー2は糞と思うけど、プラスはそんなにひどかったっけ?

113:名無しさん@弾いっぱい
11/03/13 11:05:20.96 XkJ5xcxw0
プラスは容量が減ったスパダラ
PCE音源の初代ダラが聴けるのはプラスだけ!

114:名無しさん@弾いっぱい
11/03/13 13:34:36.40 8WjRHKSe0
>>112
フォースとごっちゃになってた

115:名無しさん@弾いっぱい
11/03/14 10:28:09.22 QhNQ+Cl5O
プラスはコンシューマのシリーズでも上位だろう。プレイ敷居の低いHuカードであれだけの物を楽しめるのがたまらん
>>111
おぐら、たまよ、やっく以外ズンタタと認めない(てかそれしか知らない)人もいますんで

116:名無しさん@弾いっぱい
11/03/14 11:40:31.17 xzBZ+Yif0
ブルーレット、ブルーレットを〜♪(置くだけ!)
(ボス戦BGM)

117:名無しさん@弾いっぱい
11/03/14 12:35:13.43 kDikfjs7O
>>115
それはただ単に知らないだけじゃ

118:名無しさん@弾いっぱい
11/03/14 12:55:01.90 +bP8eHunO
>>115
あと五人は確実にいるはずなんだが…

>>111
ツインの作曲は社外の人で、プログラムはZUNTATA。
唯一の例外であるboss 7の移植度はすげぇ!G.T.!なんだよなぁ

119:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 00:32:59.44 v0pJV51dO
>>115
初めて聞いたがその人達はナイストの曲もZUNTATAじゃないとか言うのか怖い世界だ

120:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 00:33:37.32 eV7s0Wz60
ZUNTATA通()

121:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 07:07:09.24 xjcUWlbp0
ただのニワカじゃないですかー!

122:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 08:18:49.61 GfbYMcwM0
ニワカってゆーなっ!!

123:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 08:48:09.58 b9LQAU3Q0
じゃあ無知

124:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 19:22:25.41 3bwi6de00
>>114>>106のツインをフォースとごちゃまぜにしちゃってたって事ね
ごめん

125:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 21:48:45.15 MfpLEXxg0
じゃあフォースのクジラ&リュウグウノツカイのBGMは誰作曲なんだろ?

126:名無しさん@弾いっぱい
11/03/15 21:52:55.82 ZoC9fOkq0
The.俺

127:名無しさん@弾いっぱい
11/03/17 15:47:37.36 dtNMHqFh0
ブラックホールボンバーさえあれば原発なんて怖くないのに・・

128:名無しさん@弾いっぱい
11/03/17 16:29:13.73 mmkMrHxa0
そして時空兵器によりいづこかへ飛ばされた「それ」は21世紀の地球に現れたのだった

129:名無しさん@弾いっぱい
11/03/17 18:27:18.28 F70YK2IU0
バイド乙

130:名無しさん@弾いっぱい
11/03/17 23:44:52.10 egJSvSi50
>>127
吸収が終わったあとの発光現象は、じつは臨界(以下自主規制

131:名無しさん@弾いっぱい
11/03/18 09:21:52.63 PeXdnFGS0
>>128
星新一だか誰かの小説にそんな話があったような

132:名無しさん@弾いっぱい
11/03/18 13:01:46.08 Mw3YcsA50
おーい でてこーい
(ディメンジョンダイバー)

133:名無しさん@弾いっぱい
11/03/18 14:08:57.31 4zl03rtyO
ん?なあに?

134:名無しさん@弾いっぱい
11/03/19 00:27:46.26 Ypo6gtl80
11日の地震によりタイステとかの東北のダラバゲーセンの公式HPに安全確認の為
に休むってかいてあるところが多いけどベルサー星人はEDでシーマが現れた時や
自然災害の時はでてこない空気を以外と読める方たちなのかもしれない

135:名無しさん@弾いっぱい
11/03/19 09:42:58.40 MTdxQkQR0
ダラUで1面ボス2体が軽く散るのを見るに
ベルサーは放射線が超苦手

136:名無しさん@弾いっぱい
11/03/19 18:40:50.99 1tDH4BUY0
一応スチールスピンは耐えるぞ、瀕死だけど

137:名無しさん@弾いっぱい
11/03/20 03:51:38.72 acfgXEQ80
ダラ外のデメニギスは頭のかけものないけどポポポポーンてなったんだろうか
おはようぃなーぐぃぱい ただひーとあろう

