【PC】Fallout: New Vegas 6 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさんの野望
10/11/04 18:03:09 c3gR5KLr
話聞いてると微妙だな、面白い点はなんか無いの?

251:名無しさんの野望
10/11/04 18:09:48 nrfMkQbA
>>250
後半は結構面白い。
が、前半はまったりし過ぎかな?
同じ様な洞窟や建物が多い。
クエストもFTで行ったり来たりが多いし。
まーでも買って損はないよ。
個人的な感想だけど。


252:名無しさんの野望
10/11/04 18:19:06 V0nC+otj
>>247
サウンドmodは銃声変更してるぐらいで
エンディングには影響してないはずだからコーデックなのかな?
あぁそういやk-liteで入ってるわぁ、抜いて様子見てみるか
サンクス

>>246
何の拍子か判らねぇーが、多分扉付近の壁(或いは床?)をすり抜けて落ちたw
コンソールコマンドとか使ってないのに
フーバーダムオフィスとvault21はデータ的に同じ区画なのかな?
ロード挟む訳でもなく落下して21に移動したし

253:名無しさんの野望
10/11/04 18:34:31 5n2rchB+
CS版買ったけど、ロード長ぇwあとフィールド歩いてると
2秒くらいフリーズすることがしょっちゅうあって怖い。
PC版も日本語に対応してくれよベセスダさーん。

254:名無しさんの野望
10/11/04 18:51:08 d3b8+LD/
下手にPC完全日本語版なんか出されたら、MOD作れなくなりそうだからイラネ。
(少なくとも、NEXUSで発表するようなのは作れない)
結局、ベスが2バイトコードに対応して、MOD形式で日本語化するのがベスト。
だから、その上で、日本語化キットを販売してくれても
良いけれど、そうなると、今度はわずかでも日本語のアイテム名等を含むMOD
を配布すると、「著作権」厨が騒ぐであろうし…色々難しいのだな。

255:名無しさんの野望
10/11/04 18:53:39 5n2rchB+
もしMOD形式で出してくれたとしても配布が簡単だから
猛烈に割られまくるだろうね。うん、諦めた。


256:名無しさんの野望
10/11/04 19:15:45 5ZzTYKjo
いやいや…XBox日本語版と同時展開
かつ本体が2バイトに対応していたら、というのが前提になるけども、
この前提なら、日本語化MODのコストなんか、ほとんどゼロに近い。

いくら割られようが、良い小遣い稼ぎになる。
なによりPC版の販促材料だ。(日本でPC版を売るつもりなら、ね)

ベゼスダがPC日本語版出さない(出せない)のは他に理由があるんだろう。

257:名無しさんの野望
10/11/04 19:19:02 MLRF5sru
自分で英語覚えるのが一番よ、と言う結論にしか行き着かないやね
駅前ならぬベガス留学しようぜ

258:名無しさんの野望
10/11/04 19:19:52 +rndZu/u
ほら、例の2バイトコード圏…なんつったら下衆の勘繰りかね、ウヒ

259:名無しさんの野望
10/11/04 19:41:47 XABAiL6f
クズエニが関わってるから・・

260:名無しさんの野望
10/11/04 19:46:33 WOMGibYB
ベガス留学したら英語分かる前に殺されて持ち物剥ぎ取られそうだ

261:名無しさんの野望
10/11/04 19:49:47 +rndZu/u
○○を○○されて○○○に○○○○されそうだ

262:名無しさんの野望
10/11/04 19:57:39 2JewYDnw
したをぬがされてアナルに生で挿入されそうだ?

263:名無しさんの野望
10/11/04 20:02:31 3VjUHrX0
舌MODワロタ

264:名無しさんの野望
10/11/04 20:04:43 +rndZu/u
>>262
翻訳してたらあながち間違いじゃなくてワロタ

265:名無しさんの野望
10/11/04 20:04:43 sHa7qkdy
経血を採取されてゼリーに食品加工されそうだ

266:名無しさんの野望
10/11/04 20:08:17 WOMGibYB
shojo入れたらただの巨顔女が出来上がった
これはなんかファイル入れ忘れ?それとも一緒に入れてるType3が関係してるかな

267:名無しさんの野望
10/11/04 20:10:59 kGl4RFu7
>>253
PC版と比べるとロードがかなり長く感じるな。
移動が多いから、さらに長く感じる。

268:名無しさんの野望
10/11/04 20:11:06 2JewYDnw
>>266
コンソールでスケールを1にセットするか
セーブしてロードするか
過去ログ読むかを選ぶといいよ

269:名無しさんの野望
10/11/04 20:16:00 WOMGibYB
>>268
過去ログ載ってたわ・・・今度からちゃんと検索するよサンクス
YesmanルートでSpeach100要求されまくって少し泣いたから次週はNCRと仲良くするかな

270:名無しさんの野望
10/11/04 20:26:49 xDUyu/oZ
セクシーな寝巻きと本で+30だ!
ついでにパーティーメンタスも飲んどけヒャー

271:名無しさんの野望
10/11/04 20:34:08 EFbCGSQN
>>270
Party Time Mentatsをフルに活かそうと思ったら、やっぱCHAはインプラント込み5までにしとくのがいいんかねぇ
一周目で大まかな感覚は掴んだけど、今回最適化プレイしようとしてもSPECIALの振り分けに悩むわ

272:名無しさんの野望
10/11/04 20:42:32 xDUyu/oZ
インプラントは不足を補う感じで、っと考えるとやっぱカリスマになるかな
最初はあんま必要ないけど、会話で切り抜けようとすると後半は重要だしね

273:名無しさんの野望
10/11/04 21:17:27 REZfcTLZ
そういえば、一番最初のプレイでFast Shot trasits(射撃速度20%上昇、射撃精度20%低下)を取ったら、無理ゲーになった。
最初は、どうせ少しぐらい弾がバラけても、近づいて打てばいいし、速度が20%もあがるなら、時間辺りの与ダメが増えて都合がいいと思っていたんだけど、
このゲーム、DRじゃなくてDTを使っているので、一発一発の威力の弱い銃はあまり使えなかった。

274:名無しさんの野望
10/11/04 21:42:39 vZ79r4JD
公式bugfixパッチ早く出せよ・・・クエ続行不可能とか勘弁してくれ

275:名無しさんの野望
10/11/04 21:49:46 ov0vaItR
FaceGenExchange来たな

276:名無しさんの野望
10/11/04 22:34:45 1WDhZ3Vz
Fast ShotとTrigger Disciplineを取ってしまったorz
これって意味ないよね?

