戦国BASARA 286代目 ..
[2ch|▼Menu]
142:名無し曰く、
11/08/15 03:12:39.48 B7qfUgW5
でも実際弱いよね^^

143:名無し曰く、
11/08/15 03:18:31.48 tf8cbPMp
>>142
なあ、そう思ってても口にしないのマナーだぞ。
自分が好きなキャラ同じこと言われてたら、腹立たない?

144:名無し曰く、
11/08/15 03:43:56.95 agFfHiRf
大事なのは強さなんかよりスタッフに愛されてるか、人気があるかどうかだよ…
スタッフに愛されてないキャラ、人気ないキャラはいつでもあっさりとリストラされちゃうんだから

145:名無し曰く、
11/08/15 03:50:03.49 Ibxfp26H
前田利家の通常攻撃は無印からNPCも使ってきたなじみ深いモーションだけど
あんまり槍の達人っぽくないんだよな・・・
家康、元親、北条合わせて4人が同じモーションだったんだなぁ

146:名無し曰く、
11/08/15 03:51:43.23 yTE00jZY
>>143
俺官兵衛好きだけど弱いって言われても全然腹立たないぞ

147:名無し曰く、
11/08/15 04:00:25.11 Ibxfp26H
まああまりよろしくありません

148:名無し曰く、
11/08/15 04:56:30.00 WtTI1sJl
本気でゲームキャラを見下してる人って怖いな
これも夏だからなのか

149:名無し曰く、
11/08/15 05:10:09.91 agFfHiRf
ゲームキャラ弱いって言われたくらいでマジギレする人のほうが怖いぞw

150:名無し曰く、
11/08/15 05:19:14.33 Ibxfp26H
佐助の通常攻撃変わってるっぽいよね?

151:名無し曰く、
11/08/15 05:31:57.33 vF5vsKMk
最後の一人、長政様であってほしい
お市はそろそろ報われてもいいだろう

152:名無し曰く、
11/08/15 05:32:35.19 GFZ+kltb
長政は隠しキャラとしては色々と不十分なので却下

153:名無し曰く、
11/08/15 05:36:29.03 agFfHiRf
誰も長政本人どうこうじゃなくて
お市カワイソウだから長政復活とか言われてんのが哀れw

154:名無し曰く、
11/08/15 05:42:14.29 jjlIBQ4H
別に勁い弱いで使ってるわけじゃないし

155:名無し曰く、
11/08/15 06:20:28.25 hInaJAlV
官兵衛さん好きだぜ!
三成使った後だとマジ手枷の重み半端なくて辛え…ってなるけどw

156:名無し曰く、
11/08/15 06:52:14.43 qVjELjdC
三成とクロカンや風魔とクロカン
を交互にプレイすると感覚の差が面白いな

157:名無し曰く、
11/08/15 07:31:43.37 HlCOUwDF
>>138
六爪状態だと確かにガード出来んが
ヤバいと思ったら即キャンセルしてガード出来るから何の問題も無いんだが

158:名無し曰く、
11/08/15 07:35:38.41 Ibxfp26H
半兵衛が使いたかったな・・・二兵衛でどうなるのか
三成は半兵衛は尊敬してるのに黒田に関してはひどい言いようだけど
そんなに位に違いあったのかね

159:名無し曰く、
11/08/15 07:38:04.40 KiIu5boK
>>131
ああ…そゆことか
ありがとう、納得した

160:名無し曰く、
11/08/15 07:49:16.58 j574/Q6V
>>153
公式が長政を市のおまけにしか考えてないだろ
モバサラ初期に浅井軍代表が市だったとこを見れば一目瞭然
こんな扱いじゃ長政ファンはもう残ってない

161:名無し曰く、
11/08/15 08:18:40.36 JKPUq+qu
長政復活希望してるのが市ファンだからでしょ
普通「○○が可哀想だから自分の好きなキャラ出して」なんて言わないって

162:名無し曰く、
11/08/15 08:20:49.66 qpgLP5P5
単に夫婦セットが好きなんだろ
自分もだけど

163:名無し曰く、
11/08/15 08:25:43.16 fipH0Efq
市かわいそうって言ってもそういうポジションで作られたキャラじゃん
それわかってて市が好きなんじゃないのか


164:名無し曰く、
11/08/15 08:30:11.99 acMzcuTd
ていうか市カワイソウのために長政あんなんなってんじゃん…
信長とかもどんどん意味不明にされて…

165:名無し曰く、
11/08/15 08:34:31.50 JKPUq+qu
市続投の関連付けのために信長復活とか言われてたしな
長政の記憶がないのも不憫さを強調するためだろ

166:名無し曰く、
11/08/15 08:44:19.40 QC8evib4
信長の性格は2が好きだな
3のほうが強いけど

167:名無し曰く、
11/08/15 08:47:01.25 fipH0Efq
3のあれは性格とかそんなんではなくね
文字通り魔王でしかないし

168:名無し曰く、
11/08/15 08:49:56.71 VwxC+5Ph
長政か…ライダーキックと無言即殺、攻撃の後にいちいち決めポーズしてその隙に斬られたり、
アクションが独特で楽しかったな

169:名無し曰く、
11/08/15 08:56:41.01 j574/Q6V
>>168
関ヶ原いくと一度は確実に斬られてたな
あのポーズのせいで…

170:名無し曰く、
11/08/15 08:56:47.13 C6rzdfcE
俺は単に3のアクションで長政が使いたいと思うなー
それは他のキャラでも同じだけど。半兵衛とか武蔵とか蘭丸とか
4ではみんな復活するといいね

171:名無し曰く、
11/08/15 09:00:36.92 VwxC+5Ph
公式は信長でさえ市より優先度が低いみたいだからな
松永か信長か迷ってて、市の続投は2発売後からすでに決まってたから、市がいるから信長にしようって考えだったんだろ
信長も市のおまけ扱いだろ。ここまで市贔屓が露骨だと市そのものが寒い存在に見える
長政はいいキャラしてるが、出たところで市の引き立て役扱いだし、そんなんならいなくていい。


172:168
11/08/15 09:09:01.39 VwxC+5Ph
おお!初めてIDかぶった!
3のアクションで長政を動かしてみたいんだよね、ストーリー的に無理なのは分かってるけど
アクション的に後継キャラがいないから
2外伝の浅井夫婦は、互いに引き立てあってストーリーも陰と陽でよかったのになー 残念

173:名無し曰く、
11/08/15 09:13:34.02 j574/Q6V
市が3で家康という新しい依存対象見つけちゃったからな
復活難しそう
無敵にヒーローキャラを引き継ぐんじゃないの?

174:名無し曰く、
11/08/15 09:27:21.87 aJv57Tim
URLリンク(id9.fm-p.jp)

175:名無し曰く、
11/08/15 09:43:59.31 xkEeSymm
例え弱かろうが使いづらかろうが好きなキャラな気合いで使いこなす
他キャラ卑下してまで自分の贔屓キャラのフォローはしたくない

176:名無し曰く、
11/08/15 09:45:27.87 nUgvKSWE
開発のだれかが続編語る時「別に3の後の話じゃなくてもいいよね」
的なこと言ってたから長政も秀吉もマロもその気になれば出せるだろ

177:名無し曰く、
11/08/15 09:49:16.22 RIqbQBVE
もし3の16人目のキャラが松永だったとしても絵巻は信長みたく手抜きになってたんだろうか


178:名無し曰く、
11/08/15 09:50:36.25 acMzcuTd
小林Pの話なら続編は?って聞かれて
まだ大坂もやってないですからね〜まあ時代が戻ってもいいけど〜みたいな感じで
どっちかっつうと大坂が本命っぽかったけどな

179:名無し曰く、
11/08/15 10:04:01.96 WS1hOooc
なんかこのゲーム簡単すぎない?

