戦国BASARA 278代目 ..
[2ch|▼Menu]
359:名無し曰く、
11/07/08 02:12:08.53 yNPeksWU
第二衣装はとりあえず2の復活させてくれ
かわいかったりかっこよかったりしたしあれ

360:名無し曰く、
11/07/08 02:36:21.39 IdJ+/TH2
URLリンク(www.dotup.org)

かすがはたまんね〜〜〜な

361:名無し曰く、
11/07/08 02:56:18.04 DDU5SiJu
松永と最上を使える日がくるとは…!!
8人以外にも追加プレイヤーキャラいるみたいだし楽しみだ

>>321
自分の所では第一弾がなかったイオンとコープで第二弾を見た

362:名無し曰く、
11/07/08 03:07:26.45 IdJ+/TH2
>>360
URLリンク(www.dotup.org)
ミスりました。


363:名無し曰く、
11/07/08 05:30:03.21 gDF9Uc5F
>>292
いやぁむしろ、まさにそっち方面の人気が出なかったことがかすがの最大の問題点だと思うw
宝塚のネタキャラとしては面白いけどね
キャラも増えてきたし、いまいちブレイクしなかったオリキャラに労力や容量さくよりは
有名武将出してくれって意見もまぁわからんでもない

364:名無し曰く、
11/07/08 05:58:37.44 x5LT99rQ
かすがは佐助とのラブコメ要員として必要だよ
まあ結婚して引退でもいいけど

365:名無し曰く、
11/07/08 06:05:11.55 7OBSvTfM
地方武将の参戦は完全に消えたか・・・・

366:名無し曰く、
11/07/08 06:06:28.70 CSnXoBuI
そりゃ固有モーションないし

367:名無し曰く、
11/07/08 06:54:35.06 7AeTLt4i
>>341
間違い探しみたいだなw

368:名無し曰く、
11/07/08 07:06:29.11 FC3nDDYw
CHの三成の武器かっこいいけど居合キャラだっての忘れてないかと思うほどの大型武器だなw
激しく鞘で画面が圧迫されそうだ

369:名無し曰く、
11/07/08 07:19:03.67 9yoVTSG4
あと利家とまっだろwwww

370:名無し曰く、
11/07/08 08:59:01.60 JJBguQi/
>>364
けんしんさまぁあああんをやってくれないかすがなんて…

371:名無し曰く、
11/07/08 09:15:39.14 n9w7LtYR
明るいパーリィで安心してたが3と同じ時系列と聞いて
オイオイそれは大丈夫なのか嵐の前の静けさの平和な時間をプレイするのか
伊達真田周辺はともかくどうあがいても家康三成アニキはあのED…ナンジャ…

372:名無し曰く、
11/07/08 09:19:05.66 PrrFZ7do
長曾我部と官兵衛さんでどん底からくり王対決でもやればいいと思う

373:名無し曰く、
11/07/08 09:20:13.16 /rBuvh8X
イチから作り直したのが8人追加されてる現時点で既にGJだけど、果たしてあと何人追加できるかな?

374:名無し曰く、
11/07/08 09:49:06.84 KJY+scrz
家康に責任とれとか俺は言った覚えないわ
だって三成は俺のもんだし
穴兄弟とかマジ勘弁w

375:名無し曰く、
11/07/08 09:53:54.95 Zi4Giuhs
明るいパーリィってことだけど、どう考えても明るくならない人達とかいますよね
まあ天海は映画の「ずれてます?」みたいに面白キャラになるかもしれんけど
信長と市のほんわか兄妹コンビとかも見てみたいもんだけど、ありえんよなぁ…

市ってどっちが好きだったんだろうか
肉親と伴侶への愛は別なんだろうけど3や映画見てると曖昧に思えてきた
既出の質問だろうけど、市が「兄様むかし市に羽をくれたわよね?」の羽って長政のこと?

376:名無し曰く、
11/07/08 09:59:12.65 aMBYtEdr
鳥を探してるとかいってたし羽とかも長政さまの比喩なのかな

377:名無し曰く、
11/07/08 10:10:07.62 Om2yyByD
既存キャラに修正入ってるといいな
特にオクラとキズーナ

378:名無し曰く、
11/07/08 10:29:05.34 a+LDyggy
オクラとキズナの修正ってキャラ性能の話?

379:名無し曰く、
11/07/08 10:33:32.32 3e8c8CLm
>>375
市は信長や長政よりも結局自分が一番好きな気がする

個人的に大谷さんから市への台詞が気になる
「淀」って市の娘の淀(茶々)のこと?

380:名無し曰く、
11/07/08 10:38:28.77 qqOQQgpu
権現の頭突きと慶次の押しの一手は弱修正入りそう、てか固有技のコマンド
割り振り出来るようにならんかなぁ、権現はR1で天道突きだせるようになった
らだいぶ戦いやすくなると思うんだが

381:名無し曰く、
11/07/08 11:08:37.15 Om2yyByD
>>378
元々オクラ使うのは苦手だったけど3のオクラはさらに弱かったからね
キズーナは楽しいんだけどパチギ強いだけでな
拳でヒット数かせげるコンボが欲しいな、対戦ゲーじゃないから強キャラ大いに結構

382:名無し曰く、
11/07/08 11:19:46.87 JzOIip9t
>>375
織田兄妹全国巡り
「どちらが先に滅するか競争ぞ」
「市、お弁当作ってきた」

「私も混ぜて下さいよ〜」「卿らの通った後は宝の山だな愉悦愉悦」

これなら無理なくほのぼの兄妹+2

383:名無し曰く、
11/07/08 11:34:35.74 a+LDyggy
>>381
あー確かにその辺は調整して欲しいけど3の使い回しになるんじゃないかってちょっと不安
オクラキズナで後かすがが復帰すれば光属性強化出来そう

そういや鶴姫は最上追加でやっと氷属性ぼっちから解放されそうで良かった

384:名無し曰く、
11/07/08 11:37:34.46 JxpK78Db
毛利は奥義の威力上げて攻撃範囲を広くして欲しいな

385:名無し曰く、
11/07/08 11:42:22.04 73fovZ/R
専用装具もどうなるんだろう
まさか新キャラ4週しろってわけじゃないよな
てか一個だけにしてほしい

386:名無し曰く、
11/07/08 11:43:59.19 GqXXuoFo
>>382
それいいなやってみたい
市のお弁当、まともな食材入ってない気がする


387:名無し曰く、
11/07/08 11:47:44.81 uTI57fRB
宴出すのはいいけど、Wiiとかいう低性能クソハードは切り捨てで良かったよな
旧世代化石ハードに足引っ張られてジャギまみれの糞グラにされるのはもう勘弁
どうせ発売してもPS3の半分も売れずに爆死するんだし

388:名無し曰く、
11/07/08 11:50:49.00 a+LDyggy
ゲハ厨ハウス

389:名無し曰く、
11/07/08 11:51:32.71 PrrFZ7do
>>386
「白い鳥さん、聞いて。兄様が市の作ったお弁当を食べてくれないの」
「ちょっとそこのお市ちゃんのお兄さん!」
となるわけですね、わかります

390:名無し曰く、
11/07/08 12:08:38.02 CSnXoBuI
よくわからん妄想垂れ流しはキャラスレでおk

391:名無し曰く、
11/07/08 12:14:14.91 DvxbiKx6
>>380
ボタンカスタムすれば良くね?
自分XとR1は入れ換えてるよ

392:名無し曰く、
11/07/08 12:30:41.39 MW7adkaH
氷属性と光属性の強化と、闇属性の弱体化はお願いしたい。
氷属性の発動が確率なんて……

393:名無し曰く、
11/07/08 12:54:29.65 +iHxbFRy
我慢できなくてファミ通買って来た……!
立花のスクショで見たことないステージあるんだが
3しかやった事ないんでどこだか分からん
石畳で赤黒の建物で提灯いっぱい
2とかで出たステージ?それとも新設?