277:名無しさんの野望
10/11/04 22:36:33 D3+URJ4c
初期に取れるhuntingrevolverは弾薬をどこで手に入れろと思ってたけどbarter上げまくってる人は初期でも買えるんだな

278:名無しさんの野望
10/11/04 22:40:14 T0mt7qg+
グレートハーンのキャンプとグッドスプリングって結構近いんだな
たどり着くまでにハチがめっちゃいるけど

279:名無しさんの野望
10/11/04 22:43:50 unQfrGts
空軍基地の長距離砲が怖い
このゲームで一番リアルな怖さだわ

280:名無しさんの野望
10/11/04 22:43:53 TJhOQUa7
3ではBarterガン無視でも全然問題なかったからな
今作から重要視されててオラ嬉しいぞ

281:名無しさんの野望
10/11/04 22:44:16 mf/7bh+7
今回服屋が無いな

282:名無しさんの野望
10/11/04 22:47:18 HDlTb623
PC板なのにさっきからCS組がガヤガヤうぜぇわ

283:1
10/11/04 22:57:10 RY4tRvq5
ダムの奥のほう探索して事務所はいったら歩くこともメニューも開くことができなくなったんだけど
だれか助けてくれ おれぜんぜんセーブしてなかったからやりなおすのやだよう・・



284:名無しさんの野望
10/11/04 22:58:36 RY4tRvq5
なんか1ってはいっちゃいました すいません

285:名無しさんの野望
10/11/04 22:59:13 6yB+sq0j
一つ前のクイックとオートセーブあんだろ

286:名無しさんの野望
10/11/04 23:06:52 REZfcTLZ
コンソールからenableplayercontrolsは試してみた?

287:名無しさんの野望
10/11/04 23:10:20 RY4tRvq5
>>285
部屋に入った瞬間オートセーブされて
なおかつ自分では区切りのいいとこからしかセーブしてないという・・・

コンソールでいろいろ試したんだけど場所が変わっても一緒のまんまだ
あいかわらずうごけん

288:名無しさんの野望
10/11/04 23:14:07 RY4tRvq5
>>286

助かった 動けるようになった

まじありがとう

289:名無しさんの野望
10/11/04 23:24:00 6MLhaqmm
人がバラバラにならないでゴム人間になったり直立不動でくたばったりするのってグラボに負担かかりすぎ?
5時間くらいぶっ続けでやったら良くなるんだけど


290:名無しさんの野望
10/11/04 23:26:26 +rndZu/u
は・ぼっく神の祟じゃ

291:名無しさんの野望
10/11/04 23:27:04 a4UYMyMk
>>273
むしろアンチマテリアルなんてtrait取っても大してばらけないし、連発できる分強くね?
ていうか射撃速度20パーセントと射撃精度20パーセントはイコールじゃない気がする
よくわからんけど基本的に射撃速度はどんな武器でもDPS20パーセント増えるってことだろ?
射撃精度は拡散度0.03が0.036になったところであんまり変わらんだろ
FPS上手くて中距離で頭に照準合わせ続けられるやつならいいかもしれんが

292:名無しさんの野望
10/11/04 23:29:01 Hm3eZtq5
レベル28になってGuns100だけど
対物ライフルでも倒せないデスクローがいて困る
相変わらず火のゲコタでも死ぬ体力

293:名無しさんの野望
10/11/04 23:32:54 U0bMpdrf
対物スニークHSでママも一撃だったけどな
それ以上っているのか

294:名無しさんの野望
10/11/04 23:37:33 zfaeySLr
>>292
なんか、たまに攻撃がすり抜けるデスクローがいない?
何で攻撃通らないんだよ!って思ってたら、後ろの岩に弾痕が残ってるし、弾に当っても血も出ないし

295:名無しさんの野望
10/11/04 23:40:47 kx0LoXaW
Realistic Healthと20thCW入れてると
敵対状態でカエサルのテント入ると瞬殺されまする

296:名無しさんの野望
10/11/04 23:43:31 vbOTsqYb
>>294
それ多分今のNVでいつでも起こりえる不具合の一つの予感
他の敵でも殴っても撃ってもたまにしか当たらないやつと全く当たらないやつとかいた
ちょうど頻繁に見る地面にめり込んだ敵に攻撃当たらないのと同じような感じだな

297:名無しさんの野望
10/11/04 23:44:28 mf/7bh+7
盲目のデスクローってなんだったの?

298:名無しさんの野望
10/11/04 23:52:57 HDlTb623
空に浮いたまま攻撃してくるBosがいてワロタ


299:名無しさんの野望
10/11/04 23:57:55 pnipp0od
物が捨てられなくなった
実害はないけど、なんか嫌なバグだ

300:名無しさんの野望
10/11/05 00:04:22 I7+LKt29
ベガスクリニックでインプラントしてもらったら入り口に鍵かけられたw
超罠だろって思ったけど入りなおしてもまた鍵がかかっててバグってわかったわ



301:名無しさんの野望
10/11/05 00:39:33 E+O/U7iC
>>300
あそこ夜は戸締まりしてるだけだ
インプラントって結構時間経過するんじゃなかったか

302:名無しさんの野望
10/11/05 00:49:42 mGocupXp
HELIOS Oneのエネルギー後から変えられないのか
Freesideに指定しなおしできないからArcadeのクエスト発生させられないということに終盤になって気がつくなんて

303:名無しさんの野望
10/11/05 01:14:55 IQvMAywF
Valut22、燃えたわ。いろんな意味で。
罠クエストすぎるだろw

304:BeZen
10/11/05 01:18:49 kPqgcJ8v
100 Outfits ReColor with Field Jackets
URLリンク(www.newvegasnexus.com)

なんだかんだで、アイテム数が100を超えました。WIPですがひとまずリリース。
グッドスプリング・ジェネラルストアで一通り売ってます。
フィールドジャケットは2種類、じいさんが固くて高価なのを売ってます。
NPCの着替えはまだ入れてません。
ご意見モトム。

305:名無しさんの野望
10/11/05 01:26:27 AeyOoB3E
画像も上げずにご意見とな!

306:名無しさんの野望
10/11/05 01:44:44 8fZ8wL5k
>>304
ほほーYMOとは趣味がいい
こういうのはNPCが着てくれると面白そうですね
よくみたらモイラさんのも。。w

307:名無しさんの野望
10/11/05 01:56:03 Hq6uinTe
>>306
元々FO3用だしなw

308:名無しさんの野望
10/11/05 01:58:52 W5O1itFc
22って既に記憶にないけどどんなところだっけ
グール祭りだっけ

309:名無しさんの野望
10/11/05 01:59:43 7Qpt9qUr
>>308
ポイズンアイビー

310:名無しさんの野望
10/11/05 02:30:21 QzDb3ov9
カードの女優誰だ
URLリンク(www.newvegasnexus.com)

311:名無しさんの野望
10/11/05 03:27:01 LWfWIVcx
ダム突入したら見つけたなんちゃらランス、その見た目でついにパイルバンカー来たか!!
と喜んだもんだが使ってみたらただのでかいスタンロッドで悲しみに包まれた
その悲しみをNCRの将軍様にぶつけたが取り巻きにしゅんころされた

312:名無しさんの野望
10/11/05 06:12:02 8DqTfvbr
糞みたいな前置きがないからFallout3よりものすごく自由度があると思ったら
何これ・・・、南に行き、ぐるっと反時計周りのほぼ強制一本道・・・、日本のRPGなみに一本道RPGでびっくりしたわ

Fallout3より自由度が全然ない、Vegasのコンセプトは自由に孤高に生きる主人公を想像しんたんだけど、騙された
Fallout3の方が断然よい、なんでこんなことになってるだ・・・。本当に騙された、なんだこれ・・・

313:名無しさんの野望
10/11/05 06:21:05 BtJ2XFoi
プギャプギャプギャーーッ!!
   __O  O__
  / LLLと) (つ」」」
 / / /   \ \
`/ \ \(^Д^)/ /
/ / \    /
/   |   /
/   /   /
   / /\ \
_  / /-、\ \
―- (__ (  > )
⌒ヽ ' ・`Lノ_/ /
⌒人' ' ,( イ
⌒ヽ)⌒ヽ \_つ
    ドドドドドド


314:名無しさんの野望
10/11/05 06:42:34 VkjoceCU
俺のやってるNew Vegasとは別のゲームだな

315:名無しさんの野望
10/11/05 06:44:41 NKrioISB
>>312
日本のRPGに主人公を介抱してくれた町の住人を半分殺して服従させるクエストが
序盤にあるの?

