【250cc】青山博一おめでとう【last champ】 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:音速の名無しさん
11/07/31 10:57:29.07 leydC5Oi0
バウはワークス、シッチは新型マシンだものな。一緒に考えるのは少し酷だ。
いつもはバルベラや油ハムさんと争ってるぐらいなんだが、最近は輪をかけて遅いな。

701:音速の名無しさん
11/07/31 14:31:45.40 pg1+4Ayc0
周平インタビュー中

702:音速の名無しさん
11/07/31 20:56:34.57 UMiOXpnAO
ひろしと周平どっちが稼いでる?

703:音速の名無しさん
11/07/31 21:17:01.64 4OjhbI8q0
周平はこれから稼ぐ予定
ヒロシは今後わからん

704:音速の名無しさん
11/07/31 22:33:06.98 2gLLHJWN0
ヒロシもラーメン屋からオートに行けるのでは?

705:音速の名無しさん
11/07/31 22:41:48.67 p7z3jQdvO
周平ってもうデビューしたんだ?

706:音速の名無しさん
11/07/31 23:30:11.95 3RnmcVcl0
>>705
昨日デビューウィン、今日も勝って連勝。まあまだハンデ軽いからね。
あと3日間(8/3まで)走る予定。

707:音速の名無しさん
11/08/01 11:41:32.10 uO96g9jE0
オートレースって公式サイトでネット配信してるんだね。
もうすぐ周平のレース始まる。
もうハンデついてるんだな。

708:音速の名無しさん
11/08/01 11:55:18.64 uO96g9jE0
周平ぶっちぎりの1位。

709:音速の名無しさん
11/08/01 11:57:58.70 uO96g9jE0
司会の人にものすごい怪物が出てきましたって言われてるなw

710:音速の名無しさん
11/08/01 13:02:51.75 9W0Dfih+0
いまや周平はオートレーサーとして”ゴールデンルーキー””10年に1人の逸材”と持ち上げられる存在。
デビュー戦には応援団も駆けつけてスタンドは大盛り上がりだった。
ラーメン紅丸の人達も嬉しそうだったよ。

711:音速の名無しさん
11/08/01 13:04:37.41 3GSW8U8e0
同期の美人?オートレーサーはどうなった?

712:音速の名無しさん
11/08/01 13:17:28.28 9W0Dfih+0
>>711
モトクロスの子の事?7戦3勝となかなか好成績だよ。

713:音速の名無しさん
11/08/01 20:55:36.61 /9cUvP+m0
>>707
> もうハンデついてるんだな。

同期の女子選手相手だ


試走、上がりタイムも良いし1級車と同ハンはあるかも

714:音速の名無しさん
11/08/01 21:52:48.06 LXqA1gvf0
まあ弟は弟で頑張ってるみたいだからヒロシも頑張らないとな!

たとえ負傷してても走る以上は良い所見せないと来期のシートあぶないぞ

715:音速の名無しさん
11/08/02 08:33:09.50 XX6S7ZAS0
>>714ホンダとドルナの意向でヒロシ置いといてもらえるんじゃね?
シートヤバければもうすでに来期シート喪失の危機と言われてる

716:音速の名無しさん
11/08/02 20:09:50.57 ZvcRZB2i0
ホンダのサポートは今年限りってトーチュウの記事には書いてあったな

717:音速の名無しさん
11/08/02 20:29:40.13 OVXKXMOj0
型落ち与えといてサポートはないわ

718:音速の名無しさん
11/08/02 20:46:49.83 ZvcRZB2i0
そのサポートがなければそもそもmotoGP走りたくても走れなかった、ってのが実情だろうな
実際グレシーニにはその気が全くなかったみたいだし

719:音速の名無しさん
11/08/02 21:31:31.77 /gURuxG40
>>717
あらら。言うねぇ〜。HONDAサマサマなのに

720:音速の名無しさん
11/08/02 21:42:25.31 F2/KXYSXO
ひろしも乗れなくなったらオートいくのかなー

721:音速の名無しさん
11/08/02 21:59:20.69 mnIHuj090
それは無いだろ。ひろしはロードに殉じるタイプだよ。

MotoGP放り出されてもとりあえずはSBKあたりで。
その後はJSBで。

722:音速の名無しさん
11/08/03 08:26:57.10 uLQh4bsR0
でもまじめにシート喪失したらどうするつもりなんだろな。もう年齢的にも先は無いだろ。
なんか仕事あるの?ラーメン屋?

723:音速の名無しさん
11/08/03 08:33:32.75 uLQh4bsR0
さすがに誰かが仕事をあっせんしてあげるかな。あれだけの実績のある男だ。マジメだし。

724:音速の名無しさん
11/08/03 09:10:21.84 jHBoHKZS0
エリアスと一緒にMoto2かね

725:音速の名無しさん
11/08/03 12:25:38.67 jxPY+1FpO
スズキが拾ってくれるさ

726:音速の名無しさん
11/08/03 12:43:32.47 hDqnqbz60
多分グレ残留だと思う
なんか更新しそう

727:音速の名無しさん
11/08/04 00:17:49.44 xyQ+MeD90
じゃあ来期もまた変わり映えしないって事か...

728:音速の名無しさん
11/08/04 01:02:51.58 ITCrUADuO
貯金いくらあるのかな

729:音速の名無しさん
11/08/04 01:18:13.01 YBqXIMnP0
おそらく将来はチーム経営やりたいんだろうけどね〜。

730:音速の名無しさん
11/08/04 01:27:52.50 ITCrUADuO
チーム経営か。。今の社会情勢じゃ不安だね
不安定でなかなか結婚もできなそう

731:音速の名無しさん
11/08/04 08:24:39.81 WRJSXHoX0
すくなくともGP走ってるうちはやめといた方が良いな。 >結婚

守りに入っちゃう可能性があるし、相手も華やかな”GPライダー”に惹かれたのかもしれない。
人生ドン底の時にも付いて来てくれるような相手を探すべき。

732:音速の名無しさん
11/08/04 10:25:46.23 ITCrUADuO
ライダーにしろレーサーにしろ“ライダーやレーサー”が好きで寄ってくる女もたくさんいるだろう
ひろしは見分けられるといいな

733:音速の名無しさん
11/08/04 11:07:31.52 IfeyCjiF0
なんでヒロシの将来や人生についてオマエラが心配してんだw

734:音速の名無しさん
11/08/04 11:43:23.77 TwV4DDu+0
あれじゃ、結婚してなくても十分な守りの走りすぎ。
最高峰クラスの走りにむいてない。
残留するだけ、お金と時間の無駄。腰振れるうちに正常位でも楽しんでおけ

735:音速の名無しさん
11/08/04 12:33:33.96 Q7z8ePhw0
今は腰振れんだろうに

736:音速の名無しさん
11/08/04 13:14:19.52 Igr83YLx0
みんな良い人ばかりだな〜。ヒロシもこんなに心配して貰えて幸せモンだよ!

