【Adobe】インデザイン・刷れ! 10刷目【InDesign】 at DTP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:氏名トルツメ
10/04/12 09:46:28
FAX送ってくるとき
○○様
修正よろしくお願いします
担当××
くらい普通いれるよな?
何人も編集いるクラで、一人だけ何も書かずにFAX垂れ流しの人がいる
なんだかなあって毎回思うんだけどね

351:氏名トルツメ
10/04/12 11:54:51
それはひどい
けどInDesignと関係なくね

352:氏名トルツメ
10/04/12 12:58:27
流れ的にインデザスレということを忘れていたw

353:氏名トルツメ
10/04/12 17:48:01
CS5出たね。
ようやく段抜き見出しに対応したようだ。

354:氏名トルツメ
10/04/12 17:58:46
CS5出たけど、表の泣き別れ機能もないし、
段落囲み罫の機能もないし、微妙すぎる…。
ページ毎のドキュメントサイズの変更って、
ただ単に危険すぎるだけだと思うのだが…。

355:氏名トルツメ
10/04/12 19:20:21
ああ……大いに危険だな
こっちが誤りなく使っていても
災いが降りかかってきそうな匂いがプンプンするぜ

356:氏名トルツメ
10/04/13 19:15:02
下手すれば、それって気づかないわけだよな?
少しだけ寸法違うページ混じってたりすると。
プリフライトで拾ってくれるとは思うが。

357:氏名トルツメ
10/04/13 19:28:53
無知を笑ってくれて構わないです。
「ページ毎のドキュメントサイズの変更」って、どんな時に使うんですか?

358:氏名トルツメ
10/04/13 20:08:33
電子書籍に対応するための epub書き出し うまくできるやつっているの?
今やってんだけど、すごい難しい。段落書籍が反映されないし。

359:氏名トルツメ
10/04/13 21:25:04
書籍の表1・4やらカバー周りまで含めて一つのファイルにできるとか?
別れてても問題無いと思うけどねえ。

360:氏名トルツメ
10/04/13 22:11:49
>>ページ毎のドキュメントサイズの変更

PDFを送ると「用紙サイズに合わせてプリント」して
「頼んだ大きさと違うんですけど!」って文句をよこすような
クライアントがいなくなってからの実装でよかったと思うね……
(いるんだよそういう人。しかも偉いめのオジサンに多いからたまんねえ)
俺は絶対にその機能は使わないな。自分を守るために。

もっとも、CS5買う金がそもそも無いんですけど

361:氏名トルツメ
10/04/13 22:21:31

これって、InDesignで書籍は組むなってことなんかねぇ…。

ほんと、Adobeにはガッカリだよ…。

362:氏名トルツメ
10/04/14 02:18:02
ページ途中に折り返しや観音開きを作る時とか。まあ別ファイルで作ればいいわけだが

363:氏名トルツメ
10/04/14 03:47:29
>>359

ちがうちがう、
折込が1ファイルにまとめられることが利点だよ。
あんなもん、別ファイルの方が事故が少ないのに、adobeは馬鹿なんだよ。実務を知らないから。

364:氏名トルツメ
10/04/14 07:40:58
>>358
epubはフォント問題も含めて、かなりの割り切りが必要だね。
過去の制作物をそのまま流用なんてほとんど不可能だから、
web制作の延長くらいに考えたほうがいいと思う。

365:358
10/04/14 12:16:23
>>364
あ、やっぱり?
Kとかも反映されないし、第一ファイルがすべて英語じゃないといかんというのもつらい。。。
電子書籍に移行する場合インデザインは使い物になるんだろうか。。。

366:氏名トルツメ
10/04/14 12:26:13
文字をアウトラインとった際に、一文字ずつまでバラしたい。
イラレのようにはできない?

367:氏名トルツメ
10/04/14 12:37:32
あー
複合パス解除すると
文字のフトコロまで解除されちゃうんだよなー

368:氏名トルツメ
10/04/14 13:48:53
ダイレクト選択で1文字づつ選んでドラッグコピーするとかだと
ずれるし、面倒だな

369:氏名トルツメ
10/04/14 13:53:18
複合パス解除して中マドすればいいのかな
どっちにしても面倒くさい

370:氏名トルツメ
10/04/14 17:00:53
もう、アウトラインなんて手法は、
Adobeの視野にはないもの。

371:氏名トルツメ
10/04/14 21:57:12
アウトライン(笑)

372:氏名トルツメ
10/04/15 11:08:52
すみません、教えてください。
私、社内のシステム担当者なのですが
DTPの作業担当より
DTP作業時、InDesignの動作が異常に遅いとの事で相談を受けています。
今のPCスペック
OS:WindowsXP
InDesign CS2
CPU:Core2Duo 3Gほど
メモリ:2G以上
また、ファイルサーバーにPDFを配置し
作業者間で共有して作業しています。

PCのCPUやメモリの増設、別途グラフィックボードも乗せる事で
解決すると現場は言っているのですが
どこまでのスペックが必要なのかわからず
アドビに聞いてもあやふやな回答で困っています。
そもそもPCのスペックが原因なのかも未確定なのですが・・・。

みなさんはどのような環境で使っておられますでしょうか?
参考にさせて頂ければと思っております。
宜しくお願いいたします。

373:氏名トルツメ
10/04/15 11:16:01
つ、釣か…?

374:氏名トルツメ
10/04/15 12:41:26
あのさ、システム担当者が、システムをわかってないってどういうことなん?

釣り針がでっかすぎて、どっから食ったらいいのかすら迷うわ。

375:氏名トルツメ
10/04/15 13:29:58
>>372
手っ取り早く人に訊くより、自分で判例を探せ。100ほど。
そしたら分かってくるぜ 自分の勉強にもなって一石二鳥

個人の間違った主観を2〜3聞いただけで、それを鵜呑みにするのは
単に仕事の出来ない奴。
仕事出来るようになりたきゃ、自分で勉強しな。

376:氏名トルツメ
10/04/15 17:16:37
システム担当てんだろ?

まず、ファイルサーバ経由での
オンラインでの作業やめるとどうよ。



377:氏名トルツメ
10/04/15 18:14:19
>>376

こんな早く、そんな正論晒しちゃ、ダメ!