自分が鍛えたLv.やセットした武器や装具なんかをそのまま反映した
敵CPU武将が出てくる極悪モードが欲しい

あと全キャラガードクラッシュされたりダメージうけ続けたら男女関係なく敵みたいに鎧が破壊されて服まで破れればいいと思う

バカゲー的に

リストラとかする必要もないよね
みんな根の国から帰ってきたよー(^-^)nでいいじゃん

180:名無し曰く、
11/08/15 10:16:08.00 fY2qO4Jv
そーですねっ(^-^)

181:名無し曰く、
11/08/15 10:18:32.12 b6uSAPYK
>>179
>あと全キャラガードクラッシュされたりダメージうけ続けたら男女関係なく敵みたいに鎧が破壊されて服まで破れればいいと思う


魔界村でもやっとけ

182:名無し曰く、
11/08/15 11:24:41.33 HcQp817m
甥っ子がきてるからゲームしたりアニメ観たりしてるけど
甥っ子は何の疑問もなく観てるのにオトンが「なんで豊臣秀吉と毛利元就が同じ時代に生きとるんや?」「伊達政宗みたいなのが政宗か」
と疑問を持ち出して聞いてきて困るorz

183:名無し曰く、
11/08/15 11:25:37.90 DKdHab9N
大人になるって、悲しいことなの…

184:名無し曰く、
11/08/15 11:34:03.73 e/2uw15y
輝元だといまいちキャラが弱いんだもの…

185:名無し曰く、
11/08/15 12:38:38.36 s1TAg9jG
宴でどうかザビー教に石田、大谷が入信しますように

186:名無し曰く、
11/08/15 13:07:33.10 gyF7BQFp
>>182
史実政宗のキャラデザ(?)は偉大だな
例えおむすびだろうが棒人間だろうが眼帯と三日月付いてれば政宗だもんな

187:名無し曰く、
11/08/15 14:11:03.55 5R6wM2+a
おそらく信仰対象が秀吉からザビーに変わっただけで通常運転であろう三成はともかく人の幸福のためにいきいきと働く大谷は逆に怖いな

188:名無し曰く、
11/08/15 14:29:26.21 3b5q/OJc
まさかの謙信様がザビー教に

189:名無し曰く、
11/08/15 14:32:19.68 8JcU+E3z
>>188
信玄が病に倒れた痛手で…か

190:名無し曰く、
11/08/15 14:50:55.85 e/2uw15y
毘沙門天涙目

191:名無し曰く、
11/08/15 14:54:55.37 HtJohjAp
そもそもストーカーしてたザビー様に下るわけないな

192:名無し曰く、
11/08/15 14:58:07.65 KiIu5boK
>>182
人それぞれだなぁ
B厨でググると真逆のベクトルの発言見られて微笑ましいよ

193:名無し曰く、
11/08/15 16:32:12.13 G1UF7u4s
幸村かすが石田は入信不可能だろw
仮に主を失っても幸村は一人でも頑張るだろうし、かすがはザビーみたいな美のカケラもないおっさんキモイとしか思わん。石田は3青ルート後ギャグ要員一托なら許す

194:名無し曰く、
11/08/15 16:42:11.37 jf0Io2Vg
武将がオーラ出しながら何かを溜めてる奴を
プレイヤー側の武将にもできるようにしてくれないかな

195:名無し曰く、
11/08/15 16:43:11.08 f7qXYCNA
>>194
あれって何の意味があるんだろうとずっと疑問

196:名無し曰く、
11/08/15 16:43:14.22 UY7PMv3Z
確かにその3人は館様教、謙信教、豊臣教の狂信者みたいなもんだからな

197:名無し曰く、
11/08/15 17:07:50.98 vjdInAWu
>>195
敵専用の挑発モーションじゃないのあれ

198:名無し曰く、
11/08/15 17:26:51.28 GFZ+kltb
>>194
あれは技を出しますよって言う合図だろ
無双も無双乱舞や攻撃出す前にやるけど、正直邪魔


199:名無し曰く、
11/08/15 17:27:53.81 d0Tikqnf
それより構えて横摺り足をやりたい

200:名無し曰く、
11/08/15 17:28:53.78 8Ydg5Q1D
三国無双2では攻めてるときにノーモーション無双乱舞→即死なんて
理不尽極まりない状況がよくあったわけで

201:名無し曰く、
11/08/15 17:33:30.95 GFZ+kltb
無双乱舞やバサラ技のような必殺技ならともかく、通常攻撃までされたらヌルゲーってレベルじゃない

202:名無し曰く、
11/08/15 17:35:42.54 VLitWPCn
プレイヤーに敵が固有技出しますよ〜事前に止めようね
って教えるためのシステムでしょ

つか宗茂が宗麟に島流しにされるって…
史実を知っている身としてはこれはちょっと大谷並に許せんな
いい加減ファンも公式も
BASARAだから、で済まそうとするのは止めないか

203:名無し曰く、
11/08/15 17:47:09.02 Dk3vDJQn
>>202
いや三次(?)に興味ないからそういうの押し付けんのやめてくんない?

204:名無し曰く、
11/08/15 18:00:57.92 UY7PMv3Z
ゲーム内ストーリーと史実を比べちゃう人って・・・しかもBASARAで・・・

205:名無し曰く、
11/08/15 18:01:56.56 jf0Io2Vg
BASARAは歴史上の人物や舞台をかりた歴パロでそれがうけたから今があるんじゃないの?

206:名無し曰く、
11/08/15 18:04:02.57 C66g/TdQ
てか史実と比べてなんになるんだよ ゲームと現実の区別くらいつけろよな


207:名無し曰く、
11/08/15 18:07:32.66 C66g/TdQ
そもそも史実と違うって言ってる奴らって出来事の間違いしか指摘しないよな 
一人で敵を何百人も倒すのも、キャラの顔とか声が異様にかっこいいのも史実と違うよ?


