ウイニングイレブン10 能力&査定スレ Part2 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:49:50 enYZJacR
パブロ・エルナンデス
適性 両サイド
ポジション ○SMF ST OMF (SB)
73/46/73/80/86/84/72/84/80/82/74/75/80/78/71/81/71/74/75/67/75/82/75/72/73/ 5/ 5/ 5/
ドリブラー

マタと違ってみる機会があまりないんだけど足はかなり速い。
シシのほうが楽しみではある

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 13:27:10 EgdTh/7T
中田 英寿 OMF SMF CMF 右
 攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 81 /63 /87 /84 /80 /78 /82/ 79/
 ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 84/ 78/ 86/ 91/ 86/ 82/ 79/ 86/ 71 /85 /80/
 頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/GK/連携/体安/
 77 /72 /84 /78/ 85/  -/ 50/ 82/ 6/

・逆足精度 6
・逆足頻度 6
・特殊能力 司令塔 パサー ダイレクトプレイ ミドルシュート


452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 03:15:36 q+M8YF4d
>>451もっと英っぽい能力値にできるよ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 08:33:38 sAc8IWKd
>>451
ドリブルキープ、アウトサイド、センタープレイヤーも

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 08:45:18 sAc8IWKd
それと全盛期でも中田ってドリブル精度自体は80ないと思う
中田の中央突破はスペースへと強引にボールを運ぶドリブルであって
相手選手と対面した状態で抜き去るドリブルではない
むしろ加速やドリブル速度を80超えにしたほうが中田らしい
カウンター時の独走はカカに通じるものがある
トラップは日本人ではトップクラスの部類だったので84でも違和感はないかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 12:43:11 toMGocw1
ドリブル精度=足からどれだけボールが離れないか

足技の多彩さではないので、中田も80はあってもいい。

全盛期中田のドリブルスピードが速いのは同意。これは82、3はある
URLリンク(jp.youtube.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 16:33:18 EE+Qjnut
中田全盛期。数字だけ

82 55 87 84 79 85 77 79
78 81 85 90 80 80 78 85 74 80 75
70 74 87 75 80 5 75 5
ドリブルキープ バザー ダイレクト(パス) アウトサイド ミドルシュータ

昔は司令塔というより一発のパスって感じ
一歩目の加速はかなりのもの

457:
08/11/11 17:14:17 lLlpseDq
06年頃の中田ってDM追加してもいいの?


中田全盛期 WEYSから

□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 84/63/91/89/79/80/83/81/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 82/80/88/95/84/81/78/85/77/80/76/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/
 76/75/88/76/87/ 6/82/ 6/



全盛期の中田はイタリア有力誌でバティ、ジダン、ネドベドやシェバを退けてセリエA外国人MVP獲得したぐらいだから、神がかってた全盛期の中田ならこのぐらいはあるんじゃない?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:42:27 9e9DwY/A
 当たり90乗るほど屈強ではなかったでしょ。
 ドリブルも直線的な動きしかしないし、うまくはない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:49:40 G5Rz2eZ3
74 53 81 70 74 70 71

72 75 71 82 70 72 69 79 65 70 69

69 69 75 72 5 70 5


こんな所だろ
MVPは「ジャップ(如き)が通用した」っていうバイアスがかなりかかってるぞ


460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:26:53 IskDXnye
中田の全盛期なら

□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 82/63/90/89/79/80/83/81/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 80/85/89/95/84/81/78/85/77/80/76/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/
 76/75/85/76/87/ 6/82/ 6/

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 12:43:42 5BP4OSms
全盛期ジダンのパラメータを10づつ下げたぐらい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:11:33 k+YIUvn7
>>455
ペルージャ時代の中田はカカにそっくりだな
テクニックとスピードでは勝てないけど、当たりの強さや状況判断は中田が上だよ
ミランの監督がカカに中田のプレーを参考にしろと言ったのがよくわかる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:34:57 k+YIUvn7
>>458
当たりの強さより体の使い方(入れ方)の上手さがあってのキープ力だな
たしかに90以上は強すぎかもしれない
88か89が妥当だと思う

