どうしても大阪芸大にいきたい・・・ at DESIGN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:彗星 ◆2ZYfa1VG/2
06/08/17 22:37:00
>>449 友達が映像の卒業生だけど、そんなに学力低かったか?と思ってびっくりした。

誰か、最近の映画の情報あったら下さい。こちら、名古屋だから、今池のシネマテークでしか
見られないです。


501:343
06/08/18 21:06:13
要するにキャラ造ってどのぐらい難しいの?
美術系の高校行ってる子にあんなとこ余裕だよなんて言われたんだけど・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 22:28:46
じゃあ関大はどのくらい難しいの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 02:41:29
キャラ造は倍率がすげー高い。
少なくとも競争率は高いと思う。 

どこがどういうふうに難しいとは、
説明がしにくい。観る人の好みとか、感性とかが
関係してくるから。
 なんか受かってもない奴に余裕だなんて言われたくねーな。
そういう情報は、もっと詳しい人に聞いたほうがいいと思う

504:大芸志望生
06/08/19 07:52:27
>>497
申し訳ない、どんくさい見間違いだった(土下座)大芸志望者のみんな、自分の勘違いのせいで夢を壊されてしまったなら非常にすまない。現役大芸生、OBOGの先輩方、名誉損害するような発言、申し訳ございませんでした。


訂正します。
美術音楽問わず、どの学部のどの学科も競争率がとんでもない学校です。
<志願者数合計を合格者の数と勘違いした馬鹿野郎より。>

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 09:16:29
ここの美術科って、それほどデッサンできなくても受かるんですか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 10:03:08
うん

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 20:31:22
URLリンク(www.sexuploader.com)
URLリンク(www.sexuploader.com)
URLリンク(www.sexuploader.com)
URLリンク(www.sexuploader.com)
URLリンク(www.sexuploader.com)



画像を見た後は
スレリンク(hp板)
↑のスレに

「画像見たよ」
「祭り板からきますた」
などと書き込んでください

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 16:56:29
出るのも簡単

509:ピンチな大芸志望生
06/09/25 01:45:49
芸大の小論文って縦書き?横書き?
試験約1ヵ月後に控えてるのに知らない・・・orz
誰かどっちか教えて〜

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 02:58:41
美術学科は1.1倍だから心配ない。

ポピュラー音楽学科をセンターで受けるのは無謀だな
17倍ってw どうせ国語Iとか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 14:35:15
それで卒業してから、芸術で人並みに年収二千万稼げる人の割合って、どれくらい
ですか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 21:11:11
人並みに2千万てw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 22:30:13
現実的な質問をしてる癖に現実が見えてなさすぎる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 22:45:14
キャラ造行きたい・・・けど実技がよくわからん
去年の一般の実技模範解答(用は試験の優秀作品)見たけど、
あの、女の子がボール(本文には水晶と描いてあった気がするけどうろ覚えなんでボールってことで、)
持って走ってる絵があったけど、手の位置おかしいんだよな。どう考えても。
それでも受かってる上に優秀作品になってるんだからもうなにが何だかわからん。いいのかアレで・・・
でも倍率6倍だったし・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 00:00:01
大半の大芸学生は「なんで自分が合格したのか分からない」と言う。
だから気にすんな。なるようにしかならない。
落ちたら大学に合わなかっただけだ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 01:39:01
今、映像学科の一回です。入学してから半年過ぎ・・
身についたことは特にありません。
こんなに意味のない学校だとは思わなかったよ
学力があるなら普通の大学に行くことをお勧めします。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 02:05:22
日本人の平均年収が2千万円だと思っているブルジョワジーがいるスレはここですか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 01:38:07
デザイン科の推薦入試って、やっぱり倍率高いんでしょうか??
(>_<)


519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 02:49:45
>>516
他学科だがおれも同じようなことを1回のときに思ってたよ。
でも今は自分次第だなって思うよ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 12:09:22
授業料が一番安い通信制大学はどこ?
スレリンク(lifework板)

ここは通信もあるから入学だけなら簡単だが。
てか、スレタイは「行きたい」だからな。
行くだけなら電車と徒歩で行けるぞwww

いかに>>1が池沼か物語るよ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 12:12:06
大学は高校や中学と違って、自分から動かないと何の意味もない空間になる。
ので、意思の強い人じゃないと伸びない。単なる四年間の観光になってしまう(地元民以外)。

522:なにがー♪、なんでも勝たねばならぬ〜♪
06/10/05 14:38:25
プロになるなら、なにがなんでも賞狙いでなくっちゃあね、絵やイラスト以外でも
小説なんかなら素人でも一発当てられるから、閑なときに書いて新人賞に応募しなきゃあね
もちろんロト6やビッグを忘れずに買うのも大事だし、仕手株にものらなきゃあね
日経平均は一万七千円示現目前だよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 18:16:32
>>518
どなた様でも入れます。落ちたら才能がないということであきらめましょう

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 08:59:53
>>520
大阪芸術大学・短期大学 通信教育部
スレリンク(lifework板)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 14:35:54
センター2教科入試ならだいぶ楽じゃないか?
物理と数学で

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 18:54:07
【受験生】大阪芸術大学受験スレ【大芸】
スレリンク(kouri板)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 19:27:21
スレリンク(design板)
日本一馬鹿な大学 愛知産業大学のスレ

