ひぐらし・うみねこの ..
[2ch|▼Menu]
2:ひぐうみ
11/08/09 03:08:39.42 bA5VsMll0
スレタイ
【ひぐらしうみねこ】07th Expansion作品 同人スレ4【彼岸花】

■■■1■■■

07th Expansion作品、竜騎士07作品の同人スレです

・sage進行
・個人・サークル・サイト・pixiv晒し禁止
・次スレ立てるなら>>980辺りで

■公式 URLリンク(07th-expansion.net)

■過去スレ
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ3
スレリンク(doujin板)
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
スレリンク(doujin板)
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ
スレリンク(doujin板)

3:ひぐうみ
11/08/09 07:46:02.17 0t/WeyFv0
猫桜=佐倉かなえ
BTは生きている(岐阜県在住)
八咫桜はイケメン

4:ひぐうみ
11/08/10 16:03:39.84 lpKS1ciX0
ビジネス★ヒーローインタビューTOP > vol.6-4 竜騎士07さん
-----
『月姫』や、私が作った『ひぐらしのなく頃に』が登場するまで、
コミックマーケットは二次作品を生む場でしかありませんでした。
なにか有名な商業作品があって、それをパロディ化したり、
マンガ化した作品が大半だったように思います。
-----

5:ひぐうみ花
11/08/12 22:24:53.73 6LVZHhja0
彼岸花どうだった?

6:ひぐうみ
11/08/12 23:02:01.29 nI93iF2i0
通販組だけど曲少ない上に今回は散以上に微妙なのばっかり
内容もガキンガキンバトルだった…;´д`

正直なんでこんなものに金払っちゃったんだろうってレベル

7:ひぐうみ
11/08/13 05:05:24.95 RsJr6xn4O
罪滅し以降の、困ったらとりあえずチャンバラってのいい加減止めてほしい…
彼岸花は面白さはあまり期待してなかったが、
バトルとかは減るかなぁと思っていた…けど結局、そんなかぁ

8:ひぐうみ
11/08/13 06:14:44.99 SQUeQ41b0
バトルそんなになかったよ
話し合いっていうか精神に訴えてくる系
面白かったし冬も買うけど二次創作はやらないかなあ

9:ひぐうみ
11/08/13 13:27:40.31 eCnuFmUSO
前スレから使え

10:スミレ
11/08/14 09:53:22.80 hxmZ34qcO
やだぽーん
お前に任せた 頑張ってね(*^-^)b


11:ひぐうみ
11/08/20 08:51:07.76 Sj/RboBHO
今更コミケネタもなんだけどピクシブで『コミケ うみねこ』や
『C80 うみねこ』で検索しててきがついたんだけど
うみねこでコミケで本出してるひとって男×男・男×女に限らずみんな1日目か2日目参加なんだな
ひぐらしは3日目参加と1日目2日目参加半々くらいなのに

全員が全員参加日程公開してたわけじゃないし
ピクシブが女性作家率高いからたまたま3日目参加者が
見つからなかっただけかもしれないけど
コミケは1日目2日目が腐女子が多い日で3日目が男向けの日と聞いていたから
男×女カプ本は男作家女作家問わず
3日目(男性向けの日)に売買されるものだと思ってたからちょっと吃驚


12:ひぐうみ
11/08/21 00:38:11.75 ku+7rs/R0
ホモ本でも3日目に売られる男向けのものもあるわけで…カプと内容は関係ない
そんなことよりも

×ピクシブが女性作家率高い
○うみねこが女性作家率高い

うみねこの二次創作人気は明らかに女に偏ってる
女作家が女ファンの喜びそうなもの描いてるんだから3日目に無いのは当たり前
初期の頃は少しは男向けもあったけど後半になってほぼ完全に消滅したしね






13:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/08/21 13:45:02.62 1i+U/NXM0
男女カプでも女性向けってあるよね

14:ひぐうみ
11/08/23 21:43:25.57 y3otThXI0
>>11
>男×女カプ本は男作家女作家問わず
>3日目(男性向けの日)に売買されるものだと思ってたからちょっと吃驚

いや1日目、2日目でも普通に男×女カプ本あるから・・・
たしかにBLが大勢力だから、「ノマカプ」とわざわざいわれるくらいな
状況ではあるけどさ。

うみねこ同人が女性向け化してるのは同意。
自分は女性向けだろうと男性向けだろうと、読み物として面白ければ手に取るよ!


15:うざ ◆WjFIdVod1c
11/08/24 07:18:13.42 /ecO8Knz0
ごめん
松本あずさの方ね
まどかの方も知ってたけど名前変えても結局わかるから
使ったのかなとか思った
ウルジャンのときの名前でも本名でもないし
思いつきやすいからかぶっただけだろうな

考えすぎた
すまん

16:捨 ◆qWhAHZTuJ2
11/08/24 11:30:03.04 /ecO8Knz0
おろろー
><

ほんとやめて。気持ち悪すぎる
いい年したおばさんが使わないで

17:被害 ◆eO3tAb4GDY
11/08/24 11:46:09.12 /ecO8Knz0
え?終わってんのか?

終わってたら報告するよな
いつまで騙すつもりなんだろうな・・一生逃げる気か

18:p2140-ipbfp302miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp
11/08/24 14:09:19.36 /ecO8Knz0
(´・ω・`)

19:ひぐうみ
11/08/24 19:38:17.16 /PY8tJul0
ホモが好きなんじゃなくて腐女子が好きなんだよね
女は女だから穴はあるし

20:ひぐうみ
11/08/25 13:00:17.48 iTrJhlMf0
戦人×譲治を妄想してるヤスってところか

21:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/08/25 15:25:12.21 9kjfjApP0
譲治受けなんて誰得。

22:ひぐうみ
11/08/26 16:52:38.06 GVcJiTve0
はいはい私得私得
EP7で留弗夫おじさんに憧れてたのにって泣きじゃくってた譲治兄さんいいじゃない


23:ひぐうみ
11/08/28 22:41:05.02 MYfJCQg/0
>>15-19の流れがわからないんだがなんなんだ…?

24:ひぐうみ
11/08/29 01:58:41.50 ReLRXmkZ0
>>23
ウイルスだから気にしない
名前欄の違う変な連投(ID同じ)があったらウイルスだと思えば間違いない

25:ひぐうみ
11/09/01 14:06:36.06 2wlW4/Mu0
盛り上がってるなあ

26:ひぐうみ
11/09/03 17:04:23.30 WP1rXKry0
>>22
譲治のあのへんの描写はよかったな。魔王様よりずっと好きだわ

27:ひぐうみ
11/09/14 00:01:09.97 rQABaEIo0
ポール牧ッカートニー

28:ひぐうみ
11/09/14 02:26:25.45 BwYjyMMD0
過疎

29:ひぐうみ
11/09/14 11:09:34.08 lI8rqNUo0
なんか過疎ってるなー
夏インテの話題はあったけど、そのあとグッコミとか
行った人どうだった?