464:
08/11/12 16:51:03 895HZsfG
当たってきたダーヴィッツやザンブロッタふっとばして、ローマでは187pのタッキナルディ競り倒したんだぞ。
サンドニではシルベストルがバランス崩して、あのテュラムでさえ競り負けたんだからな
間違いなく90はあるわ。
一日本人がボディバ90とか信じられないけどな。
ゆとり世代は中田のセリエA時代を見てないかもしれないか、そのくらいまじで強かった。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 15:25:38 MECHX2Bo
俺を査定して下さい。右足、FW OH SH 体力平均より↓。お願いしまつ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:56:47 DUDYhgk2
体が大きくなくても当たりで勝負できるんだな。

中田はやっぱり並み外れている。

>>465特徴がわからないとね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:22:55 Gnvqwka/
俺を査定してくれ!
スタミナに乏しく上下運動できないからセンタープレイヤーで
学校の授業じゃ主にGKかCBやってた!
今まで大怪我何度かしてるから怪我耐性はCで
スピードは並み以下だが敏捷性なら負けない
精度はないがパススピードは早いほうだ
アウトサイドで蹴る癖もある
フリーキック狙ったとこにはいかないがカーブはかけれる
体格はロベカルぐらい

468:
08/11/13 22:46:07 a/1rY/kj
>>464
同意。
あの頃の中田はマジ鬼フィジカルだった
ぶつかってきたテュラムが逆に吹っ飛んだのにはマジびびったわ。
劣化して衰えたが、それでも欧州の選手と渡り合えるフィジカルだもんな。

>>467
全部99でおk

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:53:13 Iapu1os2
>>464
ボールと相手との間に素早く入り自分に有利な位置取りをするのが異常に上手いのだよ
ただ考え無しにガチンコで体当たりしていたわけじゃないから
ローマにサムエル(身長180台前半)が加入した時、中田は練習中に何度も吹っ飛ばされて
サムエルのフィジカルの強さには驚いたとホームページ上で語っていた

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:58:46 Iapu1os2
中田の一番凄かったところはフィジカルの強さではなく
戦術理解度や素早い状況判断で効率の良いプレーができる頭脳面でしょ
実際にIQも高いし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:07:29 Iapu1os2
インザーギや中田みたいな「上手い」というより「巧い」選手はゲームのパラメータでは表現しにくい選手
プレイヤー(中の人)のスキルによるところが大きい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:35:09 1Ib87EbY
所詮テレビゲーム。

実際のサッカーには適わないってやつか。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:37:55 Df7FouBY
スピードやパワーが極端にないロベルト・バッジョやゾラは使いづらい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:24:17 mFMTOSw+
ウイイレだとバッジョのテクは99だけど使いづらいね
ジダンも鈍足だけどボディバラがあるからボールをキープできる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:15:15 7l3i8FTi
なんかドリブル精度が意味無い気がしてきた……

精度よりもスピード高いほうが使い易い。

バッチョみたく突破するのは難しいのか。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:25:06 a8YT8ly8
全盛期のプロシネツキの能力教えて

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 09:35:48 xjQ0ft6F
ウイイレ界のドリブラーとしては

マルティンス>>>フィーゴ、ギグス

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 18:46:08 bPX1wwaY
ババンギダ最強

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:55:33 lbMo2pvt
>>430
栗ロナには「ポジショニング」を付けるのが一般的

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:38:02 g2gEujeD
栗ロナにストライカー付けたくない人は
ポジショニングと飛び出しを付けるといいよ

ストライカー=ポジショニング+飛び出し
の効果だから

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:49:25 tq0hjEUw
>>480じゃあ、ストライカー、飛び出し、ポジショニングの三つを付けたらどうなるの?