127 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/15(金) 14:22:16 ID:???
教授が3度目の逮捕となった愛知産業大学へ通っている在学生に
直接聞いたのですがかなりヤバイ大学みたいです。
学生はみんな口を揃えて「まるで刑務所。こんなところへ入った自分が憎い」
と言っているとのこと。
地元での評判も最悪で、名古屋・岡崎市内の高校からはほとんど受験者がいません。
廃校は時間の問題と言ってよいでしょう。
ちなみにこの大学の附属高校は経営難で既に潰れています。

26 :大学への名無しさん 2006/09/16(土) 14:31:12 ID:G5piDnKM0
そういえば以前、愛知産業大学のキチガイがネット上の掲示板を荒らしまくってたことがあったな。
IPも間違い無く愛知産業大からのもので、かなり顰蹙をかっていた。
一時は指名手配されてたほど。
あの頃から「最低の大学だな」とは思ってたけど、まさかこんなアホな事件で再び世間を騒がせるとはw

37 :大学への名無しさん :2006/09/20(水) 02:18:00 ID:q9iUihAe0
皆さん、愛知産業大学関係者の詐欺宣伝には絶対に騙されちゃダメですよ〜
この大学は今回の事件が起こる前から地元での評判は最悪です。
市内からの受験者がほとんどいないのがそれを物語っています。
何も知らない遠くのDQNが受けて、そして後悔する日々を過ごす・・・
それが愛知産業の実態。悪徳経営で附属高校も潰れてますしね。
「就職しにくい大学」としてブラックリスト入りしているぐらいです。
今回の件で全国にこの大学の危険度の高さが知れ渡りました。
さすがにもう、遠くのDQNもほとんどここを受験することはなくなるでしょう。
卒業までに潰れるかもしれないこの極悪大学。受験したら人生アウトです。
間違ってでも入ってしまったら一生惨めな思いをすることになりますよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 21:49:20
俺、キャラ造おちるきがするな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 23:57:59
やってみなきゃわからんじゃないか、
特にキャラ造はね
単純に技術だけが採点基準じゃないし

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 19:36:27
実力じゃなくてもし運で落ちたらまじ最悪だ・・

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 22:20:21
まだ推薦なんだからいいじゃん
一般だって最高3回はチャンスがある

だから落ち着いてがむばれ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 00:29:04
一分間自己アピールって、質問とかされる?
一分間喋るだけ?なんか聞かれたりするんだろうか・・・
何人形式かとか知ってたら情報下さい。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 20:13:05
ともだちがポピュラー音楽コース
を受けるのですが
そこに「ファッションもみる」
みたいな事が書いていたらしいのですが、
受験生はハッチャけた格好で
行けばいいのでしょうか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 00:03:33
22からでも大芸大受かってる人っている?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 11:48:22
通学でも通信でもおる。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 18:46:22
>>533
正解

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 06:09:55
すげー緊張してきた。
いってきます。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 20:26:06
この1週間って長いな。映像学科受けたが、去年より格段にレベル上がってて困った

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 09:57:44
今映像学科の一回生なんだが、
今年の映像ってそんなに難しかったの?
やっぱり未だに何故自分が合格したのか分からない…
すごい陳腐な絵コンテだったのにな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 01:30:00
絵コンテのよしあしは絵のうまさでなく、
どのカットで切っていくか
どのアングルで描くか
そのセンスを問うものだから
できるひとには普通にやればいいだけだし
できないひとには永久にできない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 01:44:57
そだね。レンズ覗いたことがある人じゃないとわかんないことは多い。
マンガ描ける人はそのセンスをマンガから掴んでいくことも多いが。


542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 13:28:30
映像落ちた…(´Д`;)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 19:31:23
推薦うかてしまた

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 05:24:18
起業するほうが楽しいお

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 01:04:24
キャラクターデザイン学科希望の高1です。
倍率って上がってきてるのでしょうか…??
調べてもよく分からなかったのですが;;

あと、絵柄については、テストの採点する先生によりますよね…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 01:05:21
キャラクターデザイン?
大阪芸大のキャラクター造形学科のこと?



547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 01:14:49
キャラ造なら君が受ける頃には2倍弱だろうね。
採点はもちろん先生によって点数は変わるけど合格者の25%くらいは
「満場一致で合格」

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 01:18:32
とちゅうで送信しちゃいました

「満場一致で合格」って感じでしょう。
採点する立場になれば分かると思うけど、いいもんはいい。
ダメなもんはダメ。そんな感じですよ。
合格者の、のこり75%は微妙。だからこれは好みが分かれる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 04:36:45
今、映像の1回だけど…来年のグループ決めを考えるとまぢ憂鬱になる。なんで、1回といっしょの番号順とかにしないんだろう…。溢れたらまぢ悲惨&惨めだ!!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:45:06
>>546
キャラクター造形学科ですネ
間違えました;;

>>547-548
そうなんですか
親切にアリガトウゴザイマスw
何とか『満場一致で合格』になれるように腕を磨いておきます

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 22:02:02
あけおめ!!