138:名無しさん@弾いっぱい
11/03/20 14:27:52.05 KkcjVPc1O
外伝が出た頃はまだ生きた状態でのデメニギスが発見されてなくてキャノピーがあるのもわかってなかったんじゃなかったか

139:名無しさん@弾いっぱい
11/03/20 14:52:56.24 Zu1Mc+rc0
あんなシールドが付いてるのが最初からわかってたら違う名前が付いてたんだろうね

140:名無しさん@弾いっぱい
11/03/20 16:16:16.74 7LunOtjT0
>>139
名前のセンスは悪いね


141:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 00:22:52.60 CAtOcnUd0
たとえばどんな名前?

142:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 07:35:39.52 vnt8Sg4mO
外伝黒キンメの奥から飛んでくる弾が避け切れません
コツとかないっすか

143:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 08:17:29.50 9BPlMmmL0
最初は小さく回って避けて、次は画面全体を大きく回って避ける
でも基本は速攻だわな

144:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 16:31:37.99 vnt8Sg4mO
渦巻き上に内から中へって感じで頑張ってみます

速攻ってのはボム使いながらの張り付きで10秒ぐらいで落とすプレイ?
へたれなんですがノーボムノーミスクリアしたいなぁと思ってます


145:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 16:33:54.92 CAtOcnUd0
ところでみんながスーダラUだけのボスで好きなのってなに?

146:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 16:38:16.42 6ietBKX00
全日空

147:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 16:52:07.39 igijgLIFO
>>144
ボム使わなくても張り付けば倒せるよ
かなり簡単

148:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 17:03:55.59 QbpU8IkLO
ニコニコあたりにちょうどいい模範プレイ動画あるから見てみたら

149:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 19:14:49.20 eSZfayb80
( ^ω^)

150:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 19:15:28.04 9BPlMmmL0
>>144
ああ違う違う
最初の画面奥からの弾は小さく避けて、次の攻撃パターンの時の弾は大きく避けるの
弾のばら撒きパターンが変化するから

151:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 19:23:38.58 eSZfayb80
よくわからん

152:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 19:46:58.14 igijgLIFO
最初のはレバーくるくる回すくらい小さく回って避けて
次のやつは画面いっぱいを回って避ける

153:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 20:14:53.93 Tlx07CF80
さ、ナイトストライカーで修行だ

154:名無しさん@弾いっぱい
11/03/21 21:14:40.42 9BPlMmmL0
ナイストとかHey以外で現役稼動してるところあるのか?w

155:名無しさん@弾いっぱい
11/03/22 02:25:01.97 zE6Kun4Y0
俺ん家

156:名無しさん@弾いっぱい
11/03/22 12:13:51.48 ePinXoPzO
苦節14年ダラ外クジラノーミスノーボンバークリア記念カキコ
やっと全ルートMAX状態でクリアしたヽ(・ω・)ノ

157:名無しさん@弾いっぱい
11/03/22 12:31:51.43 lPooUSRn0
白弾なしで捕鯨完了とか伝説の漁師でしょう?

158:名無しさん@弾いっぱい
11/03/22 14:13:27.29 VjnS796mO
黒キンメの奥からの弾がお陰様で三回に一回はアーム消費無しで回避出来るようになりました
ああ、次はレーザーだ…

159:名無しさん@弾いっぱい
11/03/22 22:58:18.63 wYuMI42H0
わーい、地元のゲーセンにダラバー入ったぞ〜。しかも100円!

明日から通うでー

160:名無しさん@弾いっぱい
11/03/22 23:36:56.08 R/BEoI4A0
おめ

161:名無しさん@弾いっぱい
11/03/23 12:44:45.15 nsww4ioy0
今の時期に入荷するとこもあるのか

162:名無しさん@弾いっぱい
11/03/23 19:51:52.26 nETqc7NM0
中古じゃね?

