Test Drive Unlimited2 ペイント製作・相談スレ at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:32:59.81 d+QiyxQ2
フォルツァみたいにデザインとかバイナルのやりとり出来たらいいのにな〜

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:28:41.71 4uABy4eI
本スレに貼っちゃったからもう一回

ハンコックポルシェもどき
URLリンク(www.dotup.org)

308お手軽ペイント
URLリンク(www.dotup.org)

インプお手軽ペイント
URLリンク(www.dotup.org)

ベンツお手軽ペイント
URLリンク(www.dotup.org)
どれも雑で醜いけど簡単に意外とかっこよくなるもんだね!


52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 03:20:25.30 yCHoK3if
>>47
今日こんな車走ってたwww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 03:41:57.76 cFhnJnkT
>>44
インプサーキットで見かけましたよ、恰好よかったです。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:58:31.04 24L/CO0i
箱本スレでこっちと言われたんで、張っておきます。
ヤッツケ仕事ですが…

URLリンク(iup.2ch-library.com)
クラシックラリーイベントの2CV
URLリンク(iup.2ch-library.com)
DCBのスイカHUV風
URLリンク(iup.2ch-library.com)
787B手抜きw
URLリンク(iup.2ch-library.com)
セブンツートン
URLリンク(iup.2ch-library.com)
某シビックデモカー風
URLリンク(iup.2ch-library.com)
フェイクルーフベンチレーターつきインプ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
エアアウトレット空けすぎZw 後ろにはフェデラルロゴ入りです
URLリンク(iup.2ch-library.com)
NSX-R風エヴォーラ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ミニパトならぬミトパト

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:02:20.24 24L/CO0i
最初のほう見れなかったんで、もう一度orz
URLリンク(iup.2ch-library.com)
クラシックカー・ラリーイベントの2CV
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ドリフトシティのHUV(雑魚敵)スイカカラーイセッタ風
URLリンク(iup.2ch-library.com)
787Bチャージマツダもどき
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ツートンセブン
URLリンク(iup.2ch-library.com)
シビック風

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:20:17.29 o2dpv66U
どれもこれもiPhoneじゃ見れないや

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:29:04.74 Haivg3y+
PCでも見れない

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:43:46.75 OSMYV2PD
404ですなー

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:59:39.42 pyPbXF+L
>>56-57
スマソ、消えてたorz

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:00:42.73 qKHR/93B
いや、君もういいよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 22:20:49.14 0+hvBCH5
いやいや俺は全然いいと思う。
もちろん自演じゃないからなw
どんな手軽な作品でもペイントスレなんだから出していいと思うよ。
ただ批判を浴びることはあるかもしれないけど。
どんどんいろんな人が出して賑わえばそれでいいし
(少なくとも「自重」しなきゃならんほど賑わうこともないだろうし)
技術的な話とかも聞かせてもらいたいな。

と今作で初めて痛車を作り始めてる初心者が書き込んでみるー。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:48:31.60 kT4bfmpY
確かに過疎ってるしどんどん出していっていいと思うよ
ちなみに俺はやり方知らん。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 08:55:38.08 9otG3RYZ
既に大半の画像が見れなくなってる…。
見れるだけ見たけどみんなうまいな。PC版?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 09:00:57.18 arstk3OG
>>

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 12:39:16.10 qzBTGTRr
>>61の初心者なんですが、
複雑な形状のイラスト(例えばキャラクターの髪の毛とか)の作り方について質問させてもらいます。

はみ出るほど大きな○を描いて、それを背景色で削っていく方法か、
最初からピッタリ合うように形状の合うシールで一発で塗り込んでいく方法。
皆さんはどちらの方法(あるいは別の方法)で作成しているのかを聞きたい。

上の方法だと背景が既に複雑なペイントを施している状態だと作成不可能に近いし、
下の方法だと一発制作で必要スキルが高い、と自分は感じてる。
上手い解決方法があればご教示下さい。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 13:13:47.76 kdUxSt04
自分の場合はいつもキャラの輪郭、顔から順に外に向かってバランス見ながら描いていくって感じですね
元々絵心も何もないので当然デッサンの基本みたいな知識も全くないから適当ですけど
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
ちなみにPS3版です

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:27:43.25 9otG3RYZ
>>65
> はみ出るほど大きな○を描いて、それを背景色で削っていく方法か、

これ無理じゃないかな。
白地に白で修正すると、ステッカーの方が白くて泣いたことがあるので。
黒だとうまくいくのかな?
xbox版

ちなみにxboxは左スティックが好感度過ぎて、
ニュートラルでもステッカーが動くから困る。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:39:00.02 9HO/yRjZ
>>65
自分はどっちも使うかな
正確には、大きく作りすぎた分を修正するのに前者は使ってるけど
>>67
ステッカーは同色を使ってもボディカラーとは色調が異なるみたい
白で修正したいなら、ステッカーは少しグレーっぽくするとボディと色が合うよ