737:音速の名無しさん
11/08/04 13:48:27.51 IfeyCjiF0
正常位でのしたから女のこがリードするって
萌えるシュチュだなw

738:音速の名無しさん
11/08/05 03:09:06.95 bQ9/Yb0G0
富沢の死が残念でならない

739:音速の名無しさん
11/08/05 09:14:23.53 JzbUu5zo0
ヒロシもユーキもショーヤを胸に抱いて走ってる。

740:音速の名無しさん
11/08/13 18:13:03.54 kjXKFo5w0
所詮、moto2止まりなんてどうでもいい。

741:音速の名無しさん
11/08/13 20:21:03.35 hvmcOQjx0
一回もモト2で走ってないけどなw

742:音速の名無しさん
11/08/14 00:26:03.81 ta46yuII0
ヒロちゃんもうだめぽ゚(゚´Д`゚)゚

743:音速の名無しさん
11/08/14 12:30:58.08 mdhr9zQ8O
来年はどうなるかいつ頃きまるの?

744:音速の名無しさん
11/08/14 13:22:11.51 plWICb6f0
>>743
もう決まってるんじゃない?心配スンナ

745:音速の名無しさん
11/08/14 15:08:39.37 hofZ84LH0
スンナたん萌え

746:音速の名無しさん
11/08/14 21:26:31.37 mdhr9zQ8O
エレナって子と恋が芽生えてしまうの?


747:音速の名無しさん
11/08/15 07:48:50.29 oEtxT8rT0
それどころじゃない

748:音速の名無しさん
11/08/15 09:25:39.96 3lE4s2I+0
ポイントゲットおめ!

749:音速の名無しさん
11/08/15 13:44:04.90 jIvI6RaX0
もう今シーズンは最終戦までずっとこんな感じなのかな?

リタイアが少ないのは良い事だけどなぁ。。。

750:音速の名無しさん
11/08/15 13:52:51.67 d4yP3bF40
またまたポイントゲットされたようで、ヒロシさんのポイントゲット能力には惚れ惚れします。
ゴリさんにポイント逆転されましたけど。

751:音速の名無しさん
11/08/17 16:04:06.93 tUsTr6ea0
ま、青山の弟のように世界に行ってたやつが、日本のオートレースで勝てて当たり前なんだっつうの!
世界のmoto2クラス程度の連中がみんなで日本のオートレースに参戦したら、青山の弟の名前は消えるだろうな!
敵をレベルダウンしすぎて・・・しょぼーーーーい! 弱い者いじめにしか見えんな!

752:音速の名無しさん
11/08/17 17:04:43.08 kpgQab7k0
>>751
スレ違いですよ。
あなたが周平の今後の活躍を確信してるのはわかるけど、それは「あのライダーの今」スレでやってくださいな。

753:音速の名無しさん
11/08/18 02:22:34.74 M+2ln5aQ0
オートレーサーの収入ってGPライダーよりいいの?

754:音速の名無しさん
11/08/18 08:05:43.23 fBRFS8s6O
MOTOGPクラスの青山は1000万弱、ロッシは15億くらい。芳賀は4億

オートは平均1500万、トップ1億。現役60才くらいまで可能。
青山クラスなら将来考えたらオートに転向してもいいかも。 芳賀は引退しても一生遊んで暮らせる。

755:音速の名無しさん
11/08/18 09:16:53.62 wKNPIO9Z0
ハガノリは4億も貰ってんのか。無冠のくせに。

そういや実家のスーパー銭湯、最近天井が落ちてニュースになってたな。

756:音速の名無しさん
11/08/18 09:54:05.59 ZEorVCk+0
戦闘的なライディングのスーパーバイク選手権ライダーの実家のスーパー銭湯か・・

757:音速の名無しさん
11/08/18 13:00:10.88 CiixrZXY0
>>754
ハガノリすげぇなーーーー。ヒロシもMotoGP走るよりSBK行った方が良いんじゃないの?

758:音速の名無しさん
11/08/18 21:35:58.95 djmKFesQ0
芳賀の実家ってスーパー銭湯だったのか・・・。

759:音速の名無しさん
11/08/18 22:22:44.19 wKNPIO9Z0
芳賀の実家は熱田区の白鳥温泉

760:音速の名無しさん
11/08/19 00:14:37.48 PC1zRsOx0
芳賀ノリのお兄さんっていつ頃走ってた選手なの?

761:なべちやん
11/08/21 21:37:13.07 aG++eRUO0
初めまして(^-^)/
突然ですがバイクかいませんか?

762:音速の名無しさん
11/08/22 21:18:55.02 /5pYm1QgO
初めまして(^-^)/
失せやがれ!

763:音速の名無しさん
11/09/02 15:37:31.31 Ynw1yun10
ヒロシは、スーパーバイクに行っても今と変わらんよ。レースするだけ無駄。
ホンダの250ccの開発が止まった時点で、青山のテクもその時点で止まってんだよ。
もう、あとは落ちていくだけ!お疲れ様

764:音速の名無しさん
11/09/03 09:24:06.37 rWEwwhjd0
富沢がいたチームから小山Moto2参戦

765:音速の名無しさん
11/09/03 09:47:41.81 fsCAkPNv0
周平がオートですごいことに

766:音速の名無しさん
11/09/03 11:41:04.07 5Xz6ynVh0
URLリンク(www.autoby.jp)

周平ぶっちぎりすぎ! warota
これじゃギャンブルにならんぞ w

767:音速の名無しさん
11/09/03 13:07:48.73 teH9XeF30
周平やばいよな。
13連勝でいきなり初優勝だし。

オート板の周平スレ読んでても既にトップクラスの実力があるように言われてるし
強すぎてアンチすら湧いてる始末w

まだ逃げのレースしか経験してないから本当の実力が試されるのはハンデがついてからだけどな。

768:音速の名無しさん
11/09/03 13:43:31.25 AWmj35CG0
めでたい話題だけど弟ネタはスレ違いだよん。

769:音速の名無しさん
11/09/04 09:52:10.12 4ILfdtHW0
ザルコのヘルメットのてっぺんのデザイン見て奇ソンヨン選手はどう感じるんだろうか?

770:音速の名無しさん
11/09/04 17:46:32.65 URWtVsg20
>>766
へるメットは昔のままなのか?

771:音速の名無しさん
11/09/04 18:53:47.57 8Ei4cLZ90
自分が1番になれるように敵をレベルダウンして喜んでるような250cc崩れの弟の話はどうでもいい。
ま、平らな所を周るという名前の通りになったがな!
なんのためのハルクプロ・・・ハルクが泣くね アフォすぎ ヨワ

772:音速の名無しさん
11/09/04 20:08:40.44 t/HATxKq0
>>771
どうでもいいとか言いつつ反応してんじゃねぇよw

ヒロシの話をしろ!ヒロシの話を

773:音速の名無しさん
11/09/05 19:30:51.57 KdWXxQvw0
また東北に炊き出しに行くんじゃね?