552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 22:52:08
ここはやめとけって



ショウヘイヘ〜イ!!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 11:06:00
音楽制作って実質倍率どんなもんよ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:31:41
文芸に一般で入りたい今高校2年の者ですが、
受験勉強する上で特にしておくべきことって何ですか?
過去問見てもただの小論とはなんか違うので・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 08:04:28
キャラ造\(^0^)/オワター

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 02:31:57
落ちたの?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 20:51:50
キャラ造ってどこ就職すんの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 20:55:09
ゲーム系の企業か漫画のアシとかじゃないの?
まだ卒業生がいないからねぇ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 22:06:37
先生によれば、三分の二がニートになると

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 09:30:15
推薦は入るの簡単らしいが一般はどうなん?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:24:32
もっと簡単だよ
スゲェぜ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:29:32
どうしても入りたいなら工芸学科オススメ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 09:50:14
ぶっちゃけると
キャラ造よりデザインや美術科の奴のほうが
キャラクターや絵が上手かったりする

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:56:32
現役生の間ではキャラ造は文芸、芸術計画とならんで
ニートを生み出すだけの学科になるのではといわれております。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 12:04:58
【社会】 「引っ越し!引っ越し!」の“騒音おばさん” 懲役1年8か月確定へ ★2
スレリンク(newsplus板)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 03:31:07
落ちるやつなんざいねぇよw
30年前から全入と聞いているが。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 17:11:56
30年前・・・・

568:赤井孝美
07/05/05 19:19:47
肛門を大切に

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(femdom.seesaa.net)
URLリンク(homer2007.blog86.fc2.com)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(femdom.seesaa.net)

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
スレリンク(k1板)l50

1 名前: UU [uu0222@hotmail.com] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
URLリンク(tukiyoniomou.blog92.fc2.com)<)

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(femdom.up.seesaa.net)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

318 名前: sato8644@yahoo.co.jp 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
URLリンク(history.blogmura.com)

569:キャラ造製
07/05/17 03:00:51
キャラ造の入試は技術じゃなくて、オリジナリティーをみるんだ。
いくらバランスとれてたりしても、模写だったり、どっかでみたことあるようなのは落とされたりしてたと思う。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:03:29
大阪芸短のものです。
映像学科ってどんな感じなんですか?
二年はみんな自分たちでできるくらいって聞いたんですが…。

571:現役キャラ造
07/06/07 21:48:47
ぶっちゃけキャラ造絵のレベル低いのも結構いますよ。
自分も微妙だし(苦笑
更に微妙なのもいるし…。正直マンガ一本!って人以外は
来ない方がいいかもしれない…。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 17:13:45
オープンキャンパスでどんな天才肌がいるのかと期待しながら見に行ったら
ヘタレ揃いだったよ…キャラ造。とび抜けて上手いのが一人だけいたが。

叩かれると思うが社会人で同人出してる自分の方が上手かった。
ここ出てプロになれなかったら社会不適合学部じゃんって。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 23:29:02
うん、キャラ造はやめといたほうがいいかもしれない
現役だが否定する気もおきない

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:47:35
明日ってオープンキャンパスありますか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:18:09
大阪芸大のやつがコスプレしてらきすたのダンス踊ってる
動画をにこにこで見て正直行く気なくした

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 09:14:26
前にオープンキャンパスに行ったけど別に何てこと
なくてがっかりだった。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 07:47:12
最近レベルが落ちて生徒の質が悪いらしいですね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:11:12
放送学部入りたい高2です
放送学部の名前は中々あがらないですね…
もしよければどんな学部か教えてください!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:54:13
>>577
いつの時代の大芸のレベルが高かったのかをお聞きしてみてもいいでしょうか?


580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:30:14
>>578
遊びの放送



581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:20:04
さらに落ちたってことじゃないの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:57:21
28.29日の講習会行った人いますか?
行った人何学科はこぅだったとか教えてくれると嬉しいです。


583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:39:13
2chしとる暇があったらデッサンの1枚でもい描いて、公立めざせば?
大芸に行きたいとか意味が分からん。
あんな田舎で教授もたいしたことない、金だけかかる大学行って意味あんの?
どうしようもない事情で大芸しか行けないんならしゃーないけど。
公立かムサタマぐらい目指して今頑張ってないやつは将来無いと思え。
美術なめんな。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 10:04:05
>>583

それ
わかる

公立かムサタマ無理で、
関西の私大なら、
大芸いくよか、
精華・京造行く方がまし。
はっきりいって、
大芸は関西の美術ではあんま話題にさえ出てこない。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 15:37:26
『例えばmixiのコミュに出てた、大阪芸○大学院助手を名乗る
ID4346383のけんちゃんこと生田健○とかですかー?
「撮影と称して自分の部屋に入れて、撮影中、自分のち○ぽくわえさせて挙句の果てに
入れられちゃったよー;;」と出てたよー。』

こんなキモいやつがいる大学に行く?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:48:29
金はかかるがスッカラカンの大学だぞここ
場所も不便だし、そんな評価されるような大学じゃない
関西なら努力して、京芸か京都造形・精華目指せ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:31:43
卒業生ですが楽しさは超一流と言っておきます!

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 15:59:18
あたしの友達でセンスない奴が行ってた。
今は結局なんの役もたってないし。

589:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/19 00:20:09
大阪芸大のプロダクトデザインってどんな感じですか?
今行ってる人、行ってた方、教えてください。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 18:56:50
卒業せいですが放送学科いくなら、広告コースがいいと思うよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 19:23:23
もはや大芸の悪口スレ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 20:55:24
消えろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 22:27:53


594:ますだ
07/10/23 04:07:36
入試でおちるやつはいないね
四年で卒業できないやつは消えたほうがいい

そんなとこ

ダサい大学です はい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 00:22:07
グラフィックデザイン受けますが簡単に入れますよね?デッサンは3回したことあるし色彩もポスター2個作ったことあります

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:25:06
キャラ造志望ですが最近受からないような気がしてきました
気付けばあと五日なんですよね推薦入試まで…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 08:10:52
うわあああ
推薦まで時間ねえええ