378:氏名トルツメ
10/04/16 13:05:53
376さん、ご意見有難うございます。
仰るとおり、ローカルに作業に必要なファイルをコピーしてから
作業する案を提示しているのですが
多人数での作業効率が落ちるとの事で
現場からいい返事が返ってきてないのです・・。

複数名でInDesignやIllustratorでDTP作業されている方が
いらっしゃれば、どんな環境で作業されているのか
参考までにお聞きしたかった次第です。

379:氏名トルツメ
10/04/16 13:09:40
オンラインで上書きしながら作業してるわけじゃないんだ。
それで効率悪いって? 皆の上書き更新に次々ついていかなきゃ
ならないって事?

380:氏名トルツメ
10/04/16 13:24:42
379さん
ご返信有難うございます。
そうなんです。
・皆が作業を上書き更新できないと困る
・ローカルにファイルコピーするのがめんどくさい
と言われてまして
NASのハードもそんなに悪いわけでなく
LANもギガ対応してますし
PCのハードスペックも上記のような感じでして・・・
現状が高級とは言いませんが
InDesignやIllustratorでDTP作業するには
そんなにスペックが必要なのかというのが
そもそも疑問なのです。。

DTP作業自体のやり方がおかしいという指摘をする前に
ある程度DTP作業する上での推奨スペックを
調べているところなのです。

381:氏名トルツメ
10/04/16 13:33:37
マシンスペック云々じゃなくNAS直作業を止めろ
これだけなんだがw
Core i7にメモリ12Gくらい積んだって状況変わらんぞ

382:氏名トルツメ
10/04/16 13:34:48
ついでに
E6850 メモリ4GでCS4ストレス無く動いてるよ

383:氏名トルツメ
10/04/16 13:42:16
381さん、ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
一般的に考えてもネットワーク経由で頻繁にファイル編集するのは
やめてほしいですよね・・。
DTPの世界では普通に良くやってるとか言われると
マズイと思いまして^^;ご意見参考にいたします。

ちなみにまずローカルで作業するとして
PCスペックどのような物お使いでしょうか?
参考までに教えて頂けましたら幸いです。

384:氏名トルツメ
10/04/16 13:43:24
381さん、ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
一般的に考えてもネットワーク経由で頻繁にファイル編集するのは
やめてほしいですよね・・。
DTPの世界では普通に良くやってるとか言われると
マズイと思いまして^^;ご意見参考にいたします。

ちなみにまずローカルで作業するとして
PCスペックどのような物お使いでしょうか?
参考までに教えて頂けましたら幸いです。

385:氏名トルツメ
10/04/16 13:44:16
舐められてるですよ

386:氏名トルツメ
10/04/16 13:48:32
382さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

385さん
そうかもしれませんね^^;

387:氏名トルツメ
10/04/16 14:26:25
>>384
NAS経由で作業なんて普通しないだろ
どこの素人集団だよ

388:氏名トルツメ
10/04/16 15:14:40
業者に丸めこまれたとか?

389:氏名トルツメ
10/04/16 16:31:12
>>386
馬鹿作業者に「壊れてもお前ら自分で責任取れよ」といいつつ
下記の内容を書面捺印つきの社内書類として回覧しておけばベター

URLリンク(kb2.adobe.com)
URLリンク(kb2.adobe.com)
URLリンク(kb2.adobe.com)
URLリンク(help.adobe.com)

390:氏名トルツメ
10/04/16 17:25:46
387さん、388さん、389さん
ご意見有難うございます。

すみません、検索不足でした。
アドビの書面に記載があったのですね・・。
大変助かります。
しかしアドビのカスタマーセンターで問合せした際
NASの件を話しても何も指摘されなかったのは
どうゆうことか^^;

引き続き情報収集しまして
まともな作業環境にしたいと思います^^;
皆様ご意見有難うございました。

391:氏名トルツメ
10/04/16 17:43:19
DTPオペのほうがPCスキル高いと自惚れてたりしてな。
前に派遣で行ってた所、サーバ上データの直いじりやめるように方針変えたらしい。
誰が作業するかわからないとか言い出したら、そんな流れにしてるのが悪いと突っぱねる。

392:氏名トルツメ
10/04/16 18:04:33
>>383
あのな、システム管理者に最も必要なのは安全・堅牢「ミスを防ぐ環境を作る」事だぞ
作業員の要求より何より優先事項

393:氏名トルツメ
10/04/17 03:12:39
うちもサーバーデータ直接いじってるけど、、
ま、サーバーてかテラステーションだけどw

394:氏名トルツメ
10/04/17 11:07:49
初心者向けの「システム構築ガイド」と思しき本で、ローカルにデータを置かない流れを指南してるのがあったような気がするんで、現場がそれ実践してるんだろう。

アプリのメーカーが非推奨だって押し切れ。
そのうえでトラブル起きたら自分たちで責任取れってね。

395:氏名トルツメ
10/04/17 13:08:52
ファイルサーバ内のデータを直接弄るとかドコの素人だよ

入社1日目かよwww

396:氏名トルツメ
10/04/17 13:42:50
気分はハッカー

397:氏名トルツメ
10/04/17 16:20:15
ハッカーも何もセキュリティーもかけてないし、外付けHDDのデーター触るって感覚よ?w

398:氏名トルツメ
10/04/17 16:57:59
>>396
s/ハッカー/クラッカー/g;

外付けドライブへデータ保存程度でスキル高いと思ってるのがいるみたいだなwww

399:氏名トルツメ
10/04/18 03:48:38
>>398
だって、そのほうが面白いじゃない(笑) ところで、なんでgフラグ要るの?

400:氏名トルツメ
10/04/18 09:37:04
>>399
「面白い」が何に対してなのかわからん。
gを付けたのは頭の中を全て置換してもらうため。

401:氏名トルツメ
10/04/18 11:43:48
おまえらアホ溜まりか?

論理的には、データサーバーのデータいじる方があらゆる面ですぐれているのはあたりまえだべ。
ただ、アプリも、ネットワークデバイスも、データサーバーも、それに耐えるほどの機能を備えていないことが問題なんだ。

闇雲にサーバーのデータいじりを批判するな、馬鹿ども。

402:氏名トルツメ
10/04/18 13:10:59
>>401
アフォはおまえだろ。
それを踏まえての回答だべ。特にadobeの回答はまさにそれだべさ。

403:氏名トルツメ
10/04/18 14:07:08
現実は論理に優先する

404:氏名トルツメ
10/04/18 14:08:51
アッー、>>401-402は捻った自作自演かも

405:氏名トルツメ
10/04/18 14:30:08
お前少し頭冷やせよ

406:氏名トルツメ
10/04/18 15:35:04
お前初めてかここは?力抜けよ

407:氏名トルツメ
10/04/18 16:03:40
あっそこはまだ・・だめ・・・

408:氏名トルツメ
10/04/18 16:08:58
>>407
硬くなってんぜ

409:氏名トルツメ
10/04/18 23:37:06
Macのマウスって硬いから嫌い

410:氏名トルツメ
10/04/19 00:36:51
おまえらアホ溜まりか?w

411:氏名トルツメ
10/04/19 00:56:24
>>410
溜まってるんでしゃぶってくださいオナシャス!!

