ボンバーマンくらい敷居の低い格ゲー出ないかな? at GAMEFIGHT
[2ch|▼Menu]
83:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/24 19:28:30 T0rkYSQg0
確かに

84:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 21:20:49 1cz32hQD0
敷居が低すぎてもダメだ

85:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 00:55:20 rfVhrYmJ0
ボンバーマン廃れすぎだろ

86:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 09:32:41 1HhgelaI0
BO

87:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 14:00:20 O49FqH1n0
ボボボーボボ ボーンバーマン

88:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 16:46:23 vsGx9p8H0
ファイターズヒストリーダイナマイツ!!!!

89:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 20:12:17 jGcnZkL/0
保守

90:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 23:23:33 ZzHOaWODO
すごくローカルなコミュニティーでの対戦を確保すれば良い。要は、友達同士でちゃんとした格ゲーを携帯機でできるようにすること。
ゲーセンを基準としてるからいつまでも客層が変わらず、排除の力しか働かない。

91:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/03 12:29:43.83 fUFT+TMWQ
熱帯がある以上ゲーセンに行く必要は無いんだけど
一度ゲーセンでアーケード格ゲーとして出さないと
まともなバランス、作りこみにならないのは過去の作品で証明されてる
この矛盾

92:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/09 22:16:58.12 2Ex5yaNc0
性能差が有るから格ゲーは楽しいんだけど、そのせいで初心者はとっつきにくいよね
まず自分のキャラを覚えて、次は相手キャラを覚えなきゃいけない
相手が変わるとまた覚えなおし
スト4は少し触ったけど、スパ4AEは触る気も起きなかった

93:俺より強い名無しに会いにいく
11/05/03 23:07:53.09 0QUQt/+70
高すぎた?

94:俺より強い名無しに会いにいく
11/05/17 21:36:36.98 B9scmVvc0
しょうがない

95:俺より強い名無しに会いにいく
11/06/20 03:03:59.95 MUhZjDpi0
マリオパーティ

96:俺より強い名無しに会いにいく
11/06/20 05:54:56.08 AHy/vYn7O
バトノレガレッガ

97:俺より強い名無しに会いにいく
11/06/25 10:33:49.70 dAcblmVu0
ハドソン元気か

98:俺より強い名無しに会いにいく
11/07/20 19:24:05.33 fefz7JFZ0
高橋名人退社したな

99:俺より強い名無しに会いにいく
11/07/20 21:49:30.40 mBHBrg7a0
URLリンク(momi9.momi3.net)

100:俺より強い名無しに会いにいく
11/08/08 00:57:29.80 Sd3Z6vyY0
シンプルな方が実は奥が深そうだよな

101:俺より強い名無しに会いにいく
11/08/08 01:26:52.80 QPMvqEroO
DOAの三竦みで素人同士の対戦でもそれなりに観れるみたいな2D格ゲ版がほしい
3Dゲーは根元シンプルでも枝葉がややこしいのよね…

102:俺より強い名無しに会いにいく
11/08/08 01:39:58.01 o3M0o9sq0
>>11
言いたいことはわかるがキモすぎwwwww

103:俺より強い名無しに会いにいく
11/08/12 00:46:18.66 qOC3K3zy0
うん・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4513日前に更新/18 KB
担当:undef