30:ひぐうみ
11/09/15 11:31:57.00 6JdQgWcg0
オンリーイベントも11月までないしね

31:ひぐうみ
11/09/15 11:35:17.31 tMDXqKXJ0
誰も行かないけどね

32:背中の人
11/09/16 20:09:28.61 nzJgH8Vb0
オリスクスレの次スレ立てたのでこちらにも報告
ひぐらしうみねこ彼岸花オリスクスレ【第6話】
スレリンク(gameama板)

33:ひぐうみ
11/09/17 05:49:41.28 MbmgSNw50
>>32
別スレの話しだけど乙です!
また楽しみにいくよ

34:ひぐうみ
11/09/23 13:17:06.66 QJRY9sQP0
夏に大量発生した企画ものが公開されつつあるけど見事に明暗が分かれたね
主催が消息不明になってるのやサイトすらなくなってるのもある
単なる思いつきでやるとこうなるよなあ

35:ひぐうみ
11/09/26 06:06:26.02 jUVVMpjt0
綿密な根回しがないとね

36:ひぐうみ
11/09/26 07:05:36.92 rqryi1rE0
公募式の企画は応募がないと成立しないんで……。

37:ひぐうみ
11/09/27 21:31:34.06 1PlnBOmY0
誰か終了を宣言してくれ

38:ひぐうみ
11/09/27 21:40:04.04 e/Yy9Rmf0
このスレに誰も書き込まなくなってdat落ちしたときが終了の時

39:ひぐうみ
11/09/27 22:29:20.34 1nKby7eo0
並行してやってるジャンル同人スレ落ちたけど終了してないよw

40:ひぐうみ
11/09/28 11:30:03.47 d4aoCmk/0
アンソロ企画なくなったのってどれだろ

41:ひぐうみ
11/09/28 16:53:07.40 BQfYPmYX0
竜騎士07空気嫁伝説
・「本をあまり読まない、3行以上はめまいがする」と発言、後日「読書家に比べたら読まない方」などと訂正
・悟史を「きれいなジャイアン」にしようとするが、同人で軒並み美形にされていることから慌てて変更
・罪滅し編発表後の批判に屈しかけて弱音を吐く
・皆殺し編発表後の公式BBSへ降臨し、「推理」についての認識を延々と独白
・NHKのTV出演で「ゲームが無いから友達の輪に入れなかった」と発言
・羽入の髪の色は公式BBS二次キャラ尾八白様と同じと発言、それが「羽入は尾八白様を元にした」と伝わってしまう
・顔見せと英雄否定のために赤坂を温泉に行かせたら非難と嘲笑を浴び、名誉挽回しようとしたら、今度は力が入りすぎてネタにされる
・みおんw空気嫁と揶揄された魅音を活躍させようとして、「空気投げ」
・「圭一は最強のカリスマになる」と発言し、実際は空気以下の扱いにして非難を浴びる
・ユーザーに多かった「梨花が忘れて失望した」との問いに対し「だって、梨花が覚えていたらユーザーの力が必要ないじゃないですか」とばっさり
・「私は有名じゃないから」「シリーズ感を出したくて」次回作のタイトルを「うみねこのなく頃に」
・うみねこのHP紹介で、罪滅し編や皆殺し編を非難された時の怨念丸出しの文章
・うみねこEP2でつるぺったんや東方ネタを大々的にやってユーザーをドン引きさせる
・推理について、未だに「甘口/辛口パズル」「難易度」などの表現に固執する
・アニメうみねこ予告で東方ネタを入れさせ、テロップでドーンと「竜騎士07監修」
・京極夏彦氏を「同人作家?」とうっかり発言
・インタビューで、ヘンペルのカラスや墓場期、後期クイーン問題など、ズレた知識をペラペラ披露
・某大手サークルの人間の名を小冊子で登場させてしまう
・うみねこEP5で「推理は愛」「挑戦してくれる保証がなければ執筆したくない」などと愚痴や願望まがいの文章を書く
・ひぐらしで「十戒に反する」などと指摘された遺恨からか、うみねこEP5で鬼の首を取ったかのようにノックス十戒連呼
・BT氏死去への不可解な対応

42:ひぐうみ
11/09/28 17:48:19.85 BWIgdliu0
まあ完璧な作家なんかいないし
そういう部分も含めて竜ちゃん好きだ

43:ひぐうみ
11/09/28 19:10:11.22 9qOc16kZ0
赤坂を温泉に行かせたのって英雄否定のためだったのか
知らなかった

44:ひぐうみ
11/09/30 10:30:56.78 8Gj5OmsP0
>>42
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/28(水) 13:25:53.85 ID:JbzVINCu
うみねこ本スレは竜騎士07の盗作疑惑で持ちきりだ。
犯人やトリックを一切明かさずに完結させ、多くの読者を裏切っているだけに、
今回の盗作もまた叩かれる一因となっている。
問題となっているのはガートルードというキャラクターのコスチュームだ。
神戸市内の服飾店「ミルキーアンジェ」の作品と酷似していると指摘されて以来、
盗作疑惑はより濃くなった。
ひぐらしの時も月姫のシエルをパクって、
後から問題になったら事後承諾って形にした経緯がある。
今回も同じような手を使って誤魔化すつもりだろう。
しかしそう上手くいくかどうか…。
CS版うみねこの発売を控えているアルケミストは、
「盗作などのご指摘の件につきましては、
服飾デザインの著作権者様より具体的にクレームを頂戴いたしました場合には、
責任を持って対応させて頂きたく存じます」との姿勢だ。
相手の方から指摘されなければ、盗作とわかったまま使用するということらしい。

▼加害コス
URLリンク(loda.jp)

▼被害コス
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


45:ひぐうみ
11/09/30 11:56:22.92 kFX7RPpi0
>>44
まじでか……竜ちゃん嫌いになった

















わけねえぇえぇええだらァアァアアアwwwww

46:ひぐうみ
11/09/30 12:57:10.91 6UCfaX530
出張お疲れさまですとしか

47:ひぐうみ
11/09/30 13:26:13.64 ZE6sqmEo0
うーん…これ二次創作の同人とか特にコスなんかは問題になりそう
グッズ系で何かやろうとしてる人はやめておいた方がいいと思う

48:ひぐうみ
11/09/30 13:28:00.37 o9lPoiJsO
>犯人やトリックを一切明かさずに完結させ、多くの読者を裏切っているだけに

裏切られた、とか言っちゃう人はちゃんとうみねこ読んでたんだろうかと不思議に思う

49:ひぐうみ
11/09/30 13:38:54.34 kFX7RPpi0
似てると言えば似てるけど違うと言えば違うし
大騒ぎするほどには見えないんだけど
つかなんでガートルードだけ?アイゼルネ衣装は共通じゃん

50:ひぐうみ
11/09/30 18:21:53.88 Dh6P3Xmg0
>裏切られた、とか言っちゃう人はちゃんとうみねこ読んでたんだろうかと不思議に思う

それは人それぞれの解釈だろうしちゃんと読んでいても離れてる人は離れてるからこんなに過疎ってんだろ


51:ひぐうみ
11/09/30 21:57:19.26 1WfDzExG0
まああれだけ「ぼくはミステリーに詳しいんです」って啖呵切っておいて
あのレベルのオチじゃねえ

52:ひぐうみ
11/10/01 11:27:12.62 tkT9zX1C0
そんなの初耳だが

53:ひぐうみ
11/10/01 17:21:44.23 Zyy54ID00
>>52
盗作疑惑()はそのキャラが出た当時から言われてたのは言われてた。
ただその当時は、みんな生暖かく見守ってたから話題になってない。

今になってアンチが騒いでる。それだけ。

54:ひぐうみ
11/10/01 18:07:33.25 yVZG93sF0
本当に盗作だったのか…orz

Angelic Pretty ≫ One Piece ≫ Chandelier Print OP
URLリンク(hellolace.net)
URLリンク(hellolace.net)

家具本考えてたけどやめといた方がいいな
下書き前で助かったわ…
他のキャラはどうなの?ひぐうみ全般やばい?