412:氏名トルツメ
10/04/19 01:10:17
おまいらもう寝ろ。寝たらこの流れのことは、きれいさっぱり忘れるんだぞ。

413:氏名トルツメ
10/04/19 07:13:54
オハヴォー

414:氏名トルツメ
10/04/19 08:35:37
>>402
踏まえてないかアフォだって言ってるんだ。

何が理想的かを語りつつ現実を語らなければ、どうみてもアホ溜まりだ。
おまえらは、「こういうもんだ」という既成概念にとらわれてるだけだべ。

10年前、「色をモニタで見るなんて馬鹿か」とほざいてた、アホスキャナオペといっしょだ、おまえらは

415:氏名トルツメ
10/04/19 09:51:19
では、相談者のトラブルが解消されるベストな環境を教えてあげてください。

416:氏名トルツメ
10/04/19 10:21:38
>>401
>おまえらアホ溜まりか?

>論理的には、データサーバーのデータいじる方があらゆる面ですぐれているのはあたりまえだべ。

と書きながら、すぐに

>ただ、アプリも、ネットワークデバイスも、データサーバーも、それに耐えるほどの機能を備えていないことが問題なんだ。

と列挙しているのは「あらゆる面で優れていない」根拠にならないか?矛盾している。

というわけで矛盾を抱えない究極の環境を述べていただこう。

417:氏名トルツメ
10/04/19 12:00:28
>>415
秘伝です。

それを構築するにはそれなりのお金を投資していてしかるべきですから、
仮に俺がそれを知っていたとしても、知らないとしても、
そんな煽りでその答えが導き出されることはありえないでしょう。

そんなこともおわかりにならないアホですか?

418:氏名トルツメ
10/04/19 12:03:12
>>416

あらゆる面ですぐれているのは、論理的視点
それに耐える機能を備えていないというのは、現実的視点

あなたは馬鹿なのか?

どこが矛盾するというのか。
日本語わからないのかな?


ってわけで、本当にアホ溜まり

419:氏名トルツメ
10/04/19 12:46:57
だからアフォはあんただ。
現実的視点に立っての話だろ。理想や論理で語ったところで
何らの回答になってない。

420:氏名トルツメ
10/04/19 12:48:59
結局二言目には「アホ」としか言えない(言わないとは表現しない)だけの目糞鼻糞釣り針かい。偉そうな表現ばかり並べやがって。
誰か咥えて差し上げろ。

こいつはスルーして次の方ドゾー

421:氏名トルツメ
10/04/19 12:51:55
>>417
>>415のどこが煽りなんだろう?
都合の悪いことはみんな「煽り」「アホ」と切り捨てるだけか。みっともねえ。

422:氏名トルツメ
10/04/19 13:01:11
>>343
遠隔レスで恐縮だが、
ウチは赤入れ→スキャンしたPDFを自宅サーバに送ってもらってる。
別マシンで開けて作業。紙が無駄にならなくて良い。

423:氏名トルツメ
10/04/19 13:59:56
サーバー作業の件ですが、うちでは以前RAIDのサーバーで直接作業してて、一回ダウンしました。
業者に言ったら「サーバー作業はやめといた方がいい。どうしてもやるなら高性能サーバーで」といわれ
購入し、今に至る。

424:氏名トルツメ
10/04/19 14:02:05
>>421
どうでもいいことをつつきだすのが、アホの特徴

アホとか言われるのがいやだったら、もっとまともなこと言えばいいのに

425:氏名トルツメ
10/04/19 14:04:59
>>423
アホが知りたがってるから、おまえがアホなら
おまえの会社買った高性能サーバーとやらの値段と使い心地を教えてやれよw

俺がおまえなら、絶対に言わねぇw

426:423
10/04/19 14:11:30
ええと、要するにサーバー作業に大反対している人が
そうでない人に猛烈に噛みついているという状況かな?
ただの意味のない罵り合いだと思ってたので、まさかこっちに噛みついてくるとは予想しなかった

427:氏名トルツメ
10/04/19 14:30:56
>>426
逆。

428:423
10/04/19 14:33:47
>>427
そうか。まあどっちにしても穏やかに話すことはできなそうなので、当分去る

429:氏名トルツメ
10/04/19 14:34:21
高性能サーバーでも危険性は変わらんと思うが?

430:氏名トルツメ
10/04/19 14:46:47
>>428
2chでまともな答えを求めるのはやめたほうがいいよ。

431:氏名トルツメ
10/04/19 15:56:14
特にこのスレは酷いな

432:氏名トルツメ
10/04/19 17:37:02
>>426がアホすぎて、まさしくアホ溜まりを象徴しているw

433:氏名トルツメ
10/04/19 17:38:45
見逃してた、ごめん

>>419 :氏名トルツメ:2010/04/19(月) 12:46:57
理想や論理で語ったところで
何らの回答になってない。

こいつ、本当の池沼だ。
ずっと後おっかけてなさいw

434:氏名トルツメ
10/04/19 17:46:53
そういや、質問スレにもギャーギャー言うだけの奴がいたな

435:氏名トルツメ
10/04/19 17:49:09
>>429

おまえは、ちょっとだけ賢そう。

お前の言う、危険性ってなに?