URLリンク(iup.2ch-library.com)
画像は以前貼った車だけど、一応失敗例としてひとつ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:37:34.56 0kulwv8f
オレのは車体の白(グロス)にステッカーの白のせても見分けつかないですね。車によって違うのかな
PS3版でも細かい所やると勝手にピクピク動いてしまう…あれどうにかならんのかなw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:48:22.71 P3iv9JMY
消しゴム機能って無いんですよね?;;

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:02:39.73 7yDUSEcg
>>70
消ゴム、ブラシ、レイヤー全て無い。
アンドゥ1回だけ。果てしない貼り絵。
>>47だけどたったこれだけで2時間かかった。
もうステッカー屋の音楽聴くだけで、
店員の兄ちゃんみたいに虚ろな目になる。

正直>>68で失敗とか次元が違いすぎる。


72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:19:18.17 tevR6GQC
>>68
これ全然にじんでないな
PS3なんかすぐぐちゃぐちゃになるぞ・・・

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 22:40:42.91 fwYIDt46
お前ら大事件だ。アンドゥが2回出来ることが判明。

まずアンドゥで1回消した状態で1つ適当に貼ってから
アンドゥリドゥアンドゥ…ってやってると最後から2つ前のものまで消えるぞ。
でもタイミングがいまいち掴めないしランダム性もあるかも。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 22:51:30.14 tevR6GQC
ア...アンドゥ...?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 23:06:49.47 Dfg7MPhS
あと知り合いにエンドゥとかコンドゥとか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 23:19:49.53 cdAVQMug
>>73
たまになるね。
延々と戻れるのかと思いきや、2つだけみたいな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 03:10:30.26 9kCAIYYy
お前らの力作をぜひゲーム内で見たいな
ここに行けば見られるっていう特定の場所はないのかい?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:23:39.18 nY6CDZHd
箱版なら牛ロリに行くと結構見れるけど、
あそこは警ドロ集会場だからな。

昼夜問わず明るくて、他に人がいない場所ないかな?
暇潰しができるとなお良し。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:30:01.16 Yf9IzcRy
前作だとオアフの灯台前駐車場とかがツーリングの集合場所とかに使われてたと思うけど、
あそこは写真撮影スポットになってるから2でもそこそこ人がいるんだよなあ

オンロードで街灯あって、なおかつ広いところとなるとオアフの工業地帯とかはどうだろ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:19:48.33 fJEqA9bK
イビサのPlivilegeの立地はさすがにいいなw
でもオアフの方がいいのかなぁ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 20:49:36.83 j9a4IXSy
レーシングセンター?とか、其処ら
のファミレスっぽい所みたいな電飾
いっぱいの所って駄目?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:05:33.88 c/7FDw3i
これ何のハードで話進めてんすか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:05:02.41 9kCAIYYy
>>82
どちらのハードでも決まって無いっぽいから訊いてみた


とりあえず駐車ラインのある場所を一通り回ってみたが今日も会えなかった
おとなしくペイントしよう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:07:48.92 X3hPPrY+
インプレッサの側面にSUBARUのロゴ入れ終わって反対見たら…
逆転した「SUBARU」の文字になってたorz



85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 02:20:37.99 RExL3RPC
DiRT3パッケージのインプレッサバージョンを作ってたら4時間経ってた
しかしクオリティは低い・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:05:49.35 9J+7Lf/W
>>84
ステッカー屋入ってから出るまでの間だけでも
範囲指定してコピペとか出来たらいいのにな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:16:27.75 xO3QECfJ
>>84
ハンコックで同じ事やったよ。

集合場所ってオワフの東海岸とかの
でっかい駐車場で目の前にインスタントチャレンジが有る所ってどう?
駐車場でマッチング確認して
インスタントチャレンジにそのまま
移動してアバター歩きで皆の車を
見るとか。ポイント稼ぎの為に
そのままレース談合とかも出来るし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 15:51:42.86 RExL3RPC
>>87
URLリンク(www43.atwiki.jp)
どのあたり?
なかなか良さそうな案じゃないか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 16:00:51.20 imACUeIZ
>>87
俺も場所特定できない。
でも良い案だと思う。

チャレンジに入ったらダメージも消えるしね。
インスタントチャレンジもアバターで歩けるんだ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 16:48:59.96 xT65djKS
初号機レーシングカー挫折

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 18:20:32.14 RWS9N3BX
>>90
あのミニ四駆の初号機カラーかw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 18:30:41.77 jnvIUQc9
集う場所を決めてもらえると、見れるし見せれるしで嬉しいねえ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:53:21.96 xO3QECfJ
>>88
>>89
ご免なさい。今、仕事中です。
wikiのマップF~Gの10位の海岸から
二番目位の道路にチェッカーフラッグマークのインスタントチャレンジ
が有る所。2個有るけど左側です。
そこに飛んでもらうと分かるけど
西側にでっかい駐車場が有る。
んでもって目の前にインスタント
チャレンジのマークが有る感じ。
確か西側にフォローザリーダーが
あったはず。すまん、今言えるのは
これだけだ。自力でどうか頼む。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:14:47.03 iQBc9GMW
>>93
駐車場あった
ここでいいんじゃない?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:24:30.13 X3hPPrY+
>>93
特定した!駐車場砂利だけどいいね!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:10:59.44 RExL3RPC
箱版の方々のペイントカーが色々見られて楽しかったぜ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:12:15.16 X3hPPrY+
>>96
楽しかった!
でも眼前のインスタントチャレンジは、
結構外人さんに人気だ!