774:音速の名無しさん
11/09/09 01:43:41.48 DAyNWNTB0
周平クソワロタw
いくら仕事とは言えw
URLリンク(youtu.be)

775:音速の名無しさん
11/09/09 07:50:15.36 xeD7G+P30
>>774
のりのりじゃねーかw

776:音速の名無しさん
11/09/09 21:05:53.22 bOdz6YG20
>>774
最高のデビューを飾っただけに表情も活き活きしてるわw
良かったな!周平

777:音速の名無しさん
11/09/16 23:21:38.47 J2bsrQyc0
ヒロシにも新型マシンを寄こせ

778:音速の名無しさん
11/09/17 02:14:34.30 PGjEKGR50
新型どころか旧型だってもう乗せて貰えなくなるんだがww

779:音速の名無しさん
11/09/17 09:28:41.91 /W5ZxL9V0
シート喪失するってソースはあるのか?

780:音速の名無しさん
11/09/17 10:52:24.91 trI3dm/d0
ヒロシ1.5秒差まできたね
開幕戦からシモンセリと同じマシンを与えられていたらと思うと…

781:音速の名無しさん
11/09/17 11:26:11.12 JUrB9aqA0
>>779
どうせ「ソースは2ch」ってんでしょ。

まったく馬鹿ばかりでウンザリするよね。なんで2輪ファンってこんなのばっかりなんだろね

782:音速の名無しさん
11/09/17 22:00:07.39 trI3dm/d0
もてぎでヒロシにワークスマシンってビッグサプライズは無いのかホンダさん

783:音速の名無しさん
11/09/18 00:42:27.83 sPZLnKUS0
ワークス与えるなら数戦前から与えないとセットアップする時間が無い

784:音速の名無しさん
11/09/18 09:09:24.37 kF98wDEq0
普段がしょうもない予選順位ばっかだから、予選9位ってだけでだいぶ騒いでるな・・
そんな順位で満足してたら、ワークスマシンなんて夢で終わるわ・・
ワークスマシンはマルケスやブラドルに与えられるから、アフォ山には無理だな

785:音速の名無しさん
11/09/18 13:59:56.38 jP0n7FKc0
今回こそ同僚に勝てるかな?

786:音速の名無しさん
11/09/18 22:22:08.40 crccdcGG0
ロッシを抜いた

787:音速の名無しさん
11/09/19 08:31:45.59 jtAaPdvu0
11位でフィニッシュ!定位置確保!!

788:音速の名無しさん
11/09/19 08:47:01.79 xyzMqyhnO
途中まで見てたんだが結局定位置かぁ
ピロシのバイクはそんなに遅いのか?
型落ちワークスのほうが速いんじゃないの?
貸してくれればいーのに

789:音速の名無しさん
11/09/19 10:46:59.65 jtAaPdvu0
1年フルにワークスマシンで戦わせてあげたいね。世界王者経験者としてさ。

ホンダは酷いわ

790:音速の名無しさん
11/09/20 11:10:40.99 OJSJeHli0
グレシーニから放出されるのは時間の問題
後釜にドビが入ってMoto2へ行くことになるだろう

791:音速の名無しさん
11/09/20 13:51:54.18 1GH/3Ynm0
10秒遅れでスタートした衰えたロッシにすら余裕で抜かれるとか
カピロッシじゃなくて青山が引退しろ

792:音速の名無しさん
11/09/20 14:54:58.40 3KeugSQr0
高橋さん、そこまで言わなくてもw

793:音速の名無しさん
11/09/20 21:12:03.95 wHNUW6mW0
>>791
ドカは糞マシンだが腐ってもワークスだぞ。ロッシ舐めすぎだろ。



794:音速の名無しさん
11/09/22 01:22:44.94 0ks6X8P+0
早さ云々の前に、まずあのカメラ向けられた時のカマっぽいポーズをいい加減やめてほしいんだが・・・・

795:音速の名無しさん
11/09/22 01:50:22.64 jrvGfYDe0
ヒロシのマシンは旧型フレームなだけでエンジンはワークスと一緒だよ。
同僚シモンチェリはフレームもワークスと一緒。
 
旧型フレームは開幕前にヒロシが決めたものだから今更新型に変えてもどうしようもないだろうね。

ヒロシは石橋を叩いて渡る性格(250cc時代から)だしキッカケがあれば速くなるんだけどなぁ。
 
moto2に行くことはあってもWSBには行かないで欲しいなw

796:音速の名無しさん
11/09/22 08:28:16.90 ckkAmXGe0
まあ来期Moto2クラスだったら毎戦表彰台で年間チャンプだろうね。その辺のライダーとはポテンシャルが違うよ。

797:音速の名無しさん
11/09/22 13:20:49.32 kOLdl3k50
来年青山がモトGP出られないんなら彼を欲しがるMOTO2チームいっぱいあるだろうね

798:音速の名無しさん
11/09/22 21:16:16.00 ff1ZcnCP0
>>796-797
高橋さんだってそう言われてたんだよwそれに
オファーが殺到しても良いマシンに恵まれるとは限らないだろ。

799:音速の名無しさん
11/09/22 21:23:09.66 ErZfbekc0
>>798
えっ!?

800:音速の名無しさん
11/09/23 19:41:15.64 AFoULcbU0
日本GPに向けて盛り上がってきたな。ヒロシ頑張れ!!!最高の走りを見せてくれ!

801:音速の名無しさん
11/09/23 19:41:56.40 rf6RxhP20
800なら来年もモトGP!

802:音速の名無しさん
11/09/23 19:43:08.40 rf6RxhP20
ヒロシオワタ゚(゚´Д`゚)゚

803:音速の名無しさん
11/09/23 20:03:48.40 BgCPm1NI0
>>801
来年は元GPライダーか・・

804:音速の名無しさん
11/09/23 22:15:19.41 XJjFvERm0
なんで勝手にシート失う前提で話が進んでいるのか

805:音速の名無しさん
11/09/23 22:44:23.87 qu+y/gM00
>>804
>>801
ふざけてるだけなのでスルーでw

806:音速の名無しさん
11/09/24 00:24:38.34 e3cEEfH10
いや、ぶっちゃけこのままだったらシート失うでしょ。
 


807:音速の名無しさん
11/09/24 00:39:54.14 9Tg3FzA50
失うんじゃなくて卒業でしょ
そろそろ身を固めさせてやって。

808:音速の名無しさん
11/09/24 02:38:19.57 simBGDO70
富沢がいたらヒロシと代わって卒業でいいんだけどね

809:音速の名無しさん
11/09/24 03:49:03.11 2VEUsZc20
じゃショウヤの分を中上くんが頑張るということで

810:音速の名無しさん
11/09/24 10:40:07.02 Ga/XCpJw0
冷静に考えて、ポイントランキングはエドワーズに次ぐサテライト2位なんだから、
成績的に解雇に値するものじゃないだろ。

811:音速の名無しさん
11/09/24 11:20:09.60 ugfTZvQX0
>>810
まったく同感です。みんな物を知らなさ過ぎるよ

812:音速の名無しさん
11/09/24 13:27:03.44 simBGDO70
モタスポって成績だけで生き残れる世界じゃないよ

813:音速の名無しさん
11/09/24 20:35:43.92 e3cEEfH10
わかってないね。

ろくなスポンサーも持ち込めない。
毎戦10位辺りをウロウロ。
予選も10位辺りウロウロ。
 
より
 
そこそこでかいスポンサー持ってる。
転けても予選PPとかのシモンチェリのほうが全然生き残れるんだよ。
 
シモンチェリは暴れん坊すぎてあれだけど、2年やって未だ10位あたりウロウロなら
ホンダだってかばいきれない。

ならヒロシ切ってmoto2から有望な新人入れるのが普通だよ。
 
ヒロシは茂木が本当の正念場。頑張れ!