これまで、危険性について語った奴は0だから、褒めてやる。

だが、そんなものは、杞憂だ。

436:氏名トルツメ
10/04/19 18:00:07
なこたともかく、普通に話せよお前はw

437:301
10/04/19 18:02:33
えー? だって、こういうのが2chの醍醐味じゃん >>436

おれ、ストレス解消にきてるんだけど

438:氏名トルツメ
10/04/19 18:04:49
はいはい。質問スレで暴れた狸だろ。
まあ荒らしの自覚があるだけマシという気がせんでもない

439:氏名トルツメ
10/04/19 19:51:14
>>435
おまえは頭悪そうだけどなw
いや中卒かなwww

440:氏名トルツメ
10/04/19 20:56:20
とりあえず質問主は勉強部屋行ったほうがよくないか?
問題抱えてる中で日常をケツの穴の小さい肯定派とそれ以外の層との粗探しにもうつき合ってるとは思わないが、念のため。

441:氏名トルツメ
10/04/19 21:00:34
>>436
ストレスくらい溜め込みなさい

442:氏名トルツメ
10/04/19 22:20:33
>>439
そのレスが一番馬鹿そうだ

>>440
ヤラシイ書き方だな。根暗っぽい。

>>441
いやです。ニキビできますから。

443:氏名トルツメ
10/04/19 22:28:29
くだらねー流れ

444:氏名トルツメ
10/04/19 22:32:22
くだらねーとしか思えないのは
脳みその機能障害が原因なんですよ。

即物的な思考をやめないと、どうにもならないです。

445:443
10/04/19 22:38:22
ここはInDesignのスレなんだから、あまりに低次元な話はどこか他所でして頂きたい
と思っただけです

ああ、駄レスしてしまった…

446:氏名トルツメ
10/04/19 23:01:10
>>445
あのね、あえてマジレスさせていただきますけど、
自社製品の通販カタログ制作やってる会社とかは、
鯖データ直いじりっていうのは、ものすごくクリティカルな問題なんですよ?

InDesignの話としても、十分意義のある話題だったんですよ。

ところが、ここのいる人はほとんどが印刷会社の飼い犬で、
そういう、コアな分野には疎いから、

「鯖データ、じかいじりなんて、素人か?」

とか、馬鹿レスばっかりしてるんです。
だから煽ったんですよ。

時代が変わっている事に気づけない人は、
老害以外の何者でもないんですけどね。

10以上前に、DTPなんてゴミくずだと言ってはばからなかった
写植工と、大して違いないんですよ、ここの人たちは。

447:446の狸
10/04/19 23:03:44
おー、誤植がいっぱいだw
ま、いっか、どうせ酔っ払いだ。

448:氏名トルツメ
10/04/19 23:29:08
>>446
そんなに真面目に考えるなら安易に煽りに走らなくてもよかったのに。皆話に乗ってきただろう。
でも結局教えないのであればスルーすべき。

冷静でないのは誤植の多さからもわかる。



449:氏名トルツメ
10/04/19 23:32:28
酔っ払ってることを、冷静でないと同義とするなら
それは正しい。

今日はなかなか楽しかったよ?
書いたじゃない、おれは、ここにストレス解消にきてるって。

馬鹿な話で笑いあっても、
険悪に煽りあっても、
どっちも楽しいんだ。

同じ仕事をしてる人間と話せるのは。
願わくば、もうちょっと、お前らが賢くなってくれ

って、毒を吐いておいた方が、おれらしいべ?

450:氏名トルツメ
10/04/19 23:34:53
ちんちんなめて

451:氏名トルツメ
10/04/19 23:44:03
印刷会社の飼い犬は10年前にOS9でサーバ直いじり環境の中仕事してたぞ。当時は自分もローカルコピー禁止というオモチャシステム作ったが。
今はローカルコピー後戻すという方針。クライアントで組み上げる作業を早めたいから。

余計な事を書くと、10年前になんか比較対照の写植オペなんかもういなかった。歴史認識も正確に。




452:氏名トルツメ
10/04/19 23:50:23
ストレス解消なら会社の上司や顧客とやる方が楽しいぞ。
あ、オペじゃお客と接点ないか。

453:氏名トルツメ
10/04/19 23:58:06
>>449
次からコテハンつけてくださいね、お願いします

454:氏名トルツメ
10/04/20 00:00:30
>>451
よっぱらいにそんな正論いっても無駄だべ。
10年も20年もわからんw

>今はローカルコピー後戻すという方針。クライアントで組み上げる作業を早めたいから。

それでいいならそうすればいいべ。

だが、それではおさまらん業態がある。

>ストレス解消なら会社の上司や顧客とやる方が楽しいぞ。
>あ、オペじゃお客と接点ないか。

悪いが、おれのストレスのほとんどは、仕事上のストレスではない。
会社での地位は確保してるので、薄給でも満足してる。特に不満はない。

感じるストレスは、5年後、10年後、もっと後を考えた上でのジレンマだから、
正直、どうしようもない。

455:氏名トルツメ
10/04/20 00:03:27
>>453

だって、コテハンつけたら除外すんだべ?
そんなの、つまらんから、よーせんわ。

456:氏名トルツメ
10/04/20 00:04:47
何を書いても気色わりいな。
叩くとネバっこいもんが手につくので、叩くのもイヤっつー感じ

457:氏名トルツメ
10/04/20 00:06:04
叩いてんじゃんw

何いってんだか

458:氏名トルツメ
10/04/20 00:07:57
オレの言ってるストレス解消てのは営業や顧客との喧嘩。
原稿や指定の不備をいやらしくあげつらいキレさせる。
当然言い争いになるが、それがやめられない。
もちろん孤立するのは承知の上。

459:氏名トルツメ
10/04/20 00:12:44
>>458
昔はそんなことしたけど
今はそんなことしない。
歩だって、使い方次第では役に立つことをしってるからね。

460:氏名トルツメ
10/04/20 00:14:20
>会社での地位は確保


>5年後、10年後
先見の明があるのね。

それにしても「ベ。」って文末に込める意図は何か。

461:氏名トルツメ
10/04/20 00:16:07
>>460

その手の話はつまんないんですけど。
つづけなきゃいけませんか?

>>458みたいな面白い話してよ〜

462:氏名トルツメ
10/04/20 00:19:25
>>460

マジレスしていいなら

こわくない? 5年後、10年後

463:氏名トルツメ
10/04/20 00:37:48
なんだ、ただの構ってちゃんか。

464:氏名トルツメ
10/04/20 00:41:42
としか思えないなら、
構ってもらわなくてもいいっすよ、ええ。

465:氏名トルツメ
10/04/20 01:55:49 BE:1116058548-2BP(111)
ヒューマンエラー

466:氏名トルツメ
10/04/20 17:48:45
>>465
おまえw もうちょっと分かるように書けw 15分くらいたって気づいたわ

>>429 >>435 に関する答えだな?