ありがとうマイアミ祭り。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:02:09.63 OadKEsY/
93です。よかった、楽しんでくれて
自分は仕事で顏を出せなかったので
また機会が有ったら末席に参加して
みたいです。では仕事に戻ります。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:47:07.76 ZLpcZ72A
PS3だけどそのでかい駐車場見つけて待ってたけど誰もいない。箱○版でしたか。…無念

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:04:09.92 1lZxT68q
箱版はちょこちょこ居るな。
いい兆しだ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:07:15.85 1lZxT68q
しかし「ランクマッチで待ってるよ!」がうまく伝えられない。
結局まったく関係ない外人さんとの熱い罵り合いで終わってしまった。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:12:30.35 i7EzXGeo
>>101
アイコンの真下でエンジン吹かしたり、ぐるぐる回ったりしてれば気が付いてくれるんじゃないか?
クラクション連打もいいかも
明日はたくさん集まるといいなあ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:33:57.97 1lZxT68q
>>102
自分がマッチ作成した後に招待すれば良かったw

すげークオリティのと笑えるのを見せて貰いました。
めちゃ楽しかったです。

byマグナビートル



104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:48:32.91 1lZxT68q
人の車アップして良いかわかんないので、
雰囲気だけ。

URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:20:36.72 xwqAOiZ1
誰も突っ込まないが
インスタントチャレンジじゃなくてあれはマルチプレイヤーチャレンジだなw
場所は"Hwaii you today?"のところみたいだね。みんなのペイントカー見てみたい。

>>104
マイアミ祭り楽しそうw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:53:27.95 27RwVCUR
周りのプレイヤーで一度もペイントされた車見たことない

このゲーム自分でペイントした車のペイントって相手にも見えるの?


107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:06:12.19 mUUrNzfT
>>106
・よく見ないとわからないことがある。
・あまりにも綺麗すぎてデフォカラー、知らない車だと思ってる。
・テクスチャーが読み込まれないことがある。(灰色のマイアミカー等)

こんなとこかな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:07:41.76 mUUrNzfT
>>106
肝心なこと答えてなかった。
自分のペイントは当然周りにも見えるよ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:29:52.28 27RwVCUR
>>107-108

ありがとう
他の人の車よく目を凝らしてみるよ

自分はよくレースカーっぽくペイントしてるんだが
よく外国人が寄ってきて面白い

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:44:36.61 CaiBkbqG
マルティニ・デルタやSWRTインプは鉄板でよくいるね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:50:38.65 w8l+iIdq
お、集合場所が決まったみたいだね
自分自身は大した物を作れないけど、皆のが見たいので今晩出かけてみよう

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:58:19.63 i7EzXGeo
俺も20時くらいに行ってみようかな@箱

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:56:45.46 mV6VigP0
集合場所、外人さんが大量にマッチに入ってくるな。
しかもヴェイロンで。
ずっと待機してると「しゃーない車合わせたるわ」となって、
結局レースが始まってしまう。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 19:55:22.26 XgdyiYYQ
俺もエンツォタクシーで行ってみる。
URLリンク(response.jp)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:04:19.76 q4HBzYFk
>>113
> 結局レースが始まってしまう。

集合場所はマルチプレイヤーチャレンジじゃないぞ。あくまでその近くってだけで。
人数集まって入ればチャレンジに入ってアバターで歩き回りじっくり見られる。
けど最初からチャレンジに入ってればクイックマッチで外人もどんどん入ってくるだろうよw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:34:14.28 vFnfpNre
>>114
写真が実写だったから釣りかと思ったら本当にいてワロタwwwwww

それにしてもペイントが皆さんお上手で羨ましい・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:38:15.89 Evuycmcy
お疲れ?様でした〜

冗談みたいな話ですが、Forzaの方でアンロッククレクレのメッセを送ってきた外人が、
TDU2内まで追っかけてきたみたいなので、余計なマッチング枠を食わないように退室しましたw
色んなペイントを見れて楽しかったです

BRSバイパー/ラリーアート仕様インプ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:46:51.88 w8l+iIdq
こりゃ確かにデカイ駐車場だ
良く見つけたねえ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:47:28.95 wjE/jVxx
レースマッチングはいいとして、
フリーランは四倍くらいまで増やせそうだけどねぇ。
集会系やるには8台じゃ枠たりないよね。

エンツォタクシーも移動しやす。
短い時間だったけどわくてかしたぜ/^o^\

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:56:30.41 i7EzXGeo
I-13 マルチチャレンジ「海岸ドライブ」のすぐ傍にも大型駐車場あるね
しかし舗装されてないので結局同じという・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:59:19.05 Hichqbws
みんなレベル高すぎふいた
これは見てるだけでも面白い
また見にくるw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:01:39.24 VURVoCPw
おつです。みんなペイントうまいなぁ・・。