316:名無しさんの野望
10/11/05 06:50:22 N7ty0Sl0
メインクエしかしなきゃFO3も一本道な気がするがなw

317:名無しさんの野望
10/11/05 06:53:02 +k8iNiHK
馬鹿正直にクエストラインを辿るだけとかびっくりしたわ

318:名無しさんの野望
10/11/05 06:57:12 Vh3XKrst
確かに俺も反時計回りだわw
まあマルチエンディングも極端すぎお使いすぎて萎える
Goodspringsの北に蜂やらサソリやらデスクローはあまりにも酷いだろ・・

319:名無しさんの野望
10/11/05 06:57:32 OFD4pMES
南に行くのを選んだのは自分自身だろ

320:名無しさんの野望
10/11/05 06:57:35 tlOzghpZ
Fallout3はvalt出たら東西南北自由に移動できたがVegasは一本道じゃん
北はデスクローと金バエで基本的に行けず、マップ的に町から左はすぐ見えない壁、右も壁一枚あり
それを迂回するように南から反時計回り、そしてクエストも基本それに追従してるのがもっと糞、行けない崖が多すぎる

町の人間全員殺せるのが自由度という奴はただのキチガイ
反時計回りの一本糞FPS

321:名無しさんの野望
10/11/05 06:59:06 W5O1itFc
>>319
お前のレスだけ読んだらかっこよかったから何にレスしたのかは見ないでおく

322:名無しさんの野望
10/11/05 07:00:51 W5O1itFc
最初はprimから反時計で周るのは基本だと思ってたが
でもマップ使われてないってか今回狭い
北はDLCか?すっげー余ってるジャン
開発まにあわなかったんかな

323:名無しさんの野望
10/11/05 07:17:22 qpB44YhR
日本語翻訳ってどの辺まで進んでるの?

324:名無しさんの野望
10/11/05 07:38:37 j9ly7zVQ
数名様がDCにお帰りです。

325:名無しさんの野望
10/11/05 07:41:00 FhudwXJX
俺はプリムでステルスボーイ拾ったからデスクローのとこ抜けてカジノいったけどなぁ
反時計回りで文句いってる人はラストエリクサーとかを最後までとっておいて結局使わないタイプなの?


326:名無しさんの野望
10/11/05 07:42:14 34Bdu1Sq
>>312
ルートさえ考えれば北からもいけるぞ
南から見るとデスクローが大量にいるように見えるだろうが、遠くから見えてる奴でほぼ全部だし

327:名無しさんの野望
10/11/05 07:53:04 FfwTNQra
おれは何度もいうように、難易度NormalでStimpakを連打しつつ突破できたが。
ただし、Stimpakをかき集める時間を考えれば、道に沿ってマラソンしたほうが速いかもしれん。

328:名無しさんの野望
10/11/05 07:57:32 E+O/U7iC
まぁこのゲームっていうかここのゲームのNPCって、
伝統的に移動中にジャンプできんから段差利用すれば逃げられるしね
どうしても倒さなきゃ気が済まないというのならなんともしようがないけど

>>327
その無駄が楽しいわけだから良いじゃない
自分で考えて決めて道を切り開いたんだからね

329:名無しさんの野望
10/11/05 08:00:10 YZ2rXASU
Legion達とも仲良くして
のらりくらりと世渡りしようと考えていたんだけど
崖の上のトラックの荷台を何気なく開けたら
汚染されたドラム缶がごろごろと崖下のほうへ・・・

330:名無しさんの野望
10/11/05 08:01:02 FfwTNQra
しかし、Oblivionみたいに、ほぼ完全にプレイヤーのレベルに合わせて相対的に敵のレベルも上がるデザインだったら、
レベルを上げる意味がなくなると思うんだ。
Oblivionでは、敵のレベルを固定にするMODとかもでてるし。

331:名無しさんの野望
10/11/05 08:04:24 E+O/U7iC
>>330
というかこのゲームのデザイナーがそのOOOの作者だからね
やっぱりその点は分かってる事なんだろうね

332:名無しさんの野望
10/11/05 08:10:56 FfwTNQra
え、マジで?
それは知らなかった。

333:名無しさんの野望
10/11/05 08:13:47 A1xL0KDh
Nehrimの作者も引き抜かれるんだろうな〜あれはすごい

334:名無しさんの野望
10/11/05 08:14:02 Rq4xqCVl
JacobstownとGun runnerってどこにあるよ?

335:名無しさんの野望
10/11/05 08:19:34 j9ly7zVQ
マルチは死んでね!

336:名無しさんの野望
10/11/05 08:29:32 qpB44YhR
誰か教えてくれよー

337:名無しさんの野望
10/11/05 08:31:12 QzDb3ov9
>>336
半分ちょっと

338:名無しさんの野望
10/11/05 08:35:10 jfFfxKZM
時計まわり一本道とかよくわからんが
各クエストでは東西南北あっちこっち飛ばされバラバラ移動だぞ?
プレイしてる感覚はFO3とあんまかわらん

ただし見えない壁が多くてウザいのは確か

339:名無しさんの野望
10/11/05 08:40:22 /kuck70v
とりあえずしょっぱなからステルスボーイ無しで
北に向かうルートを2つ見つけた。
探すのもなかなか面白いから反時計回りって
言ってる奴も探してみ。


340:名無しさんの野望
10/11/05 08:44:18 qpB44YhR
おぉ結構進んでる
買ってくるは

341:名無しさんの野望
10/11/05 08:51:50 N7ty0Sl0
見えない壁はMODで消してるから さっぱりわからん
PC版なら消しちゃえばいいじゃない

342:名無しさんの野望
10/11/05 08:53:47 zBJ1juc0
ダイナマイトさえあれば時計回りでも余裕で行けた
西側の崖上を西によりながら進んで
崖の上からキャンプを制圧した蜂を爆撃するだけ
ダイナマイトを集めるためにPrimmを制圧したりギャングを少しコロコロした方がいいけど