394:名無し曰く、
11/07/08 13:00:17.50 /6Z9muAj
京都けんか祭りか?

395:名無し曰く、
11/07/08 13:02:50.72 PrrFZ7do
URLリンク(www.famitsu.com)
>高さ3メートルの巨大武将パネルがお出迎え!

>>390
申し訳ない

396:名無し曰く、
11/07/08 13:06:37.60 ql1Rbeha
>>395
等身大パネルで3mなのかと勘違いしたわw
秀吉や忠勝レベルならそのくらい余裕でありそうな

397:名無し曰く、
11/07/08 13:07:23.13 em3feYoE
>>393
ザビー教(戸次川の戦い)ステージの途中じゃね

398:名無し曰く、
11/07/08 13:13:24.53 6zudzTVx
>>395 土林さんのやつ見に行たい
岡山県民羨ましい

399:名無し曰く、
11/07/08 13:13:26.55 Topi8M+J
>>395
うちの地元じゃん
田舎でイベントとは無縁だと思ってたからめっさ嬉しいんだが
体験できるのが宴ならなお良かったのに

400:名無し曰く、
11/07/08 13:15:19.38 g7r4K37R
闇属性は強化され過ぎたから次回は弱体化して欲しい
氷属性と光属性は強化されても良いと思う
属性効果の発動は確率じゃない方が楽しいし

401:名無し曰く、
11/07/08 13:15:24.21 Mxk8b1Z7
兵士が上杉軍カラーっぽいから慶次のステージじゃないのかね

402:名無し曰く、
11/07/08 13:18:20.79 +iHxbFRy
>>397
どうだろう、空が黒いので夜っぽい。
戸次川とは建物の雰囲気が違うような
京都と言われれば長屋とか屋形船にも見える
どちらにしろ3か、これまでに出たステージって事か
ありがとう

403:名無し曰く、
11/07/08 13:31:20.31 Om2yyByD
慶次も上杉にいないだろうから専用ステージに京都はあり得るね
そういや秀吉の中の人って無双だとオロチじゃなかったゴリか
これは・・・復活もあるゴリ

404:名無し曰く、
11/07/08 13:41:02.68 3e8c8CLm
もし復活があるなら秀吉・ザビー辺りが可能性高いのかな?
3のPCと関わりあるし

405:名無し曰く、
11/07/08 13:58:49.07 Om2yyByD
よく考えたら秀吉戻ってきたら三成えらいことになっちゃうな
さらにネタキャラ特化しちゃうのも見たいしゴリラ好きだけど遠慮しとくかw

406:名無し曰く、
11/07/08 14:13:50.03 OptHn6BV
長政も一応関わってるけど無理そうだな
制作側は市に悲劇のヒロイン路線を押したいみたいだし…


407:名無し曰く、
11/07/08 14:16:05.13 h1SJ6IZ5
信長にもっとまともなストーリーがつかないものか
セリフくらいは増えないかなあ

408:名無し曰く、
11/07/08 14:19:44.35 Om2yyByD
>>407
そんなあなたに今回は20種類のぶるぁぁを用意しました

古き良き若本の喋り方だったらすげぇイケメンになるよな信長公

409:名無し曰く、
11/07/08 14:21:01.61 6zudzTVx
>>405 秀吉は来て欲しいな
孫一、黒官、大谷辺りとの絡みが楽しみ
個人的には対家康の再現来たら嬉しい

410:名無し曰く、
11/07/08 14:21:05.80 I5BpQevt
2の第弐衣装復活させてくれ

それがダメならせめてもう少しまともな第参衣装を追加してくれ

411:名無し曰く、
11/07/08 14:28:53.30 qjqc9R85
風魔に風属性の仲間武将作ってくれないかな。
金の三桜で代用は利くけど、一人だけ属性強化仲間がいなくて寂しいんだよ。

412:名無し曰く、
11/07/08 14:34:39.24 ql1Rbeha
>>411
伊達「……」
家康「……」

413:名無し曰く、
11/07/08 14:35:25.03 e40GOP/k
>>407
生前も大概だけど天魔になってからはもう破滅ルートしかないからねえ
唯一まともなコンタクトとれる市はあのザマだし

過去の話にも触れるらしいから孫市の過去に信長とどんな事件があったか知りたいねえ
殆どのキャラに冷徹な孫市姐さんが信長には感情モロ出しだし
まあ本願寺に雑賀が味方→信長に里もろとも壊滅寸前までやられて先代雑賀孫市も殺される、ってところだろうけど

414:名無し曰く、
11/07/08 14:36:09.53 TBaimNv2
>>411
家康も居ないんだなこれが

415:名無し曰く、
11/07/08 14:50:49.02 qjqc9R85
>>412 ごめん、本気で忘れてた。やたら属性仲間武将が多いのは炎だったか。
仲間武将の能力差は勿体無いよね。誘爆術とか地味な上に使い道なさすぎる。

416:名無し曰く、
11/07/08 14:58:57.61 jZBNLXm4
宴に引き継ぎあるのかだけでも教えて欲しかったぜ
引き継ぎ云々はCHの売上に影響出るから早くても発売後だよな…

417:名無し曰く、
11/07/08 15:05:13.22 DR+n/HSR
ファミ通読んできたけど佐助がかなり進化してそうで何よりだ、
もう引寄厨なんて言わせないぜ

418:名無し曰く、
11/07/08 15:37:31.42 yJnGRJd/
>>411,412
東軍ボッチ…

419:名無し曰く、
11/07/08 15:48:09.51 a+LDyggy
おいやめろ

420:名無し曰く、
11/07/08 16:12:07.57 W/AKYLtx
>>418
『我々の間には「チームプレイ」などという都合のいい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じる「チームワーク」だけだ。』

421:名無し曰く、
11/07/08 16:14:42.36 xQn+XrC4
佐助はバサラ技を…あんな狭い範囲じゃ分身する意味ないし
信長みたいに全く違うバサラ技使う奴いないかな
もしくは一人二種類欲しい

422:名無し曰く、
11/07/08 16:14:49.03 ql1Rbeha
家康の場合、仲間として属性援護できる相手が毛利しかいないという…
毛利青ルートラストの対長曾我部戦に、家康を仲間で連れてっちゃった時の
気まずさというか何というか

423:名無し曰く、
11/07/08 16:17:05.37 poSQLWck
>>418
西軍よりは仲良さそうなのにw

424:名無し曰く、
11/07/08 16:24:45.18 g7r4K37R
>>422
よくある事だな
毛利青だと鶴姫連れていった時に後ろの野郎共が「ツルヒメチャーン」状態で反応に困ったが

425:名無し曰く、
11/07/08 16:41:27.88 BcUitFLd
まままままま松永参戦とか俺得すぎるぅぅぅ!!

