【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part21【DFGT】 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 13:40:57.35 Lb+PwsYY
レースゲーに目覚めて今更になってDFGTが猛烈に欲しいんだがどこにも売ってないんだなこれ
LogicoolのHP見てみたら17kで飛びついたら出荷してないとかwアカウント作ったのに/^o^\
中古しかないのか…orz


651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 13:59:17.77 rP7+spdP
どんだけ過去スレ読まねんだよwww

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:07:54.60 Lb+PwsYY
うっせー死ね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 16:13:36.28 u0u1J5Wz
lgs510.exeを入れたんだけど、200度とか900度の設定ができない
どうやったら設定出来るようになるんですか?

あと今、公式からLogicool Gaming Softwareをダウンロードできないよね?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 16:17:22.73 PLZrIInj
DFGTでDIRT2やってるけど楽しすぎる。
DIRT3がマジで楽しみだわ。
ジムカーナやったらDFGTの寿命がめっちゃ縮みそうだけどw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:24:24.63 vQXbxt9t
>>653
PCだよね?普通にプロファイラーから
調整できるはずだよ〜


656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 17:30:44.00 g6Ukthd3
>>653
C:\Program Files\Logicool\Gaming Software\LWEMon.exe
を実行するとロジクールプロファイラが起動するのでそれで設定できる。
それと、ゲーム側でも設定を変えないと200度以上にならない場合があるので注意。

例えばDirt2なら「ロジクールプロファイラ」で900度に設定しても
Option → Control → ADVANCED WHEEL SETTING の
STEERING SATURATION が初期値の50%なら200度分しか反応しない。
100% にすることでロジクールプロファイラで設定した回転角度が反映される。


>あと今、公式からLogicool Gaming Softwareをダウンロードできないよね?

今やってみたけどダウンロードできたよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:55:11.64 WvyK+BlE
近くの店に手当たりしだいに問い合せてみたけどホントに無いもんだねこれ
今すぐ欲しいもんだけど次の出荷待つしか無いのか 5月中旬なんてケチ臭いこと言わないで今すぐ出荷してくれロジさんよおおおおおおおお

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 20:02:00.81 Dfi/WrSM
>>657
輸入すれば1週間くらいで手に入るよ。
補償ないけど。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 21:31:02.41 WvyK+BlE
>>658
所謂米アマとかの事ですよね?159ドルなんで大体12000円位みたいですけど、配送料を付けると化けるんだろうか
値段的には飛びつきたいんですけどやっぱ保証ないのは痛いのかな?それとも輸入品故に何かデメリット有ります?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 21:34:27.34 dgTLM1US
>>659
G25の初期ロットで不具合が出たとか読んだことあるけど、普通に使う分には多分平気
俺はG27の並行輸入物つかっているけど快調だよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 21:47:41.71 WvyK+BlE
>>660
あああああ買いたくなっちゃったどうしよう
てかこれ米アマは米アマで垢取らないと駄目なんですね しかも目茶苦茶面倒そう…w


662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:28:25.87 Dfi/WrSM
>>661
昨年末にG27購入を検討したとき、輸入するなら近いほうが
送料安いだろうと思って韓国や中国からの輸入代行を探してて見つけたのが↓
URLリンク(kanshop.com)
年末は送料手数料込みで3万切ってた。
1週間くらいどうしようか考えてたら、GEOオンラインショップで
運良く買えたので結局韓国からの輸入はしなかった。
ちなみに現在のレートだと送料手数料込みで33000円弱くらい。

DFGT (175,000ウォン = 約13000円) 送料手数料込みで17000円弱
URLリンク(www.gamemol.co.kr:450)
G27 送料手数料込みで33000円弱
URLリンク(www.gamemol.co.kr:450)

他にも輸入代行業者があるから比較検討してみては?
もちろん、代行を使わないなら手数料分が浮く。
それと、ショップに日本で使える電源プラグが付くかどうか聞いたほうがいいかも。
といっても家電量販店で300円程度らしい。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:04:36.91 WvyK+BlE
>>662
ID変わってるかもしれませんがID:WvyK+BlEです!
ご丁寧にありがとうございます!


664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 11:12:09.41 cirfEooQ
ロジストアでDFGTの7次復活してるよぉー

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 17:44:52.53 bj64pU0D
新参者です、突然ですけど質問します。

自分は中古のGTFPを使っているのですが、最近ブレーキペダルが
勝手に踏まれてしまい、レース中いきなり発生するので困っています。
そこでペダルの内部(?)を簡単に掃除してみたんですが、全く効果なしです。

接触不良なのか、はたまた寿命なのか、分かる方いらっしゃったら教えてください。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 18:04:54.75 KxRi1y8i
VR不良、交換必要。
分解できるようだから、一度アクセルと交換して様子をみてみれば?


667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:09:40.92 IVALg7L3
アクセル・ブレーキユニットなしで、ハンドルとパドルシフト的なものでアクセル、ブレーキ操作できる商品ってワイヤレスのみですか?