343:名無しさんの野望
10/11/05 08:55:31 mGocupXp
ボンバーマンゲーだな

344:名無しさんの野望
10/11/05 09:01:25 iVMsqMFz
>>333
Nehrimを遊び倒す前にNVが発売しちまったよ
これからCODも出るし年末はwktkがとまらん

345:名無しさんの野望
10/11/05 09:01:51 drO9Za2I
俺はHiddenValleyから北へ抜けるルート使ってるないつも。
あれならLV2でベガスに行ける(赤サソリの戦闘が回避できずにレベルあがってしまう)。
LV1で行けるルートはまだ見つからないが、たぶんあるんじゃね。

346:名無しさんの野望
10/11/05 09:38:06 FUuWSv74
俺も初回プレイ時からGoodsprings北を抜けベガス目指した。
プリム南部で焼却砲拾ったんで崖上から蜂を消毒して通過。
デスクローも遭遇したがチビどもだけだったので乱射して対処。
ガンガンレベル上がった。
そうか・・・レベル2でも通れるのか・・・

347:名無しさんの野望
10/11/05 09:43:25 +k8iNiHK
sloanから右の山沿いでにEPCONNまでいける
デス様に発見はされるけど戦闘無しでLV2でいった
チュートリアルとばせばLV1ゆゆう

348:名無しさんの野望
10/11/05 09:43:50 4QcjDOTh
なんか「あきらめたらそこで試合終了だよ」を地で行く状況だな

349:名無しさんの野望
10/11/05 10:03:58 jfFfxKZM
死ぬ回数多いなあ
デスなんて一殴りで撲殺されるし
そういったスリルがある

350:名無しさんの野望
10/11/05 10:26:05 sjhVbkdZ
地名がストリップだから北のルートをビビりながらワクワクしていった俺に謝れ!
カジノばっかりじゃねーか!
劇場の場所教えてくださいお願いしますorz

351:名無しさんの野望
10/11/05 10:35:27 XBxUjLT3
>>350
ゴモラの地下池
あれ以上を求めてるならゲーム違いだからエロゲでも買え

352:名無しさんの野望
10/11/05 10:40:42 W5O1itFc
大体このゲーム前作もそうだったけどレベル5でクリアみたいなもんだろ

353:名無しさんの野望
10/11/05 10:41:27 qpB44YhR
steamでダウンロードなうo(^▽^)o
なうなうっ!

354:名無しさんの野望
10/11/05 10:45:36 W5O1itFc
今更だろ、もうこのゲームサービス終了したよ

355:名無しさんの野望
10/11/05 10:58:07 Vh3XKrst
BoSのVirusを駆除するOptionalクエスト
これってScience選ぶと完了できなくなるんだな

356:名無しさんの野望
10/11/05 11:06:00 kywu1fu5
ウイルス駆除するのに「ファイル全部消せばいいんじゃね!」だからなー。

2chでウイルス感染した!→フォーマットすれば? と同じレベルの回答w

357:名無しさんの野望
10/11/05 11:16:50 qp2RxmdC
一本道とか行ってる奴どんだけ知恵遅れなんだよw

358:名無しさんの野望
10/11/05 11:19:19 n2ySf2tw
ハッ一本道ぃぃぃ!

359:名無しさんの野望
10/11/05 11:44:00 c2LXuuQc
ブーンさん仲間にしたらいつの間にか自分がブーンさん専用ライフル持ってた・・
返そうにもわたせないいいい
だれか解決法わかる方いらっしゃいますでしょうか

360:名無しさんの野望
10/11/05 11:47:01 9WfM/jGm
メインクエストだけ律儀に追ったとしても
それは序盤だからな
ヴェガスに着いたらイヤでも分岐していくわけで

ていうかメインクエストだけなら3の方が最後まで一本道だし

361:名無しさんの野望
10/11/05 11:49:07 HuhXH1aJ
死んだ嫁さんが髪を売って買ったライフル

362:名無しさんの野望
10/11/05 11:55:28 N7ty0Sl0
今回はベガスに付くまでがチュートリアルみたいなもんだろ


363:名無しさんの野望
10/11/05 12:23:03 jwug0reW
>>359
コンソールを出してadditemでブーンさんにアイテムを上げる。自分の持ってるのはremoveitem
で消去。

364:名無しさんの野望
10/11/05 12:31:46 pAhl0Zd9
JPwikiのPerk項目がとりあえず完成。個人的には見えづらいからいつかはレイアウト変えたい。
チャレンジ系は数値が分からんので検証できる人は頼む。

365:名無しさんの野望
10/11/05 12:58:13 MlQ02rnm
コレに限らずエンディングへの分岐なんてほとんど無いし
寄り道でたくさん時間を無駄に潰せるというだけで
ストーリーの一本道度合いだけで言えばRPGもFPSも大抵は日本のRPG以上に一本道だよ

366:名無しさんの野望
10/11/05 13:00:14 YJUsBCig
ん?あそこに見える工場は何だ?っていうwktkが無いんだよ国産にはよー

367:名無しさんの野望
10/11/05 13:03:05 +jqorH4y
Booneさん喋るの?全然自分の話しないんだけど。
「赤ん坊もろとも嫁さん殺されたときどう思った?ねぇ?」って国分したいんだけど。

368:名無しさんの野望
10/11/05 13:04:30 FVfJZUSM
なんだか知らんが、僻地とか入れる建物少なかったり、アイテムなんにもなかったりと、手抜きはいっぱいあるね。
それ以上に進行できないバグとか多すぎて、完成度という点からは駄目駄目だけどね。

369:名無しさんの野望
10/11/05 13:05:00 AvQz9TMa
地獄のようなお使いクエストStill in the dark終わったわ
しかし最初に奪われたアイテムの説明がないしどこにもない
NCRルートは裸でエンディングを迎えろってことか。

370:名無しさんの野望
10/11/05 13:07:16 mGocupXp
ただマーカーの着いた場所で死体見つけて斥候の話聞くだけのクエだろ
vaultのアイテムもマーカーついててすぐわかるし

371:名無しさんの野望
10/11/05 13:08:06 +toxzgsm
>>369
シェルターの箱の横にコンテナがぇ

372:名無しさんの野望
10/11/05 13:32:26 M/QR5rj7
>>368
Obsidianは初めてか?
バグ類はCS版だったら発狂するレベルだけどPCならなんとでもなるし

NCRでBoS行くときは入れるようになってすぐバンカー吹き飛ばせばいいんじゃね
別に仲良くならなくてもクリアできる


373:名無しさんの野望
10/11/05 13:38:23 YaWsDl+T
敵の大量沸きMODないかね

374:名無しさんの野望
10/11/05 13:39:05 +toxzgsm
PAの訓練受けれはするけど
そのPAがまた割りと残念仕様だからなw

375:名無しさんの野望
10/11/05 13:46:46 qpB44YhR
steamでDL終わったんだけどどこに翻訳ファイルぶっこめばいいのさ
NVのフォルダ見つかんないお(´・ω・`)

376:名無しさんの野望
10/11/05 13:46:57 9WfM/jGm
>>365
こういうのどこから湧いてくるの?
実際にプレイしたら馬鹿でも分岐があるってことが分かるでしょ
あとこれ以上に分岐と選択が多い日本のRPG数本でもいいから上げてみろよ

377:名無しさんの野望
10/11/05 13:51:33 VkDs9U1M
>>376
人生

378:名無しさんの野望
10/11/05 13:52:08 tl6rycjq
>>375
デフォのままだとProgram Filesの中で
steam\steamapps\common\fallout new vegas
自分で変えてたらそこの階層フォルダを探せばおk

379:名無しさんの野望
10/11/05 13:52:16 YJUsBCig
ID:qpB44YhRコイツは何なの

380:名無しさんの野望
10/11/05 13:56:13 LWfWIVcx
>>370
Vault11だっけ虫ワンサカの植物生えてるとこ
あそこは迷いまくったわ

381:名無しさんの野望
10/11/05 14:03:35 n2ySf2tw
>>376
サガフロは?