208:名無し曰く、
11/08/15 18:11:31.87 ou+QJ5/u
また異様な流れに……

209:名無し曰く、
11/08/15 18:14:05.90 OMxy3A5k
まあ司馬遼太郎御大が許せない三河人とか
今年の大河が許せない太閤様のお膝元人とか
魔法少女ガラシャちゃんが許せないガラシャの里の人とか
創作に反発する人を探せばキリがないわ

210:名無し曰く、
11/08/15 18:15:07.17 fipH0Efq
宴発売は今でてる情報量からして9月はなさそうだから
やっぱ早くて10月かな

211:名無し曰く、
11/08/15 18:21:01.54 DKdHab9N
剣心でも斉藤一を美形じゃなくこんな悪人面にするなんて!って抗議とかあったらしいな
どこも変わらんのか

212:名無し曰く、
11/08/15 18:33:33.22 hInaJAlV
お前ら今日くらい争いはやめろよ

213:名無し曰く、
11/08/15 18:35:43.78 5RXSmKtq
ザビー様を美形じゃなくこんな悪人面にするなんて!という抗議でもするか


214:名無し曰く、
11/08/15 18:41:42.21 gZ1npTtA
岡山の実家に帰省して昼間の地域ニュース見てたら、刀剣美術館のやつ特集してたよ
家康・三成・信長・蘭丸のがちょろっと、あと鶴姫の絵と実物の鎧が名前の字幕入りで長いこと映ってた
武蔵はちゃんとキャラ設定の解説付きで紹介されてたな
初代岡山藩主に関してはノータッチでした、まぁ展示物自体ないのかもしれんが

215:名無し曰く、
11/08/15 18:50:48.60 96gAOR2c
最上の扱いは正直酷いと思った

216:名無し曰く、
11/08/15 19:00:33.01 VwxC+5Ph
ゲームだから、で許される範囲を越えてるのはちらほらある
大谷とか、主役たちをキレイに見せるために泥かぶらされた感のある最上とか
2までは史実とかけ離れてると言っても笑えたんだがなぁ。顕如様は正直グレーゾーンと思ったが。
でも3は笑えないネタ多い。

217:名無し曰く、
11/08/15 19:04:09.29 qVjELjdC
文句あるならここでキーキーいっとらんと
カプコンにでもいってくれ鬱陶しい

218:名無し曰く、
11/08/15 19:14:27.38 t0mHQnc7
>>202
史実だけでいえば実は宗茂は宗麟に売られてるんだよな、豊臣に
宗麟の推挙って話と、秀吉の命令に宗麟が応じてっていう話があるけど
宗麟によって大友から追い出されたっていうのは実は100%間違ってはいないというw

ちなみに親父の道雪も口うるさいが為に宗麟によって遠国に遠ざけられたなんて話もあるし

219:名無し曰く、
11/08/15 19:15:29.84 C6rzdfcE
史実は史実、ゲームはゲームで楽しまないと損だよ

220:名無し曰く、
11/08/15 19:15:47.08 OMxy3A5k
なあに徳川幕府に350年泥被らされた石田三成さんや明治政府に酷い圧政との泥被らされた徳川幕府なんてのも
まあ史実いじって物語やる以上大抵誰かが泥被る訳である程度は仕方ないんで無いの?
世の中にBASARAしかとんでも戦国が無い訳じゃあるまいし

221:名無し曰く、
11/08/15 19:20:41.96 DKdHab9N
不満が出るのもわからんでもないがここで愚痴っても意味無いしな
公式にメールするなり該当スレなりでやればいい

セリフの中に偶に史実や逸話要素入ってるのは面白くて好きだ

222:名無し曰く、
11/08/15 19:22:00.37 t0mHQnc7
ついでに最上は確かに扱いは悪いけど
英語かぶれの親戚が似非ジェントルマンって設定には妙に納得したもんだ

個人的には格好いいキャラが格好いい事するより、
格好悪いキャラが稀に見せる男気や格好良さに痺れたりするので、宴では少し期待してる

223:名無し曰く、
11/08/15 19:29:39.64 /YN4n2y7
最上のストーリーってあれまつを人質にとるって話だろ?
あの意味不明な紹介文は何だw優雅だの気品だの知性だの
やってることはシリアスのはずなんだがギャグ路線…なのか??

224:名無し曰く、
11/08/15 19:30:23.02 qVjELjdC
もともと最上はじめとした新規NPCってお笑い枠じゃん

225:名無し曰く、
11/08/15 19:33:18.84 C6rzdfcE
島流しより宗茂が宗麟をひっぱたく方が驚きだな

226:名無し曰く、
11/08/15 19:38:43.16 jf0Io2Vg
ジェントル最上はダンスで戦ってほしかったな
指揮棒みたいな武器もユニーク武器ではバラをお願いしたい

227:名無し曰く、
11/08/15 19:56:03.74 rAHy4P4g
けんしんさまとかぶっちゃう

けんしんさまが宝塚なら、最上はなんだ、劇団四季とか?

228:名無し曰く、
11/08/15 20:02:33.20 4K36kxnC
戦国バサラクロニカルヒーローズってスレないんだけど、そんなに糞ゲーなん?
出来はどうなんだろ


229:名無し曰く、
11/08/15 20:14:00.84 TwM3ftUo
今回は新敵武将いるんかね?

230:名無し曰く、
11/08/15 20:32:03.61 OMxy3A5k
>>228
単体を安価で買って暇潰しに楽しむ分には及第点
但しそれ自体はバーローズの追加ファンディスクかダウンロードコンテンツ的な物でしか無いので、
バーローズプレイ済みならフルプライスで買う価値はまずないと思う
良くて1500円
いやキャラ目当てで両方定価買いして楽しんでるんだけどさ

231:名無し曰く、
11/08/15 20:42:55.77 /OxN3xWI
今更ながら暗の君の第五武器の名前の読み方って「でっかい けんだま」でいいの?

232:名無し曰く、
11/08/15 20:56:57.97 UDMvbdUv
電撃PSにて小林Pによると、天海以外はコミカルなストーリーとあるが…
片倉や佐助はコミカルになるんかね〜?

233:名無し曰く、
11/08/15 21:03:43.50 xQUBJY6V
>>232
壮絶なシリアスな笑いEDかもしれんよ
と思ったがシリアスな笑いじゃダメか
松永も含めあそこからどうやってコミカルに持っていくのか

234:名無し曰く、
11/08/15 21:12:22.65 C6rzdfcE
大谷・毛利VS佐助の終わりで大谷さんがドッキリ大成功のプレートを

235:名無し曰く、
11/08/15 21:32:24.56 j574/Q6V
佐助は3の幸村みたいにラストでお館さまが復活するオチじゃないの?

236:名無し曰く、
11/08/15 21:35:25.35 DKdHab9N
まさかの無印の衝撃再来

237:名無し曰く、
11/08/15 21:45:40.86 uF2izYR4
まさか、冗談 y=-(゜д゜)・∵.ターン

238:名無し曰く、
11/08/15 21:46:53.27 j574/Q6V
かすが…

239:名無し曰く、
11/08/15 21:55:36.42 uzm6qF/t
>>232
基本シリアスなストーリーでも金吾とか最上が絡んできたら自然とコミカルになりそう

240:名無し曰く、
11/08/15 21:59:14.29 NhKVGoUh
な、なにがあったんだ
キャラの選別が分かったのか!?

241:名無し曰く、
11/08/15 22:00:29.89 t0mHQnc7
>>232
その紹介ページで天海以外って事は松永とかは入ってないんじゃないのかね

242:名無し曰く、
11/08/15 22:08:11.52 j574/Q6V
>>240
無印未プレイか?

243:名無し曰く、
11/08/15 22:09:15.62 +ZakcuVU
片倉ストーリーがコミカルになるなら相手武将次第か
途中で伊達さん復活かね

244:名無し曰く、
11/08/15 22:10:25.41 vLYUFxay
伊達が馬にベローンとなってる時点でギャg

245:名無し曰く、
11/08/15 22:19:46.37 UO1iTmlJ
本当にもう…あれは完全に乾かし中の布団だったな…

246:名無し曰く、
11/08/15 22:19:48.58 Ibxfp26H
真田の楯無の鎧ってPSP版の方のストーリーで松永が奪おうとしたんかな?
はじめて見たんだけどあの皮ジャンのことか

247:名無し曰く、
11/08/15 22:20:15.17 f7qXYCNA
ドカーン (外伝2 松永にふっとばされる)
シャキーン(同上 小十郎に倒されて止められる)
ズダーン (アニメ一期で打たれた)
ズシャン (同上 落馬)
シャキーン(同上 小十郎に倒されて止められる)
ビタァアアアン (3冒頭)
ベローン ←NEW!