ところでチャレンジに入るタイミングが分からんね。さっき試したら合流できんかった
入ったら簡単に車両変更できるから色々ペイントしてるって人には都合がいいんだけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:08:38.48 OadKEsY/
うわ~皆来てる!RGTで到着するも
マッチングしねえ。何してもしねえ
駐車場に入って愛車を見る。げえ!
カラーリングが何かずれてる。お尻
が白い!結局、ステッカー屋へ突撃
誰にも会えないまま帰宅。そんな
ハンコック風ルーフが居たのよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:12:15.27 w8l+iIdq
水戸てw
納豆ではお世話になっております

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:17:35.19 i7EzXGeo
ペイントの合間に来るとやる気も上がって楽しいね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 17:12:30.06 bOryTTKO
PS3版の集まりはないのかな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:19:40.31 60DHr4nY
>>126
待ってたけど誰も来なくてorz

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:30:15.29 lMrO/vYE
>>126-127
一応本スレのテンプレには書いてあるみたいだけど、このスレの存在を知らない人も多いかもしれない
軽く見せ合わないか?と話題を振ってはどうだろう

自分は360版だけど、
ゲームの合間合間に集合場所へ行く様にしているが、まあボチボチだねえ

もっと熱い、アツクテシヌゼー的なホットスポット化したひ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:28:31.13 zoZWJH4K
て言うか、一度ペイントしたら
そうそう変える物でもないし、変更
するのも大変な使用だしである程度
見せたら沈静化は仕方ない気がする
誰かが何かお題を振って集まるとか
も楽しいけどしんどいだろうしな。
次はストラトスやチャージャー次第
じゃないのかな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:38:52.30 6BYcVKBz
しかし一回行ったからもう来ないってのも寂しいな。
噂聞きつけて来る人も居るだろうし、
どんなショボイのでもいいから気にせず集まって欲しい。

人が人を呼ぶからね。
俺、チラっと見て人居なかったら平等院とかまで走って戻ったりしてるけど、
やっぱちょくちょく見に来てる人居てるよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:24:33.25 /EWFL+1c
他の人のペイント見にくるだけでもいいんじゃない?まだ人少ないみたいだし・・
せっかくペイント機能ついたんだし好きな人で盛り上げていきたいんだけどねぇ

ところで店に出入りして複数回に分けてペイントしてるとステッカーずれるらしいけど、
詳しく条件とか検証した人っている?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 09:22:20.09 zoZWJH4K
俺、現地で一回もマッチングしねえ
避けたいプレイヤーに登録されて
涙目なのかしら。
あと、ステッカー屋へ出入りすると
わりと短時間でずれる印象があるよ
一発仕上げでステッカー屋へ出入り
してない車が約2ヶ月位でいきなり
ずれたのはびっくりした。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:02:56.01 u+aJ4ok2
>>132
すまん、俺の読解力がないかもだが内容が矛盾してないか?
それはペイントを仕上げたあと入ったのか、一度も入ってないのか?

とにかく、ステッカー屋に出入りすると
俺調べでは入る時に劣化、出る時にまた劣化を確認。ボケやらズレ。
もし出入りしてないのにズレるってことは他に要因あるのかな?('A`)

俺のは今のところ、完成直後ステッカー屋を出たあと
すぐに撮った判別し易そうな部分のアップの写真と、
その後出入りしてない1週間後くらいの同じ部分の写真を見比べても変化はないみたい。
その間、派手なクラッシュ、たぶんステッカー屋以外の色んな店、
各種レース、チャレンジ色々やってるが幸い変わってない(ように見える)。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:28:10.63 zoZWJH4K
>>133
すまんね、分かりずらかったね。
ハンコックカラーのルーフが完成後
一度もステッカー屋に入らない状態
である日いきなりずれた。その他の
ペイントCARで出入りを繰り返した
時は本当に少しずつずれて色ボケも
少しずつ出てきたよ。そんな感じ。
で、そっちはどうなの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:51:06.44 CH1gEs5l
>>134
俺のは上に書いた通りだよ。

ある日いきなりズレたってのが怖いな。
ステッカー屋の屋内で完成させた時と支払して出た時とで
既に劣化してるわけだけど、もちろんそれじゃないよね。

ステッカー屋以外でペイントカーに何か影響を及ぼす
施設やイベントがないか気になって色々やってるけど、
上にも書いたが今のところ見当もつかない。
そのズレた要因が特定出来ればいいんだけどねぇ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:06:39.09 zoZWJH4K
>>135
すまんね、追記。色ボケやずれが
出やすいのは、痛車やレプリカ等で
多いベースカラーをステッカーで
ラッピングした車が多いです。
塗装でベースカラーを作っている車
はその後ステッカーを貼ったけど、
ステッカー屋に出入りしても色ボケ
や、ずれが出にくいですね。
只、全く出ない訳でも無いのがねえ
分かりずらい所で。

137:131
11/07/31 15:46:56.36 /EWFL+1c
情報ありがとう。
なるほど、ここまで見てるとステッカーの量が原因?で、タイミングは不明・・