426:名無し曰く、
11/07/08 17:04:28.17 c3RP1Hqo
>>421
ファミ通の書き方だと小十郎のBASARA技が変わったっぽい?
広範囲の敵を薙ぎ払うとか

あの剣舞リアルに格好良くて好きだったんだけどなあ

427:名無し曰く、
11/07/08 17:31:25.41 luvHsFus
壁サンドさんざん邪魔されてから毛利に仲間付けるのを諦めた
結局ほとんど意味がない仲間武将による光属性強化 …
せめて家康じゃなく毛利に属性強化ついてりゃよかったのに

428:名無し曰く、
11/07/08 17:34:37.90 +ZgEy/f8
鶴姫は純白可憐なんだから幸村並に恋愛に疎いキャラにしてほしかった
悲しい気持ちより恋の気持ちがわからない子で

429:名無し曰く、
11/07/08 17:35:02.87 em3feYoE
>>402
すまんタイトルの方の宗茂のスクショを失念してた
確かに戸次川じゃないな

430:名無し曰く、
11/07/08 17:38:44.21 UCgO/boU
天海も慶次の恋のかけひき派生みたいな錫杖を回転させる技があるのな
兵士の吹っ飛び様からバサラ技も性能変わってるっぽい?
あと佐助の空蝉の術を鶴姫にかけたいです

431:名無し曰く、
11/07/08 17:48:25.69 o+yjnJ+v
>>427
つづら兵のフェザー中武、フェアリー武藤なら邪魔しない
すぐ死ぬけどフェザーのアシストが回復だから、うっかりダメージ食らい過ぎた時とかに役に立たないでもない。

432:名無し曰く、
11/07/08 18:28:06.00 CSnXoBuI
仲間武将の毛利はよく働く智将だった


433:名無し曰く、
11/07/08 18:58:02.69 1+mTdRC6
>>431
背水・蟷螂装備で毛利やってるから、フェザーさんの回復が地味に助かるw

434:名無し曰く、
11/07/08 18:59:25.09 V2PzEYbr
>>428
宵闇の羽の方に恋してる鶴姫ちゃんが可愛いんじゃないか

435:名無し曰く、
11/07/08 19:22:36.17 bitq2f0k
鶴姫ちゃんのは女子中学生が男性アイドルに
きゃーきゃー言ってるような状態だからな
純白可憐にそぐわないような恋でも無いと思う

436:名無し曰く、
11/07/08 19:27:06.41 hc2l+yoA
ヒデヨシサムアアアアア

437:名無し曰く、
11/07/08 19:27:19.97 3e8c8CLm
恋というより憧れに近いんだよな

438:名無し曰く、
11/07/08 19:28:34.40 abKhdSn/
でも憧れが恋に変化しそう

439:名無し曰く、
11/07/08 19:29:03.94 h79fZeX6
鶴ちゃんまさにAKBの女の子みたいな感じ。

440:名無し曰く、
11/07/08 19:31:33.17 SJMVPwxK
鶴姫の第参衣装は黒髪ロング希望

441:名無し曰く、
11/07/08 19:31:35.34 g+TLGe5F
風魔ルートやってていつ鶴姫を殺すことになるのかとヒヤヒヤしてたが大丈夫だったな


442:名無し曰く、
11/07/08 19:32:06.11 d7wBqIVj
あれは恋に恋してるってやつだ
実は慶次も同じだったりするんだが

443:名無し曰く、
11/07/08 19:35:10.64 3e8c8CLm
たしかに慶次も似てるな
ねねと孫市に対する感情はどうも恋ではないような気がする

444:名無し曰く、
11/07/08 19:43:10.56 hRUzd66J
大事な人を作って守りたいがさてそういう相手は誰にしようか

確かに恋じゃないな

445:名無し曰く、
11/07/08 19:45:57.72 SJMVPwxK
\それは絆だ!/

446:名無し曰く、
11/07/08 19:48:18.36 g+TLGe5F
>>443
ねねに対しては本気だったんじゃね?
涙を呑んで友人を祝福したらその友人に殺されて…
だと思ってた
まあでもどっちにしろ友情>恋の印象あるな

447:名無し曰く、
11/07/08 19:59:55.86 8UnA08e/
>>445
すっこんでろ徳川

448:名無し曰く、
11/07/08 20:07:27.53 nA5dq+qg
>>380
普通にボタン配置変更できるじゃん
Wiiは出来ないのか?PS3は設定画面でできるよ

449:名無し曰く、
11/07/08 20:13:37.57 BQTUF84R
2までの馬鹿なノリが好きだったから
3のシリアス路線にはガッカリしたんだけど
今度出る外伝は期待できそう
何より松永と宗茂が使えるのが嬉しいw

450:名無し曰く、
11/07/08 20:14:08.66 FC3nDDYw
2までつーけど2もシリアス多かったやん

451:名無し曰く、
11/07/08 20:17:51.62 CSnXoBuI
わざわざ嫌みったらしくいわんでもいいのに
3が好きな人もいるんだから

452:名無し曰く、
11/07/08 20:18:38.78 g+TLGe5F
後味のスッキリしたシリアスが多かったとか?
後はキャラのテンションだな

長宗我部とか幸村とか普段明るい奴が凹んでると一気に薄暗い印象が上がる

453:名無し曰く、
11/07/08 20:18:41.76 Pu6hsrKj
2までの伊達さんの腕組乗馬、武田軍の掛け合い、かすがのあえぎ、前田夫婦のコント
といった馬鹿なことやってるのが2外伝以降なくなったからな。
だからシリアスに感じるのかも。シナリオそのものは変わり映えしないんだけどな。

454:名無し曰く、
11/07/08 20:20:27.55 3e8c8CLm
3は主役格のキャラが揃って鬱スタートだからシリアスに感じるんじゃないか?