伊達さんて意外とかなり体張ってるよな

248:名無し曰く、
11/08/15 22:24:31.47 DKdHab9N
>>246
あれが宝でたまるかw
史実にもある武田のお宝、国宝らしい

249:名無し曰く、
11/08/15 22:25:01.04 fipH0Efq
>>245
もう対三成のビターンがダイナミック布団叩き失敗にしか見えなくなった

250:名無し曰く、
11/08/15 22:29:27.81 /YN4n2y7
楯無鎧
URLリンク(www.museum.pref.yamanashi.jp)
実際にある武田家の家宝だべ

251:名無し曰く、
11/08/15 22:29:29.36 DKdHab9N
ライバルはむしろ殴られたら回復するのになあ…

252:名無し曰く、
11/08/15 22:36:17.70 +ZakcuVU
>>247
アニメ弐期では秀吉に「ズドドド」と「プラーン」もされてた

253:名無し曰く、
11/08/15 22:36:33.07 zuQwIqEA
>>246
史実の武田の家宝
アニメからの逆輸入でもあるかな
1期で六爪と楯無の鎧を要求してたから

アニメの松永は大典太光世や三日月宗近ゲットしたり
国宝収集しまくってたなあ

254:名無し曰く、
11/08/15 22:36:35.92 sYsCYafJ
>>248
国宝なら鶴姫の神社にはゴロゴロあった様な
松永絶対狙うだろw

255:名無し曰く、
11/08/15 22:38:31.07 fipH0Efq
>>252
さらに映画だと時間差で細切れ寸前
リアクション芸人みたいだな

256:名無し曰く、
11/08/15 22:43:35.73 kJNtQTC2
伊達さん体張りすぎだろ…
主役って大変なんだな

257:名無し曰く、
11/08/15 22:44:19.69 Ibxfp26H
そうか別物だったかありがとう
着用してる訳ではないんだなぁ
鶴姫の大山祇神社って武器とか甲冑とかの国宝の8割所蔵してるっていうし
狙わないわけないな

258:名無し曰く、
11/08/15 22:47:22.35 DKdHab9N
てか伊達の六爪と武田の鎧両方ゲットだぜをしたいみたいだが
デカイ鎧と無駄に多い刀

重いし邪魔そうだな…

259:名無し曰く、
11/08/15 22:54:08.73 fipH0Efq
お宝から絆まで貰えるものは貰います

260:名無し曰く、
11/08/15 22:57:15.48 sYsCYafJ
>>250
鎧より隣の手紙が気になった
北条宛ってどんな内容だろ

261:名無し曰く、
11/08/15 23:00:38.05 js/yjEh/
キービジュアルが未だに公開されないのは最後の一人がサプライズ枠で
片倉佐助松永と並び立てるキャラだ…と思いたい

やっぱ成長武蔵な気がするんだがなあ
関ヶ原に縁が深いキャラだろ

262:名無し曰く、
11/08/15 23:06:01.63 UO1iTmlJ
関ヶ原云々はもう通用せんだろ色々と…

263:名無し曰く、
11/08/15 23:07:47.79 j574/Q6V
関ヶ原に縁があると制作側が思ってるなら3に出してるはずだろ

264:名無し曰く、
11/08/15 23:13:04.36 xIMxoTmX
>>257
ついでに人間国宝の鶴姫ちゃんももらっておきますね^^
とか平気でやりそう

265:名無し曰く、
11/08/15 23:14:35.57 KemqY9su
>>256
流血イケメン枠なんじゃねーの
幽白の蔵馬みたいな

266:名無し曰く、
11/08/15 23:15:07.08 Ibxfp26H
あんま関ヶ原関係なかったからなぁ・・・
しかし武蔵じゃないとすると本当に予想付かんな
家康と同じように成長キャラがいても良かったと思うけど

267:名無し曰く、
11/08/15 23:15:16.05 Qn2xai0q
>>264
宗茂のストリー紹介で 「伊予可野の秘宝」って紹介された時点で
こりゃ、松永さん来るんじゃないかと思いましたww

268:名無し曰く、
11/08/15 23:19:28.18 DKdHab9N
>>265
鴉戦とか色々と凄かったな

269:名無し曰く、
11/08/15 23:29:40.28 vLYUFxay
武蔵は成長せずにそのまま馬鹿キャラでいてもいいかな

270:名無し曰く、
11/08/15 23:36:43.26 f7qXYCNA
冨樫の変態描写には定評あるよな
変人ばかりのBASARAだが変態というと明智くらいか

271:名無し曰く、
11/08/15 23:59:49.50 UO1iTmlJ
光秀は回を追う度、ブレずに変態さが増してくよなぁ…
早く使いてーもんだ。つうか勝名乗りどんなかが楽しみ過ぎる

272:名無し曰く、
11/08/16 00:03:13.77 oRfh4XrL
伊達さんの怪我描写はネタ度が強い気がする

273:名無し曰く、
11/08/16 00:04:31.51 CBJyu/ZT
クロニクルヒーローの発売日からずっとプレイしてようやく誓いを聞けた!
あと、宴のEDが劇場版のED曲だといいな

274:名無し曰く、
11/08/16 01:09:12.13 5ssVJeqU
>>266
個人的にはギン千代さんカモーンだけど、
宗麟に振り回されるわ、奥にアレコレ
痛いとこ突かれるわで宗茂さんの寿命が
ストレスでマッハになりそうだしなぁ…

275:名無し曰く、
11/08/16 01:55:53.51 VdC8Fky9
>>273
しんみり感ゼロだな
だがそれがいい

276:名無し曰く、
11/08/16 01:56:59.61 ZAlOk6Dz
何気に3のNPCのかぐや姫(男)使ってみたいんだけど・・・
出る確率ひっくいだろうなぁ・・

277:名無し曰く、
11/08/16 02:17:50.41 VF77nu+3
森の人って木の中で何してたんだろうな

278:名無し曰く、
11/08/16 02:19:12.78 tZgL81dV
二酸化炭素吸ってた

279:名無し曰く、
11/08/16 02:30:16.60 VdC8Fky9
武田軍反対活動

280:名無し曰く、
11/08/16 02:34:16.26 Fcz8+lxi
俺は寒がりの虎の人が使いたいな

281:名無し曰く、
11/08/16 02:44:20.24 zQp0B52d
そろそろ野生の脅威・虎さんに来て頂くべきと思うですよ
まんま虎ってのはなかなかに斬新だと思うし。

実は俺、ネコ好きなんだよ

282:名無し曰く、
11/08/16 04:08:54.59 QYXboMvR
いっそその他の仲間武将(無敵含む)も全部使える仕様にでもしてほしかった
モーションとか奥義は全員同一(無敵含む)でもいいんで

283:名無し曰く、
11/08/16 05:29:45.30 vZ3HpP0m
何だよその恐るべき無駄仕様w
確実に全員使い終わるまでに飽きるだろ

284:名無し曰く、
11/08/16 05:32:13.68 XLAtTWgE
俺的に英雄外伝であった対戦モード的なものを復活させてほしいなー 友達とやったら結構盛り上がったし
でも単調なところもあったから改良を加えていただきたい