お前は日本語が不自由そうだから、推測するしかないんだが、
そのヒューマンエラーも、構成次第で極限までリスクを減らせると思うぞ。
要は、サーバーを選ぶんだ。簡単なことだろ?

467:氏名トルツメ
10/04/20 20:55:29
1日経ってからまた見に来たのだが、まだこの流れが続いているのか
貴重な時間を割いてまで、よくもこんな事を続けるな

468:氏名トルツメ
10/04/20 21:30:17
みなさん、CS5 へのアップグレードはどうしますか。
古いマシンでも大丈夫でしょうか。

469:氏名トルツメ
10/04/20 21:43:14
暫く様子見

470:氏名トルツメ
10/04/21 00:05:15
>>468
どの程度古いマシンかによると思われ。
うちはまだCS3。しばらくこのままだろう。

471:氏名トルツメ
10/04/21 08:21:17
え〜

こんな、オンボロマシン自慢みたいな流れのほうが面白いって言うの?

へんな人たち。

472:氏名トルツメ
10/04/22 01:23:48
DTPくらいしかできないどっかの輩がストレスからニキビ(未成年じゃあるまいし)もとい吹出物を発生させるのが嫌なため、憂さ晴らしのためだけに貼り付いています。
しばらくこのスレは覗かないようにしましょう。

473:氏名トルツメ
10/04/22 04:01:04
言質とりました。

474:氏名トルツメ
10/04/22 05:58:34
じゃ、俺もしばらく覗くのやめるか〜

みんな戻ってきたら、また貼り付くよ

475:氏名トルツメ
10/04/22 06:47:13
面白い話題だとは思うのよ。
でも、アドビがそれを推奨していないということから、このスレとしては終わってると思うのね。
Windows環境のスレとか、そういったところなら盛り上がるかも知れないとは思えるの。

476:氏名トルツメ
10/04/22 18:27:43
ウザイ長文書きがいなくなればいいよ

477:氏名トルツメ
10/04/25 09:52:10
Wordみたいなマクロがあるといいなぁ。ボソッ

478:氏名トルツメ
10/04/25 15:17:12
>>477
スクリプトが、、、


釣られてやるよ、、、

479:氏名トルツメ
10/04/25 15:56:00
だって……JavaScriptって私に冷たいんだもの。
私間違ってないわ、これで良いはずよ、どうしてだめなの?
「s」が付いてないくらい分かってよ。もう、ほんと石頭なんだから。

480:氏名トルツメ
10/04/25 22:49:55
>>479

なに? このレベルの低いレス。

馬鹿は冗談もろくに言えなんだね。

もうちょっと笑える冗談をいいなよ。

481:氏名トルツメ
10/04/26 04:14:30
山田君、座布団全部取って穴掘ってやんなさい

482:氏名トルツメ
10/04/29 12:30:19
>>480 みたいな人間がほんとのクズ


483:氏名トルツメ
10/05/01 09:53:55
GREP検索で[0-9](半角)を検索(全角半角を区別の設定)すると丸数字もヒットするんですが、
アラビア数字だけにヒットするようにはできないのでしょうか。

484:氏名トルツメ
10/05/11 12:47:40
test

485:氏名トルツメ
10/05/12 18:08:41
初です。
In Designで、左から100mm・80mm・80mm・80mmの折込みを作りたいんですが、等間隔ではないんです。
その場合、1つのデータ上で作りたいんですが、どのように作ればいいんですか?
台紙設定かなにかでできますか?

486:氏名トルツメ
10/05/12 18:20:19
>>485
何を望んでいるのか分かるようで分からない

計340mm+天地左右各18mm(トンボ用15mm+裁ち落とし3mm)
の設定にして自分でトンボ付けたんじゃダメなの?

487:氏名トルツメ
10/05/12 19:13:15
XPCS4です

正規表現で一桁の数字だけを掴みたいのですが上手くいきません
色々やってもカスリもしませんでした・・・

どう記述すれば一桁の数字だけを掴めるのでしょうか?

488:氏名トルツメ
10/05/12 19:22:59
>>487
正規表現的には[^0-9][0-9][^0-9]で掴める。
ただし正規表現スタイル、となると前後の文字列までスタイルヒットするので使えない。

489:氏名トルツメ
10/05/13 03:32:26
行頭も入れてやって。あと、「全角/半角を区別する」のチェックも外しといて。

490:氏名トルツメ
10/05/13 09:34:15
>>488-489
ありがとうございます
一桁の数字を掴むことが出来ましたが、
おっしゃる通り前後の文字列まで掴むようです・・・
私が言ってるのは正規表現スタイル?のようです;

indesignで、検索と置換にある正規表現タブでしています
全角一桁数字を半角一桁数字+前後四分アキにしたかったからなんです
1、2、3、・・・→ 1 、 2 、 3 、・・・
こんな感じにしたかったんです
言葉足らずでごめんなさい

491:氏名トルツメ
10/05/13 10:03:31
本題から外れるけど、前/後のアキを使うと行頭/行末が揃わないような

492:氏名トルツメ
10/05/13 11:00:55
>>491
揃わないんですか?
一桁の全角数字は和字1字分、一桁の半角数字は和字1/2字分ですよね?
それで前後にアキを入れて和字1字分にすれば、全体的に文字が揃うかなと・・・

それとも前後アキの機能を使うと揃わないのでしょうか?

493:氏名トルツメ
10/05/13 11:34:58
前後の文字をつかみたくなかったら、こうすればいい。

(?<=[^0-9])[0-9](?=[^0-9])

494:氏名トルツメ
10/05/13 11:39:57
>>492
そういう(プロポーショナルフォントでなく、詰めも入れてない)文字組ならOK(たぶん)

495:氏名トルツメ
10/05/13 11:54:16
>>493
すごい!一桁だけ拾ってます!!
ありがとうございます^^

肯定後読み?ですよね?
このあたりが分からなくて躓いてます;
直感的に分からないと理解できないバカなんです
何かコツはありますか?

>>494
あ、すみません
和文の等幅で組んでます
親切におありがとうございます
面白い方ですね^^

496:氏名トルツメ
10/05/13 12:17:56
うん、楽しく生きてるから

497:氏名トルツメ
10/05/13 13:04:29
SING終了だってね

498:氏名トルツメ
10/05/13 15:11:49
1回も使ってないわ

499:氏名トルツメ
10/05/13 18:25:52
はじめからいらないと思っていた俺は勝ち組

500:氏名トルツメ
10/05/13 20:49:06
1回使ってみたが、使い勝手が悪いように感じた
結局、Fontgrapherが活躍している

501:氏名トルツメ
10/05/13 23:52:09
ルビの文字間を詰めるのはどのように?