ふとステッカー追加したくなった時にずれるんじゃないかって気になったんだよね。
俺はまだステッカー少なめのしか作ってないからなってないのかな・・。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:15:22.03 lMrO/vYE
ある日、突然ズレるってのは本当かい?
本当だったらそりゃ怖いなあ

製作者なりに超力作!お気に入り!みたいな一台があると思うけど
それがズレて大変な事になった日には…ちょっとツライね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:03:15.70 zoZWJH4K
>>138
Yes 毎日遊んでて昨日、いきなり
ずれたっすね。先ほど補修したけど
全体が左斜め前にスライドしてて、
お尻がつんつるてんになっていた。
あと文字類と塗り分け部分は霞んで
ボケまくりでした。パレットの色が
保存できなかったので色あわせが
出来ず現在ちぐはぐな感じで妥協。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:11:38.38 zoZWJH4K
連投すみません!
どなたかFPSを社外品のマウスコンで
プレイしてらっしゃいませんか?
もしかしたらペイントするのに結構
良いかも?とか考えておりまして、
何かご存じの方のご意見を是非!
お願いします。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:34:47.86 0hWzuZU6
なんで
そんなに
改行多用
するの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 01:19:41.27 XOZtamku
>>141
スマホ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 02:18:25.91 xb8UvEyv
>>142
スマホって強制的に改行されんの?俺も情弱で知らんかった
まぁスレチだな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 11:08:45.28 lSTnUMBN
暇だったので車にペイントするのが好きな人向けのクラブ作ってしまったぜ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:02:02.77 s8Uj1vcr
痛車専門じゃないなら入って見たい気もするけど自慢できるようなのないから悩む

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:06:33.82 lSTnUMBN
オレも痛車専門じゃないから大丈夫だぜ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:38:10.90 YdB08BT7
>>145
npnp
むしろ痛車よりもレース仕様とか、
ちょっとしたステッカーが多かったよ。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:20:30.24 SPUvctXP
おお!楽しそうじゃないか!!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:56:29.18 xZWMObxJ
>>144
ええやん

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:08:25.55 JsN7RM8i
このスレって全ハード対応みたいだけどみんななんのハードで話してるの?

151:144
11/08/01 17:08:38.60 lSTnUMBN
さっき作ったばっかりだからまだ誰もいないけどね
Racing Paint Car Clubってクラブだからよかったら入ってくれ@ps3

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:12:32.55 xZWMObxJ
>>151
もう満員なった?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:23:04.37 lSTnUMBN
>>152まだ全然大丈夫ですよー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 01:16:20.30 Mq5map4z
Rまで行くの大変(ーー;)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 01:20:08.35 Mq5map4z
無理だーーーーーorz

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:50:39.52 v2rQY+xY
活性化に繋がるか怪しいですが、とりあえず二つほど投下しておきますね

タミヤのラジコン風
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

アロハシャツが売ってなくて残念
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

キャプチャ環境?ああ、ねえよそんなモン!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:53:46.71 f2t9tHpL
>>156
クレタクすげぇ!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:47:31.81 /bbpDbTM
>>156
いつか俺のワーゲンオフローダーと
勝負だ!負ける気しかしない!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:00:35.26 OI22UfLJ
>>156
三日前にグラスホッパー仕様を作った。

俺のクオリティー低すぎてお披露目するの恥ずかしくなった。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:45:12.96 xamT9WhP
役に立てばいいが、プレイ中にXMB開いてフォト選択、
その中の「スクリーンショットを撮影」で撮れるぞ。
・・・まぁ小さいけどな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:44:08.66 9+ZJf/Hd
こんなスレがあったとは知らなかった!
せっかくなので随分前に作ったやつを

RUF RGT (ポルシェ911GT3Rハイブリッドぽく)
URLリンク(i.imgur.com)

マクラーレンMP4 12C
URLリンク(i.imgur.com)

ミト(アバルト)
URLリンク(i.imgur.com)

アバルトのロゴは腕がでか過ぎてじごくのはさみみたいになっちゃってるな



162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 03:36:23.66 IP/zssyQ
>>161
お前イカれてるな!(速度制限の兄ちゃん風に

二枚目の画像の後ろにも色々停まっているし、
このクォリティで仕上げるには時間かかったでしょう

操作性の悪さからかステッカーを貼り付けていると、
身体に変な力が入って首やら痛くてたまりません

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 07:06:06.28 EKkPiqxq
フレが全くTDUやらなくなって寂しいからうp

マルティニフォーカス風MITO
URLリンク(i.imgur.com)

デイトナUSA風カマロ
URLリンク(i.imgur.com)

ACコブラ()笑
URLリンク(i.imgur.com)

どれも手抜きな上に最後のなんかすげえ今更感あるけど
作った当時はCMバンバン流れててタイムリーなネタだったんだよ!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:08:49.31 nvJrH1aG
>>163
デイトナは正直すごい、が、
ACちがうww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:55:37.42 he5yqqSO
>>163
エーシーw
マタニティーうます。オレも久しぶりにやるかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 10:12:52.28 9DrPTJlY
>>161
うわ、ガレージに招待してくれよ!
今回、ガレージにソファある家多いけど、
そこでフレとそれぞれの車置いて眺めたいわ〜

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 11:33:59.38 p2o4g5O0
良スレ発見、ってCS機のみ?