455:名無し曰く、
11/07/08 20:25:05.64 g+TLGe5F
>>435
伊達さんは今回もブレない腕組乗馬だぞ
主役格シリアスといっても、伊達に関してはあんま暗い印象無いな
ビターンされて本人としちゃ屈辱の極みなんだろうが、ストレスが外いく姿勢が幸いしたか
三成はメンタル豆腐過ぎて逆にブレてなく見えるw

456:名無し曰く、
11/07/08 20:32:01.54 hRUzd66J
ちびちび飲んで泣き上戸(長宗我部や真田)になるより
酒乱になる(伊達さんや三成)方が明るく見える原理か


457:名無し曰く、
11/07/08 20:32:45.36 n05wiR7h
無印佐助とか外伝風魔とか3以前も笑えない展開あったけどなぜか鬱って印象あまりないな
外伝までで鬱って印象なのは市ストーリーくらいだ

458:名無し曰く、
11/07/08 20:36:06.99 3e8c8CLm
外伝市もたしかに結末は暗かったけどそこまで鬱な印象はないな
たぶん長政ストーリーで中和されたのではないかと

459:名無し曰く、
11/07/08 20:38:24.79 37OOugLU
お尋ねものシステムがなくなってバサラ屋でステあげてえ

460:名無し曰く、
11/07/08 20:40:00.12 KiD6DbPg
>>457
かすがと佐助の合体忍術は笑ったw

461:名無し曰く、
11/07/08 20:46:45.81 Pu6hsrKj
主役格の赤ルートはどれも真面目だったけど、
伊達さんは暗い印象は全くなかったな。多分最後吹っ切れるからかもしれんけど。
真田はらしくない陰鬱な感じはしたけど別に鬱じゃなかったし、むしろ格好良かった。
家康と三成はまぁすっきりしない終わり方だったな……。
でもアニキの赤に比べたら・・・・・

462:名無し曰く、
11/07/08 20:53:02.40 UhjWna0k
>>240
亀だがthx
ヨーカドーにあった
三成と信長にはまだお目にかかってないがヨーカドー中心に探してみるよ

463:名無し曰く、
11/07/08 21:03:19.26 A7YsT4W9
元親赤ルートのスッキリしなさは異常すぎる

464:名無し曰く、
11/07/08 21:04:29.45 FC3nDDYw
青緑にくらべれば

465:名無し曰く、
11/07/08 21:05:21.45 yJnGRJd/
全ルートもんにゃりしたな…
ついでに毛利青も

466:名無し曰く、
11/07/08 21:08:56.11 qjqc9R85
シリアスだ鬱だってのは最初の赤ルートこそ気になったけど、
幸村青とか風魔シナリオとかやったり、
走竜戦で馬無し反則レースに挑んだりしてるうちにどうでもよくなったな。

467:名無し曰く、
11/07/08 21:10:10.23 nA5dq+qg
元親は台詞まわしのうざさと欝ストーリーで使う気なくしたな
馬鹿っぽい頼れるアニキが見たい

468:名無し曰く、
11/07/08 21:15:03.13 zj0tkDvN
毛利青は個人的にトップクラスのお気に入り
あとメインどころの赤

469:名無し曰く、
11/07/08 21:15:17.88 g+TLGe5F
幸村は青がいつものノリだから、赤のシリアスもバランス取れてて良かった
赤も最終的にさわやかな少年漫画だし
慶次もルートは多いほうだが乱入や家康との決着好きだ

470:名無し曰く、
11/07/08 21:18:58.25 3e8c8CLm
伊達幸村家康三成の赤ルートをやって進める気をなくしたのはいい思い出
青ルートが通常運転だと知るまでしばらく3をプレイ出来なかった

471:名無し曰く、
11/07/08 21:43:10.65 PwVJnWmq
赤(鬱)をやらないと青(躁)ができないという縛りが結構きつい
好きな順番でやれた方がよかった

472: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/07/08 21:43:11.54 lFI3yXIo
鬱も面白いけどね

473:名無し曰く、
11/07/08 21:45:54.01 AND+DqGD
慶次紫で不覚にも泣きそうになった去年の夏

さらば友よ切ない

474:名無し曰く、
11/07/08 22:11:42.28 V2PzEYbr
鬱村も思ってたより鬱じゃなかったし
佐助も思ってたよりキツくなかったというかむしろ優しかった

475:名無し曰く、
11/07/08 22:20:40.57 g+TLGe5F
上田城に押しかけると佐助が怖かった
大阪城に押しかけると三成が通常営業だった
慶次で行っても大してイベント無くて「なん…だと…」ってなった思い出

476:名無し曰く、
11/07/08 22:24:47.07 FC3nDDYw
三成青で上田城いくと佐助が「あんたも暇ねえ」って言ってくれるな

477:名無し曰く、
11/07/08 22:31:05.88 cmccBFLj
三成青もっとバカバカしいノリでもよかったかもね
当初の目的見失って大爆走石田ジャパン+進め方によっては大阪城乗っ取られとか
結構アホなことやってるルートだし

478:名無し曰く、
11/07/08 22:32:58.47 3e8c8CLm
とりあえず3宴に期待する
おもいっきり弾けた内容であってくれよ

479:名無し曰く、
11/07/08 22:34:14.21 Pu6hsrKj
金吾さんの戦国美食会ネタはあると信じてる

それにしても金吾さんの
「ぼくは戦国の隠し味になりたいんだ!」には笑ったwww

480:名無し曰く、
11/07/08 22:35:27.13 cmccBFLj
矢面には立ちたくないけど何かやりたいって野望は持ってたんだな金吾さんw

481:名無し曰く、
11/07/08 22:35:48.41 +hmNcB19
三成青も家康の元親ルートみたいに幸村がついてきてるよ感を出してほしかったな
(あれ3人旅設定だよな一応)

482:名無し曰く、
11/07/08 22:40:27.85 g+TLGe5F
関ヶ原のどれかで幸村、島津、長宗我部の鬼三人同時参上とか欲しかった
東は多少マシといえど西も東も同盟感薄いw

483:名無し曰く、
11/07/08 22:41:03.68 aMBYtEdr
狂暴な三成のノリにはあわないってんであまり幸村と話しないのかね
東軍は主人公同士にもわりと話あったきがするから惜しいな
ギャグシナリオとかで二人の暴走具合がかみあったら楽しそうだ

484:名無し曰く、
11/07/08 22:41:35.41 A7YsT4W9
金吾さんの「隠し味になりたい」野望はよく分からんが
とにかく前向きな目標があるようで良かった
3だと趣味の食も何だか逃避の手段にしか見えなかったからな

485:名無し曰く、
11/07/08 22:45:03.40 bitq2f0k
真田がいる関が原ステージも欲しかったな。
伊達はラスボスだったり中ボスだったりするのに

486:名無し曰く、
11/07/08 22:49:02.27 3e8c8CLm
東軍西軍っていっても自分の利益や消去法で組んだかんじだしな
結束みたいなものはあまりない印象

487:名無し曰く、
11/07/08 22:49:37.93 xvv9dQoM
金吾さんがジャンプ台でかっこよくジャンプして華麗に着地したら笑う
ジャンプ中は泣き叫びながら手足バタバタ、着地に失敗して頭から半身めり込むとかやってほしい

488:名無し曰く、
11/07/08 22:50:23.00 cmccBFLj
真田はなんか関ヶ原に辿りつける前に死んでるイメージがあるな
西軍側で拾ってやらないとしょっちゅう武田軍がその辺の勢力変動画面で滅亡してるから・・・
伊達の方はそつなく徳川と同名組んでたりしてその辺国のトップとしての経験差が出てるのかと思った

489:名無し曰く、
11/07/08 22:51:58.89 A7YsT4W9
まあそれは戦国武将だし
スポーツのチームみたいに結束されても微妙だしねw

490:名無し曰く、
11/07/08 22:54:40.58 A7YsT4W9
>>489>>486宛て

491:名無し曰く、
11/07/08 22:56:26.75 +EhJJQdh
ファミ通の宗茂の説明
パワーと「手応え」が感じられるだの、敵を切り刻むだの
武器が武器だけになにやら不穏な空気を感じたのは俺だけだろうか。手応えってなんぞw

492:名無し曰く、
11/07/08 22:58:08.15 3e8c8CLm
ジェイソン…?