502:氏名トルツメ
10/05/13 23:58:06
ルビの字間は詰めないのが常識。

503:氏名トルツメ
10/05/14 03:32:34
タグ付きテキストでやると詰められるかなあ?

504:氏名トルツメ
10/05/14 03:41:32
ルビ機能使わずに漢字の横にテキストボックス置いてやれば?

505:氏名トルツメ
10/05/14 03:53:35
アンカー付きオブジェクトか

506:氏名トルツメ
10/05/14 08:18:56
Quarkではできたのにね

507:氏名トルツメ
10/05/14 13:13:20
文字詰めてQ数下げてベースライン移動すれば

508:氏名トルツメ
10/05/14 13:47:40
長体かけたくないんじゃない?

509:氏名トルツメ
10/05/14 13:57:11
だから字間詰めたいって言ってるんじゃないの?

510:氏名トルツメ
10/05/14 14:14:12
縦組みの「っ」とか横組みの「ょ」とかスカスカになるの気にならない?

511:氏名トルツメ
10/05/14 14:26:59
しょうがないでしょ。

512:氏名トルツメ
10/05/15 00:50:55
詰まってる方が気持ちわるい

513:氏名トルツメ
10/05/15 03:15:23
なにこのツイートのような流れ

514:氏名トルツメ
10/05/15 08:24:12
あ〜あ〜、ツイートの流れのように〜

515:氏名トルツメ
10/05/15 10:18:33
ルビが大量につく仕事の時、タグテキスト使ってる人います?
手間として、インデザで直接ルビつけるのと大して変わらんよね

516:氏名トルツメ
10/05/15 11:31:34
空(そら)が青(あお)い

↑みたいなパターンが山のようにあるってパターンなら
「(」と「)」をタグに一括置換して自動組版すれば
直接ルビ振るより圧倒的に楽なんじゃないの

質問の趣旨と違ったらごめんな

517:氏名トルツメ
10/05/15 11:33:55
パターンって単語を2回続けて使うような
みっともない文章を書いたりする
アホが言ったことだから気にしないでくれ

518:氏名トルツメ
10/05/15 11:47:07
>>516
そう、まさにそれです。
インデザのタグだと、ルビを前に持ってこないといけないのでは。
で、それをテキスト上でやっていると手間がかかるという

519:氏名トルツメ
10/05/15 13:52:56
テキストが
青空(あおぞら)は空(そら)が青(あお)い

被ルビ文字の頭に★、ルビ文字の区切りにスペース(モノルビの場合)を入れる。
★青空(あお ぞら)は★空(そら)が★青(あお)い

例えばsedだとこんな感じ。
s/★\([^(][^(]*\)(\([^)][^)]*\))/<cr:1><crstr:\2>\1<cr:><crstr:>/g

520:氏名トルツメ
10/05/15 13:55:59
>>519
エディターで前後を置き換えるんですな・・・・
ちょっとすぐには分からないんで、勉強しますわ。ありがとう

521:氏名トルツメ
10/05/16 12:50:30
CS5、勉強部屋で機能見てみたけど、
使えそうな機能は、段抜き見出しくらいじゃないか。

新聞組版してる人もやっとInDesignに移行できるかも。

CS4で追加された、条件テキストだっけ?
あれも、多国語版つくる仕事やってるけど、
テキストが動的に動くから、校正が心配で、使いそうにない。
結局今まで通りレイヤー分けで対応してる。

機能追加よりも、安定バージョンを望むって人の方が多いのかな?

なんか、もうInDesign完成しすぎて、
劇的な機能追加は今後なさそう。

522:氏名トルツメ
10/05/17 18:36:06
( )はルビ以外でも使われてるケースが多いから、その場合は難しいね。

523:氏名トルツメ
10/05/17 18:45:21
そう?

524:氏名トルツメ
10/05/20 03:00:07
Wordのドキュメントを配置したとき、
WordのスタイルがInDesignのスタイルパレットの中で文字化けするのは何でだろう?

525:氏名トルツメ
10/05/21 07:55:38
>>522
プラグインの話?

526:氏名トルツメ
10/05/21 19:27:16
windowsXP、InDesign CS3なんですが、
アプリケーション内でのウインドウの切り替えショートカット「ctrl+F6」が機能しません。
イラレなどは普通に機能します。何か原因として考えられることはありますか?

527:氏名トルツメ
10/05/21 19:45:13
ctrlキーとF6キーの距離が離れすぎてるのが
よくない感じがする

528:氏名トルツメ
10/05/22 05:13:15
設定されてない気がする

529:氏名トルツメ
10/05/23 01:42:21
MacOSX、CS4。表示モード切り替えのショートカットが英数入力のwキーですよね。作業中頻繁に使いますが、いつもかな入力になってる時にw押してしまって変換ウインドウにwwwと出てバカにされた気がしてムカつきます

530:氏名トルツメ
10/05/23 03:32:46
ムカついているところをすまんが,ちょっと和んだwww

531:氏名トルツメ
10/05/23 11:10:33
オレも。

532:氏名トルツメ
10/05/23 12:19:21
漏れも……

って書こうと思ったが、漏れは、日本語入力がローマ字じゃなくて
「かな」なので、「ててて」だった orz

533:氏名トルツメ
10/05/25 00:34:56
CS3の検索置換で正規表現を覚えて使いたいんだけど、
正規表現の入門サイトみたいなの知りません?
ググればたくさん出てくるけど、「ザ・初心者向けでInDesign用」
みたいなのがなかなか見つかりません

534:氏名トルツメ
10/05/25 02:41:31
で、とりあえず何をしたいの?
それを調べる過程でお気に入りサイトが見つかるかもしれません。

535:氏名トルツメ
10/05/26 21:02:39
初めはエディタ上で勉強するのがいいと思う
いきなりInDesignで使おうとするとしんどい

536:氏名トルツメ
10/05/27 02:04:14
エディタでの作業がそこそこできるようになってIndesignでやろうとすると、
「なんでこんなことができないの?」と思うこともあるけどさ。
ちょっとしたコツってのが、ないこともないし、ないこともあるし。