382:名無しさんの野望
10/11/05 14:06:13 qpB44YhR
>>378
あったーありがとー
しかしアイテム名は日本語になってるけど会話が翻訳されてない・・・
どこで間違えた・・・

383:名無しさんの野望
10/11/05 14:07:26 n2ySf2tw
あと数日すれば日本語化だいぶいけそうだな
スレ住民が活気づいてる

384:名無しさんの野望
10/11/05 14:18:37 Vm1Dslp+
>>382
翻訳してる側からすると2行目は挑発してるようにしか見えない訳だ
PCの電源落として窓からPCと一緒に飛んでいってしまえ

385:名無しさんの野望
10/11/05 14:26:19 qpB44YhR


386:名無しさんの野望
10/11/05 14:43:08 Q+Tu5tJn
挑発は深読みしすぎだろww
そりゃあダイアログが一番翻訳進んでないけどよww

387:名無しさんの野望
10/11/05 14:44:06 pvfYrO/s
翻訳してる側だが挑発されたとは感じないな、不感症なのかな
>>385はFalloutの前にPCの知識を付けようぜ、相棒。
そもそも翻訳済みのセリフなのかディレクトリや行は正しいのか、俺もよくわかんねぇけどな
アプリのショートカットだって指定を間違えたら起動させられないだろう?

388:名無しさんの野望
10/11/05 14:45:42 VkDs9U1M
チラシの裏かブログかツイッターにでも書いてろってことじゃないの

389:名無しさんの野望
10/11/05 14:48:23 Vm1Dslp+
dialogue翻訳してても1日に10文意訳する程度でも大変なのに
会話が翻訳されてないって言われてイラッとしただけだ。申し訳ない
作業に戻る

390:名無しさんの野望
10/11/05 14:49:13 sjhVbkdZ
ナイトキンに初めて遭遇。
コンクリ棒強くて手放せないわw

>>385
?じゃねぇよ…
まだ翻訳は終わってないんだ、間違えたんじゃなくて翻訳されてない。
発売して2週間でここまで翻訳されてる事に感謝の気持ちを忘れずに。

最初のプレイは翻訳なしでマップを見まわってみるのがいいと思うんだ。
最初の町を北に向かうことオススメ。
でっかい蜂がいるけど、気にすんなw

391:名無しさんの野望
10/11/05 14:50:29 VkDs9U1M
別に仕事じゃないんだから、そんなに気張らなくていいだろw
自分も最初の20%くらいまでは1日100行くらいやってたけど、最近は1日1行か2行しかやってないし

392:名無しさんの野望
10/11/05 14:58:31 qpB44YhR
前スレだったかで最初のじっちゃのセリフ翻訳されてる画像あったから
自分のやり方が間違ってるのかと思ったんだけど
違ったのかね、ごめんよ

393:名無しさんの野望
10/11/05 15:04:23 sjhVbkdZ
ちょっと待て、最初のとこから翻訳されてないのか?
それ、導入失敗してる。
steam\steamapps\common\fallout new vegas\fallout3_patch
の中にテキスト放り込むんだ。
fojp.xmlの中も開いてテキストの場所がfallout3_patchじゃ無かったら
フォルダかテキストを合わせるようにリネーム汁!

>>351
遅レスだが情報ありがとう!

394:名無しさんの野望
10/11/05 15:05:00 M/QR5rj7
うん、それはたぶん導入ミスだと思うよ。ただスレ違いなんだ
日本語化スレの過去ログをあさるといいよ

395:名無しさんの野望
10/11/05 15:15:37 AvQz9TMa
すまんBoS出口のケースに入ってたな
結局パワーアーマーが装備できるだけで何も得しねえな・・
パワーアーマーも見た目とAGL-2は使えなさすぎる・・

396:名無しさんの野望
10/11/05 15:16:02 +jqorH4y
難しい文でも1行なら5分もかからないっしょw よくそんなんでプレイできるね?

397:名無しさんの野望
10/11/05 15:20:34 AvQz9TMa
BoSに援助ルートだとちょっとNCRに嫌われるw
なんだったんだ俺の3時間弱・・

398:名無しさんの野望
10/11/05 15:22:59 +k8iNiHK
日本語化スレか思ったわ

399:名無しさんの野望
10/11/05 15:26:07 34Bdu1Sq BE:156400627-PLT(12000)
翻訳厨うぜえ
なんでこんなに偉そうなんだよ
誰も求めてないのに

400:名無しさんの野望
10/11/05 15:27:36 sjhVbkdZ
狙撃で倒したので近づいたら変なSS撮れたw
URLリンク(loda.jp)
ガンプラっぽいなぁ…

401:名無しさんの野望
10/11/05 15:40:27 7GoUvQpm
日本語化ネタは別スレでやってほしいとは思うな。
箱版のデータ抜いてほしいだの、早く翻訳終わらせろだの、うざいやつが沸きすぎる。
英語わからない奴やPC知識無い奴はPC版買うな。
最近はやたらと日本語化してるゲーム動画とかが流れるから、こういう変な輩が増えるのだろうか。

402:名無しさんの野望
10/11/05 15:56:59 I/oks64a
>>319
一方、マー君は北を目指した

403:名無しさんの野望
10/11/05 16:06:30 eZKg2Sk+
誰か独立ENDのやり方ざっくり教えてくれないかなっ

404:名無しさんの野望
10/11/05 16:14:06 DZU4fAhG




一本道w






405:名無しさんの野望
10/11/05 16:53:24 M/QR5rj7
primmのカジノってカジノとして機能するようになるんだな。そろそろ100時間行くのにしらなんだ
vault22を爆破お掃除したらED-Eが消えた。
英wikiみてコンソールで復活させたけど、bug情報多すぎてわろた


406:名無しさんの野望
10/11/05 17:05:57 kYl2kpir
ベロニカ姉さんを拳で顔面破壊する時の爽快感ときたら

407:名無しさんの野望
10/11/05 17:10:54 AvQz9TMa
>>405
NPCが消えるバグは何度もあってるわ
Vaultのエレベーターに乗れば必ずWait here状態で出てくるけど

408:名無しさんの野望
10/11/05 17:21:57 CYn05ULR
最後はダムじゃないか。
お使いだらけのクエスト。
FO3も事実上一本道。

409:名無しさんの野望
10/11/05 17:55:38 m9z7QrM8
FOJPと併用できないMODって何が有る?