ヤバイ不安だ ちなみに油画志望

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 14:15:28
あと三日か…頑張ろうぜ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 11:38:26
明日か

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:27:00
友達が演奏学科のピアノコース?かなんか受けるらしいんだが
演奏学科のイメージって他の学科と全く違うよな


601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 22:14:14
キャラ造この前見に行ったけど、2期生めっちゃ微妙だった。
でも、それとこれとは別。やっぱ本人次第だと思うから明日受験頑張ろうと思う。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:39:34
お前ら制服でいく?
俺は私服でいくが

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:50:42
マジ全然関係なくてすまんだけど、ニコ動で今年の学園祭のハルヒ動画がうpされてるぞでも・・・本当鬱になるよ俺昨日映像学科の試験受けたばっかりだと言うのに
     。・゜*。・。・゜+゜.・゜*。・゜(ノA`)ノ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:36:52
>>603
確かにあれは酷かった・・・・・ドンマイ・・・・・・


605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:23:52
大阪はたこ焼き食べに行ってみたい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:28:05
>>605
東京のよりは旨いから是非喰いに来い

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 14:54:50
一般で放送か舞台音響を受けてみたいのですが
難しいですか?大芸

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 13:12:08
>>607
普通の小論文を書ける力があれば、誰でも入れます

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 00:54:56
というより、センター入試の方が楽じゃないか??

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:16:32
ここって誰でも入れるの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:21:20
うん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:39:39
うそー?
学部によっては難関もあるよん

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:17:44
ないない(ヾノ・∀・`)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:12:53
舞台芸術学科と映像学科は?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 08:06:17
舞芸ってバレエ系の綺麗系お嬢ぞろいだったよ   もう10年以上前だったけど普通じゃない人が当たり前の世界だから普通の人は浮くと思う(外見とかじゃなく)卒業製作で真価が問われる それまでに脱落する人もいる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 08:55:33
舞芸は、中退しても羨望のまなざし。
芸能活動が忙しくなったら大学の欠席も増えて通ってる場合じゃないから。
ちゃんと両立できる人もいるけど…そこはすでに芸能界、
とにかく異様な程の美と芸との(チクチクしている)戦場です。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:19:12
映像学科の一般入試で適正実技を受けるつもりなんですけど、難しいですか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 06:39:03
チョー簡単

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 17:47:47
>>168
まじ?なんか対策はある?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 19:52:48
私も舞台芸術学科希望なんですが、演技演出コースに興味があります。
演技演出コースも上で言われているような感じなのでしょうか?
それともそれは舞踏コース独自の雰囲気なんですか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 22:14:30
なんか15号館に入ってしまいそう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:17:45
まじ??

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:39:41
舞台芸術はさまざまなやつがいるぞ。
たしかに、舞踊、ミュージカルはお嬢様が多い、
が、演技演出の女はぜんぜんお嬢様じゃないな。濃い。
でも、精神面でのいい女は演技演出に多い、と思う。

・・・え?男はどうかって? しらねーよそんなの。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 03:43:50
一般受ける人ー?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 10:12:36
まだ行く大学が決まってないやつは大阪芸大を受けるといい

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 15:18:56
なんでよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 14:15:43
大芸のセンター利用後期って何割取ってれば受かる?
7割〜8割なら大丈夫ですかね?
前期は期間勘違いしてて出願し逃したorz

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 17:20:31
学科によるんじゃね

629:627
08/01/23 13:45:06
書き忘れましたが、グラフィックデザイン志望です

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 08:54:51
芸大とか美大ってやっぱ頭いるのか?
それなりに絵が描けたら入れると思ってるのは甘い?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:04:02
建築はいるかも・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:24:44
学力無くて入ったとしても、どちみち英語が出来ないと就職の時に苦労する
特にデザイン学科生は必須

633:作者不詳
08/02/22 17:14:45
あー京芸いきてー

634:作者不詳
08/03/11 20:34:12
【ネット】マックのドライブスルーを華麗にスルーする動画を公開→炎上騒ぎ!★11
スレリンク(newsplus板)

208:2008年3月11日 19時35分
動画見たけど、完全に大阪芸大の生徒だな
建築学科3回生の奴やん
個人情報になるから詳しくは書かないけど

警察の人
この書き込み見たら、大芸の学生課の人にこの動画を見せて下さい
すぐに学生証を照会してくれると思います

---------------------------------------------------------------------

ちょっとお伺いします。
大阪芸大に笑うと歯茎が全開の、スーパーブラックのキューブに乗ったお兄ちゃんはいませんか。

635:作者不詳
08/03/11 20:48:48
歯茎が通ってますwwwwwwwwwww

636:作者不詳
08/03/17 17:53:20
>>630
文芸学科とかの場合、英語や第二外国語の必須授業が
他の大学より多いよ

サボッたらそれなりに苦労する事になる

637:作者不詳
08/04/27 14:11:34
公式hpでシラバスが公開されてるよ。みんなこれ見て考え直せ
URLリンク(syllabus.osaka-geidai.ac.jp)


638:作者不詳
08/05/07 23:27:24

大阪芸術大学卒業だなんて・・・・・
学歴が傷だらけになっちゃうよ!


639:作者不詳
08/05/09 01:18:00
そだな、中退じゃないと!
でも中島らもは卒業ですし。

640:作者不詳
08/05/11 14:31:02
中島って誰よ???
中島美嘉か??


641:作者不詳
08/05/11 16:21:39
中島らも知らないのかよwwwww

642:作者不詳
08/05/11 18:52:08
オセロの中島のことだよ。

643:作者不詳
08/05/11 23:03:43
大阪芸術大学ってアホが多いですか? それとも変態が多いですか?