537:氏名トルツメ
10/05/28 20:43:13
>>515
MS-Wordみたいにopt+com+rとやるとルビが付いてくれると、だいぶ楽なのにねぇ。

538:氏名トルツメ
10/05/28 22:13:57
指がきついから
shift+com+rに変えた

539:氏名トルツメ
10/05/29 03:16:22
そういうことじゃなくて、OSが辞書を持ってるんだから自動的に入ってくれてもいいよね、
って話なんだけど、まあ、解って言ってるんだろうけど

540:氏名トルツメ
10/05/29 10:35:50
CS3で、罫ありのテキストフレームにベベル効果をかけてボタンっぽくしたら、
テキスト以外(罫線とベベルで作ったグラデ)がすっぽり消えて出来上がってきた。
データはネイティブで渡してる。

先方からはInDesignCS3のデータでくれればいいと言われただけで、
作り方については注意事項等の説明はなかった。

考えられる原因と、責任の所在について、
どなたか教えてくだされ…

541:氏名トルツメ
10/05/29 11:20:55
>>540
出力紙は渡したのかな?

542:540
10/05/29 11:33:34
>>541
渡しています。
この問題が報告されてから、再度同じ環境でプリントしてみましたが、
罫線もグラデもちゃんと出ていました。

色々調べてみたら、ベベルを使ったものをPDF変換して、
何らかの操作を行うと、効果が消失するという現象があるらしいのですが、
それを踏まえてデータ作りをしなかったコチラのミスと言われてしまうのかなぁ。

543:氏名トルツメ
10/05/29 12:11:26
生データで渡してるなら向こうの責任だろよ。
出力紙は何に使ってるんだ。

544:氏名トルツメ
10/05/29 16:06:10
前に同じような事があったなぁ
こちらのミスとまでは言われなかったけど
以来、インデザ上でそれらの機能をあまり使わないようにしてる
PDF入稿ってまだまだ怖い


545:氏名トルツメ
10/05/29 21:36:15
特色を使っている場合、PDFにするとオブジェクトが消える事がある
今回の件とは関係ないかも知れないけど、一応情報

546:氏名トルツメ
10/05/29 22:26:28
>>543
ですよねぇ。何度も心のなかで「仕事しろ!」と叫んでます。

>>544
今回はネイティブで渡してるからなぁ。

>>545
プリフライトで特色を使っていないのは確認済み。
でもスウォッチに使っていない特色が一個だけあった。これ原因?

547:氏名トルツメ
10/06/01 09:42:02
>>546
出力紙渡してて結果が異なるのに、連絡もなしでオブジェクト消えたら
おまえらちょっと説明に来いってなるな、うちの場合。
たとえ作り方に問題があったとしても印刷する前に報告すべきだろ。

548:氏名トルツメ
10/06/01 19:34:19
5の体験版を入れてみたけど、いまのとこ4で頻発してたアンドゥ不可や落ちまくるバグは出てないな
7 x64 標準ユーザー

549:氏名トルツメ
10/06/02 12:11:07
ページものになっているPDFを配置するのはどうやって?

550:氏名トルツメ
10/06/02 15:02:55
こまんどD

551:氏名トルツメ
10/06/02 15:09:01
>>548
それもうパッチで直ってる

552:氏名トルツメ
10/06/04 10:53:50
CS5使用中
ときどき突然、フォントが見つからなくなる
合成フォントを見ると全部[ ]つき
文書を開き直せば直るけど

553:氏名トルツメ
10/06/04 11:19:27
パレットでスタイルが複数表示されるのは直ってる? 
カーソル行が<本文1>なのか<本文2>なのか、はっきりしろ、ゴルァなCS3。

554:548
10/06/04 19:16:52
うーん、突然落ちるのは直りきってないなー
アプリ間のコピペは相変わらず鬼門なのか・・・
アンドゥバグはまだ出てない

555:氏名トルツメ
10/06/05 01:17:30
>>552
それはインデザインのせいなのか。
スーツケースが悪いんだと思ってたが・・?
合成フォントは自動でアクティベートしないけどな。

556:氏名トルツメ
10/06/05 07:04:02
>>555
スーツケースは使ってませんが、、、
作業中に突如、すべての合成フォントが「見つからなく」なります

557:氏名トルツメ
10/06/05 09:58:13
>>556
その時の画面はどうなるんですか。まさか代替フォントになるなんてことはないよね?

558:氏名トルツメ
10/06/05 22:04:33
オレンジ色になります。わかりますよね。

559:氏名トルツメ
10/06/06 03:22:11
そういう場合の通常表示ですね。
それにしても「突如」ってのは……。メモリの問題とかあるのかなあ。

560:氏名トルツメ
10/06/06 07:28:49
>>559
MacProで8G積んでますが足りないんでしょうか
まあ、一回開き直せばあとはだいじょうぶみたいなんですが

561:氏名トルツメ
10/06/06 10:24:44
ヒント:32bitアプリ

562:氏名トルツメ
10/06/06 10:57:56
InDesignとIllustratorは32bitでしたっけ
Photoshopだけ32bitで開くっていうオプションがありますね
これがフィンと見つからないのと関係あるんですか

563:氏名トルツメ
10/06/06 11:00:07
すんません
フィンと→フォント

564:氏名トルツメ
10/06/07 15:57:11
WinXP
Celeron 2.8G
1G RAM
の構成だとCS5を使うには非力ですかね?

565:氏名トルツメ
10/06/07 16:01:06
>>564
事実上不可能と言っても過言でないかと。
OS軽量化して、画像はすべてプロキシー、とかだったらいける、かも?

566:氏名トルツメ
10/06/07 16:17:36
>>565
d
さすがにそこまでとは思ってなかったからショックですw

567:氏名トルツメ
10/06/07 16:18:51
>>564
CS1でもストレス溜まるレベル

568:氏名トルツメ
10/06/07 22:11:49
パッケージかけて印刷所に渡したんだけど
ファイルの更新をかけるよう出て、
更新かけたらイラレの張り込みデータがズレると連絡が。
win CS4
パッケージかけたデータをこちらで開いてみても更新指示なんてでないし
どうなってのこれ?

569:氏名トルツメ
10/06/07 23:12:18
>>568
別のパソコンにパッケージデータを持って行って開いてみて、問題がないかの確認
問題なければ、先方環境の再確認が必要ではないかと

想像だけなんで確証はありません

570:氏名トルツメ
10/06/08 09:47:12
>>569
なんでそんな誰でも普通に考えるくだらんレスしかできないの?