55:ひぐうみ
11/10/01 18:22:45.42 OPoV2cX8i
うーん、これはちょっとなあ。
というか許可とってるのかと思ってた。

56:ひぐうみ
11/10/01 21:20:42.38 q6r9Xx/60
実際盗用じゃないとか今更騒いでるとかは、擁護したい奴が喚いてるだけで
アルケミストも盗用であれば対応すると返答してるし、
権利者が問題なしと認めたわけじゃないからな
竜騎士本人ですら、自分はシロだと言及出来ないという・・・

57:ひぐうみ
11/10/02 07:03:00.72 8TY3aA+tO
スタッフがデザイン考えることもあるみたいだけど(前回の小冊子参照)、最終的な責任は作者だよね

真里亞の衣装がどっかの洋服のデザインまんまって話聞いたことあるけど現物は見たことない
こんなところからファンが離れてくのは悲しいな
実はあっちが竜騎士デザインパクってましたー!・・・はないか

58:ひぐうみ
11/10/02 09:04:53.39 r7K2yHwfO
残念ながら、今のところ判明してる服飾は、全部うみねこより前出だよね…


もう完結した作品で、同人誌も何冊も出しちゃったあとだけど、
原作でこうもパクりがあったとなると、キツイものがあるわ…

ちょっと似てるってレベルじゃないもんな。

59:ひぐうみ
11/10/02 09:44:03.60 3oIfdOvc0
>>57
あれ、自分はベルンとラムダの衣装が何かのまんまだと聞いた

60:ひぐうみ
11/10/02 10:07:12.26 5ovVGx4v0
真里亞はこれだな
URLリンク(www.visible-web.jp)

盗作同人誌乙

61:ひぐうみ
11/10/02 10:20:45.38 ic4tCQSh0
>>56
今まではそのあたり許可取ってる、大丈夫だと思って見てたので
「生暖かい反応」ですんでたってことなのかな。
原作は「同人です!」だから、アルケやスクエニの対応次第ってとこもあるか。

グッズやコス衣装はそのまんまになっちゃうからやめといたほうがいいな
今のとこアイゼルネ、ガァプ、真里亞の衣装?

62:ひぐうみ
11/10/02 10:30:23.78 wZmXm8mw0
楼座衣装は「BOZ」っていう店のパクリ
ヱリカ衣装は「アトリエピエロ」っていう店のパクリ
・・だと思うけど確証の得られる画像が出てこない

ラムダ衣装が雑誌の完コピだって聞いたけど、だれか画像持ってたらあげてくれ


ヱリカ楼座もかよ…orz
アンソロとか夢想曲2に出したイラストなんかもやばいよなこれ

63:ひぐうみ
11/10/02 10:35:55.25 wZmXm8mw0
なんかもう悔しくて泣けてきた…
もちろん泣きたいのはショップさんの方なんだろうけど
これはないよ竜騎士さん

64:ひぐうみ
11/10/02 10:38:25.63 5ovVGx4v0
竜騎士に加担して
ショップの権利を侵害してるのに被害者面とかないわ

65:ひぐうみ
11/10/02 11:19:16.43 jVEBP/jJO
>>62 >>63
じえん失敗?


66:ひぐうみ
11/10/02 18:12:33.21 svlyffXs0
投稿時間すぐだし普通に連投じゃないの
つかこれコスプレ衣装とかグッズとかオクで処分できないってことじゃん\(^o^)/オワタ

67:ひぐうみ
11/10/02 19:03:32.86 /CgJ1S0I0
レイヤーさんがかわいそうだ…

盗作デザインのコスしてたとわかったらショックなんじゃないかな

68:ひぐうみ
11/10/03 00:22:20.36 FqBnyFoD0
>>62
持ってる
ゴスロリバイブルの06年くらいの街頭スナップ
小さい画像だし、アレンジは加えられてるけど必要?


69:ひぐうみ
11/10/03 00:23:34.35 FqBnyFoD0
あとリオのジャケットもbozだね

70:ひぐうみ
11/10/03 00:33:42.33 FqBnyFoD0
続いてサーセン
ラムダのピンクのワンピースはゴスロリ誌の読者モデルが改造した下妻物語ブランドのワンピで
カボチャは元はネズミーのハロウィン仕様ポシェット
帽子はわからん
読モに了解なんて取るわけないから気になってたけど、やっぱまずかったのね

ただ竜ちゃんワンピースを少しアレンジしててまんまではないので
盗作とは言い切れないと思うな…
古い雑誌なので探しだせたらうpします

71:ひぐうみ
11/10/03 01:38:50.19 vpimhE/W0
アレンジしてるから限りなく黒に近いグレーになるのかな
つか、衣装もとネタとか他ジャンルでも言い出したらきりがないと思うんだが

72:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/03 08:54:10.40 csZpvE7N0
>>68-70
乙です
よろしくおねがいします

73:ひぐうみ
11/10/03 10:02:23.44 eiQQiU+W0
アレンジなんておこがましい、一部パーツを切った貼ったしただけだろ
その程度でアレンジになるなら、片耳切り落としただけのミッキーマウスだって合法だ

74:ひぐうみ
11/10/03 10:06:53.17 eYLhxTd/0
元ネタ、参照程度ならまだしもまんまだろっていうのが既にあるからなあ… 髪型まで
もしデザインした人が見たら自分の作品を勝手にアレンジされて使われてやり切れないだろう

75:ひぐうみ
11/10/03 11:06:55.90 FKIOTY+60
>>71
モチーフにしただけで意匠のあるアレンジならまだしも
単にエロ改造してるだけだからなあ…
普通に真っ黒だよ

理御のはBOZのローランドジャケットかな?
URLリンク(stat.ameba.jp)
理御のジャケット自体はどこにでもありそうなデザインだからどうでもいいけど

76:ひぐうみ
11/10/03 11:15:02.82 FqBnyFoD0
>>75
ローランドジャケットじゃなくて、雑誌とのコラボで作られたスーツのジャケットが元ぽい