668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:16:08.68 SAm453Uv
DFGTどこも売れ残ってるね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:40:14.07 5oHeR0SG
>>667
すこし前にもまったく同じ話がでたばっかり
オクに売ってるから何度もばらすより交換した方が楽だよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 14:04:27.05 DoxWeMgg
GTFのセンター付近のFFBが弱くなったんですが、どうすれば直りますか?
浅いカウンターステアを上手く当てれず、ふらついたりスピンしてしまいます。
ドリフトで酷使したのが原因でしょうか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 15:58:53.75 jcT+EXSD
ま、買い替えだね
しょせんおもちゃだから

ソフトがGTFにしか対応してないのならあきらめる

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 16:31:40.48 DoxWeMgg
>>671
そうですか・・・
GTFで十分だし操作が簡単だから買い換えたくないんですけどね。
最後の悪あがきに軸のエンドのバリオームに接点復活剤でもかけてみます。
FFBの異常だから多分モーターだと思いますけど。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 09:14:38.58 NdwIsu3N
>>672
一度モーターを取り外して、コミュテーター部分にパーツクリーナーを吹きかけて洗浄して、低電圧で1時間程度まわせは直る可能性が高いよ。
これでなおらない場合、熱による磁力抜けでモーターのトルクが落ちてるのが原因かと思う。


674:670
11/05/15 12:10:30.37 bAJRex5Z
>>673
レスありがとうございます。
モーターをばらした経験もなければモーターチェッカーもパーツクリーナーももってない私には難しそうです・・・

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 17:48:31.73 kNGPkIyz
DFGTの高値掴みした人本当乙だな。
株でも先物でも必ずいる高値掴みが好きな人。



676:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/15 18:51:05.70 C98pH2au
質問ですが(ググれとかなしで)
DFGTってUSBコードですよね?
長さって何メートルぐらいですか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 19:22:23.23 nrIRHD0n
>>676
270cmだって。

書いてから言うのもなんだけど、ロジのHP見れば仕様は全部書いてあるぞw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:20:28.41 sd06FCC5
>>675
DFGTは高値掴みしてもまだマシだよ。本物の商品ならね。
株はヘタしたら紙切れ以下だからね。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 21:21:09.09 9MT95mY4
最近DFGTを購入しました。
質問なのですか、つい指先で弾くようにシフトレバーを動かすと前後に跳ねてギアが2,3ほど飛んでしまいます。これは仕様なんですか?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 07:56:57.60 BlXLjT29
>>679
指先でレバーを動かすと場合によってはなってしまう仕様です。
シフトノブを重いものに変更するか、外付けシフト(Frexなど)にすれば解決すると思う。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:35:14.36 HGcvh/5t
ひさびさにGTDF使ったら、
キャリフレーションの時いつもは左右に回ってセンターに戻るんだけど、
センターに戻らなくなってクラクションのランプが点滅して操作利かなくった・・・
これって修理出さないと直らない?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:13:53.57 N9YlG/aC
>>681 それ俺も初期不良でなって、ロジで新品と交換してもらったよ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 08:30:43.76 NhgsCNaf
>>682
あーマジか・・・
ありがとう、サポセンに電話してくる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 08:49:07.79 qfrjxdui
>>681
センサーの不良っぽいから、サポセンが受け付けてくれなかったら、分解してみるべし!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 11:53:52.92 NhgsCNaf
>>684
素人が分解して直せるものなのか?
やってはみたいが、サポート受けれなくならない?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 12:01:05.59 qfrjxdui
>>685
サポートを受け付けてくれるなら、分解せずに修理(交換)してもらう。
サポートがだめなら、いまのままで動かないわけだから、分解してみれば?


687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:00:20.63 jVFG7hm8
>>681だけど、サポセンにメールしたら不良品らしく新品と交換してくれるそうだ
後、一応分解してみたがまったくどこが悪いのか分からんかった
正直、チン毛かなんかが絡まってるぐらいにしか思ってなかったw
やはり腕のある人じゃなきゃこういうのは直せないね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:38:17.10 iuJd8Voe
は?
分解したらダメだろ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:56:01.07 OKXdolmH
分解したら保障対象外だろ…
送っても送り返されるか金取られるぞ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 19:36:21.82 VD/f4DV4
今GTFP持っているけど、DFGTに乗り換えるべき?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 12:18:42.46 OERJYsG5
>>690
不満がなければ無理して買わなくてもいいと思う。


692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 16:26:16.46 ffLmc1AV
8次予約受け付けてるよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:41:06.95 NN04KHmc
>>692
ありがとう
遅れたかなと思ったけど
18:30に予約できたぁぁぁぁぁぁぁ━━━(゚∀゚)━━━ !!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 20:07:39.78 SNcPl5SB
一体いつになったら品薄は改善するのか…
半年経ってもまだ転売厨が買いあさってるのか
それとも単純に生産数が少ないのか

発売日に店頭に山積みだったのに何故買わなかったし俺

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:02:49.99 a6gQ02dm
>>694
無いから欲しいってだけでしょ?
そもそも在庫がある時に買わないって時点で、あなたには 不必要って事。
無駄になる前に品薄で丁度よかったね。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:30:04.11 5z45eD7D
test