482:
08/12/14 01:34:21 ZgAhUxwM
神になる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:33:48 GN4eTb2I
オフェンスディフェンスの数値の効果が体感としてよく分からん

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:35:59 ZgAhUxwM
オフェンスは知らないがディフェンスは、相手から『上手くボールを取れるかどうか』という数値らしい
つまりこの数値が高いとファウルを犯しにくく、ボールを上手く奪える

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:28:44 qo9UrhFt
攻撃性とオフェンスの違いってなんだろうな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:25:44 6SXOsrKZ
オフェンスとディフェンスはどちらもボディバランスに関係があると聞いたけどな
オフェンスはボール持ってる時のボディバランスの強さが上昇
ディフェンスはプレスかける時のボディバランスの強さが上昇

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 17:27:35 3mCnM2mb
URLリンク(sdutd.punyu.jp)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:29:35 id1iDEPf
バレンシアにGKが一人も居なくなっちまうな…
レナンの能力値どっかにないかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:27:55 xkeFgGwv
キューウェル昔はCロナウド並に強かったのに
やるせないよ…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 05:22:17 DcyHK259
ミテア

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:48:43 nvoombr9
エッシェン

Position:CMF/DMF/RSB/CB
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 73 /72 /89 /98 /85 /85 /87 /84 /
□ド精/ド速/短精/短速/長精/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 79 /82 /81 /83 /80 /79 /70 /89 /70 /68 /63 /
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/連携/コ安/逆精/逆頻/
 71 /91 /78 /74 /80 /86 /7 /5 /5 /

ミドルシュート/マンマーク/B

長期離脱中でよく分からないけど、強化ダーヴィッツをイメージしました

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:07:33 nvoombr9
モウリーニョの洗濯物2人

アドリアーノ
Position:CF
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 85 /31 /88 /77 /83 /82 /83 /79 /
□ド精/ド速/短精/短速/長精/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 80 /81 /72 /70 /68 /77 /81 /95 /86 /82 /76 /
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/連携/コ安/逆精/逆頻/
 82 /75 /82 /83 /59 /65 /3 /4 /4 /

なし/C

クレスポ
Position:CF
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 90 /39 /87 /79 /73 /74 /93 /72 /
□ド精/ド速/短精/短速/長精/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 81 /69 /75 /75 /70 /74 /93 /83 /94 /60 /61 /
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/連携/コ安/逆精/逆頻/
 91 /80 /87 /85 /70 /81 /5 /7 /6 /

ポジショニング/ポストプレイヤー/ダイレクトプレイ/B

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:21:57 nvoombr9
ドログバ
Position:CF
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 95 /45 /95 /83 /84 /85 /86 /83 /
□ド精/ド速/短精/短速/長精/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 79 /76 /73 /72 /71 /73 /85 /91 /89 /77 /72 /
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/連携/コ安/逆精/逆頻/
 86 /94 /85 /90 /68 /71 /5 /6 /6 /

ポジショニング/ポストプレイヤー/ダイレクトプレイ/B

アネルカ
Position:CF
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 90 /35 /86 /86 /87 /88 /86 /86 /
□ド精/ド速/短精/短速/長精/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 86 /86 /75 /76 /71 /72 /88 /86 /88 /70 /68 /
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/連携/コ安/逆精/逆頻/
 80 /85 /89 /82 /75 /79 /7 /7 /6 /

どちらも強め

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 08:12:07 v5fVuh1I
アネルカがドリブル精度スピードともに86
さすがコナミ査定だな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 12:21:13 +6W+B/3I
>>494
特に細かいわけでもないしそんなもんだろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 06:24:34 BYgcmiua
アドリアーノ特殊なしはないだろ
ドリキーくらいはつけてもよか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 16:35:04 IwG5sx3n
>>494
甘めにみても83 76が打倒だろが
これ以上げてみろニワカが

498:
08/12/31 21:11:18 hEzEkGGx
中村俊輔【08年12月17日現在】


□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 77/55/69/84/74/71/69/78/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 84/71/86/82/90/82/76/78/70/92/94/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/連携/コ安/逆精/逆頻/
 66/69/85/77/70/78/4/6/6


*ドリブルキープ、パサー、サイドプレイヤー、ダイレクトプレー、アウトサイド

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 12:44:36 T8NDTmHU
10や2008ではそれ以前の作品(9辺り)と比べて
ほとんどの選手のボディバランスが2〜3下がってる。
(選手個別に評価が下がったとかじゃなくて。)

イブラ、トニ、ルーニーなど、ごく一部の選手や、
活躍前で元々パラ全般が低かった若手を除くほとんどの選手が下がってるのは
なんでなんだろう?