クレルも既視感あるんだけど、その頃ロリ買わなくなってたから分からない…

77:ひぐうみ
11/10/03 11:57:18.51 jOYdHww70
同人スレでやるのやめてくれない?
本家の盗作疑惑は本スレとかでやってくれ

78:ひぐうみ
11/10/03 12:43:19.08 q+t7vITjO
過疎ってたからちょうどいいよ

79:ひぐうみ
11/10/03 14:24:50.28 fLWDtFwI0
二次とは言え創作している人間が多いんだから話題になるのは当然
活動にも関わってくるんだし
レイヤーが一番影響が大きそうだな

80:ひぐうみ
11/10/03 14:49:57.49 FqBnyFoD0
ラムダ元ネタと思われる画像携帯から出てきたのでうpしました

URLリンク(www.dotup.org)
ramuda
パスramuda

まだ出先なんですが、改めてキャラ画像よく見てみると
エヴァトリーチェの帽子はチョコチップクッキーのベレー帽かと思われます
ロリ服はブランドによってかなり癖があるので、わかる人にはすぐわかるのに竜ちゃん…

81:ひぐうみ
11/10/03 15:08:50.86 6SP4GNth0
>>53
いやミステリー云々について言ったんだ
服装の元ネタがあるのは前から知ってたし今更気にしてないわ

82:ひぐうみ
11/10/03 16:27:15.61 FKIOTY+60
>>80

ラムダ・エヴァ関連もアウトか…つどいとかどうするんだろ 海賊版だと判ったうえで売る?
本スレではゼパフルの盗作元も出てきちゃってるし
URLリンク(img07.shop-pro.jp)

>>81
ミステリーで変なこと言ってたのはファウストのインタビューかな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
電撃やKEIYA本対談での変格定義もおかしかったし
誰も竜騎士さんが本気でミステリーについて詳しいとは思ってなかっただろうけど
大口叩いちゃったぶん、言質になって跳ね返ってきてるんだろうね

>竜:ミステリはもっと楽しいものだったはずなんです。今のファンの方にはそれを思い出して欲しい。
のあたりなんて本当にただのブーメランになっちゃったなあ…

83:ひぐうみ
11/10/03 21:51:46.15 Irnr8b7G0
>>81
お前が気にするかしないかなんて、法的な問題にも、盗作の被害者にも創作上倫理にも
一 切 関係ないけどなw

84:ひぐうみ
11/10/03 21:54:55.43 dQLJqxit0
他人のキャラを勝手に使って本出して金のやりとりしてる同人屋にも創作倫理とか関係ないだろ
被害者面したきゃ本スレいけ

85:ひぐうみ
11/10/03 22:00:23.12 Irnr8b7G0
部屋の中のゴミ同人在庫が増える一方だから必死だなw

86:ひぐうみ
11/10/03 22:13:07.74 59kmENvI0
>>82
変格定義で何かおかしいところなんてあった?

87:ひぐうみ
11/10/03 22:55:23.43 vpimhE/W0
本家のアナウンス待ち
なにもなければ活動続行
どうせこのスレに来てるうみねこ同人なんて一部だし
他は皆別の場所で楽しくやってるからな

88:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/03 22:56:52.83 FKIOTY+60
>>86
日本の本格ミステリ開拓者の横溝正史や江戸川乱歩を「変格ミステリー全盛期」って言ってるんだよね
変格と本格の区別が付いてなくて、いつもの脳内定義で語っちゃってる

89:ひぐうみ
11/10/03 23:24:31.48 59kmENvI0
>>88
いつの時代のことだろうね?
横溝と乱歩は本格と変格、両方書いてるから時期によりそう。

90:ひぐうみ(盗作)
11/10/04 00:46:04.07 KNSsF/Po0
>>89
髑髏検校あたりならともかく悪魔の手毬唄を変格に定義づけちゃってるからなあ
横溝が戦後から本格を書き始めたことは藤原宰太郎『真夜中のミステリー読本』で観たんだろうけど
実際には読んでないんだろうね

91:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/04 01:22:33.97 K+9HnJ+R0
>>87
むしろ二次同人の方が危ないから(特にコスは完全にアウト)この問題は知っておいた方が良いんだけどな
騒ぎになってて情報ソースが出ちゃってる状態で「しりませんでした」って言っても免責される訳じゃないし

92:ひぐうみ
11/10/04 02:01:59.50 EQF2q+sZ0
いま複数人で企画ものやってるけど、
どうなるのかなー。
盗作は正直引くし、EP8はなかった事にしたいけど、うみねこのものを描くのは楽しいんだよね。

93:ひぐうみ
11/10/04 07:37:03.32 Ts/dX3UL0
225 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 23:53:02.56 ID:B4qK2Nad0
こんなに多くのキャラに盗作疑惑とかやばいだろ
スクエニはこういうのいいっていう会社なのか

URLリンク(www.rupan.net)

94:ひぐうみ
11/10/04 09:30:49.27 xAtnnw/Q0
>>93
他はホントにアウトだが沙都子は違うだろw

95:ひぐうみ
11/10/04 10:45:08.46 H12hAzcx0
かばうつもりはないが今頃鬼の首を取ったかのように騒がれても
EP8の鬱憤晴らししたいだけちゃうんかと
本スレでもちゃんとパク検証してる人もいれば
手当たり次第黒判定してる馬鹿もいるからなあ
ここで言うことじゃないがさすがにラムダのラレ元は気の毒だ
数年前のコス写真晒されてるってどんだけ
本スレからの出張が多いようだが、自分も87と同じくアナウンス待ち
著作権問題は面白半分に騒ぎ立てるようなものではないよ
同人者なら誰でも知ってることだろうに…
このジャンル二次に対する危機意識低い人が多くて時々嫌になる

96:ひぐうみ
11/10/04 10:54:33.64 DjpiZ24Y0
>>95
あれ、バックナンバー取り寄せ可能な雑誌ソースみたいだけど…>ラムダのラレ
だから気の毒っていうとどうなんだろう

二次でやばいとかそういうのはよくわからないけど、企業から出してるエヴァ衣装とかマリア衣装とか
そういうのはかなりやばそう

97:ひぐうみ
11/10/04 12:04:16.08 tABinhB60
>>95
二次創作活動に対する危機意識が高いからこそ
(これ以上の権利侵害を防ぐために)何が問題かを検証するんじゃないかな
「権利者にばれると都合が悪いから騒ぎ立てるな、コソコソして権利侵害しよう」
なんていうのは完全に犯罪者の思考だし・・・

コス写真の顔、雑誌のものだしそこまで気にする必要はないと思うけど
目線入れたりしても良いかもね(個人情報にモザイク入ってるのはGJだと思う)

98:ひぐうみ
11/10/04 12:26:24.27 zhqwW6j10
このジャンル、妙に知ったかな口を利く上から目線の人がたまにいるよね。
何年やってるか知らないが、言葉選べないなら偉そうに批判してないで動きがあるまで口をつぐめよ。
冷静に検証してる人の邪魔になるだろが。

99:ひぐうみ
11/10/04 12:26:41.28 WuiG8BzaO
なんか該当キャラのコスは、ひとまず封印しといた方がよさげ?
しばらくイベ出る予定なかったからいいけどさ。


