【教育か】大学教員専 ..
[2ch|▼Menu]
177:実習生さん
10/06/15 01:57:39 0M35ZGlj
連投スマンが熱血FD君で思い出した
秀逸なので転載

234 :研究する名無しさん:2010/06/10(木) 00:02:30
全学FD委員に選ばれた。学生部長が、「新任者の自己紹介の時間」に
「抱負をしゃべれ」という。×学部の若い女性委員がなにやら薔薇色チックな「抱負」なるものを優等生ぶって3分ほどお話になり
場内は拍手喝采。俺にマイクが回ってきた。

「なにか日頃お考えになっていることを自由におっしゃ」れというのであるが、

「そんなことをここで口にするのはふさわしくないのでは」と固辞した(今思えば変な辞退のしかただよな)。
すると部長笑いながら「まあ、わかいかたは。。。そんなに緊張されなくていいのよ」
(部長は妙齢の女性教員であった)などと俺を「坊や」扱い。
一座が和やかに「はははは」。

何かそこで切れちゃったんだよね。

「ではお言葉に甘えまして」と立ち上がりマイクを握るや

「FD委員の研究教育への過剰な介入は大学における学問のあり方と共存できない。
一体当局は大学の自治を何だと思ってるんだ」

「就活でロクに授業に来ないような学生如きに何で授業評価アンケートをやらせるのか。
専門科目については全廃しろ」

「FD活動は最小限にしろ・大学財政が苦しいならFD委員会は予算を返上しろ」

「以上がわたくしの抱負でございます」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4581日前に更新/153 KB
担当:undef