697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 12:40:38.17 zuTnmxhX
>>695
無いから欲しいとか意味がわからん
欲しいけど無いんだよ。上にも同じような奴が溢れ返ってるだろ
それに>>694は一日中ロジストア見てるなんて言ってないのに
GT5買ってからハンコン欲しいと思ったかもしれんのに

もしかして他ならぬ自分が予約できなくて血涙流して八つ当たりしてるのか?w

>>694もロジストア以外も見た方がいいぞ(既に見てるかもしれんけど)
価格.comとか見る限りではごく少量が店頭に流れてるようだし
ロジの発送予定と照らし合わせてみな。他にも休日に自分で探し回り歩くとかね
大手の家電量販店で買うのは流石に無理だろうが小さい店ならあるかもよ
ハンコン楽しいぞ。GT5は飽きたけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 15:07:06.07 QJwKQRSf
>>697
GT5、オレもちょっと飽きたけど中古のPS3買い足しして3画面にしたら楽しさ再発見ってことでPSN再開で楽しんでる。
これが飽きたらPCに行くつもり...。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 10:50:14.64 BeiyxycU
量販店は難しいってレスもあるが俺はその量販店に頼んで2週間足らずで
買えたんだ 過度に期待はできないけど頼んでおいて損はないぞ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:38:27.40 lGE/OoVq
俺は量販店に普通に行ったら普通に並べてあったから勝えたわ
DFGTと別の日にG27と

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 15:34:54.24 oc86K8HU
>>697
既に所々まわってるが、どういうところまわればいいのかイマイチわからないんだ
ポイントカードあるから買えるものはヨドバシで買うようにしてるが
発売日に売り切れて以来入荷した気配が無い(ハンコン欲しいと思ったのは3月頃からだが)
他の店行ってもまるで見当たらないし

まあGT5はベッテルで詰まってて当分飽きそうにないので気長に待ってる

702:693
11/06/04 04:37:38.92 rgGAsPNm
ロジクールストアからの出荷メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!


703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 05:37:04.09 gqUW/ocs
またアマゾンで取り扱わないかな?
発売当初は13800円だったんだけど>DFGT

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 07:15:03.82 pKXP86GJ
DFGT店に中古で一万二千で売ってるんだけど箱ボロボロだったから
今度行ったとき中身見せてもらおうと思うんだけどどの辺を見たらいいかな?
外傷とかなら素人でも分かるんだがほかに注意して見るべきとこはあるかな?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 07:51:26.43 v+FoSk1M
ハンドルの握る部分が擦り切れて模様消えてたりするとモーターもかなりヘタってる。
あとはコードの付け根が脆くなって断線しやすくなってるかどうかくらい?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:32:50.72 pKXP86GJ
>>705
なるほど〜ハンドルの握る部分を見てどれくらい使い込んでるか確認するわけか〜
それだと全体的な事が見えるね〜
いや〜素人の俺では考えもつかなかった。コードも注意して見るよ
アドバイスありがとうございます!

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:00:42.50 QyOxDM6U
い〜でじに注文して20日以上経つけど届く気配がネ〜
8次予約よりも先に注文してるのにorz


708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 06:58:36.57 Xb7nJsT0
>>707
オレは今イーデジで二週間待ち
前回の出荷に合わせて量販店10軒歩き回ったけどゲットならず
素直にイーデジにしとけば良かったと思ったが、8次前でも来ないのか…
お互い気長に待とうぜ…と言いつつ毎日入荷状況のページをチェックするオレはがいるww



709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 21:25:08.87 jDrzWU2R
>>708
い〜でじ完売御礼になってるな。
新型でも出るのか?
今の状況じゃ注文できただけマシと考えるべきかなァ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:02:55.11 sPHYOy0I
長年使ったGTFPが不調だG27に買い替えたら幸せになれますか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:28:47.53 SIc7ad8j
>>709
あっ、ほんとだ!?
多分ここ二〜三日中に変わったみたいだね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:57:42.07 OdC6QY6t
>>710
G27に買いかえれば出費が加算で幸か不幸になるか微妙だな・・
ってか、生産販売終わってるのに今更ながらどこで買うつもり?w

ついでに、DFGTも生産販売終了らしいけどな・・・

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:07:54.77 R4cWQ9vi
生産販売終了ってロジは言ってないよ
いーでじが勝手にそういっているだけ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 00:38:11.12 wLvaYpkv
中古が12000円で売ってたけど、買うか迷ってたらなくなってた^q^

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 01:16:56.02 zWCMfhVK
この慢性的な品不足は何なんだろうな。ポリフォニーと軋轢があるのかも?と考えちゃうね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 06:01:24.92 IlNdTu55
ポリフォニーじゃなくて米ロジテックとじゃないの。


717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 08:26:46.11 pZ1h0dk+
>>712
ググっても生産終了のソースが無いんだが?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 21:31:51.04 FQWuediy
>>687
はどうなったかね
wktkしてまってるんだが