100:ひぐうみ
11/10/04 12:51:59.08 3TdlocwY0
>>98
本スレからの出張者だろう
荒らしたいだけだから気にしない方がいい

コピペとかいらないから大人しく本スレでやってくれ

101:ひぐうみ
11/10/04 13:24:48.82 ET2djaPC0
>>100
お前のことだよw

102:ひぐうみ
11/10/04 13:37:55.89 QK6+gh2F0
コスは海賊版で完全にアウトだけど同人誌とか
特に企画もののアンソロなんかかなり不味いよな…
下手したら主催者が胴元として突き上げられるか参加者全員吊し上げで賠償請求受ける危険もあるんだし
(裁判起こされなくても示談で和解金払わなきゃいけないとか結構ある)

とりあえず大きな問題になる前に、つどいの主催者さんには伝えておいたほうが良いよね

103:ひぐうみ
11/10/04 18:39:13.76 joJisRHl0
いや、だから本家アナウンスがあるまでおとなしくしとけよ
こっちが勝手によく調べもせず騒いでサークルに負担かけるのは
どうかと思う
本当に問題になったらRTでも出回るようになるだろ

104:ひぐうみ
11/10/04 19:16:03.06 rGl8Uo3v0
>>103
102は騒ぎ大きくしようとしてる愉快犯だろ

105:ひぐうみ
11/10/04 19:16:44.27 YhqG9ZXq0
はっきり言って本家からアナウンスなんてないと思うよ
でも以前から黙認されていただけで問題

106:ひぐうみ
11/10/04 19:46:51.48 aiOGXcP70
本家のオリジナルなら本家のアナウンス待ってれば良いだけだけど
今回はショップの側が著作権持ってるから「本家がアナウンスしないから許されたんだ!」にはならないよ

特にイベは金銭授受してる以上「本家が盗作していただけで知りませんでした」って言い訳は通用しないし
胴元扱いになる主催者は立場としても一番危ない
盗作だと分かった上で(訴訟されるリスク込みでやるのか)をきちんと事前にアナウンスしなきゃいけない立場でもあるし

本当はこれ以上の問題にならないためにもRTで周知徹底されるのが一番良いんだが

107:ひぐうみ
11/10/04 21:01:34.90 ET2djaPC0
>>105
ショップの関係者でも無いお前が「モクニンーモクニンー」と騒いだところで何の価値もないぞ


108:ひぐうみ
11/10/04 21:21:33.14 YhqG9ZXq0
>>107
雑誌なんかにこういうのが載ってると知っていながら同人を続けていたり、
うみねこファンが誰も気にせず問題にしなかったってことに対してだけど

109:ひぐうみ
11/10/04 21:22:28.52 dTBY3oRT0
このスレ見てるのかどうかまではアレだけど
主催する側の責任として最低でもコスプレに関してはアナウンスして欲しいな…
本家はだんまり決め込むだろうし

110:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/04 21:27:17.73 dTBY3oRT0
「黙認されていた」だと、権限ある人からの認定っぽく聞こえるから
「黙殺していた」とか「知らないふりをしていた」のほうが伝わりやすいかも
まあ喧嘩やめれ

111:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/04 21:33:01.80 YhqG9ZXq0
そうだね自分の言い方が悪かった
済みません

112:ひぐうみ
11/10/04 21:47:53.92 t9rwvbVC0
>>109
主催側の責任も何も、二次は自己責任だよ
訴えられたら終わりなのは常識

RTされたら賞額冠騒動と同じ顛末になるのが目に見えるわ…

113:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/04 22:05:10.73 dTBY3oRT0
>>112
ショップ側に通報されてない状態ならそれでもいいかもしれないけど
(故意に権利侵害してるから実際にはよくないんだろうけど)
今回の場合すでにショップさん側に通報が行ってるからRTなんかで権利者の出方は変わらないよ
むしろ周知しないほうが小学館のポケモン・コナン同人作家訴訟の二の轍でしょ

個人個人は「(自分以外の)誰かが生け贄になってくれればいい」でいいだろうけど
少なくとも作品オンリーを呼びかけてるイベント主催側がその認識では責任感がなさ過ぎると思います

114:ひぐうみ
11/10/04 22:24:52.70 kRHYHxpo0
故意の権利侵害なら07thは吐いて捨てるくらいやってるよな
例えば、ダウンロード販売に切り替えたひぐらしのBGMがMP3のままとかだし
やることが全てにおいて雑すぎる
既に販売5000は軽く超えてるだろに何でoggに切り替えんのかね

こんなんで説教じみた発言ばっかしてるんだからなー……行動が伴ってなさ過ぎる

115:ひぐうみ
11/10/05 12:06:45.72 sRCdFiFQ0
ポケモンのときは拘置所に収容されて
コナンは編集部で土下座させられたんだっけ・・・
賠償金200万以上払うことになったんだよね

服の場合、海賊版は即通報の対象になるしこのまま放置はまずいよなあ

116:ひぐうみ
11/10/05 13:09:23.02 SaSfi+Et0
詳しく知らないけどコスプレするだけならいいんじゃないの?
売ったりしたら駄目なんだろうけど

117:ひぐうみ
11/10/05 13:45:43.86 h+C6Yu220
それで大丈夫ならアニメで他作品のキャラクタを登場させたりするのも
問題視されないだろ
頭悪すぎる

118:ひぐうみ
11/10/05 13:58:07.89 s+PNil5S0
>>116
物販の販促衣装扱いでアウトになると思う
規模は小さくても営利活動にあたるからね・・・

>>117はちょっとわからない 煽りか?

119:ひぐうみ
11/10/05 17:26:25.79 tdNrN0JG0
竜騎士サークルがどうのこうのじゃなくて
それで同人を安心して続けられるか、だよね突き詰めていけば

120:ひぐうみ
11/10/05 17:31:52.42 4rvoX6ZK0
サークル不参加のコスオンリーなら問題ないんじゃ?

>>117
文盲なの?
頭悪すぎる

121:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/05 17:54:29.33 s+PNil5S0
>>120
どちらにせよショップさん側の匙加減だからなあ
盗作された衣装を扱ってる作品についての即売会って名目での集会だから
少なくとも何らかの創作活動である限りは本当に危ないと思う

というかコスに関してはロリィタブランドの既成品があるのにもかかわらずチープな海賊版着ることになるわけだから
別の意味でアウトな気がするよ…orz

122:ひぐうみ
11/10/05 17:57:51.50 gesSKz4g0
>11月と2月のオンリーに参加予定です。描き下ろせるように頑張ります!
>僕もいつかこういうイベントを主催してみたいです。(竜騎士07)

ツイッターの発信きたぞ。これは薄汚い…。

盗作問題でアナウンスするなら身内でイベント主催するよ。
そしたら君たちも困るでしょ? という圧力になってる。

主催さん負けるな!