493:名無し曰く、
11/07/08 22:58:38.65 em3feYoE
普通に攻撃するだけで多段ヒットするとかかな
ガリガリっと

494:名無し曰く、
11/07/08 23:05:34.48 cmccBFLj
大技出したらコントローラーの振動がブルブルってなって
手応えが感じられるとかそういう事なんじゃないかな

495:名無し曰く、
11/07/08 23:16:45.28 dGd+ygmU
>>494
宗茂だけ復活するとか胸熱

496:名無し曰く、
11/07/08 23:18:28.31 7yk8mkmA
松永って走りはあのステップがあるからまだいいとして
ジャンプはどうなるんだろ?
全然想像できないんだが、外伝ではジャンプしてたっけ?
思い出せない。

497:名無し曰く、
11/07/08 23:19:08.76 KJY+scrz
ぶっちゃけ三成は十代後半くらいだろうしそれくらいでもいいわ

498:名無し曰く、
11/07/08 23:23:35.68 ql1Rbeha
松永は滑車を使用する姿も想像つかない

ジャンプ台を使用する天海様は想像がつくな
すんげえ楽しそうに笑いながら跳びそう
謙信やかすががジャンプ台使ったら、バレエ的な滞空ポーズになりそうだな

499:名無し曰く、
11/07/08 23:23:55.35 SJMVPwxK
>>493
いいなそれ チェーンソーっぽい

500:名無し曰く、
11/07/08 23:24:44.33 +39wpsTW
いっそ松永は移動・ダッシュ・ジャンプその他諸々の挙動の基本は爆破でいいんじゃないか
ちょっと爆破してその爆風でジャンプとか

501:名無し曰く、
11/07/08 23:30:20.50 MyJdKZPV
飛ぶ時に爆発とか戦隊物じゃあるまいし
どっちかっつーとかなり悪役ポジだし

502:名無し曰く、
11/07/08 23:38:10.11 ICH0NUXw
>>488
アンチ的な意味ではなく真田は器がデカ過ぎない所がいい
なんつーか騙し討ちでも卑怯でも何でもありな戦国を
器用に立ち回って巧くやっていけなさそうな所が

503:名無し曰く、
11/07/08 23:40:59.93 Jruz+nHn
いっその事松永さんはダッシュ、ジャンプ、滑車、全部瞬間移動的な感じで見えなくなれば......

504:名無し曰く、
11/07/08 23:42:45.83 g+TLGe5F
だからこそあちこちで早死にしそうとか生き残るイメージが沸かないとか言われるんだろうなw
個性出てて良い事だが

松永はマジで瞬間移動以外で高速移動してる図が浮かばない
あと金吾さんは奥州レースに勝てるくらいの鍋で滑り移動技があると信じている

505:名無し曰く、
11/07/08 23:47:01.70 kp0mBNmp
>>489
一応戦国武将達が皆で結束した時期も有るんだぜ
朝鮮出兵とかな

506:名無し曰く、
11/07/08 23:54:11.38 MyJdKZPV
>>503
キャラ特性でダッシュ一切出来ない代わりに固有技に瞬間移動とか

507:名無し曰く、
11/07/08 23:54:36.64 tdl+h43H
宴の公式のキャラ紹介金吾だけガッツリはみ出てるじゃねーかwwwww


508:名無し曰く、
11/07/08 23:55:28.23 em3feYoE
宗茂の輪っかは貫通してないから明らかに故意だよなw

509:名無し曰く、
11/07/09 00:02:22.69 4VyEHhtF
っべー 油断してたらPC化してたわ マジっべーわ

510:名無し曰く、
11/07/09 00:06:08.31 PWF754vz
宴で特に気になるのが松永のダッシュと金吾のネタ武器がどうなるかだなw
通常武器が鍋だとそれ以上のネタが想像出来ん

511:名無し曰く、
11/07/09 00:07:19.50 w2Rqm5Rt
…土鍋?

512:名無し曰く、
11/07/09 00:07:55.47 QaawGhBe
三成はりょな属性持ちだし縛り上げて丈で叩いたりしながら桃尻を開発したいな
前○腺いじりまくって先走り汁だらだら垂らさせて必死に抵抗するのを見たい
別にインリン化はいらない、あれは萎える

513:名無し曰く、
11/07/09 00:09:50.57 yPgIeLu7
>>505
武断派はそれで結束出来たが、
本来仲間のはずの官僚派との間の溝は深まり
それこそ関ヶ原という日本史上最大の内戦の原因の一つとなってしまったがなw
てか史実の家康がそれを利用したのかな

立花さんの武器をリアルに想像してみたが
むっちゃグロかった


514:名無し曰く、
11/07/09 00:13:36.28 2FnHWKIT
>>510
テントウ虫、タマムシ、ホタルetc.
鍋がかわると兜も変わる仕様で

515:名無し曰く、
11/07/09 00:14:15.61 XjzdsG2r
>>508
ソーリンと位置が逆だったら宗茂もはみ出させて貰えたかもしれないのに…
やはりそこまでのネタ武将では無いということか

516:名無し曰く、
11/07/09 00:14:39.23 4VyEHhtF
防具を復活させてほしい

517:名無し曰く、
11/07/09 00:22:58.93 1a+7VHyG
親方さばあああああ!!
秀吉さまぁあぁあぁ!!
謙信さまぁ〜///
ザビーさまあぁぁあん♪なぜじゃーーーー!!!!!
ヒヒッ!ヒィッヒ!!
ガショーン!ビピー!!クルクルクルプシュ!

518:名無し曰く、
11/07/09 00:27:56.04 1a+7VHyG
竹千代
佐吉
参戦
ショタだにゃーwww

519:名無し曰く、
11/07/09 00:28:30.22 /ZatXwzu
花の慶次読んでて思ったんだが、奥村助右衛門って出てたっけ?