作品ごとにゲームバランスが違うことが影響してたりするのかな?

500:ロ
09/01/02 11:13:08 /S9i1tvC
ベルバトフのボールタッチやばいんですけど

クリ坊とルーニーより全然やわらかいんだけどテクニック94あってもよくないですか?

あとパスも88ぐらいはないですか?

つかクリボールタッチかたくね?

88くらいでしょ

つかクリ能力高杉じゃない?

加速とドリブル精度90でいいとこ

マンU試合見ててもベルバトフのがタッチ細かい

501:
09/01/02 13:13:25 HUCFe+HN
ウイイレの能力なんて現実と同じように調子次第で変わるんだからそこまでおかしいと思わない限りデフォでいいでしょ。
違うと思うなら変えればいいし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:37:49 nbhnWA34
MAX能力が誰になるのか基準がないと能力値つけれないね。
実際にスタミナが高い選手を基準にしたりとかさ。

要するに誰が99に相応しいかだ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 09:49:58 jPxP3LEo
>>498
中村がダイレクトでゴールやアシスト決めてるシーンなんて見たことないぞ・・・
探せば少しはあるかもしれないけど・・基本的にはダイレクトプレー少ないでしょ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 00:48:16 oOXxv1+0
>>503そこは迷う。
厳しく見たら、パサーとアウトサイドだけだよな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:13:16 aL4fxtVB
今シーズン、フェルナンド・トーレスが20点以上取ってリバプールが優勝したら
シュート精度90以上にしてください
ジエゴには90以上のパラメータが最低2つあると思います

506:
09/01/06 05:39:07 5UnQIlMt
俊輔はダイレクトプレーの精度高いぞ
1タッチゴールだってセルでも代表(特にオシムジャパン)でも多々決めてる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:45:00 CG2q719x
>>506
多々なんて決めてねぇよ
5ゴール以上ソース出せるか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 17:50:27 rfwlN90a
セルティックと日本代表を合わせても5ゴールも見たことないな
そもそも流れの中でのゴールは少ない選手
セリエでは3年間で1ゴールだったし
CLでは0ゴール

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:47:19 FPC29akZ
過大評価だわな
ダイレクトパスならありそうだが
大事な場面ではためて出す感じだし
ダイレクトはないわ〜
instead of司令塔でも付けとけよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 10:18:35 02X3D22T
中田英もダイレクトついてたから、中村にも付けてみた。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 15:42:19 QEL4iN9z
東ハトはよくやってたからなダイレクトパス
後期はそのパスすら通らなくなってたが

512:
09/01/08 01:49:04 58Lffnt5
てかダイレクトゴールが少ないからダイレクトプレーつけないって理由にはならないんじゃ?
ようはダイレクトのプレーが上手いかどうかじゃないのか?
俊輔は普通に上手いと思うが


じゃあセリエA全30ゴールのうちワンタッチゴールが16ゴールの中田さんはダイレクトプレーつけていいのか?コンフェデ杯は特に上手い印象うけたし

513:
09/01/08 01:53:38 58Lffnt5


中田ヒデ ドイツ杯らへん

□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 78/62/85/87/77/75/75/76/
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 80/78/82/89/84/80/71/82/70/75/75/
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/連携/コ安/逆精/逆頻/
 73/72/84/77/84/78/5/6/6


*ドリブルキープ、司令塔、センタープレイヤー、ダイレクトプレー、アウトサイド


どう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 08:57:07 Bgy5Epsj
中田は文句無しでダイレクトプレー付けていいでしょ
実際に多くて上手かった

中村にダイレクトプレーのイメージはない
ダイレクトといえば小野って感じ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 08:29:51 yjPDWk25
ダイレクトプレーの上手さ(アシストも含む)

小野>中田>小笠原>中村

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 13:27:50 NwlAvep6
UEFAカップ決勝の小野のワンタッチアシストが懐かしい