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 04:16:41.60 ChU/l76h
>>717
ハンコンスレのくだりだろ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:05:54.64 fnGeTWgZ
DFGT中古で9980円で買ってきた

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:11:36.40 b97ycUVr
DMRで買えばいいのに

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:37:58.63 uvC9wfNT
>>721
そこのDFGTは無償保証もない輸入版やん!
ハンコンって意外と壊れやすいからな・・・

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:26:26.72 eut4HKgy
壊れやすいのに中古はないわw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:54:45.34 uvC9wfNT
>>723
輸入版の悲劇例
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

国内版なら中古であっても、
保証書あれば無償で新品に
交換してもらえるから安心だよ。



725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:19:12.34 eut4HKgy
>>724
セカイモンは個人オークションでしょ?DMRは輸入版でも1年間保証してくれる
もちろんどの程度の保証かは微妙だけどロジと同じ期間

それに国内版でも保証期間過ぎたら修理と交換はしてくれないよ
GTFPは割高な値段でハンドル部かペダル部を買うことはできたけどね
DFGTの中古ならLPRC-14000という古い型があるのも考慮すべきだよとマジレス

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:38:53.36 uvC9wfNT
>>725
>>725
DMRの関係者かい?w
てか、多分に故障ないだろうし
どうせ壊れたとしても保証期間過ぎてからだろ
って、感が否めないんだが・・w
保証した実績とか皆無だろうから信用出来へんわ−ww
それと、型式の違いなんてのは今更JKな話しはいらんぜ!
俺こそ、マジレスさせられちまったわいwww

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:51:04.69 uDD8dJoX
なんだ保障あってもあーだこーだ言うヤツっているよな〜

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:52:44.94 uvC9wfNT
>>725
もしや、この出品者だったりしてな・・・w

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

違っても、いい宣伝になるだろうし
欲し方いたらば買ってあげてねーww

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:54:48.48 b97ycUVr
DMR保証1年間あるぞよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:55:49.40 b97ycUVr
ミス

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 01:35:35.21 bKfx6K7f
中古はへたってるかもしれないからやめた方が良いって話じゃないのか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 12:13:51.53 QF3UnBDz
い〜でじの注文確認ページみたら6月下旬に変わってた
1日に注文したから1ヶ月弱か
早く来て…待ちきれんよー


733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:15:11.99 MBJMUDZR
ロジクールで国内版DFGT変えますよー
欲しい方は売れ切れる前にどうぞ!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:53:36.62 45B5dosZ
>>733
ありがてぇ…!! やっと買えたぜ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 07:45:02.96 w3ggIXfh
>>733
俺も買った、ありがとう
ロジクールで物買うの初めてだけどどれくらいで届くんだろ
DFGTと合わせて買う車のゲームも迷うな〜GT5かダート2か・・・

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 08:15:15.13 phxw8gI3
>>735
shift 2 が良いと、思うよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:32:00.63 PF40zmYo
ロジのDFGT売れ切れたね!
買えた人はラッキーだったかもよ?
多分、もう再販ないだろうからねえ・・



738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:54:28.71 phxw8gI3
>>737
再販が無いと、思える根拠は?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:03:44.48 PF40zmYo
>>738
URLリンク(bbs.kakaku.com)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 11:52:19.34 tx118oyQ
量販店の店員が言う事なんて信じる方がどうかしてるw


741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:08:23.98 p889oZz4
転売屋が頑張って書き込んでるw
もうすぐ暴落するな
いくらまで下がるだろう
近いうちにロジから出荷されるだろうけど
もう転売屋は買わないから楽に買えるはず
値下げした転売屋から買うのも手かもしれん

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:23:33.93 A28h+ot5
買い逃してしまった…今から家電量販店とかで売ると思う?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:07:42.25 WXxAzNRA
>>738
おめでたい奴だな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:16:54.57 VicV30j+
再販がないってことは生産終了ってことだよね?
だったらアナウンスあるでしょ?アナウンスがないってことは再販あるってことでしょ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:43:43.92 mhVVPp2k
モデルチェンジとか新機種発売とかの場合もあるでしょ
今までの製品を見る限り、上位互換になる可能性も高いのであわてて転売ヤーの口車に乗る必要はない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:48:58.30 vgZl8IUY
今起きたら出荷完了メール来てた
まさか23時50分に出荷完了のメールが来るとは思わなかったな
でも佐川だから今日は届かないだろうな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:34:12.83 73hFs9TP
ロジは意外と早く出荷するよね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 07:39:09.40 qJk72YQ2
そーいや転売屋って一体どこに売るの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:12:25.84 x3NGxolQ
>>748
情弱へ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:08:40.41 q1RiSOnG
>>600
前に「使えるがFFBが糞」という書き込みを見た

