大阪芸術大学 at DESIGN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:作者不詳
11/02/23 16:29:29.34
>>897
ごめん。時間がなくて映像学科の作品みれなかった…

学食でノリのいい女子学生さんと話しをして時間を使い過ぎた…楽しかったんですが…

16時までなので、すべてをじっくりみるなら朝から行くべきでした。

一人で行きましたが、浮く事なく楽しめましたよ。

とにかく広いですね〜!

901:作者不詳
11/02/23 16:47:48.04
>>900
全体的なレベルはどうだった?

902:作者不詳
11/02/23 17:17:21.78
阪急三番街とか、ダイヤモンド地下街で、巡回展をやるべきだな
大阪工大とか、後発組が目立つ場所で派手にやってるもんね

903:作者不詳
11/02/23 17:32:39.81
巡回する価値なし

904:作者不詳
11/02/23 17:33:41.47
>>900
人多かった?

905:作者不詳
11/02/23 18:58:39.64
>>901
私はレベルを判断する立場にいませんので、すいません。
しかし、どの作品も生き生きとしてました。

レベルの判断ではありませんが、率直な感想は、学校施設、環境、雰囲気、等々…
すべての面で良い学校だという印象です。
自分の学びたい事があり、状況が整うなら思う存分勉強して欲しいと思います。
私はもうオッサンなので、学生さんがうらやましいですね。
>>904
人は少なかったですよ。
一人で来てる方や、ご両親さんやカップルさん、男性グループや女性グループ、ご近所風の方等、若い方から年配の方までおられました。

906:作者不詳
11/02/23 21:48:33.08
>>905
謙虚で親しみのある感想ありがとう。

私は今年からここの大学に入学するんだけど、おじさんの印象を聞いて
これから頑張って良い作品を残そうとモチベーション上がりました。

907:作者不詳
11/02/23 22:40:27.27
>>906
入学おめでとう。
私のようにオッサンになってから「あの時やっとけばよかったな〜」と後悔しないように、やりたい事をトコトンやって下さい。

4年後には就職がまってるだろうから…。
あと4年ぐらい必死にこだわっていいのでは…。


908:作者不詳
11/02/23 23:12:48.24
うちの大学ゆるいけど真面目にやんなきゃほんとに就活で泣くことになるから、周りに流されず頑張れよ〜。

909:作者不詳
11/02/23 23:56:32.15
>>907
>>894です、レス頂いてたのに昼間見てなくて返せずすみませんorz
足を運んで下さってありがとうございました。
私はもう卒業する立場ですが、ここで学べた事を糧に頑張りたいと思います。

新入生も、目指すところがはっきりしてたら何とかなったので、ぜひ4年間楽しんで下さい。


910:作者不詳
11/02/24 02:32:48.84
>>907です。
>>909さん、卒業おめでとうございます。
不景気の中での就職は大変苦労したと察します。

頑張って歩んで行って下さい!

911:作者不詳
11/02/24 16:56:25.52
貧乏人の醜い嫉妬によって、中東、北アフリカがエライ事になってますが
入学式にも、着慣れたトム・フォードやエルメスを着て行って反感を買ったり
性悪女に狙われたりするより、ハルヤマなんかで貧乏人に変装して行った方が
良いのでしょうか


912:作者不詳
11/02/24 17:27:01.44
卒展開催中の教務科が開いている時間をどなたかご存知ですか?

913:作者不詳
11/02/24 20:38:29.22
>>911
バーバリプローサムがいいなあ

914:作者不詳
11/02/25 01:44:57.67
ここ見てると
本当に金持ちばっかなのかと不安になる

915:作者不詳
11/02/25 02:19:32.27
全然そんなことないから安心しろ
ただたまにガチの金持ちはいる
貧乏なやつも沢山いるよ

916:新地の道は芥川賞に続く
11/02/25 14:49:24.87
貧乏人に変装した金持ちと、金持ちに偽装した貧乏人が右往左往してるけれど
女の勘は、財布の中のアメックスやダイナースのブラックカードの匂いを嗅ぎ
分けるのさ

917:作者不詳
11/02/25 21:12:11.81
美術学科はそうでもないが音楽は金持ちだらけ
演劇は知らん

918:作者不詳
11/02/25 23:27:30.06
>>914
いや、そうでもないよ。
今のところ、そこまで如何にも金持ちな人は見たことがない。
意外と奨学金をもらって、健気にバイトをしながら通っている人が多いよ。
でも留年する人とかに出会うと、「金持ちだな」と思っちゃうけど。



919:作者不詳
11/02/26 00:21:31.14
あ、たしかに音楽は金持ち多いね
まあ楽器できる環境で育ってきてるなんてたいていが金持ちなわけだわなそりゃ

920:作者不詳
11/02/26 11:23:24.75
>>911

君、おもしろいね。

921:作者不詳
11/02/26 13:13:35.99
>>75
なんか勇気でた
ありがとう。

922:作者不詳
11/02/26 16:55:59.95
キャラ造受けようと思うんですがやっぱり画塾とか行ったほうがいいですか?