410:名無しさんの野望
10/11/05 18:22:22 gf7RG+kk
>>402
あんな公権力の犬になった奴なんて知りません><

411:名無しさんの野望
10/11/05 18:29:09 LRmvtqQi
>>409
esp、esm形式なら競合しないと思うけど。DirectXにフックするようなやつは競合するかもね。

412:名無しさんの野望
10/11/05 18:42:04 LRmvtqQi
さて、今日も探索するか〜。結構マーカー多いから全部埋める頃にはレベルカンストするかな。

それにしてもCrazorがウザイ。FO3のfire ant並みに。

413:名無しさんの野望
10/11/05 18:58:12 E+O/U7iC
>>412
隅々探索とクエストそれなりにやれば作業感無く30にはすぐなるよ
まぁもちろんのんびりだと実時間はそれなりにかかるけどね

ある程度育つと各勢力の分岐のとこでデータ取っておきたくなるけど、
結局一回クリアしちゃうとまた最初からのがいいかも
前回と同じように進めてるはずなのに全滅してる拠点あったり相手の反応違ったりして面白い

414:名無しさんの野望
10/11/05 19:05:23 9MfWgOyD
2周目どうするかな
NCR行きながら近接プレイでもしようか

415:名無しさんの野望
10/11/05 19:06:46 224TN9YL
クラシックパック来たぜ!
よっしゃ!

416:名無しさんの野望
10/11/05 19:12:09 m9z7QrM8
>>415
何それ

417:名無しさんの野望
10/11/05 19:20:35 224TN9YL
すまんコンシューマ版での誤爆

418:名無しさんの野望
10/11/05 19:22:27 /kuck70v
でもPC版でも初回特典あったでしょ?
俺キャラバンパックと同じ装備始めから持ってた。

419:名無しさんの野望
10/11/05 19:31:11 mLj0KFSN
steamでロック解除後に買ったけど特典無かったな

420:名無しさんの野望
10/11/05 19:56:21 7GoUvQpm
初期装備(普通のやつよりほんのちょっとだけ性能いい)をらえるだけだもんな。
しかもクラシックパックの10mmピストルは改造するとバグるし(PC版は修正MODあるけど)

421:名無しさんの野望
10/11/05 19:59:44 zmg1u1Vw
特典にもバグがあるのかよw

422:名無しさんの野望
10/11/05 20:00:13 Hq6uinTe
ひでぇwww

423:名無しさんの野望
10/11/05 20:22:49 m9z7QrM8
バグのおかげで100%楽しめない

424:名無しさんの野望
10/11/05 20:34:52 1PUBVpUD
>>418
Steam経由で先行購入だと固定でキャラバンだったな
レザーアーマーのおかげで序盤は楽だった

425:名無しさんの野望
10/11/05 20:37:02 9jVzlR2R
貧乏性すぎて大事にとっておいたら
使いどころがなくなったでござるの巻

426:名無しさんの野望
10/11/05 20:38:25 Hq6uinTe
>>424
あのショットガンマジ頑丈

427:名無しさんの野望
10/11/05 21:11:24 ZbFbonGV
Holy 13欲しかったがパッケージ輸入する気にはならなんだ

428:名無しさんの野望
10/11/05 21:18:13 HSKiNUy/
筏乗ってシーザーん家行ったら、レギオンの服着てるのに
犬に近づくと敵対されてそのまま全員にリンチされた
こりゃあもう連中を完膚なきまでに絶滅させるしかないな

429:名無しさんの野望
10/11/05 21:22:26 PUe6Ch7K
NVSEきたみたいだけど、NV本体1.1.1.271パッチ出てたっけ?
公式サイトにも見つからないのですが、どこにあるか分かる人いませんか?
URLリンク(nvse.silverlock.org)

430:名無しさんの野望
10/11/05 21:33:27 oVcecWYw
2周したけど終始特典のレーザーアーマーで過ごした(笑)
癖のないLight装備でDT8はなかなか優秀

431:名無しさんの野望
10/11/05 21:46:14 qb2XmSd2
>>429
Steamでアップデート

432:名無しさんの野望
10/11/05 21:55:26 PUe6Ch7K
>>431
ありがとうございます。

433:名無しさんの野望
10/11/05 22:04:34 FcmB2ppg
FO3のMOD使えるのか

434:名無しさんの野望
10/11/05 22:31:44 nlvSWaZ+
>>430
確かにあれはいいものだ
Speechとかブーストするときに服に着替えるくらいで
今のところは特典レザーアーマーだなぁ

435:名無しさんの野望
10/11/05 22:52:32 AvQz9TMa
一本道っていってもメインクエストは元々そんなシリーズだし仕方ないな
オブリビオンも散々探索して飽きてメインクエストしたらどこのB級って感じだったし
FO3は言うまでもなく規模が大きい痴話喧嘩でメインクエストそっちのけ推奨

436:名無しさんの野望
10/11/05 22:54:52 drO9Za2I
LV1でNewVegas到達。LV2でJaycobsTown行けた。(ノーマルハードコア)
まあ、蜂に刺されて右腕壊れたが、足が生きてればどうにでもなるな。
スーパースレッジユニーク取ってGoodSpringsに戻るか。

437:名無しさんの野望
10/11/05 23:04:06 m9z7QrM8
Craig Booneを仲間に出来るクエストの攻略法教えて

438:名無しさんの野望
10/11/05 23:05:56 qb2XmSd2
>>437
URLリンク(fallout.wikia.com)

439:名無しさんの野望
10/11/05 23:06:08 qp2RxmdC
>>437
片っ端から殺す

440:名無しさんの野望
10/11/05 23:21:20 LWfWIVcx
コンシューマ版の和訳ちょこちょこ見てるけどまたとんでも和訳のある匂いしかしねえぞ
これはこれで面白そうだ

441:名無しさんの野望
10/11/05 23:25:25 Hq6uinTe
企業の和訳の仕方はよーしらんけど、おそらくガイドラインを作って何人もの下請けに出してるんじゃないの?
こっちの翻訳に参加してるけど、これ、切り方によってはめちゃめちゃになるぞ、はっきり言って

442:名無しさんの野望
10/11/05 23:27:05 AvQz9TMa
コンシューマ坊やは板名も読めないのか
それともぶっこ抜きとやらをスレ住民に意識させて荒らしたいのか

443:名無しさんの野望
10/11/05 23:29:08 N55K9lvy
スナイパーライフルみたいな狙撃の銃
ってどこで手に入る?

444:名無しさんの野望
10/11/05 23:32:25 Hq6uinTe
1、バーミントにナイトスコープを付ける
2、ハンティングライフルにスコープを付ける
3、ガン・ランナーで買う

445:名無しさんの野望
10/11/05 23:34:11 /fx7Jmju
4、MODで作る
5、ブーンのを奪う

446:名無しさんの野望
10/11/05 23:39:41 eLYyqNxD
アスカアーマーマダー?