笑福亭笑瓶は芸大は変な連中バッカやったって言うとりますが?

644:作者不詳
08/05/12 16:14:30
DQNが多いよ
糞うぜえ


645:作者不詳
08/05/12 21:53:45
何かアホっぽいのは多い。
結構、大阪の私立高校から指定校推薦で入学してる奴も多い。
だから根本的に勉強のできる奴が少ない。

646:作者不詳
08/05/16 13:49:53
演技演出の推薦受けようと思ってるんですが、やっぱりもともと演技を習ってる人が多いんでしょうか?
また、実技って具体的にどういった試験なのか、よろしければ教えてください。

647:作者不詳
08/05/21 00:16:26
中島らも以外自慢できることってないの?

648:作者不詳
08/05/21 20:49:57
>647

無い

649:作者不詳
08/05/21 22:30:58
中島らもって灘高だよね、確か。

650:作者不詳
08/05/22 16:44:16
南大阪の代ゼミ以外でいい美術予備校ありませんか?

651:作者不詳
08/05/24 00:40:24
オオオオオオオオオオソオオサイgvadvxcszscsx

652:作者不詳
08/05/24 10:24:40
>>646本気で知りたいなら、ここよりも大阪芸大掲示板で聞いた方がいいと思う

653:作者不詳
08/05/24 13:45:34
JR環状線、大和路線、大阪市営地下鉄の至るところに大阪芸大の吊り広告がある。

マジでウザイんだよw


654:作者不詳
08/05/24 23:34:50
芸計っていったい何を目指す人が行くもんなの?
何を勉強するのか
HPじゃよく分からんかったw

655:作者不詳
08/05/25 00:33:20
>>654
特に決まってないと思うよ。
自分の希望する分野だけじゃなく、他の分野も学べるのが特色だから、漠然と芸術関係の仕事に就きたい人のための学科。
芸計の友達がいたけど、3年から転学科して他の学科に移る人が多いらしい。

656:作者不詳
08/05/28 23:23:06
みんな遊び目的で行く。
計画性や目的意識の低い人間が行くところ。

657:作者不詳
08/06/09 22:47:54
>>1
大阪芸大のようなFランに行きたいって・・・・・

658:作者不詳
08/06/10 00:42:09
>>1
ずいぶんかわっているひとだな。たぶん、だいじょうぶだよ。

659:作者不詳
08/06/25 03:24:41
藤井寺球場・日生球場の思い出を語る
スレリンク(meikyu板)


660:作者不詳
08/07/24 23:18:51
大阪芸大の入試難易度が良く分からない。
でも、いわゆるFランク大だよね?

661:作者不詳
08/07/24 23:32:32
さあ

662:作者不詳
08/07/25 00:35:11
この大学に行きたくてたまらない人間もいるんだよ!
はっきり言ってここの糞高い学費を払える金はない、
だから全額費分の金を借金してでも行きたいと思ってる
俺の人生を芸大に賭けたい!
俺には芸大しかない、芸術と言う分野に行くしかない人間だと
思っている、
もう一度言う、ここよりすばらしい大学はない!

663:作者不詳
08/07/25 01:02:27
今はどんぶりに使用済の女のパンツを入れて
お湯をかけてパンツをしゃぶしゃぶして
その後にお湯を飲むような変態はいないのですか!
変態こそが芸大の証なのにそのような輩もいなくなるとは
さびしいかぎりです!

664:作者不詳
08/07/25 06:51:34
大阪はキチガイばっかりやでー

665:作者不詳
08/07/26 19:31:23


666:作者不詳
08/07/28 00:17:59
でもね。
それなりの有名人を輩出しているよ。

667:作者不詳
08/07/28 00:29:23
演劇関係は活躍してるね。

668:作者不詳
08/07/28 11:16:24
行きたいけど金がねーんだよ!

669:作者不詳
08/07/28 12:29:53
クソスレが700近くレスついててワロタ

流石名前だけの三流芸大もどきですね^−^

670:作者不詳
08/07/28 13:48:26
家がお金持ちでないとヤナ事が多いかも

671:作者不詳
08/07/28 19:04:53
この大学受けて落ちる奴なんていんの?

672:作者不詳
08/07/28 21:23:57
家がお金持ちのひとは、なんでこんな三流大学に通うことを許されてるの?

673:作者不詳
08/07/29 21:06:10
大阪経済大学 経済学部卒 と書いても何の意味もないが
大阪芸術大学 芸術学部 映像学科 と書けばかっこいいじゃないか!
学士(経済)よりも学士(芸術)の方が納得いく。


674:作者不詳
08/07/30 16:49:15
>>671

落ちる人は結構いますよ


675:作者不詳
08/08/01 05:30:08
>>673
たいして変わらん

676:作者不詳
08/08/06 06:47:58
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
スレリンク(dcamera板)

677:作者不詳
08/08/22 03:07:13
卒業後、経営に興味が出たので慶應義塾大学大学院を受けたら受かっちゃいまたす

678:作者不詳
08/08/22 14:17:11
俺の周りでバイトしてるやついないんだけどさぁ
みんなどこでバイトしてんの?