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:23:54.26 q1RiSOnG
すまん書くスレ間違ったw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 20:14:29.27 OPygku8I
価格.comからファミコンプラザ飛んだら在庫あったわ。定価だし欲しい奴は急げ
しかし本当に届くのか不安
予約受け付けてるのに商品確保できてないなんて例もあったみたいだしなw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 21:18:04.89 kCVNd5PW
10個買った
情報ありがと

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:22:58.96 VQ1zUAKg
>>753
注文する前に国内版なのかを問い合わせるべし!
ここ最近また、保証無しの輸入版を、さも国内版に
見せかけた詐欺まがいの商法のショップとかオクが
多数、氾濫してるから要注意しろよw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:38:30.28 VQ1zUAKg
何が怪しいかっていうと、
国内版ならば1年無償保証とか
限定特典入手カードキーなんかも
強調して掲示するはずだろうからね・・・
www

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 01:31:37.64 hHGFuwnV
海外版のDFGT公式見ても発売日どこにも書いてないんだがどういうこと?
レビュー遡っても2008年とかになるし・・・
まさか最新型のDFGTは海外では発売してなくて
輸入版は全部型落ちなんてことは無いよね?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 10:43:04.53 Sa/ovL00
>>753
これでまだ転売かよw
お前、センス無いな。転売向いてないよ、マジデ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:59:48.41 VDkO1Fm9
一昨日近所の量販店で売ってたからDFGT買ってしまったよ
二日前に入荷したとか言ってたけど俺が買って以降格ゲー様のコントローラがその場所に置いてあるから一つしか入荷しなかったのかな?
これが初ハンコンだからwktkが止まらないw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:06:01.88 P2t2jP8n
>>758
買えて良かったねー操作になれるとゲームが凄く楽くなるから頑張ってみて!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:59:15.38 h/VE75iN
>>758
二日前にジョーシンWEBでポチって、明日届く予定
俺も初ハンコンだからwktkだぜw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:12:10.41 PTorXQ25
先週の日曜にPS3買って、amazonでGT Force Proの中古を購入した。
ハンコンあると全く違うゲームになるんだと実感した。
このスレのコックピット保管庫を参考にイレクターでコックピットも作った。
素晴らしい歴史のあるスレなんだな!ここ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 20:19:49.77 wAjnNTRf
GT Force Pro のステアが重過ぎる。どうにかできないものか…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 20:27:12.48 xt4aYtAF
>762
軽い方に切り換えてもですか?


764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 20:44:03.59 rED/XwLu
>>762
ゲームの方の設定でFFBの強弱を変えてみたらどうかな?
何のゲームしてるか分からんけどw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 00:20:29.64 +dY75oWn
キャリブレーション終わったあとにアダプター抜いとけ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 10:08:04.51 WPeAaVEs
てすと


767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:11:27.12 InIe9zc3
2/27振りにこのスレを開いたが
まだ売り切れてるのか
また5ヵ月後に来るわ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 00:27:23.42 7ugs4L9c
レカロンが専用スレ立つぐらい激しく批判されているが
この前、GTFPを中古で買ったのでレカロンを参考に
同じ作業台(ウチの近所だとコーナンのオリジナルブランド)を1280円で購入し
使ってみた。
FFB1だと普通に使えるね。
ペダルはレカロンだと鉄板の上に乗せてるけど
鉄板とかのせずにカーペットに床置きしてみた。
イスはよくあるダイニングチェア。
ポジション的にはオデッセイとかと同じ感じ。補強の板がついているのでぱっと見、足にあたりそうだけど、身長179cmで足の長さは並か、短足よりの俺でも当たらない。
ドリフトで余りにも激しく使うとたまに動くけど全然普通。

レカロンブログでオススメされている天板の取り替えをついでにやってみた。
ジャンク屋さんで500円のちゃぶ台の天板を移植。重量がUPして安定感がでた。

折り畳み出来るし2000円以内で揃うので
俺的にはオススメ。
コクピットを出しっ放しに出来ないお父さんは
一度やってみる価値あると思うよ。
イレクターで組むより安上がりだし。
なにより、お手軽。

コタツに座椅子とか出来ればいいけど、
チョットインテリアに凝っている奥さんだと
確実に座椅子とか却下だからね。



769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 07:24:00.89 FJwIY4Z5
座椅子だったらこれでイイ
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 07:36:12.85 aJukfISV
>>768
あれは、販売している本人の問題がはるかに大きいからね。

FFBを強くしてプレイした感想もお願いします。
(ダート走行や、F1など。。。)




771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 08:15:31.79 btdqNing
>>768
批判云々は本人の問題もあるし
自分で簡単に2,000円で揃えれる物を、一万以上で販売してるからね。

ポジション見たいんで簡単な写真UP出来ますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 11:46:51.35 YQnxd7zv
GTFPの振動を無しに設定するのは
ソフト側でできない場合無理でしょうか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 11:52:09.37 rouBW+47
アダプタを引っこ抜く

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 12:01:29.45 YQnxd7zv
最初から抜くではなく
本体起動後に認識した後抜くのでしょうか?
それはGTFPの振動を切るのに通常的なやり方でしょうか?
大事にしてるものなので少し心配です