>>568
CS4でイラレデータ更新かけると倍率が微妙に変化
(100%が100.038%)するバグがあるから、それも関係してるかもよ

571:氏名トルツメ
10/06/08 10:26:03
>>570
おまえ、偉そうなこと言ってる割にぜんぜん答えになってないじゃんw

572:氏名トルツメ
10/06/08 10:36:31
解決へ導くかもしれないヒントは出したぜ
少なくとも569よりマシだろ

573:氏名トルツメ
10/06/08 13:02:48
どっちも同程度だな
掲示板で喧嘩するほどではない

574:氏名トルツメ
10/06/08 14:14:06
で、原因を知りたい

575:氏名トルツメ
10/06/08 14:28:14
ごもっとも

576:氏名トルツメ
10/06/08 16:51:18
新機能の段抜きはめちゃ便利だが
これを使うとそのフレームがめちゃ重くなる

577:氏名トルツメ
10/06/08 22:49:59
なんか、俺の知らない間に喧嘩になってる
結局、解決したんだろうか?

578:氏名トルツメ
10/06/09 11:06:06
喧嘩じゃねーな。
570がいちゃもんつけただけ。

579:氏名トルツメ
10/06/09 11:43:49
G4、OSX10.4.11使用です

CS4もしくはCS3について質問します
文字を詰める場合、皆さんはオプティカルやメトクリスを使用されてますか?
これを使用して句読点の後ろをベタにして、詰めを30%ぐらい入れると句読点と文字が、くっ付いてしまします。解消法をお教えください。

もう1つお願いします
皆さんは基本的に作業する度に禁則と文字組の設定を新しく作ってから作業していますか?

以上お答え宜しくお願いします

580:氏名トルツメ
10/06/09 12:12:12
思考能力が全くない、脳機能障害者の質問キタコレ

581:氏名トルツメ
10/06/09 12:34:09
>>579
それは文字組アキ量設定のことではなくて、その結果の不具合をローカルに修正する場合のことですか?

582:氏名トルツメ
10/06/09 12:48:28
>>581
句読点の後ろをベタ=文字組アキ量設定のベタを使用します
そこにオプティカル(カーニング)を使用してツメを30%入れますと
句読点(、。)がその後の文字に付いてしまいます

初心者でして、上手く質問内容が書けません。。。申し訳ありません

583:氏名トルツメ
10/06/09 12:58:37
メトクリス。

584:氏名トルツメ
10/06/09 13:11:27
>>579ですが
もう一度質問を書き直します

文章にカーニング(メトクリス/オプティカル)を入れて、句読点(、。)に文字後のアキ量(ベタ)を入れまして、
文章全体にツメ30%を入れますと句読点とその後の文字が付いてしまいます。文字と句読点の付きを解消する方法がありましたら教えてください。

何度も申し訳ありません。

585:氏名トルツメ
10/06/09 13:26:34
メニュー[書式]→[文字組アキ量設定]見たことある?

586:氏名トルツメ
10/06/09 13:55:41
>>584
文字組設定や文字パネル、文字組設定のことを君がどれぐらい分かっているか
分からないので、どうも皆答えにくいような。

587:氏名トルツメ
10/06/09 14:51:54
>>586
まだ始めたばかりで文字組設定の理解が出来ていません。

588:氏名トルツメ
10/06/09 14:58:39
>>587
そうすると、まず文字組設定の理解と、いちばんよく使う設定を作るところから
始めた方がいいでしょうな。遅かれ早かれやらなきゃいけないし

589:氏名トルツメ
10/06/09 15:03:53
オプティカル、メトリクス、プロポーショナルメトリクスの使い分けは確かにややこしい。
俺の印象では
 オプティカル:ややツメ
 メトリクス、プロポーショナルメトリクス:かなりツメ 特に明朝系の場合やたら字がつまる。
なので書体やら仕事の傾向によって変えてますね・・・

590:氏名トルツメ
10/06/09 15:16:43
句読点の後をベタにする方法は知っているけど
ベタにしない方法は分からない、ということなんだろうか

始めたばかりで理解ができていないのに
文字組アキ量だのカーニングだのの設定を
下手にいじらなきゃいい、としか言えんな

591:氏名トルツメ
10/06/09 15:19:05
>>588 >>589 >>590
ご返答ありがとうございます

自分は経験も浅く、上司から言われて文字組設定や禁則の設定は自分で作らず前号データから文字ボックスをコピペして
前号データの設定を流用して作業をするように言われてますので、文字組設定の理解が出来ていません。

592:氏名トルツメ
10/06/09 15:26:55
>>591
一応584に対する答の一つだが、とりあえず間を空けたい字と字の間にカーソルを入れて
文字パレットのカーニング欄にプラスの数字を入れりゃいいだけじゃないのかね。
箇所が多いから、いっぺんに直すやり方はないかということかな

593:氏名トルツメ
10/06/09 15:33:16
>>592の方法で一挙に直したいなら
「。」を「。」に一括置換で
置換方式に文字ツメ0%なり何なりを
指定してやればいいんじゃないか
その場しのぎの対処療法だけど

594:592
10/06/09 15:35:45
さすがにカーニングが分からんというような事ではあるまいね(^_^;)
失礼

595:氏名トルツメ
10/06/09 15:40:17
>>593
同じ文字を検索し、検索後の方にだけ文字体裁を入れるってことだよねえ。
多分質問者にとってはハードル高いと思うよ

596:氏名トルツメ
10/06/09 15:42:20
文字後のアキ量ベタにしなきゃいいんじゃね?
まぁ、結局一括置換か

文字組アキ量設定は実際自分でいろいろ触ってみないとよく解らんし
すぐに理解できるもんでもないしなぁ…

597:氏名トルツメ
10/06/09 16:49:44
InDesignはソフトに依存しない基本的知識が要求されるソフトだと思うけどなあ。

598:氏名トルツメ
10/06/09 16:50:49
CS5のデータ引き受けてもらえる印刷屋探しに苦戦中。
バージョンダウンデータは嫌われるよね・・・

599:氏名トルツメ
10/06/09 17:02:24
PDFで入れればいいんじゃね

600:氏名トルツメ
10/06/09 17:07:34
>>597
旧イラレなんか、詰めるか詰めないかの二択だったからなあ(笑)
Macの前の写植からをやってない奴にとっては、インデザの仕様は地獄じゃないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4725日前に更新/216 KB
担当:undef