163:名無しさん@弾いっぱい
11/03/23 20:01:19.93 lG71PMV00
やってる事は根棘の小出し追加だからな、そりゃ飽きる

164:名無しさん@弾いっぱい
11/03/24 21:08:07.47 A24M5F+50
Gダラまでのアームの耐久値のシステムってどうなってるの?

165:名無しさん@弾いっぱい
11/03/24 21:56:13.50 RsQhkamV0
初代は無制限
II以降は5発までストック可能だったはず

166:名無しさん@弾いっぱい
11/03/24 22:00:09.24 NfhhAM/M0
つまりそれっていくらアームを取っても5回食らったら裸になっちゃうってこと?

167:名無しさん@弾いっぱい
11/03/24 22:16:09.14 RsQhkamV0
 V//,ニ-─┤
  .Y|l,''゙, 弋゙7'i/ ┌-   _   _i_. l
  /i-r ` ´Τ;ゝ  .|二 ] iニ| l二 |_ | _}'
ノ、ニl゙_ヽ、 ゙=/
─- .、  ̄〉''゙   ( その通りでございます )



168:名無しさん@弾いっぱい
11/03/24 22:35:56.70 pX/VhCbm0
Uは初代と同じじゃなかったっけ?

外伝以降は、正確には
ノーマル=3枚まで
スーパー=4枚まで
ハイパー=5枚まで


169:名無しさん@弾いっぱい
11/03/24 22:47:20.95 fe2/9YK5O
じゃあ外伝とGはアーム削られたら青取るまえに
わざとアーム剥がして張り替えたほうがいいってことなのか?

170:名無しさん@弾いっぱい
11/03/25 00:12:56.02 VdASpaZU0
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

171:名無しさん@弾いっぱい
11/03/25 00:25:34.86 d7mS5RhlO
>>169
一度剥がした方がいいのは、ノーマル(緑)アームで残り耐久力が1の場合のみ
それ以外は無条件で取って良し
これは初代からバーストまで共通

ただ家庭用オリジナルは知らないや

172:名無しさん@弾いっぱい
11/03/25 03:13:26.13 QBmzRRkZ0
ダライアスなんか嫌いだー!
うわあああああああああああああん!!ちくしょーっ!!

173:名無しさん@弾いっぱい
11/03/25 10:29:38.52 BctcOGET0
>>171
ダライアスフォースでそれやると大変なことにw
アームが剥がされると、取った数がリセットされる

174:名無しさん@弾いっぱい
11/03/25 12:58:00.70 00q4aJ8X0
初代はラスボス倒した後
背景でハネて残り枚数数えたりしたな

175:名無しさん@弾いっぱい
11/03/26 16:38:40.38 yJo4IbOqO
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PSP・ライター・コーヒー・枕・Xperia
睡眠薬・産経新聞 ・ランブルフィッシュ2・ドラゴンクエスト9
クレスタ・ゲルトモ・Suica・スイカ・ろうそく
バーボン・リップクリーム・セガサターン・スニーカー
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・鞄・メロンパン

176:名無しさん@弾いっぱい
11/03/26 19:54:39.23 Ee0fl4s/0
サターン版のダライアス2はメガドラ版と同じキャラ比率?

177:名無しさん@弾いっぱい
11/03/26 20:03:23.45 9DQL1K0V0
ちゃんと横2画面分あるし、拡大率はボタンで随時いじれる


ただ、全体を見るには1/2の大きさになるわけで・・・見づれぇんだよ!(バキ

178:名無しさん@弾いっぱい
11/03/26 20:55:37.80 MvCGi+1r0
後は外道レーザーパラボラのずれ過ぎな攻撃判定

179:名無しさん@弾いっぱい
11/03/26 21:11:37.39 9jRQWA4D0
比率は一緒だけどスコア位置とか違うしやり辛い
それに勲章は大きくしても小さくしても変わらないからこれまたおかしい
現状ではタイメモ(エターナルヒッツ版)がベスト