447:名無しさんの野望
10/11/05 23:40:17 Hq6uinTe
4は1、2と同じじゃね?w

448:名無しさんの野望
10/11/05 23:41:34 qp2RxmdC
NCRのスナイパーが持ってるのを奪う

449:名無しさんの野望
10/11/05 23:42:13 DZU4fAhG
神風って言葉あるのに
日本語版だけないってどういうことよ

450:名無しさんの野望
10/11/05 23:42:20 Hq6uinTe
6、ガン・ランナーを襲撃する

451:名無しさんの野望
10/11/05 23:44:07 N55K9lvy
とりあえず、1,2,3のどれかで(笑
ナイトスコープやら、スコープってどこにある?
あと、ガンランナーでHunting Rifleは買ってみたものの、
焦点が合わせにくくて、あまり好きじゃない。買うの間違ってる?


452:名無しさんの野望
10/11/05 23:46:20 AvQz9TMa
>>443
Varmint RifleにNight Scope (5.56mm): 弱いが武器MODは簡単に色々手に入る
Hunting RifleにScope (.308): 強くてコストが安いが武器MODが殆ど無い
Trail CarbineにScope (.44 Magunum): .44マグナム弾を使うので弾はまあまあ、他とかぶらないが修理は厳しめ
Sniper Rifle (.308): サプレッサーを使うと便利だが修理が大変、玉はHRと同じ
Anti-Materiel Rifle (.50): 銃ではほぼ最強だが弾も修理も武器MODも厳しい

俺はHR+SRとマグナムやハンドガンで戦ってて
レベル30のカンストになったらマグナムの代わりにTail Carbine、それにSR+AMR
どれも使い分けできるけど重量も考えるとTail CarbineやHunting Rifleが一番使いやすい
Varmint Rifleは序盤で卒業する武器だな・・、武器MOD次第だけど弱すぎる

453:名無しさんの野望
10/11/05 23:47:49 eLYyqNxD
NV本体1.1.1.271アップデートってSteamで自動的にアップデートされるの?

454:名無しさんの野望
10/11/05 23:50:00 Hq6uinTe
>>451
Miscアイテムで改造パーツを売っている
ヴァーミントライフル用のスコープはNV付き、ヴァーミントは威力低いけどな…

455:名無しさんの野望
10/11/05 23:50:26 LLal5XxE
質問スレあんだからそっちで聞けばいいんじゃないかな
スレリンク(game板)

456:名無しさんの野望
10/11/05 23:51:28 eLYyqNxD
すまないそっちで聞いてみる

457:名無しさんの野望
10/11/06 00:15:31 wVa06Qos
デフォルトで.50があるからAS50使う俺にはうれしい限りだ

458:名無しさんの野望
10/11/06 00:17:48 JXToaqyq
よっしゃ、カエサルぶち殺してきたぜ
護衛の連中が糞強かったからとっときのライオットショットガン使ったら秒殺になっちまった
ちょっと強すぎるから暫く封印だなこりゃ

459:名無しさんの野望
10/11/06 00:32:46 gIbPB3RL
レベル28にしてガンスキル100にしてパワーアーマー着て
ユニークMiniganとゴビSRとLMGとAll-AmericanとBlush Gun持ってって全部AP弾装備してBooneさんとRex連れていったら採掘場DeathClawに全滅させられた(ノーマル)


460:名無しさんの野望
10/11/06 00:33:36 rcE2gG+S
NVSE出たのか。
多分keypressedは対応してるだろうから
帰ったらスコープズームmodでも作ろうかな。

461:名無しさんの野望
10/11/06 00:34:01 TIK4siqa
>>459
多分普通のスナイパーライフル一丁あれば十分だった。

462:名無しさんの野望
10/11/06 00:35:09 87qmLgB+
>>451
ナイトスコープはRatslayerって奴についてる。弾は5.56mmだから割と使いやすい
と思う。
スナイパーライフルはスナイパーの隠れ家があって、Lockpickが60ありゃ
Gobi sniper rifleってのが取れる。

今回はユニーク武器の性能が強いから積極的に探すのおススメ。
This machineとかハンティングライフルが霞んで見えるからな。

463:名無しさんの野望
10/11/06 00:35:22 tQrRejOT
>>460
コンソールキー変更ならFOJPが対応済み

464:名無しさんの野望
10/11/06 00:35:55 gIbPB3RL
>>462
GobiSRはLock pick100必要

465:名無しさんの野望
10/11/06 00:37:40 87qmLgB+
>>462でおもいっきし間違ってた。
Gobi Campaign scout rifleだった。Lockpickも100必要だったwww

記憶あやふやすぎた。

466:名無しさんの野望
10/11/06 00:47:53 TIK4siqa
今回はveryhardの鍵のうち、代わりのあける手段がなくて
lockpickを上げるしか方法が結構ある気がするけど、合ってる?
たまに自分が別の鍵を探せてないだけじゃないかと不安になるわ。

467:名無しさんの野望
10/11/06 00:51:04 87qmLgB+
>>466
ちょこちょこveryhardでも周り探したら鍵落ちてたりしたよ。
むしろ、FO3より鍵たくさん見つけてる気がする。

468:sage
10/11/06 00:51:25 RGWe3SBC
なるる

469:名無しさんの野望
10/11/06 00:54:41 9bPOroEk
前作は難易度関係なくロックピックやハック出来たっけ?
ただスキルをあげると簡単になるのは変わってないみたい
特にハックはスキルに反比例して単語の数が減っていくから適当に選べば通るようになる

470:名無しさんの野望
10/11/06 00:57:38 /2dqOg5r
前作もスキル足りないと挑戦すらできなかった

471:名無しさんの野望
10/11/06 00:57:42 oStP/FNh
Vault34みたいにまったく違う場所に鍵があるって事もあるから
スキル足りないと対処のしようがないってのはほとんど無いんじゃないかな

472:名無しさんの野望
10/11/06 01:05:02 jYw4pBsa
Vault34といえばKingの所に戻してた犬が
2回も下の階層で突然現れてビビった

473:名無しさんの野望
10/11/06 01:14:11 oTZIYSmq
>>463
iskeypressedのscriptの話してるんじゃないの

474:名無しさんの野望
10/11/06 01:14:39 Emi1s5sx
ようやくNewVegasに着いたとおもったら、あれよあれよというまにBennyとエッチしてしまった
キャラクターを男性にしてたらホモってたのかなぁ

475:名無しさんの野望
10/11/06 01:16:23 bZRrakjn
Vaultは突然待機させていたコンパニオンが召喚されたりしてびびるんだよな
行方不明のときは役に立つんだが

476:名無しさんの野望
10/11/06 01:18:56 kpe1KvQw
Mini Boomerとかどのガキもおばさんみたいな顔してて気味が悪い
天使はおらんのか