285:名無し曰く、
11/08/16 06:04:02.00 /r/Dmh4k
対戦モードは復活して欲しいと俺も思っていた
宴の動画に対戦モードらしきものも映ってるから、期待してもいいかもね

286:名無し曰く、
11/08/16 06:26:52.12 te3f0Y6q
開発状況80%で期待してたが未だに発売日と値段出さないのは本当に秋に出るのか不安になってくる
予約キャンペーンとかでとっくに両方発表しておかしくない時期だと思うのだが

287:名無し曰く、
11/08/16 07:01:57.83 YMHZvsi+
あ、電撃で松永が幸村までむんずと持ち上げてたが、秀吉ポジを狙ってるのか?w

ゴリラ参戦絶望的かね〜

288:名無し曰く、
11/08/16 07:21:10.98 5+qV+fIf
やっぱ松永に敵を持ち上げてから何かする固有技や固有奥義あるんだろうな

289: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/16 07:31:34.89 62vtwR1i
うおおりゃあああ、燃えろーー!!!みたいな

290:名無し曰く、
11/08/16 07:32:51.63 BbWYxgId
紅蓮腕的な技は間違いなく追加されるね

291:名無し曰く、
11/08/16 07:50:36.86 5+qV+fIf
火薬持った方の腕で敵を持ち上げて火だるまにするとか
ねーかww

292:名無し曰く、
11/08/16 09:35:11.85 XLAtTWgE
>>291
その技自分も食らうだろw 松永が「あっ…つ」って言って手を放しちゃう光景が浮かんだ

293:名無し曰く、
11/08/16 09:35:42.06 N28hmXY0
技が他のキャラとかぶる=復活不可っぽいな

294:名無し曰く、
11/08/16 09:39:38.38 14rR2B0d
松永の武将掴みは秀吉みたいにぶん回したり投げたりしないだろうから
技の性能が丸被りする事はないと思うけどなぁ
秀吉復活は絶望的なんだろうか

掴んで発火だとるろ剣でそういうのいた気がする

295:名無し曰く、
11/08/16 09:41:15.43 /W0zKjU4
無印のマツとか謙信のコンパチキャラだったけど後の作品で専用モーションやらついて登場してるし
技かぶりなんて些細なことだと思うよ毛利にいたっては誰とも武器かぶってないのに武器変更されてたりするし

296:名無し曰く、
11/08/16 09:44:31.57 WOVClypi
リストラキャラのうちストーリー有りだったキャラは既に技が完成してたからな
今更新キャラのために変更して再登場は厳しそう

297:名無し曰く、
11/08/16 09:52:02.07 6v11S8EW
リストラキャラ出すくらいなら新キャラ出すっつうの
今BASARA買ってる人はリストラキャラなんかいなくてもBASARA買うのに
なんでわざわざ売上低い前作のキャラ出さなきゃならんの
同じ手間かけるなら新規獲得できる新キャラ出すだろ

298:名無し曰く、
11/08/16 09:59:54.75 tHPqc9FI
いつぞやの3信者か

299:名無し曰く、
11/08/16 10:01:32.98 /UhByPjh
まあマジレス3て付いてる以上リストラキャラはまず出ないだろうね
今後のシリーズで出るかもわからないけど…

300:名無し曰く、
11/08/16 10:04:52.41 jg3m17Kz
CHで初めていつきちゃん使ったけど
なんつーか…女の子版クロカンだなぁ
空中ダッシュも自重でゲージ使いきれないや

ところでCHのデフォのキャラコストってやはり
キャラのスペックで違うのかなぁ
武蔵が安くて泣けた

301:名無し曰く、
11/08/16 10:05:20.39 WOVClypi
>>298
数日前の夜にも来てたな
3の批判をする人はBASARAファンではないが2を批判するのは当然と言い放った奴w

302:名無し曰く、
11/08/16 10:14:16.01 PkeWNZ4U
>>294
毛利の武器は物理演出が面倒臭いから変更されたって聞いたような

2が好きだから3を批判するのも3が好きだから2を批判するのも
どっちも好きな自分からしたら愚痴スレでやってくれって感じだけど

303:名無し曰く、
11/08/16 10:21:40.37 VF77nu+3
松永は片倉も片手で持ちあげてるし
なんか基本的にボコボコにした武将は観賞用に掴んでおくんだろうか
あの内側の爪いてえなぁ

304:名無し曰く、
11/08/16 10:28:30.15 AT9XQwBx
3はBASARAシリーズからしたら異端なんだから次作ではリセットになって
2の正式な続編がPS3から出るよ

305:名無し曰く、
11/08/16 10:35:21.89 XLAtTWgE
松永の左手のあのトゲは管状になってて、そこから火薬を出してばら撒くらしいぞ ってみんな知ってるかw
だいたい火薬使う技の時は左手をブンッて振るから、遠心力で火薬撒いてんだろか

306:名無し曰く、
11/08/16 10:43:58.20 x4TsGc3x
火薬タンクはどこにあるんだろう

>>302
あと半兵衛とちょっと被るのもあるのかなと思ってた

307:名無し曰く、
11/08/16 11:02:51.88 oAdMnbk+
ナンバリング3作しか出てない作品で異端も何も

>>305
刺さったとこから家康の首爆破されちゃう?
エルフェンリートみたく豪快にチョンパくる?

308:名無し曰く、
11/08/16 11:17:35.01 XLAtTWgE
てか、そんな至近距離で爆発起こったら粉々だろうね ミンチの出来上がりだね

309:名無し曰く、
11/08/16 12:02:33.48 N26UtYrI
今更2のストーリー形式に戻されても物足りないし
3のがいいなあ水増しはともかく一部キャラはどのEDもよかったし


310:名無し曰く、
11/08/16 12:05:42.88 /W0zKjU4
尻切れとんぼみたいなかんじのエンドも結構あるけどね

311:名無し曰く、
11/08/16 12:07:45.34 6v11S8EW
それでも2よりはよっぽどマシだけどな

312:名無し曰く、
11/08/16 12:13:33.98 VF77nu+3
紅蓮腕はぜひとも使って欲しいな
斬首みたいな趣味的な固有奥義で

313:名無し曰く、
11/08/16 12:16:25.23 WOVClypi
>>310
尻切れトンボは次回修正してほしいな
なんかさみしい

314:名無し曰く、
11/08/16 12:26:12.49 px/0p5T3
複数エンドは良いけど全員2〜3ルートで良かったと思う

315:名無し曰く、
11/08/16 12:28:15.13 bMciiz/q
伊達とか家康のルート水増し感はけっこうあった

316:名無し曰く、
11/08/16 12:28:59.63 zQp0B52d
無駄に枝分かれさせるくらいなら信長みたいに一本道複数のが良かった

317:名無し曰く、
11/08/16 12:34:10.79 6+kDnryt
分岐は悪くはないしいい話もあったが、水増しと後味悪い鬱はもういいかな

318:名無し曰く、
11/08/16 12:36:12.34 px/0p5T3
忠勝のお迎えルートはそれぞれのキャラが立ってて道中が面白い分
毎回ラストが 竹千代さま誘拐!?→花見でした なので食傷気味になったな

319:名無し曰く、
11/08/16 13:03:35.73 XLAtTWgE
祭り行ってくるわ

320:名無し曰く、
11/08/16 13:05:34.06 N26UtYrI
忠勝は片倉佐助みたいに一度NPCに落とすわけにもいかないからなあ
基本従者キャラは3だと主人の絵巻をなぞる形にしか出来ないだろうし
3で一軍にPCが二人いるのは徳川軍石田軍だけだっけ

321:名無し曰く、
11/08/16 13:57:50.56 2XXG6z3M
本能寺から脱出したところから明智の絵巻がはじまるみたいだけど
その頃は豊臣や竹中は健在なわけで山崎の戦いで戦えたりするのかな?