123:ひぐうみ
11/10/05 17:58:17.90 OVeA1t7x0
>>121
ロリィタブランドの海賊版って既に話題になってて
まとめサイトも作られてたよね

124:ひぐうみ
11/10/05 18:00:48.76 OVeA1t7x0
切れた

1996年に発表されたゲームに対して、またファウストのインタビューで
「ワシが育てた」らしき発言したらしいし
人の作ったものと自分が作ったものの区別がついてないんじゃないか?

125:ひぐうみ
11/10/05 18:33:17.82 tdNrN0JG0
なんかそれほど関連性を感じない作品の名前って感じだよね
なんでその二作品を挙げたのだろう

126:ひぐうみ
11/10/05 18:42:41.97 s+PNil5S0
まあどちらにせよ主催さんは参加者のためのアナウンスなんてしないと思うけどね…

ひぐうみは作者のお墨付きがあるって名分でこれまでやってきたから
本当は各キャラの衣装には無断で盗用されていた元々の著作権者がいて
その人たちが手綱を握ってるんだよ、危ないんだよって周知してほしいんだけどな

と思ったらまたインタビュー出てきたのか
また波紋を呼びそうな悪寒

127:ひぐうみ
11/10/05 20:48:27.81 7l/1UhBH0
どのブランドか忘れたけど、今回服パクられた中に
実際別件でパクで揉めて勝ったブランドあるらしいな。

128:ひぐうみ
11/10/05 21:09:09.45 Er2G87OM0
>>126
ほんとそこが一番問題だよな、2ちゃんで「今更だからもう黙認されてるんだよ」とか
なんの根拠もない言い訳並べて勝った気分になっても
法律的にはドンアウトだから、いつでも加害者になるのに・・・

>>124
彼岸花の出涸らし感もそうだけど、よほどせっぱ詰まってるんじゃないの?

129:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/05 22:28:21.10 wBM8Oh5W0
今までもずっと黙認されてたんじゃなくて
今まではずっと【本家が】隠れてコソコソ?やってただけだったっていうね。。。

主催さんこれ本当にアナウンスしないつもりなのかな

130:ひぐうみ
11/10/06 00:30:48.40 KtKsAzDe0
隠れてコソコソって

131:ひぐうみ
11/10/06 00:42:52.00 BJFO3S/o0
見つからないようにコソコソだよな

132:盗騎士07
11/10/06 01:15:22.57 y9boEu9n0
『うみねこのなく頃に』キャラ衣装が既製品に酷似!竜騎士07がデザイン盗用か?!
まとめwiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)


133:ひぐうみ
11/10/06 08:42:11.71 sDfXHWHu0
アンチ必死だな…

134:ひぐうみ
11/10/06 08:43:51.03 O+YPFZQF0
火消し必死すぎ…

135:ひぐうみ
11/10/06 08:48:29.12 xnPHrcPz0
火消しは盗作に反論する材料も知識も無いもんだから、どのスレでもグチグチ文句言うしかできないな

136:ひぐうみ
11/10/06 10:18:56.87 cz6gkNL90
>>129
いや黙認されてただろ
ブランド会社じゃなく俺たちにだけど


137:ひぐうみ
11/10/06 11:45:47.92 OvFFHWXR0
黄金夢想曲X ネット対戦でのディレイは大よそ4~5の模様ですたぶん5だと思います。 正直試合になりません PC勢の方たちであればものすごい違和感を感じると思います。 正直本当に様子を見たほうがいいです
web • 11/10/06 3:56

Twitterから拾った。

138:ひぐうみ
11/10/06 12:12:04.97 yaZDJ9ZZO
ゴスロリとか詳しくない情弱だから、
正直今回の見るまで、まったく知らなかった。

139:ひぐうみ
11/10/06 14:04:38.83 nF22IlCf0
服飾デザインと小説やイラストとジャンルは違うけど
自分のアイデアやネタをパクられるムカつきとショックはわかるから
何か嫌だな、こういうの

140:ひぐうみ
11/10/06 18:41:35.49 KWWiyBv00
デザインはカッコイイのになんで下着丸出し?と
思ったものだけど…そこだけがオリジナリティだったってのは

つーか最初からデザイナーでも雇えばいいのに
同人だからって逃げてるって昔から言われてたけど
数億単位で稼いでるんだし別に難しくはなかっただろうにね

141:ひぐうみ
11/10/06 19:32:12.12 xnPHrcPz0
【拡散希望】「うみねこのなく頃に」衣装の盗作が発覚し、製作ブランドに通報されたようですURLリンク(bit.ly) コスプレ等の制作・販売は海賊版として訴訟を受けるリスクがあります。レイヤーの方は加害者にならないよう気をつけて下さい #umineco #umineko

これで140字 作った人乙

142:ひぐうみ
11/10/06 21:47:11.64 3CJv6ZQ60
彼岸花やってないし、同人人気出ないだろうと思って興味ないんだけど
大手の桜沢いづみがみどりとかいう女の子と大人?のカプに興味を示し始めたね
冬コミ本出すかもな
自分は大人×幼女カプはひぐらし時代から苦手だから興味ないけど

143:ひぐうみ
11/10/06 21:47:44.27 w3osaYZs0
>>140
それかしっかりデザイン元と契約結ぶとかね。正式にやりとりしてるなら、
自分で衣装考えないなんてwwwwとか別に思わないし、
シナリオに集中すんのかな〜程度にしか思わないのに。

144:ひぐうみ
11/10/06 21:58:24.56 KWWiyBv00
コラボにしとけばいいのにね
無断使用は示談になるかもだけど
パンモロ改変はモラルとして心証悪いわ

145:ひぐうみ
11/10/06 22:43:36.70 9KBhPyWa0
やばくない?RTすごい拡散してるよ
本スレのアンチのは100RT越えてるし、おじいちゃんのほうも地味にRT増えてる

146:ひぐうみ
11/10/06 22:46:23.67 KWWiyBv00
まぁ時間の問題だった気も…

147:ひぐうみ
11/10/06 22:47:30.88 KtKsAzDe0
祭りに踊らされたってなんの得もない
関わらないのが一番

148:ひぐうみ
11/10/06 22:55:32.37 dUT574ff0
もうちょいのほほんと同人やりたいのにこう問題山積みじゃあキツいわ・・・

149:ひぐうみ
11/10/06 22:58:10.55 SOqDYE2k0
>>145
本スレに貼られてた商業ポータルサイトのトップのキャプ見て驚いた
今日は奇しくも箱格ゲーの発売日だしねえ

150:ひぐうみ
11/10/06 22:59:00.22 kSA+QnUT0
おじいちゃんって誰

151:ひぐうみ
11/10/08 18:35:05.16 RzClRgkg0
竜騎士さん全く何も言わないね
このまま口をつぐみ続けるのかなぁ

152:ひぐうみ
11/10/08 18:52:16.14 46rImyBG0
どっかが取材でもすりゃ喋んじゃねの
金落とすトコだと饒舌だから

153:ひぐうみ
11/10/08 22:10:08.75 zg2V+BcF0
これはわかりやすい・・・・
URLリンク(twitpic.com)

154:ひぐうみ
11/10/08 22:14:32.87 Uf9aBnxD0
何かと思って見てみたらこっちか
URLリンク(twitpic.com)
他の部分は替える必要なかったと思うけど、リボンの部分は赤色にすると本当にまんまだね…

155:ひぐうみ
11/10/08 22:46:17.05 lKB9syKl0
まだやってたのか
本スレに帰れ

156:ひぐうみ
11/10/09 09:19:27.55 AUIME7990
都合の悪い事実が周知されたからって怒るなよ

157:ひぐうみ
11/10/09 09:42:46.92 3EPglPS+0
ひぐらしのつどいが
盗作のつどいだと思われても
そんなの関係なく参加すればいいでしょ
ファンじゃないの?