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 12:48:36.40 A2JCg/4d
>>774
GTFP起動後(最初のハンドルがグルグル回る)にACアダプタを外すことでFFBが無効になります。
しかし、ハンドルを中立にするための機能も動かないので、相当慣れないと運転しにくいです。

メーカーが薦めている方法ではありませんが、一度試してみては?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 11:40:31.89 JueyWvSy
>>768
何でレカロンスレに書かないの?
GTFPなんて切り口だけで、結局作業台の事しか書いてないんだからさぁ。

>コタツに座椅子とか出来ればいいけど、チョットインテリアに凝っている奥さんだと確実に座椅子とか却下だからね。

そういう奥さんなら薄汚い作業台なんて尚更却下。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 11:49:53.26 MLjoZT5f
>>776
レカロン購入者か本人ですね。

コクピットの話なんて皆やってるからいいじゃん。
ハンコンって設置場所が大きな課題だから
良いモノって分かってても購入に踏み切れない人が多い。

小汚い作業台は却下ってどう読んだら
そうなるのか知らないが、使用後に片付けるために
ワザワザ折り畳み式にしてるのに。



778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:39:02.47 qAALjB/5
>>777
レカロンコクピ自体は折りたたみがコンセプトになっているけど、本人がくだらない拡張をしてそれが世界唯一と言い張って、結局折りたたみできない仕様でブログを展開しているからなぁ〜。
(作業台に32インチTVを載せて、PS3も一緒に収納。はたまたシフト固定大型ステーも推薦らしいが、それではもはや折りたたみはできないよ。)

ペダル固定の鉄板も設置するがゆえに、外さないと折りたためないし。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 04:29:45.94 wIrbjtUR
>>768
IPアドレスチェッカーでは「北海道」と出ていますが・・・ご本人ですか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 04:32:06.24 wIrbjtUR
GT5 レカロンにしか出来ない1分収納、1分シミュ設置。
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 頭の悪い嫌がらせはやめようよニート低学歴
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 レカロンGTX走行動画、ぶれないステアリングはレカロンだけ
URLリンク(megalodon.jp)
レカロンにしかない収納力!あなたのにはありますか?
URLリンク(megalodon.jp)
GT5コックピット・レカロンGTXドライビングG25・6速マニュアル
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 いたずら違反申告ヤフーIDは監視されてますよ。気をつけて。
URLリンク(megalodon.jp)
☆GT5・DFGT・G27共用コックピット・レカロンGTV☆G25対応☆
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 レカポンの鉄板の値段です。非常にエクスペンシブです。
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 G25・G27汎用シフトホルダーSH-020 上野パンダあと3週間
URLリンク(megalodon.jp)
この津波がこれから数千人の命を奪います。2011.3.11
URLリンク(www.youtube.com)
GT5 いやがらせの張本人はなぜ手口が同じなのか?
URLリンク(megalodon.jp)
プレイシートの真実。股間シートって良いの????
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 レカロンGTX走行動画、ぶれないステアリングはレカロンだけ
URLリンク(megalodon.jp)
これは犯罪ですよ。
URLリンク(megalodon.jp)
いつも宣伝ありがとん!
URLリンク(megalodon.jp)
当たり前の事ですね。
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 レカロンGTVは100kgの加重にも耐えられます。丈夫です。
URLリンク(megalodon.jp)
股間シートの○○ユーザー発見!
URLリンク(megalodon.jp)
GT5 レカロンGTVは日産GT-Rのポジション再現可能です。
URLリンク(megalodon.jp)
おかげ様で9年目のレカロンホールディングスです。
URLリンク(megalodon.jp)
とっても地味な活躍ですが、応援しています。
URLリンク(megalodon.jp)
その人(レーシングドライバー)が買ったのは!!!
URLリンク(ameblo.jp)
GT300にしがみ付く佐々木孝太股間シートユーザーですね。
URLリンク(megalodon.jp)


781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 04:34:19.96 wIrbjtUR
■本スレ■スレリンク(gamespo板)l50

某ねら〜のおかげでレカロンGTVがホンダNSXと同じドライビングポジションがとれる事が証明されました。
URLリンク(megalodon.jp)

その1(手のひら返し)
URLリンク(megalodon.jp)
その人(レーシングドライバー)が買ったのは!!!
URLリンク(ameblo.jp)
GT300にしがみ付く佐々木孝太股間シートユーザーですね。
URLリンク(megalodon.jp)

その2(偽造)
RECARON とSPOONの絆は20世紀にさかのぼる。
URLリンク(megalodon.jp)

作業台検証画像
URLリンク(www.dejavu.jp)
URLリンク(www.dejavu.jp)
URLリンク(www.dejavu.jp)
URLリンク(www.dejavu.jp)





782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 08:01:13.54 eY4yCc9G
俺は>>768こそ本人と思えてならないがね。

>コクピットを出しっ放しに出来ないお父さんは一度やってみる価値あると思うよ。
>コタツに座椅子とか出来ればいいけど、チョットインテリアに凝っている奥さんだと確実に座椅子とか却下だからね。