814:音速の名無しさん
11/09/24 20:47:41.37 X9Q2XEFe0
SBK行くのか、マジか

815:音速の名無しさん
11/09/24 21:16:45.42 nD+FfuCa0
テンケイトのチームからだって?

816:音速の名無しさん
11/09/24 21:45:03.48 VORaVA6v0
ほう。SBKでチャンプになれそうだな!

817:\___________/
11/09/24 21:55:19.61 NqO/10KZ0
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


818:音速の名無しさん
11/09/24 22:26:20.92 Ga/XCpJw0
SBK参戦のソースは?

819:音速の名無しさん
11/09/24 22:31:05.98 dpItNqHx0
どこへ行っても愛してるよ ヒロシ

820:音速の名無しさん
11/09/24 22:52:08.99 nD+FfuCa0
>818
デマッター
>816
来期SBKはホンダ有利
SBK⇒MotoGPは無理だが逆はイケル
ヒロシ来年チャンピオンだなw

821:音速の名無しさん
11/09/24 23:02:36.20 mcT4THFa0
まあでも博一は賢いわ
いい選択だと思う

822:音速の名無しさん
11/09/25 00:36:41.27 p8P9rFIo0
やっぱりヒロシはカッコ良いな。
自分に適したフィールドを選べる人だ。尊敬してます。

823:音速の名無しさん
11/09/25 00:46:48.40 p6ep1crJ0
1度でいいからワークスマシンに乗るヒロシを見たかった

824:音速の名無しさん
11/09/25 00:50:46.47 mdnoUrUx0
乗ったじゃないかw

825:音速の名無しさん
11/09/26 21:51:40.33 2Ln3opRS0
早くMOTO3が始まって欲しい

826:音速の名無しさん
11/09/29 20:45:49.85 eid+JRnM0
moto gpで10位あたりが精一杯なのにスーパーバイクでチャンプになれるわけないだろ!アホか!
スーパーバイクでもうまくいって10位前後が限界だろうな!青山信者わかったか?
青山のシートは、早くマルケスに譲るべきだ!

827:音速の名無しさん
11/09/29 22:49:08.22 tJOveD+WO
青山日本の恥さらし
今や全日本でトップ争いレベルだろ

828:音速の名無しさん
11/09/29 23:26:31.96 TxEa4mzS0
ヒロシ舐めんなよ!!

全日本の連中なんか相手になるかよwww

829:音速の名無しさん
11/09/29 23:57:57.96 qABJ8yP10
今年の初めからシモンセリと同じ単車だっても10位くらいの結果しか残せなかっただろうか?

830:音速の名無しさん
11/09/30 00:21:03.19 rtU4qNW40
少なくともシッチ以上の成績は残してるはず

831:音速の名無しさん
11/09/30 00:28:47.48 g/EJJolv0
シモンセリと同じマシンを与えらえてない時点で、実力が認められてない。
去年のバレンシアの予選と決勝結果を青山とシモンセリとで比べてみればわかる。


832:音速の名無しさん
11/09/30 00:39:55.86 ol72/imV0
>>830
シモンチェッリみたいにドビやベンとバトルしてる姿がまったく想像できんが

833:音速の名無しさん
11/09/30 00:48:18.49 vVow54320
>>829
ゴリは手足が長いだけじゃなく、体重がヒロシより20キロも多い。
その分タイヤが早く温まる。温まればグリップがきくからどんどん
加速して曲がれる。ロスも少なくて済む。ゴリがヒロシのマシンに
乗ったとしてもヒロシよりは速い。

834:音速の名無しさん
11/09/30 06:06:48.44 XF54Zia80
>>833
その論理から行くとデブほど有利ということになるぞ

835:音速の名無しさん
11/09/30 07:01:35.76 2U9P3FFT0
重量が軽ければ加速がいいことに・・・

836:音速の名無しさん
11/09/30 12:06:28.17 xH6e1MUM0
まあ今期は怪我も大きかったね。万全ならもうワンランク上の成績残せたはず

837:音速の名無しさん
11/09/30 16:59:21.99 oK3KZ/5q0
>>834
多分理想的なバランスってのがあるんだろうね
そこいらの計算は得意なヤシに任せるw

838:音速の名無しさん
11/09/30 18:18:37.83 XEq7Ueyv0
来期はホンダではMotoGP参戦はないって本人がツイッターで呟いたらしいね
それどころか来期のMotoGP参戦すら危ういらしいな
ヤマハが拾ってくれれば良いが・・・
ダメならSBKか・・・

839:音速の名無しさん
11/09/30 18:20:53.54 9g4O1X4C0
いやもうSBKでチームまで出てるから

840:音速の名無しさん
11/09/30 18:27:48.15 XEq7Ueyv0
そうなん?

841:音速の名無しさん
11/09/30 21:41:37.27 yCnlmXfY0
テンケイトからSBKデビューという噂があるが、どこまで本当なのか・・・。

842:音速の名無しさん
11/09/30 21:53:02.88 dJXR2dag0
グレ残留でCRTって話も
URLリンク(www.gpone.com)

843:音速の名無しさん
11/09/30 22:03:59.28 Z2lMk4MO0
どっちか決断しなきゃいけないってこの2つだったのか。
迷わずSBKだろ。

844:音速の名無しさん
11/09/30 22:18:04.29 XF54Zia80
>>843
CRT初代チャンピオン目指すのも有りだろ
日本人ライダーで二つのタイトル取ったのライダーは居ないことだし
ぜひ狙って欲しい

突っ込まれる前に言っとくと
殿とハルチカは125ccで2回だから二つのタイトルじゃないぜ

845:音速の名無しさん
11/09/30 22:18:05.04 JdUco8ly0
CRTって何ですか?

846:音速の名無しさん
11/09/30 22:39:26.94 kWOahBBQ0
>>844
2回もとってるのか(←無知でスマソ)
グレシーニのヒロシメカは5人、今回茂木に来たのは3人
こんなチーム捨てちまおうぜ やる気ねえよ

847:音速の名無しさん
11/10/01 00:03:02.99 rtU4qNW40
多分ヒロシも来年グレシーニで走る気はないだろ。もう懲りたんじゃないか?

848:音速の名無しさん
11/10/01 00:13:09.02 kuzV5RGI0
じゃあオートレース?

849:音速の名無しさん
11/10/01 00:15:21.60 OYlqNd8d0
グレシーニは日本人ライダーの墓場だな・・
ここを最後にWGPから旅立っていくライダー多くない?
昔はモンチッチだったけど

大治郎
キヨナリ
中野さん
ヒロシ(予定)
ユーキ(来年シートある?)