しかしPVで徳川と石田が同時に出撃してきた場面があったから
この二人だけで山崎の戦いを終わらせてくるかもしれない

322:名無し曰く、
11/08/16 14:01:38.70 /UhByPjh
>>321
普通に石田と徳川だけかと思ったけど…
追加ディスクでまたNPCキャラ出すってのはちょっと
リストラキャラはPCにはならないだろうし

323:名無し曰く、
11/08/16 14:09:11.22 WOVClypi
ここでまた新NPCがきたら今度は宴の外伝を出すようになってキリがなくなりそうだなw

324:名無し曰く、
11/08/16 14:14:33.93 vTr9KNEC
しかしPSP以外で敵武将がいなかった事ってないんだよね


325:名無し曰く、
11/08/16 14:19:12.33 0U3/vT1Q
出すとしたらァ千代か4か0で主役張らせる大物かどちらかかね

326:名無し曰く、
11/08/16 16:11:44.16 /r/Dmh4k
松永の技にシャイニングフィンガーありそうだな

327:名無し曰く、
11/08/16 16:39:57.62 VdC8Fky9
忠勝をNPCにしたらBASARAはもう終わりだと思う

328:名無し曰く、
11/08/16 16:41:18.76 /r/Dmh4k
同感。忠勝をNPCにしてる頃には、島津もNPC化してると思う


329:名無し曰く、
11/08/16 16:43:33.29 Fa45THxN
しかし今にして思うとその戦国最強と言われた武将がただのモブキャラだった
初代戦国無双の人選は異常ってレベルじゃないな

330:名無し曰く、
11/08/16 16:50:45.65 j3jEzkv1
>>1

331:名無し曰く、
11/08/16 16:50:52.05 /r/Dmh4k
そういう事は無双スレで言いな

332:名無し曰く、
11/08/16 16:56:59.25 BbWYxgId
BASARAでモブからPCへの昇格って小十郎だけ?

333:名無し曰く、
11/08/16 16:58:31.56 7u5WFGaB
官兵衛さんは?

334:名無し曰く、
11/08/16 16:59:23.59 j3jEzkv1
秀吉もじゃね

335:名無し曰く、
11/08/16 17:03:50.35 x+/mTMpw
>>327
全作品PC皆勤だもんな忠勝
じっちゃんはクロスに参戦していれば・・・
>>332
KG・・・



336:名無し曰く、
11/08/16 17:13:02.78 /UhByPjh
>>329
本多忠勝が戦国最強って史実じゃなくて無双からの設定じゃん…
恥ずかしいこと言うなよ

337:名無し曰く、
11/08/16 17:24:19.93 RkE+szYb
宴では3のようなPS3とWiiでの製品版の違いを抑えるつくりはやめてもらいたい


338:名無し曰く、
11/08/16 17:41:46.74 G5KCw0WX
クロスってあれかw戦国陸上の
続編でないかなぁとか

339:名無し曰く、
11/08/16 18:18:09.62 he2Es30w
よく考えたら
ホンダムとじっちゃんって本編皆勤組ではお楽しみ武器が違うよね

本多 1:トンボ 2:地球儀 3:庭の木
島津 1:竹刀 2:一升瓶 3:おでん

340:名無し曰く、
11/08/16 18:25:07.20 zQp0B52d
1の蜻蛉斬、結構好きだったからまた使いたいなぁ
バサラ屋で過去グラの武器とか売ってくれりゃ良いのに。そろそろ貯まった金使いたい

341:名無し曰く、
11/08/16 18:33:56.54 he2Es30w
>>340
確かに欲しいね>過去グラの武器

個人的には信長のハリセンがリストラになったのが残念だった
人外化した信長が「なんでやねん!」と叫ぶのが楽しみだったのに…

342:名無し曰く、
11/08/16 19:05:08.99 /W0zKjU4
島津のじっちゃん2の時の第二衣装で竹刀持ってたら現代劇に出してもまったく違和感がなくなるな

343:名無し曰く、
11/08/16 19:58:16.36 Fcz8+lxi
信長の第二衣装・・・ケツが・・・

344:名無し曰く、
11/08/16 20:28:20.71 gHC4lTKD
宴大友出るのか…
戦闘方法どうすんだよ…お前ガチスペランカー……

兼続出て欲しいけどあのキャラキッツいな
石田とも伊達とも完全に無関係とか。ものの二ヶ月で300冊の医学書を作った偉人で
豊臣からの引き抜き拒否したりあの鷹山が参考にしたガチ天才じゃん…勿体無い…
刑部はアリなんだけどアレだけは辛い

345:名無し曰く、
11/08/16 20:30:30.61 KFL7Ej6N
素直にやめるといいよ
精神的に君に向いてないから

346:名無し曰く、
11/08/16 20:43:47.53 AiGa/0EM
成長した徳川と信玄のからみを見てみたいけどないだろうな
宴ではPV並に敵が表示されていることを期待するよ

347:名無し曰く、
11/08/16 21:31:07.74 7tvh+3Rf
宴では伊達・家康・風魔にも属性強化仲間が欲しいなぁ
あと何となくだが宗麟は光属性になりそうな気がする

348:名無し曰く、
11/08/16 21:42:29.42 9Z9jnp2t


■■■■■■■■日本人に迫る危機■■■■■■■■


今、日本では震災のどさくさに紛れて『驚愕の悪法』制定への動きが活発化しているのを知っていますか?
震災で多くの日本人がいまだ苦しみ、猛暑に耐えて節電へ努力している中で
更に日本人を追い込もうとする動きをあなたは許せますか?


ニコ動
URLリンク(www.nicovideo.jp)
モバイル版
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
モバイル版
URLリンク(m.youtube.com)


驚くべき事に、この悪法制定への協議が始まったのは4月13日です。
まさに震災のドサクサに紛れるような卑劣な行為と言えます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



349:名無し曰く、
11/08/16 21:42:50.54 f/kzFAjx
おうふ

350:名無し曰く、
11/08/16 21:56:40.40 ZAlOk6Dz
そーりんが光属性
鍋甲虫が炎属性
最上が氷
であってるか?