URLリンク(megalodon.jp)
>ご立派なコックピットを買っても彼女や奥さんは理解などしません。


変に"奥さん"等とお父さん的立場を煽るあたりも似ている。

狭い一人暮らしでは出しっぱに出来ないし、逆にお父さんなら自室があって出しっぱの人も居る。
「お父さん=片付け必須」と短絡的に結ぶ辺りが良く似てるわ。

座椅子すら却下な奥さんなら、作業台だって結局片付けなきゃならないんだし、それなら座椅子を片付ければ良い。

↓こんな恥ずかしい姿でやるくらいならね
URLリンク(www.dejavu.jp)

783:768
11/07/17 10:36:49.02 mqPmyzB9
ちょっとスレを見てない間にすごい荒れてた…
レカロンとコクピットの話題はスレ違いだったみたいですね。
お騒がせしてすいません。

一応書き逃げじゃあんまりなんで
ポジションを撮ったんでそれをあげときます。
ハンドルが近いのは私の好みです。
ペダルはテレビ台で前にずれない様にしてます。
主な使用のしかたは200°でドリフトで
FFB1で問題無くやってます。

前に質問があったFFB10でF1とラリーをやってみましたが
やれないことは無いですがたまに台が浮きます。
台自体はそんなに重く無いので送りハンドルすると浮いちゃいます。
迎えハンドルで運転してるかたは、浮かないと思います。

あと、レカロン繋がりで煽ってきてる方には
マジレスしたほうがいい?
ちなみに東海在住なんでまったくの別人です。IPアドレスチェッカーって当てにならないですね。




URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 11:06:19.30 DkoyJ8m5
>>783
口だけだから北海道が抽出されたとかホラが始まっただけ
レカロンスレの連中はキチばっかだけだからな
それだけ構ってもらいたいんだろうなw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 11:34:18.96 LR9rqRRQ
>>768がレカロンなんてとんでもない。
レカロンがこんなまともな文章を書ける訳無いだろ?

レカロンは>>784

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:23:14.40 eY4yCc9G
>>784

F1ポジ
URLリンク(www.odnir.com)

キチポジ
URLリンク(www.dejavu.jp)

F1を再現出来るとか言っちゃう方がキチだと思わないか?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:58:11.54 Ip0e0JB7
>>784
コメ吉さん迷惑なんで一般のスレに出張しないで下さい
どう考えてもアンタの方がマジキチです

ここはGTFPスレなんでアンタはこっち↓
■基地外スタンド・バカロン本スレ■スレリンク(gamespo板)l50

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 10:02:32.59 9w2/x98E
それを言うならお前らも他スレで書き込むな迷惑すぎる。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:30:36.08 NScb6tXe
>>786
下の写真見た瞬間吹いたw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 01:35:12.44 fya1g1Y9
>>786
F1はカッコいいな
レッドブルのプレイシート安ければ欲しいくらいだ
確か現地で約10万定価だよな…国内割引でも8万くらいはしそうだな


下の写真?こんな体育座りでF1名乗るとか気が狂ってるな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:37:26.01 u0sK78ym
今ソフマップのwebショップで
DFGT売ってますよー!
欲しい方は急いでどうぞ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:33:06.11 DbxsGLKK
あーもう終わってたw
情報ありがとね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:47:39.96 xqb5nAcK
DFGT購入しようかと思ってる
シーケンシャルでシフトしたいのだけど
右側にある事以外使用に違和感ないかな?ステアに近すぎて邪魔とか
持ってる人どんな感じか教えて下さい。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:52:30.50 XgOPz4tl
邪魔って思った事はないな。


795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 15:07:50.04 Juts8yqe
迷わず買えよ。買えばわかるさ!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 16:41:53.33 fPRwrol6
>>793
邪魔だったら、シーケンシャルを外付けで追加すればいいだけ。
まずは買っちゃおう!

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 22:43:41.41 BKc9StQq
何処にも売ってないのですが、、、

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 23:50:11.47 Juts8yqe
何が?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 01:21:12.61 hU4KwzFG
DFGTなんだけどアクセルペダル硬くする方法ある?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 07:10:34.67 vypYvkH+
>>799
「gtfp スポンジ」でググる。
以前、gtfpのペダル部分にスポンジを挟んで調整しているってレスをよく見た。
gtfpとdfgtのペダルは殆ど同じだったと思うので参考になるんじゃないかな。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 07:26:53.82 ydJRGsyM
>>799
アクセル硬くする前に、ブレーキじゃないの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 09:55:05.65 RU+bcsbE
DFGT欲しいけど売ってる店が見つからない
定価でどこかありますか?国内新品希望です。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 10:26:08.41 RR4IF7xb
>>796
そんな技があるの??
別売りで売ってるんでしょうか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 11:33:36.67 CyQw/xHp
>>798
DFGT

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:07:35.68 +DC23QsM
シーケンサルはスイッチが2つとレバーがあればどうにでもなる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 17:17:54.25 hU4KwzFG
>>800
ありがと
スポンジ突っ込んでみる

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:56:27.74 RU+bcsbE
>>805 つまり自作?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:38:27.44 +DC23QsM
>807
2つのスイッチを押すだけの単純構造だから、社外品でも自作でも流用でも自由にどうぞ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:58:30.41 TneaVdtS
>>808
横槍すまん。俺も気になる。
実際にやってるならアドバイスたのむ。
USB接続タイプの社外コントローラーを分解してレバーに接続してる?
それとも、USB接続のジョイスティック(エレコムとか)の割り当てで対応?
DFGT(GTFP)を分解し、シフトスイッチからバイパスしてレバーに接続?