ホンダから押し付けられているだけ?

850:音速の名無しさん
11/10/01 04:05:33.90 l5oDeDPS0
問題は今日だな

851:音速の名無しさん
11/10/01 09:44:56.71 OYlqNd8d0
>>850
ホンダの予選1-5独占とかに貢献したらいろんな可能性が開けるか?

852:音速の名無しさん
11/10/01 10:07:17.35 3cI2Dmjj0
>>849ちと強引じゃないか?それ?

たまたまグレシーニが日本人良く起用するだけで
その後日本人がしばらくして離脱するからそう思えるんだろ?

ユーキはまぁシート大丈夫でしょ
来期中上と共にMOTO2で走ってくれると思ってる

>>842やっぱCRTでグレ残留の話出たか
むしろ俺はSBKの噂が出てその話が出ない
のが不思議だったよ

853:音速の名無しさん
11/10/01 10:48:59.85 RKZ30ugt0
開発が止まったマシンで250ccのチャンプを実力で勝ち取ったぁ?
あのとき本当は、ライバルたちより開発の進んでたマシンだったんじゃねーのか!
トップグループが自滅して入賞できちゃったっていう運のある2009年にみえた・・

854:音速の名無しさん
11/10/01 15:55:34.32 l5oDeDPS0
トップから1.5秒差でもいつもの順位かorz

855:音速の名無しさん
11/10/01 16:54:49.55 KcRYK0Fb0
イトシンがシケイン状態だな。
カドリンとかゆう奴には勝てると思ってたのに

856:音速の名無しさん
11/10/02 15:45:28.39 0b3piriY0
ロッシもバウも抜けたのにまたこんな結果か・・どうしようもない重症な遅さ・・
早くやめたほうがいいな・・これじゃワークスに乗れないわけだな

857:音速の名無しさん
11/10/02 18:22:01.40 XpeQdKHV0
ヒロシ来期はWSBKへ
もうMotoGPには戻れません・・・

858:音速の名無しさん
11/10/02 18:30:17.90 VREMuxlL0
WSBKってギャラ安いのか

859:音速の名無しさん
11/10/02 18:44:43.95 /ch2V6HX0
SBKでも通用しないだろう・・・
moto2でどこか拾ってくれんかね?

860:音速の名無しさん
11/10/02 19:05:46.99 hZ5tsSlB0
>>858
いや、ヒロシだったら糞チームでMotoGPで走るよりよっぽど稼げるんじゃない?

ヒロシはSBKで少なくとも5〜6シーズン走って一生分の財を築くだろうと思うよ。これまで稼げなかった分ね。

861:音速の名無しさん
11/10/02 19:59:34.15 l3zK1v7v0
SBKって競り合い強くないと話にならんよね。


862:音速の名無しさん
11/10/02 21:08:14.50 7Rv47x2l0
ヒロシってそんなにバトル下手ではないと思うよ。250cc見る限りは。


863:音速の名無しさん
11/10/02 23:14:49.81 nMIrnXce0
何で義援金を市川市と旭市に寄付したのか分からなかったけど
これ読んで分かった→URLリンク(www.motogp.com)

864:音速の名無しさん
11/10/02 23:31:28.44 /ch2V6HX0
>>863
高橋さんの立場は?

865:音速の名無しさん
11/10/03 09:00:18.58 djraBwWv0
青山はsbkでも、先頭集団が自滅して消えていくパターンを狙っているだけだろ。


866:音速の名無しさん
11/10/03 13:34:12.69 lf1573HT0
>>864
高橋さんってどこだっけ?
桶川かな? 埼玉県って津波来ないんじゃないの?

867:音速の名無しさん
11/10/03 18:30:25.78 NsMzHch50
>>866
ホットスポット三郷

868:音速の名無しさん
11/10/03 18:59:53.52 c1+9JGbt0
>>866
吉川市広報紙に載ってたけど

869:音速の名無しさん
11/10/04 02:37:58.78 JpDMrFcM0
URLリンク(bbs55.meiwasuisan.com)

870:音速の名無しさん
11/10/05 04:35:19.11 Dk5GytOG0
M.シモンセリが2012年型RC213Vを初走行
URLリンク(www.motogp.com)

サンカルロ・ホンダ・グレシーニのマルコ・シモンセリは3日、
ツインリンクもてぎで、ホンダの2012年型プロトタイプマシンRC213Vを初テストした。

9月27日に、来季もサンカルロ・ホンダ・グレシーニから参戦することを発表していた
24歳のイタリア人ライダーは、第15戦日本GPが開催された当地に延滞。

HRCが準備したプロトタイプマシンをテストする機会に恵まれ、
好天候の中、50ラップを走行した。

871:音速の名無しさん
11/10/06 00:55:50.91 PyLDSuWd0
茂木のレース後、悔いはないって言ってたのに今度は、「次のレースにこの悔しさぶつけます」だって!
発言コロコロ変えんな!茂木の結果が実力そのものだろ 

872:音速の名無しさん
11/10/06 01:03:37.63 R7QjCV860
>>871
悔いと悔しさは違うだろw
子供かw

873:音速の名無しさん
11/10/06 01:26:22.51 Effp/Gbg0
また青厨が無教養を露呈したのか

874:音速の名無しさん
11/10/06 07:08:58.56 PyLDSuWd0
>>872
あの結果で悔いなしっつうのが終わってんだよ!あふぉか!
おまえは、ああいう定位置腰抜けでも応援してろ!
wって・・・2chオタクか!

875:音速の名無しさん
11/10/06 10:43:59.27 RSmzRUZn0
>>863
市川市 ⇒ 市原市

876:音速の名無しさん
11/10/06 19:29:15.94 weMprJPC0
>>874
そうじゃないんだよ、もっと考えようよ。

877:音速の名無しさん
11/10/07 08:30:32.93 BZHFMVFz0
青山のことをボロクソに言う人もいるけど、何年前のスペックか
わからないクソマシンでよくがんばっている方だと思うよ。
エリアスみても、サテライトの212Vが相当クソなのは明らか。
勝てなかった時期のマシンだからね。

それに引き替え、金をもってるチームメイトはワークススペックが
与えられて213Vのテストもさせてもらって、雲泥の差。
本人が一番忸怩たる思いをしているはず。
マルコに勝ってチャンピオンになったのに、同胞のホンダからの
扱いがこれだもの。

絶対に勝つことができない型落ちやCRTでMOTOGP走るよりは、
トップチームのテンカーテで走った方がモチベーションが高く
保てるというのが本人の気持ちのような気がする。

もうクソホンダなんて撤退していいよ。

878:音速の名無しさん
11/10/07 09:17:49.94 o7IyeA+00
型落ちか新型か選べと言われて、型落ちを選択したのは本人じゃなかった?
今となってはそれが悔やまれるよ

879:音速の名無しさん
11/10/07 10:55:56.64 hXyqpeVH0
>>877
青山はフレーム2010、エンジン2011、ミッションスタンダードだろ
エリアスは途中から2011フレーム投入、成績変わらず

テストでフレーム選んだのは青山で本人今年のフレームも選べた
もう少しやる気見せればアップデートもあったかもしれないが
他のホンダライダーの走りみて分かる通り今季のホンダはアグレッシブに走らないとタイヤに熱が入らない
青山、エリアスは走りをアジャスト出来なかった

何も知らんのにホンダの中傷とかね

880:音速の名無しさん
11/10/07 13:55:10.24 JZVD/1BU0
>今季のホンダはアグレッシブに走らないとタイヤに熱が入らない

どうゆうこと?