351:名無し曰く、
11/08/16 22:01:57.11 HJb50h7N
CHのかすがの言ってた怪しい占い

オッパイ占いですか

352:名無し曰く、
11/08/16 22:04:05.32 xC6jWRUj
>>351
愛の力を使えばー アナタの場所などワカリマセーン

353:名無し曰く、
11/08/16 22:05:10.77 HJb50h7N
ザビーが占ったのか…ありがとう

354:名無し曰く、
11/08/16 22:08:12.92 p+b7Jf+j
忠勝の蜻蛉斬り、宴で使ってみたいなー
2からの継続キャラのネタ武器一新されてるって事は宴の小十郎のネタ武器もネギじゃなくなってるんかな

355:名無し曰く、
11/08/16 22:13:18.38 VdC8Fky9
牛蒡だろ

356:名無し曰く、
11/08/16 22:16:58.42 VF77nu+3
牛蒡つかってたよ

357:名無し曰く、
11/08/16 22:18:50.63 LEgl75gw
2→3でお楽しみ武器が継続されてる人って確かいない…元親の釣竿は継続だっけか?
ネギ面白かったのに変わってしまうのかなあ
ウラァー!!するとピーンと戻るネギに利のカジキマグロ…

358:名無し曰く、
11/08/16 22:21:21.07 VdC8Fky9
あぁ そういえば滋養ってネギと牛蒡セットの武器だっけ スマソ


なら茄子でどうだ

359:名無し曰く、
11/08/16 22:31:38.81 Fcz8+lxi
立花さんって主の顔は踏めないけど主の屋敷?は壊せるんだな

360:名無し曰く、
11/08/16 22:31:48.40 HTw3YhMZ
100人以下でクリアやってる時に奇襲がくるとカチンとくるな
ちくしょおおおおおお

361:名無し曰く、
11/08/16 22:41:37.25 x+/mTMpw
>>360
奇襲が来る前のステージでセーブして何度もロードすると回避できる場合があるよ
(官兵衛や島津などイベントで関わる場合は不可)

362:名無し曰く、
11/08/16 23:12:42.36 zQp0B52d
>>357
俺が思うに「滋養」は継続だと思うぞ
とは言っても、他に刀らしい長さで違和感無い野菜を思い浮かべられないだけなんだけど

それにゴボウって小十郎の好物じゃなかったけ?まぁその辺も兼ねて

363:名無し曰く、
11/08/16 23:16:56.09 VF77nu+3
鞘には入らぬけどまあ農耕具じゃないかね
鍬振り回すんじゃないかね

364:名無し曰く、
11/08/16 23:41:43.24 9/hnKy5R
>>362
「滋養」&「刀らしい長さで違和感無い野菜」ということで 山芋プッシュ

365:名無し曰く、
11/08/16 23:48:55.22 DSx1UP4/
孫市の顔を何とかしてくれ・・・

366:名無し曰く、
11/08/16 23:50:20.00 2fd1Oh21
イケメンでいいだろ孫市さん


あれ?

367:名無し曰く、
11/08/16 23:53:12.28 px/0p5T3
男前なのは良いんだが眉の位置とかはアップになると気になる

368:名無し曰く、
11/08/16 23:53:13.13 2Yjkt9+R
関ヶ原・最強で風魔のいる陣を落としてる最中、モブのセリフで「私に出来ることなど、なにもないではないか…」を北条じいさんの顔で表示された時はしばらく笑いが止まらなかった(笑)


これってバグなのかな?

369:名無し曰く、
11/08/17 00:00:46.69 hKeAyqPj
>>365
だって元々男だもんな

あれ?

370:名無し曰く、
11/08/17 00:01:07.79 zRALC+sk
>>368
忠勝絵巻の大阪城奪還戦で忠勝がしゃべったのは不意打ちすぎた

371:名無し曰く、
11/08/17 00:06:40.81 73B1jm6Y
頭領の指先から逃げられると思うな!
抵抗は無意味なり

372:名無し曰く、
11/08/17 00:24:24.04 BUJZSZHK
伊達のファントムダイブ復活を受けて
既存キャラも一人につき一つは新固有技か奥義があるのなら嬉しいなぁ
黒田手枷外していつきちゃんのハンマー忘れたモーションで暴れねえかな

373:名無し曰く、
11/08/17 00:32:41.79 dJ9Ry5zg
宴にいつきちゃん再登場祈願

374:名無し曰く、
11/08/17 00:35:31.46 hoc7WMa0
インパクト攻撃で武将の背中から衝撃波が抜けていくような演出追加されないかな


375:名無し曰く、
11/08/17 00:38:12.77 S3YJOo63
いつきちゃんはもう、中の人が……

376:名無し曰く、
11/08/17 00:39:10.00 b6V1xj1o
出るなら成長したから声優変わったとか平気でやりそう

377:名無し曰く、
11/08/17 00:42:12.96 BUJZSZHK
(´;ω;`)しかたあるめえ・・・

378:名無し曰く、
11/08/17 00:58:58.30 Vh3tk3+z
どんな人がいつきの新しい声優になっても何かしら言われそう。

ケロロ軍曹の冬樹の代役の桑島法子さんが2代目に・・・
と自分は考える。

379:名無し曰く、
11/08/17 01:00:35.65 0Q+i0PWk
虎牙玄天のボディーブローでそのままボタン押し続けると
溜めになってドッカーンっと吹き飛ぶ攻撃がだせると熱いなw

380:名無し曰く、
11/08/17 01:04:20.05 5dRPtZJz
桑島さんがいつきってプリキュアか

地域的に津軽に替わってそうだがPは津軽知らんそうだ

381:名無し曰く、
11/08/17 01:14:16.88 qaRuOfoy
信長赤で金吾の方へ行ったときの天海の反応ワロタ

382:名無し曰く、
11/08/17 02:22:24.54 0XBqPFgA
>>381
金吾ルート行ったら天海が信長追いかけてくるかと思ったがそんなことは無かった
信長に対してのキャラのセリフ増やして欲しかったな
汎用セリフばっかで残念だった

383:名無し曰く、
11/08/17 02:58:09.07 WPRwYAB2
>>379
スパ4いぶきの雷打いたいな技かいいなそれ

384:名無し曰く、
11/08/17 03:34:36.87 /Lg9V49F
今無印や2やると当時はいつきやかすがのオリキャラをヒロインにしたかったんだなってのがわかる
結果的に二人ともプッシュ甲斐なく滑ったけど
やっぱり制作者からするとオリキャラって可愛いもんなんかねユーザーからすると結構うんざりする要素だけど

385:名無し曰く、
11/08/17 03:41:14.79 GYmsvKzu
リストラキャラ自体復活しないんだから中の人もなにもねーだろ

386:名無し曰く、
11/08/17 03:41:45.28 BUJZSZHK
立花さん通常攻撃遅いな・・・多少のダメージじゃスーパーアーマーついて仰け反らないかもしれないけど
チェーンソー構えて突進の性能に期待する

387:名無し曰く、
11/08/17 03:50:08.47 zRALC+sk
>>384
女の上にオリキャラとか完全に腐女子が嫌いそうな立ち位置だからな
人気出ないのは当然だな


だが俺は応援するぞ!おっぱい万歳!