679:作者不詳
08/08/23 09:24:04
居酒屋とか

680:名無しさん
08/08/26 22:33:29
大阪芸術大学といえば昔からアホ!
勉強のできない奴が最終的にここに入る


681:作者不詳
08/08/26 23:26:26
と大芸大行けなかったヤシがほざいてます

682:作者不詳
08/08/26 23:34:44
>>681
確かにこういう奴が一番ばかで低脳に見えるな
美術は頭じゃない

683:作者不詳
08/08/27 18:20:02
>>682
案外そうでもない。

684:作者不詳
08/08/27 19:35:36
お前は絵を頭で書くのか?
勉強ができる奴は絵がうまいのか?


685:作者不詳
08/08/27 22:29:14
>>684
まぁそー怒るなよ

全ては680の脳なし暴言が悪い

ところでこの大学って何時まで学校開いてる?

686:たりぶー
08/08/28 04:52:07
キャラクター造形ってどんだけぐらいの絵でうかるん?

687:作者不詳
08/08/28 16:33:41
頭の惡そうな文章ですこと。

688:作者不詳
08/08/29 14:16:31
西原理恵子先生くらいかな

689:作者不詳
08/08/30 01:34:21
>>688
>西原理恵子先生くらいかな
武蔵野美大の視覚伝達デザイン卒業だろ
多摩グラと並ぶ私立美大界の双峰、視デ様だ

690:作者不詳
08/08/30 08:08:43
授業に部活に忙しいからバイトしてる奴は普段は少ないだろ
長期休暇の時にするだけだよ

691:作者不詳
08/08/30 10:27:09
プロダクトとかスペースみたいなデザイン科って基本的にバイトしてるヤシいないの?
デザインとかは何かと課題とかに金かかりそうなのに。

692:作者不詳
08/08/31 09:08:11
仕事辞めて、奨学金借りてバイトしながら
35歳越えて大芸大に行くのはヤバいですかね

693:作者不詳
08/08/31 09:10:41
画材いるからお金が欲しいとか言って、お金はママに貰うんじゃないかな

694:作者不詳
08/08/31 15:33:01
神田○のとか叶○子クラスの女をダマくらかして金を引張れるような男でないと
芸術家になっても自称で終わるよ

695:作者不詳
08/08/31 19:38:16
大阪芸大って将来性あるの?

696:作者不詳
08/09/01 10:24:11
実家が裕福で何をしなくても将来が約束されてる学生の比率が高いので将来性は
有る、音楽系は親からの寄付も相当な額が期待できる

697:作者不詳
08/09/12 03:35:18
今年美術学科卒業しちゃたから就活苦労してる者です。
美術関係の仕事を探すと言ってもデザイン業がほとんどで、イラストレーター・フォトショップの知識が無いと苦労する。

今独学でやってるんだけど将来性が無さ過ぎて専門学校でデザイン学ぼうか迷ってる。
絵さえ描ければ就職できるなんて夢みたいな話だった・・・。
今の時代パソコンに無知じゃどこも雇ってくれない事に気がついた俺は、最近WinのPC購入したが職安行っても「Mac使える方」てのが多くて失敗したw

まぁ、こうなったのは在学中に就職しなかった自分が悪いわけですが、既卒になると率先力で自動的に負け組になる。
大芸将来性は大いにあるが、才能ある・ないにしろ結局は努力した者しか報われない。在学中は1800社の募集がかかっているが既卒(6か月以内)は50社の募集しか来ない。
実際卒業後何度も就職課に足を運んだが、実際来る求人票は1社〜5社程度w

もはや大学に用はない。 皆は真面目に就活しとけよw じゃなきゃ俺みたいにニートなって苦労すっから

698:作者不詳
08/09/12 07:24:35
F04で美術学科、さらに具象コースならば・・・・
あいつしかいねえ^^

699:作者不詳
08/09/16 12:35:43
むり

700:作者不詳
08/09/16 12:55:26
asa

701:作者不詳
08/09/17 19:30:30
大芸か〜

702:作者不詳
08/09/18 02:29:11
ヘアヌードとラブシーンの川上麻衣子と仕事するような大学か
そういう学校なのね

703:作者不詳
08/09/18 16:17:55
総理候補に小池百合子が立つ国だから…

704:作者不詳
08/09/22 03:00:46
デザイン系目指してWin買うとかお勉強が足りない以前に・・・

705:作者不詳
08/09/24 19:43:10
推薦でキャラ造にいきたいんですが…。
専門試験の詳細について、教えていただけませんか。

706:作者不詳
08/12/14 22:05:10
大阪芸大ってどの程度のレベルなの?

東京芸大が芸大界の東大だとしたら、大阪芸大は阪大だって、大阪芸大卒の(だいぶ痛めの)女の子が言ってるんですが本当ですか?

707:作者不詳
08/12/22 21:22:13
俺も大阪芸大行きたい
島田純子ちゃんに会いたいから

708:作者不詳
08/12/22 21:32:34
>>760
名前だけはね。
いやネームバリューとかじゃなくて、純粋な名前だけ(笑)

709:作者不詳
08/12/23 00:43:57
>>706
阪大はないだろ阪大はw
その女の子だけみたらその程度かもしれんがw

710:作者不詳
08/12/23 08:38:40
阪大って大阪大学のことじゃないんですか?