881:音速の名無しさん
11/10/07 15:34:49.30 WbocoiB40
タイヤに熱が入らないと嘆いている二人と
他のホンダライダーの走りを見比べれば明白でしょ
タイヤワンメイクなんだから・・・

882:音速の名無しさん
11/10/07 17:19:53.38 JZVD/1BU0
おまいらF1キモオタだなw

883:音速の名無しさん
11/10/07 17:54:55.02 CLVcXEEl0
ヒロシは体しぼりすぎなんだよ。
KTM2年目とかもっと太ってたぞ。
あれくらいないと厳しいだろう。

884:音速の名無しさん
11/10/07 19:25:41.69 gHxTZqW00
>883
ペドロサが居るんだから、その言い訳は・・・( ^ω^)・・・

885:音速の名無しさん
11/10/08 00:27:25.25 gyBJgzq70
>>879
じゃなんでも知っている君に質問。
サテライト212Vのブタ鼻とワークスのは形状違うよね?
去年のワークス212Vは今年のと同じ形状。
ていうことは、今年のサテライト212Vは去年のワークスでもない。
いつの時代のマシンなの?
まじでわからないから詳しいあんた教えて。

886:音速の名無しさん
11/10/08 00:55:16.58 b/Egc69B0
言い訳三昧青厨

887:音速の名無しさん
11/10/08 01:08:06.66 KW7Txosa0
青山「ホンダはタイヤに熱が入らないからダメだ!来年はグレでアグスタ走らせる!(キリッ」

888:音速の名無しさん
11/10/08 02:33:18.18 Tp916n1+0
>>885
カウルの形状でサテとワークスわけてるだけだろ
フレームエンジンの件は青山のブログ読めいつの時代とか言う前にニュースやブログくらいチェックせんかい
URLリンク(www.hiro-aoyama.com)

889:音速の名無しさん
11/10/08 07:04:12.93 gyBJgzq70
>>885
カウルの形状はサテライトとワークスを区別するだけですか。
うーん、そうする理由がいまいちよくわからないけど教えてくれて
どうもありがとう。

フレームやエンジンの件はいろんなニュースサイトやブログからも
もちろん知ってるよ。それでもカウル形状のことがずっと気になって
たもので・・・

890:音速の名無しさん
11/10/08 10:33:37.82 KMP1/fuf0
シモンチュリとヒロシ、何故差がついたのか・・・。

891:音速の名無しさん
11/10/08 12:14:38.74 J9SX7auu0
フィジカルの差がでかそう

892:音速の名無しさん
11/10/08 13:44:00.72 2sGdPg7/0
URLリンク(vipper-up.scienceontheweb.net)

893:音速の名無しさん
11/10/08 16:57:40.74 NVU6vYQ80
>>890
去年のバレンシアの予選と決勝結果の2人の違いを見ればハッキリわかる。

894:音速の名無しさん
11/10/10 02:30:17.33 8qowLAlt0
ドヴィがLCRを蹴ってヤマハサテライトへ・・・。

ということはLCRに供給予定だったワークス仕様のマシンが
1台中に浮くことに。そこに青山が入るということは考えられないかな・・・。


895:音速の名無しさん
11/10/10 03:26:46.60 EES7k3vT0
>>894
LCRに六誌がいくだろ?

896:音速の名無しさん
11/10/10 05:47:08.20 zhcMP9su0
LCRはホッパーかドプ 猿なんぞ乗せる金は無い


897:音速の名無しさん
11/10/10 08:01:23.02 zmaXcBhS0
>>894
そうじゃなきゃこの時期に優雅にF1観戦なんてできないっしょw

898:音速の名無しさん
11/10/10 08:54:51.99 cyrZsHOV0
もう、青山はmotogpにはいらない。エリアスと青山はどこかにいけ!この二人は続けるだけ無駄!
シングルフィニッシュが目標って言う時点で、ハッキリいってこのクラスに必要ない。

899:音速の名無しさん
11/10/10 09:01:08.52 h5WA/yrI0
>>898
ワークスライダー何人いるか数えてるのかよw

900:音速の名無しさん
11/10/10 10:27:50.76 itwH7meO0
900なら来年も青山がモトGP

901:音速の名無しさん
11/10/10 13:07:37.77 cyrZsHOV0
>>899
開発の止まったホンダで、実力でチャンプをとったって大げさに宣伝してるなら敵がワークスでも勝てるってことだろ!
本当にそういう実力あるならトップ争いで競り合ってみろっつーの!大袈裟太郎かよ!ったく。
たとえば青山がスズキとかに乗ったとして、バウのような順位で走れるようには、まったく見えませんな。
青山がホンダ以外に乗ったら・・もっとボロボロだろうよ!わかったか?クソ応援団!

902:音速の名無しさん
11/10/10 13:20:37.37 cFBoAotv0
>>901
あんた応援団長じゃんw
バウよりは絶対に速いよ。怪我さえなければね・・

903:音速の名無しさん
11/10/10 15:47:03.95 BTDwk5VT0
他のホンダライダーの走りみて分かる通り今季のホンダはアグレッシブに走らないとタイヤに熱が入らない
青山、エリアスは走りをアジャスト出来なかった

何も知らんのにホンダの中傷とかね

904:音速の名無しさん
11/10/10 19:31:43.61 cyrZsHOV0
>>902
青山がスズキに乗ったら終わりだ!バウの足元にも及ばないだろうな。
今でも有利なホンダに乗っててバウに勝てないんだから!
スズキに乗ったらもっとだめなことが気がつかないのか?アフォ山信者!

905:音速の名無しさん
11/10/10 22:18:51.08 Zokx5Z8S0
バウより絶対に遅いし、怪我なんて自業自得なんだよクソ青厨が

906:音速の名無しさん
11/10/10 22:43:49.11 SzsDzs0g0
バウ厨は攻撃的だなあwww

907:音速の名無しさん
11/10/12 23:59:51.63 9cWERv5p0
バティも好きだから、こんなのとはいっしょくたにされたくねーなぁ・・・w

908:音速の名無しさん
11/10/13 01:53:25.07 v3/afYwe0
それにしても今年のホンダワークスは速かったね

909:音速の名無しさん
11/10/13 23:14:06.11 YgsoGDOe0
その速いホンダワークスでゴミみたいな走りしたライダーがいたよね、たしかオランダGPだっけ

910:音速の名無しさん
11/10/14 00:38:59.76 y25nrf6T0
高橋さん、必死だなw

911:音速の名無しさん
11/10/14 01:37:49.64 0fGM2vM00
とにかく来年は皆をあっと言わす活躍をするだろうね。もちろんMotoGPクラスで。

912:音速の名無しさん
11/10/14 18:29:56.98 7Lau51f10
なんかフリーで見たことない位置にいるなw

913:音速の名無しさん
11/10/14 20:25:51.64 UwR7W/+y0
>>912
2chでも見て、その気になったんだろ

914:音速の名無しさん
11/10/14 22:57:12.48 7Lau51f10
>>913
その気何の気?