158:ひぐうみ
11/10/09 11:17:07.32 tLBt9g1g0
つか全く関係なく本も出すし参加もしますが
言わせんな恥ずかしい

159:ひぐうみ
11/10/09 19:16:38.88 sbSNqzRA0
言わせんな恥ずかしいの使い方に違和感が

160:ひぐうみ
11/10/12 14:32:52.06 /OqIiGjv0
某ウィルリオグループがジャンルの中心みたいな顔しててうざい
態度もでかいしうるさい。調子に乗んな

161:ひぐうみ
11/10/12 14:43:42.37 KXzjVUfh0
やめとけよそういうの。
気持ちは分かるがうざいならミュートしとけ。
自分はそうした。

162:ひぐうみ
11/10/12 14:51:17.86 jaOBvgBN0
>>160
子供か?
気にしなきゃいいのに
誰がジャンルの中心とかそもそもないだろ

163:ひぐうみ
11/10/12 14:54:48.54 IiE0AuHC0
ちょっとわかるけど、黙ってリムればいい
うみねこは廃れてるんだし、誰が中心とかもうねぇわな
大声で叫んだもの勝ちだよ

164:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/12 15:03:12.18 mdIRCqzA0
気持ちはよくわかるけどそっとスルーしてあげればいい
ジャンルで活動的な人が限られてきて、そこそこ虹人気があるカプならそうなってもしゃーない

165:ひぐうみ
11/10/12 15:04:04.78 mdIRCqzA0
名前入力ミス済まんorz

166:ひぐうみ
11/10/12 16:12:50.47 XQ77oEFX0
>>160
子供の多いジャンルだと思って諦めろ。
ここで言ったらお前も同類だぞ。

167:ひぐうみ
11/10/12 17:16:18.10 nTnQpWU+0
>>164
そしてそんなガキやDQNが幅を利かせるようになってさらに過疎が進む・・・
まぁ、そもそもの作品の出来でファンから逃げられたんだから、早いか遅いかの違いでしかないが

168:ひぐうみ
11/10/12 20:09:44.43 gBIqNPT60
>>160
もううみねこは終わったジャンルなんだよ…

169:ひぐうみ
11/10/12 20:22:30.92 P8C79vYq0
少ない人数で馴れ合うだけのジャンルだよ

170:ひぐうみ
11/10/13 01:12:47.06 OF9xzXeE0
>>160
ジャンルの中心と思い込んでいるのは>>160であって、
実際には全然そんなことはない。
気にくわないなら自分の活動をもっと目立たせた方が建設的。

171:ひぐうみ
11/10/13 10:11:39.62 8cH0QhJh0
オワコンかぁ?
イベントでも書店でも8発売以降と変わらず出てるけど
自分の実力不足をオワコンといって慰めたいだけならこんなとこで言うな

172:ひぐうみ
11/10/13 10:36:02.32 8IocG9Zg0
本スレからの出張だろう

173:ひぐうみ
11/10/13 10:44:10.00 VDQBp65A0
元々ショップでは取り扱い小さい上に
これといって有名なサークルがあるわけでもないからなあ

174:ひぐうみ
11/10/13 12:23:25.11 gYf5T2J+i
ウィルリオのエロ漫画同人とか
発行形態からトーンとかの処理まで
デジタルラバーソックリで見る度に残念な気持ちになるわ

175:ひぐうみ
11/10/13 14:03:44.72 k3nfRujd0
私怨くさい

176:ひぐうみ
11/10/13 14:51:50.04 8cH0QhJh0
あれで扱い小さいとか回線か?

177:ひぐうみ
11/10/13 15:13:38.97 ui2zIiZ70
本人降臨してくだらないバトルはじめんなよ。うざいから。
そろそろひぐつどだけど
今回スペース配置の告知早くならないかなー。

178:ひぐうみ
11/10/13 16:24:49.46 ooas2XkU0
主催さん、ちゃんと盗作のことを告知するのかな

179:ひぐうみ
11/10/15 06:12:20.92 Ws63bJH+0
伸びてるなーと思ったらBBS閉鎖これのせいか?

180:ひぐうみ
11/10/15 08:20:27.15 SSjbY+IF0
理由書いてあるじゃん

181:ひぐうみ
11/10/15 08:51:37.54 lHPNguDK0
スタッフさん離反しちゃってるからねー
黄金夢想曲開発させてるアルケに管理させるわけにも行かないだろうし

公式で盗作の件を触れられたくないのはあるだろうけど

182:ひぐうみ
11/10/15 09:36:43.00 Ws63bJH+0
>>180
愛があるから意図が見えちゃう

183:ひぐうみ
11/10/15 13:17:14.97 TiQGzii70
愛があるなら、盗作の件で閉鎖するのはわかってるんだから
それを察して話すべきだよな

184:ひぐうみ
11/10/15 16:07:51.40 W6+tC2Af0
ウィルリオクラスタってうみねこ喫茶で大騒ぎして
周りの客にもスタッフにも嫌がられてたって聞いた。消えて欲しい

185:ひぐうみ
11/10/15 16:23:05.62 v/WoehHY0
ウィルリオの人達そんなに知らないけど
なんかすごく反感持たれてるんだね

186:ひぐうみ
11/10/15 16:53:09.57 JVqQKNTw0
ツイッターで実況しながら
イベントの開場待ちの列で大声で騒いだり
下ネタ言ってるの見てドン引きしたのは覚えてる

187:ひぐうみ
11/10/15 16:56:02.75 +DO0lJ+c0
その人たちここ見てるから
湧いてくるからやめて欲しい。
うみねこ喫茶新しいイベントやるみたいだね。
こういうのも同人イベなのかね?