923:作者不詳
11/02/27 01:49:02.78
卒制今日までだし観に行こうかな
映像学科気になる

924:作者不詳
11/02/27 01:50:09.54
粘着してるバカが一人で書き込んでいるだけ

925:作者不詳
11/02/27 17:33:18.81
>>923
どうだった?

926:作者不詳
11/02/27 20:33:48.26
全くの部外者(高校生)なんだが、
美術学科の卒展って、体育館以外にも、20号館や21号館でもやってたようだが、
結局見つけれんかった・・
もうちょっと、わかりやすく看板出して欲しいなぁ。

しかし、大阪芸大、初めて行ったが、良いキャンパスだね。
さすが芸術系の建物って感じ。

しかし、キャンパスの場所は、なんともいえない微妙なところにあるんだなw
大阪の北部(能勢)に住んでるんだが、通うなら京都の美大の方が近いのかなと思った。

卒展は、美術・デザイン系だけ見たけど、やっぱり、油画・日本画が、卒展の花形なのかな〜と思った。
キャラデザとか舞台美術とか、ものすごい隅っこの棟でやってたしw

927:作者不詳
11/02/28 12:48:37.94
LGか、中国製のバッタもんか、カ○オの試作品か知らんが、最新腕時計型携帯電話
を使ったと噂されてる、京大入試のカンニングは凄いテクだな
その点、デッサン入試は交霊憑依でも使わんとカンニングは出来ん
ボクもデッサンやクロッキーの度に、大観来い!、マチス来てくれ!!!って、祈ってるけど
来たためしがない、付き合いの悪いヤツラだ

928: ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/02/28 13:44:47.12
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

929:作者不詳
11/02/28 20:23:06.98
今年入学する者です。
どなたか建築学科について
何でもいいので教えてくだされ〜


930:作者不詳
11/03/01 13:17:16.90
1番リア充っぽいけど一回の頃は寝れない
製図で

931:作者不詳
11/03/02 09:31:59.45
じゃあバイトとか無理ですかね
うちバイトやらないと生活できないんですが;

932:作者不詳
11/03/02 14:18:21.08
>>931
優秀な成績を修めて学費免除してもらうのが良いんじゃないかな

933:作者不詳
11/03/02 16:25:03.74
女が少ないよね

934:作者不詳
11/03/02 19:56:34.68
>>932
そうですね、バイトは少し様子を見て
学業に支障をきたさないことを優先します。

>>933
うわ〜ほんまですか。
芸大でもやっぱり建築は女子少ないんですね。

935:作者不詳
11/03/02 19:59:22.57
キャラ造行くけどどんな感じなの?私怖い

936:作者不詳
11/03/02 20:43:26.12
オタクばっかり

937:作者不詳
11/03/02 20:50:11.37
デザインにいるオタの方が絵うまい

938:作者不詳
11/03/02 21:06:33.30
文芸科に行くけどたいして文学が好きでもない
読んだこともない

939:作者不詳
11/03/02 21:19:46.29
私はセンター利用で建築学科に合格しました(^^;)
ついていけるのだろうか。。。

940:作者不詳
11/03/02 21:36:56.49
>>937
どんなオタがいるの?
そういうオタって集まってるの?

941:作者不詳
11/03/02 22:07:49.27
映像学科のこと教えてください

942:作者不詳
11/03/03 00:31:49.15
>>938
知り合いの文芸学科の人にも、同じように本とかそんなに読まないしあまり興味ないって人がいるけど
そういう人って、そもそもなんで文芸行こうと思ったの?

943:作者不詳
11/03/03 00:35:26.46
他学部の人と友達になるにはどうしたらいいの?