711:作者不詳
08/12/23 12:26:31
>>706
それが本当なら
京都精華は京大で神戸芸術は神大
明星あたりが明治になる

712:作者不詳
08/12/23 14:02:25
君んち、お金持ちだし、君って勉強って大嫌いなんだし、ここ行ったら、大阪芸大
一杯遊べるよって進路指導で勧められた学校だな

713:作者不詳
08/12/23 17:58:46
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝


714:作者不詳
08/12/23 18:39:19
>>712
先生もお前もDQN

715:作者不詳
08/12/26 13:01:49
>>707
もう大学卒業してジュエリーショプ勤務みたいだな(汗)

716:作者不詳
08/12/26 15:03:06
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝
流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝 流出者 小劇場劇団群 南好輝

717:作者不詳
08/12/26 16:26:10
お前さんとこの学生が流出騒ぎ起こしてるよ

718:作者不詳
08/12/28 03:14:11
>>706
女子美大はお茶大かよ

719:作者不詳
08/12/29 13:33:58
【つこうた】大阪芸大のイケメン劇団員が流出よ!
スレリンク(gaysaloon板)

720:作者不詳
08/12/29 13:49:34
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      TERU に飼育されてた性奴隷タン、見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

◆可愛い元キャンギャル・mixi就職先大流出!20◆
スレリンク(sportgirls板)
 島 田 純 子 応 援 ス レ 
スレリンク(idol板)

★TERUが Winny で検索収集してたファイルリスト
性奴隷飼育マニュアル
app app maya アルバム アルバム avi mpg dvd
アニメ dvd 無修正 無修正 無修正 アプリ アプリ maya mac mac mac app app app avi mpg
アニメ dvd 無修正 無修正 無修正 アプリ アプリ maya mac mac mac app app app avi mpg アプリ
ひぐらしのなく頃に
suite chic
くるみひな 希志あいの
相田紗耶香 七海なな
灘坂舞 水玉レモン
北原多香子 篠崎ミサ
Sky Angel 中田結衣
はじめ企画 爆乳姉妹


721:作者不詳
09/01/14 21:51:58
週刊アサヒ芸能 1/22号
2009/01/13発売

URLリンク(www3.uploda.org)



722:作者不詳
09/01/24 23:14:09
大阪芸術大学放送学科目指してます!
偏差値どんくらいですか?


723:作者不詳
09/01/25 18:23:54
大芸志望だけど専願で二次推薦うけたらうかりやすい?

724:作者不詳
09/02/11 23:36:30
大阪芸術大学 南好輝
で来ますた

南好輝ってなに?人の名前?どんな人?何で有名なの?誰か教えて〜age

725:作者不詳
09/03/19 23:25:36
大芸なのに芸大に行ってます!とか自慢する奴なんなの?
大阪の人って芸大=大阪芸大だと思ってんの?

知り合いにやたら自慢されて腹たった。ごめん


726:作者不詳
09/03/20 20:29:13
兵庫の宝塚造形芸術大学だって芸大だよ。

727:作者不詳
09/03/20 20:57:00
何度も言われてきてるのだろうが、
やっぱり東京藝大以外の大学を芸大と呼ぶ人のことはうすら寒いと思う。
学内ではそういう呼び方で成立してるのかもしれないが
外では言わないほうがいい。恥ずかしい人に見える。

728:作者不詳
09/03/20 21:34:01
いやぶっちゃけ美術系じゃない人からすれば
芸大っていうと大阪では大阪芸術大学、東京では東京藝大って感覚だよ
「芸大なんだ〜」「いや芸大は東京藝大のことだから自分が行ってるのは大芸で・・・」
っていうほうが薄ら寒い

729:作者不詳
09/03/20 21:42:02
地域差もあるのか・・・
そういえば一般の人は東京藝大のことも
東京学芸大学のことだと思ってる人もいるしな。

ありがとう

730:作者不詳
09/03/20 22:18:09
>>729
俺の知り合いなんか、美術系大学は全て芸大だと思ってるやついたよ(笑

731:作者不詳
09/03/20 22:33:40
ちなみに「美大」といえばムサビだけの事だったんだよ。
今はクソ以下の底辺も美大気取りだけど。
武蔵野工業大学が「MIT」って言うようなもんだ。

732:作者不詳
09/03/20 22:37:02
普通に医大とか農大とか音大とかの括りで芸大って言ってるだけなんじゃ?

733:作者不詳
09/04/08 14:21:32
>>732
そうだと思う。

734:作者不詳
09/05/23 11:56:37
こんな底辺大学いってどうすんの
入ったら言い訳に苦労するぞwww

735:作者不詳
09/05/23 18:24:15
と負け組の>>736が言っております。

736:作者不詳
09/05/24 00:14:02
7号館の屋上って…

737:作者不詳
09/06/01 02:13:57
>>733-736
いい加減に

738:作者不詳
09/06/04 16:51:33
White

739:作者不詳
09/09/29 02:42:11
ディープサウスにある大学。
懐かしいなー。。。

740:にゃんにゃか♯qwertyuio
09/12/08 12:13:20


741:作者不詳
10/03/12 03:08:12
あの入学式いつなんですか?
超困ってます

742:作者不詳
10/03/12 12:18:43
大学に問い合わせてください

743:作者不詳
10/03/12 17:20:10
芦屋大学と大芸って、姉妹校なの

744:作者不詳
10/03/18 15:21:26
平成22年度・大阪芸術大学・高校別合格者数
合格者1523人・受験者2044人(推薦+一般)(1.3倍)

@金光八尾29人
A工芸26人
B港南造形23人
C高円16人
D鳳13人
E夕陽丘12人
E登美丘12人
G高津10人
G大阪夕陽丘学園10人
G高田10人


以下
9人長尾谷、六甲アイランド、香芝、
8人長野、堺東、清風、桜井、
7人浜松開誠館、河南、藤井寺、西、狭山、大阪学芸、
桃山学院、帝塚山学院、城星学園、YMCA学院
三田祥雲館、橋本、和歌山・県立


745:作者不詳
10/03/29 16:16:16
>>728
大阪でも、大阪芸大は(ダイゲイ)
東京藝術大学は(ゲイダイ)だよ。
大芸出身で芸大出です。なんて言う奴いないだろ。JK

746:【大学教授】葛西誠【岐阜県出身】
10/03/29 17:42:30
>>1

写真学科がどこの美大でもデッサン不要。
学科試験だけか、その場での写真撮影だけ。
入ってみろ。

747:作者不詳
10/04/03 17:36:58
>>1
○ふんいき
×ふいんき

748:作者不詳
10/04/27 17:01:23
>>744
それって本当の情報ですか?