520:名無し曰く、
11/07/09 00:33:40.19 2wYjozmM
仲間武将の奥村永福として出てるな
奥村助右衛門の本名だったはず

今気付いたがザビー教徒のフェザー中武とフェアリー武藤って
アニメのプロデューサーと脚本家かもしかしてw

521:名無し曰く、
11/07/09 00:42:23.45 qy0mCY2y
Naked arms〜宴ver〜

燃やした寺で自爆する
粋がるゴリラに軽く調教
我侭ここに極まれり
人質取って潮流(ながれ)を変えて
白(ひかり)と黒(かげ)の羽織を羽織る

522:名無し曰く、
11/07/09 00:42:38.65 yzv7HMN2
洗礼名がコバンザメとかもはや異国語ですらない件について

523:名無し曰く、
11/07/09 00:44:59.32 Kieud782
大谷青やってて思ったが北条のじいさま意外と背あるな
あとこの絵巻で戦闘する軍で生存してるのはもしかして前田軍だけか


524:名無し曰く、
11/07/09 00:46:12.15 /ZatXwzu
>>520
サンクス
探してみるわ

525:名無し曰く、
11/07/09 01:03:40.28 2pjEo1cq
最終的に毛利が勝者になりそうなルートは半端ない死人が出てるイメージだ
大谷青ルート関ヶ原のあの場では最後に立ってたの三成だったけど
大谷死んだ後三成って軍のトップとしてろくなことできないだろうから
そのまま毛利に潰されてそうなんだよね

526:名無し曰く、
11/07/09 01:07:59.44 LF1NIv8T
>>496
URLリンク(www.youtube.com)

この動画見るにジャンプ攻撃は普通にしてるな
あと炎と共に瞬間移動的なこともしてるっぽいなあ
敵だから良く分からんけど技カッコいいわ

527:名無し曰く、
11/07/09 01:09:16.65 4VyEHhtF
>>523
南部も実は結構背高い

風魔を南部のとなりでガードの姿勢とらせてみると
同じくらいの身長だって分かった

528:名無し曰く、
11/07/09 01:10:43.99 Kieud782
明らかに競馬戦で死亡なのに残影に出てくる伊達軍は幽霊かなんかなのか

529:名無し曰く、
11/07/09 01:22:01.43 HucLjCEt
ファミ通見たら空蝉の術が
スクリューパイルドライバーみたいな技になってるけど元々こんなんだっけ?

530:名無し曰く、
11/07/09 01:39:51.21 mYvsLViT
元からイズナ落としじゃなかったかな

531:名無し曰く、
11/07/09 01:47:42.12 HaydSS+p
>>527
そういや既存キャラのモデリングも地味に変わってきてるよな
伊達がナンバー進むにつれてごつくなってる気がする
二十代半ばの顔と体格だw
まあ家康も似たようなもんだが
ぶっちゃけ蘭丸とかいつき、鶴姫みたいな子供以外十代は無理があるw
真田がまあ見え無くも無い程度

532:名無し曰く、
11/07/09 02:00:46.83 4VyEHhtF
3の信長と忠勝のモデリングは神がかってる

533:名無し曰く、
11/07/09 02:03:09.76 QaawGhBe
三成の陣羽織を改めて見てると凧のひらひら部分みたいに見えてきた
コスプレの人とかどうやってくりっとしてるの?

534:名無し曰く、
11/07/09 02:11:23.61 4wxAE9++
小十郎は長押しで二本目の刀での追加攻撃が発動する仕組みで
そこから筆頭みたいな固有キャンセルが出来るって感じらしい、
使ってて面白いキャラに仕上がってそうで楽しみだ

535:名無し曰く、
11/07/09 02:23:02.68 pu0zhD3O
鬼義重こと佐竹義重やはるるんこと尼子晴久なんかは分かるが
宇都宮広綱さんと姉小路頼綱さんをなぜ出したw

536:名無し曰く、
11/07/09 02:52:51.28 yzv7HMN2
>>531
何となくだが
いつき<蘭丸<鶴姫<真田<かすが≒伊達≒家康<慶次<長曾我部≒佐助<石田<<<越えられない大人の壁<<<毛利<孫市≒小十郎<クロカン<松永
だと思ってる

537:名無し曰く、
11/07/09 02:57:24.98 /+KBorfC
>>526
太郎丸無双www
ヘルドラゴンとか雪ころがしとか太郎丸とかで敵武将をハメた思い出

538:名無し曰く、
11/07/09 03:18:07.47 o1ieveHf
かすがはなんであんなにエロいのにいまいち人気ないんだろう?
俺大好きだわwww
宴に出ますように

539:名無し曰く、
11/07/09 03:32:26.74 Y+IuEptW
地方領主以外の3NPCは確実に使えると思う

540:名無し曰く、
11/07/09 04:45:26.97 3TPP//g3
むしろ使えなかったら怒るぞ、中途半端な仕事しやがって・・

541:名無し曰く、
11/07/09 05:19:32.26 GTzMWCt3
3のデータを引き継いだ場合、どこまでが反映される要素(宴にも存在する要素)なんだろう
2だと2無印の一部アイテム削除だったし
仲間は3無印の絵巻やらなきゃ取れないから宴でフォローがあるか廃止か

542:名無し曰く、
11/07/09 05:36:44.31 QXJs8ceU
>>505
家康は海外出兵反対派だったから協力しなかったよ
「小牧長久手での損害が大きかったので派兵できない」って一切協力しなかった

3の内容で小牧長久手の戦いって可能なのかな
そもそも家康が秀吉倒したのってどこなんだろう…小田原?

543:名無し曰く、
11/07/09 07:51:22.72 PPjiSx+v
爽快感なくなるからキャラとか属性の弱体化はしないでほしいな

544:名無し曰く、
11/07/09 08:18:24.12 RskbVTda
>>422
家康のスタンドだと考えれば

545:名無し曰く、
11/07/09 08:20:10.11 12R2qS0u
長曾我部は弩九を固有技にして四縛を奥義にしたほうがいいと思う
究極宗茂すら第一武器装具無しで難なく倒せるし西海の網強すぎだと思う

546:名無し曰く、
11/07/09 08:49:09.89 uRligEbw
長曾我部は3で西海の鬼返上できてよかった
四縛で武将捕まえて伊達でテスタ毛利で照、島津で断岩おいしいです
欲をいえば前よりましになったけど弩九の火力をもう少し上げて欲しい

547:名無し曰く、
11/07/09 09:13:31.47 N8aKI8FN
誰でもいいから天海を光秀って呼んでくれねーかな
明らか光秀なのに正体不明という設定を押し通すのは凄くイライラする

548:名無し曰く、
11/07/09 09:21:14.88 vdCUyNTz
天海さまが光秀なわけないd

549:名無し曰く、
11/07/09 09:21:54.32 wfErxhEO
大丈夫か?
慈悲深い天海様が明智なわけないだろjk

550:名無し曰く、
11/07/09 09:22:53.45 2eRjiahY
本能寺の変態と慈悲深いお坊さんを一緒にするなんて罰当たりな

551:名無し曰く、
11/07/09 09:29:54.65 /Jc+ID4l
怨恨的吸収はもうあって当然になってるな
魂を吸収すると技が変わるって書いてあるしリーチの広そうな範囲攻撃もあるし
既存モーションのキャラがこういう変化してくると触る楽しみが増えるな

552:名無し曰く、
11/07/09 09:36:12.86 yIUcch4P
恍惚的吸収な、怨恨的は斬撃のほう
3は同じ技でボコり続けるみたいな画一的なアクションから離れてきたから
屈辱的追打はリストラされてそうかな、好きなんだけど

553:名無し曰く、
11/07/09 09:52:35.88 e1um/Itg
天海様のキャラ説明見ると救われた人も居るみたいね


554: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/07/09 09:59:27.48 QGn/zV2D
>>533
いろんな意味で

555:名無し曰く、
11/07/09 09:59:54.13 N8aKI8FN
この流れうぜぇええぇ
公式に認定しない以上は別人扱いしたいのかよw
お前ら心を入れ込んでゲームを楽しんでるんだな…

556:名無し曰く、
11/07/09 10:02:25.38 Y+IuEptW
>>555
お前がこの話題を出したのが原因だろw

557:名無し曰く、
11/07/09 10:03:05.50 uRligEbw
>>533
救われたんじゃなくて喰われたんじゃ…

558:名無し曰く、
11/07/09 10:12:54.60 2FnHWKIT
>>555
だって野暮ってもんだろ

559:名無し曰く、
11/07/09 10:31:55.38 DMj28bjT
これで無印からの引き継ぎ無しだったら、どうするの?