388:名無し曰く、
11/08/17 04:04:46.08 /Lg9V49F
まあいつきは家康みたいにキャラデザ一新してリベンジ登場ってのはありかもしれない
農民は結構必要な要素だったなと3の内輪感で思ったし
くノ一はそろそろ制作者が勉強して史実で有名なのでくノ一キャラリベンジ来るかな

>>387
むしろ腐女子に中途半端に気を使った結果がバサラの微妙な女キャラ達だろ
いつきとかかすがとか鶴姫とか可愛くないから腐にも嫌われにくくて女受けはそこそこだろうけどあれじゃ人気出ないわ
孫市くらい潔く外見があr腐女子に気を使うと逆に腐票でちょっと人気あがるっぽいけど

389:名無し曰く、
11/08/17 04:26:12.88 fm44hdPS
いや別に腐女子に気を使ったわけじゃなくて、単純に脚本が女の人だから
女キャラに色気がないというか良く言えば嫌味がなくてさっぱりしてるだけだと思うw

>>387
本当に一部の層から嫌われるようなキャラなら、嫌われるのは人気の裏返しみたいなところがあるから良かったというか…

そういう女から嫌われるけど男から好かれるみたいなキャラじゃなくて
どこからも特に好かれても嫌われてもいないって感じの
本来の意味での不人気って感じなのが多いからなぁバサラの女キャラ

お市なんかはファンもアンチも結構いるっぽいけど

390:名無し曰く、
11/08/17 04:26:51.17 qaRuOfoy
>>387
かすがは尻だろjk

391:名無し曰く、
11/08/17 04:40:47.99 /Lg9V49F
そうかよく考えたらいくら新女キャラ出してもスタッフ同じじゃ意味ないのか
体張って露出させてもエロ方面の人気も出ないってのが逆にスタッフすげー

392:名無し曰く、
11/08/17 06:13:05.24 +nq14KFy
主観だけど、鶴姫、はただ可愛いだけだしなぁ
小太郎には執着してるけど、それ以外には執着してないように見えるの
巫女さんだから仕方ないのかな

393:名無し曰く、
11/08/17 06:24:07.52 MoarQj+D
>>391
かといって最近ありがちな乳だけ鎧で他はガラ空きみたいな女キャラを土林が描けるとは思えないしな
そもそも、BASARAにそういう要素は求めてないのもあるが

394:名無し曰く、
11/08/17 06:35:29.86 GYmsvKzu
BASARAにいまさら可愛い女キャラ出したって男性ユーザーが食い付くとも思えない
女性ユーザーの反感買いそうなキャラ出すより今まで通り女性ファンの顔色うかがいだか女性脚本の感性やらで
アクの強い目立つイケメンキャラと当たり障りない目立たない女キャラ出しとくほうが確実でしょ

395:名無し曰く、
11/08/17 06:46:51.06 qaRuOfoy
俺は鶴姫ちゃん大好きだけどなぁ

396:名無し曰く、
11/08/17 06:59:12.65 hKeAyqPj
ぼくはお市ちゃん!

397:名無し曰く、
11/08/17 07:00:52.69 sKPN4kgr
BASARAの女キャラ可愛くて好きだけどな…
かすがの乳と尻とか鶴姫の脚とか
女キャラ目当てでBASARA買った訳じゃないけど男だけだったら買えない


398:名無し曰く、
11/08/17 07:18:08.85 HpHJ9v33
でもカプの女キャラって
春麗とかの頃からそんなに萌え萌えな雰囲気ではない方向性だと思うが

399:名無し曰く、
11/08/17 08:11:59.61 D0wbHgKT
ナムカプ例に挙げると、ナムコのが萌え萌えだったかな
確かに春麗やスト2女キャラは大ブレイクしたけど萌え萌えでは、なかった
カプコンのカラーだったりするのかな

400:名無し曰く、
11/08/17 08:46:41.45 oFs11fVK
そうなんじゃね?萌えというよりお色気要員
いつきにしても鶴姫にしても萌キャラっていうより
世間の萌えキャラと萌豚をテンプレ化したネタキャラだと思うし

401:名無し曰く、
11/08/17 09:11:19.85 5wNZgpiq
3のプレイヤーキャラも宴で新しいストーリーあったらいいなあ…
2と3の間なら割と健やかな大谷とか鉄球つけずに走る官兵衛とか孫市と先代のなんかとかさ

402:名無し曰く、
11/08/17 09:13:21.13 WSyXSsCT
ぶっちゃけバサラって言われるほどイケメンキャラ多くない気がする
女キャラもいるし、後はオッサンとイロモノキャラばっか
できれば女キャラはもう少し欲しい

403:名無し曰く、
11/08/17 09:15:59.33 NtBD2TWT
3のPCまで作りこむ時間あったのか?
宴の制作期間はどのくらいなんだろう


404:名無し曰く、
11/08/17 09:19:45.30 uLxMG1Jj
最後のキャラは立花の奥でお願いします
雷切りで盆栽手入れするような人を見てみたい

405:名無し曰く、
11/08/17 09:30:27.57 a9JlM+bQ
同じ武器のキャラはやっぱ出ないんじゃないかな… 出るとしたらNPCかお供武将かな
かぶってるキャラでキャラ枠1つ埋めるってのは考えにくくないかな

406:名無し曰く、
11/08/17 09:37:18.19 1jaTXul8
>>404
語りでしかいないから面白いとおもうんだよな奥は
出た所でソーリンと絡み要素はないしザビー勢って意味では必要ないだろう

407:名無し曰く、
11/08/17 09:41:33.42 ABdH4u+O
ときおりトリガー引いて爆発をおこす
ガンブレードもった武将がいつか出てと期待していたら信長で夢が叶いました

408:名無し曰く、
11/08/17 10:26:03.04 I0S/KUn2
ギン千代出すにしてもbasara宗茂があの年だから必然的にババアになっちゃうじゃん

409:名無し曰く、
11/08/17 10:35:59.23 Dz25oWDi
物差しの狭きことよ

410:名無し曰く、
11/08/17 10:52:09.69 VYS5kXpY
>>406
同意

宗茂のストーリーは今後続編がでても常に「拝啓、奥。お元気でお過ごしでしょうか」
で始まって欲しいw

411:名無し曰く、
11/08/17 10:58:05.33 K9IDcfZQ
HOTELの「姉さん、事件です」みたいな

412:名無し曰く、
11/08/17 11:23:33.55 oOvmb6SG
>>408
BASARAだからロリババァかもしれんぞ

413:名無し曰く、
11/08/17 11:27:39.31 OQWqz0ZV
奥はどうしても大神さくらちゃんの様なキャラを想像してしまうw


414:名無し曰く、
11/08/17 11:29:18.50 6fmmCfql
11・10発売
PS3  5800
Wii  4990

速報フラゲ情報

415:名無し曰く、
11/08/17 11:32:51.41 ksNqKGls
おお

週末のジャンフェスで試遊情報くるし楽しみだな

416:名無し曰く、
11/08/17 11:46:04.23 tjU2TrR5
11月か〜
9月は豊作だし10月だとFF零式と被るから避けたのかな?

417:名無し曰く、
11/08/17 12:16:24.98 wtTc+uR+
ここじゃ11月末くらいって言われてたから11月とは思ってたけど初めの方か
試遊出来るくらいにはある程度プレイ動画も出てるのかな?

418:名無し曰く、
11/08/17 12:24:00.26 nLVKIueN
>>408
ファンは付かないかも知れないけどバリエーションとしてオバチャンキャラがいても良いと思うが
別にギン千代じゃなくても良いから

419:名無し曰く、
11/08/17 12:30:45.63 +f+Q+HPI
11/10か
個人的にはものすごく良いタイミングなんで嬉しい

420:名無し曰く、
11/08/17 12:43:35.22 X1qgwkU4
11月の給料日か
よし買うぞ

421:名無し曰く、
11/08/17 12:53:14.25 I67sTSYo
また売れる方からぼったくるのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4171日前に更新/178 KB
担当:undef