944:作者不詳
11/03/03 00:37:50.38
>>938
そんなもんです

945:作者不詳
11/03/03 00:39:18.85
>>943
サークル入れ
それで完璧

946:作者不詳
11/03/03 00:42:54.22
mixiで探せば?まあ会って合わなくて微妙な関係にならないように気をつけて

947:作者不詳
11/03/03 02:25:55.57
>>940
情報デザインに集まってる
基本キャラ造よりはお洒落なオタって感じ

948:大阪芸大はセンスなし
11/03/03 03:03:56.27
ここの掲示板にいるお前らはセンスの生まれつき悪い、創作活動と運動神経に関しては、なにをやってもだめな詰め込み暗記型の勉強しかできない自分で生まれつき考えられない、創造性に欠けた右脳障害者どもだ。
お前らは努力しても報われない 絶対に芸術で成功できない 根暗の負け組み軍団が。さっさと自分達が遺伝的に負け犬と言う事を認めてください。 
 お前らの美的センスは壊滅的すぎるから期待はしないが、私の美術学校の雑用奴隷としてならまだ扱ってあげるから感謝の一言を言ってこい!!
TEL:059−230−1166 FAX:059−230−0434 が私の連絡先だ。
 一生負け組みのお前らをせっかく奴隷として救ってやるんだから必ず感謝の一言をしてくれよ!と言うよりは感謝して当然だからな。
 これは奴隷でセンスのない負け組みの君たちが、センス豊かな芸術家であり大成功者であるヒーロー伊藤様に対する、当然の礼儀である




949:作者不詳
11/03/03 03:07:54.21
>>945
サークル入ることにします
>>926
mixi登録してないんだけど
結構知り合えたりするんですか?

950:作者不詳
11/03/03 12:18:56.96
今年舞芸受けるんだけど今から声楽やボイトレやって受かる?

951:作者不詳
11/03/03 17:10:07.90
小洒落た中に、尖った感性が光ってるファッションの学生さん達が
「小○さんの件を、帝人事件に擬してるマスコミが多いけれど
あれは、二二六事件の真崎大将だよね」
「はは、真崎大将は国事犯で、破廉恥罪じゃあないから失礼だよ」
なんて話しで盛り上がってましたが、美意識だけでなく、政治意識や
リーガルマインドも、ハイレベルな人が集ってる学校なんですね

ちなみに、帝人事件の判決は「証拠不十分に有らず、犯罪の事実無きなり」
真崎大将の軍法会議判決は「罪状明白なれど嫌疑不十分」

952:作者不詳
11/03/03 19:22:16.92
写真はどんなタイプの人が多いですか?

953:作者不詳
11/03/03 20:30:33.13
>>952
割合地味かなあ
可愛い子もかっこいいひともいるけど少ない
他学部のひとからしたらおしゃれってイメージらしいけど全くそんなことない………

954:作者不詳
11/03/04 12:12:56.96
合格した人ってどれくらい前から受験用意してましたか?

955:作者不詳
11/03/04 16:42:35.03
なんもしてなかった

956:作者不詳
11/03/04 17:08:21.15
どんな、同人誌に係ってる人が多いんですか

957:作者不詳
11/03/04 19:22:32.21
今年は卒業判定5日?

958:作者不詳
11/03/05 01:39:05.58
>>954
半年前ぐらいかな

一言だけアドバイス
倍率低くても油断してたら落ちるから
ある程度は緊張感を失くさないよう頑張ってね

959:作者不詳
11/03/05 02:00:53.76
>>950
コースどこ受けるか分かんないけど
自分はなにもしてなかった

960:作者不詳
11/03/05 02:01:26.84
>>950
コースどこ受けるか分かんないけど
自分はなにもしてなかった

961:作者不詳
11/03/05 15:08:05.90
>>958
半年前ですかありです
倍率は高い学科なので油断せず頑張ります><
>>960
ここでコースいうと無視されてしまうのです
才能ある人なのか・・・

962:作者不詳
11/03/05 15:34:41.29
ここって今でもまともに就職できるの?
学科にもよるだろうけど

963:作者不詳
11/03/05 15:49:46.21
>>961
AOはほとんど受かってたからね
才能とか皆無だと思う
演劇経験0だったし

964:作者不詳
11/03/05 19:01:16.24
卒業判定の通知とかってもう届きましたか・・・?
また留年だった場合事前に通知とかはされるものなのでしょうか?

965:作者不詳
11/03/06 10:26:22.22
>>963
やっぱりAOは合格しやすいのですね・・・ふむ
自分も演劇経験0なので不安だったんですがちょっと安心しました
あと年齢って関係しますか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4736日前に更新/172 KB
担当:undef