517:
09/01/09 15:09:36 Vupu66sm
>>513
能力高すぎ?コレ
査定して

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:34:26 Mj2iTgyU
もういない選手はエディットしないからなぁ…
いつか作ったら意見書くね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:51:37 wlq1mMJM
>>517最盛期はディフェンス以外もっと高い。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 05:34:00 PLAIyp+A
>ドイツ杯
ドイツW杯の頃らしいから

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:04:26 BtQZB52a
森本ってA代表のFWより実力が上かな?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 12:25:43 Ov6Z/YDa
クラブじゃいいけど
代表だとそうでもない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:51:47 A/XiVexB
製作者がマイコンとマクスウェルの能力を真逆にしてるw
マクスウェルにウインガー並のテクニックと身体能力がwww
マイコンは超地味www


524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:57:50 7FUR2o+3
>>523マジで!?
そうなの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:33:27 0rmEFORF
まぁ とっくに能力EDITしてるし


526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:56:11 4Ibr6QVo
シュバインスタイガー使えねー

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 04:35:08 WjwMxjBQ
スペランカーだからそんなもんだろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 07:07:52 nEK76Iv5
アンリ、ロナウド、シェフチェンコ、ヴィエリ、トレゼゲ、ファン・ニステルローイ、クレスポ、ラウール以降シュート精度が95超える選手が出て来ないな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:48:13 wTCULcvu
>>528若手がいないなー

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:27:07 /o22+HFj
>>523
んな訳あるかい
マクスウェルはちょっと前から何か強かったが
マイコンもじき強くなるだろう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:28:07 PtvMQgbG
test

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:15:16 sj8m/LNM
マウロ・サラテはどんなもんかな?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:33:28 4bIGyA/V
すぽると乙

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:12:30 qIQfKQyT
シュバインスタイガーってサイドアタッカーなのにスピードが遅すぎるよな
かといってフィーゴのようなテクニックがあるわけでもない
ドリブルに不向きな選手

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 09:26:49 +KWda7tv
>>527

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:24:57 sj8m/LNM
>>533すぽると乙

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:49:06 UzogBF0Y
>>534
せめてボディバランスやシュート力、パススピード、スタミナが抜きん出てたら
ダイナミックに活躍できるのにな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 11:37:48 3oPauPw7
>>530
いや間違えてるよ
トップスピードもドリブルスピードもシュート力もテクニックも
マクスウェル>マイコンは現実ではありえない
マクスウェルがマイコンに勝ってるのはクロス精度とスタミナぐらいで
身体能力も技術も並だよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 11:43:12 3oPauPw7
マイコンはスピードとテクニックに優れて強烈のミドルも装備してる超攻撃的サイドバックだしね
そういえばマクスウェルにミドルシュートの特殊能力も付いてる
これはもう完全に二人を間違えたとしか思えない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 12:36:13 7byjdpT3
10の頃はマイコンのすごさそこまで認知されてなかったからだろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:05:41 GTgoXtxD
マクスウェルが誤認知されてるのもおかしいだろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:25:57 N8doK74+
2006年はまだインテルにフィットしてなかったろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:59:05 7byjdpT3
能力が実際より高すぎる選手は昔からいっぱいいたな
昔ウイイレにいたロシアのベスチャツニフやチトフは今のルーニーぐらいの能力だったし
6でポーランド代表にいたオリサデベは今のエトーぐらい強かった
トルコのハカン・ユンサル、アブドラーあたりも何故か世界トップクラスの能力を持ったサイドバックだった


544:
09/01/21 20:26:22 caaBsMRA
中田は7や8に比べて一気に劣化したな〜
まあウイイレシリーズ一貫して日本人で能力高かったのは小野と中田だけだった、ウイイレ7のパクなんか糞だったもんなw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:20:24 N8doK74+
後グングン伸びる無名選手ね
スヴェルコシュにどんだけお世話になったか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:06:36 iS/SrFQc
>>543チキ・アルセとかもだよな。