>>163
ネタ被ったかと思ったけどそうでもなかった
URLリンク(loda.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 11:49:18.64 gmFZcKTf
ヒューすげぇ>>167乙だぜ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 12:09:36.14 p2o4g5O0
箱本スレ見て思ったけど、やっぱPCのMOD使用は歓迎されない感じなのね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 12:31:24.41 gmFZcKTf
箱版だけど、MODは歓迎されないんじゃなくて出来ない妬みだと思うね
あと、痛車ウザいとか意見も見かけるね

だから、そんな意見は無視してどんどん作ってあげてくれ
見るだけでも楽しい

コブラには是非Tバックのドミニク書いてくれ

正直、PC版は羨ましいよ
友達が箱だから買うつもりないけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 12:36:08.66 nvJrH1aG
スレチになってきてるけど、
箱の方で、普通は使えないはずの458イタリアとか、ブリストル・ファイターとか
ホッドロッドやチャージャーパトカーみたいな、データいじらないと乗れないような
種類の車をMOD関係としてみてる。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 12:45:18.99 p2o4g5O0
あー確かに、MOD出てから痛車はえらい増えたなあ。
楽にできるようになったのはいい事だとは思うw
てか、PC版からすると箱コンでペイントできるの凄いと思うわ。
とりあえず昔作ったランエボ置いときますね^^
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 14:06:20.76 8aWSlhy8
>>172
車体が汚れてるのもいい味だしてるなぁ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 14:15:16.20 9DrPTJlY
>>167
PCだとペイント簡単なのか?
箱だとその何気ないカタカナ書くのに気が狂いそうになるんだ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 14:23:30.08 EWcGP2kJ
只今、マルティニカラーに挑戦中。
いつになったら終わるんだろか。
ピンストライプの綺麗な入れ方を
思い付いたけど既に手遅れだし。
皆の車見ると凹むなあ。綺麗だし。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 16:17:08.46 hsB63Bvn
>>174
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
こんなんが使えるからな
別世界

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 16:52:31.39 p2o4g5O0
>>174
そのカタカナはMOD使ってないよ。
使うと絵をそのまま張れるから、ロゴやらイラストは一瞬で終わるね。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 17:23:04.06 hQF0dos5
>>176
なんだよそれ…。めちゃ羨ましい。
箱も抜き出したエンブレムデータ解析して、
直で触れるようにならんかな。
photoデータのようにはできなかったんだけど。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 17:59:43.19 Eiu7tNUv
pc版買おうかなwww

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:08:18.83 p2o4g5O0
ステッカー貼りのためだけに買うのもアリだと思うw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:33:56.76 JJFZPumG
PC版でMODが使えるのは広く知られてるだろう。
この流れ、喩えるならミドルクラスのレースをわいわい楽しんでるところに
空気を読まずにヴェイロンで無双しちゃった状態でしょ。

以降、ペイント頑張ってる人が画像貼りづらい流れにならないか心配。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 19:27:25.11 EWcGP2kJ
>>181
まぁ、例の場所で逢えたら良くね?
何なら牛ロリでも良いよ。PCの人を
参考にして頑張ってみるよ。
出来上がった車でツーリングとかも
楽しそうだしね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 19:29:05.36 p2o4g5O0
>>181
了解。ROMりますノシ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 19:31:42.45 zj/YEdfl
ステッカー貼りのためだけにPC版買うならほかにもっといいソフトいくらでもあるだろw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:04:01.30 SvXLlHZ3
貼り

俺のクオリティー低いけど勘弁してくれ

ファルケン RUF
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

エンドレスZ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

SELENIAロメオ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

ディズニー映画のハービー
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)



186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:47:40.23 sttl1StT
>>176
PC版って別物じゃん。

感心して損した。てっきりコントローラーでみんな書いてるのかと思ってた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:28:59.41 EWcGP2kJ
>>185
コレが低クオリティーとか嘘だろ?
俺が今夜、徹夜して塗るやつなんか
コレと比べたらゴミだぞゴミ(>_<)


188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:49:07.57 PnK44UUc
俺も実車は無理だわ・・・。
頑張って制作したのは、ペプシのマークくらいだしw

あとはベンツとジャガーのオープンをベースにマッハ号にした位だわw
でも意外と外人にウケが良くって「Oh!Speed Racer,Cool!!」って言われるw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:52:05.45 nvJrH1aG
>>188
ゾンダ・ロードスターFをベースにした、アスラーダGSXは外人にメッコメコにされたorz

190:161
11/08/04 00:22:39.36 VulSUfXb
おお、皆凄いの作ってるんだなぁ
でも折角のお宝をここで披露するだけじゃ勿体無いからペイント好きの人とかで集まらない?
ペイント上手い下手全く関係なし&これからチャレンジしてみようって人いたらメル欄までフレ登録送っておくれ
>>166みたいにガレージ見たいって人も全然おkだよ


191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 03:05:56.80 OkrD0aT5
メルセデスのSUVを道路公団の黄色いカラーリングにしてみた
前後のバンパーが赤白のストライプで派手だな
これでオアフやイビザの高速を流してるといい感じ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 07:56:40.12 HZxN4tDR
>>191
アウディRS6アバントで、同じようなペイントやったぜw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 08:14:22.74 14pFLg7G
ここPC版じゃないよな?
漢字貼られてるの見たんだけど・や‐でやってたのかな?