477:名無しさんの野望
10/11/06 01:20:36 bZRrakjn
AngelのリソースでGECK使って登録すればいいじゃない

478:名無しさんの野望
10/11/06 01:49:21 Sg4OeSF0
>>473
そう

帰宅してさっそく打ち込んだけど保存できない
NVのGECKは、エラー内容出ないからなぁ
まだ対応してない関数があるのか

479:名無しさんの野望
10/11/06 01:53:15 oTZIYSmq
まぁ徐々に対応していくさ
と言ってもiskeypressedが使えないと結構不便だよね
しょうがないから装備作ったりして持て余してる

480:名無しさんの野望
10/11/06 01:56:34 Sg4OeSF0
isKeyPressed対応してるっぽ?
まだ動作確認してないけどエラーは出ない
GetEquippedObjectもいける

481:名無しさんの野望
10/11/06 02:02:30 eUlGJddK
>>474
LadyKillerとってても1回もエッチしたことないんだが
気のせいなのか

482:名無しさんの野望
10/11/06 02:15:34 Sg4OeSF0
適当なFOVがよく分からないから有志に任せよう…
きっとすぐリリースされるよね…

483:名無しさんの野望
10/11/06 02:16:15 eD0gDE6u
ベニーとデキるって誰が得するんだよw
俺はロボとしかできなかったぞ ロボ童貞

484:名無しさんの野望
10/11/06 02:16:33 oStP/FNh
>>476
なぜかあそこの子供って気持ち悪いよね
うちは前回プレイ時にあそこで髭の生えた黒人女が湧いてずっといた
今回はそんな奴いないからランダム生成の顔がおかしくなったんだろうけど

485:名無しさんの野望
10/11/06 02:33:19 rmp8ou1s
うひょおおおおおおおおおおお>>284だよなあwwww
最初で最後のすしwww
最初で最後のだいすしwwwww
祭りだ祭り!

486:名無しさんの野望
10/11/06 02:36:49 r+rDXjPe
祭りか。なんかわかんねぇけどよかったじゃん。

487:名無しさんの野望
10/11/06 02:39:54 JXToaqyq
寿司食いたいな
フーバーダムには魚もいるし寿司MODとか出ないかな

488:名無しさんの野望
10/11/06 02:41:48 wVa06Qos
>>487
Fo3にあるぞ

489:名無しさんの野望
10/11/06 02:44:27 JXToaqyq
>>488
そういえばあったな
まだ落ちてたらベガス用にしてみるかな

490:名無しさんの野望
10/11/06 03:06:08 YPDxHF9z
3にあったホームランバットMODの移植希望
あれさえあればジャイアントラッドスコルピオンも怖くないぜ!
多分!

491:名無しさんの野望
10/11/06 04:09:06 TmHuwxZO
GECK使えば自分でできるじゃん

492:名無しさんの野望
10/11/06 04:14:26 TH3b0gwg


一本道w



493:名無しさんの野望
10/11/06 04:14:45 /XlSmefL
対物ライフルって中々店売りしていないな

494:名無しさんの野望
10/11/06 04:34:51 87qmLgB+
>>493
ある程度のレベルになるとGun Runnerで常に取り扱ってる気がする。

495:名無しさんの野望
10/11/06 04:53:25 oStP/FNh
>>493
GunRunnerでレベル16以降置くらしい
それ以外だと最終版のNCRのマスク連中ぽい

496:名無しさんの野望
10/11/06 05:00:52 eD0gDE6u
壊れかけのやつはBoSの店にも早い段階に置いてあったのは見た

497:名無しさんの野望
10/11/06 06:11:19 rmp8ou1s
fatmanはbosのところでしか買えないの?
前作のいかれたfatmanほしいんだけどないっぽいな

498:名無しさんの野望
10/11/06 07:36:53 KMiyvGz+
やばい、Unarmedが最強すぎる。
どんな敵でも一発でノックダウンできるって最強すぎるだろ。

499:名無しさんの野望
10/11/06 08:57:53 0Iowc9FW
>>497
FatmanはCottonwood Crater、Quarry Junction、Nopah Caveに落ちてる

500:名無しさんの野望
10/11/06 09:15:29 bED4t/Vu
肉襦袢MOD
ゲーム内で女性11・男性8種類の中からお好みで変更可能

Body Control NV
URLリンク(newvegasnexus.com)

501:名無しさんの野望
10/11/06 09:38:49 lLF6xCnl
shojo入れたら頭でっかちでドラえもんみたいでやなんだけど
これ頭小さくならないの?

502:名無しさんの野望
10/11/06 09:46:17 iGkcohoN
>>501
そーれがどぉしたっ!僕ドラえもん!

503:名無しさんの野望
10/11/06 09:54:33 Y1Srz7Vs
ベテランレンジャーこと鉄ヘルトレンチコートのデザインって昔からああなのか?
なんか今までのアーマーがダサいのばっかりだったからああいうのはちょっと異質に感じてしまう
地味にかっこいいんだけど

504:名無しさんの野望
10/11/06 09:58:39 +qbCqWAa
服からサイズが変わるなら導入してみたいけど
裸は剥ぎ取った時しか見ないし

505:名無しさんの野望
10/11/06 10:06:24 OOmj3WB6
>>502
うぜえww

506:名無しさんの野望
10/11/06 10:51:06 iGkcohoN
Legionの本拠地に行きたいんだが、ダムの扉がアクセス不能。
なにか方法ない?

507:名無しさんの野望
10/11/06 10:53:58 YyRZ51pt
>>506
クエでMAPの右下のとこからイカダでいけるよ
MR・HOUSEの最初のクエだと思ったけど
コンパニオン連れてるとテント入れないから
一人でいくとよろし

508:名無しさんの野望
10/11/06 10:59:05 iGkcohoN
>>507
あー、Mr. House植物人間にしちゃったからな。NCRよりだと無利なのか。

509:名無しさんの野望
10/11/06 11:11:41 XrTddPyR
門を通るには検査しろって言われたんだが
2000capとか持ってない
スピーチ上げてない
あれ・・・詰んだ?ww

510:名無しさんの野望
10/11/06 11:19:36 nlaBKrFi
>>509
ぶっ壊せばいいと思うよ

511:名無しさんの野望
10/11/06 11:20:14 iGkcohoN
あ、行けた。

512:名無しさんの野望
10/11/06 11:20:53 Y1Srz7Vs
実はモノレールというものがあってだな

513:名無しさんの野望
10/11/06 11:56:24 lLF6xCnl
>>502
おまえドラえもんじゃねーだろ

514:名無しさんの野望
10/11/06 12:39:40 MQcKqeLR
まぁ俺らが知ってるドラえもんは平和な22世紀のドラえもんだからな。
Great Warのせいで俺らの知ってるドラえもんとはちょっと変わったんだろうな。
元気なはつらつとした、ちょっとVictorやYesman的なドラえもん。

515:名無しさんの野望
10/11/06 12:44:26 ZMgyvgD4
ヤなドラえもんだな、をぃ

516:名無しさんの野望
10/11/06 12:56:46 PnVv5eEm
地球破壊爆弾が現実味を帯びてきたな……

517:名無しさんの野望
10/11/06 13:06:55 lViTAMrF
詰んだってすぐに言うのは・・・・・なんかアレだね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4139日前に更新/193 KB
担当:undef