188:ひぐうみ
11/10/15 17:06:14.04 LAbfkQo70
こんな過疎スレ見ていちいち反応して湧いてくるから嫌われる

189:ひぐうみ
11/10/15 17:27:03.01 +DO0lJ+c0
ボイドラもそうだが、
なんでスルースキルが低いのか
ブロックする勇気もないなら専用のソフト使ってミュートにしとけよ
スレで名前見るだけで二つの意味でうへってなる。

190:ひぐうみ
11/10/15 17:34:30.40 LAbfkQo70
それはお前も同じだ
ボイドラのことも蒸し返して

191:ひぐうみ
11/10/15 17:34:46.96 UGkc8eW50
私怨っぽ…
こことツイッターのうみねこ界隈の温度差ひどいね
もっと楽しくやればいいのに

192:ひぐうみ
11/10/15 17:45:28.99 JVqQKNTw0
面と向かって言えないよ
あの声の大きいのに目を付けられたら最悪だ

193:ひぐうみ
11/10/15 17:53:58.48 v/WoehHY0
裏で何言われるか分からないよね…
自分たちは楽しいのだろうけど
外でもやられちゃうと…

194:ひぐうみ
11/10/15 17:59:45.40 t1o/dX0U0
この流れはヲチスレでやってくれないか

195:ひぐうみ
11/10/15 18:45:36.57 TiQGzii70
顔真っ赤にして火消しに来たか

196:ひぐうみ
11/10/16 00:09:35.42 Ojdm7tCA0
イベントヲチもまともに機能してないスレなんだから自由にやれよ、次スレは要らない

197:ひぐうみ
11/10/18 22:58:42.72 I5w4t+wh0
ウィリオクラスタというかうみねこクラスタの裏垢で愚痴陰口率は異常。
他ジャンルと比べて吃驚する。
まず他ジャンルの人あんまり裏垢もってないしなぁ。
他人の陰口ばっかでうへってリムったらスカイプで何言われるかわからんし。

そりゃ愚痴りたくもなるわ。


198:ひぐうみ
11/10/18 23:43:35.42 Whypoj9x0
ヲチスレなんかできたらこのジャンルもう離れるよ。。。

199:ひぐうみ
11/10/18 23:45:35.52 EY0kaKbz0
言い訳すんな!

200:ひぐうみ
11/10/18 23:52:24.31 5YBDTr8n0
>>197
他ジャンルは2chにヲチスレ立てて私怨でねちねちやってたりする。
うみねこは平和な部類だぞ。

201:ひぐうみ
11/10/18 23:53:09.77 ydqiA8WZ0
>>197
わかるわー

202:ひぐうみ
11/10/18 23:58:07.17 Whypoj9x0
比較的人数が少なく固まってるからそういうのがないだけじゃないかなぁ

203:ひぐうみ
11/10/18 23:59:55.99 U2/BGqm10
何言ってるんだ三毛で20スペ以下のジャンルだってひどいヲチスレあるんだぞ
あまりにひどくて逃げた

204:ひぐうみ
11/10/19 00:06:01.49 uAZke3Ay0
腐が多いジャンルだとありそうだな

205:ひぐうみ
11/10/19 07:12:45.71 i+jEdL060
>>200
名無しでやってくれる方がよっぽどマシ
裏垢とかでくだらない愚痴に付き合わされるこっちの身にもなって欲しいわ

206:ひぐうみ
11/10/19 07:18:41.34 ve4OJdzk0
付き合わんでもよくね?

207:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/19 07:51:47.20 i+jEdL060
>>206
イベントやアンソロなんかの付き合いがあるから無理っす
話し合わせておかないと後々面倒だし

208:ひぐうみ
11/10/19 10:07:14.04 4TozQMW10
リア厨やリア工がシブでR-18作品投稿してもまわりが注意しないジャンルに平和もクソも。

209:ひぐうみ
11/10/19 10:07:30.89 +/K0MYSrO
友達面して一緒に悪口言いまくって2chでは「アテクシはほんとはそういうの嫌なのでも仕方ないの」なんてほざいてる>205みたいな奴が一番タチ悪いと思うがな。

210:ひぐうみ
11/10/19 10:55:11.15 ruoscX/J0
>>205
>>206が真理だろ・・・
そんなに嫌ならつきあいは程ほどにしとけとしか。徐々にレス頻度へらすとか。

>>208
投稿者がリア厨リア工って知ってるならお前が注意してやれよ・・・

なんで自分が見て嫌なものを外に向かって垂れ流すのかわからんし、
それを注意した程度で切れるつきあいならいらん、と自分は思うんだけど。

211:ひぐうみ
11/10/19 11:37:32.09 PSY9cGin0
>>205
さすがに「合わねぇな」と思ったらフォロー切ろうぜ。
それができないのは本人の責任。

212:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/19 12:26:24.24 i+jEdL060
>>210-211
>>197
> 他人の陰口ばっかでうへってリムったらスカイプで何言われるかわからんし。

213:ひぐうみ
11/10/19 12:49:11.96 PSY9cGin0
だから、ビビって切れないのはそこも含めて「本人の責任」なんだってば。

214:ひぐうみ
11/10/19 13:00:14.02 QLJDxQD50
悪口でしかスレが伸びないってどうなの。
別の話振ってもこんなんだし。

215:ひぐうみ
11/10/19 13:08:02.51 i+jEdL060
>>213
「本人の責任」にするだけだけじゃ
「うみねこクラスタの裏垢での陰口について話題にするな」って反論にはならないからなあ

216:ひぐうみ
11/10/19 13:27:31.25 PSY9cGin0
ひぐつどサークル参加組いる?
そろそろ申し込み締め切りが近いから、早めに準備しとくといいぞ。

217:ひぐうみ
11/10/19 13:38:27.26 P/3Vv/fn0
つどいの管理人さん、ちゃんと衣装盗作の件告知してるのかな
お金が絡む場だし、ツイッターでもかなりRTされてたから心配だよ

218:ひぐうみ
11/10/19 13:52:10.85 h2wQEXPA0
>>210に同意

うみねことかネット上以外にも言えるけど表向き仲良くして裏で悪口言うなら付き合わなきゃいいのに
イベントとかアンソロでやりとりが必要あっても別に仲良くする(みせる)必要はないんだし

219:ひぐうみ
11/10/19 13:57:43.61 Bb7S8nvk0
告知しないだろうなぁ
責任果たすことより、スペースやパンフの売り上げが減ることの方が重要だろうし

220:ひぐうみ
11/10/19 14:11:38.11 ABp/5AHd0
>>210,211,218
アンソロとか企画物の場合、裏垢やskypeが打ち合わせ場所になることが多いから
付き合わないのって難しいんじゃないかな

企画なりアンソロなりが終わった後はジャンル自体からFOしちゃうんだろうなあ…

自分は某ボイドラ企画みたいに気に入らない相手のところに凸して荒らした人たちを見ているので
変な耐性付いちゃってるんだろうな…

221:ひぐうみ
11/10/19 14:52:09.28 daamdbkr0
愚痴アカはリフォロー、本体はミュートですっきり。
うんざりの後遺症で創作する気力が萎えたら別の事やろうぜ。ストレス貯めてたらいいもの作れないよ。

222:ひぐうみ
11/10/19 15:17:16.06 ve4OJdzk0
作る事が大事なんであって中身は問題ではない
あらゆるジャンルで

223:ひぐうみ
11/10/19 16:33:16.75 o/ZqFQjD0
フォロー切るとか付き合わなきゃいいって言うけど
オフで付き合いもあってそんなに簡単にできるもんなのかな
ここにいる人たちが一番よくわかってるんじゃないの?

一番いいのはジャンルから離れることだな
どこも一緒だと思うけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4588日前に更新/91 KB
担当:undef