194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 08:32:29.73 sijIzIeK
>>191とかパトカーみたいに、日本の特別な車(?)は他にないかな…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 08:41:48.44 HZxN4tDR
電気・ガス・水道関係の緊急車両が、パトロール・復旧工事用にある。
あとは、赤十字の血液輸送車。
JRも、保線やいろんな用途でもってるがどうかね?

もっとも、東京電力の車にした日には、ボコられる恐れがあるがw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 09:23:47.17 3NPcxypK
>>190
激務が終わったら覚悟しておけ。
嫌だと言ってももうフレンド決定だ。

…箱だよね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 10:48:55.51 HZxN4tDR
東京電力作ってみた。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

道路公団
URLリンク(iup.2ch-library.com)


昔のレースカーのペイントは、結構単純なのが多いので、挑戦してみた。
こういうのも、アリかな?

コブラ タルガ・フローリオ1964年優勝カラー
URLリンク(iup.2ch-library.com)


フォードGT40 1966年 セブリング耐久 ダン・ガーニー/ジェリー・グラント組 
URLリンク(iup.2ch-library.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:58:16.40 7NlIl9nn
ps3とか箱、pcなのかも添えてくれないとな・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 13:12:25.30 HZxN4tDR
>>198
一応、箱ね。

レースでアナログが、ガタ来てて傾けただけで、勝手に動くorz

コントローラーで貼ってる人に聞きたいんだけど、図形の組み合わせがピッタリ合わない時は、
どうやって調整してます?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 14:38:22.16 7NlIl9nn
>>199
箱でこのクオリティとは素敵
俺は拡大縮小でごまかしてるな。
前後のボディセンター出すときは対照貼り付けにしてる。

でも、いい出来になってお気に入りの1台として乗ってると、
ぼやけてくるわずれるわだから・・・最近ペイント車作ってないな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 14:44:15.14 coksKYQR
>>199
気合いと拡縮ですな
何かボタン押しながらだと移動が遅くなるとか、そういう機能つくだけで
格段にやりやすくなるのにな・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 14:47:22.99 0mYiZqr2
>>199
新品のパッドでも勝手に動くから。by 箱

俺は一回大きく動かして、そこから合わせる。
つーかケースバイケースだなー。

ちなみに車に乗ってるだけでずれたりボケたりするもんなの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 14:48:43.24 3lzEduCR
>>200
1回でペイントを仕上げて、それ以降ステッカーショップに入らなくてもボヤけてくるの?
マジかよ・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 15:47:17.44 7NlIl9nn
>>203
細かい文字がぼやけてきたり黒ずんできたり。
俺の場合430の上下で白黒、「警視庁」の文字自作
白のステッカーを張り込んだとこが黒ずんできた。
ケツにPOLICEの文字を小さく入れたんだけど、これはデフォである文字。
これもかなりぼやけてる。
警ドロでもらえるステッカーも貼ってあるけど、これも同じく。

一度修正したけど、その後ペイントショップ行って無くてもまたぼやけてきたよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 16:14:11.00 QihS7JA+
なんかロードする度に劣化するのは
避けられないみたいだね。
特にベースカラーからステッカーで
作るフルラッピングだと酷いよ。
ペイントベースでステッカー少々等
はわりと長持ちしてる。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 16:19:15.07 gNlDTnM1
マジかよ。
ステッカーが経年劣化ってどんだけリアルなんだよ…。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 16:58:12.73 wXXroZIY
1回全部仕上げたらペイントデータだけバックアップして定期的にリフレッシュさせれば・・・・
出来るのかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 17:03:24.79 P0w0GkYF
俺も下地を塗ってその色を消しゴム替わりに使う方法で作ってるから
いわゆるフルラッピングで仕上げてあるけど、
>>133でも書いたけど最初にステッカー屋を出たときの劣化から
もうすぐ2週間経つけどボケやにじみ具合に変化らしい変化はないみたい。
一連の書き込みを見て自分のクルマを見て、うわ、ホントにボケてるってびっくりしたけど、
最初に撮った写真と変わらないボケ具合だった。

文字も自作してるけど、最初の劣化で出てきた変な模様もそのままな感じ。
ほぼ毎日乗っててビークルチェンジも頻繁にしてるけど運がいいだけかな。
ちなみに箱。

皆の言う劣化の原因が知りたいから
テスト的になんか細かいステッカーでもコントラスト強めで貼って様子でもみてみるかな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 17:13:11.94 7NlIl9nn
>>205
そうそう、ステッカーで全部覆うようなつくり方だと起こりやすいね。
同じく、通常全塗装にステッカーなら大して劣化してないと思う。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 17:15:55.33 HZxN4tDR
にじみは、車によってあるかもしれない。
ステッカー屋に出入りで、文字が滲んできるのはあったし、滲まないのもあった。
自分も、ずれは体験してないけど、フェラーリのフルラッピングで、全部塗りつぶしたはずなのに、
塗り残しが出てたのがずれなのかな?