やっぱりそのあたりの高校に通ってないと…
つまり地方の学生では合格は厳しいですか?



749:作者不詳
10/05/10 01:16:02
ここって39から一般入試ではいるオッサンとかいる?

750:作者不詳
10/05/10 13:38:23
大阪芸大出て画家になった人はいるの? 建築関係の職人になった人はいるがね。

751:作者不詳
10/05/11 07:18:24
>>750  喰えない画家はいるよ。

752:作者不詳
10/06/02 13:28:31
エキデンドラマおわた?

753:作者不詳
10/06/07 06:12:29
過疎ってますな。

イラストレーターになりたいんですが、
大芸のデザイン学科かキャラ造、
大阪総合デザイン専門学校、どれに行くか迷ってます。
奨学金借りて大芸受かって行けても、
将来500万以上も返せるようなところに就職できるか不安で…
ここの学校って高い金払ってそれ相応の技術は教えてくれますか?
自分の頑張り次第でどうにかなるかんじですか?

754:作者不詳
10/06/09 06:05:46
>>753
技術を教えてもらいたいのなら専門の方が良いかもね。
大学の方が、他学科・他分野との交流が出来るイメージだけど、そういうのが必要なければ。

イラストレーターとかは特に、頑張り次第な気がする。

755:作者不詳
10/06/15 20:53:18
所詮大芸出ても、コネがなきゃろくな就職ないし、たっかい金払っても教授の黒ポルシェに化けるだけ

756:作者不肖
10/06/24 22:00:23
世界最低の芸大だと思う。30年教授が替わらないのは不思議。それもデモシカ教授だから。卒業生が非常勤講師になるのも不思議。

757:作者不詳
10/06/25 08:17:17
じゃあ関西で一番マシな学校てどこなのさ?

758:作者不詳
10/06/26 17:54:52
どう考えても京芸

759:作者不詳
10/06/26 23:54:10
精華はアカンのか?

760:作者不詳
10/07/25 17:08:19
清田のぞみさんが可愛い過ぎる

761:  
10/07/27 16:12:16
大阪芸大、悪くはないよ。
ただし、勉強は学校を頼りにせず、自分で独学すべし。
ただ、建築の教員は良くないね。K教授はミラノ工科大なんて(聴講に行っただけ)
学歴詐称だし、京大出のN教授は株に狂った守銭奴で教え子に仕事をさせて金を払わない。
笑うのは、専任講師のY先生。寸借詐欺みたいなことばかりやってて、
昔、結婚式の費用まで先輩に出してもらって踏み倒したそうな。
教員には、気を付けましょう。

762:作者不詳
10/08/08 23:08:58
>>749
還暦近い人いるから大丈夫だ

763:作者不詳
10/09/10 21:24:22
ダヴィンチ出した人いる?

764:作者不詳
10/10/21 05:33:28
>>763
出したけど落ちたよ

765:作者不詳
10/11/05 15:07:41
>>760
そうか?

766:作者不詳
10/11/16 22:19:05
今年、大阪芸大の放送と映像合格した。
放送は成績優秀者で入学金免除。
でも行く気が…。どうなんだろう。

映像と放送…ドキュメンタリーとか勉強するにはどっちがいいんだろ。


767:作者不詳
10/11/17 10:38:56
渡辺淳一のようなトラウマがなければ無理。




10年もたないよ。

768:作者不詳
11/06/26 21:10:25.76
大阪芸大を受けようと思っていてここを見ていたんですが、
目的を持って入り、熱心に取り組めば大丈夫という事でしょうか?

放送学科に声優コースというのが新しく出来たと聞いたので、
興味があるんですが…。

769:作者不詳
11/06/28 04:08:51.87
声優の学校に行ったほうがいいんじゃないか

770:作者不詳
11/07/27 12:05:55.10
こんな馬鹿大学いったって金の無駄。

771:作者不詳
11/07/31 09:46:13.87
声優コースの雰囲気どうですか?

772:作者不詳
11/07/31 10:09:54.11
>>771
くわばらしょーへー

773:作者不詳
11/08/07 00:12:38.93
小池ゼミってぶっちゃけどうなの?

774:作者不詳
11/08/11 15:14:56.52
ポートフォリオって、作ったら先生に見せなきゃいけないの?
勝手に自分で郵送するのは無理?

775:作者不詳
11/09/02 15:54:22.64
大芸批判してる現役生は努力もしなくて
大学のせいにしてるやつばっかだからw
自分自身が大芸の質下げてるって気づけよw

教授や設備は金払ってる分しっかりしてる
ただ本当にそれをうまく利用出来るかは自分次第

あとは実力を高められる友達とつるんでればおk
学科によっては簡単に入れる上に人数多いから
何も考えず過ごしてるやつもいるわけでそれに流されたらアウト

 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4566日前に更新/160 KB
担当:undef