560:名無し曰く、
11/07/09 10:33:48.75 uRligEbw
>>559
どうしようもない

561:名無し曰く、
11/07/09 10:34:04.45 qNyVkgDP
>>559
特になんとも思わないです

お尋ね者システムをもっと楽にしてもらいたいわ

562:名無し曰く、
11/07/09 10:35:10.31 Y+IuEptW
>>559
3は放置状態だからどっちでもいい

563:名無し曰く、
11/07/09 10:40:17.53 BX0uAACI
>>555
コナンと新一
そげキングとウソップ


564:名無し曰く、
11/07/09 10:40:29.44 Kieud782
引き継ぎはあるでしょ流石に
レベルはともかく装具だけは引き継いで欲しい
3のアクション楽しいからレベル上げ自体は苦痛じゃないし
なんだかんだと一番遊んでる

565:名無し曰く、
11/07/09 10:42:29.62 vdCUyNTz
官兵衛だけレベル引き継いでくれればあとはやり直しでもかまわない

566:名無し曰く、
11/07/09 10:46:06.39 YFOvh+22
外伝のときはアイテム(キャラ専用は除く)は引き継ぎ出来なかったな…

567:名無し曰く、
11/07/09 10:46:35.39 hBz+RaSY
おたずねものがいなくなるのなら引継ぎなくてもいいw

つか宴の発売時までに5武器900はでるのだろーか

568:名無し曰く、
11/07/09 10:49:01.84 QXJs8ceU
官兵衛ェ…
どうすりゃ官兵衛使うのが苦痛じゃなくなるんだろう
やっぱ移動関係強化?
黒田軍の人たちが楽しいから使うの自体嫌じゃないが正直しんどい

569:名無し曰く、
11/07/09 10:51:59.53 DMj28bjT
>>568
移動が強化されるか
攻撃力を今の倍くらいにするか
のどちらかで

570:名無し曰く、
11/07/09 11:01:42.57 12R2qS0u
大谷に鍵もらえば全て解決する

571:名無し曰く、
11/07/09 11:17:42.27 w2Rqm5Rt
>>536
真田とかすがの間にも少年少女の壁がある感じだ
どうにかでもなく真田は普通に十代に見える
あと鶴姫は15歳希望
風魔は永遠に謎を希望する

572:名無し曰く、
11/07/09 11:18:35.93 0z0sAU1b
官兵衛は遅い遅い言われてたから、真っ先にプレイしたわ
あの鈍足に慣れてしまえば、他キャラがめっちゃスピーディーw

573:名無し曰く、
11/07/09 11:23:46.39 JvVI4gZQ
公式にPC昇格キャラ並んでるけど、未発表の追加キャラが左右の空き二枠だけってこたないよね?

574:名無し曰く、
11/07/09 11:28:20.34 YFOvh+22
>>573
きっと下に伸びていくよ

575:名無し曰く、
11/07/09 11:32:03.94 hBz+RaSY
>>574
金吾さんが一段ずつ下がっていって伸びていく兜のツノ

576:名無し曰く、
11/07/09 11:38:39.07 w2Rqm5Rt
今公式見てきたが金吾さんほんとにはみ出しててワロタw
あと佐助の説明の「幸村を」「幸村が」「幸村に」「幸村の」でなんか笑える

577:名無し曰く、
11/07/09 11:38:49.81 JvVI4gZQ
>>574
あ〜!その手があるか

>>575
伸びきったら幾らで買取してもらえますかw

578:名無し曰く、
11/07/09 12:24:40.92 yPgIeLu7
公式サイトでのカブトムシの養殖は禁止です

579:名無し曰く、
11/07/09 12:25:29.74 krVjYyKe
>>573
普通にあると思うけど?
毎回過剰に期待してるやつは多いけど、大体現実はそんなもん

580:名無し曰く、
11/07/09 12:28:01.02 2eRjiahY
宴パッケージってこの三人なんだろうかw
もしこれが店頭にズラーッと並んでたら一瞬ビビるかもしれん
松永こっちみんな


581:名無し曰く、
11/07/09 12:29:04.29 sAIpR7WU
キャラ紹介のスペースなんかは、発売が近づくといつも変更されていくよな。

582:名無し曰く、
11/07/09 12:45:43.31 2FnHWKIT
>>580
もしこのままだったら、正直ごめんやけど「売る気あるんか!」と思うwww

583:名無し曰く、
11/07/09 12:47:57.27 YFOvh+22
>>580
なんか色合いが暗いよなw
黒と緑と茶色だし…

584:名無し曰く、
11/07/09 12:50:20.11 YfUVv74p
三人がそもそも今までのファン層向けだものな
TOP画面からして初めてやる人向けじゃないものw

585:名無し曰く、
11/07/09 12:56:45.83 Kieud782
>>583
そう思うと主人公達は目をひくデザインとカラーだな
三成が単体だと地味だけど対の家康とちょうどいい感じになるし


586:名無し曰く、
11/07/09 12:58:51.61 +WI5uMta
>>582
それは既にクロニクルヒーローズや信長パンの時から思ってた
真面目に売る気無いだろ・・・って


587:名無し曰く、
11/07/09 12:59:48.12 TnBu+bFM
うたゲーが出ると聞いて、今北。
最上の指揮棒で松永さんを指揮したい。躍らせたい。

588:名無し曰く、
11/07/09 13:07:20.87 w2Rqm5Rt
>>585
赤、青、黄、金、紫か
戦国戦隊バサレンジャーというくだらない単語が浮かんだ

589:名無し曰く、
11/07/09 13:07:45.00 +4Kf/yNZ
引き継ぎってかWiiの2&英雄外伝ダブルパックと同仕様がいいな
3と宴でキャラLV・武器・装具・資源・お金が共有できるの

戦国ドリームチャンスでお金賭けるってことは装具生成以外の使い道あるのかな

590:名無し曰く、
11/07/09 13:42:52.97 /0CbPoY3
>>588
映画でそれに近い展開があってだな

591:名無し曰く、
11/07/09 13:46:23.76 Kieud782
>>590
確かにあったなw
あの流れはかっこよかった

592:名無し曰く、
11/07/09 13:54:02.01 lPUaSLwf
>>588
五本槍のことも思い出してあげてください

593:名無し曰く、
11/07/09 13:57:37.73 ql4Ffzjt
>>571
真田初めて無印やったとき22歳くらいかと思ってたんだけどw

594:名無し曰く、
11/07/09 14:00:15.03 DMj28bjT
宴は何を引き継ぐか、早めにはっきりして欲しいなぁ
それが分かれば色々とやり込んでおくのに

595:名無し曰く、
11/07/09 14:01:49.66 qNyVkgDP
金吾さん第二衣装はクワガタになりますん
属性闇だったら闇鍋できるのにな

596:名無し曰く、
11/07/09 14:02:20.96 Y+IuEptW
なんで3には五本槍出なかったんだ…
正義!削除!な人がいないのが原因か?