915:音速の名無しさん
11/10/15 00:41:02.47 T/3IH7YY0
>>914
ロウソクの燃え尽きるまえと同じだな

916:音速の名無しさん
11/10/15 03:29:17.05 Uz5SAPdL0
>>914

気になる気

917:音速の名無しさん
11/10/15 03:59:34.32 ugisIitK0
普通にオーストラリアに行ってるの見たら放射能が
怖くて日本に来なかったんだなカピロッシ
イタリアンはヘタレばっかり

918:音速の名無しさん
11/10/15 10:06:35.03 mTphnk730
うん、うん
ヒロシマンセー!カピロッシクソ!

この調子でどんどん他のライダーぶっ叩きまくろうぜw

919:音速の名無しさん
11/10/15 11:28:21.57 Tebw5Y4x0
ヒロシがFP3でいつものあたりまにいたので安心したぜw

920:音速の名無しさん
11/10/15 13:35:50.70 ugisIitK0
今転んだぞ

921:音速の名無しさん
11/10/15 20:25:04.64 KhVJMJON0
来年はSBKか

922:音速の名無しさん
11/10/16 00:50:25.88 I/RIy8Ll0
そうらしいね

923:音速の名無しさん
11/10/16 04:37:19.22 pcAtDCBh0
ロッシには勝ったぞ@予選

924:音速の名無しさん
11/10/16 11:10:16.77 TN6LevyF0
青山、モトGPは今季限り
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

925:音速の名無しさん
11/10/16 13:24:57.79 YwsAEPCZ0
motogpクラスはマルケスに相応しい。

926:音速の名無しさん
11/10/16 22:43:59.35 NhAqSLS/0
今日は珍しく攻めた走りしてたけど、残念だったな。
まあ雨じゃしょうがない。

927:音速の名無しさん
11/10/16 23:14:06.88 c0tOcrwb0
>>926
スタート見たか?
高速道路の合流で譲るみたいに
ゼブラから来たエリアスにアクセル緩めて進路譲って
あんなことやってレースにならんだろ

あれ見てSBKでも10位前後がいいところと思ったよ

928:音速の名無しさん
11/10/17 00:09:52.30 8Vbv8mSG0
ブルーマウンテンには毎回がっかりさせられる

929:音速の名無しさん
11/10/17 00:45:12.64 WTyEvLwC0
去年大けがした時に心も折れたんだよ、きっと・・・

930:音速の名無しさん
11/10/17 01:19:11.97 D8Afngrk0
>>927
>高速道路の合流で譲るみたいに

わはは。確かに。

リスクを徹底して避けるのがヒロシ流なんだろ。確実にポイントゲットするけどまったく評価されない走り。

931:音速の名無しさん
11/10/17 01:31:30.14 WTyEvLwC0
>>930
そんな走りしてたら他のライダーに、こいつは多少強引に入っても譲ってくれるだろと思われるんだから、
評価なんかされる訳ないだろ

932:音速の名無しさん
11/10/17 01:38:53.67 A4qs6Usx0
ゴールのときのウイリーも、なんか不自然というか下手糞というか…

933:音速の名無しさん
11/10/17 06:09:08.80 M4Opg3UO0
富沢がいたら今頃ヒロシに代わってMOTOGPだったろ

934:音速の名無しさん
11/10/17 11:09:51.81 499qIO9v0
言うな
悲しくなる( ´Д⊂ヽ

935:音速の名無しさん
11/10/17 11:35:10.04 6PI/lKrL0
雨が降り始めてピットが写されたとき#58のマシンの周りにはスタッフが4〜5人いたが
#7のマシンの周りには誰もスタッフが居ない状態だったよな?



936:音速の名無しさん
11/10/17 11:45:39.76 Hn+2kxNB0
後半のバトルはけっこう良かったけどな、転倒しちゃったけど。


937:音速の名無しさん
11/10/18 07:35:07.95 xetjMLI10
>934
すまぬ
俺も悲しいよ

938:音速の名無しさん
11/10/19 04:54:47.80 GLncNrul0
本当にスーパーバイクに行くみたいね

939:音速の名無しさん
11/10/19 17:38:32.95 Ds+VSGuM0
そりゃこれだけチンタラチンタラ走ってたらねぇ〜


940:音速の名無しさん
11/10/19 19:14:10.64 9dyvvFsX0
SBKでmotogpマシン持ち込んで表彰台争いができるレベルじゃね?

941:音速の名無しさん
11/10/21 09:54:03.52 JidGCtSO0
ここ何年かモトGP日本人ライダーはチームやバイクに恵まれなかったね
最低でもシモンセリと同条件で走らせてやりたかった

942:音速の名無しさん
11/10/21 11:20:05.92 PVewS2CO0
>>941
>>939

943:音速の名無しさん
11/10/21 12:51:37.81 ln5+n8V10
>>941
同条件で走れたけど旧型選んだのは青山自身だから

944:音速の名無しさん
11/10/21 16:02:33.81 JidGCtSO0
>>943
みんなそれ言うけどシーズン途中からでもワークスマシンに変えられなかったの?

945:音速の名無しさん
11/10/21 17:16:12.04 QUAJEHrb0
手違いでオーストラリアから機材が着くの遅れたらしく、踏んだり蹴ったりだね。
得意のマレーシアでは、リスク覚悟の走りが見たい。
チャンプおめでとう、のスレッドが、ダメ出しになっているのが悲しい。250時代の顔つきが、完全に過去の表情になってる。
岡田、辻本、宮城らの解説陣も突き放したようなコメントが多いし。せめて、マレーシアで一矢報いて、スーパーバイクにいって欲しい。

946:音速の名無しさん
11/10/21 21:06:11.79 OathinHN0
>>943
なんでそんな馬鹿な選択したんだ。まったく!
、、、金の問題か?