180:名無しさん@弾いっぱい
11/03/27 16:57:45.58 749zivv10
これまた大きな釣り針が

181:名無しさん@弾いっぱい
11/03/28 01:37:53.30 gDwVd0iI0
つべでSMS版のサーガイア動画見たけどすごいな

182:名無しさん@弾いっぱい
11/03/28 14:51:17.88 vjxglztP0
日本で発売されてたらFMでBGM聞けたのにな
非常に惜しい

183:名無しさん@弾いっぱい
11/03/28 21:02:38.52 10k7SN5C0
最近出た「ムダヅモ無き改革」6巻と「氷室の天地」4巻の両方に
ダライアスのWARNINGネタがあった

184:名無しさん@弾いっぱい
11/03/28 22:04:45.94 TjG4C6aC0
ときメモにGダライアスのパロがあった事を最近知った

185:名無しさん@弾いっぱい
11/03/28 22:49:11.84 3+XJzcuS0
ときメモの方が古いんじゃないの?
4とかの話?

186:名無しさん@弾いっぱい
11/03/28 23:49:34.85 AsEPu79+0
あれだろワーニングで電気ナマズ?が出てくるって奴

187:名無しさん@弾いっぱい
11/03/29 00:36:19.54 WkL9OWs00
ときメモ2だな。時期的にもろGダラ

188:名無しさん@弾いっぱい
11/03/30 02:30:13.53 jwehL+eS0
デザエモンで作られたアレ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

189:名無しさん@弾いっぱい
11/03/30 05:56:35.58 OlM2xNEr0
ラクガキ王国でシルバーホークはあったよな
魚戦艦はないのかな

190:名無しさん@弾いっぱい
11/03/30 16:49:21.89 TUxfm1sf0
ダライアスシリーズで移民は新しい星の住民とも血が混ざり合って入ったんだろうか?
ダラUで地球周辺に逃げてきたダライアス星人は、地球の人間とやっぱり遺伝子学とかは少しくらい一緒なんじゃないのか?
だから地球の住民と交配したのではないだろうか ダラ外でYZONEの主人公を表彰してる獣みたいな住民も結局混じり合っていったのではないだろうか
ダラUの王に表彰されるEDでなんとなく王がダラ外のYZONEの奴とダラ外の主人公を混ぜたような顔だし
ダラバーでTi2がケモノミミっぽくなるのもなんとなく開発者が遠い血の影響で本能的に開発したとか
ダラUの主人公二人もなんとなく高らかにオナニーのAFTER DARKの人に見えてきたりもする特にティアットヤングがあの・・・

191:名無しさん@弾いっぱい
11/03/30 19:53:55.25 I7BozOF20
ツナサシミー

192:名無しさん@弾いっぱい
11/03/30 20:44:40.31 4qvvH7tb0
>>189
バーストの戦艦ならニコニコで見たことある

193:名無しさん@弾いっぱい
11/03/30 21:47:57.21 0zglS3QP0
>>189
>>192
あの人のモデリング力は異常だよね
STG作ったりしないのかなぁ…

194:名無しさん@弾いっぱい
11/03/30 23:13:11.91 Z+0OXwH20
たそがれシルバーホーク置いておきますね
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

195:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 01:24:06.78 BsbajErf0
たそがれてますね

196:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 01:39:39.46 UerOgqTQ0
はやくアームをつけないと!

197:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 05:19:44.98 +GyCx1fz0
3Dモデルのアームは後ろのほうギザギザしてそう

198:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 20:08:30.37 jcnWsWKN0
バリアじゃなくてもなんでアーム(腕)なの?

199:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 20:11:07.89 o5xpkiWt0
Armorの略だから

200:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 20:46:34.79 iZgfinZo0
ああ、まあ

201:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 21:39:22.34 TN7dvNyN0
あ、甘あ

202:名無しさん@弾いっぱい
11/03/31 21:46:51.87 DdoZt6Hc0
ゾーン!

203:名無しさん@弾いっぱい
11/04/01 07:29:02.85 soeveeJAO
なぜアーマーでなくアームなんだろ?

204:名無しさん@弾いっぱい
11/04/01 08:43:02.04 j2j6fCSS0
アームドF by日物

205:名無しさん@弾いっぱい
11/04/01 08:59:19.64 ySf/6GlDO
面白いシューティングだったのに移植がひっどいアレか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4472日前に更新/181 KB
担当:undef