597:名無し曰く、
11/07/09 14:02:30.01 1a+7VHyG
クロニクルヒーローズのパッケージ皆片足上げてるんだね
三成だけ顔の向きと目線含め何故か笑える
恥ずかしいんか

598:名無し曰く、
11/07/09 14:12:07.52 haa43Yqa
最初にCHのパッケージ絵出たとき写真写りを気にしてるんじゃねとか言われてたな
一人だけあんな風にするくらいならもっと違う構図にしろとw

599:名無し曰く、
11/07/09 14:15:50.11 Kieud782
>>598
お客さんそいつたぶんお触り禁止物件です

600:名無し曰く、
11/07/09 14:24:07.95 QaawGhBe
キャラ改変とかは三成受に限らずどこでも言えることだろ

おっさん描けないからショタ化します!
筋肉描けないからみんなぷにぷに!
オールバック描けないから前髪下ろします!
原作では強いけど姫扱いです!
貧乳キャラだけど腹の下まで垂れるような魔乳です!
スキンヘッドだけど萌えないからロン毛にします!

とかどのジャンルでも見た
モグ波とかもはや様式美だし

601:名無し曰く、
11/07/09 14:33:34.61 haa43Yqa
>>599
ほんとだ、すまん

602:名無し曰く、
11/07/09 14:43:18.59 WEcuUCd7
宴、どんなんでも嬉しい。
BASARAがゲームとして続くだけで楽しい

ただ一つだけ願わくば熱唱びわでソードサミットBGMに戦えたら…
俺得でみなぎる


603:名無し曰く、
11/07/09 14:45:42.73 w2Rqm5Rt
今までのテーマ曲全部使えればいいのにと思う
琵琶でOP全部、琴でED全部みたいな

604:名無し曰く、
11/07/09 14:46:35.35 U3+XwjEN
>>588
映画の対信長戦は大体そんなだったねw

605:名無し曰く、
11/07/09 14:48:00.42 Kieud782
>>602
家康と三成の赤で3主題歌かかったし
伊達さんと真田の青で弐主題歌かからないかなーとか考えてた時期がありました
まあその場合運命を待たない花が不在なんですがね

606:名無し曰く、
11/07/09 15:00:11.49 w2Rqm5Rt
蒼い三日月は昇るどころか初っ端に一度ビターンと落ちてるしなw

607:名無し曰く、
11/07/09 15:06:36.20 wySe/LJr
片倉とか英雄外伝で糞性能だったけど
調整されてるんかい

608:名無し曰く、
11/07/09 15:28:55.20 dsOOGXQl
宴のトップページ、松永のこっち見んな具合も笑えるけど片倉が『今のうちにコイツ殺っておきてー』な
目線で松永の首睨め付けてる所が更に笑えるwww


609:名無し曰く、
11/07/09 15:29:08.22 JvVI4gZQ
片倉は"達人の動き"と獄殺とのギャップを楽しみたい

極殺時は、刀ガリガリ引きずりでヨロシク

610:名無し曰く、
11/07/09 15:29:50.74 amlhxiZH
本日公開だったので映画見てきた!
幸村の陣羽織は是非ともゲームに逆輸入すべき
色は土林絵の白で

611:名無し曰く、
11/07/09 15:30:43.35 Kieud782
>>608
そしてそんな二人と目を合わせないように必死な佐助

612:名無し曰く、
11/07/09 15:31:40.35 1jcpBY8F
松永先生のキャラ分析wktk

613:名無し曰く、
11/07/09 15:55:36.73 gSSsVCOo
>>610
白より赤黒反転を推す

614:名無し曰く、
11/07/09 15:58:24.58 rb8bF818
>>612
官兵衛に足枷を贈るに10両

615:名無し曰く、
11/07/09 16:04:33.87 drMG/P8P
松永がなにか贈るのは女性相手にだけだぞw
3参戦キャラも気になるけど立ち位置変わった既存キャラも何言われるか楽しみ

616:名無し曰く、
11/07/09 16:12:10.92 /Jc+ID4l
家康・忠勝・蘭丸・元親・ザビーにも
それぞれ犠牲・恐怖・憐れみ・絶望・秩序を贈ってるぞ

617:名無し曰く、
11/07/09 16:20:08.68 drMG/P8P
そうだった…すっかり忘れてた
そういえば風魔は声が欲しいか?とか聞かれてたっけ

618:名無し曰く、
11/07/09 16:20:36.78 gurJbp33
>>605
慶次には司会・解説・レフェリーをしてもらえばいい

619:名無し曰く、
11/07/09 16:35:29.28 yzv7HMN2
>>571
鶴姫と真田は高校生、かすがは女子大生っぽい
でも鶴姫って市に「お姉ちゃんて呼んでもいいですよ!」とか言ってたような…

620:名無し曰く、
11/07/09 16:38:34.28 YFOvh+22
未亡人に対して「お姉ちゃんって呼んでもいいよ」発言か…
なんかすごいな

621:名無し曰く、
11/07/09 16:49:38.10 4srjfSJb
市って18なんだっけ?

622:名無し曰く、
11/07/09 16:55:59.99 iWbPnt5S
>>619
鶴姫は内面が素のまま見えるようだから
「お姉ちゃん」は年齢の事じゃないと思う(史実の生年でもなく)

3の市は精神的に幼児同然って事では

623:名無し曰く、
11/07/09 17:02:29.30 qulVatKP
>>612
三成にはおそらく「責を贈ろう」とかそんなのになりそう
何かしら自分の行動、生きる目的を誰かのせい、理由付けしないと
動けない三成の事を皮肉たっぷりに言いそう。

624:名無し曰く、
11/07/09 17:08:34.16 dlLWLAzY
宗麟の天使やべええマジ天使wwwww

松永かっけええええええうわあああ

625:名無し曰く、
11/07/09 17:09:05.12 ySB8V4Eh
あれは二人の中の人ネタ+かばってあげる存在に対してお姉さんぶってる発言かと思ってた
いつき・蘭丸・宗麟・金吾さん・鶴姫・幸村・武蔵は少年少女って感じかなぁ、性格のせいかも
伊達・慶次・元親・孫市は30手前くらいかと思ってたけど、伊達が19なら他ももうちょい若いのか
けんしんとか毛利はわからん、もしかしたら脱皮してるとか

626:名無し曰く、
11/07/09 17:10:37.56 N8aKI8FN
俺の大嫌いな毛利のプライドをズタズタにして嘲笑う松永が見たい
六魔を引きつれた信長にすら冷静を保てる毛利を取り乱せるのは、逆なでが得意そうな松永しかいない

627:名無し曰く、
11/07/09 17:17:42.93 gUKDNuZP
>608>611
もはやそうとしか見えなくなったwwww
なんという殺伐TOP画像w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/191 KB
担当:undef