947:音速の名無しさん
11/10/21 21:46:10.16 /2+g5e6k0
だろうな
うpデートするのにも金がかかるし。


948:音速の名無しさん
11/10/21 23:17:24.46 MPahM9yp0
馬鹿はオマエら選べたのはフレーム
ワークスマシンに乗れたわけじゃない
ペドロサとスト―ナーだって違うフレームで走ってる

949:音速の名無しさん
11/10/22 10:38:39.37 A7a8Z7mL0
>>947
四輪ほどじゃないけど二輪も金で決まる要素って大きいんだな
ホンダも日本人だからって青山だけを特別扱い出来ないんだな

950:音速の名無しさん
11/10/22 10:42:34.80 hi2hqEpO0
青山のシートがなくなるのも、震災被害でホンダも資金難のため

951:音速の名無しさん
11/10/22 13:15:00.53 A7a8Z7mL0
ヤマハのサテライトから優勝してたノリックってすごかったんだな

952:音速の名無しさん
11/10/22 14:28:11.50 MNe29cQq0
サテライトマシンが勝てなくなったのは800になってから


953:音速の名無しさん
11/10/22 14:49:24.80 ORo9TQjd0
>>952
少し違う。
800ccになってホンダのサテライトですら勝てなくなった。

990時代サテライトで勝ててるのはホンダだけ。
ヤマハもドカもサテライトは勝ってない。

954:音速の名無しさん
11/10/22 16:24:03.03 MNe29cQq0
阿部が勝ったのは500だが

955:569
11/10/22 17:56:30.97 6dEOJV+60
得意のコース
意地をみせて250のライバル
アフロとバウに勝ってくれ

956:音速の名無しさん
11/10/22 18:28:12.48 A7a8Z7mL0
予選でロッシに勝つってすごいよね

957:音速の名無しさん
11/10/23 01:19:24.38 XuA0ClNF0
>>948
だな。
サテライトの2010年型か2011年型かを選んだだけでワークスとサテライト
で選んだわけじゃないんだよな。
ワークスマシンに乗れるなら迷わずワークス選ぶっての。

G+がわけのわからん説明するからこういう勘違いを誘発する。。。

958:音速の名無しさん
11/10/23 13:10:28.48 9yNb7BjU0
青山さん思い出作りが出来ましたね。
決勝でもこの位置で終わったら最高の思い出ですね。

でもそんなときに限って、スコールでFtoFになっったりして
グダグダのレースになって下位に沈むのが青山さんなんだよね。

959:音速の名無しさん
11/10/23 13:24:55.09 A1VasG+m0
どんなコンディションだろうが1コーナーで下位に沈むからそんな心配せんでええよ

960:音速の名無しさん
11/10/23 18:23:09.00 erRO8Kys0
厳しい現実だな(合掌)

961:音速の名無しさん
11/10/23 18:32:02.97 xqUS5i1W0
2年前のセパンではいいバトルをしたよね。
コーナーごとにポジションが入れ替わったり。


962:音速の名無しさん
11/10/23 19:34:12.24 /5pRpkUO0
ラスト250ccチャンプ後すぐに立って
約2年
このスレの終わりが余りにも切ない。。

963:音速の名無しさん
11/10/23 19:37:51.35 geDhWTqJ0
不謹慎かもしれないがヒロシがシモンチェリの代わりに残留の線は無いかな?

964:音速の名無しさん
11/10/23 19:50:43.38 fG8LcjK50
シモンチェリの不吉なマシンなら回ってくるかも?

965:音速の名無しさん
11/10/23 20:18:43.73 Ligj96tW0
まぁ最終戦はシモンチェリのワークスマシンで走るのは間違いないだろうね
これでジベルナウみたいなドラマチックな結果だと良いが・・・博一じゃ厳しいか

966:音速の名無しさん
11/10/23 20:25:33.25 geDhWTqJ0
表彰台には上がって欲しいね
ロレンソスピーズは欠場だろうし、ライバルはレプソル3台とスズキの1台のみ

967:音速の名無しさん
11/10/23 20:34:47.10 9yNb7BjU0
次は江戸さんも欠場だろうし

セパンならレース再開したら表彰台も夢じゃなかったのにな・・
普通にレース出来てればそこそこいけただろうに


968:音速の名無しさん
11/10/23 20:44:05.26 erRO8Kys0
>>965
残り3戦くらいあればね
ワークスマシンとはいえ残り1戦で結果を出せってのは酷だよ

969:音速の名無しさん
11/10/24 02:16:07.37 xpmVXNvz0
レース中断(後に中止だけど)時は何位走行してたの?

970:音速の名無しさん
11/10/24 09:49:23.72 wJTlUj2j0
7位かな



971:音速の名無しさん
11/10/24 22:05:47.51 DdyW6xby0
残念ながらヒロシ今シーズン終了か!
グレシーニ最終戦を欠場予定!

972:音速の名無しさん
11/10/24 22:11:23.20 3FoIX5H10
これでモトGP離れるのか。いろいろ辛いね

973:音速の名無しさん
11/10/24 22:25:05.68 h5zHyu/i0
何か消化不良だね
もう1年できんもんかね

974:音速の名無しさん
11/10/24 22:39:05.78 lorAVfrl0
>>971
グレシーニさんもいろいろと思うところはあるだろうからな。当然かな。

975:音速の名無しさん
11/10/24 22:39:26.35 sy/nlkb30
グレッシーニさん自体がレースから身を引いてしまいそうだよな・・

976:音速の名無しさん
11/10/24 22:41:26.19 Iy4wLrkp0
あと一戦ヒロシを見たかったけどこればかりはね

977:音速の名無しさん
11/10/24 22:44:51.55 sy/nlkb30
そして2012年シーズンには
解散したチームグレッシーニを引き継いだ
サンカルロJIRでモトGPクラス走る
青山ヒロシとアレックスでアンジェリスの姿が・・

978:音速の名無しさん
11/10/24 22:51:42.06 4tdhvlHb0
ヒロシいなくなるとmotoGPフル参戦日本人とうとう0人ですか来年

979:音速の名無しさん
11/10/24 23:02:16.57 fVwt528Z0
良く知らないけど、オーナーが「悲しくてレースやりたくない」なんていう理由で
チーム全員を欠場させるなんてアリなの?青山だって納得いかないんじゃ・・・契約不履行でペナルティ課せられないの?

980:音速の名無しさん
11/10/24 23:11:04.29 h5zHyu/i0
マレーシアの観客に手を振ってたあれがモトGPでの最後のヒロシの姿になった

981:音速の名無しさん
11/10/24 23:36:42.78 K5U7SUCc0
>>979
グレさんだけの判断じゃないでしょ。
チームやスポンサーでミーティングしての判断でしょ。

982:音速の名無しさん
11/10/25 00:41:28.36 Xi+XVkJ40
このスレの最初と最後で落差がすごすぎる…

983:音速の名無しさん
11/10/25 01:26:04.30 rtweqIuP0
>>982
確かに...

たった2年前なのにこの変わりようは...

984:音速の名無しさん
11/10/25 01:58:49.28 wglSsLlK0
>>979
ドルナか青山がグレシーにを訴えるってか?
やればできるだろうけどそんな 鬼畜 な事はやらないだろうな

985:音速の名無しさん
11/10/25 01:58:50.81 P5l5hv5l0
ヒロシ♥だったのが

青山さんだもんなw

986:音速の名無しさん
11/10/25 02:00:48.16 P5l5hv5l0
SBK行きの件まだ正式に発表してないんだよな?
本人のブログとかmotogpの公式とかではまだでていないから
契約まだだったりしてw



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4600日前に更新/183 KB
担当:undef