リアルにさっきジャンク屋でジョイスティックを購入してきてどう作って行こうかまよってる。
メカ職なんで電気系は詳しくないがハンダはある程度使える。



810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:39:49.19 4vW8PwvT
>>809
ジョイスティックまで買ってきたなのなら、あおは接続だけだよ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:04:13.80 TneaVdtS
>>810
いや、それがネオジオ用のなんで
どうしようか迷ってるんだ…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 06:58:09.12 TT85Kqo7
見事に失敗した。
PS3純正コントローラーのR1の効きが悪くなったのをドナーとして
ネオジオ用コントローラーのジョイスティックのアースと信号線を
延長してPS3コンのL1,2に割り当てようと
パターンのグリーンマスクを削り取って
ハンダで付けたんだが一つは認識したがL1と△を同時押しと認識。
もう一つは認識せず。パターンのシートがすぐ溶けてしまうので数回チャレンジしたが断念。
コネクタの足に直接接続してみたら、全て目的のボタン+△になってしまった。
既存のパターンが有るからかなと思い
LRボタンのパターンをカットしたところLRボタンを全く認識し無くなった。

自作派の方にアドバイス頂きたいのだが
ここから値段をなるべく安く完成させたいのだがベストな選択はなんだろうか?


813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:33:28.80 B0EXdB/d
>>812
レベルが低いのでお話にならない...。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:39:19.87 RmKJT+E7
>>812
取り合えず「コクピット 自作」で、検索してみたらどうだ?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:41:03.79 7jG3F4BV
半田が失敗している可能性「大」。
基盤でなく、パターンを探って行って制御しているICの入力端子に直接半田すれば確実。
ただし、確実な分ICの幅が狭いから、半田ブリッジや、熱で破壊しないようにしないとね。。。

どちらにせよ、ICの足へ半田ができる人は、パターンへの半田も余裕でできるけど。。。


816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:35:51.51 tZxk0HwY
大阪日本橋ザウルス2にあったよ。午後7ごろで在庫3
15800円だった。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:53:04.01 uf3FG3gO
>>816
明日の夕方だと厳しいですかね?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:53:37.09 uf3FG3gO
間違えた
今日ですね

819:816
11/07/26 09:25:38.01 xv4Dl6R2
>>818
ディスクピアにも在庫ありとポップ貼ってあったよ。
価格は記入されてなかったので店員までお問い合わせ下さい。

820:816
11/07/26 17:32:20.41 xv4Dl6R2
ごめん
ザウルス1の方だった。
まだ在庫3です。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 18:03:11.56 TFTz18SK
>>820 ありがとう 今電話してGETできた!

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 19:21:17.06 EFwE1o5X
>>820
817だけど今ザウルス1で買えました!
本当に有難うございます!

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:19:26.64 wRtx/X2y
八尾にあるミドリ電気(イズミヤ横の)に
まだGTFPあったよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 10:48:07.73 ew2SISPi
GTFPなら、GEOやハードOFF行けば中古売っているよ。3件回ったが、3件ともあった。
価格は8900〜10900円ほどだった。
G27もあったけど、変なコクピ付きで(触ってみたけどグラグラ)39800円だった。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:32:46.95 7LlCcbvG
DFGT購入してwkwkして運転したらまっすぐ走れない&コーナーでスピン
まともに走れないのにドリフトなんて無理過ぎw

みんなは最初どんな設定、車で練習したん?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:02:08.17 YXI2l11d
何のゲームか分からないけど、最初は各種アシストを入れて練習してみるとか。
ハンコンに慣れてきたら徐々にアシストをOFFにしていけば良いと思う。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:58:28.87 nAxUBUR9
やっとDFGTゲットできたぜ。後は固定だ。
ところでシーケンシャルの話題の中KYなんだが、これってパドルシフトもどきできるじゃない。
それはいいとして、ちと小さいてか狭いから接着剤で後付パドル作りたいんだけど、材質は何がいいだろう?
加工しやすくて曲げ耐性が高くて軽い・・・2mm位のアクリル二枚重ねかな?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:34:07.96 QGNVYw7d
>>827
これを参考にしてみては?
URLリンク(rintenr.blog38.fc2.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:35:05.25 YXI2l11d
>>827
国内版の新品を購入したのなら、保証期間の一年が過ぎるまで
改造とかやめた方が良いんじゃない?




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4432日前に更新/235 KB
担当:undef