日の当らない選手をかなり復活させたわ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:15:20 Cy0B2KMu
アレシャンドレ パトを新規で作りたいんですけど、フェイスタイプとか誰か教えていただけませんか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 05:18:15 YB6FthYu
いいよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:42:32 VsLAV8SE
朴にミドルシュートが付いてるw
なんで?w

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:30:07 zJ92C7N/
代表じゃないの?
かオランダ時代

551:
09/01/23 16:57:16 mfQjZT0R
いつも日本代表(俺)VS韓国代表でやってるんだが、中田がパクを倒しまくってる
パクのが使いやすいけど、ゴリなら中田だな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:39:10 jcKo1a+K
>>545
スヴェルコシュは無名じゃねぇ…
だが有名でもねぇ…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:12:56 puqJ10FL
前もそんな議論が…
たくさんいるからって意味で例を挙げたまでだろ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:04:55 vtIe4oi7
バラバン、フェルナンドには御世話になりっぱなしですわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:14:27 59T+CuoC
選手の成長はなしにしてる
訳わからん選手が現実無視して強くなってもたまらんよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:36:05 AYfVyjrM
URLリンク(ameblo.jp)

故障前のロナウドだそうです。
神ですね。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 04:33:29 sJuzPe/h
ML事態
自分の好き勝手な選手集めるゲームだからな
なんでもいいさ

リアルにしたいなら成長タイプ変えればいいことだし
とはいえいつブレイクするかわからんから悩むとこよな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 01:49:31 ZfWW2GMS
>>556マイハニー
顔50/ボディバ93/肌色70/ファッション82/テクニック78/
顔は隠されてわからないので50でどっちつかず。
ボディバランスは太すぎずも細すぎずもなくミニからすらりと覗く健康的な美脚がそそられるので高めに。
肌はプリクラでライトが照射されてることを考えると実物は少し色黒か。
ファッションは冬でも若さを前面に押し出すスタイルで○。
テクニックは彼氏が自分の彼女のプリで他人のオナペットにしてもいいくらいの余裕を出していることからかなりの経験を積んでいると思われるが、若そうなのでこの数値でもまだまだ伸びしろを残す。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 12:38:30 s5IBC008
>>558
まじ笑ったw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 17:57:49 3WX1BHJj
ジャイアントキリングの査定しないか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:05:32 51XqtAGa
椿はとりあえず、スピード90くらいで

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:56:10 NUPRMH58
ベルバトフはストライカー無しで

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:47:17 EA6+5v1w
ヒツルスペルガーさんのシュート力もっと上げたいんだがウイイレファンサイト見てもブンデス無いから今の数値がわかんねえ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 06:13:56 dfYQL+Kt
9もそうだったけど、マンUのスミスって奴がすげぇ成長するし中盤もトップにも使えて最高だよ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 07:16:19 pSMHMJDG
バインリッヒのシュート力も上げてほしい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:20:53 IJl7Hpr2
Winning Eleven 2008 全選手データ
URLリンク(winning-eleven2008.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:14:24 GH1Bphxm
全盛期ロナウド(ブラジル)の能力わかる方お願いします!!!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:18:02 hr8ygujF
マラドーナの能力教えて下さい。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 06:17:53 IljEHIMM
ロイキーンはいないんですか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 10:45:50 wevxL+0W
懐かしいなここ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:49:19 479apMnj
こんな糞ゲーに査定も糞もないわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 12:37:06 RBl/RD1A
ジェノア トリノ カリアリ ナポリ ボローニャ
がないのは糞すぎ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 16:44:42 nz5ks4vS
2000とんで10
以下2010能力&査定スレ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 16:59:39 +AtyYqFc
2010の専用査定スレ欲しいな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:24:34 wcomBN5s
ニュルンベルクのアンカー、ノルトベイトの能力おねがい


576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 18:08:36 jsaNtKqW
  

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:29:00 U7ZlkBUK
スーパーフリーキッカー和田さんの能力教えて下さい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:28:20 RCGy8q3l
>>562
亀だがなんで?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 11:32:20.63 L/9ajKJg
>>985


死ね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3914日前に更新/114 KB
担当:undef