純正ではない色なんで、外人からMOD扱いされたけどw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 17:25:07.83 7NlIl9nn
たとえばフェラ430の赤を白でフルラッピングして、
事故ったりでボッコボコになると、塗装ハゲの下に赤が見えるのは普通?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 17:43:47.26 HZxN4tDR
>>211
程度によるけど、
元色:黒 ラッピング:白 サーフェイスとして、白の下に灰色
車種はフェラーリ430スパイダー
この状態で、こすり傷なら、銀色っぽい傷ができた。

正面衝突で、フロントにできるヒビ・傷も銀色っぽかった。
赤は試してないので、やってみようかな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 18:35:57.98 1XfMGa+t
サフェーサーまで入れるとは本職だなあ。
なるほどね。



214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 18:51:16.18 ZNCadXus
劣化は改良できないもんなのか?
せめて、自分が作ったデザインを保存、コピー出来たら良いのに。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


過敏すぎるスティックに苛々する日々。
因みにPS3

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 19:11:15.17 QihS7JA+
そう言えば初期のフォーラムで
Q.メタリックとグロッシーの違いが
わかんねえ、何コレ?
A.悪い!調べたら違いがなかったよ
今度何とかするわ。
ってやりとりがあって爆笑した記憶
が有るんだけど、直ってないよね?
俺の目が悪いだけ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 19:51:58.62 0rr/NN44
違いあるのかずっと気になってたけど
公式が違いがないって認めてたのかよw

未だに見分けがつかないから直ってないと思う。
皆がこれだけペイントしちゃったあとでは直ったら直ったで問題出てきそうだな…。
俺のクルマはこんな色じゃなかった!って。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:07:09.01 OkrD0aT5
ステッカー貼るのにメタリックペイントだと反射して見難いから
マッドペイントして後でメタリックに変えればいいやと思ってて
散々ステッカー貼ってそのまま完了してしまった・・・
もう一度ペイントショップ入るとズレるしな・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:11:48.65 0rr/NN44
>>217
それ俺も一度やっちまったわ('A`)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:17:10.43 HZxN4tDR
>>214
やるなぁw
「人を飲む蛇」は大変だったろうな…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:30:00.33 0rr/NN44
>>214
これはカッコいいな。外人ウケも良さそう。
蛇の部分を上下うまくおさめるのが難しそうだな…。
他にレスしてて反応遅れてゴメン。m(_ _)m

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:03:09.98 0wy+BX0I
ステッカー屋に入らなけりゃ大丈夫だろと高を括っとたら
ついにうちのステッCarにもボケがきたんじゃ…
ちなみに今あるSTICKERS PARTってデータをを消して
古いバックアップのSTICKERS PARTを今のデータの所にぶちこんだら
今の進行状況のまま古いステッCarが使えた
(まったく同じ車が今も手元にあるなら戻せると思う、たぶん)
ただ、バックアップが古すぎて肝心の戻したい奴のデータがなかった…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:11:32.69 0wy+BX0I
あ、でもステッカー消したりしてると
PARTの後の数字が変わるんだった
やっぱどうなるか分からんしやめた方がいいね
すまん

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:59:09.04 0rr/NN44
いや情報ありがとう。希望の持てる話じゃないか。

俺のステッカーのセーブデータは
The stickers collection - Part1, 3, 4の3つになってるんだけど
それをまとめて移してバックアップ取ってる。

今までは、Game progression dataとセットじゃないと使えない(気がした…?)から
それも一緒にバックアップ(ペイント完成時だから古い進行データ)してて
万一の時はペイント優先でそっちに戻そうかと思ってたけどいいこと聞いたぞ。
これが詳しく分かれば現在のデータのままペイントだけ新品に戻せるんじゃ??

とりあえず、Partのあとの数字が何を示すのかわからないので、知ってる人は教えて欲しい。
俺は、ステッカーを色々使ってるうちに増えていったから
使用したステッカーセットの種類だと勝手に思ってたが、なんなんだこれは。

224:161
11/08/05 00:18:50.15 jAh4902t
>>196
箱○の前で正座して待ってるから早く!
てか明言してなかったねスマン、募集は箱○版です

ステッカーデータは一つにつき10Mまでだったような気がするんだけど、一杯になり次第次のデーターが1,2,3って形成されるんだと思う
自分もバックアップ取ってるけど、注意点としてはペイントした車とペイントデーターはIDで関連付けされてるので塗装した車は無くさないように

新しく作ったので貼ってみる

アウディR8(アウディR18ルマン優勝記念)
URLリンク(i.imgur.com)

ゾンダFレースカーもどき
URLリンク(i.imgur.com)

R8は30分、もどきは4時間掛かったorz


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4690日前に更新/118 KB
担当:undef